二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719227974559.jpg-(27062 B)
27062 B24/06/24(月)20:19:34No.1203937090そうだねx6 21:20頃消えます
小学生以来のベランダプランター栽培毎日ずっとニコニコ眺めちゃうくらい楽しいんぬ
そんな大事におっきくなる様を観察してた大葉がベニフキノメイガとかいうカスに食い荒らされちゃったんぬ...
これ食害にあった葉っぱは全部もいでいいんぬ?なんか裸に近くなる株もあるんぬぁ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/24(月)20:21:16No.1203938005+
死あるのみ
224/06/24(月)20:21:54No.1203938355そうだねx1
mayはダメだな…
324/06/24(月)20:22:38No.1203938727+
大葉なんて変な味の葉っぱ食う虫がいるんぬな
424/06/24(月)20:23:05No.1203938909+
>死あるのみ
死!?
いやマジで茎折れてるやつはなんなんぬ...せめて葉っぱ食うんぬ...
524/06/24(月)20:24:30No.1203939556+
食害は早め早めの対策しかない
624/06/24(月)20:24:31No.1203939569そうだねx1
mayが悪い
724/06/24(月)20:25:06No.1203939836+
虫は避けられないよ
屋内で水耕栽培しようぜ
そして大麻密造の嫌疑かけられて通報されよう
824/06/24(月)20:25:20No.1203939941+
葉っぱ丸まってるの水不足かと思っちゃったんぬ...ぬああぁ...
924/06/24(月)20:25:32No.1203940047そうだねx17
>虫は避けられないよ
>屋内で水耕栽培しようぜ
>そして大麻密造の嫌疑かけられて通報されよう
かわうそ…
1024/06/24(月)20:27:29No.1203941054+
>葉っぱ丸まってるの水不足かと思っちゃったんぬ...ぬああぁ...
稲包虫みたいだからシソツトムシって呼んでた
名前今知ったわあのカス
1124/06/24(月)20:29:07No.1203941857+
納豆菌を崇めるんぬ
1224/06/24(月)20:29:21No.1203941988そうだねx22
>そして大麻密造の嫌疑かけられて通報されよう
おまえ大葉やってんだろ!!
1324/06/24(月)20:30:42No.1203942659そうだねx1
>大葉なんて変な味の葉っぱ食う虫がいるんぬな
夏向け最強合法ハーブなんぬ!!!!!
1424/06/24(月)20:31:18No.1203942967+
成虫の写真みてみたことあるってなった
1524/06/24(月)20:32:06No.1203943359+
大麻きゃっつ!
1624/06/24(月)20:33:01No.1203943829+
農薬飲ませろ!
1724/06/24(月)20:35:05No.1203944883+
荼毘に付した葉っぱすっげぇいい匂いなんぬ
夢はおっきくなった大葉と味噌でいい感じにした鶏ひき肉と素揚げした茄子のなんかいい感じの料理をたらふく食べる事なんぬ...
1824/06/24(月)20:44:46No.1203949557そうだねx3
大葉で味噌巻いて揚げたやついいよね…
1924/06/24(月)20:47:42No.1203951202+
そうやって何人もの家庭菜園好きが害虫スレイヤーになってきた
2024/06/24(月)20:49:02No.1203951987+
毎日見てても一瞬でやられちゃうのか
2124/06/24(月)20:52:32No.1203953951+
>大葉で味噌巻いて揚げたやついいよね…
気になって調べたけど美味しそう…週末作ってみよう
2224/06/24(月)20:54:17No.1203954898+
>そうやって何人もの家庭菜園好きが害虫スレイヤーになってきた
今の時期はナメクジとカタツムリも入れてくれ
2324/06/24(月)20:54:53No.1203955222+
ベニカxを信じなさい
2424/06/24(月)20:56:49No.1203956276+
びっくりした大麻かと思った
2524/06/24(月)20:57:10No.1203956452+
>そうやって何人もの家庭菜園好きが害虫スレイヤーになってきた
ホームセンターへ行くとナメクジへの殺意が凄い…
ゴキブリなんて比じゃない…
2624/06/24(月)20:57:40No.1203956738+
プランターなら仕方ないけど色々混在して植えたほうが一気にやられるってことは少し減る
同じ科同士固めると同じ病害虫湧きやすい
2724/06/24(月)20:57:45No.1203956795+
>>そうやって何人もの家庭菜園好きが害虫スレイヤーになってきた
>今の時期はナメクジとカタツムリも入れてくれ
ナメクジ嫌われ過ぎ…
2824/06/24(月)20:58:26No.1203957201+
ナメクジは分かるけどカタツムリって良い奴じゃないの!?
2924/06/24(月)20:59:03No.1203957540そうだねx2
🪲に殺意沸くようになれば園芸家の仲間入りだぞ
3024/06/24(月)20:59:25No.1203957743+
>ナメクジは分かるけどカタツムリって良い奴じゃないの!?
カタツムリも普通に食害するから嫌い
株元に見つけ次第捕殺するぐらいには嫌い
3124/06/24(月)20:59:46No.1203957924+
>ナメクジは分かるけどカタツムリって良い奴じゃないの!?
葉食べるやつの何処が良いやつなんだ
3224/06/24(月)21:00:49No.1203958655+
バジルや大葉って日差しが強すぎてもだめになるから意外と面倒
3324/06/24(月)21:10:39No.1203964311+
めんどいんぬ…オルトラン撒くんぬ…
使用種一覧になかったんぬ
3424/06/24(月)21:11:36No.1203964863+
家庭菜園以前にナメクジもカタツムリも寄生虫怖くないか?
3524/06/24(月)21:13:08No.1203965842+
>めんどいんぬ…オルトラン撒くんぬ…
>使用種一覧になかったんぬ
家庭菜園で真面目に守ってるやつなんかいないから好きにやりゃいいさ
3624/06/24(月)21:15:22No.1203967241+
>家庭菜園以前にナメクジもカタツムリも寄生虫怖くないか?
洗わないで食うやつなんているの?
3724/06/24(月)21:16:20No.1203967805+
ナメクジは苺食害するから許さないよ…
3824/06/24(月)21:17:09No.1203968390+
庭で色々育ててるお隣さんはナメクジとかよりなによりアリを1番憎んでるのが怖いんぬ
見かけたら踏んで殺してくださいじゃないんぬ…
3924/06/24(月)21:18:43No.1203969464+
ネットみたいなのかけちゃダメ?


1719227974559.jpg