二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719202534663.jpg-(95835 B)
95835 B24/06/24(月)13:15:34No.1203811454そうだねx15 15:27頃消えます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/24(月)13:18:13No.1203812057そうだねx14
蝙蝠らしくていいポーズだと思う
224/06/24(月)13:18:24No.1203812097+
物理的に
324/06/24(月)13:18:38No.1203812142そうだねx11
自分で握ってしかも親指でトリガー押すっぽいから推せてなくて本当に歪だけど
そもそも予定通り仲間に押してもらってもおかしいなこれ…?
424/06/24(月)13:18:51No.1203812188そうだねx14
誰も支えてくれない
524/06/24(月)13:19:29No.1203812361+
トリガーじゃなくてただの支えなのかもしれない
624/06/24(月)13:19:58No.1203812470+
そこでこのクリスマス回
724/06/24(月)13:20:08No.1203812499そうだねx21
パトレンジャーの扱いの悪さが酷い
824/06/24(月)13:24:37No.1203813547+
グリップの部分曲がるのいいよね
924/06/24(月)13:25:19No.1203813706そうだねx15
>パトレンジャーの扱いの悪さが酷い
みんなおもちゃ買ってくれないし…そもそもの売り方が悪いのはうn
1024/06/24(月)13:27:23No.1203814161+
警察はもっとかっこいいデザインにしてコメディリリーフみたいなキャラ付けやめて
怪盗側と同じ色で対になる感じにしてたらマシだったと思う
1124/06/24(月)13:27:57No.1203814292+
欲しくはなったけどやっぱり頭と言うか顔がハリボテなのは購買意欲激減したよ…
1224/06/24(月)13:29:19No.1203814635そうだねx24
パトレンのおもちゃ売れないから全部ルパンに渡してパトレンのおもちゃ無くしていこう!になるのはおかしいって!
1324/06/24(月)13:32:12No.1203815330+
そもそもパトレンよりマシなだけでルパン側もそこまで
1424/06/24(月)13:34:17No.1203815799そうだねx14
番組はめちゃくちゃ良かった
本当に面白かった
でもおもちゃの売り方はもう少しこう……
1524/06/24(月)13:34:29No.1203815840+
>>パトレンジャーの扱いの悪さが酷い
>みんなおもちゃ買ってくれないし…そもそもの売り方が悪いのはうn
展開としてはそこを逆手に取って追加武装がほとんど無くても強いパトレンジャーとして描かれてた気がする
1624/06/24(月)13:34:36No.1203815874そうだねx9
まともに買い揃えるとグッディがどんどん増えるのなんでだよ!?
1724/06/24(月)13:34:55No.1203815954そうだねx19
全然パワーアップしないパトレン1号が逆に強く見えるという副産物はあった
1824/06/24(月)13:35:11No.1203816019そうだねx2
バイクが究極兵装すぎる
なんだあのおかしな破壊力
1924/06/24(月)13:35:14No.1203816029+
辛そうなこの持ちポーズがたまらない
2024/06/24(月)13:35:48No.1203816156+
>全然パワーアップしないパトレン1号が逆に強く見えるという副産物はあった
けーちゃんはタロウ並には強かったからな
2124/06/24(月)13:36:28No.1203816301そうだねx1
正直最初から全部入りで売ったほうがよかったんじゃないか…?
2224/06/24(月)13:36:31No.1203816310+
>辛そうなこの持ちポーズがたまらない
ひん曲がってる持ち手が味わい深い
2324/06/24(月)13:37:03No.1203816434そうだねx8
>全然パワーアップしないパトレン1号が逆に強く見えるという副産物はあった
序盤でも互角だったのに警察の方が鍛えてて強いのを表してるみたいなのは正直無理あると思ってる
2424/06/24(月)13:37:27No.1203816521+
>正直最初から全部入りで売ったほうがよかったんじゃないか…?
初期からビークル七台はなかなか豪勢だな
値段がいくらになるか
2524/06/24(月)13:37:56No.1203816635+
肩アーマーが腕に刺さって痛そう
2624/06/24(月)13:37:57No.1203816642+
パトレンジャー側がストーリー面では全然不遇じゃなかったのも歪のひとつではあるのか
2724/06/24(月)13:38:10No.1203816684+
>値段がいくらになるか
結局値段はたいした障害にならない事が判明してしまった
2824/06/24(月)13:38:23No.1203816736そうだねx6
全セットはともかく混乱の元にしかならない売り方は本当にダメだったと思う…
2924/06/24(月)13:38:39No.1203816780そうだねx6
そもそも子供たちがルパンレンジャーの方が好きだったとしてなんとも言えない立ち位置のコイツが使ってルパンレンジャーのやつだから買おう!ってなるのだろうか
3024/06/24(月)13:39:01No.1203816863+
ただでさえルパンマグナムとかあるのに他のおもちゃもルパンに寄っていく
3124/06/24(月)13:39:14No.1203816920そうだねx6
>序盤でも互角だったのに警察の方が鍛えてて強いのを表してるみたいなのは正直無理あると思ってる
まあ警察はプロの戦闘集団で毎日トレーニング積んでるわけだし
戦隊になった時期同じでもカフェ店員とは自ずと差が出てくるのはそうでしょ
3224/06/24(月)13:39:49No.1203817055そうだねx4
パトレンは鍛えてるから強いっていうのもファンがいってるだけだしな
3324/06/24(月)13:39:58No.1203817087そうだねx3
消防車の受け渡しは頑張ってドラマ作った
サイレンストライカーは諦めた
3424/06/24(月)13:39:59No.1203817095+
最終回とかだったよねサイレンビルダーが完成してパトレッドが完全体になってあるべきところに収まったの
3524/06/24(月)13:40:05No.1203817120+
なんか結果的にバイカー撃退砲が一番魅力的に反則されてたと思う
ずっと出てくるしずっと強いし…
3624/06/24(月)13:40:40No.1203817255そうだねx5
真相はともかくタンクが元々はパトレン側のグッディクラスのアイテムだったと言うしちょっと見てみたかった気がする
3724/06/24(月)13:41:23No.1203817412そうだねx6
でも最後ドグラニオ様倒したのパトレンだったのが最高なんすよ…
3824/06/24(月)13:41:25No.1203817424+
>サイレンビルダーが完成して
まあ戦隊最強バトルで眩き冒険者と共演はしたが…
3924/06/24(月)13:41:47No.1203817508そうだねx6
一匹しかいないグッディが完全にルパンに肩入れしてるのが酷い
4024/06/24(月)13:41:59No.1203817549+
エックス周りは脚本が凄いというかルパン側にもパトレン側にも二重スパイを公言してどっちからも信用されながら疑われるって立ち位置を一話で確立しちゃったの本当に見事だった
4124/06/24(月)13:42:18No.1203817603そうだねx3
パトレンが強いっていうよりギャングラーがそこまで強くなかったってだけな気もする
4224/06/24(月)13:42:40No.1203817687+
ドラグニオが逮捕拘禁されるのも超良かったな…なんでシナリオだとパトレン冷遇されてないんだろうな
ありがたいけど
4324/06/24(月)13:43:04No.1203817748+
皆さん…お待たせしました…(笑いをこらえながら)
4424/06/24(月)13:43:22No.1203817810そうだねx10
>パトレンが強いっていうよりギャングラーがそこまで強くなかったってだけな気もする
これはちょっと純粋に言ってる意味がわからないかな
4524/06/24(月)13:43:32No.1203817849+
片方に集中したことで売上が改善したかも怪しいもんだしな…
4624/06/24(月)13:43:59No.1203817962+
>ドラグニオが逮捕拘禁されるのも超良かったな…なんでシナリオだとパトレン冷遇されてないんだろうな
>ありがたいけど
そもそも幼児誌とかでもパトレンの方が人気あったので…
4724/06/24(月)13:44:28No.1203818065+
三つ巴+銃撃主体で独自の面白さがある殺陣をやってたなあと思う
4824/06/24(月)13:44:42No.1203818116そうだねx10
大人でもわりと混乱する売り方だよねおもちゃ
4924/06/24(月)13:44:49No.1203818140+
ザミーゴとドグラニオ様のダブルボスは多分決まってたと思う
5024/06/24(月)13:44:50No.1203818149そうだねx3
>そもそも幼児誌とかでもパトレンの方が人気あったので…
イラスト募集コーナーでかっこいいルパンレッドだね!(どう見てもパトレン1号)とかやってるからな…
5124/06/24(月)13:44:55No.1203818170そうだねx9
押収ってことでパトレンも金庫開けられてよかったと思うんだよね
5224/06/24(月)13:45:06No.1203818192+
>ドラグニオが逮捕拘禁されるのも超良かったな…なんでシナリオだとパトレン冷遇されてないんだろうな
>ありがたいけど
まあ後日談のファイナルライブのステージでドグラニオは普通に脱獄して死んだけどな
5324/06/24(月)13:45:30No.1203818281+
ストーリー的には嫌いじゃないけど流石におもちゃの修正が間に合わないなら無理やりルパン側に押し付けるのはやめなよ…
5424/06/24(月)13:45:43No.1203818331+
1号の人が警察官として完璧すぎているだけで面白かった
5524/06/24(月)13:45:51No.1203818360+
警察の方が好きだったのに人気無いから追加装備無しは世知辛すぎた
5624/06/24(月)13:45:57No.1203818384そうだねx12
>エックス周りは脚本が凄いというかルパン側にもパトレン側にも二重スパイを公言してどっちからも信用されながら疑われるって立ち位置を一話で確立しちゃったの本当に見事だった
いやむしろ話の皺寄せみたいなのが集中してて持て余されて色々言われてたキャラじゃね
5724/06/24(月)13:46:17No.1203818446そうだねx1
いったん電源を切ります
5824/06/24(月)13:46:20No.1203818459そうだねx4
fu3650343.jpg
5924/06/24(月)13:46:32No.1203818495そうだねx1
>イラスト募集コーナーでかっこいいルパンレッドだね!(どう見てもパトレン1号)とかやってるからな…
こわ…
6024/06/24(月)13:47:00No.1203818583そうだねx5
>押収ってことでパトレンも金庫開けられてよかったと思うんだよね
ルパレン側はコレクション一つも取り逃がせなくてパトレン側はお構い無しにギャングラー倒すって流れだと
どうしても今回はパトレン側の勝ちみたいな話にはしにくいしな
6124/06/24(月)13:47:10No.1203818613+
ルパン側がコレクション集めなきゃいけないっていう根本的な設定が結局最後まで足引っ張ってた
6224/06/24(月)13:47:18No.1203818637+
パトレンの女の子なんかめちゃくちゃエロだったな
6324/06/24(月)13:47:31No.1203818675そうだねx7
>押収ってことでパトレンも金庫開けられてよかったと思うんだよね
キーアイテムって奪い合いになるのが普通だろうになんで片方は欲しいけどもう片方にとってはどうでもいいからうっかり壊しちゃうかもなんて妙なバランスに…
6424/06/24(月)13:48:01No.1203818766+
Xチェンジャーはおもちゃのプレイバリュー詰め込み過ぎじゃない?
6524/06/24(月)13:48:07No.1203818789+
>パトレンの女の子なんかめちゃくちゃエロだったな
レースクイーンだからな
6624/06/24(月)13:48:46No.1203818921+
>パトレンジャー側がストーリー面では全然不遇じゃなかったのも歪のひとつではあるのか
ルパンコレクション集めるのはルパン側のみな地点で不遇だし歪みだよ
6724/06/24(月)13:48:48No.1203818932+
そもそもグッディをコアロボにして付け足していく方式にだいぶ無理があったんじゃないかと思ってるんだけど後追いで見て実際のおもちゃがどうだったのかよくわからん
6824/06/24(月)13:48:49No.1203818934そうだねx7
警察側に話動かせないからルパン側が勝つけど「くそ!圭ちゃんのヒーロー性に人として負けた!」を繰り返してた
好きな関係性だけどこのパターンまたやんのみたいなのは感じた
6924/06/24(月)13:49:10No.1203818994+
>パトレンの女の子なんかめちゃくちゃエロだったな
(どっちだ…?)
7024/06/24(月)13:49:29No.1203819063+
>真相はともかくタンクが元々はパトレン側のグッディクラスのアイテムだったと言うしちょっと見てみたかった気がする
VictoryとSirenでモード切り替えられる
VSストライカーって奴だったんじゃ
7124/06/24(月)13:50:19No.1203819229+
警察も証拠品押収とかでも良かった気もする
7224/06/24(月)13:50:44No.1203819320+
大人の都合しかないでしかないんだけどそれはそれとしてここまでのノエルらしいビジュアルになるのなんか好き
7324/06/24(月)13:50:48No.1203819336+
さっさとジャックポッドを本編に出せば良かったのに…
ついでにもっと出荷しといてくれ
7424/06/24(月)13:51:10No.1203819409そうだねx9
ノエルが人間じゃないみたいな展開やるなら怪人態の着ぐるみがあったほうがよかったと思った
7524/06/24(月)13:51:19No.1203819436そうだねx3
ノエルの事情がマジでふーんって感じでしかなかった
7624/06/24(月)13:51:24No.1203819452そうだねx1
>>序盤でも互角だったのに警察の方が鍛えてて強いのを表してるみたいなのは正直無理あると思ってる
>まあ警察はプロの戦闘集団で毎日トレーニング積んでるわけだし
>戦隊になった時期同じでもカフェ店員とは自ずと差が出てくるのはそうでしょ
初期は変身歴の長さで互角で
徐々に基礎訓練の差が出てきて、ルパン側もアイテム強化で互角というのは
納得するだけならできると思う
7724/06/24(月)13:51:26No.1203819462+
やっぱりそこらへんの配分とか本来の予定通りだった(であろう)お話見たかったなあ〜!!!
7824/06/24(月)13:51:33No.1203819491そうだねx4
パトレン1号がお父さんみたいで嫌!って子もいたが強いから好きって子もいたみたいだし結構難しい
7924/06/24(月)13:52:02No.1203819593+
制作側と販売側で認識に齟齬があったのかな
8024/06/24(月)13:52:49No.1203819764そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ニチアサガイジトシゾーはオージャーに勝てなかった現実から逃げたいあまりに過去に縋りつきたくなる気持ちをコントロールできない!
8124/06/24(月)13:52:58No.1203819794+
>ノエルが人間じゃないみたいな展開やるなら怪人態の着ぐるみがあったほうがよかったと思った
結局人種が違うだけみたいな感じだったからな…
8224/06/24(月)13:53:00No.1203819804+
スレッドを立てた人によって削除されました
グオスレ
8324/06/24(月)13:53:10No.1203819831+
>制作側と販売側で認識に齟齬があったのかな
まず根本からして販売側(バンダイ)が難色示したのに制作側(東映)がいけます!で通した企画だからなVS戦隊…
8424/06/24(月)13:53:31No.1203819913+
グッディ相当のメカもう一個用意すりゃ良かったじゃん?
8524/06/24(月)13:53:52No.1203819986+
兄殺しマグナムとかルパン側ばっか追加装備あったけどこいつら元々素人だしプロの警察官相手に張り合うなら装備なきゃいけないかな…っていう気もした
8624/06/24(月)13:53:56No.1203820004+
スレッドを立てた人によって削除されました
ニチアサガイジトシゾーの習性
ライダー、戦隊→エモバズ!エモバズ!👿
プリキュア→レズエモぉ〜っ😍🥰😘
8724/06/24(月)13:54:01No.1203820023そうだねx8
キャラ的には嫌いじゃないけど話の展開的にノエルがすげー邪魔
お前居たら折角のルパパトの絡みが減るだけじゃん…
8824/06/24(月)13:54:42No.1203820164+
共闘路線を多少強めにしても物語性はそんなに損なわれない気もする
さじ加減が難しいのはわかる
8924/06/24(月)13:54:54No.1203820206+
歪みだらけだけどストーリーの評価はガチで高くて何か賞も取った
9024/06/24(月)13:55:07No.1203820244+
>警察側に話動かせないからルパン側が勝つけど「くそ!圭ちゃんのヒーロー性に人として負けた!」を繰り返してた
>好きな関係性だけどこのパターンまたやんのみたいなのは感じた
警察官としての掘り下げ入るの基本的に圭一郎ばっかでさくやとつかさ先輩は空気なのがね…
さくやの方は大和屋脚本のギャグ回担当という役割が一応有ったけどさ
9124/06/24(月)13:55:12No.1203820254そうだねx2
4クールものだから美味そうなもの蒔いていい感じなの選んで回収するのは否定はしないけどそれにしたってノエルの亜人要素の調理はもっと上手くやれただろと思う
軸にした乖離くん周りのドラマは結構良かったけど
9224/06/24(月)13:55:14No.1203820258+
コウモリにもなりきれてないんだよねノエル
役者の身体能力はよかったんだけど
9324/06/24(月)13:55:27No.1203820297+
>>制作側と販売側で認識に齟齬があったのかな
>まず根本からして販売側(バンダイ)が難色示したのに制作側(東映)がいけます!で通した企画だからなVS戦隊…
ドライブドライバーも同じ事やってコケてるんだよな…
同じ番組でバンダイ案のマッハドライバーの方はちゃんと売れたっていうおまけ付きで
9424/06/24(月)13:55:41No.1203820331+
>歪みだらけだけどストーリーの評価はガチで高くて何か賞も取った
近年稀に見る売り上げだったらしいね円盤…
9524/06/24(月)13:56:24No.1203820452そうだねx2
ノエルがいると警察が勝とうがコイツが怪盗側にいつでもコレクション持っていけちゃうっていう状況になるのがそもそも警察と怪盗の対決を茶番かさせちゃうからダメだろってのはあったと思う
9624/06/24(月)13:56:28No.1203820469そうだねx6
>ノエルが人間じゃないみたいな展開やるなら怪人態の着ぐるみがあったほうがよかったと思った
ドグラニオの息子ぐらいやらないと説得力ないと思った
9724/06/24(月)13:56:32No.1203820481+
パトレン強いって結局玩具はルパンに集中させるけど2戦隊が互角ってストーリーライン崩さなかったからその分皺寄せで歪になってるだけなんだよな
9824/06/24(月)13:56:51No.1203820550+
>警察も証拠品押収とかでも良かった気もする
初期設定はそうだった
変更した理由は謎
9924/06/24(月)13:57:31No.1203820684そうだねx4
この作品というか鮭の残した爪痕はすごい
10024/06/24(月)13:58:05No.1203820805+
警察は逆に金庫の鍵を閉めることができる設定!
10124/06/24(月)13:58:37No.1203820917+
>グッディ相当のメカもう一個用意すりゃ良かったじゃん?
いるぞ
本編だと最終回まで出なかったけど
10224/06/24(月)13:58:50No.1203820970+
キュウレンジャーとかルパパトとか色々挑戦的な設定続いたけど結局枠組み自体はスタンダードに戻っていったな
10324/06/24(月)13:59:04No.1203821012そうだねx1
>歪みだらけだけどストーリーの評価はガチで高くて何か賞も取った
でも「子供番組の枠を越えた」的な褒め方はなんかモヤモヤする
10424/06/24(月)13:59:18No.1203821077+
>>グッディ相当のメカもう一個用意すりゃ良かったじゃん?
>いるぞ
>本編だと最終回まで出なかったけど
最初からってことだろう
10524/06/24(月)13:59:34No.1203821138+
全然出番のないザミーゴ
10624/06/24(月)13:59:42No.1203821164+
劇場版と最終回にだけ出ました!は「いる」判定にはならんというか…
10724/06/24(月)13:59:50No.1203821187+
>グッディ相当のメカもう一個用意すりゃ良かったじゃん?
宇都宮Pが何故かロボvsロボやりたくなかったから…
10824/06/24(月)13:59:57No.1203821214そうだねx1
一番販促として成功したのが鮭なのはどうかと思うぜ!
10924/06/24(月)14:00:06No.1203821241+
>近年稀に見る売り上げだったらしいね円盤…
FLも歴代最高公演数でリュウソウの中盤までやってたからね
11024/06/24(月)14:00:13No.1203821274そうだねx2
>全然出番のないザミーゴ
スケジュール空けてたのにかわいそ…
11124/06/24(月)14:00:25No.1203821319+
一番売れた戦隊グッズが鮭ってどういうことなんだよ
11224/06/24(月)14:00:29No.1203821333+
東映が好きに作ると大抵コケるよね戦隊
11324/06/24(月)14:00:37No.1203821364+
ゴウライジャーにはしたくない!って意気込んでたけど
対立からの和解って王道を避けちゃったらそりゃ受けなくなるわとしか
11424/06/24(月)14:00:44No.1203821392+
ルパンマグナムも一応単独ロボだし…
イマイチ記憶にないけど
11524/06/24(月)14:01:10No.1203821479そうだねx6
コウモリ野郎っていうかずっと怪盗だったじゃん
11624/06/24(月)14:01:14No.1203821491+
>パトレン強いって結局玩具はルパンに集中させるけど2戦隊が互角ってストーリーライン崩さなかったからその分皺寄せで歪になってるだけなんだよな
結局ルパン側がギャングラーからルパンコレクション奪うという別作業が入る以上は
ルパンが先行く構図は変わってないしな…
11724/06/24(月)14:01:14No.1203821493+
BDはマジで売れて東映は喜んだよ
バンダイはマジふざけんなよしたよ
11824/06/24(月)14:01:14No.1203821494+
夢女子というワードに初めて触れた
11924/06/24(月)14:01:15No.1203821500+
クリスマスにはシャケを食え!
12024/06/24(月)14:01:34No.1203821574そうだねx4
>警察は逆に金庫の鍵を閉めることができる設定!
それは結構上手いと思った
後出しの情報だけどもルパン側の開錠に相当する能力はあるよなという納得はあった
後出しだけど後付けではないよなと思える
12124/06/24(月)14:02:38No.1203821839+
アイテムは渡らないけど警察は下げないために間のノエルが割りを食った
12224/06/24(月)14:02:38No.1203821841そうだねx2
戦隊って新しいことしようとして盛大にコケるの定期的にやらかすよね
12324/06/24(月)14:02:51No.1203821878+
両陣営で暗躍するみたいな噂を聞いてたから初手から正体明かしてて驚いた>ノエル
12424/06/24(月)14:03:06No.1203821937+
>戦隊って新しいことしようとして盛大にコケるの定期的にやらかすよね
パワレン奪われた頃だししゃーない
12524/06/24(月)14:03:32No.1203822032+
これもしかして本来はパトレン装備だったの?
12624/06/24(月)14:03:45No.1203822085+
別に快盗メインなのはいいというか逆に警察を戦隊にしなければもうちょい上手くいったと思う
なんか脳人三人集みたいな疑似戦隊で
12724/06/24(月)14:03:52No.1203822116+
正直映像見てるだけだとトリガーマシンとダイヤルファイターの違いがわかりにくいのが難点
12824/06/24(月)14:03:58No.1203822144+
快盗と警察の狭間で悩むキャラなんだろうなぁ…
12924/06/24(月)14:04:15No.1203822203そうだねx6
>これもしかして本来はパトレン装備だったの?
はい
トリガーマシンだぞ
13024/06/24(月)14:04:33No.1203822261そうだねx1
>これもしかして本来はパトレン装備だったの?
どう見ても合わない辻褄が合うってだけで確定情報では無かったはず
13124/06/24(月)14:04:43No.1203822292そうだねx1
>別に快盗メインなのはいいというか逆に警察を戦隊にしなければもうちょい上手くいったと思う
>なんか脳人三人集みたいな疑似戦隊で
ルパパトの失敗あっての脳人だろうし因果が逆なんじゃねえかな
13224/06/24(月)14:04:54No.1203822324+
>イラスト募集コーナーでかっこいいルパンレッドだね!(どう見てもパトレン1号)とかやってるからな…
あれマジでやばいよね
13324/06/24(月)14:04:55No.1203822328+
円盤売れたって言っても元々戦隊の円盤売上ってそこまで多い方じゃないからその中で売れた言ってもたかが知れてるというか
13424/06/24(月)14:05:06No.1203822385そうだねx3
>>これもしかして本来はパトレン装備だったの?
>どう見ても合わない辻褄が合うってだけで確定情報では無かったはず
いやでも玩具音声….
13524/06/24(月)14:05:36No.1203822484+
>>警察は逆に金庫の鍵を閉めることができる設定!
>それは結構上手いと思った
>後出しの情報だけどもルパン側の開錠に相当する能力はあるよなという納得はあった
>後出しだけど後付けではないよなと思える
51話も有ったんだから
後付けじゃないならどこかで伏線ばら撒く余裕ぐらい普通に有ったんじゃないですかね…
まあ本編で言われたルパンコレクションに関する伏線はほぼ投げ出したけどな
13624/06/24(月)14:06:00No.1203822586+
>円盤売れたって言っても元々戦隊の円盤売上ってそこまで多い方じゃないからその中で売れた言ってもたかが知れてるというか
ニンニンからのBDカウントだっけ?
13724/06/24(月)14:06:06No.1203822611そうだねx3
二重スパイ(そうでもない)より探偵を追加戦士にしたら良かったんじゃないかな
エルロックくんは知らん
13824/06/24(月)14:06:13No.1203822633そうだねx1
ノエルに関しては情報出た時の「大丈夫?こんなキャラ上手く扱える?持て余さない?」と危惧されてたのがそのまんま形になったみたいになったた思う
善人だから嫌いとかでは無いが
13924/06/24(月)14:06:14No.1203822634そうだねx1
>円盤売れたって言っても元々戦隊の円盤売上ってそこまで多い方じゃないからその中で売れた言ってもたかが知れてるというか
誰もあらゆる円盤と比較して特にルパパトが売れたみたいな話をしてるわけじゃないからそれはさすがにゴールポストがズレすぎてる
14024/06/24(月)14:07:01No.1203822806+
>正直映像見てるだけだとトリガーマシンとダイヤルファイターの違いがわかりにくいのが難点
VSチェンジャーのトリガーになるコンセプトだけど大して意味を感じなかった
14124/06/24(月)14:07:40No.1203822943+
>ノエルに関しては情報出た時の「大丈夫?こんなキャラ上手く扱える?持て余さない?」と危惧されてたのがそのまんま形になったみたいになったた思う
>善人だから嫌いとかでは無いが
持て余してはないだろ
14224/06/24(月)14:07:46No.1203822966+
せめてスーパーパトレンエックスでもないのはよっぽどダメだったんだな
14324/06/24(月)14:08:14No.1203823074+
サラッと流される化けの皮の設定のエグみがすごい
どっこい生きてたみたいな線は完全に消えるし
14424/06/24(月)14:08:37No.1203823159+
ビクトリールパンカイザーはあれはあれで違和感凄いんだよ
飛行モード持ちなのになんで消防車付いてるんだよ
14524/06/24(月)14:09:29No.1203823346+
>>ドラグニオが逮捕拘禁されるのも超良かったな…なんでシナリオだとパトレン冷遇されてないんだろうな
>>ありがたいけど
>そもそも幼児誌とかでもパトレンの方が人気あったので…
バンダイはルパンを主軸にして起死回生を図ったけど人気あったのはパトレンの方だったという悲しみ
全員がズレてる
14624/06/24(月)14:09:47No.1203823412+
快盗としての使命と警察としての使命に挟まれて苦しむキャラなんでしょ?
14724/06/24(月)14:10:27No.1203823558そうだねx4
どう見ても怪盗側のスパイにしか見えないんだよノエル
警察側に利がある行動も特にないし
14824/06/24(月)14:10:38No.1203823617+
>バンダイはルパンを主軸にして起死回生を図ったけど人気あったのはパトレンの方だったという悲しみ
>全員がズレてる
数字は多分ルパンの方がよかったのだろう
14924/06/24(月)14:11:00No.1203823705+
特に活かされない異世界人設定
15024/06/24(月)14:11:25No.1203823795+
>数字は多分ルパンの方がよかったのだろう
て言うかおもちゃそのはず
ちょっとでも売れるルパンの方に出来るだけおもちゃを寄せた
15124/06/24(月)14:11:59No.1203823923+
精神年齢幼いからどっちにもいい顔して結局曇るってのは嫌いではなかった
15224/06/24(月)14:12:28No.1203824030+
ダブル主人公って謳っても怪盗側が主人公にしか見えないし玩具もそっち買うからなぁ
15324/06/24(月)14:12:36No.1203824050そうだねx4
最初から売り方に無理あるって絶対偏るって!って言われてその通りになったのはある意味恐れ入る…
15424/06/24(月)14:12:44No.1203824087+
>特に活かされない異世界人設定
というか最終盤で急に明かされた設定でしかないし…
まあ扱いきれなかったんだろうなこれ
15524/06/24(月)14:13:37No.1203824280+
ルパン家と国際警察がグルみたいな話になると思ってた
15624/06/24(月)14:13:43No.1203824308+
ルパパトでガクッと下げた売上が今も持ち直せてないのがすごい
15724/06/24(月)14:13:50No.1203824336+
>>円盤売れたって言っても元々戦隊の円盤売上ってそこまで多い方じゃないからその中で売れた言ってもたかが知れてるというか
>ニンニンからのBDカウントだっけ?
Blu-rayで本編売り出したのはゴーカイからで
BOX売り全4巻に方式変わったのがニンニン
15824/06/24(月)14:14:29No.1203824478+
圭ちゃんを見るために番組見てた
15924/06/24(月)14:15:17No.1203824681そうだねx3
ルパン推しだからって単純にルパン箱のVSチェンジャーとルパンカイザーを買うと赤のマシンがダブるのもなんとかならなかったのかねと
16024/06/24(月)14:15:25No.1203824716そうだねx1
おもちゃのデザイン的にルパンカイザーのほうがかっこよかったのもある
パトカイザーも嫌いではないがルパンカイザーのほうが明らかに上位版トイとしてデザインされていたからな…
16124/06/24(月)14:15:28No.1203824730+
一回パトレッドにスレ画ボコられてなかった?
16224/06/24(月)14:15:41No.1203824779そうだねx1
>ルパパトでガクッと下げた売上が今も持ち直せてないのがすごい
昨今キッズ向け商材なんてどこも苦戦してるので別にルパパトのせいではない
16324/06/24(月)14:16:01No.1203824856+
>ルパパトでガクッと下げた売上が今も持ち直せてないのがすごい
パワレンが奪われなかったらどうなってたんだろうな
16424/06/24(月)14:16:59No.1203825095+
怪盗ものってまず怪盗キャラの方が人気でるしさもありなん
16524/06/24(月)14:17:17No.1203825168+
>ルパパトでガクッと下げた売上が今も持ち直せてないのがすごい
実際子供のトレンドって入れ替わりが相当レガシーというか「クリスマスに戦隊ロボ」って前提が崩れて別のに置き換わるともう本当に戻ってこなくなる
16624/06/24(月)14:17:56No.1203825296+
大人目線ではパトの渋い活躍も子供からじゃパッとしないぐらいにしかならないだろうしそりゃ差も出るよ…
16724/06/24(月)14:18:16No.1203825382そうだねx3
>いるぞ
>本編だと最終回まで出なかったけど
それは用意してないとほぼ同義だろ
16824/06/24(月)14:18:40No.1203825487そうだねx2
どっちが人気あるじゃなくてどっちも人気なくて多少ルパンの方がマシなだけなの悲しい
16924/06/24(月)14:18:58No.1203825550+
面白そうな縦軸用意する割に進めるのがギリギリになってからなのが勿体なかった
17024/06/24(月)14:19:38No.1203825702そうだねx2
売り方があかんかっただけで劇中でのロボの見せ方や
プロップ玩具との連動要素とかトリガーマシンやグッディがきちんとブラスター玩具のパワーアップになるところとか
それぞれがちゃんとデザイン的にかっこよくまとまってるところとか
プロダクト的にはめちゃくちゃよかったんだよな…
17124/06/24(月)14:20:39No.1203825929そうだねx4
君はどっちを応援するって煽って
人気が分散して売れなかったから片方下げて片方だけにテコ入れするってだいぶ最悪に近い
17224/06/24(月)14:21:01No.1203826029+
本当に色々あったけど最終回のスーパーパトレン1号好きだよ
17324/06/24(月)14:21:02No.1203826035+
放送終了から6年を経てなお生き残り続けるミームをいくつも生み出してるのはちょっとおかしいと思う
17424/06/24(月)14:21:33No.1203826159+
>君はどっちを応援するって煽って
>人気が分散して売れなかったから片方下げて片方だけにテコ入れするってだいぶ最悪に近い
その方式がちゃんと機能してるのトランスフォーマーくらいだからな
17524/06/24(月)14:21:55No.1203826241+
ルパンと国際警察が同じ装備使ってたのってなんでだっけ
17624/06/24(月)14:22:21No.1203826329+
スレ画なにかしなきゃいけなかったのは理解するがこれ効果あったのか?っていうのはずっと疑問に思ってる
やってしまった以上もうifの話でしかないが
17724/06/24(月)14:22:23No.1203826334そうだねx1
xが良い人なんだろうけど見ててモヤモヤする立ち位置だった
17824/06/24(月)14:22:28No.1203826348そうだねx2
腕と頭胸が変わって全然違うロボになるのは良かったと思うんだがなあ…
17924/06/24(月)14:22:38No.1203826388+
>官庁と大企業に食い込むミームを生み出してるのはちょっとおかしいと思う
18024/06/24(月)14:22:59No.1203826477+
これに救われた水産業者がいたらしいな…
18124/06/24(月)14:23:16No.1203826528そうだねx1
どう見てもルパン側の人間でしかなかったのがね…
18224/06/24(月)14:24:10No.1203826705+
ジャックポットストライカーを本編でも出せとでも?
18324/06/24(月)14:24:25No.1203826763+
VSチェンジャーがシンプルにかっこいいSFブラスターでいいよね…グッディをアンダーバレルにするとめっちゃいい…
子供には重い…
18424/06/24(月)14:24:35No.1203826806+
>ジャックポットストライカーを本編でも出せとでも?
出てた!!!
18524/06/24(月)14:24:38No.1203826812+
これ以前はクリスマスに鮭食ってなかったらしいな
18624/06/24(月)14:25:24No.1203826975+
ノエルは中立にすると勢力3つになるからルパン側のキャラにするのは分かるけどその時点でだいぶ立ち位置迷子になったよね
18724/06/24(月)14:25:28No.1203826990+
ジャックポットはまじでちゃんと音声ユニット内蔵してほしかった…
そこかしこにコストカットした痕跡がみられてつらい…
18824/06/24(月)14:25:40No.1203827027そうだねx4
ロボが絶対に片方しか使えない設定は失敗したと思う
もう一方が等身大平行してたわけでもなかったし何がしたかったんだろうな…
18924/06/24(月)14:26:54No.1203827296+
こっからどんどん戦隊の売り上げが落ちて行ったイメージある
19024/06/24(月)14:27:01No.1203827316そうだねx4
VSチェンジャーはダイヤルファイター付けると怪盗のフックショットっぽいデザインになってトリガーマシンを付けるとゴツい銃になるってのもいいアイデアだと思った
19124/06/24(月)14:27:34No.1203827429そうだねx2
>>ルパパトでガクッと下げた売上が今も持ち直せてないのがすごい
>昨今キッズ向け商材なんてどこも苦戦してるので別にルパパトのせいではない
出荷量という最大ラインをキュウレンまでの3分の2未満に下げたのはルパパトのせいですけどね普通に
19224/06/24(月)14:28:44No.1203827715+
>>ルパパトでガクッと下げた売上が今も持ち直せてないのがすごい
>昨今キッズ向け商材なんてどこも苦戦してるので別にルパパトのせいではない
ライダーは普通に好調って言われてるしニチアサ以外だとバウパトロールとか人気ですね最近
19324/06/24(月)14:28:45No.1203827716そうだねx1
>>昨今キッズ向け商材なんてどこも苦戦してるので別にルパパトのせいではない
いや...ライダーとウルトラマンは好調だな...
19424/06/24(月)14:28:51No.1203827733そうだねx2
>ロボが絶対に片方しか使えない設定は失敗したと思う
>もう一方が等身大平行してたわけでもなかったし何がしたかったんだろうな…
2大ロボット揃い踏みがやれないのはVS戦隊として致命的だった
19524/06/24(月)14:29:12No.1203827810+
ロボ同士のバトルとかしたら良い販促なりそうだけどそこら辺は封印してたな
19624/06/24(月)14:29:17No.1203827819+
>ロボが絶対に片方しか使えない設定は失敗したと思う
>もう一方が等身大平行してたわけでもなかったし何がしたかったんだろうな…
マジでジャックポットを本編にさっさと出しておけばよかったと思う
19724/06/24(月)14:29:33No.1203827898+
ビクトリーストライカーとサイレンストライカーをコアロボになるメカにしてほしかった
名前的に普通のパーツ組と違うものかと思ってたのに…
19824/06/24(月)14:29:36No.1203827917+
放送終了後も初回限定のカード?付きのパトカイザーがズラリと棚に並んでる光景は凄かった
19924/06/24(月)14:29:39No.1203827929+
>君はどっちを応援するって煽って
>人気が分散して売れなかったから片方下げて片方だけにテコ入れするってだいぶ最悪に近い
東映からして警察を平等に見せる気なんて最初から無かったのがまずね…
20024/06/24(月)14:29:50No.1203827969+
>マジでジャックポットを本編にさっさと出しておけばよかったと思う
そうすりゃ最終回の唐突さもなかったしな
20124/06/24(月)14:29:55No.1203827986+
番組として面白くなるターニングポイントではあった
キューレンジャーが非常に微妙で
ルパパトでは見事なドラマ性から番組としての面白さを復活させたのがよかったよ
ケボーンで一気にIQを下げても面白かったしキラメイでもはやIQの存在を投げ捨てたのもよかった
ゼンカイはそこからさらにIQを捨てて……なんか年々ルパパトであげたIQさげてくだけじゃね!?
20224/06/24(月)14:30:57No.1203828213そうだねx2
証拠品は押収する!ってことにして警察もルパンコレクション集めたほうが良かったと思うんだよね……
最後絶対ルパン側がコレクション回収して終わるから美味しいところとられるわけで…
20324/06/24(月)14:30:57No.1203828214+
正義は二つあるから…
20424/06/24(月)14:31:21No.1203828280+
怪盗警察でVSするにしてもギャングラーが普通に愛嬌もないあくらつすぎる異世界からの侵略者すぎてVSしとる場合かすぎる
20524/06/24(月)14:31:39No.1203828341+
いいですよね玩具のサイレンストライカーで劇中再現するための手順
20624/06/24(月)14:31:43No.1203828354そうだねx3
>ノエルは中立にすると勢力3つになるからルパン側のキャラにするのは分かるけどその時点でだいぶ立ち位置迷子になったよね
国際警察には怪盗のこと秘密にするけど怪盗には警察の情報流しまくるのひどい…
20724/06/24(月)14:31:50No.1203828375+
>……なんか年々ルパパトであげたIQさげてくだけじゃね!?
大丈夫だ
タロウで下げ止まる
そしてある意味あそこが頂点で終着点だったかもしれない
20824/06/24(月)14:31:51No.1203828379+
最近では大成功した!って言われてるドンブラが大失敗って言われたルパパトと同じレベルの売り上げなのやべーって思う
20924/06/24(月)14:32:18No.1203828475+
>証拠品は押収する!ってことにして警察もルパンコレクション集めたほうが良かったと思うんだよね……
>最後絶対ルパン側がコレクション回収して終わるから美味しいところとられるわけで…
放送前の資料に警察側もコレクション押収する設定はあったんだ…
21024/06/24(月)14:32:38No.1203828534+
>VSチェンジャーがシンプルにかっこいいSFブラスターでいいよね…グッディをアンダーバレルにするとめっちゃいい…
トリガーマシンの連動コンセプトが遊びやすすぎる
21124/06/24(月)14:32:45No.1203828562+
書き込みをした人によって削除されました
21224/06/24(月)14:32:56No.1203828602そうだねx1
もう俺は警察だけのシリーズ作って欲しいくらいあるよ
それくらいけーちゃんとウワーッ!とつかさとヒルトップさんが好き
21324/06/24(月)14:32:59No.1203828609そうだねx1
出て次の回で負けるパトカイザーとかトドメ刺す前に怪盗に出し抜かれてコレクション奪われるとかそりゃ玩具売れねえよ
21424/06/24(月)14:33:32No.1203828729+
いっそ追加戦士2人とかでも良かったと思う
21524/06/24(月)14:33:33No.1203828738+
>こっからどんどん戦隊の売り上げが落ちて行ったイメージある
実際前年の6割ぐらいしか売れてなかった気がする
21624/06/24(月)14:33:46No.1203828802+
>いっそ追加戦士2人とかでも良かったと思う
それぞれに来ると思ってた
21724/06/24(月)14:33:55No.1203828825+
>いいですよね玩具のサイレンストライカーで劇中再現するための手順
激エモな最終回限定フォームになれる隠しギミックが入ってるんだぞ?
21824/06/24(月)14:33:57No.1203828838そうだねx6
コレクション一個でも回収失敗したら終わりなのって緊張感出しかったんだろうけど逆効果だったな
21924/06/24(月)14:33:59No.1203828843+
警察な以上ルパンを逮捕しようとするキャラであっては欲しかったな
22024/06/24(月)14:34:07No.1203828881+
武器はめっちゃ良かったけど反面ロボは微妙だったな…
22124/06/24(月)14:34:11No.1203828896そうだねx1
>最近では大成功した!って言われてるドンブラが大失敗って言われたルパパトと同じレベルの売り上げなのやべーって思う
どんどん下がっていったのを徐々に上げていく流れの一環だから爆上げまでは狙ってなかったとは思うよ
22224/06/24(月)14:34:12No.1203828901そうだねx2
春映画における昭和ヒーローの扱いといい
東映って自分たちが不人気になるようなキャラの使い方してるせいで人気のなさをキャラのせいにするから見てて胸糞悪いのよね
22324/06/24(月)14:34:28No.1203828964+
結局戦隊ロボのセールス的な成功はジュウオウジャーだったんだろうか
22424/06/24(月)14:34:32No.1203828976+
>コレクション一個でも回収失敗したら終わりなのって緊張感出しかったんだろうけど逆効果だったな
警察メインの話でも絶対怪盗に出し抜かれる必要があるってことだからな…
22524/06/24(月)14:34:58No.1203829067そうだねx1
>春映画における昭和ヒーローの扱いといい
大きな声では言わないけどもう親世代も平成見て育ってるから昭和の集客力って全然ないんだ…
22624/06/24(月)14:35:29No.1203829205+
>いっそ追加戦士2人とかでも良かったと思う
追加戦士2人がエックスエンペラーをグッディみたいに奪い合えばいい感じだったかもしれない
22724/06/24(月)14:35:31No.1203829209+
>大きな声では言わないけどもう親世代も平成見て育ってるから昭和の集客力って全然ないんだ…
今はそうだろうけど春映画やってた10年前はまだ違うだろ
22824/06/24(月)14:35:33No.1203829216+
>春映画における昭和ヒーローの扱いといい
>東映って自分たちが不人気になるようなキャラの使い方してるせいで人気のなさをキャラのせいにするから見てて胸糞悪いのよね
昭和ライダーの不人気さをキャラに押し付けるのは醜さすら感じるし気持ちはわかる
結果一つも昭和ライダーのグッズ出なくなったし
22924/06/24(月)14:35:38No.1203829234+
>>マジでジャックポットを本編にさっさと出しておけばよかったと思う
>そうすりゃ最終回の唐突さもなかったしな
ジャックポットわざわざ最終回で捕まえ直すならもっと前に出すタイミング有ったのでは…と思うわ
劇場版限定キャラだから…ってのも今までの戦隊でも劇場版ロボの本編での再登場はよくやるネタだし
23024/06/24(月)14:35:51No.1203829286そうだねx1
>警察な以上ルパンを逮捕しようとするキャラであっては欲しかったな
警察側はまあ甘ちゃんでもいいけどルパン側が「事情があるとはいえ泥棒は悪...」みたいに悩んでたのに最終的に楽しく泥棒やっていくENDなのは何なんだと思った
23124/06/24(月)14:36:04No.1203829330+
ハリケンジャーに対するゴウライジャーみたいにそれぞれ個別ロボ用意してロボバトルして和解してVSX!の方が綺麗だったよなぁって思う
23224/06/24(月)14:36:08No.1203829346そうだねx2
>最近では大成功した!って言われてるドンブラが大失敗って言われたルパパトと同じレベルの売り上げなのやべーって思う
マジでルパパトで売上半減して以降転げ落ちるように下がり続けてた中で下げ止まって少し上げた状態だから…
23324/06/24(月)14:36:12No.1203829368+
>>コレクション一個でも回収失敗したら終わりなのって緊張感出しかったんだろうけど逆効果だったな
>警察メインの話でも絶対怪盗に出し抜かれる必要があるってことだからな…
その落ちがもうバレてしまってるのがつらい
ただもしここでコンプに失敗してどうしよう!!ってフックを創出できたらそれはそれでドラマチックでよかったしたぶんそういう展開も想定していたんだろうけど
おそらくマーケからの強めの圧でとにかくルパン全振りしろってなったんじゃないかなって思う
23424/06/24(月)14:36:16No.1203829382+
>>春映画における昭和ヒーローの扱いといい
>大きな声では言わないけどもう親世代も平成見て育ってるから昭和の集客力って全然ないんだ…
だったら昭和キャラで勝負できてるウルトラマンは何なの?
客のせいにしてんじゃねえよ
23524/06/24(月)14:36:45No.1203829508そうだねx3
>大きな声では言わないけどもう親世代も平成見て育ってるから昭和の集客力って全然ないんだ…
出番無いだけならともかく扱い酷いのは関係ないだろ…
23624/06/24(月)14:36:53No.1203829545そうだねx1
>大きな声では言わないけどもう親世代も平成見て育ってるから昭和の集客力って全然ないんだ…
そうやって平成だ昭和だって分断するのがまず良くないと思うんだけどな
みんな仮面ライダーでしょ
23724/06/24(月)14:36:58No.1203829563+
>>コレクション一個でも回収失敗したら終わりなのって緊張感出しかったんだろうけど逆効果だったな
>警察メインの話でも絶対怪盗に出し抜かれる必要があるってことだからな…
最終的に3人の大事な人達は無事だったってオチも大分酷い
23824/06/24(月)14:36:58No.1203829564そうだねx4
玩具的にもトリガーマシンの方が面白くね?って思ったけどなぁ
23924/06/24(月)14:37:16No.1203829629+
ライダーはなんか酷いの出ても次で普通に復活するのなんなんだろうね
客層の違い?
24024/06/24(月)14:37:32No.1203829678+
>ハリケンジャーに対するゴウライジャーみたいにそれぞれ個別ロボ用意してロボバトルして和解してVSX!の方が綺麗だったよなぁって思う
ゴウライジャーの反省点を活かしたのに…
24124/06/24(月)14:37:32No.1203829680そうだねx1
いまのお子様のご両親世代ってたぶんガオレンジャーあたりが直撃なんじゃないのか?
24224/06/24(月)14:37:34No.1203829693+
>最近では大成功した!って言われてるドンブラが大失敗って言われたルパパトと同じレベルの売り上げなのやべーって思う
もう売り方でどうこうなる問題じゃないんじゃねぇかな…
時代的に仕方ない部分もありそうな気もする
24324/06/24(月)14:37:38No.1203829707+
まぁでも実際のところは当時のショーとか通ってる人ならわかるけどパトレンの方が子供には人気だったんだよな…
さらに言うとパトレン2号だけども
24424/06/24(月)14:37:40No.1203829713+
>ライダーはなんか酷いの出ても次で普通に復活するのなんなんだろうね
>客層の違い?
見た目じゃない
24524/06/24(月)14:38:00No.1203829782+
>だったら昭和キャラで勝負できてるウルトラマンは何なの?
>客のせいにしてんじゃねえよ
昭和ウルトラマンは今子供が見てもまあギリギリ面白いと感じられる程度にはクオリティ高いから
昭和ライダーとかクソつまらんしな…
24624/06/24(月)14:38:10No.1203829823+
リアクションがでかい剽悍なお兄ちゃんはみんな好きだからな…
24724/06/24(月)14:38:32No.1203829900+
結構昔にザミーゴに捕まったのに化けの皮になってませんでした!はなんやねん!とはなりました
24824/06/24(月)14:38:33No.1203829903+
>昭和ライダーとかクソつまらんしな…
その時不思議なことが起こった!!!!!!!
24924/06/24(月)14:38:42No.1203829937+
>昭和ウルトラマンは今子供が見てもまあギリギリ面白いと感じられる程度にはクオリティ高いから
>昭和ライダーとかクソつまらんしな…
仮面ライダー見てるとこんな奴になるのか
25024/06/24(月)14:38:43No.1203829939そうだねx2
>大きな声では言わないけどもう親世代も平成見て育ってるから昭和の集客力って全然ないんだ…
たまにそういう事言う謎にドライな人いるけど集客力ないから酷い扱いしても良いってことはないし
そもそも平成も大半はやられ役じゃねーか!
25124/06/24(月)14:38:49No.1203829955+
お待たせしました
スーパーパトレン2号!
25224/06/24(月)14:38:52No.1203829968+
>>最近では大成功した!って言われてるドンブラが大失敗って言われたルパパトと同じレベルの売り上げなのやべーって思う
>マジでルパパトで売上半減して以降転げ落ちるように下がり続けてた中で下げ止まって少し上げた状態だから…
それで前年でまたやらかして子供人気減らしてるのは本当に学習しないな…
25324/06/24(月)14:38:58No.1203829993そうだねx2
急に釣り針が
25424/06/24(月)14:39:22No.1203830072+
ブンブンはどうだろうな……頑張ってほしいけど良い話も悪い話も聞かないからな……
25524/06/24(月)14:39:22No.1203830074+
>玩具的にもトリガーマシンの方が面白くね?って思ったけどなぁ
VSチェンジャー軸で見たときにスプリングアクションとトリガー連動があるからプレイバリュー高いんだよね
25624/06/24(月)14:39:33No.1203830111そうだねx1
>いまのお子様のご両親世代ってたぶんガオレンジャーあたりが直撃なんじゃないのか?
やめてくれカカシ
25724/06/24(月)14:39:35No.1203830119+
さくやの中の人滅茶苦茶キン肉マン好きみたいな話聞いたけどやっぱ今テンション上がってるんだろうか
25824/06/24(月)14:39:48No.1203830166+
ライダーはマニアから評判良くなくても子供には大人気とか今年は売上微妙だって年でも周りと比べるとそれでも結構な数字だったりするから…
25924/06/24(月)14:39:49No.1203830168+
トリガーマシンは回すのが気持ちいいからな…
26024/06/24(月)14:39:55No.1203830186+
不人気だから出さない!まではムカつくけどわかるよ
不人気だからわざわざ出してモブやられ役にして爆殺します!は控えめに言って精神異常者だと思う
26124/06/24(月)14:40:09No.1203830242+
仮面ライダーは大人向けだから…
26224/06/24(月)14:40:28No.1203830312+
ライダーが戦隊化してるせいで客取られてるってのは聞いたことある
26324/06/24(月)14:40:33No.1203830331+
>昭和ウルトラマンは今子供が見てもまあギリギリ面白いと感じられる程度にはクオリティ高いから
今の子供は常に劇場クオリティ流してるニュージェネになれてるから無理じゃねえかな...
昭和ウルトラマンが人気あるのもギャラファイとかの高クオリティな現代のコンテンツで活躍してるからだし
26424/06/24(月)14:40:37No.1203830343そうだねx4
>たまにそういう事言う謎にドライな人いるけど集客力ないから酷い扱いしても良いってことはないし
>そもそも平成も大半はやられ役じゃねーか!
・春映画はそもそも昭和平成関係なく扱いいい奴の方が少ない
・昭和は基本的に春くらいでしか呼ばれない
この二つがガッチャンコしててなんか
26524/06/24(月)14:40:49No.1203830402そうだねx2
>不人気だからわざわざ出してモブやられ役にして爆殺します!は控えめに言って精神異常者だと思う
オワコン二次創作言い出す悪役出すよりまともな思考だな…
26624/06/24(月)14:40:50No.1203830410そうだねx1
>ブンブンはどうだろうな……頑張ってほしいけど良い話も悪い話も聞かないからな……
今年はまずはそれでいいと思う
とにかくプラマイゼロにして来年以降に繋げないと
26724/06/24(月)14:40:54No.1203830420+
>ブンブンはどうだろうな……頑張ってほしいけど良い話も悪い話も聞かないからな……
うーーーーん……嫌いじゃないんだが……
表現が難しい
26824/06/24(月)14:41:36No.1203830576そうだねx2
>オワコン二次創作言い出す悪役出すよりまともな思考だな…
あれはちょっと悪ノリだったな
26924/06/24(月)14:41:51No.1203830635+
>ブンブンはどうだろうな……頑張ってほしいけど良い話も悪い話も聞かないからな……
変な逆張りもしてないから手堅い出来にはなってんだよな…
27024/06/24(月)14:41:56No.1203830664+
ブンブンは何か普通の戦隊って感じ
27124/06/24(月)14:41:59No.1203830677そうだねx1
>>オワコン二次創作言い出す悪役出すよりまともな思考だな…
>あれはちょっと悪ノリだったな
なんで面白くない奴ほどメタネタに逃げようとするかね…
27224/06/24(月)14:42:00No.1203830685+
>ブンブンはどうだろうな……頑張ってほしいけど良い話も悪い話も聞かないからな……
一応去年のGWと比べたら売上上がってるらしい
ただ去年のGWって売上落ち込んでる時期だから実際どれくらい売れてるのかは良く分からない
27324/06/24(月)14:42:44No.1203830839そうだねx1
>なんで面白くない奴ほどメタネタに逃げようとするかね…
白倉Pは普通にヒーロー集合させるの嫌いだから…
27424/06/24(月)14:43:21No.1203830982+
>ブンブンはどうだろうな……頑張ってほしいけど良い話も悪い話も聞かないからな……
取りあえず前年比120%ではあるから
ヤバいと既に言われていた時期の120%が良いのかは分からない
27524/06/24(月)14:43:45No.1203831059+
>>ブンブンはどうだろうな……頑張ってほしいけど良い話も悪い話も聞かないからな……
>今年はまずはそれでいいと思う
>とにかくプラマイゼロにして来年以降に繋げないと
でも去年より玩具売り上げは下がってるしな…
27624/06/24(月)14:44:15No.1203831169+
去年が超異色作だったんだから手堅い作風でバランス取らないと
27724/06/24(月)14:44:19No.1203831188そうだねx3
正直戦隊55周年で最終作!みたいなのはちょっとありそうだな……って最近どんどん落ちてきてる売上と扱い見ると思う
27824/06/24(月)14:44:28No.1203831225そうだねx2
いろいろ言われるキングオージャーだが灰汁が強いなりに視聴者へのフックがあるにはあったんだよ
トイのプロダクトとしての完成度は実は結構高い
よく言われる「2号ロボとして考えなければタランチュラは最高のロボ玩具」現象なわけだが戦隊ロボのコンセプトとしては合体がないがしろにされたりしててどうなのよってなるけれど冷静な目で見るとよくできてる
それと比較したときにブンブンはまあなんていうか目につくところはないよねって評価になっちゃってる
27924/06/24(月)14:44:30No.1203831234+
>一応去年のGWと比べたら売上上がってるらしい
>ただ去年のGWって売上落ち込んでる時期だから実際どれくらい売れてるのかは良く分からない
まだ全体売り上げが去年の6月に届いてないのがなぁ…
28024/06/24(月)14:44:49No.1203831314そうだねx1
>でも去年より玩具売り上げは下がってるしな…
数字よりもまずは小売の信頼回復に頑張ってるイメージ
28124/06/24(月)14:45:13No.1203831409+
>今の子供は常に劇場クオリティ流してるニュージェネになれてるから無理じゃねえかな...
>昭和ウルトラマンが人気あるのもギャラファイとかの高クオリティな現代のコンテンツで活躍してるからだし
ウルトラマンは長年総集編番組だけで昔のキャラも結構人気取れてたけど…
28224/06/24(月)14:45:46No.1203831523+
映画特典にDX版のリデコカーつけたりブンブンはなりふりかまわずやるしかないんだなと感じる
28324/06/24(月)14:45:59No.1203831574+
>>今の子供は常に劇場クオリティ流してるニュージェネになれてるから無理じゃねえかな...
>>昭和ウルトラマンが人気あるのもギャラファイとかの高クオリティな現代のコンテンツで活躍してるからだし
>ウルトラマンは長年総集編番組だけで昔のキャラも結構人気取れてたけど…
なんにせよ総集編だろうと新しい出番だろうとちゃんと丁寧に活躍させてるからだな
ライダーに微塵もない要素
28424/06/24(月)14:46:23No.1203831660+
ブンブンは優等生って感じもう少しパンチ欲しいかな
28524/06/24(月)14:46:27No.1203831671+
>正直戦隊55周年で最終作!みたいなのはちょっとありそうだな……って最近どんどん落ちてきてる売上と扱い見ると思う
仮タイトルだけだったけど仮面ライダーサマームービーは流石にびびったぞ
28624/06/24(月)14:46:44No.1203831732+
ネタ切れ二次創作オワコンに対してそれが歴史を重ねてきた重みだ!って開き直るのはシリーズ映画としてはすごい回答だと思うんだよ
28724/06/24(月)14:47:05No.1203831816そうだねx2
先輩の顔を知ってもらうってのは戦隊最近頑張ってるよね
28824/06/24(月)14:47:05No.1203831817+
>映画特典にDX版のリデコカーつけたりブンブンはなりふりかまわずやるしかないんだなと感じる
モロにリデコで出すだろうなって剣が本編で出て来たしなぁ
28924/06/24(月)14:47:07No.1203831833そうだねx3
>ネタ切れ二次創作オワコンに対してそれが歴史を重ねてきた重みだ!って開き直るのはシリーズ映画としてはすごい回答だと思うんだよ
褒められることじゃないよ
29024/06/24(月)14:47:11No.1203831844+
>ブンブンは優等生って感じもう少しパンチ欲しいかな
メンバー少し不仲にさせるか…
29124/06/24(月)14:47:19No.1203831877そうだねx2
東映の映画とかで取り敢えず昔のライダーいっぱい出しとけってスタンス嫌い
29224/06/24(月)14:47:21No.1203831881+
>正直戦隊55周年で最終作!みたいなのはちょっとありそうだな……って最近どんどん落ちてきてる売上と扱い見ると思う
畳む方が関係各所の損失やばそうだし赤字じゃない限りは終わりはしないだろう
29324/06/24(月)14:47:31No.1203831928+
ブンブンは番組はともかく単純にオモチャの出来が良くない
29424/06/24(月)14:47:42No.1203831953+
>なんにせよ総集編だろうと新しい出番だろうとちゃんと丁寧に活躍させてるからだな
>ライダーに微塵もない要素
それを言われたら辛いが…
29524/06/24(月)14:47:58No.1203832010そうだねx2
あの映画は石ノ森先生に東映の言葉を代弁させてる感じの方が
29624/06/24(月)14:47:59No.1203832014そうだねx2
>褒められることじゃないよ
それでも毎週毎年番組作り続けてるのは間違いなく褒めるところだよ!
29724/06/24(月)14:48:04No.1203832031そうだねx7
戦隊よりライダーやウルトラマンの話したがる子がいるのが酷い
29824/06/24(月)14:48:05No.1203832035+
ドンブラは実際相当うまくやったからな
全世代が見て面白いドラマ性
SNSバズが狙える話題の提供具合
玩具コンセプトの強烈な内田氏と番組連動広告戦略
実は玩具そのものの出来は結構厳しいものがあったけどそれらを押し切るはったりがあった
29924/06/24(月)14:48:28No.1203832124そうだねx2
>東映の映画とかで取り敢えず昔のライダーいっぱい出しとけってスタンス嫌い
酷い言い方だけど
数十人乱交モノのAVに出てくる汁男優の方がまだ丁重に使われてるって客演ライダーの評価で笑った記憶ある
30024/06/24(月)14:48:37No.1203832154そうだねx4
fu3650500.jpeg
一瞬でも出てくれたのは嬉しかったよ
30124/06/24(月)14:48:42No.1203832173そうだねx2
>東映の映画とかで取り敢えず昔のライダーいっぱい出しとけってスタンス嫌い
もう毎年やってないから大丈夫
最後にやったのSH戦記で3年前だし
30224/06/24(月)14:48:53No.1203832211+
ケミーカード関連玩具に昭和ライダーの音声ほとんど無いのは流石に酷い
30324/06/24(月)14:49:14No.1203832286そうだねx1
ライダーやウルトラに比べて戦隊ファンって玩具買わないイメージがある
30424/06/24(月)14:49:14No.1203832289そうだねx1
ブンブンはこの間の敵が懐いて世話する回良かったな
ただあの一話で一気に三馬鹿が救いようのない敵になった感じがあるけど
30524/06/24(月)14:49:16No.1203832296+
>ウルトラマンは長年総集編番組だけで昔のキャラも結構人気取れてたけど…
そもそも新世代ずーっとない期間が何ヶ所もある番組が既にいるキャラで回してた番組と毎年新しい顔だし続けていて新顔だけで回してる方が多い番組をまさか同じ特撮ジャンルってだけで一緒にしているのかい?
30624/06/24(月)14:49:42No.1203832396+
>もう毎年やってないから大丈夫
>最後にやったのSH戦記で3年前だし
バトルロイヤルの龍騎勢やアウトサイダーズの過去ライダーは丁寧に扱ってるしな
30724/06/24(月)14:49:45No.1203832409+
そら去年の残りカスがいまだに売場に面積取って並んでるんだから今年のは数字出ないさ
30824/06/24(月)14:49:46No.1203832415そうだねx2
>>褒められることじゃないよ
>それでも毎週毎年番組作り続けてるのは間違いなく褒めるところだよ!
ウルトラマンにはできなかったことだもんな
30924/06/24(月)14:50:01No.1203832478+
センパイジャーは定着しなかったな…
31024/06/24(月)14:50:17No.1203832537+
戦隊は一時期ずっと変化球投げて売り上げ落とし続けてたからなあ
31124/06/24(月)14:50:32No.1203832594+
>ライダーやウルトラに比べて戦隊ファンって玩具買わないイメージがある
一発でかいロボ買えばそれで事足りるからな
逆に言えばそのロボを買ってもらう出だしでくじくともう立ち直れん
31224/06/24(月)14:50:37No.1203832611そうだねx1
>ブンブンはこの間の敵が懐いて世話する回良かったな
>ただあの一話で一気に三馬鹿が救いようのない敵になった感じがあるけど
あれくらいなら戦隊ではそんなに気にされず以降もコミカルで気のいいやつらとしていつでも善側になれるよ
31324/06/24(月)14:50:42No.1203832634+
>>>褒められることじゃないよ
>>それでも毎週毎年番組作り続けてるのは間違いなく褒めるところだよ!
>ウルトラマンにはできなかったことだもんな
白倉はマジでこういうこと考えてそう
31424/06/24(月)14:50:46No.1203832650+
>ケミーカード関連玩具に昭和ライダーの音声ほとんど無いのは流石に酷い
投票でギーツ4枠するカードだし…
31524/06/24(月)14:51:28No.1203832816そうだねx1
>>>>褒められることじゃないよ
>>>それでも毎週毎年番組作り続けてるのは間違いなく褒めるところだよ!
>>ウルトラマンにはできなかったことだもんな
>白倉はマジでこういうこと考えてそう
ウルトラマンはもっとヤバい思想の二代目いたもんな
31624/06/24(月)14:51:32No.1203832839そうだねx1
>ライダーやウルトラに比べて戦隊ファンって玩具買わないイメージがある
っていうかそもそもマニア層が少ない
その2作品より子供向けというイメージも根強いし
31724/06/24(月)14:51:57No.1203832938+
これを言ってしまうとおしまいなのはわかってるんだが
もう豪華戦隊ロボ玩具ってフォーマットがご家庭の懐事情的に成り立たないプロダクトになっちまったんだ……
31824/06/24(月)14:51:57No.1203832939+
かえすがえすもなんでホップステップジャンプのラストを大森とたかみなに任せたんだ?
31924/06/24(月)14:51:59No.1203832951+
>ケミーカード関連玩具に昭和ライダーの音声ほとんど無いのは流石に酷い
レジェンド玩具に昭和枠ないのなんてずっと続いてない?
なんなら10号までライドウォッチすら出ないのは意外だった
32024/06/24(月)14:52:08No.1203832985+
>逆に言えばそのロボを買ってもらう出だしでくじくともう立ち直れん
まぁ出だしのスタートでずっこけた戦隊なんてまだ流石にないからなキラメイゼンカイすらスタートは好調な出だしって小売り評貰えたぐらいだし
32124/06/24(月)14:52:17No.1203833023+
>白倉はマジでこういうこと考えてそう
シリーズが終了するとそれに携わってたスタッフみんな失業するから絶対それだけは避けるようにしてるとか言ってたからな
そんなこと気にもしない円谷職人スピリットは真似できないよ
32224/06/24(月)14:52:36No.1203833100+
>かえすがえすもなんでホップステップジャンプのラストを大森とたかみなに任せたんだ?
白倉は3年目やるつもりだったけどキャラクター戦略部に回されたから
32324/06/24(月)14:52:43No.1203833122+
ドカメンもとりあえず1号モチーフは出しておくかくらいのノリで昭和モチーフ才悟だけだからな…
32424/06/24(月)14:52:45No.1203833132そうだねx1
ルパパトの玩具の売り方は大人でもちょっと混乱するくらい変則セット多かった
32524/06/24(月)14:53:16No.1203833243+
大森は白倉の後継として期待されてた感はあるから順当じゃないかな…
32624/06/24(月)14:53:29No.1203833295そうだねx2
>ルパパトの玩具の売り方は大人でもちょっと混乱するくらい変則セット多かった
どれ買えばいいのかあまり詳しくない親御さんにはわかりにくかっただろうなと思う
32724/06/24(月)14:53:41No.1203833330そうだねx4
>ドカメン
あのホモゲーもう始まってたっけ
サ終チキンレースな気もするけど
32824/06/24(月)14:53:44No.1203833349+
大森は実績はあるし…
32924/06/24(月)14:54:09No.1203833427+
大森はわかるけどたかみなはマジで謎
33024/06/24(月)14:54:12No.1203833436+
正直コスト面での問題はみな苦しんでると思う
なんていうかもういい加減合体ロボまともに作ったら2万出しても足りないよね…ってうすうす感じてる部分がある
33124/06/24(月)14:54:19No.1203833457+
チェンジャーのビークルはトッキュウみたいな簡易モデルでよかったろとつくづく思う
33224/06/24(月)14:54:22No.1203833468+
そもそもたかみなって何なんだよ
実績らしい実績も無いしバンマニでも出張って来るしバンダイか東映のお偉いさんと枕でもしたんか
33324/06/24(月)14:54:27No.1203833485+
ややこしいセットは今年も大概じゃね?
個別ブンブンカーとブンブンカーセットとブンブンジャーロボセットが網羅されてるし
33424/06/24(月)14:54:31No.1203833501+
言うてエグゼイドとビルドの大森ではあるからな
じゃあこの脚本家は一体…?
33524/06/24(月)14:54:34No.1203833505そうだねx2
クックックッ…その節はお世話になりました…
33624/06/24(月)14:55:17No.1203833672+
ゅぅゃの事務所の後輩!
33724/06/24(月)14:55:21No.1203833688+
ブンブンは悪くはないけど良くもない
見逃してもまあ別に良いか……ってなるレベル
33824/06/24(月)14:55:23No.1203833698+
>大森はわかるけどたかみなはマジで謎
ゅぅゃが武部に取られてたので…
33924/06/24(月)14:55:35No.1203833745+
SH戦記の石ノ森先生愚弄は流石に引いた
福さんには悪いけど
34024/06/24(月)14:55:47No.1203833788+
>言うてエグゼイドとビルドの大森ではあるからな
>じゃあこの脚本家は一体…?
エグゼイドのゅぅゃの事務所のホープだぞ
34124/06/24(月)14:56:02No.1203833842+
スレ画が最終回で正しい使われ方した時は盛り上がったね
34224/06/24(月)14:56:14No.1203833898+
ホープ?
アレで…?
34324/06/24(月)14:56:17No.1203833909+
今にして思うとドンブラはクリフハンガーで釣ってたの多かったなってのは思う
34424/06/24(月)14:56:24No.1203833936+
>正直コスト面での問題はみな苦しんでると思う
>なんていうかもういい加減合体ロボまともに作ったら2万出しても足りないよね…ってうすうす感じてる部分がある
抜本的にロボをどうにかしなきゃならん気はする
俺個人としては合体を無くした単一のロボ路線に戻すとか妄想はしたが
34524/06/24(月)14:56:25No.1203833941+
武部×ゅぅゃは最初が映画アマゾンズ押し付けるって最悪の出会いだったのに気付いたら名タッグみたいになってるのがすごいキテル
34624/06/24(月)14:56:40No.1203833993そうだねx3
>SH戦記の石ノ森先生愚弄は流石に引いた
>福さんには悪いけど
本郷猛の「先生…会いたかった!」は良くも悪くも東映にしかできないと思った
34724/06/24(月)14:56:55No.1203834035+
東映の蠱毒みたいなスレになってきた…
34824/06/24(月)14:57:00No.1203834046+
ノエルってパトレン側にどう思われてたんだっけ…
絡みが薄くて忘れてしまった
34924/06/24(月)14:57:17No.1203834114+
>東映の蠱毒みたいなスレになってきた…
そりゃ長年毒を生み出すようなことしかしてねえもんヤツら…
35024/06/24(月)14:57:36No.1203834190+
>ノエルってパトレン側にどう思われてたんだっけ…
>絡みが薄くて忘れてしまった
けいちゃん以外は(うわ来たよ…)みたいなノリ
35124/06/24(月)14:57:43No.1203834221そうだねx4
>東映の蠱毒みたいなスレになってきた…
まあ三欠くマークの東映だから…
35224/06/24(月)14:58:36No.1203834393+
ブンブンは玩具は子供向け狙った感じなのにストーリーや登場人物は湿度高めの大人びた雰囲気で進んでるのがなんか歪に感じる
35324/06/24(月)14:58:38No.1203834401+
ブンブンは内容に文句はないけど爆アゲ戦隊の看板は下ろした方がいいと思う
5人中3人クール系じゃん
35424/06/24(月)14:58:44No.1203834425+
宇都宮も左遷されるくらいならよその会社に行けばよかったんやな
35524/06/24(月)14:58:44No.1203834427そうだねx1
キングオはあれ真面目にやってたら大ウケだったと思うよほんとに
35624/06/24(月)14:59:18No.1203834572そうだねx1
>キングオはあれ真面目にやってたら大ウケだったと思うよほんとに
本人たちは真面目にやってたろ?
35724/06/24(月)14:59:26No.1203834599そうだねx1
メンバーに関しては大人向け言われてた去年よりもずっと大人よねブンブン
35824/06/24(月)14:59:52No.1203834725そうだねx2
去年は大人向けじゃなくてオタク向けアニメキャラだから…
35924/06/24(月)15:00:02No.1203834779そうだねx1
>キングオはあれ真面目にやってたら大ウケだったと思うよほんとに
いうてウケてないの二次裏だけだしな
36024/06/24(月)15:00:02No.1203834783+
脚本家があれな時点で真面目にやっててもそんな変わるとこはなかったろキングオージャー
36124/06/24(月)15:00:29No.1203834871そうだねx1
ブンブンで一番よくないのは結局ブンちゃんがほぼ基地に引きこもっててキャラクターとしてもロボを推すって形をここまで形作れてないとこだと思う…
36224/06/24(月)15:00:46No.1203834935+
>キングオはあれ真面目にやってたら大ウケだったと思うよほんとに
変なギラ虐めを止める
販促を真面目にやる
ロボを出す
これだけで違うと思うんだけどな…
36324/06/24(月)15:00:47No.1203834938+
>去年は大人向けじゃなくてオタク向けアニメキャラだから…
仕方ないだろまんまそれのドンブラをオタクが持ち上げちゃったんだから…
36424/06/24(月)15:00:56No.1203834989+
>メンバーに関しては大人向け言われてた去年よりもずっと大人よねブンブン
大人過ぎるからバイオレットがいい感じにかき回してほしい
36524/06/24(月)15:01:00No.1203835003そうだねx3
パトレンがうまく勝っちゃって一回でもお宝爆破されたら物語終了する構造がハナからダメだったと思う
36624/06/24(月)15:01:07No.1203835039+
スレ画みたいにコンセプト自体が間違ってるならともかくキングオはいくらでも修正効いただろ
36724/06/24(月)15:01:12No.1203835056+
>脚本家があれな時点で真面目にやっててもそんな変わるとこはなかったろキングオージャー
キンキョウやデカレンコラボ見てあれはたかみなにしか書けないんだなとは思ったよ
褒めてはいない
36824/06/24(月)15:01:16No.1203835067+
>キングオはあれ真面目にやってたら大ウケだったと思うよほんとに
ルパパトと違ってバンダイがテコ入れする余裕を与えないぐらいスケジュールギリギリまでこだわった真面目な作品だぞ!
36924/06/24(月)15:01:30No.1203835141そうだねx1
>俺個人としては合体を無くした単一のロボ路線に戻すとか妄想はしたが
ブンブンもそうだが本体だけで成り立つロボ路線を模索してる感じはあるよね
個人的にはバイオマンとかデンジマンあたりの空母+ロボみたいなバランスが好き
37024/06/24(月)15:01:37No.1203835168+
>>キングオはあれ真面目にやってたら大ウケだったと思うよほんとに
>変なギラ虐めを止める
>販促を真面目にやる
>ロボを出す
>これだけで違うと思うんだけどな…
でもそれやってるブンブンがキングオより売れてないからなぁ
37124/06/24(月)15:01:43No.1203835195+
>キングオはあれ真面目にやってたら大ウケだったと思うよほんとに
戦隊じゃなくてライダーでやってりゃなとは思う
37224/06/24(月)15:01:56No.1203835245そうだねx2
怪盗警察周りのアイテム関係とか色々醜いし中弛みというか最初と最後以外のストーリーほぼあってないようなもんだけどアクション凄かったからな…
金金庫どころか複数金庫持ちも少ないからギャングラーざっことは思うが
37324/06/24(月)15:01:58No.1203835251+
大盛りのカレー見てバクアゲだな!じゃなくて普通に引くところでちょっと冷めた
37424/06/24(月)15:02:12No.1203835304+
>ルパパトと違ってバンダイがテコ入れする余裕を与えないぐらいスケジュールギリギリまでこだわった真面目な作品だぞ!
幕張かよ
37524/06/24(月)15:02:13No.1203835310そうだねx1
>スレ画みたいにコンセプト自体が間違ってるならともかくキングオはいくらでも修正効いただろ
そもそものスケジュールが壊れてるから修正入れる余裕すらなかったやつだろ
37624/06/24(月)15:02:25No.1203835358そうだねx5
>でもそれやってるブンブンがキングオより売れてないからなぁ
去年で信頼失ったから出荷自体が減ってるんでしょ
37724/06/24(月)15:02:37No.1203835405+
>戦隊じゃなくてライダーでやってりゃなとは思う
ギーツとガッチャードで復活した令和ライダーにゴミ押し付けんな
37824/06/24(月)15:02:41No.1203835419+
>大盛りのカレー見てバクアゲだな!じゃなくて普通に引くところでちょっと冷めた
コイツら全然テンション高くないよね
37924/06/24(月)15:02:42No.1203835424+
アニメだとバンダイが無茶振りするケースが目立つけど特撮だと東映が先走ってバンダイが止める側になるよね
38024/06/24(月)15:02:50No.1203835466+
そういわれてみるとブンブンジャーはあれだな
好きなキャラっていないな…しいて言うとサンシターになるんだが…
38124/06/24(月)15:02:58No.1203835502そうだねx4
>でもそれやってるブンブンがキングオより売れてないからなぁ
やらかしにやらかした翌年は敗戦処理が仕事なので
38224/06/24(月)15:03:00No.1203835505+
>>でもそれやってるブンブンがキングオより売れてないからなぁ
>去年で信頼失ったから出荷自体が減ってるんでしょ
リュウソウジャーと一緒で小売店からの評判はいいパターンやん
38324/06/24(月)15:03:06No.1203835529そうだねx1
>パトレンがうまく勝っちゃって一回でもお宝爆破されたら物語終了する構造がハナからダメだったと思う
パトレンが勝ったらゲームセットだからな
トリガーマシンに金庫開ける機能付けろよアホか
38424/06/24(月)15:03:15No.1203835560+
まあタイトルからゴーオンジャーみたいな作風を予想してたら全く違ってて意外だったのはある
38524/06/24(月)15:03:25No.1203835596+
>>でもそれやってるブンブンがキングオより売れてないからなぁ
>去年で信頼失ったから出荷自体が減ってるんでしょ
ギファードレックスの翌年のブーストⅨみたいなもんだな!
38624/06/24(月)15:03:33No.1203835632そうだねx3
>大盛りのカレー見てバクアゲだな!じゃなくて普通に引くところでちょっと冷めた
大盛りじゃなくて油ものだらけのカレーだぞ
38724/06/24(月)15:03:45No.1203835683+
>>でもそれやってるブンブンがキングオより売れてないからなぁ
>去年で信頼失ったから出荷自体が減ってるんでしょ
出荷数は車物って売り込みで増えてるぞ
発表済みのデータだがまさかなにも調べないで適当にレスしてる…?
38824/06/24(月)15:03:56No.1203835723+
タイトルと裏腹に湿度高いもんブンブン…
もっと爆上げてくれよ
38924/06/24(月)15:04:15No.1203835813+
ヤルカーとのカーチェイスは勝っても負けても敵の利になるのなんかなぁ…
39024/06/24(月)15:04:30No.1203835877+
>>大盛りのカレー見てバクアゲだな!じゃなくて普通に引くところでちょっと冷めた
>大盛りじゃなくて油ものだらけのカレーだぞ
余計に爆アゲするところじゃん!
39124/06/24(月)15:04:32No.1203835884+
>タイトルと裏腹に湿度高いもんブンブン…
>もっと爆上げてくれよ
普通にテンション高いじゃん
勝手に湿度高く感じてるだけじゃん
39224/06/24(月)15:04:47No.1203835943そうだねx1
>ヤルカーとのカーチェイスは勝っても負けても敵の利になるのなんかなぁ…
単純にあのパートつまんないからなくなってくれて安心した
39324/06/24(月)15:04:47No.1203835947+
流石に2号ロボ追加戦士も来たって時期まできて前年ガー続けてんのはちょっと…
39424/06/24(月)15:04:53No.1203835973+
ブンブンジャー今のところ注目度が高い部分はなんかいつもsettei.txtが飛び道具みたいなやけに平和的な怪人が出てくるところだな…
39524/06/24(月)15:05:05No.1203836025+
正直ビュンビュンの拡張性の
無さは不安になる
39624/06/24(月)15:05:06No.1203836033+
>アニメだとバンダイが無茶振りするケースが目立つけど特撮だと東映が先走ってバンダイが止める側になるよね
アニメ側がノリで変なギミック入れて後から再現苦労するパターンばっか思いつくような…
39724/06/24(月)15:05:09No.1203836043そうだねx2
配信でハリケンジャー見てたらやっぱり旋風神対豪雷神って盛り上がるんだよね
宇都宮はそうじゃなかったみたいだけど
39824/06/24(月)15:05:23No.1203836095そうだねx1
湿度にキャッキャしてるツイートとか見ちゃうと
やっぱオタクってそういう部分が好きなんすねえみたいなのはある
39924/06/24(月)15:05:40No.1203836151+
ブンブンは5人中3人がクール系なのがすごい
なんなら6人目もクール系だし爆上とは…ってなる
40024/06/24(月)15:05:57No.1203836225そうだねx7
パト側は破壊しちゃうじゃなくて押収でよかったろはルパパトの話になるたびに絶対言われる
俺も心の底からそう思う
40124/06/24(月)15:06:03No.1203836255+
キングオージャーを売上を根拠に下げまくってきてその続きで後継のブンブンは上げることになったのが春先の流れだったが
蓋開けてみるとブンブンがさらに下回って無理ある擁護しなきゃならなくなってるの笑ってしまうよね
40224/06/24(月)15:06:23No.1203836320そうだねx2
>>アニメだとバンダイが無茶振りするケースが目立つけど特撮だと東映が先走ってバンダイが止める側になるよね
>アニメ側がノリで変なギミック入れて後から再現苦労するパターンばっか思いつくような…
売れたから1年で続編作って!もやってるからおあいこ
40324/06/24(月)15:06:23No.1203836321+
トシゾー
40424/06/24(月)15:06:34No.1203836369+
>タイトルと裏腹に湿度高いもんブンブン…
>もっと爆上げてくれよ
正直朝から見るにはシャーシロがキツい
40524/06/24(月)15:06:37No.1203836378+
>普通にテンション高いじゃん
うーーん…赤青橙を外してればそうだな
40624/06/24(月)15:06:51No.1203836434+
>ギーツとガッチャードで復活した令和ライダーにゴミ押し付けんな
作品の出来不出来は置いといてキャラ人気?はあったっぽいしいつもの大森ライダーみたいに多人数でアイテムたくさん出せばそこそこ売れたんじゃねぇかな
最悪五道化も敵ライダーにしてさ
40724/06/24(月)15:06:52No.1203836437+
スレ画とドンブラの存在が特異点すぎる…
40824/06/24(月)15:07:20No.1203836567そうだねx3
>キングオージャーを売上を根拠に下げまくってきてその続きで後継のブンブンは上げることになったのが春先の流れだったが
>蓋開けてみるとブンブンがさらに下回って無理ある擁護しなきゃならなくなってるの笑ってしまうよね
最初の頃は前番組の影響受けまくることを知らないアホ
40924/06/24(月)15:07:25No.1203836593+
>売れたから1年で続編作って!もやってるからおあいこ
やっぱできるだけ途切れずに放送して玩具売りたいって思惑あるんだろうな…
41024/06/24(月)15:07:31No.1203836618+
ブンブンは熱血馬鹿枠が居ないのは意外よね
熱血真面目みたいなのは居るには居るが
41124/06/24(月)15:07:34No.1203836638そうだねx1
スレ画はその正体がギャングラー!...に脅かされて地球に逃げてきた異世界人!...の遠い子孫!っていう何か反応に困る感じのやつだったのも
41224/06/24(月)15:07:41No.1203836662そうだねx3
vs構造から逃げないって言いながらロボバトルしないのは本当になんなの
41324/06/24(月)15:08:03No.1203836765+
キングオージャーはキャラコンセプトとか結構よかったし映像も豪華でお話もそんな嫌じゃなかった
ロボ売る気は本当にあんのか?ってなった
41424/06/24(月)15:08:05No.1203836777+
>キングオージャーを売上を根拠に下げまくってきてその続きで後継のブンブンは上げることになったのが春先の流れだったが
>蓋開けてみるとブンブンがさらに下回って無理ある擁護しなきゃならなくなってるの笑ってしまうよね
メでブンブン叩き棒にキングオ叩いてた人たちがいつのまにかブンブンの話しなくなってガッチャードの話しかしないようになっちゃった……
41524/06/24(月)15:08:12No.1203836805+
>最初の頃は前番組の影響受けまくることを知らないアホ
もう追加戦士も出てそんな時期じゃないんですよ
41624/06/24(月)15:08:12No.1203836807そうだねx1
>スレ画とドンブラの存在が特異点すぎる…
スレ画というか玩具って意味ではルパパトはアウトコースだから…
キュウレンジャーもそうだけどたまに馬鹿になるよな
41724/06/24(月)15:08:17No.1203836822+
>売れたから1年で続編作って!もやってるからおあいこ
あと続編作りながら全編新規アフレコと新規シーンありの総集編3本作ってねは鬼だと思う
41824/06/24(月)15:08:19No.1203836843+
>ブンブンは熱血馬鹿枠が居ないのは意外よね
>熱血真面目みたいなのは居るには居るが
圭ちゃんといい今はああいうのがトレンドなのよ
41924/06/24(月)15:08:24No.1203836862+
>スレ画とドンブラの存在が特異点すぎる…
ゼンカイも割と
つくづくキラメイが優等生に感じる
42024/06/24(月)15:08:40No.1203836925+
>湿度にキャッキャしてるツイートとか見ちゃうと
>やっぱオタクってそういう部分が好きなんすねえみたいなのはある
たまに立つブンブンスレとか本当に毎回湿度の話してて正直笑っちゃう
42124/06/24(月)15:09:04No.1203837044+
>ロボ売る気は本当にあんのか?ってなった
折角の番組タイトル冠したロボなのに…
42224/06/24(月)15:09:12No.1203837086+
去年が今までを戦隊見てなかった層を掴めたって話だし
アダルトな雰囲気を継続してるのは悪くないと思う
42324/06/24(月)15:09:30No.1203837162そうだねx1
戦隊凋落の原因はルパパトとキングオだろ
42424/06/24(月)15:09:43No.1203837215そうだねx1
わたしはリュウソウジャーすきですよ
あたまがおかしくなる
42524/06/24(月)15:09:45No.1203837222そうだねx1
>>キングオージャーを売上を根拠に下げまくってきてその続きで後継のブンブンは上げることになったのが春先の流れだったが
>>蓋開けてみるとブンブンがさらに下回って無理ある擁護しなきゃならなくなってるの笑ってしまうよね
>メでブンブン叩き棒にキングオ叩いてた人たちがいつのまにかブンブンの話しなくなってガッチャードの話しかしないようになっちゃった……
まず比較して叩き棒振り回すことでしか作品楽しめないのがどうかと思うんすよね…
おかげでなんか今週のガッチャードすごい空気になってたし
42624/06/24(月)15:09:47No.1203837229+
>もう追加戦士も出てそんな時期じゃないんですよ
じゃあ追加戦士の数字出てからいっぱい話そうね
42724/06/24(月)15:09:54No.1203837272+
>キングオージャーはキャラコンセプトとか結構よかったし映像も豪華でお話もそんな嫌じゃなかった
>ロボ売る気は本当にあんのか?ってなった
でもロボ売る気満々のブンブンのロボがキングオのロボより売れてないからなぁ…
まぁロボ以外のオモチャで勝てばそれでいいだけだが
42824/06/24(月)15:10:28No.1203837413そうだねx1
>>最初の頃は前番組の影響受けまくることを知らないアホ
>もう追加戦士も出てそんな時期じゃないんですよ
カナロ5周年のツイートが流れてきて
あいつ初回の華やかさとインパクトすごかったなぁと思い出した
42924/06/24(月)15:10:32No.1203837433+
ブンブンもトイネスランキング入ってないの?
43024/06/24(月)15:10:52No.1203837502+
ロボ売るって張り切ってたリュウソウが一番売れたのリュウソウカリバーだし
43124/06/24(月)15:10:58No.1203837533そうだねx1
戦隊自体がもう役目を終えたのでは?
43224/06/24(月)15:11:21No.1203837632+
>戦隊凋落の原因はルパパトとキングオだろ
ビックリするくらい人気落ち込んだゼンカイでしょ
その2つより下は驚くべきだよね
43324/06/24(月)15:11:22No.1203837634+
>>パトレンがうまく勝っちゃって一回でもお宝爆破されたら物語終了する構造がハナからダメだったと思う
>パトレンが勝ったらゲームセットだからな
>トリガーマシンに金庫開ける機能付けろよアホか
シルクハットを金庫ダイヤルに見立ててるのはナイスデザインだと思うんだけどそこから敵倒すところにルパン側立ち会うの必須になってるのは歪みになってたよね
43424/06/24(月)15:11:30No.1203837673+
>去年が今までを戦隊見てなかった層を掴めたって話だし
>アダルトな雰囲気を継続してるのは悪くないと思う
その結果本来のターゲットである子供層を離してたら意味ないと思う
43524/06/24(月)15:11:32No.1203837682+
番組ほぼみない玩具専門側としてはブンブンはっきり言ってしまうとミニプラで全く問題ない出来なのがつらい
43624/06/24(月)15:11:33No.1203837689そうだねx2
せめて55周年まで頑張って欲しい
43724/06/24(月)15:11:33No.1203837690+
戦隊集合ものだとルルパトはどんな扱いなんだ?
43824/06/24(月)15:11:44No.1203837722そうだねx1
>ブンブンもトイネスランキング入ってないの?
ベイブレード多過ぎて正直あてにならん年になってる
43924/06/24(月)15:12:06No.1203837796+
>戦隊集合ものだとルルパトはどんな扱いなんだ?
赤は両方いるよ
44024/06/24(月)15:12:30No.1203837889そうだねx1
ゼンカイも販促ブン投げてたしなぁ
話は好きではあるんだがスーパーゼンカイオーの扱いとか擁護出来ない
44124/06/24(月)15:12:43No.1203837942+
>戦隊自体がもう役目を終えたのでは?
で、今のその終えた戦隊の代わりにそれ以上売れるコンテンツ用意できんの?って話
できたら終わるでしょう
44224/06/24(月)15:13:08No.1203838032+
>>戦隊凋落の原因はルパパトとキングオだろ
>ビックリするくらい人気落ち込んだゼンカイでしょ
>その2つより下は驚くべきだよね
落ち目の頃になんとかしようとしたリュウソウからドンブラと
まだ挽回できたのになんか自爆したルパパト
ちょっと上向いたか?ってなったらやらかしたキングオ
誰が悪いよ
44324/06/24(月)15:13:10No.1203838038+
>>去年が今までを戦隊見てなかった層を掴めたって話だし
>>アダルトな雰囲気を継続してるのは悪くないと思う
>その結果本来のターゲットである子供層を離してたら意味ないと思う
ブンブンは子供達がターゲット層だって言ってるけど?
44424/06/24(月)15:14:15No.1203838287+
>>>戦隊凋落の原因はルパパトとキングオだろ
>>ビックリするくらい人気落ち込んだゼンカイでしょ
>>その2つより下は驚くべきだよね
>落ち目の頃になんとかしようとしたリュウソウからドンブラと
>まだ挽回できたのになんか自爆したルパパト
>ちょっと上向いたか?ってなったらやらかしたキングオ
>誰が悪いよ
その中で1番売り上げと人気下のゼンカイでしょ
44524/06/24(月)15:14:22No.1203838323+
f141880.png
44624/06/24(月)15:14:47No.1203838406+
キングオージャーだってあくまで子供たちに(たかみなが思う)カッコいいものを届けようとしたわけで…
44724/06/24(月)15:14:47No.1203838409+
ゼンカイは視聴率はあげたけど?
44824/06/24(月)15:15:08No.1203838497そうだねx1
こういう話題好きな人ってなぜか誰一人として子供がいないから本物の子供の反応知らないのが笑える
44924/06/24(月)15:15:19No.1203838559そうだねx1
>キングオージャーだってあくまで子供たちに(たかみなが思う)カッコいいものを届けようとしたわけで…
ギラ弄り見てもとてもそうとは…
45024/06/24(月)15:15:39No.1203838628+
>こういう話題好きな人ってなぜか誰一人として子供がいないから本物の子供の反応知らないのが笑える
うちの子女児だし…
45124/06/24(月)15:16:03No.1203838727+
>ギラ弄り見てもとてもそうとは…
レッドだけが人気者になるのは避けたかったそうだし…
45224/06/24(月)15:16:07No.1203838743+
>>キングオージャーだってあくまで子供たちに(たかみなが思う)カッコいいものを届けようとしたわけで…
>ギラ弄り見てもとてもそうとは…
出た
子供が気にしてなくて叩きたいオタクだけがなんか言ってるやつ
45324/06/24(月)15:16:33No.1203838835そうだねx2
>子供が気にしてなくて叩きたいオタクだけがなんか言ってるやつ
子供はそもそも見てないもんね
45424/06/24(月)15:16:37No.1203838856+
>ギラ弄り見てもとてもそうとは…
つまり…色変えて同じことしてる今年のブンブンも失敗作ってこと…!?
45524/06/24(月)15:16:46No.1203838889そうだねx3
>>>キングオージャーだってあくまで子供たちに(たかみなが思う)カッコいいものを届けようとしたわけで…
>>ギラ弄り見てもとてもそうとは…
>出た
>子供が気にしてなくて叩きたいオタクだけがなんか言ってるやつ
じゃあキングオが子供に人気出なかったのは単純につまんなかったからってこと?
45624/06/24(月)15:16:58No.1203838947そうだねx2
>つまり…色変えて同じことしてる今年のブンブンも失敗作ってこと…!?
背後から蹴られてる奴いるっけ?
45724/06/24(月)15:17:13No.1203839002+
トシゾー来ちゃったな
45824/06/24(月)15:17:19No.1203839031そうだねx1
>子供はそもそも見てないもんね
春時点で見限ってる子供先輩凄いよね
45924/06/24(月)15:17:23No.1203839043+
ブンちゃんはなんか初報で期待してたのと違う方にいっちゃったなって
46024/06/24(月)15:17:28No.1203839068+
>じゃあキングオが子供に人気出なかったのは単純につまんなかったからってこと?
うn
46124/06/24(月)15:17:52No.1203839167+
>ゼンカイは視聴率はあげたけど?
記念の歴代ものって触れ込みで初回上がった視聴率が終わる頃には落ちてたやつじゃないですかー
ちゃんと最後まで言ってあげなよ
46224/06/24(月)15:18:15No.1203839261+
>じゃあキングオが子供に人気出なかったのは単純につまんなかったからってこと?
キングオが放送した瞬間に日本の子供が4割消えただけ
46324/06/24(月)15:18:28No.1203839325+
子供ですらこいつら口が悪いって
46424/06/24(月)15:18:37No.1203839357+
>じゃあキングオが子供に人気出なかったのは単純につまんなかったからってこと?
そしてそれよりも更に子供に人気無くなったブンブンはどんだけつまんないんだよって話だよな
46524/06/24(月)15:19:13No.1203839504そうだねx2
>そしてそれよりも更に子供に人気無くなったブンブンはどんだけつまんないんだよって話だよな
じゃあ昨対比120%はなんの数字なんですかね…
46624/06/24(月)15:19:37No.1203839595そうだねx2
キングオって視聴率も記録更新してなかったか
最低な方の
46724/06/24(月)15:20:03No.1203839689+
ゼンカイジャーもなんか湿度高いし暗いし…
46824/06/24(月)15:20:07No.1203839716そうだねx1
レッドがブルーに背後から蹴られてふっとばされるのは唯一無二の個性だと思う
褒めてはない
46924/06/24(月)15:20:46No.1203839872+
>キングオって視聴率も記録更新してなかったか
>最低な方の
戦隊初更新しまくりで流石じゃん
47024/06/24(月)15:20:53No.1203839909+
まぁ子供の来場者数公表してるGロッソによると子供の人気はここ数年では
ドンブラ<ゼンカイ<キングオ
だったんだがな
47124/06/24(月)15:21:02No.1203839952そうだねx2
ゼンカイはネットでウケても売れないって教訓を得たからセーフ
いやルパパトで学んどけよ
47224/06/24(月)15:21:43No.1203840098+
>レッドがブルーに背後から蹴られてふっとばされるのは唯一無二の個性だと思う
>褒めてはない
オタク君達は背中蹴らるのトラウマだもんな
47324/06/24(月)15:22:02No.1203840175そうだねx2
>オタク君達は背中蹴らるのトラウマだもんな
イジメ推奨番組やべーな
47424/06/24(月)15:22:21No.1203840243+
>ゼンカイはネットでウケても売れないって教訓を得たからセーフ
レジェンド作品で着ぐるみコントって子供に受ける要素詰め込みまくってるんだがな…
47524/06/24(月)15:22:28No.1203840271+
ギラはオタク君だった…?
47624/06/24(月)15:22:33No.1203840292+
>ゼンカイはネットでウケても売れないって教訓を得たからセーフ
>いやルパパトで学んどけよ
学んだのはその次のドンブラでも同じ失敗してようやくだからな…
47724/06/24(月)15:22:49No.1203840347+
>オタク君達は背中蹴らるのトラウマだもんな
煽りレスで誤字は恥ずかしい
47824/06/24(月)15:23:02No.1203840400+
>>オタク君達は背中蹴らるのトラウマだもんな
>イジメ推奨番組やべーな
なんで一言もそんなレス出てないのにイジメって単語が…?
47924/06/24(月)15:23:10No.1203840430+
コメディ要素が子供よりSNSウケする方向だったのがね…
48024/06/24(月)15:23:37No.1203840524そうだねx1
>なんで一言もそんなレス出てないのにイジメって単語が…?
背中を蹴るのはイジメですよ?
48124/06/24(月)15:24:08No.1203840648+
だが全ての失敗を乗り越えてこうやってブンブンが生まれたわけよ!!
1番子供に人気ない…どうして…
48224/06/24(月)15:24:32No.1203840749+
ハゲゾー
48324/06/24(月)15:24:46No.1203840810+
むしろ大人受けのエモバズたっぷりなドンブラが子供人気も取ってるんだから絶対作ってる側が一番混乱してると思う
48424/06/24(月)15:24:48No.1203840816そうだねx1
>1番子供に人気ない…どうして…
悪いけど玩具は近年ワーストレベルに面白くない
48524/06/24(月)15:24:59No.1203840851+
>>なんで一言もそんなレス出てないのにイジメって単語が…?
>背中を蹴るのはイジメですよ?
気の置けない友人がいなかったのか…
48624/06/24(月)15:25:20No.1203840958+
>むしろ大人受けのエモバズたっぷりなドンブラが子供人気も取ってるんだから絶対作ってる側が一番混乱してると思う
結局ヒーローがカッコよくて強ければ話はなんでもいいのよ
48724/06/24(月)15:25:32No.1203841004そうだねx1
>気の置けない友人がいなかったのか…
それ友人だと思ってるのお前だけ…
48824/06/24(月)15:25:39No.1203841030そうだねx1
>気の置けない友人がいなかったのか…
気の置けない友人蹴るのか
頭おかしい…
48924/06/24(月)15:25:44No.1203841048+
誤字っても続けられる面の皮の厚さは見習いたい
49024/06/24(月)15:25:52No.1203841084+
>むしろ大人受けのエモバズたっぷりなドンブラが子供人気も取ってるんだから絶対作ってる側が一番混乱してると思う
キングオよりもロボが売れてない…
まぁ武器とかギアで買ってるからいいか
49124/06/24(月)15:25:54No.1203841089+
>>1番子供に人気ない…どうして…
>悪いけど玩具は近年ワーストレベルに面白くない
ユニトロボーンとかめっちゃ受けてるからこれは子供の興味あるもん完全にわかってるとか持ち上げまくってたじゃないですか…!
49224/06/24(月)15:26:00No.1203841112+
>気の置けない友人がいなかったのか…
蹴られたらブチギレてそう


1719202534663.jpg fu3650343.jpg fu3650500.jpeg