二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719246998382.jpg-(7739 B)
7739 B24/06/25(火)01:36:38No.1204079115+ 07:16頃消えます
ロマサガ2当時やった小学生時代にこいつ倒すの無理だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/25(火)01:36:55No.1204079198そうだねx35
頭格闘家かよ
224/06/25(火)01:38:06No.1204079500そうだねx9
ゼラチナ・スマター
324/06/25(火)01:38:44No.1204079689そうだねx6
ゼラチナス・マター
424/06/25(火)01:38:59No.1204079749+
素股
524/06/25(火)01:39:23No.1204079857そうだねx24
まあインペリアルクロスのまま行ってピリッとされて死ぬのはみんなが通る道だろう
624/06/25(火)01:40:51No.1204080270そうだねx5
ゼラチナスマスター
724/06/25(火)01:41:09No.1204080343+
脳筋じゃ無理だな
824/06/25(火)01:41:18No.1204080385そうだねx18
😾
🐻🫅🧙
🏹

😾
⚡⚡⚡
🏹
924/06/25(火)01:41:28No.1204080421+
強撃…!強撃は全てを解決する…!
1024/06/25(火)01:42:03No.1204080592+
普通は数回の電撃撃てばなにもできなくなるのまで気付かない
1124/06/25(火)01:42:07No.1204080605+
気弾覚えれば勝てたよな格闘家?
なんで使えないの?
1224/06/25(火)01:44:46No.1204081311+
スマホのゲームだかで美少女化されてるんだっけ?
1324/06/25(火)01:45:11No.1204081413+
気弾ファイヤーボール空圧波これらを使う脳みそは無かったよ当時
1424/06/25(火)01:45:34No.1204081510そうだねx2
攻略法知った上でも結構きついからここは仕方ないと思う
ベアが空圧波覚えてると楽なんだっけ
1524/06/25(火)01:45:40No.1204081540そうだねx5
>スマホのゲームだかで美少女化されてるんだっけ?
それはゴールデンバウム
1624/06/25(火)01:46:05No.1204081658+
強撃が全部あたれば行ける
1724/06/25(火)01:49:38No.1204082463+
>気弾覚えれば勝てたよな格闘家?
>なんで使えないの?
そんな楽勝なほどHP低かったっけこいつ
1824/06/25(火)01:51:14No.1204082798+
と言うか奥のやつより純粋に強い
1924/06/25(火)01:52:56No.1204083185+
つまり
ゼラチナスマター=ダンターグ
奥の悪魔=子供と子ムー
みたいな関係だったんだ
2024/06/25(火)01:53:06No.1204083222+
影からラバーソウルを5個集めておくと簡単
2124/06/25(火)01:54:13No.1204083459そうだねx19
>影からラバーソウルを5個集めておくと簡単
きがるにいってくれるなあ
2224/06/25(火)01:54:15No.1204083468+
>と言うか奥のやつより純粋に強い
普通の雑魚モンスだからまあそりゃ順当に進めればスマタよりは弱い
2324/06/25(火)01:54:17No.1204083478+
>スマホのゲームだかで美少女化されてるんだっけ?
みんなして次はスマターちゃんだな! 期待してるぞって言ったせいなのかスマターちゃんは作られなかった
2424/06/25(火)01:54:48No.1204083574+
龍陣で挑んだ格闘家は先手を取られて電撃で2〜3番のモブ格闘家が死ぬ
集気法してる間に4〜5番が各個撃破されて格闘家が1人残される
あとはスマタのおもちゃです
2524/06/25(火)01:55:57No.1204083795+
>気弾ファイヤーボール空圧波これらを使う脳みそは無かったよ当時
その中だと気弾は無理だけどな
殴攻撃よりはマシ程度だからスマタの再生に追いつかん
普通に剣や大剣で良い
2624/06/25(火)01:56:33No.1204083919そうだねx2
>あとはスマタのおもちゃです
(えっちな話だろうか?
2724/06/25(火)01:57:55No.1204084153そうだねx3
気弾なんかアテにするくらいなら強撃がヒットするのを粘ったほうがいい
2824/06/25(火)01:58:49No.1204084314+
ロマサガ2の序盤のボス強いの多すぎ
2924/06/25(火)01:59:06No.1204084367+
>普通は数回の電撃撃てばなにもできなくなるのまで気付かない
防御して技P切れ待ったら今度はずっと防御し続けて序盤の火力じゃ自然回復に永遠に追いつかなくなるから無理だ
3024/06/25(火)01:59:37No.1204084458+
>>あとはスマタのおもちゃです
>(えっちな話だろうか?
スライム姦されたらそりゃ格闘家のメンツは丸潰れだろうが…
3124/06/25(火)01:59:38No.1204084462そうだねx1
空圧波なんてこの時点じゃ覚えんだろ
3224/06/25(火)02:00:08No.1204084551+
こいつで性癖捻じ曲げられた小学生もいるんだろうか
3324/06/25(火)02:00:32No.1204084616+
まず防御力高すぎて到達時の皇帝PTでも気弾程度じゃ勝てねえ
3424/06/25(火)02:00:42No.1204084632そうだねx3
>空圧波なんてこの時点じゃ覚えんだろ
先にディープワンのとこ行けば余裕で覚えるよ
知識なしで気づくかって言ったら難しいけど知ってるなら楽勝
3524/06/25(火)02:01:32No.1204084773そうだねx9
>空圧波なんてこの時点じゃ覚えんだろ
ディープワンで閃けばいいけどガキンチョにそんなのわからねえ
3624/06/25(火)02:02:47No.1204084984+
気弾撃てるのって竜の穴のエリートだけだろうし…
しかも下手すりゃ数百年誰も閃かない
3724/06/25(火)02:04:46No.1204085325そうだねx3
気弾有れば勝てるっていうならまず皇帝一行が気弾でゼラチナスマター倒してみろよえー!
3824/06/25(火)02:05:06No.1204085390そうだねx2
>こいつで性癖捻じ曲げられた小学生もいるんだろうか
小学生で素股なんて言葉知ってたらもう最初から捻じ曲がってんよ
3924/06/25(火)02:08:20No.1204086019+
>ロマサガ2当時やった小学生時代にこいつ倒すの無理だった
剣使ってないのあり得ないだろ!
4024/06/25(火)02:08:29No.1204086042+
気弾ってこいつにほぼダメージ通らなかったような
完全シャットアウトの他の体術とはマシとはいえ
4124/06/25(火)02:08:32No.1204086050そうだねx1
ディープワンも道場にすれば良いけどガキだと全力戦闘して空圧波とか閃かないまま倒すとかもあるからな…
おまけに戦闘避けてあまり鍛えずこいつ行ってもやっぱりキツイ
4224/06/25(火)02:09:31No.1204086199そうだねx1
>気弾なんかアテにするくらいなら強撃がヒットするのを粘ったほうがいい
格闘家の話だって!
4324/06/25(火)02:09:58No.1204086280+
ファイアボール覚えそこねるorライトボールばっかり使ってるとほんとジェイムズ頼りだからなかなかの強敵だと思うわ
4424/06/25(火)02:11:01No.1204086468そうだねx1
なんなら知識あっても舐めてると回復忘れてて割と死んだりする
というかロマサガの敵のドロップが渋すぎるDQとかのレアドロップ厳選ぐらいある
4524/06/25(火)02:11:02No.1204086470そうだねx1
スマタには勝てないのにディアブロには勝てるんですねみたいな極端なプレイ光景がネタの一部に混ざってたりするからな…
4624/06/25(火)02:11:46No.1204086592+
>ファイアボール覚えそこねるorライトボールばっかり使ってるとほんとジェイムズ頼りだからなかなかの強敵だと思うわ
アリエスとか居なくてもヘクターが居れば二段突きで火力カウント出来る
テレーズもイドブレイクがちょっとは通るから火力の足しに出来る
4724/06/25(火)02:12:03No.1204086630+
まあ死ぬのが前提なゲームだし普通の攻撃が効かないなら他の試してみてねってデザインだろう
4824/06/25(火)02:12:15No.1204086658+
ジェラールは閃き特性ないから術覚えた方が強いんだよな
このゲームは罠だらけすぎる
4924/06/25(火)02:13:57No.1204086949そうだねx4
>ジェラールは閃き特性ないから術覚えた方が強いんだよな
>このゲームは罠だらけすぎる
能力がちょっと術寄り程度じゃ最序盤の技能LVで継承二段斬りの火力上回れるわけないだろ本当にプレイしてんのか
5024/06/25(火)02:14:50No.1204087086+
知識やプレイングでこの辺りの敵の強さ体感全然違うんだよな…
こいつにWP枯渇戦法ってもキズぐすり役に先制電撃とか飛んできたら辛いし
5124/06/25(火)02:15:01No.1204087116そうだねx4
>>ジェラールは閃き特性ないから術覚えた方が強いんだよな
>>このゲームは罠だらけすぎる
>能力がちょっと術寄り程度じゃ最序盤の技能LVで継承二段斬りの火力上回れるわけないだろ本当にプレイしてんのか
誰も倒すこと言ってないんだけど落ち着いて欲しい
5224/06/25(火)02:15:48No.1204087256そうだねx1
電撃切れたら切れたで防御で回復してきたりするのが鍛えず行くと辛い
5324/06/25(火)02:17:07No.1204087491+
道場にするにしてもそんなランクも高くない
5424/06/25(火)02:17:41No.1204087598そうだねx3
なんかリメイク発表から格闘家をネタにキレてたりやたら喧嘩腰なレス増えてるな
5524/06/25(火)02:18:12No.1204087686そうだねx5
まあジェラールで鋼鉄の剣かバスタードソード2段切りより術の火力上になるってどんだけ経験点稼ぐんだとはなる
5624/06/25(火)02:19:32No.1204087904+
>なんかリメイク発表から格闘家をネタにキレてたりやたら喧嘩腰なレス増えてるな
喧嘩腰なのふえたのはもうジャンル関係なく前からよ
5724/06/25(火)02:19:51No.1204087955+
ジェラール皇帝継承後も性能が低すぎる
5824/06/25(火)02:20:05No.1204087996そうだねx3
術ジェラールは普通に弱いよね
そもそも初期術しかないから強くなるはずがないし
5924/06/25(火)02:20:13No.1204088013そうだねx1
このスレ潰す!

龍の穴
6024/06/25(火)02:20:16No.1204088022+
術の方が強いって話が敵を倒すことと繋がらないというのはどういうことなんだろう
6124/06/25(火)02:20:25No.1204088047+
フリファイにして傷薬持ってちょっと鍛えていくと変わるからスパルタなチュートリアルである
6224/06/25(火)02:21:11No.1204088176そうだねx2
ジェラールが後の代に残すものって意味じゃ術使うほうがいいのは確かだけど
強いって話なら普通に剣使わしたほうが強いぞ…すまた倒す倒さない関係ないよ
ライトが育つと全体が馬鹿にならんというのはあるがそれにしても
6324/06/25(火)02:21:57No.1204088291そうだねx2
こいつ倒せた!俺たちつええ!!このまま奥のも倒すぜ!!!
6424/06/25(火)02:22:15No.1204088325そうだねx1
>まあジェラールで鋼鉄の剣かバスタードソード2段切りより術の火力上になるってどんだけ経験点稼ぐんだとはなる
普通に2段切りで押しちゃう方が楽だな
強撃のミス少なかったりヘクターあたりが切り落とし上手いこと閃いてくれるとダメージ出てパッと死んでくれるんだけど
6524/06/25(火)02:22:33No.1204088369+
アリエスのウィンドカッターでも強いとは言い難い
6624/06/25(火)02:22:38No.1204088383+
>>気弾なんかアテにするくらいなら強撃がヒットするのを粘ったほうがいい
>格闘家の話だって!
つまり…剣を持てば良いのでは!?
小学生の考え方が時に正解もある
6724/06/25(火)02:22:45No.1204088398+
ジェラールは器用さエリートなんだけどこの世代でバッソ二段越えるのほぼ無理だからな
リメイクだとわからんけど
6824/06/25(火)02:22:52No.1204088418そうだねx1
流し切りを教えてくれればよかったのに…
6924/06/25(火)02:22:59No.1204088434+
>こいつ倒せた!俺たちつええ!!このまま奥のも倒すぜ!!!
キッズは基本これで
メンツ…?格闘家倒せた!俺つええ!勝利!みたいなのも少なくなかったろうな
7024/06/25(火)02:23:22No.1204088485+
ゼリーや触手が大暴れするゲームってなんかエッチだな
7124/06/25(火)02:23:37No.1204088522+
>つまり…剣を持てば良いのでは!?
>小学生の考え方が時に正解もある
技能レベル足りるかな…火力出るかな…
7224/06/25(火)02:23:43No.1204088533そうだねx2
まあ序盤の経験点なんて誤差ってくらいランク上がった敵の点が高いから
あんまり気にせずその時強いものぶん回していいゲームではある
ライトボールの全体暗闇だって偉いけど食らう時は食らうんだよな…
7324/06/25(火)02:23:54No.1204088559そうだねx1
>ゼリーや触手が大暴れするゲームってなんかエッチだな
言葉だけならえっちだが実際はひどいダメージで地獄絵図だ
7424/06/25(火)02:24:36No.1204088656+
メンツ潰して収入200増やすのとメンツ潰さずに早期から格闘家の汗が染みこんだまあまあ強い胴着を使えるのどっちがいいだろうか
7524/06/25(火)02:25:15No.1204088756+
アリエス入れてるとウインドカッターがマジで良い威力
7624/06/25(火)02:25:34No.1204088801+
>ジェラールは器用さエリートなんだけどこの世代でバッソ二段越えるのほぼ無理だからな
>リメイクだとわからんけど
閃き特性が術師なのに腕力低い上に剣の方を継承してしまってるから本当にバランスが悪い
7724/06/25(火)02:25:43No.1204088826+
>アリエスのウィンドカッターでも強いとは言い難い
最序盤だと多少は上かなとはなる
初期仲間に鋼鉄の剣譲って活かせる仲間はいないか
クレイモア開発してない時のジェイムズヘクターになるか
7824/06/25(火)02:25:52No.1204088844そうだねx1
二段斬りの話で罠になりうるのは
皇帝しか覚えてなくて後の世代が再発明しなきゃいけなかったりするパターン
どうせすぐ閃くしたいして強くないから問題ないっちゃないが
ジェラールの次の代で地味に困る時がある
7924/06/25(火)02:26:08No.1204088885+
メンツ潰して死ぬと低確率で格闘家が候補に上がるのでそれでなし崩し的に収入と格闘家が手に入る!みたいな話はあったな
8024/06/25(火)02:26:12No.1204088890+
触手は触手でもR18Gというか全身砕けるとか身体貫通するとかそういう方向だからな…
8124/06/25(火)02:26:21No.1204088921そうだねx3
>メンツ潰して収入200増やすのとメンツ潰さずに早期から格闘家の汗が染みこんだまあまあ強い胴着を使えるのどっちがいいだろうか
武道着鬼強いから武道着かな…
8224/06/25(火)02:26:58No.1204089008+
>メンツ潰して収入200増やすのとメンツ潰さずに早期から格闘家の汗が染みこんだまあまあ強い胴着を使えるのどっちがいいだろうか
どうせジェラールの代だともうすぐ年代ジャンプだから
どっちにしろ次の字幕で格闘家皇帝粘れば誤差よ
そして生前退位へ
8324/06/25(火)02:26:59No.1204089010+
LPの仕様とか術研の仕様とか色々キッズには優しくないのは確か
8424/06/25(火)02:27:06No.1204089023+
>流し切りを教えてくれればよかったのに…
人類最高峰の兄さんを受け継ぐとそれはそれで問題になるし…
8524/06/25(火)02:27:19No.1204089058+
触手の四桁ダメージは初見だと目を疑うよね
8624/06/25(火)02:27:24No.1204089075+
流し切りは本当に強いから…
8724/06/25(火)02:27:45No.1204089123+
武道着まあまあ強いっていうけど性能的には2世代だか3世代上の性能だぞ!
8824/06/25(火)02:27:46No.1204089127+
カッター二枚になれば対スマタ火力として現実的になる…はず?あまり覚えてないな
8924/06/25(火)02:27:51No.1204089142+
奥のやつのところに格闘家を送り込んでから千年ぐらい放置する遊び
9024/06/25(火)02:28:25No.1204089213+
当時と今ではしょくしゅの文字で受ける印象が違いすぎる
筋肉の塊で多段ヒットされたらそりゃ死ぬんだが
9124/06/25(火)02:28:59No.1204089270+
フリーメイジとか100%使わない感じだったのに
リメイクだとなんかいい感じのネーチャンになっててずるい
9224/06/25(火)02:29:07No.1204089291+
みろよこの情けない3の触手を
威力は適正だろうけど音が変!
9324/06/25(火)02:29:25No.1204089344+
やたら強い触手もやたら強い線切りも実際の威力は通常攻撃x3とか4なんだよな
9424/06/25(火)02:30:11No.1204089443+
>リメイクだとなんかいい感じのネーチャンになっててずるい
フリーメイジは俺の記憶が確かなら爺とババアだったはずなのに胡散臭いおっさんとかになってる…
9524/06/25(火)02:30:27No.1204089479+
>武道着まあまあ強いっていうけど性能的には2世代だか3世代上の性能だぞ!
何なら鋼鉄の鎧と同じくらい硬い
何だよ斬打突射の総合値初期鎧より硬い服って
9624/06/25(火)02:30:56No.1204089553+
>みろよこの情けない3の触手を
>威力は適正だろうけど音が変!
ミ゛ョーンだっけ
9724/06/25(火)02:31:44No.1204089656+
>>武道着まあまあ強いっていうけど性能的には2世代だか3世代上の性能だぞ!
>何なら鋼鉄の鎧と同じくらい硬い
>何だよ斬打突射の総合値初期鎧より硬い服って
後の時代になって…というかアバロン宮殿見てなにこの性能…ってなるのいいよね
序盤鎧着なくなってワンバン武道着アクセとかになる
9824/06/25(火)02:31:57No.1204089685+
RSですらフリメババアは格好いいけどババアだったのに
美魔女って感じになってるから時代のニーズにきっちり合わせてきてる
9924/06/25(火)02:32:03No.1204089701そうだねx1
>やたら強い触手もやたら強い線切りも実際の威力は通常攻撃x3とか4なんだよな
このゲーム敵の腕力がおかしいから通常攻撃相当のダメージが普通に痛いんだよな…
なんだよあのキック
10024/06/25(火)02:33:15No.1204089863+
減るビーストさんが本当に高いのは器用さなのビビる
ボーンダート
1
10124/06/25(火)02:33:20No.1204089872そうだねx1
まあこっちの通常攻撃はアレとしても
敵の通常攻撃3回や4回食らったら死ぬよねというのを一発で出してくる
10224/06/25(火)02:33:30No.1204089891+
こいつの上位モンスターが人間の骨融解してて怖かった
10324/06/25(火)02:33:51No.1204089943+
正直ゴバちゃんよりスマタちゃんの方がユーザーの愛着大きいと思うけどゴバちゃんがお金クエストの顔やってる関係なのかな
10424/06/25(火)02:34:03No.1204089966+
>やたら強い触手もやたら強い線切りも実際の威力は通常攻撃x3とか4なんだよな
4倍ダメージはとても強い…まだ勝てない…
他のRPGで嬉しい会心の一撃とか急所とかの更に倍!そう単純な話でもないけども
10524/06/25(火)02:36:17No.1204090274+
ゴールデンバウムはせんせいに続いて神が推したいマスコットキャラクターだからな…
ぬいぐるみ化!原型の方でキモカワとも言えないくらいちょっとキモい寄り!大丈夫だったのか…?
10624/06/25(火)02:37:45No.1204090496+
巻き打ちしか覚えてなくてここで詰んだ
10724/06/25(火)02:38:11No.1204090554+
スマタとバウムの影に隠れがちなベインパープルに悲しい過去…
10824/06/25(火)02:38:35No.1204090610+
インサガ版河馬人間も推してください…
10924/06/25(火)02:38:56No.1204090669+
>巻き打ちしか覚えてなくてここで詰んだ
キングでもクジンシーでもそれまでの雑魚でも閃かないのはありえるけど逆にレアだな…
初見というか知らないとディープワン道場はそうそうたどり着かないからアレだが
11024/06/25(火)02:39:26No.1204090728+
こんな調子で七英雄とかいう連中を倒せるのか?
11124/06/25(火)02:40:09No.1204090833+
>スマタとバウムの影に隠れがちなベインパープルに悲しい過去…
つけるか…ギザ歯属性
11224/06/25(火)02:40:14No.1204090846+
巻き打ちだけだとここに辿り着くのもキツイだろう
避けまくってたんだろうか
11324/06/25(火)02:40:40No.1204090902+
>なんだよあのキック
人類の限界が腕力25
ロックブーケが困ってた守護者は腕力40
11424/06/25(火)02:41:31No.1204091015+
石で出来た巨人だとかモンスターのパワーが低いわけないもんな
11524/06/25(火)02:41:41No.1204091042+
道中で巻き打ち閃いて強撃もそこから割とすぐ閃いた気がする
11624/06/25(火)02:42:30No.1204091136+
久々にやってみると割とクジンシーが強い
傷薬はちゃんと持たせようね!
11724/06/25(火)02:42:57No.1204091197+
こ う て い?で馬鹿にされがちな河馬人間だがHPは999で術も技レベルもかなり高いので仲間だったら最強の一角だったかもしれない
11824/06/25(火)02:43:44No.1204091294そうだねx2
強撃安定しないからきらい!
11924/06/25(火)02:44:42No.1204091411+
>久々にやってみると割とクジンシーが強い
>傷薬はちゃんと持たせようね!
イルストームが絶妙な緊張感をくれていいよね
12024/06/25(火)02:44:54No.1204091438+
>こ う て い?で馬鹿にされがちな河馬人間だがHPは999で術も技レベルもかなり高いので仲間だったら最強の一角だったかもしれない
人間系の敵キャラ味方に出来るならミスティック先生超えてくれないと…
12124/06/25(火)02:47:33No.1204091774そうだねx1
序盤だとたいしことないけど終盤だとホラーは脅威
12224/06/25(火)02:58:52No.1204093027+
ゼラチナマスター!ゼラチナマスターじゃないか!
12324/06/25(火)03:09:03No.1204094102+
ゼラチンマスター!
12424/06/25(火)03:11:22No.1204094334+
ゼラチンチンスマター!
12524/06/25(火)03:45:16No.1204096828+
>流し切りを教えてくれればよかったのに…
それ言い出すとレオンがヴィクトール死ぬまでオアイーブのいうこと信じなかったせいで後手後手になってるからね
最初からオアイーブ信じてレオンが先手を打ってクジンシーに攻め込んでソウルスティール見切り覚えてヴィクトールに継承してればよかったってことになる
12624/06/25(火)03:48:15No.1204097010+
>インサガ版河馬人間も推してください…
あいつ無料石せびってきて
払わなかったら化け物になるからキライ
12724/06/25(火)03:54:35No.1204097390+
エアリスのウインドカッターとジェラールのファイアーボールで倒してたな
12824/06/25(火)03:56:39No.1204097514+
自分の時は大体ヘクターのエイミングが最大火力だった
やっぱつえぇぜ防御無視攻撃は
12924/06/25(火)04:02:02No.1204097834+
ちょっと調べてみたら気弾ってエネルギー属性じゃなくて射打複合属性なのね
対してゼラチナスマターの耐性は打雷冷無効・斬80軽減・突射60軽減・エネルギー20軽減・熱10軽減
13024/06/25(火)04:09:56No.1204098296+
なんかの漫画読んだ時にゼラチナマスター(Notスマタ)出てきておいおいってなったけど何か忘れた
13124/06/25(火)04:33:26No.1204099581+
ゼ・ラチナ・スマター
13224/06/25(火)04:34:47No.1204099634そうだねx4
>普通は数回の電撃撃てばなにもできなくなるのまで気付かない
当時は律儀にモンスター側にもMPが設定されててちゃんと管理してるなんて発想が無かった
モンスターは当たり前に技を無制限に撃てるって思ってたよ
13324/06/25(火)04:58:22No.1204100508+
ゴブリン襲来の時かゴブリンの穴でゴブリンソードを拾っておく
ファイナルストライクで楽勝
13424/06/25(火)05:01:25No.1204100618+
最初の術の弱さだとキッズはあまり使わないよなと思う
13524/06/25(火)05:14:40No.1204101182+
まずライトボールの本体がバステでダメージおまけとか思わないし…
他の術も威力高いわけじゃないが
13624/06/25(火)05:28:23No.1204101717+
ロマサガ3でもブレス息切れするとかは残ってるんだよね
13724/06/25(火)05:31:11No.1204101839+
フリーファイトのほうがいいとかしらん
13824/06/25(火)05:37:59No.1204102125そうだねx3
インペリアルクロスのまま突っ込んでピキーンされて3人死ぬお約束
13924/06/25(火)05:44:14No.1204102364+
HP削ると電撃も弱くなっていくなぁというのに気づけるかどうかもある
こいつ一匹に色々詰まりすぎである
14024/06/25(火)06:10:48No.1204103801+
インペリアルクロスで挑んだら陣形崩壊したわ
14124/06/25(火)06:34:47No.1204105202+
エイミングはSEが気持ちいいよね…
14224/06/25(火)06:37:01No.1204105352+
>エイミングはSEが気持ちいいよね…
ボボボボボ
サクッ
パンパンパン
14324/06/25(火)06:45:59No.1204106073+
技の音で何の技か当てるクイズとか割と成立しそうだな…
14424/06/25(火)06:47:34No.1204106209+
>こ う て い?で馬鹿にされがちな河馬人間だがHPは999で術も技レベルもかなり高いので仲間だったら最強の一角だったかもしれない
河馬人間美少女化してるらしいな
14524/06/25(火)07:01:18No.1204107397+
ボクオーンのマリオネットって見切るしかないよね?
14624/06/25(火)07:07:29No.1204107973+
>ボクオーンのマリオネットって見切るしかないよね?
本人戦で見切るのはかなり難しいらしい
ラスボス前に小剣技を自分で覚えて自分で見切る方法を推奨してるサイトもあるな


1719246998382.jpg