二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719231693017.jpg-(658811 B)
658811 B24/06/24(月)21:21:33No.1203971224そうだねx5 22:22頃消えます
>このラノベに心囚われてる「」今でもいそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/24(月)21:48:25No.1203988862+
ハイパーミリオポリスリンク
https://img.2chan.net/b/res/1203953225.htm
224/06/24(月)21:52:36No.1203991704そうだねx2
まだ語り足りない
324/06/24(月)21:54:02No.1203992482+
久々に読みたくなってきた
424/06/24(月)21:54:08No.1203992538+
ビデオレターいいよね…
あたくし様〜
524/06/24(月)21:54:09No.1203992547+
メカ少女流行ってるしプラモ化してほしい
624/06/24(月)21:55:38No.1203993333そうだねx1
>メカ少女流行ってるしプラモ化してほしい
泥っぽかったけどフィギュア企画がポシャったのは残念だったな
724/06/24(月)21:55:48No.1203993414+
>メカ少女流行ってるしプラモ化してほしい
原案フミカネなだけあって昨今のフォーマットに落とし込めそうだよね
レベル3の涼月とか普通にメガミデバイスで出せると思う
824/06/24(月)21:56:27No.1203993761+
いいですよねタバスコダバダバ
924/06/24(月)21:57:22No.1203994328+
アニメでもゲームでもいいから声つけよう
1024/06/24(月)21:57:45No.1203994550そうだねx3
このラノベに出てくる男子みんな好きなんだよな
冬馬も水無月も吹雪も全員カッコいい
1124/06/24(月)21:58:26No.1203994950+
>メカ少女流行ってるしプラモ化してほしい
そういやKADOKAWAで美少女プラモブランド立ち上げてたな…
1224/06/24(月)21:58:52No.1203995181そうだねx1
少年少女に大変な事件があってそれぞれ因縁を清算できたけど彼らの人生はまだまだこれからっていうラストが爽やかなんだよね
1324/06/24(月)21:58:54No.1203995207そうだねx1
ばいアスがアニメやるんだからスレ画もやりたがってる業界の人は絶対にいると思うんだけどなあ
1424/06/24(月)21:59:48No.1203995669+
>このラノベに出てくる男子みんな好きなんだよな
>冬馬も水無月も吹雪も全員カッコいい
コーラス2人はどちらも献身っぷりがヤバい
1524/06/24(月)21:59:50No.1203995682そうだねx1
女の子が情緒不安定で心配になる分大人が頼りがいあって安心させてくれるから好き
フランツ利根川いいよね…
1624/06/24(月)21:59:59No.1203995757そうだねx1
マジでありとあらゆる放送コードに引っかかるからなこの作品…
1724/06/24(月)22:00:15No.1203995913+
冲方丁の最高傑作だと思う
ただ序盤の掴みが弱いのよスプライト側は
1824/06/24(月)22:01:42No.1203996675そうだねx1
テスタメント1からよくあそこまで持っていったと思う
陽炎のくだりはもう無理だこの子助からないと思った
1924/06/24(月)22:02:46No.1203997232+
ちゃんと終わったの?これ
2024/06/24(月)22:03:00No.1203997371+
御影の余裕のある大人なキャラクターが好きだった
2124/06/24(月)22:03:30No.1203997631そうだねx4
>ちゃんと終わったの?これ
めちゃくちゃちゃんと終わった
2224/06/24(月)22:03:45No.1203997751そうだねx1
>ちゃんと終わったの?これ
めっちゃ綺麗におわったぞ!私列車動かすシーン好き!
2324/06/24(月)22:04:23No.1203998077+
水無月と陽炎は死にそうな雰囲気がぷんぷんしてたからなあ
2424/06/24(月)22:04:40No.1203998195+
最初出てくるレベル3の悲壮感いいよね…
2524/06/24(月)22:04:45No.1203998237+
ラノベ?ラノベとは一体...と思いながら
スルスル読みました
2624/06/24(月)22:05:10No.1203998451+
今日が涙の日だ!
2724/06/24(月)22:06:00No.1203998861そうだねx1
テスタメントは中盤のサードアイがクソ敵すぎて...
シャーリーン共々無様な最期を遂げたから許すが...
2824/06/24(月)22:06:22No.1203999059+
なぁ〜んか「」とか救いてぇ〜…
2924/06/24(月)22:06:27No.1203999131そうだねx4
オットー・千代田・ワイニンガー 俺 似てる
3024/06/24(月)22:07:28No.1203999821+
敵の大人たちを心体共に完膚なきまでにボコボコにしてかつ命まで取らないのが完璧な勝利でいいよな
3124/06/24(月)22:07:43No.1203999955+
初手でインセル銃乱射出してくるの本当にすごい
3224/06/24(月)22:08:21No.1204000313+
>敵の大人たちを心体共に完膚なきまでにボコボコにしてかつ命まで取らないのが完璧な勝利でいいよな
猟兵達は許されませんでした
3324/06/24(月)22:08:54No.1204000609+
今読むとハリー王子に複雑な感情が湧いてしまう
3424/06/24(月)22:09:25No.1204000850そうだねx1
でもあの世界最前線だと猟兵クラスのがゴロゴロ戦ってんだよなたぶん…
3524/06/24(月)22:09:30No.1204000904+
>猟兵達は許されませんでした
もうとっくに間に合わなかったのわかってたけど辛い…
3624/06/24(月)22:10:05No.1204001189+
猟兵は意図的に頭おかしくさせられてたのがもうどうしようもない...
戦地でもメンタルケアしようと思えばできたのに
3724/06/24(月)22:10:23No.1204001321そうだねx1
キープ・ムービング・フォワード好き
3824/06/24(月)22:10:58No.1204001640そうだねx4
貧困層が右翼になったり労働者と老人が福祉をとりあったり
CIAの人が警察よりテロリストの価値観の方が理解出来てしまうことにつらくなったりするの好き
3924/06/24(月)22:11:26No.1204001861+
ミスター・ハリーはずるい
4024/06/24(月)22:13:10No.1204002704+
敵の闇が深すぎるから味方もビカビカなくらいの光の精神がないとバランスが取れなかった
4124/06/24(月)22:13:39No.1204002924+
アクティベイターが大体こんな感じじゃない?
4224/06/24(月)22:13:41No.1204002933そうだねx1
青髪ツインテ眼帯オッドアイなオレっ娘サムライガール好き
4324/06/24(月)22:13:50No.1204003013そうだねx1
ファフナー好きな奴なら更にえげつない世界に震えて沈む
絶対に逃げられない
4424/06/24(月)22:15:16No.1204003814+
世界の警察の話はあの当時だとアメリカを悪として描く作品が多かったからすごく印象的だったな
地獄みたいな作業を成し遂げるには地獄を踏破出来るだけの組織力が無きゃ無理だよね…
4524/06/24(月)22:15:21No.1204003857そうだねx1
>アクティベイターが大体こんな感じじゃない?
4巻の内容を現代世界に置き換えた話だったな
あの義兄弟でもう一本書いてほしい
4624/06/24(月)22:15:30No.1204003935+
名前忘れちゃったけどすぐに鼻かむくたびれたおっちゃん好きだった
4724/06/24(月)22:15:36No.1204003986+
このシリーズでさえ登場人物誰が誰だ?ってなってたのに
アノニマスが5倍くらい人増えててもうどうにもならない
4824/06/24(月)22:16:40No.1204004484+
>このシリーズでさえ登場人物誰が誰だ?ってなってたのに
>アノニマスが5倍くらい人増えててもうどうにもならない
アノニマスはもうスクランブルとヴェロシティの巻数超えてるんだよな…
4924/06/24(月)22:16:55No.1204004590+
だいたいどの国も民族も敵味方いいところ悪いところ描いてるのがいい
日本は…
5024/06/24(月)22:17:19No.1204004793+
飛べるのが便利だったのかレベル1よりレベル2使うキャラのほうが多いというね
5124/06/24(月)22:17:32No.1204004891+
>アクティベイターが大体こんな感じじゃない?
近いというか中国ステルス機そのまんまだったからなぁ
ただ気を付けないと呑まれやすい作品なんでちょっと恐くなった
5224/06/24(月)22:17:52No.1204005030+
>日本は…
核汚染しても国土沈めても文句言われないから最高って当時語ってた気がする
今はどう考えてもマズい
5324/06/24(月)22:18:04No.1204005119+
特に涼月は周囲の大人に恵まれたな…


1719231693017.jpg