二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719218454370.jpg-(923616 B)
923616 B24/06/24(月)17:40:54No.1203873053+ 19:08頃消えます
仁王流の上段ってどういうときにつかうんだごす
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/24(月)17:45:43No.1203874409+
上段振りたい気分になった時…
いや真面目に仁王流に関しては逆風剣と流影斬を使う時以外は中段から動かさなくて良いと思うよ
中段は足蹴も暗影朧月も剣気も全部強いし
224/06/24(月)17:48:26No.1203875185+
仁王2で飽きるほど使った剣気が相変わらず強くてチーニンわかってるな…ってなってダメだった
324/06/24(月)17:50:22No.1203875732+
よえーからな逆風剣…斬月したくなった時には使うよ俺は
424/06/24(月)17:51:02No.1203875916+
下段の時は足回り良くなるとか上段はガードに弾かれないとか構えがどんな時にもシームレスに移行出来るとか
その辺りがローニンの仕様に合わせてオミットされてるのも上下段使おうとすると結構痛い
524/06/24(月)18:08:57No.1203881510+
>上段振りたい気分になった時…
>いや真面目に仁王流に関しては逆風剣と流影斬を使う時以外は中段から動かさなくて良いと思うよ
>中段は足蹴も暗影朧月も剣気も全部強いし
剣気強いよね
本当に強い………
624/06/24(月)18:10:39No.1203882046+
>よえーからな逆風剣…斬月したくなった時には使うよ俺は
おらーっ逆風剣!
(躱されて斬られる)みたいになりますよ私は
上段の振りも遅いせいでガードされやすくてこれは…使いづらい!
724/06/24(月)18:14:37No.1203883443+
ダメ元で「比翼相手とかえっちできる相手とか素手とか槍とかの流派増やして」ってSIEのサポセンに要望を送りました
LINEから送れるので「」し刀も送ってみるといいよ
824/06/24(月)18:17:11No.1203884365+
久坂さんとたかさんと文さんと篤姫と比翼になった
4枚羽の私(幕末)………
924/06/24(月)18:21:43No.1203886073+
本家でも刀の上段弱攻撃はほぼ使わねえよな…
強攻撃はちょっとした隙に一発入れたいとき多用するけど
1024/06/24(月)18:21:56No.1203886142+
「」し刀は長屋の飾り棚の小物どんなふうにしてる?
俺は比翼×2と植物好き×2
1124/06/24(月)18:22:35No.1203886404+
>久坂さんとたかさんと文さんと篤姫と比翼になった
>4枚羽の私(幕末)………
久坂との比翼は義兄弟みたいなので理想的だった
他の人のネットリしたのは求めてない
1224/06/24(月)18:24:28No.1203887095+
>>久坂さんとたかさんと文さんと篤姫と比翼になった
>>4枚羽の私(幕末)………
>久坂との比翼は義兄弟みたいなので理想的だった
>他の人のネットリしたのは求めてない
義兄弟の皮被った愛人だよねあれ……
1324/06/24(月)18:24:43No.1203887175+
>本家でも刀の上段弱攻撃はほぼ使わねえよな…
>強攻撃はちょっとした隙に一発入れたいとき多用するけど
属性蓄積とダメージ兼ねて残月撃ちたい時くらいだなあ
あとは正面に縦に振るから当てやすい鬼のツノ折り
1424/06/24(月)18:25:40No.1203887515そうだねx1
残月うつために1回振るだけで2段目以降はね…
1524/06/24(月)18:26:56No.1203887973+
素手の立派で投げとか欲しかったけどあったら反則になりそうだな
1624/06/24(月)18:28:02No.1203888363+
>素手の立派で投げとか欲しかったけどあったら反則になりそうだな
一応丸投げ(技名)があるけどカウンター技だから扱い難しいよね
1724/06/24(月)18:28:06No.1203888388+
治五郎いるんだから柔道考えてはいたんだろうけど
中ボス用にもモーション作るのが多分大変過ぎたんだろうな
1824/06/24(月)18:29:41No.1203888964+
幕末ホーラルーダブルパンチがアプデでだいぶ使い易くなったから治五郎投げの方は倉庫番になった
1924/06/24(月)18:30:13No.1203889171+
>幕末ホーラルーダブルパンチがアプデでだいぶ使い易くなったから治五郎投げの方は倉庫番になった
なんて技だっけ
2024/06/24(月)18:31:26No.1203889651+
イズナ落としは素手でも使わせて欲しかった
2124/06/24(月)18:33:28No.1203890402+
無明流に要素織り込んであるけど空手とかボクシングを流派として使いたい
2224/06/24(月)18:35:28No.1203891132+
>義兄弟の皮被った愛人だよねあれ……
京か大阪でお前と暮らしたいとか言い出してこいつ…ってなる
2324/06/24(月)18:35:42No.1203891218+
銃剣自分が使うと何かしょぼいな...ってなるのはビルドのせいかなぁ
2424/06/24(月)18:38:40No.1203892300+
銃剣は自分で使うならちょっと射程長めのアクション持ちの武器ってだけだし
2524/06/24(月)18:39:37No.1203892651+
>銃剣自分が使うと何かしょぼいな...ってなるのはビルドのせいかなぁ
銃剣サブ武器としてガッツリ使ってるけどちゃんと良い武器だとは思う
個人的にだけど地属性流派に関しては通常弾使う時は仏国流・散弾使う時は英国流をおすすめしときたい
2624/06/24(月)18:39:40No.1203892668そうだねx1
銃は短銃でいいし剣は刀でいい!
2724/06/24(月)18:41:18No.1203893266+
万骨滅砕が文字通り全て破壊するから困ったら気力切れ間際にはこれ擦ると良いよ銃剣
2824/06/24(月)18:41:24No.1203893299+
>>義兄弟の皮被った愛人だよねあれ……
>京か大阪でお前と暮らしたいとか言い出してこいつ…ってなる
久坂夫妻両方と恋仲になれるゲーム初めて見た…
2924/06/24(月)18:42:10No.1203893569そうだねx2
義兄弟って言ったじゃん!義兄弟って言ったじゃん!
3024/06/24(月)18:42:13No.1203893588+
十手を追加武器として欲しい
というか武士で敵は持ってるのに自分にないの悲しいんですけお!
3124/06/24(月)18:42:22No.1203893644+
>久坂夫妻両方と恋仲になれるゲーム初めて見た…
ペリーと恋仲になれるゲームはもしかすると今後出るかもしれないけど
こっちは唯一無二過ぎる
3224/06/24(月)18:44:37No.1203894484+
まあ山縣のセリフとか見るに遊郭遊びとかはしっかりやってるみたいだし久坂…
3324/06/24(月)18:46:12No.1203895074+
比翼の朝チュン考えたルビパ連中は是非次の三國無双にも携わってて欲しい
3424/06/24(月)18:46:20No.1203895119+
比翼増加は予め音声撮ってればいけそう
流石に後から追加収録は難しそう
3524/06/24(月)18:48:54No.1203896008+
銃剣は無明流の丸枠にノーザンライト入れて
相手が動揺したら無明四角武技長押しで吹っ飛ばして前ステノーザンライトで追いかけながら叩き付けるとスタイリッシュだよ
3624/06/24(月)18:49:01No.1203896049+
あんまりネットリしてないあくまで深い同志関係止まりなのがいいなら桂さんで我慢しておこう
3724/06/24(月)18:49:16No.1203896151+
アプデはとりあえず終了宣言出てるから大規模アプデは無さそうなんだけど比翼との専用エンドは欲しかったなぁ
3824/06/24(月)18:53:25No.1203897599+
ねっとりしてないという話なら久坂も比較的アッサリではある
3924/06/24(月)18:54:36No.1203897996そうだねx1
ずっと途中で放置してた徒党ミッション進めてようやく極夜を開放した
NPC徒党連れて頑張ってるけどクリアできる気がしない!
なんでみんなで俺の方来るの!!徒党はちゃんと囮になってよ!!
4024/06/24(月)18:56:44No.1203898706そうだねx1
タイマン×3にできないと相当上手い人以外瞬く間に崩壊するからな
4124/06/24(月)18:59:01No.1203899568そうだねx1
とりあえず桂さんと高杉は俺に対して初手銃撃してくるのやめて欲しい
4224/06/24(月)19:00:26No.1203900079+
近藤さんとか石火以外で捌くのが困難すぎるのでとても徒党には任せられない
4324/06/24(月)19:00:44No.1203900189+
最近徒党に黒田を連れて行くのにハマってる
視界外からあの奇声が聞こえてくると笑顔になる
4424/06/24(月)19:03:20No.1203901174+
極夜は上手い人3人揃うと特に事故とかなくあっさり終わるのがスゲーと思う
4524/06/24(月)19:05:23No.1203901973+
極夜に出てくるやつ全員に対応する練習を積むの膨大すぎるから
苦手なやつ回ってくると泣く
4624/06/24(月)19:06:41No.1203902528+
勝さんの赤技で択掛けてくるの未だに安定しないから
勝さん担当になった時は心で涙を流しながら気合いで凌いでる
4724/06/24(月)19:06:57No.1203902646+
戦いは数だということがよく分かる


1719218454370.jpg