二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719207394095.jpg-(201187 B)
201187 B24/06/24(月)14:36:34No.1203829461+ 16:47頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/24(月)14:37:01No.1203829579そうだねx9
なんかえっちなのおるな
224/06/24(月)14:39:04No.1203830014そうだねx17
チェコはよく分かってる
324/06/24(月)14:39:13No.1203830047そうだねx9
>なんかえっちなのしかおらんな
424/06/24(月)14:39:46No.1203830154そうだねx22
サーキュラーがいないと循環できてない気がして不安になる
524/06/24(月)14:40:43No.1203830372そうだねx2
日本とチェコはデザイナー同じなの?ってくらいあってる
イタリアちゃんkawaii
624/06/24(月)14:41:18No.1203830517そうだねx7
かわいいイタリア娘  異形
        異形
    異形    公務員
724/06/24(月)14:41:42No.1203830599そうだねx6
イタリアが一番萌え理解してるってどういう事だよ
824/06/24(月)14:41:49No.1203830627+
右下はずんだもんの出来損ないみたい
924/06/24(月)14:42:41No.1203830822そうだねx2
イタリアとオーストラリアの作風が違い過ぎてだめだった
そいつら以外はおそらく同じ世界観
1024/06/24(月)14:42:52No.1203830867+
>イタリアが一番萌え理解してるってどういう事だよ
タイとか日本とかチェコは一周回りすぎて…
1124/06/24(月)14:44:00No.1203831119そうだねx16
>右下はずんだもんの出来損ないみたい
毛深すぎるだろ
1224/06/24(月)14:48:12No.1203832068そうだねx7
RUBYさんは長年オーストラリア政府観光局で勤めているベテラン公務員だよ
1324/06/24(月)14:49:06No.1203832254+
右上なんなんだよ
1424/06/24(月)14:49:57No.1203832455そうだねx8
>右上なんなんだよ
MYAKUMYAKU'S FRIEND
1524/06/24(月)14:51:14No.1203832756そうだねx7
チェコはわざわざミャクミャク様の友達としてデザインしてくれたんだぞ
1624/06/24(月)14:51:29No.1203832822+
レネーってそう書くんだ
1724/06/24(月)14:51:34No.1203832851+
ファンタスティック・プラネット作る国だけあるなチェコ(仏合作)
1824/06/24(月)14:54:18No.1203833452+
タイの子も目の数が同じ!フレンド!
1924/06/24(月)14:56:08No.1203833873+
https://x.com/ItalyExpo2025/status/1804816670034440387
可愛いじゃないですか?!
2024/06/24(月)14:57:08No.1203834086そうだねx11
イタリアは日本なら!ってやってくれたと思うが世界が違いすぎた
2124/06/24(月)14:58:35No.1203834387+
>https://x.com/ItalyExpo2025/status/1804816670034440387
>可愛いじゃないですか?!
ジャポネのKawaiiってこういう事だったんじゃないんですか!?という心からの訴え
おにぎり食べながらボーノのジェスチャーするイタリアchanはかわいいね…
2224/06/24(月)14:58:44No.1203834422+
>イタリアは日本なら!ってやってくれたと思うが世界が違いすぎた
あいつら未来に生きてると言われたら流石にそうだねとしか
2324/06/24(月)15:00:42No.1203834921+
OsakaはHentaiの中心地ではないから…
2424/06/24(月)15:09:26No.1203837147+
カワイイキャラクターとお友達になりに来たイタリアちゃんに異形のキモカワたちをぶつける
2524/06/24(月)15:10:51No.1203837498+
こんなに可愛いのに各国はどうして…?
という困惑を感じる
2624/06/24(月)15:11:34No.1203837694+
イタリアちゃんはkawaiiにも2種類って学べたね
2724/06/24(月)15:12:36No.1203837908+
日本のバケモノに寄せてきてくれてる…
2824/06/24(月)15:13:50No.1203838180+
イタリアちゃんももちろん間違ってないけどミャクミャクの方が間違いなく記憶に残るからメインマスコットとしては正しいのだろう
2924/06/24(月)15:13:57No.1203838209+
この間右下のやつを使い回しかよと言ってのけたひどい「」がいた
3024/06/24(月)15:14:24No.1203838326そうだねx22
これ楽しげで好き
fu3650553.gif
3124/06/24(月)15:15:11No.1203838515+
こうやって並べられると
イタリアちゃんが主人公っぽく見える
マグちゃんのルルちゃんみたいな
3224/06/24(月)15:15:19No.1203838556+
ドイツの循環世界のやつ話通じなそうで好き
3324/06/24(月)15:15:50No.1203838684+
タイの子可愛いと思ったら目が多いな!
3424/06/24(月)15:15:53No.1203838689+
イタリアちゃんも人型の皮被ってるだけだよ
3524/06/24(月)15:18:32No.1203839343そうだねx5
>これ楽しげで好き
>fu3650553.gif
万博にのりこめー!
3624/06/24(月)15:18:36No.1203839353+
イタリアもチェコも日本に寄せてるのはわかる
3724/06/24(月)15:20:43No.1203839859+
タイはミャクミャク路線で行くか可愛い路線で行くか迷った感じがする
3824/06/24(月)15:20:49No.1203839883そうだねx11
>イタリアもチェコも日本に寄せてるのはわかる
寄せ方にも2種類…
3924/06/24(月)15:22:19No.1203840238+
イタリアちゃんが他のマスコットに取り込まれそうになって泣き叫ぶファンアートください
4024/06/24(月)15:22:23No.1203840251+
デザインの奥深さを学べた
4124/06/24(月)15:23:28No.1203840494そうだねx1
ミャクミャク様とレネーちゃんは心優しき化け物って感じじゃん?
サーキュラーは…
4224/06/24(月)15:25:36No.1203841019そうだねx10
>ミャクミャク様とレネーちゃんは心優しき化け物って感じじゃん?
>サーキュラーは…
循環経済が達成された世界
4324/06/24(月)15:25:39No.1203841031+
アニメ大国のフランスじゃなくてイタリアがこういうキャラお出しするんだ…
4424/06/24(月)15:27:09No.1203841374+
サーキュラーだけ名前じゃなくて種族名なんだよね…
4524/06/24(月)15:27:26No.1203841451そうだねx5
サーキュラーいないと循環経済社会達成出来なさそうで不安になる
4624/06/24(月)15:27:50No.1203841536+
>これ楽しげで好き
>fu3650553.gif
レネーくん重力に囚われるタイプなんだ親しみが湧いてきたな
4724/06/24(月)15:29:52No.1203842055そうだねx1
サーキュラーは出身が循環経済が達成された世界なだけでサーキュラー自身はなんなのかわからない
4824/06/24(月)15:31:03No.1203842359+
タイとしてはオリンピックの時のミライトワみたいなマスコットにして欲しかったんだろうな…
4924/06/24(月)15:31:32No.1203842472+
目玉が多いな
5024/06/24(月)15:32:08No.1203842599+
レネー設定じゃガラス素材らしいのが点数高い
5124/06/24(月)15:32:32No.1203842698+
サーキュラーはまどマギのキュゥべえみたいなのを感じてしまう
5224/06/24(月)15:32:46No.1203842744+
チェコはどっかの骸骨が数万の兵を生贄にして召喚した
ヤギの鳴き声のする怪物みたいだ
5324/06/24(月)15:33:06No.1203842830+
ミャクミャク様とサーキュラーを同じ部屋に閉じ込めたらどうなるのか見たい
5424/06/24(月)15:33:36No.1203842968そうだねx1
イタリアとオーストラリアがHENTAI好きなのは分かった
タイとチェコの理解力の高さも学ばせていただいた
5524/06/24(月)15:33:44No.1203843018+
>レネーくん重力に囚われるタイプなんだ親しみが湧いてきたな
どういう事だよ
5624/06/24(月)15:34:32No.1203843209+
>目玉が多いな
マスコットの平均目玉数3.5だ
5724/06/24(月)15:34:41No.1203843247+
なんか汎用って感じのキャラデザだなと思ったけど
既存キャラだったのかルビー
5824/06/24(月)15:35:07No.1203843351+
タイの子も目玉を意識しなければ可愛いのに
5924/06/24(月)15:35:28No.1203843427そうだねx12
>>目玉が多いな
>マスコットの平均目玉数3.5だ
平均目玉数とかいう神話でしか聞かないような単語
6024/06/24(月)15:36:42No.1203843706そうだねx2
ミャクミャク様まではまだ太陽の塔的なアレか…って感じだったけどチェコが急にアクセル全開で突っ込んできた…
6124/06/24(月)15:38:12No.1203844076+
>レネー設定じゃガラス素材らしいのが点数高い
フェストゥムかなんかか?
6224/06/24(月)15:39:31No.1203844399そうだねx1
>これ楽しげで好き
>fu3650553.gif
こいつらから顔面から汁垂れ流したイタリアちゃんが逃げ惑うと思うと
6324/06/24(月)15:41:08No.1203844810そうだねx11
チェコ…ミャクミャクと同じ世界観に合わせた
イタリア…日本の可愛いマスコットに合わせた
タイ…目玉の数などミャクミャクの要素を取り入れて可愛く仕上げた
ドイツ…循環経済が達成された世界
6424/06/24(月)15:41:56No.1203844986そうだねx1
>ドイツの循環世界のやつ話通じなそうで好き
他の連中は見た目が怪異なだけでなんかいけそうだもんな
アイツだけなんかイデオロギー的に異形
6524/06/24(月)15:42:07No.1203845024+
循環参照が達成されたExcelファイル
6624/06/24(月)15:42:11No.1203845044+
なんかこの黄色いのイザリスで見たことある気がする
6724/06/24(月)15:43:04No.1203845222そうだねx3
>>fu3650553.gif
>万博にのりこめー!
なんか万博行きたくなってきたから我ながらチョロい
6824/06/24(月)15:44:02No.1203845447+
チェコがどう見てもイザリスの混沌
6924/06/24(月)15:44:17No.1203845497+
逆にオーストラリアは何考えてるんだ?ってなる
7024/06/24(月)15:44:37No.1203845559そうだねx1
>逆にオーストラリアは何考えてるんだ?ってなる
歴戦の観光用キャラクターだぞ
7124/06/24(月)15:44:48No.1203845600+
>ミャクミャク様まではまだ太陽の塔的なアレか…って感じだったけどチェコが急にアクセル全開で突っ込んできた…
やるのか!?やっちまうのか?よーし!みたいな勢いを感じる
7224/06/24(月)15:45:33No.1203845783+
チェコは付き合いがいい
7324/06/24(月)15:45:33No.1203845785そうだねx4
>循環参照が達成されたルーター
7424/06/24(月)15:46:19No.1203845938+
>逆にオーストラリアは何考えてるんだ?ってなる
無難なの出してディスられるのひどくない?
7524/06/24(月)15:47:34No.1203846181+
>>逆にオーストラリアは何考えてるんだ?ってなる
>無難なの出してディスられるのひどくない?
なんならイタリアちゃんよりもよっぽど正統派で行ってるよね
7624/06/24(月)15:47:37No.1203846187そうだねx1
>ミャクミャク様まではまだ太陽の塔的なアレか…って感じだったけどチェコが急にアクセル全開で突っ込んできた…
レネくんも大阪万博で展示されたガラス工芸の流れを汲んでるんですよ
7724/06/24(月)15:47:40No.1203846204+
サーキュラーは見た目だけならゆるキャラなんだが…
7824/06/24(月)15:47:52No.1203846254そうだねx3
つくづく初手で100点のアンサー出してきたなチェコは
7924/06/24(月)15:48:06No.1203846308+
>サーキュラーは見た目だけならゆるキャラなんだが…
達成した?
8024/06/24(月)15:48:13No.1203846329+
>ミャクミャク様まではまだ太陽の塔的なアレか…って感じだったけどチェコが急にアクセル全開で突っ込んできた…
これから各国がお出ししてくるキャラが異型だらけになって一番理解してるイタリアちゃんだけめっちゃ浮く事に…
8124/06/24(月)15:48:41No.1203846442+
サーキュラーがいないと物足りないな
8224/06/24(月)15:48:50No.1203846474+
https://www.gaspavilion.gas.or.jp/
もっとミッチーの知名度上がってほしい
8324/06/24(月)15:49:16No.1203846567+
チェコのもかわいいもんな…
8424/06/24(月)15:50:19No.1203846786+
>サーキュラーは見た目だけならラスボスなんだが…
8524/06/24(月)15:50:40No.1203846855+
えっオーストラリアの子そのまま万博出るのか
観光局のショート映画あるけどすげえムラムラするのよね
https://www.youtube.com/watch?v=34TbtWJ7hSM
8624/06/24(月)15:50:41No.1203846859そうだねx9
サーキュラーからは本邦の通貨単位が「円」ってところで目を付けられた疑惑がある
8724/06/24(月)15:50:45No.1203846875そうだねx6
>RUBYさんは長年オーストラリア政府観光局で勤めているベテラン公務員だよ
そう思うとこんな邪神の集まりに来てもらって申し訳ない感がある
8824/06/24(月)15:51:16No.1203846979そうだねx7
>サーキュラーからは本邦の通貨単位が「円」ってところで目を付けられた疑惑がある
国旗も丸いしな…
8924/06/24(月)15:51:36No.1203847060+
チェコと日本は共通のインスピレーション沸いたんだろ
9024/06/24(月)15:51:44No.1203847087+
>>RUBYさんは長年オーストラリア政府観光局で勤めているベテラン公務員だよ
>そう思うとこんな邪神の集まりに来てもらって申し訳ない感がある
イタリアちゃんも頑張ってるからさ
9124/06/24(月)15:53:30No.1203847441そうだねx5
ベテランの広報係本人が来るのもまあそれはそれでって感じはする
9224/06/24(月)15:54:20No.1203847632+
イタリアちゃんには今後もイタリアでなんかしらちょこちょこ再利用されて欲しい
9324/06/24(月)15:55:14No.1203847831+
イタリアちゃんはなんかユニコーンのキャラを連れているので処女が確定している
これってトリビアになりませんか
9424/06/24(月)15:55:30No.1203847886+
とりあえずドイツとチェコはすげぇな…となった
9524/06/24(月)15:56:07No.1203848002+
>イタリアちゃんはなんかユニコーンのキャラを連れているので処女が確定している
>これってトリビアになりませんか
可哀想な要素がまた増えたとしか思えねえ!
9624/06/24(月)15:56:31No.1203848080+
ミャクミャクさまのミル貝の記事に最初から「その怪異な化けもの的キャラクターデザインが特徴である」とか書いてあって笑っちゃった
9724/06/24(月)15:57:57No.1203848370+
魑魅魍魎の中に飛び込めるのはベテランくらいなもんだ
9824/06/24(月)15:57:59No.1203848380+
ユニコーンは日本のkawaiiの象徴みたいなもんだから…
よく調べてる
9924/06/24(月)15:58:00No.1203848389+
マブダチ異形コンビの横に空気読めてないデザインのイタリアちゃんと空気読めてない思想のサーキュラーさんを添えてバランスもいい
10024/06/24(月)15:58:32No.1203848506そうだねx12
fu3650644.png
異形に怯えるイタリアちゃんいいよね
10124/06/24(月)15:59:30No.1203848723+
fu3650646.jpg
10224/06/24(月)16:00:18No.1203848892+
イタリアはなにやってんだよ
10324/06/24(月)16:01:28No.1203849133+
イタリアちゃんも憧れの日本に行くってことで精一杯おめかししてきただろうに…
10424/06/24(月)16:01:56No.1203849233そうだねx2
オーストラリアの陽キャ感が凄い
10524/06/24(月)16:02:27No.1203849346そうだねx3
>イタリアはなにやってんだよ
日本といえばkawaiiだろ!?
10624/06/24(月)16:02:31No.1203849350そうだねx24
    1719212551227.png-(40235 B)
40235 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10724/06/24(月)16:03:17No.1203849523そうだねx3
オーストラリアのは長年マスコットやってるって聞くと
魑魅魍魎が跋扈するところに派遣される古強者みたいに思えてくるから不思議
10824/06/24(月)16:03:17No.1203849524+
>1719212551227.png
足元にはサーキュラーが沢山いるんだ…
10924/06/24(月)16:04:05No.1203849700+
>1719212551227.png
可愛いじゃないですか?!
11024/06/24(月)16:04:28No.1203849781そうだねx7
各国とも方向性が違うだけで日本に寄せようって意識が見えるから好き
11124/06/24(月)16:05:00No.1203849922そうだねx1
レネーくん飴細工だしてほしい
11224/06/24(月)16:05:27No.1203850038+
百鬼夜行にひたすら困惑するイタリアちゃん
マスコット界隈に長いこといるので慣れてるRUBYさん
11324/06/24(月)16:06:00No.1203850149+
>オーストラリアのは長年マスコットやってるって聞くと
>魑魅魍魎が跋扈するところに派遣される古強者みたいに思えてくるから不思議
スレ画のポーズもヤレヤレって感じに見えてきた
11424/06/24(月)16:06:03No.1203850162+
https://www.youtube.com/watch?v=34TbtWJ7hSM
ルビーさんのお仕事
11524/06/24(月)16:07:41No.1203850528+
>https://www.youtube.com/watch?v=34TbtWJ7hSM
>ルビーさんのお仕事
CV.高橋 メアリージュンが強すぎる
11624/06/24(月)16:07:53No.1203850579+
そう言われるとスレ画のRUBYくんも「おう…修羅場は初めてか?若ぇの…」みたいなポーズに見えてくる
11724/06/24(月)16:08:04No.1203850625+
>各国とも方向性が違うだけで日本に寄せようって意識が見えるから好き
サーキュラーさんもかなりゆるキャラに寄せてるよね
循環経済の達成された世界
11824/06/24(月)16:09:27No.1203850925+
みんな開催国に雰囲気合わせようとしてるんだぞ!
なんだその萌えキャラみたいなのは!
11924/06/24(月)16:10:22No.1203851143+
サーキュラー見てると寿司食いたくなってくる
12024/06/24(月)16:11:35No.1203851424そうだねx2
>サーキュラー見てると寿司食いたくなってくる
そろそろ循環経済を達成しないと死ぬぜ!
12124/06/24(月)16:12:31No.1203851627そうだねx1
サーキュラーは循環経済の達成について1ヶ月くらい練りに練り上げて
キャラクターのデザインはコピー用紙に10秒くらいでさっと描いたみたいなドイツらしさが気持ちいいね
12224/06/24(月)16:13:36No.1203851882+
ミャクミャクが1番可愛いな
12324/06/24(月)16:14:36No.1203852097+
>>サーキュラー見てると寿司食いたくなってくる
>そろそろ循環経済を達成しないと死ぬぜ!
fu3650678.jpg
スイカ!美味すぎておかしくなりそうだ!!!!
12424/06/24(月)16:16:22No.1203852518+
ルネーの同種族なようで設定的にはまるで別物なのすごくそれっぽくて好き
12524/06/24(月)16:16:49No.1203852628+
サーキュラーは地球も大好きそうだけど星ならなんでも好きそう
12624/06/24(月)16:19:12No.1203853128そうだねx2
>なんかえっちなのおるな
やっぱりお前もルビーさんの事が…!?
12724/06/24(月)16:20:21No.1203853380+
ミャクミャク様とレネー君はこのナリでちゃんとマスコット然とした性格なのがいいよね
サーキュラーはちょっとよくわからないですね
12824/06/24(月)16:20:49No.1203853479+
>ミャクミャク様とレネー君はこのナリでちゃんとマスコット然とした性格なのがいいよね
>サーキュラーはちょっとよくわからないですね
ドイツパビリオンを案内してもらえればきっと理解できる
12924/06/24(月)16:21:15No.1203853577+
イタリアちゃん正式名称がイタリアちゃんかよ!
13024/06/24(月)16:21:31No.1203853636+
タイのキャラすごい好き
頭の輪っかに棒差し込んでベランダに干しときたい
13124/06/24(月)16:22:13No.1203853795そうだねx1
>サーキュラーはちょっとよくわからないですね
なんだ?
お前は循環経済を達成してないのか?
13224/06/24(月)16:22:24No.1203853840+
サーキュラーはやっぱり鱒寿司が好きなんだろうか
13324/06/24(月)16:22:39No.1203853892そうだねx1
イタリアちゃん手を横にしてぴしっとしてるのが余計に異形の中へ放り込まれてカチカチになってるみたいでいいよね
13424/06/24(月)16:23:56No.1203854174+
ナイスデザインしかいねえな
13524/06/24(月)16:24:57No.1203854386+
イタリアちゃんの作者は日本に住んでるイタリア人らしいから…
13624/06/24(月)16:25:32No.1203854511+
タイ可愛いけどよく見たらキモくてよくね?
13724/06/24(月)16:25:39No.1203854534+
それぞれの国の代表みたいになるしそりゃ気合入れる
13824/06/24(月)16:25:41No.1203854549+
循環経済を達成しようね
必ず達成しようね
13924/06/24(月)16:25:47No.1203854568+
イタリアちゃんも異形だったりしない?後ろにも目が付いてるとか
14024/06/24(月)16:25:55No.1203854596+
>循環経済を達成しようね
>必ず達成しようね
もう達成してるけど
14124/06/24(月)16:26:12No.1203854662+
肝心のミャクミャクが最近手足も普通に生えて萌えキャラ声で会話してたりしててこういうのじゃない…ってなりつつある
もっとバケツ一杯に目玉入りのスライムが詰まってるとかの方向でアピールしていけ
14224/06/24(月)16:27:07No.1203854882+
>>なんかえっちなのおるな
>やっぱりお前もルビーさんの事が…!?
くっ…!お前もか!
14324/06/24(月)16:27:40No.1203854998そうだねx3
ミャクミャクとレネーの魅力は旧支配者みたいなビジュアルで真っ当にかわいいマスコットみたいな性格してる所だから…
14424/06/24(月)16:28:45No.1203855257そうだねx1
逆にドイツで思ったよりヤバいのが出て来たな感が
14524/06/24(月)16:29:32No.1203855451+
サーキュラーちゃんこんなに循環経済を達成してるのにimg以外で話題になってるの見たことない
14624/06/24(月)16:30:00No.1203855548+
ドイツのマスコットだけどドイツ出ではないのが怖い
14724/06/24(月)16:30:01No.1203855555+
イタリアちゃんは実は男の子とかにすればトップに躍り出れるぞ
いやサーキュラーが強すぎるか…
14824/06/24(月)16:30:16No.1203855607+
ミャクミャクはまあ色んな大人の事情が絡んだんだねって察せられる忌み子だから…
14924/06/24(月)16:30:58No.1203855743+
脈々様
15024/06/24(月)16:31:40No.1203855892そうだねx10
>ミャクミャクはまあ色んな大人の事情が絡んだんだねって察せられる忌み子だから…
どこが忌み子だこんだけアピールノリノリなの珍しいぞ
15124/06/24(月)16:31:52No.1203855930+
キッコロとモリゾーは森で元気にやってるかな
15224/06/24(月)16:34:08No.1203856455+
右下はここに混ぜていいのか…?
15324/06/24(月)16:34:57No.1203856656+
うるさい大人から色々言われそうないのちの輝きくんそのままを取り込んだバケモノに何の大人の事情があるんだよ…
15424/06/24(月)16:35:12No.1203856724+
グリするとわかるがファンサの鬼で仕草がめちゃくちゃかわいいんだミャクミャクは
あと着ぐるみのフォルムがいい感じにずんぐりしててかわいい
15524/06/24(月)16:37:22No.1203857214+
ミャクミャクは当初のロゴ通りにすると沙耶の唄みたいになっちゃうし…
15624/06/24(月)16:37:57No.1203857324+
ロゴデザインコンペの段階から行政側は明らかにミャクミャク本命だったよね
そりゃまあ岡本太郎のインパクトに並ぼうと思ったらそうなるか…
15724/06/24(月)16:38:21No.1203857420+
単純に着ぐるみにするとあの姿だと中の人が入れないというのもある
15824/06/24(月)16:38:33No.1203857458+
異文化交流すぎる
15924/06/24(月)16:39:33No.1203857666+
ミャクミャクは概ねイメージ通りだな喋るイメージはなかったけどまあそのほうが便利か…
16024/06/24(月)16:40:24No.1203857865そうだねx1
>ロゴデザインコンペの段階から行政側は明らかにミャクミャク本命だったよね
>そりゃまあ岡本太郎のインパクトに並ぼうと思ったらそうなるか…
出そうと思って出せるもんじゃないしこれで並べるって判断できた時点で相当だと思う
まあそういう判断できそうな選考委員会のメンバーだったけど
16124/06/24(月)16:40:53No.1203857967+
ミャクミャクは意外と声がかわいくて好きになっちゃいそう
16224/06/24(月)16:44:31No.1203858745+
なんかチェコ好きになった


fu3650646.jpg 1719212551227.png fu3650553.gif fu3650644.png 1719207394095.jpg fu3650678.jpg