二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719136800995.jpg-(10815 B)
10815 B24/06/23(日)19:00:00No.1203525556+ 20:00頃消えます
ハーメルンのゴールデンタイム
どこまでのパロディが許されるだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/23(日)19:02:11No.1203526499そうだねx10
ネットミームを見れば全て許されるのは明らか
224/06/23(日)19:02:28No.1203526640そうだねx2
いや…
324/06/23(日)19:04:03No.1203527415そうだねx12
あれを基準にしちゃあ…駄目だろ!
424/06/23(日)19:06:09No.1203528544+
面白ければ倫理的に許される限りは受け入れられると思う
524/06/23(日)19:08:04No.1203529540+
実際に技だけ、キャラだけ、は結構見かける印象
624/06/23(日)19:08:51No.1203529918そうだねx8
面白ければとか云々の前にハメにそういうの投稿するときは規約とか引用とか色々見てからにしろよな!
724/06/23(日)19:09:00No.1203529978そうだねx1
>面白ければ倫理的に許される限りは受け入れられると思う
じゃあナチ「」は許されない…ってこと!?
824/06/23(日)19:09:28No.1203530224そうだねx3
>>面白ければ倫理的に許される限りは受け入れられると思う
>じゃあナチ「」は許されない…ってこと!?
賛美してるわけじゃないしアレは…
924/06/23(日)19:10:19No.1203530666+
歌詞の引用もそうだがわざわざ個人サイトで引用許可取ってるのにそのシステム使わずに処されてる人多すぎだろ……ってなる
1024/06/23(日)19:11:00No.1203531013そうだねx5
>歌詞の引用もそうだがわざわざ個人サイトで引用許可取ってるのにそのシステム使わずに処されてる人多すぎだろ……ってなる
その手のやつはそもそも規約読まねえような奴だから処されるんだ
1124/06/23(日)19:11:02No.1203531027+
ハメじゃないけども龍継ぐの「あの男」はかなり攻めてるよね
1224/06/23(日)19:11:22No.1203531212+
>面白ければとか云々の前にハメにそういうの投稿するときは規約とか引用とか色々見てからにしろよな!
チキンレースになるからやらなかったけど、二次創作で作中に実在の人物が重要人物として出てきた時に本人を出すか悩んだことはある
1324/06/23(日)19:12:39No.1203531875+
>>面白ければとか云々の前にハメにそういうの投稿するときは規約とか引用とか色々見てからにしろよな!
>チキンレースになるからやらなかったけど、二次創作で作中に実在の人物が重要人物として出てきた時に本人を出すか悩んだことはある
名前捩ったりして元の人物はわかるけど人生とか性格が違うは結構多いな 競馬二次とか
1424/06/23(日)19:13:34No.1203532327+
例えば鉄のラインバレルだと作中にリンカーン出てくるんだけど出しても大丈夫なんかな…一応人間じゃないんだけど
1524/06/23(日)19:13:52No.1203532460+
映画の「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」みたいな形式の作品投稿するときって原作のタグつけるべきなんだろうか
感覚的には付けたいんだけど純粋な二次創作読みたいタイプの読者からしたら邪魔になりそうで悩む
1624/06/23(日)19:14:36No.1203532816+
いろんなアニメがオウム真理教をネタにしてるからそこら辺なら許される
1724/06/23(日)19:14:44No.1203532871+
本編完結後にワグナスのフルネーム明かされてダメだった
1824/06/23(日)19:14:49No.1203532911+
>チキンレースになるからやらなかったけど、二次創作で作中に実在の人物が重要人物として出てきた時に本人を出すか悩んだことはある
原作に実在の人物が出てきたで合ってる?
1924/06/23(日)19:15:34No.1203533262+
>いろんなアニメがオウム真理教をネタにしてるからそこら辺なら許される
どんなネタでも扱い方次第だろ……
2024/06/23(日)19:15:53No.1203533420+
この物語はフィクションです
実在の人物 団体 事件とは一切関係ありません
2124/06/23(日)19:15:54No.1203533421+
>映画の「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」みたいな形式の作品投稿するときって原作のタグつけるべきなんだろうか
オリジナルでないなら原作のタグはつけなければならないはず
2224/06/23(日)19:16:28No.1203533691+
書き込みをした人によって削除されました
2324/06/23(日)19:16:44No.1203533836+
>いろんなアニメがオウム真理教をネタにしてるからそこら辺なら許される
賛美する内容やったら許されないと思う
2424/06/23(日)19:17:28No.1203534195+
>>チキンレースになるからやらなかったけど、二次創作で作中に実在の人物が重要人物として出てきた時に本人を出すか悩んだことはある
>原作に実在の人物が出てきたで合ってる?
そう、多重クロスの世界にヘボットを繋げた上で世界流れ星のちゅうえいとエース・オカを辿って現実世界に帰ろうとする話を書いてたけどよく考えたら二次創作の公式許諾が出てなかったからやめた
2524/06/23(日)19:18:01No.1203534467そうだねx7
>そう、多重クロスの世界にヘボットを繋げた上で世界流れ星のちゅうえいとエース・オカを辿って現実世界に帰ろうとする話を書いてたけどよく考えたら二次創作の公式許諾が出てなかったからやめた
何言ってるか分からないよ?
2624/06/23(日)19:18:15No.1203534583+
嘘だろ……ふと気になって原作ドラゴンドライブを検索したら一件しかねえ!?
2724/06/23(日)19:19:10No.1203535049+
鉱脈見つけたってことじゃん!
2824/06/23(日)19:19:15No.1203535083+
現実世界の架空戦記なんか歴史上の実在人物は出さないと話にならないところはある
2924/06/23(日)19:19:18No.1203535109そうだねx3
ネットミームサマナーは逆に教養や基礎の文章力がないと書けねぇよ…
それこそネットミームに振り回されてストーリーを繋げられねぇ
ぶっちゃけラ・マンチャの男の内容にまで言及出来る程詳しいからリアルだと結構な教養人だと思われる
3024/06/23(日)19:19:33No.1203535252+
結構いろんなパロディまぜこんでるけど古い上にわかりにくくしてるから気づいてる人は少ないと思う
3124/06/23(日)19:19:38No.1203535296そうだねx1
>>>面白ければ倫理的に許される限りは受け入れられると思う
>>じゃあナチ「」は許されない…ってこと!?
>賛美してるわけじゃないしアレは…
俺は…ゆ…許された…!
3224/06/23(日)19:20:04No.1203535526+
>そう、多重クロスの世界にヘボットを繋げた上で世界流れ星のちゅうえいとエース・オカを辿って現実世界に帰ろうとする話を書いてたけどよく考えたら二次創作の公式許諾が出てなかったからやめた
まあ没にした判断は間違ってなかったと思う
それはそれとして何の何?
3324/06/23(日)19:20:29No.1203535758+
>>映画の「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」みたいな形式の作品投稿するときって原作のタグつけるべきなんだろうか
>オリジナルでないなら原作のタグはつけなければならないはず
なるほど!助かる!
3424/06/23(日)19:20:49No.1203535923そうだねx2
残酷なことをする立ち位置で常識的な感性を持ってるせいで苦悩するってのはウケるから実在したやば組織でも架空のやば組織でも描写次第なんよ
3524/06/23(日)19:21:25No.1203536214+
書き込みをした人によって削除されました
3624/06/23(日)19:22:18No.1203536695+
ヘボットのネジ型ループ構造ってたしか時間そのものは過去から未来へ経過するけどどこかのタイミングで
起こる出来事や人物自体が似通った存在が生まれるとかそんな概念だっけか
3724/06/23(日)19:22:41No.1203536899+
>鉱脈見つけたってことじゃん!
正確には違うけどSAOとかオバロとか.hack以上のゲーム内に閉じ込められるジャンルの金字塔だからいっぱいあるだろうなって思っただけなんだ……結構ショックだなこれ
3824/06/23(日)19:22:50No.1203536967+
>嘘だろ……ふと気になって原作ドラゴンドライブを検索したら一件しかねえ!?
懐かしいな
カードゲームも集めていたよ
3924/06/23(日)19:23:12No.1203537138+
非転生転移もので非人間種族主人公が人類にひどいことするの楽しーなんて作品は普通にある需要としてはニッチだけど需要が皆無ってわけではない
4024/06/23(日)19:23:31No.1203537295+
ナマモノも台詞とか意思を出すような描写一切なしで名前ちょっと出す程度なら許されるんだっけ
4124/06/23(日)19:23:42No.1203537379+
あんまり古い作品の二次創作はネットの海に消えてんじゃねえかな…
4224/06/23(日)19:24:34No.1203537797そうだねx4
存命の方を出すのは止めようね!
4324/06/23(日)19:24:41No.1203537846+
桑田がタイムリープして清原救おうとするのが一瞬載ってすぐBANされたのってハメだっけにじファンだっけ
4424/06/23(日)19:25:01No.1203538002そうだねx1
ネットミームはネットミームなだけで結構真面目にデビサマやってるし…
4524/06/23(日)19:25:38No.1203538365そうだねx1
>存命の方を出すのは止めようね!
ストパン二次ってもしかて結構まずかった?
4624/06/23(日)19:26:30No.1203538863そうだねx1
ネットミームの影響で他の女神転生の二次を探し始めた
カオ転とかいうの三次が多いねよほど人気だったのか
4724/06/23(日)19:26:35No.1203538937+
死んだらセーフみたいに言うじゃん
4824/06/23(日)19:26:36No.1203538941+
>桑田がタイムリープして清原救おうとするのが一瞬載ってすぐBANされたのってハメだっけにじファンだっけ
そもそも新人賞応募じゃなかったっけ
4924/06/23(日)19:26:51No.1203539111+
>存命の方を出すのは止めようね!

>ハメじゃないけども龍継ぐの「あの男」はかなり攻めてるよね
5024/06/23(日)19:27:20No.1203539375+
>ネットミームの影響で他の女神転生の二次を探し始めた
>カオ転とかいうの三次が多いねよほど人気だったのか
北尾さんのところのメガテンの系譜で設定が使いやすいのかと勝手に思ってた
5124/06/23(日)19:27:20No.1203539376+
野獣が死んでるみたいじゃん
5224/06/23(日)19:27:41No.1203539549+
野獣死すべし!?
5324/06/23(日)19:27:44No.1203539573+
政治家セーフという枠
5424/06/23(日)19:28:15No.1203539846+
>>存命の方を出すのは止めようね!
>ストパン二次ってもしかて結構まずかった?
脱法な気がしないでもないけどセーフなんじゃない?
あくまで実在の人物をネタにした架空の人物だし
5524/06/23(日)19:28:23No.1203539931そうだねx4
>>存命の方を出すのは止めようね!
>ストパン二次ってもしかて結構まずかった?
真偽不明だけど元ネタが自分の爺ちゃんとは知らないで抜いて大ダメージ食らってた孫が居たらしくて笑ったわ
5624/06/23(日)19:28:29No.1203539985+
>野獣死すべし!?
遠野に野獣慟哭しってタイトルで淫夢一切関係ない内容にしたら夢枕獏のパクリとして処されるんだろうか
5724/06/23(日)19:28:57No.1203540292+
>カオ転とかいうの三次が多いねよほど人気だったのか
シェアワールドって一度流行ると爆発するからな……
アトラス系だとオタクくんサマナーもちらほら三次創作見かけたなあ、長すぎて本編最後まで追いつけてないけど
5824/06/23(日)19:29:10No.1203540421そうだねx1
今なら安倍晋三異世界転生で話が書けるっていうのか
5924/06/23(日)19:29:40No.1203540692+
野獣先輩をハーメルンは死んだとみなしてるって…コト!?
6024/06/23(日)19:30:01No.1203540890そうだねx2
ホモビデオの登場人物はあくまで架空の人物なのでセーフ
只野は実在人物なので許されない
6124/06/23(日)19:30:38No.1203541249+
>野獣先輩をハーメルンは死んだとみなしてるって…コト!?
野獣先輩として扱われてるのはもはやミームで本人に関する情報一切わかってないしセーフ……ではないけどグレーなんだろうか
6224/06/23(日)19:31:26No.1203541746+
TDNもそういうキャラクターだろ
6324/06/23(日)19:31:35No.1203541820+
ネットミーム野獣先輩のくさそうな容姿描写していて偉いと思う
6424/06/23(日)19:31:36No.1203541834+
偉人枠でどれだけいじっても許されるのってどの辺から?
渋沢栄一はもう女体化とかしてもOK?
6524/06/23(日)19:31:40No.1203541872+
タイトルのパロディは?
6624/06/23(日)19:31:43No.1203541902+
猿先生は架空の人物だった…?
6724/06/23(日)19:31:44No.1203541917+
サタンやルシファーが存命じゃないって誰が判断したんだよ
6824/06/23(日)19:31:59No.1203542048+
処された作品というと新井素子の「あなたにここにいてほしい」のパロディだか二次創作だかでほぼコピーじゃねえかってなったやつを見かけて軽く衝撃受けた記憶がある
6924/06/23(日)19:31:59No.1203542049そうだねx1
>>野獣先輩をハーメルンは死んだとみなしてるって…コト!?
>野獣先輩として扱われてるのはもはやミームで本人に関する情報一切わかってないしセーフ……ではないけどグレーなんだろうか
mayの避難所で淫夢って3次AVの個人粘着でアウトな要素しかないし追い出すべきじゃないの?って一回議論になってたの思い出した
7024/06/23(日)19:31:59No.1203542055+
一八先生のタグをつけて一八先生を出さなければ実質多重クロス世界として機能するって今思いついたんだけどどう?
7124/06/23(日)19:32:09No.1203542141+
杉下右京はOK
水谷豊はNG
7224/06/23(日)19:32:11No.1203542151そうだねx3
ネットのおもちゃだから良いって考えで触るのは危険だぞ…
7324/06/23(日)19:32:18No.1203542220+
>サタンやルシファーが存命じゃないって誰が判断したんだよ
奴らは俺が殺したヤハウェと一緒にな
7424/06/23(日)19:32:20No.1203542235そうだねx2
やる夫系のメガテンはなんかいい感じに共通認識なベース設定があって実際使いやすい
7524/06/23(日)19:32:27No.1203542300+
>>桑田がタイムリープして清原救おうとするのが一瞬載ってすぐBANされたのってハメだっけにじファンだっけ
>そもそも新人賞応募じゃなかったっけ
いや確かどっかで最初の方は読めたはず…
7624/06/23(日)19:32:43No.1203542463そうだねx2
>一八先生のタグをつけて一八先生を出さなければ実質多重クロス世界として機能するって今思いついたんだけどどう?
原作がダメよされてるでしょ!
7724/06/23(日)19:32:47No.1203542514そうだねx3
>猿先生は架空の人物だった…?
猿先生を作中に登場させてる作品はないだろ
7824/06/23(日)19:33:49No.1203543033+
>猿先生は架空の人物だった…?
もちろんだ
やっとらしくなってきたな
7924/06/23(日)19:33:55No.1203543096+
自分の淫夢ファミリー入りを肯定的に捉える人も普通に嫌がる人もいるからラインは考えようね
野獣含め多く有名キャラが今どうしてるか不明で意思表明ないから許されるというかスルーしてるところはある
8024/06/23(日)19:33:59No.1203543128+
リゼロの原文八割くらいで出来たパクリを見た時はオイオイってなったわ
しかもこのすばでもあったし
8124/06/23(日)19:34:03No.1203543163+
>ネットミームの影響で他の女神転生の二次を探し始めた
>カオ転とかいうの三次が多いねよほど人気だったのか
メガテンシリーズの世界観ごちゃ混ぜにした90年代に現実世界から大量の転生者が現れて諸事情でクソザコだらけの日本で前世の記憶とメガテン知識とレベル99まで育つ超才能を主な武器に活躍できるシェアワールドものだから間口が広くて書きやすいんだ
8224/06/23(日)19:34:19No.1203543275そうだねx5
ネタで言ってるだけだから
を繰り返していると必ず本気にするやつが出るから線引きはちゃんとしろ
8324/06/23(日)19:34:29No.1203543357+
平野店長は本人から許可もらえたら普通に書けると思う
8424/06/23(日)19:34:42No.1203543469そうだねx6
https://syosetu.org/novel/295644/
更新さらさら
8524/06/23(日)19:34:47No.1203543508そうだねx5
https://syosetu.org/novel/111488/
最新話投稿したのでさらさら
エピローグ書き上げれば終わる…!
8624/06/23(日)19:35:07No.1203543659そうだねx4
https://syosetu.org/novel/346326/
更新さらさら
8724/06/23(日)19:35:09No.1203543678そうだねx1
まず危険地帯にわざわざ足を突っ込もうとするな
せめてimgだけにしとけ
8824/06/23(日)19:35:47No.1203544003そうだねx4
さらさらが押し寄せてきたッ!!
8924/06/23(日)19:35:59No.1203544115そうだねx1
にじファンには漆黒の螺旋というFateの二次があってのう
原文使いまくりだったんじゃ
9024/06/23(日)19:36:13No.1203544237+
ギルティニ次初めてみた
9124/06/23(日)19:36:15No.1203544256+
さらさらラッシュきたな…
9224/06/23(日)19:37:40No.1203545026+
塩の柱かな?
9324/06/23(日)19:37:44No.1203545072+
俺もさらさら出来るぐらい書き溜めするか…
9424/06/23(日)19:37:53No.1203545145+
>https://syosetu.org/novel/111488/
>最新話投稿したのでさらさら
>エピローグ書き上げれば終わる…!
数字からしてかなりの長期連載とお見受けする…完結見えてるのすげぇよ!
9524/06/23(日)19:39:11No.1203545844そうだねx2
>リゼロの原文八割くらいで出来たパクリを見た時はオイオイってなったわ
>しかもこのすばでもあったし
この作品どこかで見た気がするなと思いつつ見てたら唐突に登場するルーデウスという謎のキャラには笑ったことがある
9624/06/23(日)19:39:25No.1203545965そうだねx8
パクリというのはあくまで骨子を借用することであって原文まんまのはただの盗作なんよ
9724/06/23(日)19:39:28No.1203545997+
カオ転とみほエリは三次多いイメージ
9824/06/23(日)19:39:52No.1203546199+
原作のセリフはできるだけ使いたくない
9924/06/23(日)19:40:17No.1203546413そうだねx4
これって○○じゃないですか?って言われたときに
はい!○○のパクリです!って嬉しそうに言うのはリスペクト
よくわかりましたねってニヤニヤするのがオマージュ
違いますけど?ってキレるのがパクリ
10024/06/23(日)19:41:13No.1203546897そうだねx1
>これって○○じゃないですか?って言われたときに
>はい!○○のパクリです!って嬉しそうに言うのはリスペクト
>よくわかりましたねってニヤニヤするのがオマージュ
>違いますけど?ってキレるのがパクリ
るろ剣はリスペクトだらけだったな…
10124/06/23(日)19:41:52No.1203547285+
トップと一部ネームド以外は匿名の無責任な連中の集まりみたいなノリのカオ転だけど
カオ転三次はわざわざ匿名連中を下げて踏み台にして特別なオリ主!って展開したがる作品多くて
それやるならもう3次じゃなくて直接似たような二次やった方がいいんじゃねぇかなって思ってた
10224/06/23(日)19:42:05No.1203547416+
元累計1位もなろうにパクられたらしいからな
10324/06/23(日)19:42:20No.1203547582+
作品名のパロディはどこまで許されるだろう…
『それでも香車は進んでく』みたいな感じの
10424/06/23(日)19:43:02No.1203548116+
>数字からしてかなりの長期連載とお見受けする…完結見えてるのすげぇよ!
長期というか単純に空白期間がまあまああるというか…
原作の現行シリーズが投げ捨てた要素を拾っていくスタイルしてたら詰まったけどどうにか再開したよ
10524/06/23(日)19:43:20No.1203548318そうだねx1
>https://syosetu.org/novel/346326/
>更新さらさら
これえっちだから好き
10624/06/23(日)19:44:01No.1203548702そうだねx1
>>数字からしてかなりの長期連載とお見受けする…完結見えてるのすげぇよ!
>長期というか単純に空白期間がまあまああるというか…
>原作の現行シリーズが投げ捨てた要素を拾っていくスタイルしてたら詰まったけどどうにか再開したよ
このペースで終わらせられるのは逆に凄い
10724/06/23(日)19:44:16No.1203548853+
>作品名のパロディはどこまで許されるだろう…
>『それでも香車は進んでく』みたいな感じの
商標にかからない限り法的には問題ないはず
10824/06/23(日)19:44:26No.1203548961+
るろ剣は本当にヤバいやつには言及しなかったよ
10924/06/23(日)19:44:38No.1203549076そうだねx1
ナチは恐らく全員死んでるからフリーだぜ!
https://syosetu.org/novel/346882/
11024/06/23(日)19:44:44No.1203549146そうだねx1
他人の二次創作を名称変更だけしてパクってオリジナル扱いで連載って奴は
なろうでもカクヨムでもたまにいたからなぁ
11124/06/23(日)19:44:59No.1203549299そうだねx4
蟲師丸パクリの漫画出して突っ込まれたら嬉しそうにそうです!蟲師尊敬してます!みたいな人も世にはいるからな…
11224/06/23(日)19:45:11No.1203549404そうだねx1
>https://syosetu.org/novel/111488/
>最新話投稿したのでさらさら
>エピローグ書き上げれば終わる…!
公式ノベライズまで読んでおられる
11324/06/23(日)19:46:15No.1203549986+
>トップと一部ネームド以外は匿名の無責任な連中の集まりみたいなノリのカオ転だけど
>カオ転三次はわざわざ匿名連中を下げて踏み台にして特別なオリ主!って展開したがる作品多くて
>それやるならもう3次じゃなくて直接似たような二次やった方がいいんじゃねぇかなって思ってた
とりあえず踏み台はよろしくない二次創作仕草の一つといえる
11424/06/23(日)19:46:38No.1203550279+
三次創作自体が地雷だと思ってるから読める三次創作がそこそこあるのはすごいと思うカオス転生
11524/06/23(日)19:46:44No.1203550347+
完コピパクリできるのは逆に凄い
俺のアイディアのほうがいいってなるもん
11624/06/23(日)19:46:53No.1203550448+
パクリ筆頭なろう作家が書籍どころかアニメ化までいってるから
じゃあ俺もやっていいんだなって勘違いしてる説
11724/06/23(日)19:47:36No.1203550890+
>蟲師丸パクリの漫画出して突っ込まれたら嬉しそうにそうです!蟲師尊敬してます!みたいな人も世にはいるからな…
つよい
11824/06/23(日)19:47:43No.1203550953+
>完コピパクリできるのは逆に凄い
>俺のアイディアのほうがいいってなるもん
自分のアイデアを書きたいとか一切なくただ有名になってチヤホヤされたいだけなんだ
11924/06/23(日)19:49:01No.1203551693そうだねx3
>蟲師丸パクリの漫画出して突っ込まれたら嬉しそうにそうです!蟲師尊敬してます!みたいな人も世にはいるからな…
草ですな
12024/06/23(日)19:50:07No.1203552391そうだねx3
ギルティギアの二次創作初めて見た…
12124/06/23(日)19:50:43No.1203552729+
>蟲師丸パクリの漫画出して突っ込まれたら嬉しそうにそうです!蟲師尊敬してます!みたいな人も世にはいるからな…
ジャンプってやっぱすげーわ
12224/06/23(日)19:50:54No.1203552821+
>ナチは恐らく全員死んでるからフリーだぜ!
>https://syosetu.org/novel/346882/
メカヒトラーが南米か月にいるかも知れないし…
12324/06/23(日)19:50:54No.1203552824+
>https://syosetu.org/novel/346882/
更新したかと思った
12424/06/23(日)19:51:02No.1203552902+
ブレイブルーはちょっとだけあった
12524/06/23(日)19:51:26No.1203553146+
ギルティギア書いてる「」確か上の「」と合わせて二人いるはず
12624/06/23(日)19:51:55No.1203553413そうだねx1
>パクリ筆頭なろう作家が書籍どころかアニメ化までいってるから
>じゃあ俺もやっていいんだなって勘違いしてる説
あれはなんで許されてるんだろうな…
12724/06/23(日)19:51:57No.1203553423そうだねx2
そもそも元プレイヤーでもギルティの世界観とメインストーリー自体がよくわかんないって人は多い
12824/06/23(日)19:52:20No.1203553690そうだねx3
最近春琴抄読んだんだけど
その後ノクターンのブックマーク見たら昔好きだった作品が露骨な春琴抄オマージュだったことに気づいた
それくらいのオマージュがちょうど良い
12924/06/23(日)19:53:30No.1203554552+
>あれはなんで許されてるんだろうな…
関係者説が濃厚
13024/06/23(日)19:53:56No.1203554816+
TOUGHまみれのバッソマン
13124/06/23(日)19:54:04No.1203554882+
ぶっちゃけエレナイさんはハメでElonaだと6割ぐらいそこ寄せる必要ねーだろ!ってとこまで似せられてるから…
13224/06/23(日)19:55:20No.1203555609+
>そもそも元プレイヤーでもギルティの世界観とメインストーリー自体がよくわかんないって人は多い
最近は纏めた解説ゲーム内にあるから流れ知るだけなら楽よ
13324/06/23(日)19:55:37No.1203555782+
ゆんゆんの可愛さを骨身に染みるほど味わえるのは
たぶんエレナイさんの弄りがエグいからだと思う
13424/06/23(日)19:56:01No.1203556003+
大昔に図書館でラノベ読んだらこの巻だいたいFateだな…ってなったことがあったな
13524/06/23(日)19:57:16No.1203556747+
>TOUGHまみれのバッソマン
最近バスタードソードマン読み始めたけど男の娘とんでもねえオナニストじゃないか?
13624/06/23(日)19:57:41No.1203557052+
ストーリーこそストーリーモード見てたら把握できるけど設定面は歴史長いだけあって色々濃いからなぁギルティ…


1719136800995.jpg