二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719216410638.jpg-(72056 B)
72056 B24/06/24(月)17:06:50No.1203864130そうだねx19 18:45頃消えます
若先生が公式アカウントで言ってたけど
https://x.com/gekiko_superior/status/1805126786290012166?s=46&t=xPzbn7YtRmKcUVVYQxHcGA
ヒット作いまだに0って認識なんだな
でも次こそヒット作を!で劇光仮面は違うんじゃないかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/24(月)17:09:26No.1203864805そうだねx31
読み手の方の中で当方を若先生と呼んでくれる方、ありがとうございます。とっくに若くはないので、いまだ技量不充分の未完成のマンガ家という意味で、これからも若先生と呼んで頂ければ幸いです。
(山口貴由)

って謙虚過ぎんか若先生
224/06/24(月)17:11:36No.1203865359そうだねx13
シグルイはヒットしたと思ってた
してないのか
324/06/24(月)17:13:18No.1203865768そうだねx3
シグルイはアニメ作られたけど本格的に武家社会や忠長の悪辣さと関わって面白くなってくるとこで終わっちゃったからなぁ
424/06/24(月)17:13:27No.1203865806+
割と色んな作品半端に終わってんの売れなかったからなのかね
シグルイも試合ないままに顔見せだけで終わった剣士いたし
衛府の七忍も露骨にギブアップして終わらせてるし
524/06/24(月)17:13:58No.1203865945そうだねx3
どっちのアニメも跳ねなかったからな…
624/06/24(月)17:14:18No.1203866029+
秋田書店長かったのに小学館行ったの
ここじゃ売れねえな!ってなったんかな
724/06/24(月)17:15:25No.1203866311そうだねx21
悪いけどメジャーになれる作風じゃないからしょうがないとこはあるんじゃねぇか?
824/06/24(月)17:16:11No.1203866519そうだねx20
>どっちのアニメも跳ねなかったからな…
跳ねようがねえよ…
924/06/24(月)17:16:47No.1203866687そうだねx2
>どっちのアニメも跳ねなかったからな…
一般的にエログロ満載でヒットは難しい
1024/06/24(月)17:17:02No.1203866756そうだねx2
「」やとしあきは絶賛したが世間的には…
1124/06/24(月)17:17:24No.1203866849+
若先生のヒットってどれが目安なんだ…
1224/06/24(月)17:19:28No.1203867392そうだねx1
>「」やとしあきは絶賛したが世間的には…
世間って漫画オタク層と明確に別だからな
1324/06/24(月)17:19:47No.1203867464+
覚悟もシグルイもアニメ化してるのに
謙虚というか先生らしいというか…
1424/06/24(月)17:19:54No.1203867495そうだねx10
OVAとWOWOWアニメで跳ねるのは難しいんじゃねぇかな…
1524/06/24(月)17:20:27No.1203867624+
覚悟はトリガー辺りで完全アニメ化したら今からでもイケる気がする
監督も全裸大好き星人の今石でなぁ
1624/06/24(月)17:21:21No.1203867837+
若先生で売れかけなんだな
1724/06/24(月)17:21:42No.1203867926そうだねx2
劇光仮面面白いんだけど
三重殿くらいかわいいキャラだしてくれないかな
1824/06/24(月)17:21:57No.1203867993そうだねx6
俺の好きな高橋ツトムとか弐瓶勉とか岩明均とかも売れかけぐらいになっちゃうんかな
1924/06/24(月)17:22:20No.1203868073+
劇光は実写化してみてほしい
2024/06/24(月)17:23:54No.1203868428+
>覚悟はトリガー辺りで完全アニメ化したら今からでもイケる気がする
>監督も全裸大好き星人の今石でなぁ
古い漫画をアニメ化する今の流れになんとか入れないかな…
2124/06/24(月)17:24:22No.1203868548そうだねx5
覚悟のススメの主題歌マジで好き若先生の作詞センスが炸裂してる
2224/06/24(月)17:24:42No.1203868623+
劇光仮面はどれも発売日が悪くて30日発売なせいで性格な月間順位よくわかんねえけど
最新刊が月間240位なのでこれで売れてないと言うのは漫画家全体に失礼ってぐらいは売れてる
そんなもんで満足できないと言われたらそうなんだろうなって感じの売上
2324/06/24(月)17:25:01No.1203868699そうだねx2
>古い漫画をアニメ化する今の流れになんとか入れないかな…
戦術鬼が尽く酷い!
2424/06/24(月)17:25:24No.1203868801+
衛府の七忍は別にそこまで悪くなかったと思うけど
アレが打ち切りなのかギブアップなのか……
2524/06/24(月)17:25:59No.1203868950そうだねx11
万人受け狙ってたの!?とは思うけど作家である以上は夢見ないわけがないよな…
2624/06/24(月)17:26:06No.1203868976そうだねx6
>劇光は実写化してみてほしい
よっぽど頑張らないと売れないオリジナルビデオ特撮になるんだよなぁ
退屈で地味なドラマ部分と現実的でコスプレイヤーがバタバタやってるだけの特撮になっちまう
具体的に言うとミカドロイドぐらい
2724/06/24(月)17:26:08No.1203868988+
サイバー桃太郎を実写化すればいいと思うよ
2824/06/24(月)17:26:17No.1203869019そうだねx1
>>古い漫画をアニメ化する今の流れになんとか入れないかな…
>戦術鬼が尽く酷い!
実際序盤は辛い
グロは全編にあるけど
2924/06/24(月)17:26:27No.1203869063+
グロも少ないし比較的一般向けなのだろうか劇光
とはいえ売れかけに近い覚悟やシグルイほどでもないっぽいみたいだけど若先生の中では
3024/06/24(月)17:26:35No.1203869096そうだねx7
マイナーメジャーからは抜け出せない感はある
3124/06/24(月)17:26:37No.1203869105+
>>古い漫画をアニメ化する今の流れになんとか入れないかな…
>戦術鬼が尽く酷い!
最初の敵のハム子の時点であまりにもグロい
3224/06/24(月)17:26:58No.1203869201+
覚悟はグロをどうにかしない限り無理
面白いけどどうしたって人を選ぶ
3324/06/24(月)17:27:01No.1203869216そうだねx6
序盤の戦術鬼はちんこおっぱい丸出しだし後半はグロい戦術鬼ばっかだし…
3424/06/24(月)17:27:12No.1203869267+
>俺の好きな高橋ツトムとか弐瓶勉とか岩明均とかも売れかけぐらいになっちゃうんかな
ヤング誌でメジャーヒットはなかなか難しそうだなって思う
パッと浮かぶのだと東京グールと20世紀少年あたり…?
3524/06/24(月)17:27:24No.1203869313+
はむこがいきなりでかいふるいに掛けてくるんよ
3624/06/24(月)17:27:34No.1203869355+
若先生のいうヒット作って売上とか一般受けなの?
頭をチェスト関ヶ原されて両断された人を積み上げてると思うけど
3724/06/24(月)17:27:35No.1203869363そうだねx2
>俺の好きな高橋ツトムとか弐瓶勉とか岩明均とかも売れかけぐらいになっちゃうんかな
弐瓶勉はタワーダンジョンびっくりするぐらい売れてる(月間132位)
弐瓶勉漫画で過去1おもんねえって思ってたのに
世の中マジでわからん…そりゃわかりやすさは近年随一の剣と魔法のファンタジー世界観だけど
3824/06/24(月)17:28:04No.1203869485+
散様のふさふさの陰毛も映像化できる気がしない
3924/06/24(月)17:28:04No.1203869492+
劇光のあのスタートで大ヒットは無理だよ…ファンですら半ば困惑しながらついてったじゃん…
4024/06/24(月)17:28:05No.1203869503+
作風と趣味がアングラすぎるので仕方ない…
4124/06/24(月)17:28:10No.1203869525+
>パッと浮かぶのだと東京グールと20世紀少年あたり…?
強すぎる
それと比べたら売れてないわ
4224/06/24(月)17:28:18No.1203869556+
シグルイもモツがモリモリ出てくるから一般ウケは厳しい
4324/06/24(月)17:28:19No.1203869558+
>>俺の好きな高橋ツトムとか弐瓶勉とか岩明均とかも売れかけぐらいになっちゃうんかな
>ヤング誌でメジャーヒットはなかなか難しそうだなって思う
>パッと浮かぶのだと東京グールと20世紀少年あたり…?
ゴールデンカムイ
キングダム
カイジ
アカギ
4424/06/24(月)17:28:24No.1203869577+
覚悟は持ち味をのこしつつ地上波ではまず放送出来ないので
配信限定になっちゃうなあ…
4524/06/24(月)17:29:02No.1203869731そうだねx1
>>俺の好きな高橋ツトムとか弐瓶勉とか岩明均とかも売れかけぐらいになっちゃうんかな
>弐瓶勉はタワーダンジョンびっくりするぐらい売れてる(月間132位)
>弐瓶勉漫画で過去1おもんねえって思ってたのに
>世の中マジでわからん…そりゃわかりやすさは近年随一の剣と魔法のファンタジー世界観だけど
時流とはいえSFかける人がふつうのファンタジー描くの少し勿体ない
4624/06/24(月)17:29:47No.1203869922+
破夢子が最初の敵の時点でTVアニメ化のハードル高くない?
4724/06/24(月)17:29:54No.1203869959そうだねx1
若先生と申したか
4824/06/24(月)17:30:17No.1203870052そうだねx3
>劇光仮面はその二作とは別の試合展開で、5巻に及んでもじわじわと拮抗した攻防が続いているという感じです。
>だからこそ今回、初めて「競り勝つ」という経験を味わってみたいと思いペンを握っています。
ここの自作の表現が好きすぎる
4924/06/24(月)17:30:39No.1203870143+
仮に戦術鬼をどうにか映像化できても
罪子が散様にころされて血を吐いて失禁するシーンとか映像化できる気がしないよ…
5024/06/24(月)17:30:49No.1203870180そうだねx2
>破夢子が最初の敵の時点でTVアニメ化のハードル高くない?
ほらこんなにドブス!をOVAでは再現しちゃったな…
5124/06/24(月)17:31:50No.1203870423+
ネトフリが秋田とちんちんかもかもだから覚悟のススメ拾ってくんねえかなあ
5224/06/24(月)17:32:08No.1203870502+
人呼んで
ビューティー
美顔女王!
5324/06/24(月)17:32:08No.1203870504そうだねx12
好きだけど仮に若先生の作品が鬼滅ぐらいヒットしたら世も末だと思う
5424/06/24(月)17:32:16No.1203870537+
覚悟も蛮勇も唯一無二の傑作ですぜ先生
5524/06/24(月)17:32:27No.1203870596+
戦術神風は名前変えないとアニメ化無理だろうな
5624/06/24(月)17:32:55No.1203870719そうだねx1
覚悟はOVAの出来が良かったからなぁ
5724/06/24(月)17:33:27No.1203870877+
>パッと浮かぶのだと東京グールと20世紀少年あたり…?
進撃とか
5824/06/24(月)17:34:56No.1203871302+
質問に全て答えるつもりですはすげえ
5924/06/24(月)17:35:17No.1203871404そうだねx1
コロナ前ならギリギリ蛮勇もアニメ化できたかもしれんかったが…
6024/06/24(月)17:35:20No.1203871421そうだねx1
>>どっちのアニメも跳ねなかったからな…
>跳ねようがねえよ…
首は撥ねてるのにな…
6124/06/24(月)17:35:36No.1203871500そうだねx3
小学生が因果ごっこする様な世の中はちょっと…
6224/06/24(月)17:35:39No.1203871512+
劇光はキャラが地に足ついてる感じ
6324/06/24(月)17:35:56No.1203871609+
作詞もキレッキレなのなんなの?
6424/06/24(月)17:36:14No.1203871694+
一般的な漫画の損益分岐点みたいな話からすると余裕で黒字の売上って感じだけど
足りないんだろうな
6524/06/24(月)17:36:53No.1203871893そうだねx1
バジリスクぐらい売れて欲しい
6624/06/24(月)17:37:13No.1203872015そうだねx2
衛府の七忍はグロさもそこそこに抑えて七忍も剣豪もみんな適度にかっこよく外連味あるのに勿体ねえとは常々思ってる
6724/06/24(月)17:37:14No.1203872018そうだねx1
正直に言えば漫画読みの中では評価が高い漫画家みたいな位置にずっと居てほしい
6824/06/24(月)17:37:31No.1203872098そうだねx1
今サブカルぽさ強くても普通に大ヒットしてるから
山口作品が無理とかそういうじゃないだろとはイマイチ言えなくなってる気が
6924/06/24(月)17:37:33No.1203872107+
いやまぁ覚悟は実際やってること超王道だしな
7024/06/24(月)17:37:58No.1203872227+
>>弐瓶勉はタワーダンジョンびっくりするぐらい売れてる(月間132位)
>>弐瓶勉漫画で過去1おもんねえって思ってたのに
>>世の中マジでわからん…そりゃわかりやすさは近年随一の剣と魔法のファンタジー世界観だけど
>時流とはいえSFかける人がふつうのファンタジー描くの少し勿体ない
またシドニア型播種船の話なんだろ!?
7124/06/24(月)17:38:04No.1203872259+
>正直に言えば漫画読みの中では評価が高い漫画家みたいな位置にずっと居てほしい
ジョジョが海外含めて滅茶苦茶売れるようになってちょっぴり複雑になったからわかる
7224/06/24(月)17:38:30No.1203872371そうだねx2
>バジリスクぐらい売れて欲しい
パチかスロで覚悟かシグルイでいい台になればいいんだな
7324/06/24(月)17:38:35No.1203872398そうだねx1
>山口作品が無理とかそういうじゃないだろとはイマイチ言えなくなってる気が
絵面的に無理
7424/06/24(月)17:39:10No.1203872586+
>読み手の方の中で当方を若先生と呼んでくれる方、ありがとうございます。とっくに若くはないので、いまだ技量不充分の未完成のマンガ家という意味で、これからも若先生と呼んで頂ければ幸いです。
>(山口貴由)
>
>って謙虚過ぎんか若先生
まあ呼び方変えるとなると最悪の場合虎眼先生になるしな…
7524/06/24(月)17:39:20No.1203872635+
>絵面的に無理
進撃がなきゃ言えたけど
7624/06/24(月)17:39:28No.1203872671そうだねx1
ネットでは孤独のグルメと同じ枠の作品だったのにあっちは遠くに行っちゃったな…
7724/06/24(月)17:39:35No.1203872705+
だいたい月間40位前後売れると年間500冊に入るから
大ヒットの尺度がここらへん
7824/06/24(月)17:39:44No.1203872757そうだねx2
エログロとガチのゲイ趣味が垣間見れる点がハードル高い…
7924/06/24(月)17:39:48No.1203872771そうだねx2
絵が濃すぎて流行らないみたいなのも今やジョジョや刃牙が一般層にまで広まった事考えると若先生も宣伝のやり方でどうにでもなりそうな感じするんだよな
8024/06/24(月)17:40:07No.1203872859+
>進撃がなきゃ言えたけど
どう贔屓目に見ても比べられないよ…
8124/06/24(月)17:40:10No.1203872873そうだねx1
子どもの頃はジョジョよりよっぽど気持ち悪い絵の漫画だなと悟空道見て思った
8224/06/24(月)17:40:17No.1203872912そうだねx1
面白いけど大ヒットするような漫画でもないような
あまりにクセが強すぎるし
8324/06/24(月)17:40:49No.1203873033そうだねx2
劇光仮面は今のところアニメ化よりも実写化向きの作品だと思う
8424/06/24(月)17:40:57No.1203873073+
なんか覚悟も目ん玉飛び出る死に方とかなかった?
8524/06/24(月)17:40:58No.1203873079そうだねx1
絵柄のクセは受け入れられる土壌あるけど
かなり改変しないとエログロ多すぎるわ
8624/06/24(月)17:41:24No.1203873198そうだねx1
ハードル高いのは絵柄よりもストーリーやキャラの方
気軽に裸やモツを描きすぎる
8724/06/24(月)17:41:30No.1203873230+
覚悟も序盤は露悪的な面が強いからなあ
どんどん王道感出て面白くなるけど
8824/06/24(月)17:41:48No.1203873318+
面白いけど味わいが濃厚すぎる
8924/06/24(月)17:42:02No.1203873394+
ハム子もだけど恵魅もかなりヤバイ
9024/06/24(月)17:42:08No.1203873424+
チャンピオン系列ではまあまあじゃない?
チャンピオンのフィルター入れてもヒット作家とは言えないけど
9124/06/24(月)17:42:17No.1203873473+
覚悟は売れてんじゃねーの?
9224/06/24(月)17:42:20No.1203873480+
ネトフリ辺りで蛮勇引力アニメ化してみない?
9324/06/24(月)17:42:39No.1203873565+
>なんか覚悟も目ん玉飛び出る死に方とかなかった?
いっぱいある
主人公の覚悟も血ドクロに滅多刺しにされて一度死ぬし
9424/06/24(月)17:42:42No.1203873583そうだねx1
先生モツ出てからが勝負なところあるから
9524/06/24(月)17:43:04No.1203873676+
よく考えたら蛮勇引力はエログロはそんなでもないか
9624/06/24(月)17:43:13No.1203873723+
ハム子に耐えたら次は父子2重連装(ピュッピュッ)だっけ
9724/06/24(月)17:43:26No.1203873795+
衛府の七忍は割とあちこちで推されててうまくいけば最大のヒット作品になるポテンシャルはあった
9824/06/24(月)17:43:41No.1203873855+
>先生モツ出てからが勝負なところあるから
ヤマケンみてえだな…あっちもヒロインのモツが飛び出して中ピンチくらいだった
9924/06/24(月)17:43:55No.1203873918+
劇光仮面は今までで一番メディアミックスしやすそうだし跳ねるかもしれんぞ!
10024/06/24(月)17:43:56No.1203873922+
衛府の短編をネトフリ辺りでやればウケそうな気はする
10124/06/24(月)17:44:33No.1203874068+
>>破夢子が最初の敵の時点でTVアニメ化のハードル高くない?
>ほらこんなにドブス!をOVAでは再現しちゃったな…
OVAめちゃくちゃ良かったよね…
10224/06/24(月)17:44:35No.1203874086+
新作アニメの主題歌どうする問題
10324/06/24(月)17:45:00No.1203874205+
ネトフリさんの懐に期待したい
10424/06/24(月)17:45:08No.1203874237+
>劇光仮面は今までで一番メディアミックスしやすそうだし跳ねるかもしれんぞ!
えっ!劇光仮面をドラマ化!?
10524/06/24(月)17:45:12No.1203874254+
TikTokで影腹は流行っちまうー!
10624/06/24(月)17:45:21No.1203874300+
時代や物語的にグロ混ぜてもリアリティに繋がるだけだったシグルイは本当に作風に向いてる原作だったな…
10724/06/24(月)17:45:26No.1203874324+
若先生の言うヒットって塾の先輩の高橋留美子ぐらいってことでは?
10824/06/24(月)17:45:29No.1203874336+
>ハム子に耐えたら次は父子2重連装(ピュッピュッ)だっけ
それでお礼はアンドロメダで超脱水鱗粉やってライ戦だっけ?
10924/06/24(月)17:45:32No.1203874352+
若先生が謙遜したら若先生に影響受けた数多の漫画家が未完成になります
11024/06/24(月)17:45:45No.1203874414+
>OVAめちゃくちゃ良かったよね…
まず山ちゃんボイス覚悟の時点であまりにもカッコよすぎる
11124/06/24(月)17:46:07No.1203874529+
かわいい魔法少女が感情が昂ぶると真っ裸になって闘うならヒットしそう
若先生の作品も似たようなもんなのにどうして…
11224/06/24(月)17:46:08No.1203874536+
全国の小学生が星流れを真似する日が来るのか
11324/06/24(月)17:46:40No.1203874694+
>劇光仮面は今のところアニメ化よりも実写化向きの作品だと思う
特撮美術という観点でも特撮にしない理由がないしな
11424/06/24(月)17:46:45No.1203874711+
>>劇光仮面は今までで一番メディアミックスしやすそうだし跳ねるかもしれんぞ!
>えっ!劇光仮面をドラマ化!?
東映か東宝か円谷かビープロか
11524/06/24(月)17:46:56No.1203874767+
>えっ!劇光仮面をドラマ化!?
実際現実を割り切って生きてる奴らの目の前に突然マジの怪異が現れるって流れは凄い実写で映えると思う
11624/06/24(月)17:47:05No.1203874803+
自分が中学の頃に周りで螺旋!ごっこは流行った
11724/06/24(月)17:47:08No.1203874819そうだねx4
若先生的には譲れないと思うし
ファンも譲れないとは思うんだけど
若先生の描写や造形からキモい部分全部抜いたら売れると思うよ
キモいもん一般読者買わんよ
11824/06/24(月)17:47:16No.1203874868+
>先生モツ出てからが勝負なところあるから
若先生はモツとメタルヒーローに脳をやられてるからな
11924/06/24(月)17:47:22No.1203874891+
ノイタミナならセーフみたいなところあるね
12024/06/24(月)17:47:46No.1203874993+
でもアニメ化したら一話からハム子だし...
12124/06/24(月)17:47:56No.1203875041+
>若先生の言うヒットって塾の先輩の高橋留美子ぐらいってことでは?
それこそ同じチャンピオンの板垣恵介とかね
塾生として10人挙げるなら若先生絶対入るけどその中ではヒット作少ない方になるのかもな…
12224/06/24(月)17:47:58No.1203875051そうだねx1
>かわいい魔法少女が感情が昂ぶると真っ裸になって闘うならヒットしそう
>若先生の作品も似たようなもんなのにどうして…
その魔法少女が吸着掌打とかやって皮膚どころか骨引き剥がしたりするから…
12324/06/24(月)17:47:59No.1203875054+
深夜枠なら一本足打法も許されると思うんですよ
12424/06/24(月)17:48:53No.1203875305+
戦術鬼は色々論外
グロもそうだけどかなり下品
12524/06/24(月)17:48:58No.1203875326そうだねx3
面白いけど単純にバイオレンス過ぎて一部にしかウケないのはあるよね
12624/06/24(月)17:49:23No.1203875449+
>その魔法少女が吸着掌打とかやって皮膚どころか骨引き剥がしたりするから…
魔法?少女…?
開花のススメならいけるか
12724/06/24(月)17:49:34No.1203875510そうだねx1
まず子供にみせられないよこんなんって思われたら一般層にヒットすることはないだろう…
12824/06/24(月)17:49:49No.1203875574+
なんか高尚なお題目つけてシグルイを子供に…
無理だ!
12924/06/24(月)17:50:34No.1203875786+
シグルイ最近読んで異常なくらい面白かったんだけど次何読むといい?
13024/06/24(月)17:50:59No.1203875899+
オッパイもチンコも出まくるじゃん!
13124/06/24(月)17:51:01No.1203875908+
>シグルイ最近読んで異常なくらい面白かったんだけど次何読むといい?
それこそ覚悟でいいでしょ
13224/06/24(月)17:51:02No.1203875912そうだねx1
クッソグロい生理的嫌悪を催す戦術鬼をクッソカッコいい零でぶっ倒すの凄い好き
13324/06/24(月)17:51:03No.1203875918そうだねx1
>シグルイ最近読んで異常なくらい面白かったんだけど次何読むといい?
俺は蛮勇引力を推す
13424/06/24(月)17:51:06No.1203875938+
>シグルイ最近読んで異常なくらい面白かったんだけど次何読むといい?
覚悟のススメじゃない?
13524/06/24(月)17:51:10No.1203875954+
衛府のプロットになった魔剣豪画劇を先生脚本でオリジナルアニメ化とかどうだろう?
13624/06/24(月)17:51:31No.1203876059そうだねx1
>オッパイもチンコも出まくるじゃん!
バカにするなモツも出るぞ
13724/06/24(月)17:51:47No.1203876135+
ぬふぅ
13824/06/24(月)17:51:52No.1203876161+
グロいし気持ち悪い絵柄だしって敬遠されてたジョジョや刃牙が
アニメ化したら海外でウケてあっという間に一億部いったから覚悟のススメもいけますぜ!
13924/06/24(月)17:51:57No.1203876181そうだねx1
>>オッパイもチンコも出まくるじゃん!
>バカにするなモツも出るぞ
親御さんのチェックを抜けられる要素が何一つねえ
14024/06/24(月)17:52:14No.1203876274+
>俺は蛮勇引力を推す
ちょうど選挙も近いしなあ
14124/06/24(月)17:52:22No.1203876321+
>>オッパイもチンコも出まくるじゃん!
>バカにするなモツも出るぞ
アンドロメダも出るぞ!
14224/06/24(月)17:52:33No.1203876374+
シグルイみたいにグロだけはいっちょ前で動き無くて画面暗いアニメになるのは勘弁
14324/06/24(月)17:52:44No.1203876432+
>>俺は蛮勇引力を推す
>ちょうど選挙も近いしなあ
蛮勇引力で政治語るやつが増えるのか…
14424/06/24(月)17:52:45No.1203876437+
>ぬふぅ
好きだけど振り落とし要素すぎる
14524/06/24(月)17:52:48No.1203876454+
>俺の好きな高橋ツトムとか弐瓶勉とか岩明均とかも売れかけぐらいになっちゃうんかな
その人たちの作品中だと寄生獣は知名度ずば抜けてる気がするけど売上はどうなんだろ
14624/06/24(月)17:53:05No.1203876549+
趣旨違いになるから言えないけどラインスタンプ出してと伝えたい
14724/06/24(月)17:53:18No.1203876600+
劇光仮面は今までの漫画よりは人に勧めやすい気がする…
14824/06/24(月)17:53:35No.1203876691+
蛮勇引力は一から十までロックすぎる
14924/06/24(月)17:53:45No.1203876731そうだねx2
>クッソグロい生理的嫌悪を催す戦術鬼をクッソカッコいい零でぶっ倒すの凄い好き
先生もファンもこれで完結してる平和な世界だから
一般受けは諦めろ
15024/06/24(月)17:54:08No.1203876846そうだねx1
>劇光仮面は今までの漫画よりは人に勧めやすい気がする…
5巻の表紙がだいぶ勧めづらい…
15124/06/24(月)17:54:15No.1203876884+
清き1票
15224/06/24(月)17:54:36No.1203877004+
>>>劇光仮面は今までで一番メディアミックスしやすそうだし跳ねるかもしれんぞ!
>>えっ!劇光仮面をドラマ化!?
>東映か東宝か円谷かビープロか
そういや色んな所のチャンポンだったな…
15324/06/24(月)17:54:51No.1203877079そうだねx1
小学生の間で零式鉄球を埋め込むのがブームにでもなれば社会現象になるんだが…
15424/06/24(月)17:55:06No.1203877171+
>劇光仮面は今までの漫画よりは人に勧めやすい気がする…
秋田書店から抜けていい意味で薄くなってくれた気がする
15524/06/24(月)17:55:26No.1203877257+
>小学生の間で零式鉄球を埋め込むのがブームにでもなれば社会現象になるんだが…
小学生が事あるごとに切腹してそう
15624/06/24(月)17:55:39No.1203877323+
>>俺の好きな高橋ツトムとか弐瓶勉とか岩明均とかも売れかけぐらいになっちゃうんかな
>その人たちの作品中だと寄生獣は知名度ずば抜けてる気がするけど売上はどうなんだろ
2500万部
15724/06/24(月)17:55:50No.1203877370+
小学生がむむっ全裸!を真似するからダメ
15824/06/24(月)17:55:55No.1203877393+
短編集になってる皆殺しのアモールもいいぞ
シグルイ読んだなら悟空道読むと色んなシーンがデジャブするぞ
15924/06/24(月)17:56:09No.1203877462そうだねx1
>>>俺は蛮勇引力を推す
>>ちょうど選挙も近いしなあ
>蛮勇引力で政治語るやつが増えるのか…
おはん寝ぼけちょるんか?
16024/06/24(月)17:56:10No.1203877467+
覚悟はあの年代のチャンピオンでも埋もれてた感ある
16124/06/24(月)17:56:10No.1203877469そうだねx3
>2500万部
想像の10倍は売れてた…
16224/06/24(月)17:56:24No.1203877539そうだねx3
今の時点で割と完成された作風の持ち主だからあんまり変わってほしくない
16324/06/24(月)17:56:54No.1203877689+
>>>俺は蛮勇引力を推す
>>ちょうど選挙も近いしなあ
>蛮勇引力で政治語るやつが増えるのか…
つーかグラサン外せよ
16424/06/24(月)17:57:54No.1203878004そうだねx1
そもそもなんで若先生って呼ばれてるの?
16524/06/24(月)17:58:11No.1203878094+
万人受け狙って出力されるのが劇光仮面なの…?
16624/06/24(月)17:58:20No.1203878142+
刃牙とかネトフリアニメにしたら海外でウケて一気に一億部だからそこに賭けるか…
16724/06/24(月)17:58:36No.1203878226そうだねx1
>小学生がむむっ全裸!を真似するからダメ
小学生が真似したくなる要素はかなりあるんだが
まず読んでもらうのが無理
16824/06/24(月)17:58:41No.1203878248+
魔知事という三文字でシンプルにIQ下がってる感じがたまんねぇ
16924/06/24(月)17:58:50No.1203878304+
>万人受け狙って出力されるのが劇光仮面なの…?
少なくともこれまでの作品から見ると信じられないぐらい落ち着いてる作風だ
17024/06/24(月)17:59:00No.1203878363+
>割と色んな作品半端に終わってんの売れなかったからなのかね
>シグルイも試合ないままに顔見せだけで終わった剣士いたし
>衛府の七忍も露骨にギブアップして終わらせてるし
衛府の七人はギブアップじゃなくてこいつらをどう着地させるか?に真摯に向き合った結果だろう
やみくもに復讐するだけじゃ自分等がやられたことと同じだから
17124/06/24(月)17:59:13No.1203878421+
>そもそもなんで若先生って呼ばれてるの?
シグルイの原作の南條先生との区別じゃなかったかな?
17224/06/24(月)17:59:30No.1203878498+
そうか水面に…
17324/06/24(月)17:59:46No.1203878589そうだねx1
覚悟を小学生に読ませれば台所にケツを乗せなくなるし教育のためにも図書室に置かない?
17424/06/24(月)17:59:52No.1203878617そうだねx1
ジャイアントさらば!を世間に流行らせたい
17524/06/24(月)17:59:52No.1203878619+
小学生に覚悟のススメ一話見せたら破夢子のビジュアルとグロさで下手したら泣くわ
17624/06/24(月)17:59:59No.1203878661+
衛府読み返してるけど波裸羅の忍法…忍法とは…
17724/06/24(月)17:59:59No.1203878663そうだねx1
勘。
17824/06/24(月)18:00:17No.1203878771そうだねx4
実際衛府は桃太郎卿に勝てるビジョン見えないし勝てたとしても結局無辜の民が巻き込まれることになるしでお互い不干渉で独立しておきましょうがベストの終わりではあると思う
17924/06/24(月)18:00:24No.1203878802+
ちんちんから氷飛ばすようになるからダメだろ
18024/06/24(月)18:00:44No.1203878897そうだねx4
>>万人受け狙って出力されるのが劇光仮面なの…?
>少なくともこれまでの作品から見ると信じられないぐらい落ち着いてる作風だ
それはこれまでの作品が信じられないくらい落ち着いていないだけではないのか!
18124/06/24(月)18:00:45No.1203878903+
>覚悟を小学生に読ませれば台所にケツを乗せなくなるし教育のためにも図書室に置かない?
教育に悪い要素が初手から襲ってくるじゃねえか
18224/06/24(月)18:00:55No.1203878961+
>衛府読み返してるけど波裸羅の忍法…忍法とは…
チンポで顔面切断!
18324/06/24(月)18:01:57No.1203879281+
覚悟はだめな人はもう最初の数ページでトラウマインプットからのギブアップだろ
同作者の作品二度と手に取らなくなるレベルの
18424/06/24(月)18:02:08No.1203879326+
蛮勇は面白いけど広く受け入れられるには思想強すぎなんじゃねぇかな!?
18524/06/24(月)18:02:12No.1203879345そうだねx1
>実際衛府は桃太郎卿に勝てるビジョン見えないし勝てたとしても結局無辜の民が巻き込まれることになるしでお互い不干渉で独立しておきましょうがベストの終わりではあると思う
政治によって最大の暴力装置が抑えられてるのはかなり好き
18624/06/24(月)18:02:17No.1203879376+
南條範夫先生の仕事をやたら思い入れ激しく引き継いでるから若先生
18724/06/24(月)18:02:17No.1203879378そうだねx3
子供の頃に覚悟を読んだらきっと得るものは多いと思う
歪むものもあると思う
18824/06/24(月)18:02:22No.1203879399+
覚悟のススメはジャンプでもパロディされるくらい知名度あったんだよな一応
18924/06/24(月)18:02:56No.1203879585+
犯しに
   参った!
19024/06/24(月)18:02:56No.1203879586+
画風は人間の肉体美を崇拝してそうな感じなのにスーツのヒーローものやりたがるのなんか面白いよね
19124/06/24(月)18:03:07No.1203879638そうだねx1
>覚悟のススメはジャンプでもパロディされるくらい知名度あったんだよな一応
カプコンも明らかにこれ覚悟だろってやつ出したりしてた
19224/06/24(月)18:03:11No.1203879657+
宝塚歌劇や劇団四季で覚悟やらねーかなー
19324/06/24(月)18:03:12No.1203879666+
>蛮勇は面白いけど広く受け入れられるには思想強すぎなんじゃねぇかな!?
人間は機械なんかに頼らずの人間として生きるべきだよなぁ!?
例え機械の庇護が亡くなって死に絶えるとしても!
19424/06/24(月)18:03:35No.1203879787+
>宝塚歌劇や劇団四季で覚悟やらねーかなー
舞台だから安泰じゃ
19524/06/24(月)18:03:37No.1203879795+
絵面が比較的まともになり始めるライ戦より前までしかアニメ化されてないという
19624/06/24(月)18:03:39No.1203879805そうだねx1
>覚悟のススメはジャンプでもパロディされるくらい知名度あったんだよな一応
アニメ出てゲーム出て立体物出て続編出て
売れてないと言うには謙遜が過ぎる
もちろんもっと売れたいと願うのは自由だけど
19724/06/24(月)18:03:52No.1203879878+
>例え機械の庇護が亡くなって死に絶えるとしても!
最後の最後だからセーフ!
19824/06/24(月)18:03:56No.1203879901+
>政治によって最大の暴力装置が抑えられてるのはかなり好き
それだと最後の桃太郎卿が命令おねだりしてるみたいで可愛くなるな…
19924/06/24(月)18:04:14No.1203879980+
>カプコンも明らかにこれ覚悟だろってやつ出したりしてた
サイバーボッツ?
20024/06/24(月)18:04:27No.1203880052+
>絵面が比較的まともになり始めるライ戦より前までしかアニメ化されてないという
でも学校生活全部すっ飛ばしていいかと言うとノー
20124/06/24(月)18:04:44No.1203880150そうだねx1
>覚悟のススメはジャンプでもパロディされるくらい知名度あったんだよな一応
というかこういう系の作品はクリエイター間ではバカウケするのが恒例なんだよ
>一般受けは諦めろ
20224/06/24(月)18:04:54No.1203880209+
これで私はファイアー○○がJKの間で流行るし小学生が傘で星流れやってるよ
20324/06/24(月)18:05:03No.1203880252+
つーかあり得ぬだろ
20424/06/24(月)18:05:06No.1203880267+
最後まで完全アニメ化かー
野球回が今から楽しみになっちゃうなー
20524/06/24(月)18:05:16No.1203880319そうだねx2
若先生は重厚感ある金属描くのが上手すぎる
まさに黒鉄って説得力がやばい
20624/06/24(月)18:05:19No.1203880330+
>サイバーボッツ?
ボッツでもマブカプ2でのジンの方じゃない?
20724/06/24(月)18:05:23No.1203880347+
>サイバーボッツ?
ジン早乙女
20824/06/24(月)18:05:35No.1203880421+
ジョジョがウケるなら若先生の作品も女子ウケしていいんじゃないですか!?
20924/06/24(月)18:05:42No.1203880451+
>若先生は重厚感ある金属描くのが上手すぎる
>まさに黒鉄って説得力がやばい
アシは狂う
21024/06/24(月)18:05:46No.1203880471+
友情・努力・勝利が揃ってる悟空道ならいけるだろ!
まぁちょっとグロい要素とかネグレクト的な物とか妊娠とか子どもの果実とか傾国兵器とか色々あるけど…
21124/06/24(月)18:05:50No.1203880488そうだねx1
小学生が素手で去勢を敢行!
21224/06/24(月)18:05:52No.1203880511+
じゃあさんざん鬼の能力説明してきたのは何だったんだよとなるので
やっぱりあれは投げっぱなしでしかないよ
21324/06/24(月)18:06:01No.1203880555+
具体的な作品名出さないけど
すげーつまんないけど大ヒットしてる作品あるじゃん
世間とマニアは違う
21424/06/24(月)18:06:10No.1203880617+
まかり間違って若先生メインデザインの特撮とか始まらないかな…
21524/06/24(月)18:06:19No.1203880660そうだねx3
蛮勇引力のラストは賛否両論だけど機械に支配されて生きることがどれほど尊厳を捨てているかはそれまで念入りに描かれてるから割と納得はいく
21624/06/24(月)18:06:26No.1203880702+
シグルイのアニメは正直いまいちだった
アニメがいまいちじゃなかったらヒット作になってたかっていうとアレだけど
21724/06/24(月)18:06:31No.1203880733+
>ジョジョがウケるなら若先生の作品も女子ウケしていいんじゃないですか!?
秋田書店と違って新鮮なモツを出したりしねえよ!
21824/06/24(月)18:06:37No.1203880768そうだねx5
>ジョジョがウケるなら若先生の作品も女子ウケしていいんじゃないですか!?
ハードルが2段くらい上がってるのを理解しろ
21924/06/24(月)18:06:37No.1203880769+
>じゃあさんざん鬼の能力説明してきたのは何だったんだよとなるので
>やっぱりあれは投げっぱなしでしかないよ
龍誰だよあれってなるからな
22024/06/24(月)18:06:58No.1203880894+
先生のグラビアが乗ってるコミッカーズは持ってる「」多そう
22124/06/24(月)18:07:20No.1203881001+
開花をアニメでもっとエッチにして出そうぜ
22224/06/24(月)18:07:31No.1203881062そうだねx1
>ハードルが2段くらい上がってるのを理解しろ
2段ですむかな…
22324/06/24(月)18:07:34No.1203881073+
ジョジョも初期は悪餓鬼絞って血を飲む吸血鬼とか覚悟に負けず劣らずなことやってる
22424/06/24(月)18:07:35No.1203881079+
>先生のグラビアが乗ってるコミッカーズは持ってる「」多そう
グラビアが出る漫画家もなかなか居ないよな…しかも男で
22524/06/24(月)18:07:40No.1203881106+
ジョジョの話題出てるから便乗レスするけど
バオー来訪者はもっと一般ウケしていいと思う
秒読みだとは思うが…
22624/06/24(月)18:07:43No.1203881123+
若先生のエロはそんな嬉しくないんだよな…
22724/06/24(月)18:08:12No.1203881280そうだねx3
>若先生のエロはそんな嬉しくないんだよな…
だいぶオブラートに包んだな
22824/06/24(月)18:08:23No.1203881331そうだねx1
ファンでもエグゾスカルと衛府を円満終了というやつはいないだろう…
22924/06/24(月)18:08:30No.1203881368+
>若先生のエロはそんな嬉しくないんだよな…
恵はエロいだろ人間形態は
23024/06/24(月)18:08:31No.1203881371+
まず荒木先生ほど作品にエンドマーク付けるのが上手じゃないからさ…
23124/06/24(月)18:08:42No.1203881438そうだねx1
>若先生のエロはそんな嬉しくないんだよな…
女より野郎どもの全裸のが色気あるっていうか…
23224/06/24(月)18:08:44No.1203881452+
ヒットしてる作家でも乳首描かれても嬉しくない作家とかいるし…
23324/06/24(月)18:08:49No.1203881473+
覚悟のススメはしょっぱなもうちょっと平穏にやって段々濃度濃くなる感じにすれば良かったのになあ
絶対最初に出す敵が破夢子は違うって!
23424/06/24(月)18:08:55No.1203881500+
>恵はエロいだろ人間形態は
脇毛が…
23524/06/24(月)18:08:56No.1203881505+
衛府はもっと読みたかったよね
23624/06/24(月)18:10:01No.1203881859そうだねx2
>覚悟のススメはしょっぱなもうちょっと平穏にやって段々濃度濃くなる感じにすれば良かったのになあ
>絶対最初に出す敵が破夢子は違うって!
全体を見渡してもトップクラスに吐き気を催すデザインだよな
23724/06/24(月)18:10:12No.1203881916+
>>劇光仮面は今までで一番メディアミックスしやすそうだし跳ねるかもしれんぞ!
>えっ!劇光仮面をドラマ化!?
ドラマ化は割とありそう
特撮系で
23824/06/24(月)18:10:35No.1203882031+
>>政治によって最大の暴力装置が抑えられてるのはかなり好き
>それだと最後の桃太郎卿が命令おねだりしてるみたいで可愛くなるな…
鬼どもまだいるじゃんねぇ…いつでも命じてくれよ…(チラッチラッ
だからな
23924/06/24(月)18:10:43No.1203882081+
衛府は沖田総司タイムスリップあたりでもう収拾つけるの無理だろってなるけど
沖田編自体はとても面白いからな
24024/06/24(月)18:10:46No.1203882099+
>ジョジョの話題出てるから便乗レスするけど
>バオー来訪者はもっと一般ウケしていいと思う
>秒読みだとは思うが…
バオーもアニメ2回ぐらいやってなかったっけ?
OVA一本だったっけ
24124/06/24(月)18:10:49No.1203882118+
>絶対最初に出す敵が破夢子は違うって!
永吉、どくまぐろ、恵魅どれがいい?
24224/06/24(月)18:11:09No.1203882225+
>衛府はもっと読みたかったよね
結局家康を悪者にしきれなかったのが誤算だったのかも
24324/06/24(月)18:11:17No.1203882271+
>鬼どもまだいるじゃんねぇ…いつでも命じてくれよ…(チラッチラッ
>だからな
一瞬で殺せるだろうにあくまで命令を重視してるのは哀しさあるけど好き
24424/06/24(月)18:11:39No.1203882393+
スレッドを立てた人によって削除されました
>具体的な作品名出さないけど
>すげーつまんないけど大ヒットしてる作品あるじゃん
>世間とマニアは違う
今最も内容と売上が乖離してるのは呪術廻戦
24524/06/24(月)18:11:47No.1203882441+
良い感じのオチさえあればいっそずっと衛府の短編集でもよかった
24624/06/24(月)18:11:51No.1203882463そうだねx1
エグゾスカルは終わってみれば零の自分探しの旅だったな…
世界終わった後でヒーローなにするんだって存在意義の話がそれと重なってるというか
24724/06/24(月)18:12:01No.1203882530+
フィギュア雑誌で零を見て超カッケェってなって古本屋で見かけて読んで破夢子で無理…ってなったな…
24824/06/24(月)18:12:05No.1203882541+
>ファンでもエグゾスカルと衛府を円満終了というやつはいないだろう…
エグゾスカルはなんとなくいい感じに終われそうなタイミング逃したって感じもする
24924/06/24(月)18:12:09No.1203882571+
>>ジョジョがウケるなら若先生の作品も女子ウケしていいんじゃないですか!?
>ハードルが2段くらい上がってるのを理解しろ
ジョジョだって7部が終わるくらいまでは絵が気持ち悪いし何描いてあるかよくわかんないカルト漫画扱いだ
25024/06/24(月)18:12:10No.1203882577+
てへぺろでやんす
25124/06/24(月)18:12:44No.1203882755+
連載と単行本でセリフ変わること多いよね
25224/06/24(月)18:12:52No.1203882805+
男を逆レイプするボンテージデブ巨大痴女
チンポと一緒に凍りつく唾を吐くボンテージ徘徊巨大老人
おっぱいで攻撃する陰毛の主張が凄まじい軟体巨大痴女
チンポをマイクとバイブにして歌いながら電撃放射する巨大ボンテージ露出男
これが序盤の敵
25324/06/24(月)18:13:14No.1203882933+
劇光仮面は深夜の30分ドラマ枠で偶然見た人に爪痕を刻みつけるタイプ
25424/06/24(月)18:13:15No.1203882937+
鬼を泣かせてこそ英雄は滅茶苦茶痺れた
25524/06/24(月)18:13:16No.1203882940そうだねx1
>ジョジョがウケるなら若先生の作品も女子ウケしていいんじゃないですか!?
ジャンプと秋田書店の違いなんやな
25624/06/24(月)18:13:17No.1203882953+
>これが序盤の敵
全部端折るか…
25724/06/24(月)18:13:28No.1203883017+
>連載と単行本でセリフ変わること多いよね
雑誌の訳がわからない勢いが単行本で無くなるのあんまり好きじゃない…
25824/06/24(月)18:13:39No.1203883087+
>フィギュア雑誌で零を見て超カッケェってなって古本屋で見かけて読んで破夢子で無理…ってなったな…
ついて来れた俺と分岐したな…
序盤の戦術鬼はマジで篩にかけられるわな
25924/06/24(月)18:13:44No.1203883114そうだねx1
>男を逆レイプするボンテージデブ巨大痴女
>チンポと一緒に凍りつく唾を吐くボンテージ徘徊巨大老人
>おっぱいで攻撃する陰毛の主張が凄まじい軟体巨大痴女
>チンポをマイクとバイブにして歌いながら電撃放射する巨大ボンテージ露出男
>これが序盤の敵
ボンテージばっかじゃねえかどうなってんだ!!
26024/06/24(月)18:13:58No.1203883210+
劇光仮面は牙狼の雨宮監督ならうまくいきそう
26124/06/24(月)18:14:01No.1203883223+
>一瞬で殺せるだろうにあくまで命令を重視してるのは哀しさあるけど好き
今生きてる理由は時の支配者から延命のための置き血貰ってるからだからね
逆らえない
26224/06/24(月)18:14:21No.1203883333+
>ボンテージばっかじゃねえかどうなってんだ!!
若先生の性的嗜好がその…
26324/06/24(月)18:14:24No.1203883355+
覚悟以前の作品はマジでキツイからな…
26424/06/24(月)18:14:57No.1203883564そうだねx2
でも俺は好きなんだエグゾスカル
26524/06/24(月)18:14:57No.1203883568+
何だか知らんがとにかくよし!がキッカケで覚悟のススメ読み始めたけどなんだこのクソ気持ち悪りぃ敵…って思いながら序盤読んでた思い出
26624/06/24(月)18:15:00No.1203883584+
>男を逆レイプするボンテージデブ巨大痴女
>チンポと一緒に凍りつく唾を吐くボンテージ徘徊巨大老人
>おっぱいで攻撃する陰毛の主張が凄まじい軟体巨大痴女
>チンポをマイクとバイブにして歌いながら電撃放射する巨大ボンテージ露出男
>これが序盤の敵
大丈夫そうだな若先生一般受け狙いましょう!金曜日19時からアニメスタート!
26724/06/24(月)18:15:02No.1203883595そうだねx1
>これが序盤の敵
まあ…一般向けは無理だろ…
26824/06/24(月)18:15:07No.1203883639そうだねx3
>ジョジョだって7部が終わるくらいまでは絵が気持ち悪いし何描いてあるかよくわかんないカルト漫画扱いだ
いうてそれまでに何度もゲーム化してるしアニメ化もしてるが…
26924/06/24(月)18:15:23No.1203883732+
>ボンテージばっかじゃねえかどうなってんだ!!
そこでこの戦術鬼罪子
27024/06/24(月)18:15:25No.1203883743+
まあ一般受けは絶望的だしな
東リベやスパイファミリーみたいに女子供に好かれる作風じゃない
27124/06/24(月)18:15:31No.1203883789そうだねx1
ジョジョはあれ色んなハードでゲーム出続けたりOVA出たり色んな展開はずっとやってたからな
あんまり好きなノリじゃなかったけどネット普及してから一気に爆発したし比べられない
27224/06/24(月)18:15:44No.1203883873+
平成武装正義団(結成されない)
27324/06/24(月)18:16:20No.1203884071+
覚悟は敵のデザインとかがあまりにもアレなだけでやってること自体は理不尽に襲われる弱者を全力で助ける王道ヒーローモノだからな
27424/06/24(月)18:16:34No.1203884146+
デフォルメ効いてる子はわりとシコれそうな気はするんだがそういう子エロい目に遭わないんだよな
27524/06/24(月)18:16:55No.1203884259+
破夢子は若先生の元カノモチーフというのだから恐れ入る
27624/06/24(月)18:17:09No.1203884353+
衛府の伊織とかエロかったと思う
27724/06/24(月)18:17:11No.1203884366そうだねx1
>>>どっちのアニメも跳ねなかったからな…
>>跳ねようがねえよ…
>首は撥ねてるのにな…
モツも跳ねてるぜ
27824/06/24(月)18:17:13No.1203884375+
悪鬼御用ガランをアニメ化しようぜ
妹が消えていく!(すでに白抜きで消えてる)
27924/06/24(月)18:17:17No.1203884398そうだねx1
絵の取っ付きにくさはジョジョもどっこいどっこいだと思うが内容はちゃんと少年マンガしてるジョジョのが一般受けするだろ
あとずっとジャンプ連載という知名度は埋めがたい差
28024/06/24(月)18:17:19No.1203884411+
シグルイはうんことかうどん玉除けば誰が読んでも名作だと思うんだけどな…再アニメ化してくれー
28124/06/24(月)18:17:21No.1203884421+
良い部分だけ活かすことを出来なかった秋田書店が悪い気がしてきた
28224/06/24(月)18:17:28No.1203884468+
漫画喫茶で覚悟のススメとシグルイの合間に咲読んで中和してた
28324/06/24(月)18:17:51No.1203884609+
>絵の取っ付きにくさはジョジョもどっこいどっこいだと思う
うぬぼれるなよ
28424/06/24(月)18:17:54No.1203884621+
>全部端折るか…
そいつら消しても血ドクロとか超巨大ゴキブリとかは出てくるわけだが…
28524/06/24(月)18:18:00No.1203884667+
>正直に言えば漫画読みの中では評価が高い漫画家みたいな位置にずっと居てほしい
漫画読みて…
28624/06/24(月)18:18:02No.1203884679+
ネトフリ辺りで衛府のさっしーの部分だけでもアニメ化しないかな?とは思う
28724/06/24(月)18:18:20No.1203884793そうだねx1
他の絵柄が濃い漫画と比べてもエログロに寄ってるからなぁ…
28824/06/24(月)18:18:33No.1203884876+
>漫画喫茶で覚悟のススメとシグルイの合間に咲読んで中和してた
勘。
28924/06/24(月)18:18:44No.1203884945+
衛府は時代劇マガジンで続き描かせてくれたりしないのか
29024/06/24(月)18:18:48No.1203884982+
>良い部分だけ活かすことを出来なかった秋田書店が悪い気がしてきた
秋田書店からしたらどれも良い部分でしかないが?
29124/06/24(月)18:18:49No.1203884989そうだねx1
覚悟のススメのOVAで若先生が作詩して影山ヒロノブが歌ってるあの曲ってかなり名曲だよな
29224/06/24(月)18:19:07No.1203885109+
あとまあこう言ったらあれだけど荒木先生と違って若先生って作品のラストぶん投げがちなところあるから…
29324/06/24(月)18:19:15No.1203885154+
劇光仮面は普段あまり漫画は読まない上司も読んでた
掲載誌の影響か
29424/06/24(月)18:19:32No.1203885257+
覚悟だって格ゲー化くらいしてる
やった事はない
29524/06/24(月)18:19:33No.1203885267+
>正直に言えば漫画読みの中では評価が高い漫画家みたいな位置にずっと居てほしい
そういうのいるよなー同業とかマニアにだけ人気で本人はあんまり売れなくて
もっと売れてる作家にパロられてそっちで人気出るみたいなの
29624/06/24(月)18:19:49No.1203885354+
内容のエグさはゴールデンカムイとそこまで差無いと思うしあのくらいさっぱりした絵柄だったら女性人気も獲得できてたかも
29724/06/24(月)18:19:55No.1203885393+
>覚悟のススメのOVAで若先生が作詩して影山ヒロノブが歌ってるあの曲ってかなり名曲だよな
覚悟完了とか劇光のヴァイパー主題歌とか見て思ったけど若先生作詞力高くない?
29824/06/24(月)18:19:56No.1203885400+
>大丈夫そうだな若先生一般受け狙いましょう!金曜日19時からアニメスタート!
漫画版バトル・ロワイアルの世界だわこれ…
29924/06/24(月)18:20:05No.1203885441+
>>正直に言えば漫画読みの中では評価が高い漫画家みたいな位置にずっと居てほしい
>そういうのいるよなー同業とかマニアにだけ人気で本人はあんまり売れなくて
>もっと売れてる作家にパロられてそっちで人気出るみたいなの
新井英樹とかかな
30024/06/24(月)18:20:05No.1203885442+
まぁ王道だけど主人公の必殺兵器に文字通り必殺の毒ガスとかあるのはちょっと…
30124/06/24(月)18:20:29No.1203885598+
SM要素が強すぎる
30224/06/24(月)18:20:33No.1203885620+
14年前のmadか…
https://youtu.be/BxwUK0OcSTA?si=SalGt4Xmw2BFSnx2
30324/06/24(月)18:20:46No.1203885708+
覚悟のススメは名作みたいに語られるけど俺は散との直接対決でブチ殺す覚悟できなかったから爺ちゃんを突貫コテコテの悪役としてお出しして逃げた作品だと思ってる
30424/06/24(月)18:20:50No.1203885726+
そりゃ蛮勇引力とかめちゃめちゃ面白かったけど
ヒットするかって聞かれたら無茶言うなとしか言えない
30524/06/24(月)18:20:58No.1203885775そうだねx5
ジャンプ作品で比較に出すならジョジョよりゴッドサイダーだと思うんだ覚悟
30624/06/24(月)18:21:16No.1203885898+
>覚悟だって格ゲー化くらいしてる
>やった事はない
加速削減走がクソ強いやつ
30724/06/24(月)18:21:26No.1203885956+
>でも俺は好きなんだエグゾスカル
ギミック盛り盛りのヒーロースーツで寝技極め技の格闘やるのオンリーワンでめっちゃ好き
30824/06/24(月)18:21:33No.1203885996+
>新井英樹とかかな
あの人は単純に思想が強すぎ
30924/06/24(月)18:21:57No.1203886148+
>覚悟のススメは名作みたいに語られるけど俺は散との直接対決でブチ殺す覚悟できなかったから爺ちゃんを突貫コテコテの悪役としてお出しして逃げた作品だと思ってる
別作品の散のプロトタイプはあっさりした姉ちゃんだったし最初から殺すつもりなかったんじゃないかな
31024/06/24(月)18:22:08No.1203886225+
「パロディの方がなんか売れた」だと
ゴブリンスレイヤーが有名だよな
31124/06/24(月)18:22:11No.1203886240+
劇光仮面もいいけどシグルイの2回戦以降を俺が死ぬ前に何とか…
31224/06/24(月)18:22:14No.1203886262+
先生は詩とか書けるから作詞ぢからもあるだろうな
31324/06/24(月)18:22:17No.1203886289+
>覚悟のススメのOVAで若先生が作詩して影山ヒロノブが歌ってるあの曲ってかなり名曲だよな
神武の超鋼よ我を立たせ給え
牙無き人の明日のために
とか
君の涙が枯れ声さえ尽きたとき
共に泣く頬と喉をやろう
の辺りは天才だ…ってなった
31424/06/24(月)18:22:20No.1203886299+
>>大丈夫そうだな若先生一般受け狙いましょう!金曜日19時からアニメスタート!
>漫画版バトル・ロワイアルの世界だわこれ…
バトロワ冒頭のテレビのコマに覚悟のススメ放送しているシーンあるね
31524/06/24(月)18:22:34No.1203886391そうだねx1
>覚悟のススメは名作みたいに語られるけど俺は散との直接対決でブチ殺す覚悟できなかったから爺ちゃんを突貫コテコテの悪役としてお出しして逃げた作品だと思ってる
散殺すの惜しくなったんだな感があるのはまあわかる
31624/06/24(月)18:22:44No.1203886459+
そもそも若先生って呼ばれ始めたきっかけを知らない
いやシグルイ由来なのは分かるがなんでこんな定着したんだこの渾名
31724/06/24(月)18:23:00No.1203886543そうだねx1
逆になんか散様と最後に謎に爽やかに終わるからこその味じゃない?
31824/06/24(月)18:23:08No.1203886597+
悟空道ならアニメ化しても問題なかろう
31924/06/24(月)18:23:13No.1203886638そうだねx1
>新井英樹とかかな
嫌いじゃないけど若先生と一括りの枠かと言われるとまた別ジャンルに見える
32024/06/24(月)18:23:17No.1203886666そうだねx1
「漫画読み」とかいう金は出さないけど口だけは達者なマニアに認められてもな…
32124/06/24(月)18:23:33No.1203886765+
個人的にはBLEACHの作者がいつの間にか師匠って呼ばれるようになった感じに近い若先生
32224/06/24(月)18:23:34No.1203886771+
若先生が西遊記描いたら悟空道になる時点で一般に受ける感性ではないのよ
32324/06/24(月)18:23:54No.1203886896そうだねx2
>逆になんか散様と最後に謎に爽やかに終わるからこその味じゃない?
言ってることはどっちもわかる
32424/06/24(月)18:23:58No.1203886914+
>劇光仮面もいいけどシグルイの2回戦以降を俺が死ぬ前に何とか…
若先生が折れたから無理ですね…
32524/06/24(月)18:24:03No.1203886946そうだねx3
>「漫画読み」とかいう金は出さないけど口だけは達者なマニアに認められてもな…
出す金は一緒よ
単に人数が少ない
32624/06/24(月)18:24:07No.1203886977+
>個人的にはBLEACHの作者がいつの間にか師匠って呼ばれるようになった感じに近い若先生
岸影とか尾田セン聖の類か
32724/06/24(月)18:24:22No.1203887067+
覚悟のラジオドラマもいいんですよ…
32824/06/24(月)18:24:33No.1203887120+
>個人的にはBLEACHの作者がいつの間にか師匠って呼ばれるようになった感じに近い若先生
師匠と書いて先生はどっちかと言うと揶揄では
32924/06/24(月)18:24:37No.1203887152+
劇光仮面は好きだけど一般受けの対極まではいかないにしてもそうとう離れた作風だと思うの
33024/06/24(月)18:24:40No.1203887163+
一昔前のジョジョがそんなポジションだった気もするし
なんかきっかけがアレば表に出ることもある
と言いつつもハムコみてると限度はあるよな!と言いたくもなる
33124/06/24(月)18:24:48No.1203887209そうだねx3
>若先生が公式アカウントで言ってたけど
>https://x.com/gekiko_superior/status/1805126786290012166?s=46&t=xPzbn7YtRmKcUVVYQxHcGA
>ヒット作いまだに0って認識なんだな
>でも次こそヒット作を!で劇光仮面は違うんじゃないかな
謙遜が行きすぎて皮肉の領域だよなもはや
33224/06/24(月)18:25:40No.1203887516そうだねx1
>一昔前のジョジョがそんなポジションだった気もするし
>なんかきっかけがアレば表に出ることもある
>と言いつつもハムコみてると限度はあるよな!と言いたくもなる
面白いけど地上は無理だよ
ジョジョより無理だよ
33324/06/24(月)18:25:49No.1203887577そうだねx2
というかこれ系の漫画の限界値が若先生だと思うよ
ジョジョだって若先生の漫画くらいキモくてグロイ!って意見は受け付けません
33424/06/24(月)18:26:26No.1203887789+
鬼滅の縁壱(ジジイのころ)ってもろに虎眼先生の影響受けてるキャラだと思うんだけどあんまり広まってないね…
33524/06/24(月)18:26:41No.1203887869+
>一昔前のジョジョがそんなポジションだった気もするし
>なんかきっかけがアレば表に出ることもある
>と言いつつもハムコみてると限度はあるよな!と言いたくもなる
アナーキーさが違うよやっぱり
33624/06/24(月)18:26:42No.1203887876+
>悟空道
同時期に田口雅之先生も連載してて地獄みたいになってたな
33724/06/24(月)18:26:54No.1203887960+
岸影は元々は馬鹿にするワードだったのがナルトスが有名になりすぎて
敬称として伝わってしまった例だぞ
33824/06/24(月)18:27:15No.1203888080そうだねx1
>逆になんか散様と最後に謎に爽やかに終わるからこその味じゃない?
わかるけど
散々被害者いてそれでいいんかいとは思うけど
復讐の連鎖がよくないのはそうね
33924/06/24(月)18:27:16No.1203888082そうだねx1
おっぱい陰毛モツグロはチャンピオンだからギリギリ出来たと思う
覚悟前の短編集見たらあれでも少年誌向けにしてるわ
34024/06/24(月)18:27:45No.1203888268+
>というかこれ系の漫画の限界値が若先生だと思うよ
限界値ではなくね
露悪さはそこまで感じないしもっと人選ぶのはある
34124/06/24(月)18:27:53No.1203888310+
たしかに破夢子や暗君はこれ以上ない先制打ではあったが…
34224/06/24(月)18:28:35No.1203888552+
>>逆になんか散様と最後に謎に爽やかに終わるからこその味じゃない?
>言ってることはどっちもわかる
さわやかに終わったなぁという味と逃げやがったなと言う2つの味がするんだ
少年漫画としては正解だと思うけどモヤモヤはするんだ
34324/06/24(月)18:28:38No.1203888568そうだねx2
日本軍の人体実験ネタはしゃれになんねーぞ!
34424/06/24(月)18:29:05No.1203888755+
>復讐の連鎖がよくないのはそうね
衛府も結局そういう終わりだからな
34524/06/24(月)18:29:12No.1203888796+
>>というかこれ系の漫画の限界値が若先生だと思うよ
>限界値ではなくね
>露悪さはそこまで感じないしもっと人選ぶのはある
そこまで行くともはや語句一部のマニアにしか受けないマイノリティになる
同業者からも一部にしか刺さらなくて
34624/06/24(月)18:29:15No.1203888819+
シグルイアニメは伊良子VS虎眼先生の回は伊良子の詩吟から死闘までクオリティめちゃくちゃ凄かったけど
アニメ山口作品なのに原作の名ナレーションのカット多すぎる
アニメなのにそこのナレーションまで削るのおかしいだろ!?みたいなのが多くてガッカリした
34724/06/24(月)18:29:22No.1203888856+
オシャレさがあるかどうか見たいのもあると思うエログロの一般ヒットするしない
いや別に進撃の巨人はオシャレではないか…
34824/06/24(月)18:29:57No.1203889062+
>限界値ではなくね
>露悪さはそこまで感じないしもっと人選ぶのはある
売れ行きの話ね?
34924/06/24(月)18:29:57No.1203889063+
漫画読みって言う表現が鼻につく
要するに読者ですよね!?
35024/06/24(月)18:30:02No.1203889103そうだねx2
散様ぶっ殺して終わっても今より面白くはならなそうという気持ちがある
35124/06/24(月)18:30:05No.1203889115そうだねx1
ジョジョも昔は人気なかったみたいに言うけどファミコンジャンプ2作どっちにも出てるし
当時地上波でアニメ化されてないだけでヒットしてるよ
マジで人気なかったら1〜2巻で終わってる
35224/06/24(月)18:31:27No.1203889657+
自分が好きな漫画の売れ行きとか人気とか気にしないなぁ
自分が気に入っていればいいじゃないか
35324/06/24(月)18:31:33No.1203889689そうだねx2
なんだか知らんがとにかくヨシはいつか使いたい
35424/06/24(月)18:31:39No.1203889728+
最近のはそうでもないけど覚悟のエログロはちょっと下品さ全マシって感じだからなかなか
35524/06/24(月)18:31:46No.1203889781+
若先生に露悪趣味があるのは間違いないんだけどインタビューとか読んでもそういう感じ全然出さなくてなんか怖い
35624/06/24(月)18:32:01No.1203889872+
至近距離からアキラしてやる!もいつか言いたい
35724/06/24(月)18:32:06No.1203889894+
>なんだか知らんがとにかくヨシはいつか使いたい
G・さらば!は友達とかとよく使う
35824/06/24(月)18:32:10No.1203889922+
覚悟は再アニメ化してほしい
35924/06/24(月)18:32:23No.1203889992+
衛府七とシグルイは若先生的にも不完全燃焼だったのかしらん
36024/06/24(月)18:32:47No.1203890134+
蛮勇引力アニメ化したらめっちゃウケると思うんだけど一部の人だけだよな…めっちゃみたい…
36124/06/24(月)18:33:06No.1203890256そうだねx2
>自分が好きな漫画の売れ行きとか人気とか気にしないなぁ
>自分が気に入っていればいいじゃないか
自分が気に入ってても売れなければ打ち切りなんだ
売れ行き無関係に長く楽しませてもらえるなら誰もそんなことを気にしない
36224/06/24(月)18:33:56No.1203890573+
蛮勇引力は伝心とかもう未来感無いのが辛い
36324/06/24(月)18:34:06No.1203890630+
>自分が好きな漫画の売れ行きとか人気とか気にしないなぁ
>自分が気に入っていればいいじゃないか
売れない人気ないと打ち切られるから
36424/06/24(月)18:34:25No.1203890752+
覚悟は最終的にメット外したままで決戦するのだけあんまり好きじゃない
マーベル映画とかだとありがちだけど
36524/06/24(月)18:35:00No.1203890973+
>蛮勇引力アニメ化したらめっちゃウケると思うんだけど一部の人だけだよな…めっちゃみたい…
大丈夫?そのウケる一部の人って反ワクチンじゃない?
36624/06/24(月)18:35:10No.1203891025+
>衛府七とシグルイは若先生的にも不完全燃焼だったのかしらん
衛府は天啓が降ってきてあの爽やかな終わりになったからスッキリしてると思いたいよ
それはそれとして魔剣豪は描いて欲しいけど
36724/06/24(月)18:35:25No.1203891114+
>蛮勇引力アニメ化したらめっちゃウケると思うんだけど一部の人だけだよな…めっちゃみたい…
リブートするにも機を逸した感がある
あの時点で考えてた近未来構想が今や陳腐になりかけてるし
36824/06/24(月)18:35:54No.1203891288+
あきらかにドラマ化意識してる劇光だけど今度は出来っかなあ
36924/06/24(月)18:36:42No.1203891602+
若先生海外ウケとかはどうなんだろうか
結構ウケそうな要素多いけども
37024/06/24(月)18:37:01No.1203891721+
というか自分の大好きな漫画をこの世に生み出してくれた素晴らしい漫画家が
儲かってて欲しい報われててほしいとか願うのはそんなに変なことだろうか
俺はもし万が一若先生が評価されずに消えゆくだけの漫画家だったら悲しくて耐えられねえよ
現状評価されてるんだからそんなことはないんだが
37124/06/24(月)18:37:23No.1203891838+
蛮勇と悟空道は売れなさすぎて心折れたって言ってたね
37224/06/24(月)18:38:07No.1203892115+
覚悟はネトフリとかアマプラならエログロそのままお出しできないだろうか
37324/06/24(月)18:38:16No.1203892177+
とりあえずシグルイはこの先も残るマンガだと思う
37424/06/24(月)18:38:28No.1203892236+
>あきらかにドラマ化意識してる劇光だけど今度は出来っかなあ
覆面ヴァイパー編だけでも見たい
37524/06/24(月)18:38:30No.1203892247+
>覚悟は最終的にメット外したままで決戦するのだけあんまり好きじゃない
>マーベル映画とかだとありがちだけど
表情描きたいってなるとね
開き直ると蛮勇引力の和になる
37624/06/24(月)18:38:41No.1203892308+
劇光仮面が有名になるとチとまずい
割りと現実的な範囲で電装が再現できちゃうから
37724/06/24(月)18:38:59No.1203892419+
>>蛮勇引力アニメ化したらめっちゃウケると思うんだけど一部の人だけだよな…めっちゃみたい…
>リブートするにも機を逸した感がある
>あの時点で考えてた近未来構想が今や陳腐になりかけてるし
そうかな?技術もコミュニケーションもどんどん機械に置き換えていく未来図って普遍的だし今の時代でも変わらないと思うけど
37824/06/24(月)18:38:59No.1203892420+
>覚悟はネトフリとかアマプラならエログロそのままお出しできないだろうか
塗り潰したり修正版を地上波やBSでも見たいです…
37924/06/24(月)18:39:50No.1203892727そうだねx2
一番万人向けっぽいのでも劇光仮面だもんな…
38024/06/24(月)18:40:04No.1203892813そうだねx1
>蛮勇と悟空道は売れなさすぎて心折れたって言ってたね
まぁここらへんは好きだけどそりゃ売れんわなってのもわかる
蛮勇は本人的には会心なのも
38124/06/24(月)18:40:27No.1203892959+
>割りと現実的な範囲で電装が再現できちゃうから
映像化=本物作ったんだ…みたいになると思う
38224/06/24(月)18:40:39No.1203893032+
支持率99.9%
38324/06/24(月)18:40:42No.1203893042+
>蛮勇と悟空道は売れなさすぎて心折れたって言ってたね
これとかハムコが元カノモデルとかソース無いよね
38424/06/24(月)18:40:53No.1203893116+
劇光はサンデーうぇぶりで1巻無料だから読んでくるか


1719216410638.jpg