二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719238697337.png-(509826 B)
509826 B24/06/24(月)23:18:17No.1204030655そうだねx5 00:38頃消えます
最近暑くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/24(月)23:19:20No.1204031064そうだねx45
前見た時より増えてる…
224/06/24(月)23:19:46No.1204031219そうだねx11
天国まで巡礼したんだ
324/06/24(月)23:19:59No.1204031310+
あと何人残ってるの?
424/06/24(月)23:21:59No.1204032081そうだねx8
命がけだから尊いんだ
524/06/24(月)23:23:55No.1204032835そうだねx8
屋根付けてクーラーで冷やそうオイルマネーの力見せつけろ
624/06/24(月)23:24:27No.1204033029+
8割位不法巡礼者だよこれ
724/06/24(月)23:27:54No.1204034531+
・巡礼許可証は抽選制
・手数料数十万円くらい必要
・許可証がないと休憩所と救急車と送迎バス利用できない
824/06/24(月)23:28:26No.1204034746そうだねx29
>・巡礼許可証は抽選制
>・手数料数十万円くらい必要
>・許可証がないと休憩所と救急車と送迎バス利用できない
イスラムも拝金主義なんだな
924/06/24(月)23:29:55No.1204035282+
抽選だと夏にあたったら大変だな
1024/06/24(月)23:30:07No.1204035336+
いやそうしないとこうやって死人が増えるからだよ!!!!
1124/06/24(月)23:30:48No.1204035652+
ちゃんとした休憩所とバス使えばいいのに死んでる奴ほとんど使ってねぇわこいつら!自己責任!なサウジ
1224/06/24(月)23:31:01No.1204035735+
熱いんだし
行くの止めれば?
1324/06/24(月)23:31:28No.1204035915そうだねx3
今年は世界中暑いことが確定してるらしいな…
1424/06/24(月)23:31:29No.1204035930そうだねx5
>>・巡礼許可証は抽選制
>>・手数料数十万円くらい必要
>>・許可証がないと休憩所と救急車と送迎バス利用できない
>イスラムも拝金主義なんだな
ムハンマドが商人だからな
1524/06/24(月)23:31:50No.1204036088+
>今年は世界中暑いことが確定してるらしいな…
お隣中国が5月の時点で40度超え記録してる…
1624/06/24(月)23:32:01No.1204036184+
何日か前は500人くらいだったような…
1724/06/24(月)23:32:30No.1204036375そうだねx10
ムハンマドが暑い時は巡礼しなくていいよって言わなかったのが悪い
1824/06/24(月)23:33:05No.1204036616そうだねx9
>ムハンマドが暑い時は巡礼しなくていいよって言わなかったのが悪い
ここまで暑くなること想定しとらんし…
1924/06/24(月)23:33:47No.1204036883+
信仰ってここまでしないとダメなのか
2024/06/24(月)23:34:13No.1204037074そうだねx10
>>・巡礼許可証は抽選制
>>・手数料数十万円くらい必要
>>・許可証がないと休憩所と救急車と送迎バス利用できない
>イスラムも拝金主義なんだな
オーバーツーリズムになっちゃってるんで全員受け入れると交通網も都市機能も麻痺して死ぬんだよ!
2124/06/24(月)23:34:27No.1204037177そうだねx2
なんか昨日とかはまだ100人くらいじゃなかったか
2224/06/24(月)23:34:38No.1204037266+
一生に一度巡礼の義務だから
病気とか老衰で死にそうなやつほど焦って来るということもありうる
2324/06/24(月)23:34:43No.1204037307+
>ムハンマドが暑い時は巡礼しなくていいよって言わなかったのが悪い
そもそもメッカに来るのは一生に1回位で良いよって
2424/06/24(月)23:34:56No.1204037406そうだねx3
>オーバーツーリズムになっちゃってるんで全員受け入れると交通網も都市機能も麻痺して死ぬんだよ!
やっぱメッカをキリストかユダヤに明け渡すしかねえな
2524/06/24(月)23:35:22No.1204037612+
>信仰ってここまでしないとダメなのか
どちらかと言うと巡礼経験者はそれだけで敬われるんで不法でもいいから参加してマウント取りてえ〜って部分もデカい
2624/06/24(月)23:36:02No.1204037885+
メッカを4ヶ所くらいにいい感じに散らして増やしたらいいのに
2724/06/24(月)23:36:07No.1204037929+
メッカ10箇所くらい増設しようぜ
2824/06/24(月)23:36:08No.1204037939+
>>・巡礼許可証は抽選制
>>・手数料数十万円くらい必要
>>・許可証がないと休憩所と救急車と送迎バス利用できない
>イスラムも拝金主義なんだな
つーか来すぎだから抽選制にしてる
だけどLCCとか観光で来てこっそり参加で死ぬ
2924/06/24(月)23:36:17No.1204038009そうだねx4
貯金貯めてから来てくださいね
おい…なんで何十キロも歩いて徒歩で参加する…
3024/06/24(月)23:36:34No.1204038118+
殉教者になって天国でやりまくりもてまくりになってんのかな
3124/06/24(月)23:36:44No.1204038189+
>>イスラムも拝金主義なんだな
>ムハンマドが商人だからな
オーバーツーリズム対策よ
宗教巡礼なんて観光旅行の最古の形だし
なので昔は「金とか願い事書いた紙とか預けられた村の代表者を送り出す」ってやってた
3224/06/24(月)23:37:08No.1204038382+
スレ画の原因になってるハッジは毎年10日ずつズレていくんで10年くらいすると冬にやるようになって問題なくなる
ただし2040年までになんとかしないとまた夏にぶつかる
3324/06/24(月)23:37:13No.1204038412+
>なので昔は「金とか願い事書いた紙とか預けられた村の代表者を送り出す」ってやってた
代表者だけとか卑怯だよなあ!?
3424/06/24(月)23:37:17No.1204038444+
ムスリムなのにメッカに巡礼する道半ばで死ぬって無念だっただろうな
3524/06/24(月)23:37:55No.1204038709+
イスラエルにメッカを返せばこんなことにならないのに…
3624/06/24(月)23:38:02No.1204038763そうだねx16
>なので昔は「金とか願い事書いた紙とか預けられた村の代表者を送り出す」ってやってた
日本でも見た
3724/06/24(月)23:38:25No.1204038929+
>一生に一度巡礼の義務だから
>病気とか老衰で死にそうなやつほど焦って来るということもありうる
イスラムの教えだとそういうやつは巡礼しないでいいよってのはある
関係ねえ巡礼してえって人もいる
3824/06/24(月)23:38:52No.1204039099+
この時期はイスラム的に特別でメチャ来るんで各国に抽選制して来いや!ってメッカ側は言ってる
トルコだと希望280万人で抽選8万人当選の規模なんや
3924/06/24(月)23:38:59No.1204039143そうだねx1
>イスラエルにメッカを返せばこんなことにならないのに…
貰ってもどうしろと…
4024/06/24(月)23:39:02No.1204039159そうだねx4
>>なので昔は「金とか願い事書いた紙とか預けられた村の代表者を送り出す」ってやってた
>日本でも見た
日本は犬でもOKだったから
4124/06/24(月)23:39:28No.1204039335そうだねx13
>>なので昔は「金とか願い事書いた紙とか預けられた村の代表者を送り出す」ってやってた
>日本でも見た
🐕️ごす!おいせまいりいってきたぞ!
4224/06/24(月)23:39:35No.1204039376+
信仰は止められねえんだ
4324/06/24(月)23:40:01No.1204039552+
グーグルマップで見たら同じご利益があるよってことにしたらいいのに
4424/06/24(月)23:40:24No.1204039709+
仏教だって苦行意味ないよって言われてるのにみんな苦行したがるしな…
4524/06/24(月)23:40:27No.1204039726+
>この時期はイスラム的に特別でメチャ来るんで各国に抽選制して来いや!ってメッカ側は言ってる
>トルコだと希望280万人で抽選8万人当選の規模なんや
抽選なんかにしたらあいつだけ卑怯だ!ってなるだろ
4624/06/24(月)23:40:35No.1204039776+
ちょっとした戦争くらい死人でてない?
4724/06/24(月)23:40:37No.1204039789+
オーバーツーリズムになってる問題は一応サウジ側はメッカへ行く道路広げたりホテル増やしたり対策してるんだけど追いつかない
4824/06/24(月)23:41:13No.1204040029+
総本山みたいなんの権威が他の宗教よりも薄いというか総本山みたいな概念も無いらしいから言う事聞かないのかな
4924/06/24(月)23:41:18No.1204040056そうだねx2
>グーグルマップで見たら同じご利益があるよってことにしたらいいのに
それも面倒だからメッカの方向いて祈るだけでいいってことにしようぜ
5024/06/24(月)23:41:20No.1204040072そうだねx3
>スレ画の原因になってるハッジは毎年10日ずつズレていくんで10年くらいすると冬にやるようになって問題なくなる
>ただし2040年までになんとかしないとまた夏にぶつかる
空いてたり快適な時期にでもやればいいと思ってたけどシーズン決まってるんだ
そりゃ当然の事故だな
5124/06/24(月)23:41:30No.1204040145+
>仏教だって苦行意味ないよって言われてるのにみんな苦行したがるしな…
苦行マウントか…
5224/06/24(月)23:42:01No.1204040342+
切り離してラピュタみたいに浮かべようぜ
5324/06/24(月)23:42:03No.1204040350+
死ぬ者は運が悪い!ああよか聖地巡礼じゃ!
5424/06/24(月)23:42:11No.1204040400そうだねx1
キリスト教やユダヤ教でも巡礼推奨されるとはいえ別に必須ではないが
メッカ巡礼はイスラム信徒の義務だから…
5524/06/24(月)23:42:18No.1204040428+
聖なる川も
5624/06/24(月)23:42:20No.1204040436+
順位しか付かないけど金と時間かけてソシャゲのイベント走るみたいなもんだな
5724/06/24(月)23:42:36No.1204040522+
8割くらいエジプト経由らしいから封鎖しちゃえ
5824/06/24(月)23:42:50No.1204040588+
各県に一個くらいメッカ作った方がいいだろ
5924/06/24(月)23:42:58No.1204040641+
>死ぬ者は運が悪い!ああよか聖地巡礼じゃ!
まぁ昔はモン・サン・ミシェルとかも遺書書いてから行く場所だったからな…
6024/06/24(月)23:43:11No.1204040719+
野グソとかやばそう
6124/06/24(月)23:43:12No.1204040731+
>各県に一個くらいメッカ作った方がいいだろ
(増える嘆きの壁)
6224/06/24(月)23:43:15No.1204040765+
サウード一族とか全世界の信徒からしたらたまたまメッカにいるからってなんか偉そうにしてるよく知らん豪族でしかないからな…
6324/06/24(月)23:43:20No.1204040792+
メッカに接続された衛星メッカとか小メッカ作れないの?
6424/06/24(月)23:43:24No.1204040819+
オッス!オラ苦行!いっちょやってメッカ!
6524/06/24(月)23:44:14No.1204041122+
神は言っている
ここで死ぬ運命だと
6624/06/24(月)23:44:19No.1204041152そうだねx6
>メッカ巡礼はイスラム信徒の義務だから…
経済的肉体的に可能であれば一文が付くから巡礼で死んだらダメな筈なんだけどな…
6724/06/24(月)23:44:21No.1204041171+
>メッカ10箇所くらい増設しようぜ
割るか…黒石…!
6824/06/24(月)23:44:37No.1204041278+
>この時期はイスラム的に特別でメチャ来るんで各国に抽選制して来いや!ってメッカ側は言ってる
>トルコだと希望280万人で抽選8万人当選の規模なんや
いやいや抽選数増やさないと抽選に当たらないじゃん代表送り込んで抽選はずれました…なんて目も当てられない
だからしこたま送り込むね…
6924/06/24(月)23:44:44No.1204041336+
>仏教だって苦行意味ないよって言われてるのにみんな苦行したがるしな…
ブッダがマゾヒストだかららな
7024/06/24(月)23:45:16No.1204041516そうだねx8
ムハンマドも自分の教えが1500年後に地球人口の4分の1が信仰する宗教になってるとは流石に思ってなかっただろ
7124/06/24(月)23:45:19No.1204041531+
>サウード一族とか全世界の信徒からしたらたまたまメッカにいるからってなんか偉そうにしてるよく知らん豪族でしかないからな…
そもそもカリフ以外の王がいる状況がイスラム的には不全な状態だから
教義的にはアラビア各地の王族滅ぼしてカリフ制国家作らねばならないって思想が本来の考え方らしい
7224/06/24(月)23:45:42No.1204041667+
…ポーン…
7324/06/24(月)23:45:48No.1204041695+
二百万のうちの千人と考えるの割と少ないなって思っちゃう
7424/06/24(月)23:45:53No.1204041724そうだねx3
イスラムの教義は基本的に「色々書いたけど無理なら無理しなくていいよ」なんだよな
7524/06/24(月)23:46:09No.1204041823+
あっちの殉教度合いは知らんがまぁ聖地で死ねるなら本望だろう…
7624/06/24(月)23:46:21No.1204041908そうだねx1
一生に一度行けば称号も名誉も得られる聖地巡礼

LCC(格安航空会社)台頭で渡航のハードル下がる

来まくって大混乱

サウジ「各国は出国規制して参加希望は抽選にしろ!」

抽選漏れがこっそり観光ビザで来る(巡礼ビザとは別)

巡礼者用の施設が使えない自己責任の旅

しぬ
7724/06/24(月)23:46:42No.1204042037+
メッカ中継時々見るけど普段ですらすげぇ人居るからな…
7824/06/24(月)23:46:48No.1204042059そうだねx4
>メッカに接続された衛星メッカとか小メッカ作れないの?
それが簡易礼拝所やらモスクだ
メッカに行くとヒーロー扱いされるから皆行きたがる
7924/06/24(月)23:47:04No.1204042164+
>>サウード一族とか全世界の信徒からしたらたまたまメッカにいるからってなんか偉そうにしてるよく知らん豪族でしかないからな…
>そもそもカリフ以外の王がいる状況がイスラム的には不全な状態だから
>教義的にはアラビア各地の王族滅ぼしてカリフ制国家作らねばならないって思想が本来の考え方らしい
つまりオスマントルコ復興か
8024/06/24(月)23:47:26No.1204042288+
>二百万のうちの千人と考えるの割と少ないなって思っちゃう
この数倍熱中症患者がいるであろうこと考えると少なくは見えねえな…
8124/06/24(月)23:47:29No.1204042301+
>一生に一度巡礼の義務だから
>病気とか老衰で死にそうなやつほど焦って来るということもありうる
Google mapsで巡礼した事にしよう
8224/06/24(月)23:47:34No.1204042329+
もっと涼しい場所に巡礼しよう
8324/06/24(月)23:47:35No.1204042344+
>それが簡易礼拝所やらモスクだ
>メッカに行くとヒーロー扱いされるから皆行きたがる
どうしたら行けるのだろう教えて欲しい
8424/06/24(月)23:47:48No.1204042432+
>>各県に一個くらいメッカ作った方がいいだろ
>(増える嘆きの壁)
エルサレムとメッカは別の場所だよ…
8524/06/24(月)23:47:50No.1204042443そうだねx1
大体宗教作る奴も無茶書いたら受け入れられないのなんか解って書くもんだから
抜け道みたいな一文はあるもんだけどな…
8624/06/24(月)23:47:55No.1204042470そうだねx2
>イスラムの教義は基本的に「色々書いたけど無理なら無理しなくていいよ」なんだよな
過酷な砂漠の地で助け合って生きるための教えがいつの間に厳格な戒律みたいになってる……
8724/06/24(月)23:47:55No.1204042472+
書き込みをした人によって削除されました
8824/06/24(月)23:48:17No.1204042605+
>イスラムの教義は基本的に「色々書いたけど無理なら無理しなくていいよ」なんだよな
だから原理主義(原理主義じゃない)が大量に生まれる
8924/06/24(月)23:48:21No.1204042637そうだねx3
ちなみに現在の猛暑になる前からメッカ巡礼の死傷者は毎年結構いた
9024/06/24(月)23:48:33No.1204042715そうだねx7
>巡礼者用の施設が使えない自己責任の旅
>↓
>しぬ
おバカ!
9124/06/24(月)23:48:47No.1204042791+
こんだけ暑いとやメッカってならないのかな
9224/06/24(月)23:48:52No.1204042815+
同じ宗派の人がいっぱいいるなら遠くから巡礼に来ても居心地良いだろうな
死んだ…
9324/06/24(月)23:49:02No.1204042872+
バングラデシュにはイジュテマ巡礼ってのがある
メッカ行けない貧困層とかが集まる
9424/06/24(月)23:49:05No.1204042897+
>ちなみに現在の猛暑になる前からメッカ巡礼の死傷者は毎年結構いた
熱中症以外に将棋倒しの死者もちょくちょく出るよね
9524/06/24(月)23:49:07No.1204042906そうだねx1
>どうしたら行けるのだろう教えて欲しい
サウジに行け
9624/06/24(月)23:49:34No.1204043101+
>屋根付けてクーラーで冷やそうオイルマネーの力見せつけろ
死んでるのは申請してない補助を受けられない人たちなので
9724/06/24(月)23:49:41No.1204043150+
巡礼用の施設なくても宿泊できると思うでしょうが似たようなのを考えるのがわんさかいる
なので金が多少あろうが宿泊もできずに野宿して飲食もろくに出来ないまま歩き続けるこの暑さの中を
9824/06/24(月)23:49:42No.1204043166+
>どうしたら行けるのだろう教えて欲しい
いん がんだーら がんだーら
ぜい せい いっと わず いん いんでぃあ
9924/06/24(月)23:50:16No.1204043378そうだねx2
うるせーばーか!無許可は死ね!するこれくらいのアバウトさが日本でも必要だ
10024/06/24(月)23:50:17No.1204043389+
なんかこう回すと巡礼した事にすりゃ良かろう
10124/06/24(月)23:50:45No.1204043585+
そもそもメッカ巡礼って古代から命がけの行だろ?
10224/06/24(月)23:50:46No.1204043593+
>うるせーばーか!無許可は死ね!するこれくらいのアバウトさが日本でも必要だ
イラねぇよ
10324/06/24(月)23:51:11No.1204043784そうだねx6
>うるせーばーか!無許可は死ね!するこれくらいのアバウトさが日本でも必要だ
なめた装備で登山して遭難しても助けなきゃいけないからな…
10424/06/24(月)23:51:28No.1204043910+
>なんかこう回すと巡礼した事にすりゃ良かろう
メッカが回ったか…
10524/06/24(月)23:51:46No.1204044032+
なんというか宗教的に偉い人が
巡礼するのは良いけど不用意に自殺みたいな巡礼するやつは天国行けねぇよ
みたいな事言ったらダメなんかね
10624/06/24(月)23:51:48No.1204044052+
>イスラムの教義は基本的に「色々書いたけど無理なら無理しなくていいよ」なんだよな
それも解釈の一つってだけだから
正解なんてないんだ
10724/06/24(月)23:51:57No.1204044116+
そもそもが昔は徒歩で行ってたから命がけだったのに近代は乗り物でいけちゃうからめっちゃ来てるってことでは?
10824/06/24(月)23:52:00No.1204044138そうだねx2
なんかこの先世界人口が増えてくにつれムスリムも倍増してくらしいけど本当に対策しないと毎年数万人規模の死人が出るようになるんじゃないのか
10924/06/24(月)23:52:11No.1204044210+
ユダヤとかキリストに比べると民間療法的側面の方が大きく感じる原典のイスラム
11024/06/24(月)23:52:18No.1204044249+
>あと何人残ってるの?
残り1,798,699人…もうだめぽお
11124/06/24(月)23:52:25No.1204044289+
>うるせーばーか!無許可は死ね!するこれくらいのアバウトさが日本でも必要だ
そうしても良い地元明とそれされる側の観光難民ここでも最近コンビニ富士山で知ったろ
11224/06/24(月)23:52:38No.1204044380+
EUで毎年1000万人くらいムスリム増えてるもんな
11324/06/24(月)23:52:49No.1204044465+
>ユダヤとかキリストに比べると民間療法的側面の方が大きく感じる原典のイスラム
元は砂漠の過酷な環境で生きるための知恵みたいな部分がデカいからな…
11424/06/24(月)23:52:55No.1204044513そうだねx2
>>今年は世界中暑いことが確定してるらしいな…
>お隣中国が5月の時点で40度超え記録してる…
チンポコポーン…
11524/06/24(月)23:53:14No.1204044646+
無理ならって言われても自分の信仰心を示すために頑張るかってなったら容易にライン見誤るよな
11624/06/24(月)23:53:24No.1204044702+
>EUで毎年1000万人くらいムスリム増えてるもんな
アメリカなんてあと2,30年でイスラム教徒が最大多数になるって言われてる
11724/06/24(月)23:53:32No.1204044757+
中国報道管制すごいから動画とか少ないけど45度越えた上に南部が大洪水食らってる
11824/06/24(月)23:53:44No.1204044840+
話聞くだけでも過酷すぎるけどなんでそんな信徒増えてるの?
11924/06/24(月)23:53:48No.1204044861+
行かなきゃ助かるのに…
12024/06/24(月)23:54:04No.1204044964そうだねx1
>そうしても良い地元明とそれされる側の観光難民ここでも最近コンビニ富士山で知ったろ
地元が明の人imgで初めて見た
12124/06/24(月)23:54:13No.1204045030+
まぁ支援無しの巡礼の旅で斃れるのもある意味古式ゆかしいのかもしれない
12224/06/24(月)23:54:22No.1204045091+
>割るか…黒石…!
実はバラバラになったのを接着剤でくっつけて銀の枠にハメ込んでるんですよ
12324/06/24(月)23:54:22No.1204045096+
>中国報道管制すごいから動画とか少ないけど45度越えた上に南部が大洪水食らってる
なそ
12424/06/24(月)23:54:24No.1204045102+
メッカ八十八箇所巡り
12524/06/24(月)23:54:59No.1204045343+
日本だとイスラムってなんか異国の戒律厳しそうな宗教ってイメージしかないけど実際イスラムの国ってめっちゃ多いよね
別に中東と関係悪いわけじゃないし日本にももう少しモスクあってもいいと思うが
12624/06/24(月)23:55:03No.1204045371+
スレ画みたいに前向きな動機があって死にに行けるのはちょっといいなって…
12724/06/24(月)23:55:24No.1204045515そうだねx4
巡礼ビザ(正規巡礼者)
 抽選当選・高額渡航費払う
 IDカード付与(個人情報載ってる・サウジが用意した各種施設利用の際必要)
 各種熱中症対策施設や送迎バスなど手厚いもてなし10日間ツアー
 平和に帰れる

観光ビザ(非正規巡礼者)
 抽選落ち・格安航空券で来る
 IDカード無し(サウジが用意した各種施設利用不可)
 暑さ対策や各聖地巡る旅の足やら全部自己責任
 IDカード無いから倒れたら誰コイツで行方不明扱い
 しぬ
12824/06/24(月)23:55:33No.1204045571+
イスラム教徒が増えると国が衰退するから禁教した国が次の覇者
12924/06/24(月)23:55:36No.1204045598+
>スレ画みたいに前向きな動機があって死にに行けるのはちょっといいなって…
やるか…お遍路!
13024/06/24(月)23:55:47No.1204045670+
巡礼者の道は決まっててそこは巡礼ビザの巡礼者でいっぱいだから脇道を通る
脇道は砂漠で何も無い
死ぬ
13124/06/24(月)23:55:58No.1204045743+
そんなにイスラム広範囲に多いなら教義もバラけたりしないんか?
13224/06/24(月)23:56:07No.1204045816+
一生一度と言っても母数が多いからな…
13324/06/24(月)23:56:10No.1204045843+
日本って別に世界の気候には興味ないからな
欧州が熱波で酷いことになったりオーストラリアが大洪水でやばかったりカナダの山火事すごい時でもあんまり関心持たないし
13424/06/24(月)23:56:12No.1204045853+
もう冬とかにした方がよくない?甲子園じゃないんだから…
13524/06/24(月)23:56:34No.1204046006+
あっちぃ!行くのやーめた!にはならないのか
13624/06/24(月)23:56:34No.1204046009+
>なんかこう回すと巡礼した事にすりゃ良かろう
高野山に高速お遍路コーナーあるけど実際に四国周る方が徳が高いだろってなるのと同じで
分祀しても本家に来る人の方が圧倒的じゃないかな…
13724/06/24(月)23:56:42No.1204046063そうだねx3
>そんなにイスラム広範囲に多いなら教義もバラけたりしないんか?
してるが?
13824/06/24(月)23:56:46No.1204046079そうだねx1
>うるせーばーか!無許可は死ね!するこれくらいのアバウトさが日本でも必要だ
無許可は死ねなんてしてねーよ!
単純に足りてないだけで救急車ひっきりなしに走らせてるよ
13924/06/24(月)23:56:50No.1204046104そうだねx1
マスコミは国内酷いですぞー!が仕事だから海外のほうが酷い場合は報道しないからな
14024/06/24(月)23:56:50No.1204046110+
>もう冬とかにした方がよくない?甲子園じゃないんだから…
甲子園はめちゃくちゃ暑さ対策してるぞ…
14124/06/24(月)23:56:56No.1204046151+
>屋根付けてクーラーで冷やそうオイルマネーの力見せつけろ
メッカはサウジアラビアだからそこら辺は凄い
けど正規巡礼者が貰うIDカード無いとそこら辺は利用できない
非正規が死にまくったってお話
14224/06/24(月)23:56:57No.1204046159+
さすがにリモート巡礼は出来ないのか
14324/06/24(月)23:57:01No.1204046182+
ああ球児にとっての甲子園かぁ…
14424/06/24(月)23:57:13No.1204046264+
>そんなにイスラム広範囲に多いなら教義もバラけたりしないんか?
キリスト教より分派めちゃくちゃ多い
14524/06/24(月)23:57:13No.1204046265そうだねx6
そもそもイスラム教なんて生き抜くためのプチ知識みたいなものだったのに拗らせて今の形になっただけ
偶像崇拝禁止してるにもかかわらずメッカのカアバ🕋拝んでるのはセーフとか都合良すぎるなって
14624/06/24(月)23:57:23No.1204046329+
エアコンとか休憩所もめっちゃあるよ
そう許可撮って金払ってるならね
14724/06/24(月)23:57:23No.1204046332そうだねx7
>日本って別に世界の気候には興味ないからな
それは日本に限った話なのか?
14824/06/24(月)23:57:25No.1204046353+
禁止しろ
14924/06/24(月)23:57:56No.1204046559+
>日本って別に世界の気候には興味ないからな
たしかに日本の気温が35度超えるかどうかしか見ないな…
15024/06/24(月)23:58:00No.1204046586+
>禁止しろ
教義に背くのか?
15124/06/24(月)23:58:01No.1204046588+
>巡礼ビザ(正規巡礼者)
> 抽選当選・高額渡航費払う
> IDカード付与(個人情報載ってる・サウジが用意した各種施設利用の際必要)
> 各種熱中症対策施設や送迎バスなど手厚いもてなし10日間ツアー
> 平和に帰れる
>観光ビザ(非正規巡礼者)
> 抽選落ち・格安航空券で来る
> IDカード無し(サウジが用意した各種施設利用不可)
> 暑さ対策や各聖地巡る旅の足やら全部自己責任
> IDカード無いから倒れたら誰コイツで行方不明扱い
> しぬ
逆に「ビザ無しこそが信仰を示せる」って狂信者でそうな位ビザの保護すげえな
15224/06/24(月)23:58:09No.1204046639+
>生き抜くためのプチ知識
それは古来全ての宗教そうなんでは…
15324/06/24(月)23:58:10No.1204046644そうだねx3
>偶像崇拝禁止してるにもかかわらずメッカのカアバ🕋拝んでるのはセーフとか都合良すぎるなって
だから都合よく解釈して派閥がいっぱい産まれた
15424/06/24(月)23:58:23No.1204046731+
>>日本って別に世界の気候には興味ないからな
>たしかに「」は日本の気温が35度超えるかどうかしか見ないな…
15524/06/24(月)23:58:44No.1204046873+
海洋国家は何だかんだ水が冷やしてくれてるんだ
内陸部は極端すぎる
15624/06/24(月)23:59:06No.1204047010+
地獄の沙汰も金次第
15724/06/24(月)23:59:26No.1204047120そうだねx2
>イスラムも拝金主義なんだな
大航海はこいつらが関所儲けて売り上げの大半を巻き上げてくんで直接インド目指そうってなって生まれたので
15824/06/24(月)23:59:37No.1204047201+
>>生き抜くためのプチ知識
>それは古来全ての宗教そうなんでは…
は?日本はイザナミがセックスして産んだんですけお…
15924/06/24(月)23:59:41No.1204047223+
祈りの先に
救いはあるのか
16024/06/24(月)23:59:51No.1204047296+
メッカ巡礼は来れる余裕あるなら良い経験になるから来てみろよ!みたいなノリだったと聞いた
16124/06/25(火)00:00:09No.1204047418+
VRメッカとかメタバースメッカとかも作られそう
16224/06/25(火)00:00:10No.1204047424+
ちなみに宗教警察が目を光らせてるので🕋登ったりするアホはすぐ引き剥がされ社会的にしぬ
16324/06/25(火)00:00:31No.1204047571+
昔は砂漠歩くガチの命がけだったけど
最近は交通網が発達したから気軽に行け
て死ぬ
16424/06/25(火)00:00:47No.1204047675+
>海洋国家は何だかんだ水が冷やしてくれてるんだ
>内陸部は極端すぎる
陸地の上を吹き抜けてく風がやばいよな
16524/06/25(火)00:00:56No.1204047734+
神が直接降臨して全人類に教えを説かないからこうなる
16624/06/25(火)00:00:59No.1204047754+
>>偶像崇拝禁止してるにもかかわらずメッカのカアバ🕋拝んでるのはセーフとか都合良すぎるなって
>だから都合よく解釈して派閥がいっぱい産まれた
そもそも何を拝んでもいいよ!が元だからハイパー都合がいい教えなんだ
なのになぜか勝手に縛りプレイする連中が出てきてる
16724/06/25(火)00:01:02No.1204047784そうだねx2
>ちなみに宗教警察が目を光らせてるので🕋登ったりするアホはすぐ引き剥がされ社会的にしぬ
この熱意で集まってると社会的に死ぬ前にその場で叩き殺されるのでは…
16824/06/25(火)00:01:23No.1204047927+
>>生き抜くためのプチ知識
>それは古来全ての宗教そうなんでは…
生きるための心構えを説くことはそうだけどイスラム教は更に踏み込んだ習慣までが教えだから…
六信五行とかもそう
16924/06/25(火)00:01:31No.1204047982+
宗教興味ないけど1回くらいは行ってみたい
17024/06/25(火)00:01:58No.1204048163+
>神が直接降臨して全人類に教えを説かないからこうなる
そんなことしたらそこで全て終わるんだからつまんねぇだろ
その少ない頭でよく考えてから発言しろよな
17124/06/25(火)00:02:00No.1204048180そうだねx3
>分祀しても本家に来る人の方が圧倒的じゃないかな…
四国の人はお願い来て…してると思う
17224/06/25(火)00:02:05No.1204048206+
あの箱中があるの知らなかった
17324/06/25(火)00:02:08No.1204048227+
信者多いインドネシアは希望出しても10年以上待ちなので勝手に行く
しぬ
17424/06/25(火)00:02:20No.1204048296そうだねx2
キリスト教とも仲良くしろよってわざわざ乗ってる教えでもある
何故か今の世界こんなザマだけど…
17524/06/25(火)00:02:24No.1204048315+
観光ビザの非正規巡礼者を食い物にする悪徳業者もいるそうで
そういうのにあたるの金はとるけど劣悪な環境での旅行を余儀なくされるという…
17624/06/25(火)00:02:28No.1204048354+
巡礼中に死んだら本望って感じなのかなやっぱり
17724/06/25(火)00:02:41No.1204048438そうだねx3
>日本って別に世界の気候には興味ないからな
>欧州が熱波で酷いことになったりオーストラリアが大洪水でやばかったりカナダの山火事すごい時でもあんまり関心持たないし
お前は何故このスレを開いた
17824/06/25(火)00:03:00No.1204048569+
>そんなにイスラム広範囲に多いなら教義もバラけたりしないんか?
殺し合いのケンカもしてるよ
17924/06/25(火)00:03:01No.1204048577+
>ちなみに宗教警察が目を光らせてるので🕋登ったりするアホはすぐ引き剥がされ社会的にしぬ
🕋何度も破壊されたり燃やされたりしてるからな
18024/06/25(火)00:03:02No.1204048584+
カーバ神殿本体を弄れないならせめて周りだけでも最大限環境整える努力をだな
18124/06/25(火)00:03:20No.1204048693+
商人の宗教って感じだ…
18224/06/25(火)00:03:32No.1204048774+
だから整えてんだよ!
無許可の収容人数外の奴が死んでるだけでよぉ
18324/06/25(火)00:03:33No.1204048779+
ファミレス猫ロボットみたいなのが冷水乗せて回りまくってるのは面白いメッカ
18424/06/25(火)00:03:36No.1204048790+
>キリスト教とも仲良くしろよってわざわざ乗ってる教えでもある
>何故か今の世界こんなザマだけど…
キリスト教は別にイスラムと仲良くしたくないし…
18524/06/25(火)00:03:40No.1204048825+
>キリスト教とも仲良くしろよってわざわざ乗ってる教えでもある
>何故か今の世界こんなザマだけど…
税払ったらキリスト教徒でも許してやんよしてたのは悪手だったな
18624/06/25(火)00:03:59No.1204048963+
>>分祀しても本家に来る人の方が圧倒的じゃないかな…
>四国の人はお願い来て…してると思う
外人の観光客はいらないかなって
18724/06/25(火)00:04:04No.1204048986+
>カーバ神殿本体を弄れないならせめて周りだけでも最大限環境整える努力をだな
すごいでかいパラソル準備したり最大限頑張ってるだろ!?
18824/06/25(火)00:04:23No.1204049091+
🕋自体はいつからあるんだ
まさか成立当初からあるわけではあるまい
18924/06/25(火)00:04:54No.1204049290そうだねx2
日本だって京都なんかオーバーツーリズムでバスやタクシーが2時間待ちとかざらだからな…
歩いた方が早い
19024/06/25(火)00:04:55No.1204049302+
いやだから安全を確保できる人数にするために抽選にしてんだよ!!!
無断で来んな!!!
19124/06/25(火)00:04:58No.1204049312+
>宗教興味ないけど1回くらいは行ってみたい
メッカの街はイスラム教徒じゃないと入れないよ
19224/06/25(火)00:05:01No.1204049329+
殉教者…
19324/06/25(火)00:05:11No.1204049390+
お遍路は観光じゃないからあんまり増えても困るんじゃないか
19424/06/25(火)00:05:21No.1204049442+
先週末500人くらいだったのに3倍近くに増えてんのか
19524/06/25(火)00:05:41No.1204049580+
どうせだし犬に茶巾ぶら下げさせてそいつにお参りさせてやれよ
19624/06/25(火)00:05:44No.1204049602そうだねx3
>お遍路は観光じゃないからあんまり増えても困るんじゃないか
メッカも観光じゃねえんじゃねえか…?
19724/06/25(火)00:05:52No.1204049653そうだねx2
>その少ない頭でよく考えてから発言しろよな
なんだとぉ・・
19824/06/25(火)00:06:07No.1204049739+
正規巡礼者はムタウィフという超プロガイドも付くので
19924/06/25(火)00:06:10No.1204049749+
>いやだから安全を確保できる人数にするために抽選にしてんだよ!!!
>無断で来んな!!!
抽選にしたらなんで当選者だけ行けるんだ!ってなるだろ
アッラーが抽選にしろとでも言ったなら話は別だが
20024/06/25(火)00:06:16No.1204049782+
メッカもだけど巡礼で死者はどこでもいつもいるからな
20124/06/25(火)00:06:16No.1204049790+
>🕋自体はいつからあるんだ
>まさか成立当初からあるわけではあるまい
>発掘調査によって、マッカには紀元前3,000年頃から人類が住み始めたことが分かっているが[28]、カアバの考古学調査は行われておらず、カアバの科学的な起源は分かっていない
ですってよ
20224/06/25(火)00:06:27No.1204049853+
>どうせだし犬に茶巾ぶら下げさせてそいつにお参りさせてやれよ
50度じゃ犬死ぬ
20324/06/25(火)00:06:35No.1204049910そうだねx1
>だから整えてんだよ!
>無許可の収容人数外の奴が死んでるだけでよぉ
サウジアラビア政府の発表だと熱中症死者の8割は非正規なので2割は正規の許可された人たちだよ
20424/06/25(火)00:06:49No.1204050002+
>どうせだし犬に茶巾ぶら下げさせてそいつにお参りさせてやれよ
お伊勢参りかい?
20524/06/25(火)00:06:52No.1204050018+
>先週末500人くらいだったのに3倍近くに増えてんのか
来週で更に3倍か…
20624/06/25(火)00:07:00No.1204050086+
アッラーガチャ実装
20724/06/25(火)00:07:08No.1204050135+
もうVRで
20824/06/25(火)00:07:28No.1204050244そうだねx1
>サウジアラビア政府の発表だと熱中症死者の8割は非正規なので2割は正規の許可された人たちだよ
正規渡航者でも300人ぐらい死んでるんだよな結局
20924/06/25(火)00:07:32No.1204050261+
この密度になってるから正規巡礼者も死んでるんだよ!
21024/06/25(火)00:07:39No.1204050296+
>神が直接降臨して全人類に教えを説かないからこうなる
聖書には牛の神様進行したからこいつら女子供に至るまで虐殺しろとか神が言ってくる
21124/06/25(火)00:07:46No.1204050331+
>殉教者…
馬鹿みたいだった…
21224/06/25(火)00:07:54No.1204050379そうだねx2
五大義務の中でこれだけハードル高すぎだろ設定ミス
21324/06/25(火)00:08:15No.1204050496+
>この密度になってるから正規巡礼者も死んでるんだよ!
天罰が降ったか…
21424/06/25(火)00:08:23No.1204050534+
だれが50度の中でやれといった!ってアッラーは思ってそう
21524/06/25(火)00:08:37No.1204050611+
俺は聖地巡礼したけどお前は?みたいな煽りあるんだろうな…
21624/06/25(火)00:08:42No.1204050650+
>🕋自体はいつからあるんだ
>まさか成立当初からあるわけではあるまい
発掘調査自体禁止されてるから全くもって不明
ただ古文書とかに似たような四角い物体の神殿は描かれていたからとそれが🕋だろうと推測されてはいる
21724/06/25(火)00:08:53No.1204050720そうだねx1
>だれが50度の中でやれといった!ってアッラーは思ってそう
アッラーの人そこまで考えてないと思うよ
21824/06/25(火)00:08:57No.1204050741+
>アッラーガチャ実装
>もうVRで
この2つが並んでるからアッラー(ベリーレア)みたいだ…
21924/06/25(火)00:09:24No.1204050928そうだねx1
>>サウジアラビア政府の発表だと熱中症死者の8割は非正規なので2割は正規の許可された人たちだよ
>正規渡航者でも300人ぐらい死んでるんだよな結局
180万人参加だから比率としてはだいぶ頑張った方
22024/06/25(火)00:09:39No.1204051032+
>だれが50度の中でやれといった!ってアッラーは思ってそう
我を疑う奴は死ねお前ら殺せって思ってるんじゃないかなあ…
22124/06/25(火)00:10:02No.1204051168+
サウジでも遊園地の待ち時間みたいに並ばせるパワーは無いのか
22224/06/25(火)00:10:08No.1204051195+
メッカの中の決まった行程を巡る旅(10日間)なのでかなり過酷
22324/06/25(火)00:10:14No.1204051253+
50℃って軽いサウナかな?
カラッとしてるなら案外なんとかなるのか
22424/06/25(火)00:10:15No.1204051255+
>🕋自体はいつからあるんだ
>まさか成立当初からあるわけではあるまい
カアバの黒石自体はアダムに与えられてそれを置く場所をムハンマドが聞いた
22524/06/25(火)00:10:48No.1204051454+
>50℃って軽いサウナかな?
>カラッとしてるなら案外なんとかなるのか
水がある限りはギリギリかな…
少しでも表皮が乾いたらそのまま乾いて死ぬ
22624/06/25(火)00:11:00No.1204051530そうだねx2
>カラッとしてるなら案外なんとかなるのか
なんとかなんないから人が死んでるんだよ!
22724/06/25(火)00:11:17No.1204051625+
何気に昨年は200人以上が死亡
22824/06/25(火)00:11:28No.1204051696そうだねx1
>50℃って軽いサウナかな?
>カラッとしてるなら案外なんとかなるのか
湿度低いと皮膚がんリスク高まったり燃えやすくなったりその他いろいろデメリットもかなり大きい
22924/06/25(火)00:11:30No.1204051706+
ターバンマンはそもそもメッカに行けなんて言ってないしな
23024/06/25(火)00:11:41No.1204051765+
あらーって感じだな…
23124/06/25(火)00:11:48No.1204051795そうだねx1
安全な高額巡礼ツアーより危険な非正規巡礼の方が徳が高そう
23224/06/25(火)00:12:43No.1204052140+
メッカはあのへんでは湿度高い方らしいが
23324/06/25(火)00:12:51No.1204052190+
振込詐欺に引っ掛かるばあちゃんよりも解決が難しいな
23424/06/25(火)00:12:56No.1204052219+
カアバで調べてたら3Dパズルカアバとかメッキ加工ミニチュアカアバとかあって駄目だった
良いのかこれは…?
23524/06/25(火)00:12:58No.1204052231そうだねx1
>あらーって感じだな…
こいつからか?
23624/06/25(火)00:12:59No.1204052240+
死者の半数以上がエジプト人なのは単純に近いから非正規来た
23724/06/25(火)00:13:00No.1204052248+
これで夜は気温一桁とか精神と時の部屋だよもう
23824/06/25(火)00:13:01No.1204052254+
映像を見る限り死んでないだけでギリギリな人も多いだろう
23924/06/25(火)00:13:07No.1204052296+
>安全な高額巡礼ツアーより危険な非正規巡礼の方が徳が高そう
イスラムにも苦行みたいな概念あるのかな…
24024/06/25(火)00:14:22No.1204052730+
巡礼明けの大祭(犠牲祭、イード・アルアドハー)の時期なのでメチャ来る
24124/06/25(火)00:14:50No.1204052882+
カアバそのものは単なる礼拝の目印で崇拝対象ではないんじゃないか
24224/06/25(火)00:14:58No.1204052933そうだねx1
>映像を見る限り死んでないだけでギリギリな人も多いだろう
みんなぐったりしてるよね
24324/06/25(火)00:15:20No.1204053049+
空調服は使えるんだろうか
24424/06/25(火)00:15:51No.1204053253+
生き残っても後遺症が心配になるレベル
24524/06/25(火)00:15:59No.1204053299+
空調服輸出したら売れそう
24624/06/25(火)00:16:08No.1204053368+
下手に空調服使って水分飛ばしまくったら逆に死にそうだ
50度だからな…
24724/06/25(火)00:16:30No.1204053497+
つか1300人が熱中症で死亡って助かったけど後遺症が3000くらい居るんじゃないか?
24824/06/25(火)00:16:49No.1204053602+
紅海沿岸とはいえ温度は内陸のそれか…
24924/06/25(火)00:16:51No.1204053613+
ホテルや施設改修・鉄道路線新設とかだいぶ前から聖地ツーリズムになってるけどね
25024/06/25(火)00:17:16No.1204053752+
考え方を変えれば1300人は神の御側に行けたから幸せなのでは
25124/06/25(火)00:17:57No.1204053987+
逆にこのレベルでも機能するんならすごいな空調服
25224/06/25(火)00:18:11No.1204054062+
コンビニ並みにひえひえスポットがあったとしても途中で倒れる自信がある
25324/06/25(火)00:18:12No.1204054077+
常に皮膚を気化冷却しないと数時間で死ぬってことだよな
体温より外気が20度も高いと
25424/06/25(火)00:18:14No.1204054092+
>ホテルや施設改修・鉄道路線新設とかだいぶ前から聖地ツーリズムになってるけどね
つまり周辺施設の設備投資は儲かるから進んだけど聖地の整備は色々あって進んでいないと言うことか…
25524/06/25(火)00:18:23No.1204054132+
空調服効くほど水分残ってたらいいが
25624/06/25(火)00:18:45No.1204054259+
>逆にこのレベルでも機能するんならすごいな空調服
水が潤沢にあれば最高のアイテムだと思うけど
砂漠だろ?水いっぱいあるんか
25724/06/25(火)00:19:06No.1204054380+
むしろメッカが各地を回ってこいよ
25824/06/25(火)00:19:19No.1204054450+
向こうは気軽に水ばら撒いたりできないのかそうか
25924/06/25(火)00:19:36No.1204054565+
せっかくだから開祖が歩いたであろう道も練り歩いてみたいよねって
26024/06/25(火)00:19:51No.1204054656そうだねx1
常に肌を濡らして空調服着てたら死なないだろうけど1時間に1リットルくらい水必要よな
26124/06/25(火)00:20:13No.1204054792+
感覚わからん…伊勢参りみたいなもんなのか
26224/06/25(火)00:20:31No.1204054874+
大聖殿での周回祈祷(報道とかでよく見るやつ)
20kmほど離れたアラファトの野で1泊
翌日のマグレブ(日没)の礼拝を終えて「ムッズタリファ」という岩石だらけの荒野に向かい1泊
明け方に歩き始めて「ミナの谷」で2泊
悪魔に見立てた柱に石を投げる行事を行い犠牲のヒツジを屠って巡礼を終える
最終日は「犠牲祭」と呼ばれ断食明けと並ぶ2大祝日
26324/06/25(火)00:20:45No.1204054959+
クソ暑いのに夏コミ行くオタクみたいなもん
26424/06/25(火)00:21:13No.1204055085そうだねx2
ムスリムの信者数的にもう年がら年中巡礼来ていいよってしたほうが良いのではないか
26524/06/25(火)00:21:16No.1204055099+
もうちょっと行きやすそうなところに聖地移そうぜ!
26624/06/25(火)00:21:49No.1204055290+
なんかルートが厳密に決まってて砂漠の中歩き回されるんだろ?
26724/06/25(火)00:21:58No.1204055349+
スーパーメッカリンク!
https://youtu.be/moQtMet7F7w
26824/06/25(火)00:21:58No.1204055350+
小巡礼(オムラ)ってのもある
あの🕋グルグル回るのだけやるやつ
26924/06/25(火)00:22:18No.1204055479そうだねx1
>最終日は「犠牲祭」と呼ばれ断食明けと並ぶ2大祝日
楽しそう
27024/06/25(火)00:22:37No.1204055575+
>ムスリムの信者数的にもう年がら年中巡礼来ていいよってしたほうが良いのではないか
宗教的に大事な記念日みたいなものなのでこの時期
だから殺到する
27124/06/25(火)00:22:52No.1204055656そうだねx1
>カアバそのものは単なる礼拝の目印で崇拝対象ではないんじゃないか
「礼拝」自体が「崇拝」を身体的に表してるようなもんだろ?
27224/06/25(火)00:23:11No.1204055758+
何のために世界中にモスク建てたんだい
27324/06/25(火)00:23:17No.1204055793+
サウジならオイルマネーでガンガン淡水化しているが
いざとなれば紅海の水で…
27424/06/25(火)00:23:47No.1204055964+
>ムスリムの信者数的にもう年がら年中巡礼来ていいよってしたほうが良いのではないか
それがウムラ(小巡礼)
大巡礼より期間が短くイスラム教徒がいつでもできる任意の巡礼
27524/06/25(火)00:24:13No.1204056085+
苦しんで砂漠回って最終日にお祭りか
なんか楽しそうではあるな
200万人の乱痴気騒ぎか
27624/06/25(火)00:24:33No.1204056194+
時期決まってるならもう必要な犠牲だったと割り切るしかねえか…
27724/06/25(火)00:24:56No.1204056318+
サウジ日中50度とかだっけ?人間が活動する環境じゃねえよ
27824/06/25(火)00:25:12No.1204056393+
宇宙世紀迎えるころにはスペースコロニーや他の惑星にもメッカ作らないとな
27924/06/25(火)00:26:01No.1204056650+
熱中症のメッカとなってしまった
28024/06/25(火)00:26:35No.1204056841+
>宇宙世紀迎えるころにはスペースコロニーや他の惑星にもメッカ作らないとな
国際宇宙ステーションでどこ向いて祈祷するか問題がもうある…
28124/06/25(火)00:27:23No.1204057110+
>時期決まってるならもう必要な犠牲だったと割り切るしかねえか…
イスラム歴と乳旧暦で開催時期が念10日程ずれるらしい
30年で一周するらしい
28224/06/25(火)00:27:41No.1204057205+
ムスリムが未来に火星とかに移民したら地球に向かって礼拝するんだろうか
28324/06/25(火)00:27:57No.1204057276+
信仰が試される儀式なのに飛行機でサクッと飛んで来るのはどうなんだい
28424/06/25(火)00:28:18No.1204057377+
200万人の1000人なら少ない気がしないでもない
2万人のイベントで10人死んだだけだろ
28524/06/25(火)00:29:11No.1204057636+
>信仰が試される儀式なのに飛行機でサクッと飛んで来るのはどうなんだい
マウント意識で死にに来るのもどうなんだろ
28624/06/25(火)00:29:24No.1204057687+
大モスクに入るとカーバ神殿の周囲を7周する 

サファーとマルワ(カーバ神殿の近くにある2つの丘)の間を徒歩か駆足で7回往復

巡礼者はメッカを発ちミナーへ向うそこで一晩中祈り続け瞑想に耽る
翌日ファジュルの礼拝を終えるとアラファートの平原へ行きそこで露営する
全員でゾフゥルとアッスルの礼拝を行い日没までアッラーを念じることに没頭する

アラファートから次にムズダリファヘ行く
そこでマグリブとイシャの礼拝を合わせて行いその夜は全能の神アッラーを褒め讃え瞑想して過ごす
翌朝巡礼者はファジュルの礼拝の後日が昇る直前に出発しミナーへ戻る
28724/06/25(火)00:29:35No.1204057749+
ジャムラ・トル・アカバを表す3本の柱のうちの1つに向って7個の小石を投げる。これが「ラミ」と呼ばれる儀式

動物の犠牲を捧げる
犠牲を捧げた後巡礼者は頭を剃ったり髪を短く切る(大巡礼終わり)
28824/06/25(火)00:30:03No.1204057911そうだねx1
>信仰が試される儀式なのに飛行機でサクッと飛んで来るのはどうなんだい
それ言い出したら地理的に近いやつと遠いやつで信仰が変わってしまうし…
28924/06/25(火)00:31:21No.1204058308+
総移動距離は何キロなんだ?
29024/06/25(火)00:31:22No.1204058312そうだねx5
>アッラーはこのカアバ聖殿を毎年60万人が巡礼すると約束され、またそれより少ない年には、天使でその数を満たすとされている。
アッラーの想定外!
29124/06/25(火)00:31:54No.1204058479+
>2万人のイベントで10人死んだだけだろ
コミケだと300人くらい死ぬ計算か
29224/06/25(火)00:32:34No.1204058689+
>信仰が試される儀式なのに飛行機でサクッと飛んで来るのはどうなんだい
確か死者の8割が非正規ビザで
正規ビザ持ちも来たからには生きたいで無理して死んでるし
年収少ないなら飛行機代が最難関だぞ
29324/06/25(火)00:32:51No.1204058779そうだねx1
多すぎたから逆に巡礼者が天使になってるのか…
29424/06/25(火)00:32:59No.1204058817そうだねx1
えー…天使見たかったなあ
29524/06/25(火)00:33:41No.1204058993+
なんかんだ2割 200人は正規サービス受けて死んでるのに
中東パワーを感じる
29624/06/25(火)00:34:02No.1204059088+
悪魔に見立てた柱に石投げる最終工程までたどり着けないのが多数


1719238697337.png