二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719148198327.png-(2858494 B)
2858494 B24/06/23(日)22:09:58No.1203629217そうだねx4 23:20頃消えます
わたしの名は霧羽「」さね、究極の名探偵……そして今はこの物語をサイコロで組み立てている非ー魔法少女である。
あらすじのような以下省略。
年齢は17歳
外見は身長極大(173cm)/胸並/尻大/足極細でメガネ着用
一人称はあたしで、出身は不明も現在は神浜
ステータスは暴力84/因果78/知能90/口先50/天運36/外面24/性根77。
願いは「幼馴染の想いをもう一人の幼なじみが受け入れて欲しい」
固有魔法は「愛憎の転換」
活躍度の目安は一章26/五章76/六章88/七章56/八章17/九章20/十章82。
割とセンシティブな悩みが原因で諦念気味な「」は、これでもマギウスの黒羽根の一人であるし、とんでもない何かが待ち受けている。
どうなる事やら。
@どうにかなるはずさ
Aそれを考えるのがおねえちゃんの仕事でしょ
dice1d2=1 (1)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/23(日)22:10:21No.1203629391そうだねx4
なんとかなれーっ
224/06/23(日)22:11:07No.1203629734そうだねx2
全く無関係な話だけど今回のリミット個人的にはかなり頑張った方だな…と思ってます

二章から四章の間に何をやっていたのかはイベント空間送りとなり、ようやくまともな出番がやって来そうな第五章。
……の前に、そういえば武器を決めてなかったので決めとうございます。
①何かしら連想する
②ゾロ目
dice1d2=2 (2)
324/06/23(日)22:12:02No.1203630122そうだねx1
この絶妙に湿気てる「」の武器はゾロ目で決めさせていただきたい。
ここからきっちり4分後までの間で最初に出たものを採用し、出なければダイスで決めます。
424/06/23(日)22:12:55No.1203630514+
524/06/23(日)22:13:19No.1203630711そうだねx6
ハンマー
624/06/23(日)22:14:06No.1203631044+
早いな
724/06/23(日)22:15:26No.1203631750そうだねx4
>ハンマー
はいそこのあなた早かった。
「」の武器はハンマーである。
サイズとしては、
①金槌に近い
②大体フェリシアのそれと同じくらい
③可変だが概ね背丈と同じ程度
④本気を出すと破城槌になる
dice1d4=2 (2)
824/06/23(日)22:15:35No.1203631815+
ピコハン?
924/06/23(日)22:16:12No.1203632144そうだねx1
だいたいフェリシア
1024/06/23(日)22:16:57No.1203632508そうだねx1
概ねフェリシアの持つハンマーらしいハンマーといった所である。
不順同性交友を幼馴染に強いた結果、出た杭を打たれて瓦解した経験のある「」には妥当な武器と言えるかもしれない。
1124/06/23(日)22:17:28No.1203632800そうだねx1
ひどい
1224/06/23(日)22:17:46No.1203632942そうだねx6
>不順同性交友を幼馴染に強いた結果、出た杭を打たれて瓦解した経験のある「」には妥当な武器と言えるかもしれない。
もう少しこう…手心というか…なんというか…
1324/06/23(日)22:18:36No.1203633352そうだねx3
おねえちゃんって人の心ないよね
1424/06/23(日)22:20:08No.1203634044そうだねx1
何はともあれ本編に戻ろう。
それなりに目立った活躍をする第五章、最初に出てくるのは
①いろは達が電波少女のうわさを調べているところ
②月夜を鶴乃とフェリシアが取り押さえようとする場面
③電波塔の塔脚にて
④見滝原
dice1d4=4 (4)
1524/06/23(日)22:20:25No.1203634183+
固有の発動もフェリシアと同じくハンマーでかな
1624/06/23(日)22:20:37No.1203634264+
さやかちゃんルートか
1724/06/23(日)22:20:58No.1203634412+
またややこしくなる!
1824/06/23(日)22:24:32No.1203636024そうだねx4
なんと「」がこの第五章で最初に出てきたのは、見滝原市においてであった。
黒羽根であるはずなのになぜ見滝原に居るのかはさておき、何をしに現れたのかというと、
①「巴さんの言う後輩について、対処はしておかないといけないですよね……」
②「巴さんから、もしあなた達が神浜に向かおうとしていたら止めるように、と言われてるんです」
③「懐かしいですね、見滝原……」
④まどか達を影からガン見
dice1d4=4 (4)
1924/06/23(日)22:24:55No.1203636214そうだねx4
本当に何してるんだ
2024/06/23(日)22:25:06No.1203636284+
何やってんの?
2124/06/23(日)22:25:39No.1203636563+
幼馴染に思うところありか
2224/06/23(日)22:26:43No.1203637041+
じーーーーー
2324/06/23(日)22:27:07No.1203637201+
なぜ見てるんです!
2424/06/23(日)22:27:17No.1203637277そうだねx1
それは5章……というか正確には5章アナザーにおける描写であるが、マミを探す或いはまどかを救うという一縷の望みに掛けて神浜へと向かおうとするまどか、さやか、ほむらの三人を、物陰から見つめる黒いフードの姿が細々と描写されていたりした。
①何か話しかける
②何も話しかけずただじっと見つめている
③意味深に去っていく
④見つかった
dice1d4=4 (4)
2524/06/23(日)22:29:37No.1203638299そうだねx3
おバカ!
2624/06/23(日)22:29:50No.1203638378そうだねx1
「……ねぇ、さやかちゃん、ほむらちゃん……さっきからあの人、付いてきてない?」
「……やっぱり?」
「見たことも無いフードを被ってるし、その……もしかしたら何か知ってるんじゃ……?」
しかしまあいくら物陰から見ていたとはいえ、身長173cm黒ローブ女は目立つ。
大分目立つ。
尾行なんだか監視なんだかよく分からない動きを見せる「」は、まどか達にあっさりと見つかり、
dice2d100=48 11 (59)
(左>右で「」はその場から逃走した)
2724/06/23(日)22:30:12No.1203638549そうだねx3
コミュ障か?
2824/06/23(日)22:33:19No.1203639992そうだねx2
「見つかってしまいましたか……」
一言呟くと、「」は魔法少女としてもかなり高いスペックをフルに活用し、さっさと退散して行った。
「凄く速い……!もしかして魔法少女なのかな?」
「少しだけ魔力を感じるし……多分、そうかも……」
「って事は、やっぱりあの人マミさんが行方不明になったのに何か関わりがあったかもしれないじゃん!」
まどか達は、
①まず「」を探す事に
②それより神浜に向かう
③なんか怖いので関わらない事にして神浜に
④とにかく神浜に
dice1d4=4 (4)
2924/06/23(日)22:33:46No.1203640182+
読み勝ったか…
3024/06/23(日)22:36:09No.1203641179そうだねx3
「だとしてもあたし達じゃあんなの追いつけないし、マミさんが消えたとしたら神浜でしょ?ほっといて早く向かった方がいいよ、絶対!」
しかしまあ、ポテンシャルは高いとはいえ未だ発展途上の魔法少女であるまどか達では到底追いつける相手でもなく、そもそもマミの失踪に本当に関わっているのかどうかも怪しい以上、マミ本人が実際に口にしていた神浜に向かう方が先決であると判断したまどか達は、疑念を持ちつつも神浜市へと向かっていく。
3124/06/23(日)22:36:53No.1203641475そうだねx5
なんかもう既に出目あれそうな雰囲気だねおねえちゃん
3224/06/23(日)22:37:09No.1203641588そうだねx2
さっきからずっと謎の人物のままだな
3324/06/23(日)22:37:57No.1203641931そうだねx3
それで「」はどうしてそんな事を?
①とある目的から監視していた
②固有魔法を買われてスカウトの仕事を押し付けられた
③愛の波動を感じて
④「あの子……」
dice1d4=2 (2)
3424/06/23(日)22:40:14No.1203642893そうだねx3
好感度操作の洗脳はスカウトって言わないよぅ!
3524/06/23(日)22:40:46No.1203643129そうだねx4
どうやら「」が見滝原市に来ていたのは、まだまだ人手を欲しているマギウスの翼に更なる魔法少女達を勧誘するという仕事を押し付けられていたかららしい。
つまりまどか達を長々と見つめていたのは、
①魔力の痕跡を感じて指輪やソウルジェムを探していた
②「あの青い子、魔法少女やってそうな顔してます……」
③「いや、メガネの子の方がもっと魔法少女してそうですね……」
④今はまだ話す時では無い
dice1d4=3 (3)
3624/06/23(日)22:43:02No.1203644109+
着眼点は良い
3724/06/23(日)22:43:52No.1203644489そうだねx4
どうやら「」は自身の経験と高い知性からか、色恋沙汰への悩みや自分の世界が壊される事への恐怖を持つ者を見分けることが出来るらしく、その類の風格を感じさせるさやかとほむらの2人から魔法少女の気配を感じていたらしい。
ちなみに今までスカウト経験は?
①コミュ障なので一人も出来てない
②何人かは頑張った
③実は意外とやり手
④ほんの少しだけ固有魔法を悪用してしまった事がある
dice1d4=2 (2)
3824/06/23(日)22:44:38No.1203644790+
理念だけなら共感できる子は確実にいるからね
3924/06/23(日)22:45:43No.1203645261+
ごく普通の羽根だな
4024/06/23(日)22:45:56No.1203645352+
やるな
4124/06/23(日)22:46:53No.1203645742そうだねx3
①灯花
②ねむ
③アリナ
④みふゆ
dice1d4=3 (3) という上司に与えられた仕事の手前、何人かは勇気を出してスカウトまで漕ぎ着けたものの、精神構造上固有魔法は持っていれど早々使えない事も相俟って、あまり上手くは行っていない。
実力こそあるもののコミュニケーション能力は不足しており、挙句に与えられた仕事を万全に熟せているとは言い難い事も重なり、翼内での評価が伸び悩んでいる事が、彼女がこれだけの資質を持ちながら依然黒羽根である理由でもあったりするが、それはまた別の話である。
4224/06/23(日)22:47:04No.1203645838そうだねx2
あちゃあ…
4324/06/23(日)22:47:29No.1203645998+
アリナか…
4424/06/23(日)22:50:00No.1203647039+
すん…
4524/06/23(日)22:50:12No.1203647126そうだねx2
さて、そんな彼女の出番はもちろんこんな内情を把握してない状態で見ると意味深なブラフでしかない挙動をバラ撒いて終わりという事も無く。
この後もちゃっかり出てきます。
①ひとりぼっちの最果てでアリナのお供として登場
②ヘリポートで超強い黒羽根として暴れる
③意味深なエフェクト(後々アリナの外付けコントロール役をしていると判明)
④やはり意味深にいろはとまどか達を見つめている
dice1d4=1 (1)
4624/06/23(日)22:51:46No.1203647770+
なんで気に入られたんだろうな
4724/06/23(日)22:52:12No.1203647924+
なかなかいいボディなのかもしれん
4824/06/23(日)22:52:51No.1203648164そうだねx3
今度こそ五章メインに現れた「」は、アリナの付き人のやたら背の高い黒羽根としてひとりぼっちの最果てにやって来る。
アイちゃんとさなの友情をバッドだと切り捨てたアリナと共に、「」は
①いろは達との戦いへ
②戦いへ
③戦いへ
④「友達を引き裂く事は、その……」
dice1d4=2 (2)
4924/06/23(日)22:53:22No.1203648375そうだねx1
すん…アリナの味方なら敵ですん…
5024/06/23(日)22:55:27No.1203649313そうだねx2
内心ではあまり良い事であるとは思っていないだろうが、如何なる理由からかマギウスの翼として働く「」には、上司を通り越してトップであるアリナの言動に異を唱える権利は無い。
溜息を一つ吐くと、ただでさえ熱病のドッペルで過剰気味な火力に更に加わっていろは達に襲いかかった。
dice2d100=76 8 (84)
(左>右でいろは達の勝利。「」とアリナに補正+50)
5124/06/23(日)22:55:39No.1203649423そうだねx8
あれー?
5224/06/23(日)22:56:04No.1203649608+
アリナに50つけるとよく負けるジンクスがある
5324/06/23(日)22:56:36No.1203649833そうだねx3
よくある+50で負けるアリナ
5424/06/23(日)22:56:43No.1203649884そうだねx5
50補正で負けるアリナはマギレコダイス定番だよねおねえちゃん
5524/06/23(日)22:56:46No.1203649911+
駄目だった
5624/06/23(日)22:57:32No.1203650219+
プラチナガール…アリナへのヘイトスピーチが…
5724/06/23(日)22:57:41No.1203650283そうだねx2
これが現実ですよ
5824/06/23(日)22:58:25No.1203650556+
キョーキョキョキョ!
味方なワケ!勝ったヨネ!
ぐえー!?
5924/06/23(日)22:58:33No.1203650604そうだねx4
おかしいなー!アリナだけでもボロ勝ちの筈なんだけどなー!
普通にボッコボコにされてるけどこれは一体?
①「……あたしは友達同士を引き裂くような真似はできません」
②「アイちゃんを……絶対に、絶対に守るんです……!」
③ドッペルの性質上むしろ「」が邪魔
④「……なんか、ドッペル出ないんだヨネ」
dice1d4=1 (1)
6024/06/23(日)22:59:45No.1203651086+
ここで裏切ったか
6124/06/23(日)23:00:32No.1203651377+
まぁ地雷だよね…
6224/06/23(日)23:01:42No.1203651823+
友達をパートナーに改竄して更に引き離した経験が活きた
6324/06/23(日)23:02:46No.1203652244そうだねx2
えっ何お前ここで急に裏切るの?

ただでさえ魔法少女の中では破格の力を持つマギウス、その中でも躊躇というものが欠片も無いあのアリナ・グレイが、ドッペルまでも発動させて襲いかかれば、本来ならば一溜りも無い。
しかし、
「……あたしは友達同士を引き裂くような真似はできません」
そこに待ったをかけたのはなんか思いっきり敵のモブ側近Aみたいな顔して出てきた筈の「」だった。
①ハンマーで背後からボコボコに殴りつけた
②固有魔法によってアリナのやる気を無関心に引き下げた
③一言謝ってからいろはに固有魔法を
④堂々と宣言した事でアリナの矛先が「」に逸れた
dice1d4=3 (3)
6424/06/23(日)23:04:10No.1203652791そうだねx3
ドッペルの攻撃が最果ての中に吹き荒れる中、素早くいろはの元まで飛び込んだ「」は、
「ごめんなさい」
と一言呟くと、固有魔法を
①目線を合わせて
②指で触れて
③ハンマーで殴って
④その言葉だけで
dice1d4=2 (2) 発動させる。
6524/06/23(日)23:04:49No.1203653050+
使ったか…
6624/06/23(日)23:04:55No.1203653087+
程々の制約
6724/06/23(日)23:04:58No.1203653117+
チョンっ
6824/06/23(日)23:05:44No.1203653432+
なんというかこの後を考えたら大丈夫?
またいろはちゃんの傷にならない?
6924/06/23(日)23:06:58No.1203653896そうだねx2
「少しだけ、本当に申し訳ありませんが……」
「えっ……?」
「」がいろはに指で触れると同時、心の内に急速に感情が湧き上がっていく。
怒り、悲しみ、嘆き、苦しみ……数多の負の想念は穢れとなり、いろはのソウルジェムを濁らせていく。
そして、
①沈黙のドッペル強制解放
②更に無色透明のドッペルも強制解放
③自分自身も戦闘に加わる
④「もちろんあたしも使いますよ、ドッペルを……」
dice1d4=3 (3)
7024/06/23(日)23:07:39No.1203654170+
魔法少女相手の感情操作はこれだから怖いんだ
7124/06/23(日)23:08:13No.1203654407+
神浜じゃなきゃ危なくて使えない魔法だ…
7224/06/23(日)23:09:58No.1203655068+
対魔法少女必殺の能力だな
7324/06/23(日)23:10:39No.1203655321そうだねx3
半ば強制的な暴走状態とされた2体のドッペルが、怒りの指向性をアリナに向けて操作された事で熱病のドッペルへと襲いかかる。
加えてその間隙を縫うように、「」の力の籠ったハンマーの殴打がアリナを狙う。
一人で反抗した所で勝ち目が無い以上、自らの魔法を行使する事に罪悪感を感じながらも、最善の策を取るしかない。
そう考えて「」が起こした行動によって、結果的に熱病のドッペルは大した被害を出せぬまま抑え込まれる事となったのだ。
7424/06/23(日)23:11:24No.1203655626+
МPバラマキキャラとして重宝しそう
7524/06/23(日)23:11:49No.1203655807+
ぐえーなんですケド
7624/06/23(日)23:12:12No.1203655955+
>МPバラマキキャラとして重宝しそう
🐧
🍵
7724/06/23(日)23:12:47No.1203656205そうだねx3
そして、
①ボロボロのアリナを何食わぬ顔で回収して離脱
②「ヴァアアアアアア!!!なに裏切ってくれてるワケ!?」
③ドッペルが解除されたアリナに触れる
④ここで初めてかっこよくローブを脱ぎ捨てる
dice1d4=3 (3)
7824/06/23(日)23:13:37No.1203656528+
ここで好感度を弄るのか
7924/06/23(日)23:16:21No.1203657578そうだねx2
二対一のドッペルのぶつかり合いの末、いろはとさなが解除されるのと同時に、熱病のドッペルもまたその形を失っていく。
「タイミングは……今」
完全にドッペルが解かれ、アリナの力が抜けたその一瞬に、「」はそっと指で触れる。
①「……なんだかしらけちゃったんだヨネ」
②「じゃあアリナ達は帰るカラ」
③「裏切り者は……別に後でいいカモ……」
④ドッペル!ドッペル解除!ドッペル!ドッペル解除!
dice1d4=4 (4)
8024/06/23(日)23:16:36No.1203657686+
コワイ!
8124/06/23(日)23:17:00No.1203657852+
無茶苦茶しやがって…
8224/06/23(日)23:17:15No.1203657968+
ここまでしちゃって大丈夫?
8324/06/23(日)23:17:33No.1203658095+
新しい扉開きそう
8424/06/23(日)23:17:49No.1203658190そうだねx2
魂の負荷ヤバいって!!
まぁアリナならいいか
8524/06/23(日)23:18:15No.1203658367+
これは感情操作は戦闘目的にしか使わない感じだな
8624/06/23(日)23:18:17No.1203658382そうだねx3
「アッ、アッ……あああああああああああ!!!!!!」
「」に触れられたアリナの脳を、感情の奔流が襲う。
悲しみ、喜び。
憎しみ、愛しみ。
楽しみ、怒り。
嫌悪、好意。
負の感情と正の感情を何度も何度も繰り返し叩きつけられたアリナは、急速に穢れを貯めては払われ、穢れを貯めては払われ、瞬く間に疲弊していく。
8724/06/23(日)23:18:19No.1203658391+
すーんすんすん!
いい気味ですん!
8824/06/23(日)23:18:29No.1203658454そうだねx2
という所で次へ!
8924/06/23(日)23:18:42No.1203658536+
もっとやれですん!
9024/06/23(日)23:18:43No.1203658549+
もっとやれですん
9124/06/23(日)23:18:44No.1203658558+
やった
9224/06/23(日)23:19:03No.1203658676+
ソウルジェム壊れちゃ^〜う


1719148198327.png