二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719091146731.png-(1250798 B)
1250798 B24/06/23(日)06:19:06No.1203312880そうだねx1 09:48頃消えます
「」はちゃんとお仕事できるの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/23(日)06:37:43No.1203313802そうだねx28
できてないから日曜朝からimgしてんだよ!
224/06/23(日)06:39:50No.1203313898+
俺だ…
324/06/23(日)06:44:40No.1203314154そうだねx1
落ち込んでいい?
424/06/23(日)06:46:21No.1203314252そうだねx53
よくそれで大学卒業できたね・・・
524/06/23(日)06:47:00No.1203314278+
一応人事評価では給料分仕事していることになっている
同僚がどう思ってるかは知らない
624/06/23(日)06:47:46No.1203314325そうだねx3
そもそも新卒で就職できてないしFランでしょ
724/06/23(日)06:48:04 ID:JHBWWcQkNo.1203314338+
なんで就職せずバイトを?
824/06/23(日)06:48:47No.1203314366+
あっこれ鍵か…
なんなんかわかんなかった…
924/06/23(日)06:49:19No.1203314406そうだねx6
大学を卒業してバイト?
1024/06/23(日)06:50:29No.1203314463そうだねx3
スレ画みたいな努力してるやつは応援するけどだいたいそうじゃないから出来ないやつは嫌い
1124/06/23(日)06:50:32No.1203314468そうだねx24
>なんで就職せずバイトを?
見りゃわかるだろ…
1224/06/23(日)06:52:22No.1203314567そうだねx47
こいつに店の鍵渡すのだけは絶対ごめんだというのは痛い程伝わってくる
1324/06/23(日)06:52:49No.1203314597+
自営でも計算できなきゃ話にならないしどういうところが向いてるのかな
1424/06/23(日)06:55:36No.1203314783+
元ツイみたら引用で私も同じーって感想いっぱいあってツラい
1524/06/23(日)06:56:00No.1203314805そうだねx10
大学卒業してから初バイト?普通在学中じゃない?
1624/06/23(日)06:57:33No.1203314899+
単純作業の仕事探して付くしかねえだろうなぁ
どれくらいまで単純かは人に寄る
1724/06/23(日)07:03:47No.1203315340そうだねx1
>元ツイみたら引用で私も同じーって感想いっぱいあってツラい
詰らないだけ世界は意外と優しいのかもしれない
1824/06/23(日)07:04:37No.1203315396そうだねx2
>スレ画みたいな努力してるやつは応援するけどだいたいそうじゃないから出来ないやつは嫌い
結果が出てないのは努力じゃないのよ
1924/06/23(日)07:05:58No.1203315501そうだねx3
正確診断で芸術家向きって出るタイプ
2024/06/23(日)07:06:15No.1203315520+
>大学卒業してから初バイト?普通在学中じゃない?
まあこの調子だと研究室残られても邪魔だから…
2124/06/23(日)07:06:46No.1203315556+
流石にフカシか話盛ってるだろ…
2224/06/23(日)07:07:13No.1203315589そうだねx15
>流石にフカシか話盛ってるだろ…
作り話でよかったんぬなー
2324/06/23(日)07:08:29No.1203315657そうだねx7
泣くほど後悔しても教えを乞うても遅くまで残っても翌日また子供でもしないミスをする場合その仕事は向いてないからすぐやめた方がいい
2424/06/23(日)07:08:44 ID:JHBWWcQkNo.1203315681そうだねx3
>正確診断で芸術家向きって出るタイプ
スレ画の人は絵で食ってるみたいでよかった
2524/06/23(日)07:08:45No.1203315685そうだねx10
>スレ画みたいな努力してるやつは応援するけどだいたいそうじゃないから出来ないやつは嫌い
例えばね単に努力してないなら改めて貰えばすむのね
2624/06/23(日)07:09:14No.1203315713+
書き込みをした人によって削除されました
2724/06/23(日)07:09:21No.1203315719そうだねx4
>正確診断で芸術家向きって出るタイプ
芸術家だって食ってくなら要領良くて頭の回転早くて周りとうまくやってけるほうが良いのにね
2824/06/23(日)07:09:33 ID:JHBWWcQkNo.1203315735そうだねx1
俺は努力してるほうがムカついちゃうな
2924/06/23(日)07:10:04No.1203315764そうだねx4
こうして漫画で評価されるんだから良かった
誰にも向き不向きがある!
3024/06/23(日)07:10:23No.1203315788そうだねx1
作者のX見に行ったら短期記憶が出来なくて普通の仕事が出来ないから
漫画を描いてたら精神病になって長い話をまとめられくなって
イラストレーターに転向したとか大変だな
まぁイラストレーターで生活出来てるからまだいいんだろうけど
3124/06/23(日)07:11:24No.1203315861そうだねx8
>よくそれで大学卒業できたね・・・
完全にスレ画側だからわかるがMARCHくらいまでなら大学の入学卒業なんて大した問題じゃないんだよ
ペーパーテストって80点取ったら合格90点は良い成績70点でもまずまずだろ?
でも社会で95点の仕事したら5点分のクレームとか損害が発生するんだよ
そして人は誰しも100点取れるわけじゃないんだけど大事なところはきっちり決めるとかフォローで問題を大きくしないとかチームで解決するための人間関係の構築スキルとかそういうのが大事だよね
俺は糞
3224/06/23(日)07:12:35 ID:JHBWWcQkNo.1203315946そうだねx48
自分語りいいから
3324/06/23(日)07:13:17No.1203315989そうだねx49
たまらず自分語りが抑えられないとこを治していかないとな
3424/06/23(日)07:15:04No.1203316114+
短期記憶できないのに店員はまあ無理だ
3524/06/23(日)07:16:09No.1203316210+
朝からおつらいスレ
3624/06/23(日)07:18:06No.1203316375そうだねx32
>完全にスレ画側だからわかるがMARCHくらいまでなら大学の入学卒業なんて大した問題じゃないんだよ
大学出てないし働いてもないなこれ
3724/06/23(日)07:21:27No.1203316634+
大学卒業してバイト…?
3824/06/23(日)07:22:09No.1203316697そうだねx12
いや大学出たことだけが心の支えになっててネットで「お前ら低学歴とは違うんだ」って言うことで現実で役立たずなことを誤魔化してるタイプ
3924/06/23(日)07:23:27No.1203316797+
中途半端に学歴だけは高い役立たずが「」には多いみたいなレスを昔見たな
4024/06/23(日)07:23:48No.1203316829そうだねx5
なんにせよ自分の欠点を把握しながらそれでも自立しようとするのは偉いと思うよ
4124/06/23(日)07:27:07No.1203317117そうだねx1
芸術家って言うな!社会不適合者って宣言して金もらえるようにしろ!
4224/06/23(日)07:28:22No.1203317230+
大学を出ても
レジ打ちも出来ない
何が出来るんだ俺は
4324/06/23(日)07:29:12No.1203317304+
俺もこんな感じだけどなんとか働けてるなぁ
こういうミスが許される職場がいいんじゃないかな
4424/06/23(日)07:29:34 ID:JHBWWcQkNo.1203317341そうだねx3
B型作業所とか?
4524/06/23(日)07:30:51No.1203317455+
>中途半端に学歴だけは高い役立たずが「」には多いみたいなレスを昔見たな
急に刺してくるのやめて?
4624/06/23(日)07:32:00 ID:JHBWWcQkNo.1203317557+
こういうの我慢できないところとかね
4724/06/23(日)07:32:07No.1203317570そうだねx1
クビになるって分かってるのに自分からはやめないところにこいつの悪性が見える
4824/06/23(日)07:32:12No.1203317582+
イラストレーターとして食っていけたのは良かったと思う反面
個人事業主としてちゃんと事務作業出来てるのかは気になる
4924/06/23(日)07:33:04No.1203317655+
ハロワで診断受けて芸術家タイプだった俺は漫画家になって今では収入が会社員時代の7倍になったよ
みんななろうぜ
5024/06/23(日)07:34:04No.1203317739そうだねx4
>イラストレーターとして食っていけたのは良かったと思う反面
>個人事業主としてちゃんと事務作業出来てるのかは気になる
事業主ならできる人を雇用すればいいので
5124/06/23(日)07:34:39No.1203317825+
真の不適合者は大学入試の合格点も取れないぞ
5224/06/23(日)07:35:24No.1203317901+
こういう短期記憶がだめなのって薬で何とかなるの
5324/06/23(日)07:35:26No.1203317907そうだねx4
>クビになるって分かってるのに自分からはやめないところにこいつの悪性が見える
何が見えてるの?
5424/06/23(日)07:36:12No.1203317981+
やめなよエスパーバトル
5524/06/23(日)07:36:27No.1203318006+
>こういう短期記憶がだめなのって薬で何とかなるの
なる
軽度のアスペルガー的なものだと思うから薬飲めば(一時的には)治る
ASDとADHDが併発してたら薬も無理らしいけど
5624/06/23(日)07:36:49No.1203318048そうだねx3
>クビになるって分かってるのに自分からはやめないところにこいつの悪性が見える
クビってそう簡単に出来ないよ
5724/06/23(日)07:37:05No.1203318065+
店側もダメなバイトにキレるとかでなく困惑するタイプか
どうすりゃいいんだ
5824/06/23(日)07:38:26No.1203318203そうだねx1
本当ついさっき置いたものとか忘れるから怖い
5924/06/23(日)07:38:42No.1203318231+
最近の大学入試は有料オプションで傾斜配点にできますとかあるから金で入れる部分だいぶある
6024/06/23(日)07:39:07No.1203318279+
毎回面談で自分は新しい仕事を覚えるのが苦手だから永遠に同じ仕事してたいって言うけど普通に別部署に飛ばされる
つらい
6124/06/23(日)07:39:31No.1203318309+
>やめなよエスパーバトル
エスパーバトル?
6224/06/23(日)07:39:32No.1203318311+
>クビってそう簡単に出来ないよ
アルバイトレベルでも人が代わりきかなければ雇うしかないからな…
下手に切ってシフトが逼迫すると他の優秀な人が辞めかねない
6324/06/23(日)07:40:28No.1203318404+
こういうの見ると高卒でよかったのかもって気持ちとこういうのが行けるなら大学行っても良かったのではって気持ちが同時に湧いてくる
6424/06/23(日)07:40:40No.1203318415そうだねx1
>毎回面談で自分は新しい仕事を覚えるのが苦手だから永遠に同じ仕事してたいって言うけど普通に別部署に飛ばされる
今の部署でいらねえって思われてるってこと
6524/06/23(日)07:41:09No.1203318450そうだねx4
尾田栄一郎の高校バイト時代こんなんだったけど
fu3644966.jpg
後年自分漫画のネタにするんだから心が強い
fu3644967.jpg
6624/06/23(日)07:41:11No.1203318454+
大卒で仕事できるやつはいいとこ行くし中小行ってもポジションが危うくなったりしないよね…
6724/06/23(日)07:41:16No.1203318461そうだねx2
>こういうの見ると高卒でよかったのかもって気持ちとこういうのが行けるなら大学行っても良かったのではって気持ちが同時に湧いてくる
大学の四年間は人生で一番楽しいぞ
6824/06/23(日)07:41:44No.1203318514+
>毎回面談で自分は新しい仕事を覚えるのが苦手だから永遠に同じ仕事してたいって言うけど普通に別部署に飛ばされる
>つらい
覚える前に部署内から苦情が出てまた飛ばされる悪ループでおかわいそ
6924/06/23(日)07:42:46No.1203318605そうだねx2
早く死にてえなあ…
でも痛いのは怖いから自殺はできないんだよねガハハ
7024/06/23(日)07:43:03No.1203318639+
ある程度は学習と慣れの問題なので長くやってればどうにかなる
まあ10年とかかかるけど
7124/06/23(日)07:43:08No.1203318648+
美大じゃんこの人
7224/06/23(日)07:43:43No.1203318707+
長くやってりゃ長期の記憶になってくれるからね
7324/06/23(日)07:44:05No.1203318745+
中卒の俺でもだらだら10年コンビニバイト続けられてるから慣れって大事よ
まぁ大卒と比べると俺には未来が無いんだが
7424/06/23(日)07:44:07No.1203318751+
>尾田栄一郎の高校バイト時代こんなんだったけど
>fu3644966.jpg
>後年自分漫画のネタにするんだから心が強い
>fu3644967.jpg
尾田っちはリアルエピソード聞けば聞くほど(この人発達障害だ…)って確信が強まる
あんなに強くなれたのは周りが理解ある人間多かったのか本人の資質なのかはわからん
7524/06/23(日)07:44:13No.1203318758+
>美大じゃんこの人
美大にまでいってんのにバイトに固執すんな…
今は適職につけたみたいでよかったけど
7624/06/23(日)07:44:45No.1203318818+
こう言う時は人が足りなくて足りなくてしょうがない職場に行くと良い
マジで人居なくて俺なんかでも責任者クラスになれる
(俺なんか責任者にしてこの職場大丈夫か…?)って思ったりもするし大丈夫なかった
7724/06/23(日)07:45:07No.1203318844+
>中卒の俺でもだらだら10年コンビニバイト続けられてるから慣れって大事よ
>まぁ大卒と比べると俺には未来が無いんだが
あと10年はコンビ二バイトできるな
アラフォーになったあたりから雇先なくなるだろうけど
7824/06/23(日)07:45:13No.1203318851そうだねx2
>尾田栄一郎の高校バイト時代こんなんだったけど
>fu3644966.jpg
怒っただけで済ませる店長も大物過ぎる…
7924/06/23(日)07:46:41No.1203319002+
コンビニバイトってジジババめっちゃいねえ?
8024/06/23(日)07:47:38No.1203319105+
こいつとしあきやん
8124/06/23(日)07:47:44No.1203319115+
逆に言えば何がダメかはっきりと明言して得意な仕事に注力するとかそんなんでもいいんじゃないかな
俺はそれをやれる余裕がある職場に入れるように頑張った
8224/06/23(日)07:47:47No.1203319127+
>コンビニバイトってジジババめっちゃいねえ?
突き抜けたジジババはシルバー人材として雇われるけど見苦しい40代50代はほぼいない
8324/06/23(日)07:47:54No.1203319134+
転職した先の会社がこのパターンかつ人手がなくて、軽度のASDとADHDしてるやつが課長やってて、実質部長が課長の業務までやってる
8424/06/23(日)07:49:50No.1203319341+
辞めちまえそんな会社
8524/06/23(日)07:50:07No.1203319371そうだねx3
スレ画はカードとか知らん人なら分かりづらいよね…からのこれそういう問題か?って最後のレジであっ…ってなるのが良い
8624/06/23(日)07:51:55No.1203319559+
病名つけられちゃうとそれはそれでへこむかもしれん
8724/06/23(日)07:52:45No.1203319657+
企業が想定してる人間としての最低ラインを下回ってる人材ってマジで悲しいよな…
8824/06/23(日)07:52:59No.1203319689+
工業高校だったから毎年職業適性検査あったけど必ず単純作業向いてません芸術家向きですって出てたのはあなたは社会不適合者ですって意味だったのか
どおりで
8924/06/23(日)07:53:00No.1203319692+
>尾田栄一郎の高校バイト時代こんなんだったけど
>fu3644966.jpg
仕込みのスープ捨てちゃったことがある
じゃなくて
仕込みのスープ捨てちゃったことがよくある
なのが本物過ぎる…
9024/06/23(日)07:54:28No.1203319863+
>>fu3644966.jpg
>怒っただけで済ませる店長も大物過ぎる…
むしろ仕込んだスープを間違えられない目印を…
9124/06/23(日)07:54:45No.1203319925+
行こうね…就労継続支援に
9224/06/23(日)07:55:46No.1203320076+
学生時代は人間扱いするのに社会に出てお金を稼げるかどうか急に試験されてダメだったら人間扱いされなくなるってもうディストピアだろ
9324/06/23(日)07:57:03No.1203320223+
一生懸命なのにできないやつうっかり雇っちゃうとタチ悪いよ…
誰も悪くないのに度重なるミスでイライラするしその気持ちの持っていき場所ないんだから
9424/06/23(日)07:57:23No.1203320255+
もの数えてる途中で声かけられると俺も数が飛んじゃうかも
9524/06/23(日)07:57:39No.1203320292+
>学生時代は人間扱いするのに社会に出てお金を稼げるかどうか急に試験されてダメだったら人間扱いされなくなるってもうディストピアだろ
別にノーヒントじゃないから…
9624/06/23(日)07:57:45No.1203320303+
人の3倍仕事出来るけど人の5倍ミスする
専属でミスチェッカーつけてもらった…申し訳ねぇ…
9724/06/23(日)07:58:29No.1203320415+
数をかぞえられないとか覚えてられないとか
そういう基本性能は指導できないよね
9824/06/23(日)07:58:55No.1203320466+
人の3倍仕事出来るけど人の5倍ミスする
専属でミスチェッカーつけてもらった…申し訳ねぇ…
9924/06/23(日)07:59:12No.1203320502+
ンマーこれくらい真面目なら何かしら出来る仕事はあるだろ
10024/06/23(日)07:59:15No.1203320507+
ここまでじゃないけど短期記憶ダメ気味だからわかるよ…
ノート取るのとか苦手だったな黒板に書かれてる内容覚えた!って視線ノートに移すとド忘れして何往復もしてた
10124/06/23(日)08:00:10No.1203320619そうだねx8
>人の3倍仕事出来るけど人の5倍ミスする
>専属でミスチェッカーつけてもらった…申し訳ねぇ…
ミスチェッカー仕事しろ
10224/06/23(日)08:00:11No.1203320622そうだねx5
こんなでよく大学出れたなってところから
これでも大学ぐらいはいけるんだよって説明になって
大学出たこと自慢してるって結論になるの
なんか怖くない?
10324/06/23(日)08:00:56No.1203320711そうだねx1
>もの数えてる途中で声かけられると俺も数が飛んじゃうかも
ときそばっていうくらい昔からあるからな
10424/06/23(日)08:00:57No.1203320715そうだねx1
普通に大変そうな仕事だなとは思った
10524/06/23(日)08:02:13No.1203320841+
俺も画像寄りだけどえっちな絵を描いたら人並みにお金貰えてるになった
えっちな絵にお金払ってくれる人達に感謝…
10624/06/23(日)08:02:41No.1203320903+
学校って通うのが目的じゃないよね
出たあとに社会で働くための能力を育てる施設なはず…
10724/06/23(日)08:02:52No.1203320922そうだねx1
カードショップで働きたくないよな…
臭そうだし犯罪者がパチモン売りに来そうだし
10824/06/23(日)08:03:17No.1203320962+
>別にノーヒントじゃないから…
将来金稼ぐか社会に貢献する人材育ててるのにノーヒントじゃないくらいで全員拾い上げらんないだろ!?
10924/06/23(日)08:03:30No.1203320987+
コミュニケーション能力ない奴は何やっても駄目なはずなのになんで絵描きは許されるんだろう
特権階級ってやつ?
11024/06/23(日)08:03:52No.1203321024そうだねx2
fu3644985.jpg
一般人の括りで語れない人だろこれ
11124/06/23(日)08:04:24No.1203321084+
>美大じゃんこの人
適職診断の芸術家タイプを信じて行っちゃったのではと思ってしまう
11224/06/23(日)08:04:32No.1203321096+
書き込みをした人によって削除されました
11324/06/23(日)08:04:52No.1203321152+
>>コミュニケーション能力ない奴は何やっても駄目なはずなのになんで絵描きは許されるんだろう
>>特権階級ってやつ?
>そういとこだぞ
いとこ?親戚なの?
11424/06/23(日)08:04:56No.1203321158+
>>コミュニケーション能力ない奴は何やっても駄目なはずなのになんで絵描きは許されるんだろう
>>特権階級ってやつ?
>そういとこだぞ
従兄弟だったのか…
11524/06/23(日)08:05:16No.1203321190+
>コミュニケーション能力ない奴は何やっても駄目なはずなのになんで絵描きは許されるんだろう
>特権階級ってやつ?
別に許されてはいないんじゃない?
結果出してる絵描きが目立つってだけで
11624/06/23(日)08:06:13No.1203321315そうだねx1
コンビニバイトもできない奴が社会人として働けるわけがないよ…
11724/06/23(日)08:06:17No.1203321324+
お金あげるから仕事場で他人の邪魔しないでって
ベーシックインカムの導入も一理あると思えてしまう絶望的に不向きな人
11824/06/23(日)08:06:26No.1203321349+
>書き込みをした人によって削除されました
>>コミュニケーション能力ない奴は何やっても駄目なはずなのになんで絵描きは許されるんだろう
>>特権階級ってやつ?
>そういとこだぞ
一時間かけて煽りレスを書き続け
それを一時間半かけて全て書き直し
11924/06/23(日)08:06:54No.1203321406+
糖質にまでなってんのかよ
12024/06/23(日)08:07:32No.1203321468そうだねx1
ああ見たことある絵の人だ
ほんわかした水彩の動物とかなのにたまにエッチな雰囲気なの性癖が漏れてていいよね…
12124/06/23(日)08:07:32No.1203321469+
本当に駄目な奴は絵どんだけ上手くても売り方わからなくてマネタイズまで辿り着けないから開業できてる時点で上澄みだよ
12224/06/23(日)08:08:20No.1203321565+
運良く生き残れた方だな…
12324/06/23(日)08:08:31No.1203321587+
>本当に駄目な奴は絵どんだけ上手くても売り方わからなくてマネタイズまで辿り着けないから開業できてる時点で上澄みだよ
パトロンを見つけるしかないな
12424/06/23(日)08:09:41No.1203321734+
俺も絵描いて稼ごうかな…
12524/06/23(日)08:10:42No.1203321861+
向上心あるし話しかけられなきゃ集中できるタイプだろうから欠点さえ理解してれば問題ないタイプだと思われる
12624/06/23(日)08:11:04No.1203321901そうだねx1
たぶん芸術家タイプだから絵で食えるなら天職じゃないか良かった
12724/06/23(日)08:11:05No.1203321905+
絵描きが目立つだけで絵描く以外もわりと生きていけるよ
ものすごい腕が立つプログラマーだけど対面コミュニケーションが壊滅的にできなくて
メールやチャット介してできる外注としてフリーランスでバリバリやってる人とかいる
12824/06/23(日)08:12:14No.1203322048+
>カードショップで働きたくないよな…
>臭そうだし犯罪者がパチモン売りに来そうだし
質屋と一緒で人を見れないとダメな職だと思う
12924/06/23(日)08:12:53No.1203322143+
飲食始めて全然仕事出来なくて色々積み重ねがあったあと仕込みの塩の分量間違えてエビ全部捨てることになって耐えられなくてバイト辞めた
13024/06/23(日)08:13:22No.1203322212そうだねx1
美大フリーター発達障害からの統失からの画家ってすごいな
コンプリートじゃんもう
13124/06/23(日)08:13:32No.1203322230+
スレ画相当辛いけど
辛いけど正直解決方法思いつかない
13224/06/23(日)08:13:50No.1203322276そうだねx3
>よくそれで大学卒業できたね・・・
一括りにされがちだがIQには色々な構成要素がある
短期記憶を保持しながら同時に操作も行うのはワーキングメモリだがこれが低い恐れがある
勉強というのは言語理解能力が高いと有利に働くほか
繰り返ししてなるべく長期記憶に定着させる作業であることが多いからこれが問題になりにくい
13324/06/23(日)08:14:32No.1203322362+
>ああ見たことある絵の人だ
>ほんわかした水彩の動物とかなのにたまにエッチな雰囲気なの性癖が漏れてていいよね…
まだ絵描きやり始めて最初の頃はここでスレ立てたりしてたから「」だよこの人
13424/06/23(日)08:15:06No.1203322437+
スレ画みたいに障害あっても他に何かしら取り柄があってそれで食える人はいいんだよ
でも割合的には何の取り柄もなくただ障害で苦しんでるだけの凡人が圧倒的に多いんだろうな
13524/06/23(日)08:15:41No.1203322518+
新たなタスクが脳内に発生すると2秒前に自分がやってたこと全部頭から消えるよね
13624/06/23(日)08:17:06No.1203322708+
声かけられると数えてたのあやふやになる時は声かけられた時点で付箋かなんかにメモって貼り付けとけばいいのでは?って思うけどな
13724/06/23(日)08:17:42No.1203322777+
心が壊れる前に自分の適性を探して周りに受け入れてもらう道を探すんだ
13824/06/23(日)08:18:12No.1203322840+
mayでも立ててたただの売名野郎だけど
13924/06/23(日)08:18:32No.1203322883そうだねx2
>声かけられると数えてたのあやふやになる時は声かけられた時点で付箋かなんかにメモって貼り付けとけばいいのでは?って思うけどな
かけられた声に対応する

├→両タスクの間で混乱して死ぬ

付箋に書く
14024/06/23(日)08:18:41No.1203322900+
この人も統失まで行ってるから相当苦労したんじゃないかな
14124/06/23(日)08:18:56No.1203322932+
>絵描きが目立つだけで絵描く以外もわりと生きていけるよ
>ものすごい腕が立つプログラマーだけど対面コミュニケーションが壊滅的にできなくて
>メールやチャット介してできる外注としてフリーランスでバリバリやってる人とかいる
逆に言えばコミュニケーション出来ないやつはそのレベルで仕事できないと許されないってことだよな
14224/06/23(日)08:19:24No.1203323002+
>新たなタスクが脳内に発生すると2秒前に自分がやってたこと全部頭から消えるよね
元々そうである人もいれば
心にヒビが入れば二度とは ニ度とは
の論理でつまり鬱病になるとそこらへんの処理能力が下がったりする
すぐにハングアップするというか
14324/06/23(日)08:19:50No.1203323065+
こんな人いもげに居たっけ?
14424/06/23(日)08:20:31No.1203323157+
>カードショップで働きたくないよな…
>臭そうだし犯罪者がパチモン売りに来そうだし
働いてるやつらも同レベルだしな
14524/06/23(日)08:20:56No.1203323207+
>こんな人いもげに居たっけ?
絵雑とかskebでちらほら見た覚えがある
水彩ってだけで別の人かもしれんが
14624/06/23(日)08:21:03No.1203323222+
>逆に言えばコミュニケーション出来ないやつはそのレベルで仕事できないと許されないってことだよな
社外からかかってくる電話の対応一切できないやつと考えるとまあそれぐらい仕事できないと許されないな…とは思う
14724/06/23(日)08:22:20No.1203323385+
数字に関係する作業は絶対シングルタスクじゃないとだめ
時そばの落語は本当にあり得るわ
14824/06/23(日)08:23:14No.1203323515+
まぁここですら頭おかしいのは排除されるし…
結局人に受け入れられない孤独が病の元な気はする
障害持ってるとそうなりやすいってだけでそれが直接の原因ではない
14924/06/23(日)08:25:25No.1203323822+
悪い奴じゃあないんだろう
15024/06/23(日)08:26:01No.1203323913+
imgとかの掲示板は全部書いてあるから最後まで読めるんだよ
会話だとちょっと長いと言ってる途中から忘れていく人はいる
15124/06/23(日)08:26:20No.1203323972+
>悪い奴じゃあないんだろう
無能な働き者ってタイプだな
15224/06/23(日)08:27:12No.1203324103そうだねx1
的確な処理って"普通の人"なら皆できてるって訳じゃなくて皆結構得意不得意あるんだけど
本人にとっての辛さが生ずるか否かは「ちょっと待って」って言えてるか言って構わないと思えてるかだと考えてる
ここに抵抗感を感じて言わないから遮断されず追加されていく情報にあっぷあっぷしてる人が割と居る
15324/06/23(日)08:27:13No.1203324108+
アナログ絵ならAIにも仕事奪われないし気楽だろうな
15424/06/23(日)08:28:22No.1203324288+
>アナログ絵ならAIにも仕事奪われないし気楽だろうな
アナログAIならに見えた
15524/06/23(日)08:28:33No.1203324317+
世の中いろんなタイプの人がいるよね
座って事務させると簡単なメールの文面考えるのに3時間かかるけど
店頭で接客販売させると客と談笑しながら言葉巧みに売上出して販売成績常にエリアトップの人とかいた
15624/06/23(日)08:29:03No.1203324399+
やる気に満ちてやることが好きでもないいろんな種類のトレカを買うってのがまずズレてるな...
15724/06/23(日)08:29:20No.1203324434+
>世の中いろんなタイプの人がいるよね
>座って事務させると簡単なメールの文面考えるのに3時間かかるけど
>店頭で接客販売させると客と談笑しながら言葉巧みに売上出して販売成績常にエリアトップの人とかいた
そして成績いいからとこういう人がエリアマネージャーになると周りがしぬ
15824/06/23(日)08:29:31No.1203324468そうだねx1
昔働いてたブラックの社長は社内メール誤字脱字まみれでこんなんでも社長にはなれるんだなって思った記憶がある
15924/06/23(日)08:29:33No.1203324476+
というかマルチタスク実行可能って一種の特殊能力だから
多くの人にそれが求められたらついてけねえよって人が増えるのは当然
16024/06/23(日)08:30:14No.1203324616+
>というかマルチタスク実行可能って一種の特殊能力だから
>多くの人にそれが求められたらついてけねえよって人が増えるのは当然
シングルタスクなら機械でも出来るからな
16124/06/23(日)08:30:33No.1203324690+
俺はきっとすごい才能があると思い続けてもう30歳になる…
16224/06/23(日)08:30:44No.1203324724+
現実にも字幕機能がほしい
16324/06/23(日)08:30:52No.1203324758+
束の厚さでカード枚数わからないのかな...
16424/06/23(日)08:31:02No.1203324846+
意外とブルーカラーでもマルチタスクや短期記憶は必要なのでそっちに転職するのも難しい
16524/06/23(日)08:31:02No.1203324849+
ラストのコマのしょんぼりした感じを表現できるならなんでもできそうだけどな
16624/06/23(日)08:31:21No.1203324937+
>飲食始めて全然仕事出来なくて色々積み重ねがあったあと仕込みの塩の分量間違えてエビ全部捨てることになって耐えられなくてバイト辞めた
エビにまつわるエビ(エピ)ソードってか
16724/06/23(日)08:31:46No.1203325048+
>>よくそれで大学卒業できたね・・・
>完全にスレ画側だからわかるがMARCHくらいまでなら大学の入学卒業なんて大した問題じゃないんだよ
>ペーパーテストって80点取ったら合格90点は良い成績70点でもまずまずだろ?
>でも社会で95点の仕事したら5点分のクレームとか損害が発生するんだよ
>そして人は誰しも100点取れるわけじゃないんだけど大事なところはきっちり決めるとかフォローで問題を大きくしないとかチームで解決するための人間関係の構築スキルとかそういうのが大事だよね
>俺は糞
大学卒業エアプ来たな
16824/06/23(日)08:31:47No.1203325057+
>やる気に満ちてやることが好きでもないいろんな種類のトレカを買うってのがまずズレてるな...
それはまぁ仕事わからないんだし仕方ないんじゃない
やってもない仕事に何が適切かもクソもないでしょ
16924/06/23(日)08:31:53No.1203325091+
>ラストのコマのしょんぼりした感じを表現できるならなんでもできそうだけどな
なんでもは無理です
できることだけ
17024/06/23(日)08:31:58No.1203325108+
機械に仕事奪われるっていうけど正直もっと奪って欲しい
17124/06/23(日)08:32:17No.1203325172+
さっさと機械が人間養う時代になって欲しいよな
17224/06/23(日)08:32:22No.1203325193+
発達障害だけど特別な能力なんてないから自分の適性見つけて伸ばせたスレ画は素直に尊敬する
俺もなんか食っていける才能欲しかった…
17324/06/23(日)08:32:23No.1203325195+
ヤベーのは今発達障害の子供増えてるってデータあること
17424/06/23(日)08:32:49No.1203325296+
つらいのはこいつが仕事したあとそっくり同じ工程をなぞって
できてない部分全部の尻拭いする別のスタッフだろ
17524/06/23(日)08:33:07No.1203325344+
>ヤベーのは今発達障害の子供増えてるってデータあること
それはまぁ健常者のハードルが高くなってるってのもありそう
17624/06/23(日)08:33:34No.1203325429+
肉体労働のマルチタスクとか地獄だぞ
17724/06/23(日)08:33:36No.1203325439+
>ヤベーのは今発達障害の子供増えてるってデータあること
単純に年齢に対して求められる能力が昔と比べて格段に上がってて追いつけてない子がいるってだけの話なんじゃねえかなと思わなくもない
17824/06/23(日)08:33:37No.1203325441+
>発達障害だけど特別な能力なんてないから自分の適性見つけて伸ばせたスレ画は素直に尊敬する
>俺もなんか食っていける才能欲しかった…
発達障害って視野が狭くて全体見渡せないから絵も苦手なパターン少なくない
正確に言うとある程度から全く伸びないというか
17924/06/23(日)08:33:48No.1203325480+
>さっさと機械が人間養う時代になって欲しいよな
まあ実際は機械が人間の仕事代替しても富の再分配がされないから働けない人間は野垂れ死ぬんだが…
18024/06/23(日)08:33:50No.1203325488+
>シングルタスクなら機械でも出来るからな
だからこうして「使えない人間」と判断されてしまう人間が年々増える
18124/06/23(日)08:34:13No.1203325557+
>ヤベーのは今発達障害の子供増えてるってデータあること
そりゃ昔と違って認定するケース増えたからでは
18224/06/23(日)08:34:57No.1203325687+
ブルーカラーの現場で要領悪いとキツイぞ
段々簡単な仕事しか回されなくなるなった
18324/06/23(日)08:35:03No.1203325704+
>それはまぁ健常者のハードルが高くなってるってのもありそう
単純に子供産むのが高年齢化してるのも少なからず影響あるし不妊治療で無理矢理子供作るのもマズいのもあると思う
18424/06/23(日)08:35:20No.1203325784そうだねx1
美大卒なら全部納得できるわ
18524/06/23(日)08:35:25No.1203325831+
>肉体労働のマルチタスクとか地獄だぞ
引越しなんか典型的なヤツじゃん
18624/06/23(日)08:35:33No.1203325870+
>そして成績いいからとこういう人がエリアマネージャーになると周りがしぬ
現場でバリバリ働く人と管理職として指示出す人に求められる能力って全然違うのになぜ出世したら管理職やらねばならないのか…
18724/06/23(日)08:35:39No.1203325896+
>さっさと機械が人間養う時代になって欲しいよな
鉄道ができたら出勤早まり退勤が遅くなり
電気ができたら自由時間が増えず残業が増え
PCで楽になると思ったらその分社員が減って一人当たりの仕事量が数倍になる
を見てまだそんなことを言えるのか
AIが代替してくれても人を限界ギリギリまで使い潰すと思うよ
18824/06/23(日)08:36:53No.1203326272そうだねx3
>発達障害(はったつしょうがい、英: Developmental disability、DD)は、身体や、学習、言語、行動の何れかにおいて不全を抱えた状態であり、その状態はヒトの発達期から現れる[1]。
>原因は先天的な脳機能の偏りであることがほとんどで、
個体によって能力それぞれの配分が異なっていて
たまに著しく偏っている個体がいる
って書くと「そりゃそうだよな」って感じる
18924/06/23(日)08:37:25No.1203326450そうだねx3
>鉄道ができたら出勤早まり退勤が遅くなり
>電気ができたら自由時間が増えず残業が増え
>PCで楽になると思ったらその分社員が減って一人当たりの仕事量が数倍になる
>を見てまだそんなことを言えるのか
実現するまで言う
19024/06/23(日)08:37:54No.1203326583+
肉体と違って脳は一見で異常がわからないからな…
19124/06/23(日)08:38:45No.1203326803+
性格診断で芸術家だったけどあんまり人に言わない方がいいんだな
19224/06/23(日)08:39:25No.1203326985+
こうやって偉そうなレスしてる「」の多くも間違いなく自覚のない発達だから自覚のある「」も安心してほしい…
19324/06/23(日)08:39:33No.1203327025+
>性格診断で芸術家だったけどあんまり人に言わない方がいいんだな
大体何も出来ないヤツ=芸術家だから
本当は芸術家もそこまで向いてるわけじゃない
19424/06/23(日)08:40:10No.1203327230そうだねx1
有性生殖する種の一個体に能力のバラつきがあるのは当然で
それが文明社会に適合しやすいかそうでないかの違いがあって
文明社会が急速にその適合ハードルを高くしていけば「そうでない方」はまあ増えるよね
19524/06/23(日)08:40:15No.1203327270+
>こうやって偉そうなレスしてる「」の多くも間違いなく自覚のない発達だから自覚のある「」も安心してほしい…
発達まで行かなくてもハローワークであなたは芸術家向きですみたいな診断下されたのばかりだから安心しろ
19624/06/23(日)08:40:38No.1203327352+
>こうやって偉そうなレスしてる「」の多くも間違いなく自覚のない発達だから自覚のある「」も安心してほしい…
俺は検査した結果違ったし…
19724/06/23(日)08:41:13No.1203327508+
空飛ぶ車だって言い続けてたら出てきたしな…
19824/06/23(日)08:41:51No.1203327653そうだねx1
不妊治療は動かなくなってる精子を無理矢理卵子まで運んで受精させてたからこりゃやべえ子供そりゃ産まれるわって思った
19924/06/23(日)08:41:52No.1203327660+
>単純に年齢に対して求められる能力が昔と比べて格段に上がってて追いつけてない子がいるってだけの話なんじゃねえかなと思わなくもない
スーパーのバイトだったものがコンビニのバイトになると
要求される仕事の水準が跳ね上がるとは思う
20024/06/23(日)08:42:08No.1203327724+
これで大学出られるんだ…
20124/06/23(日)08:42:09No.1203327728+
職場に似た様な人いてマジで辛い
変な部分のミスが多くて何をフォローすればいいか分からない…
20224/06/23(日)08:42:35No.1203327890+
むしろ本当に何の取り柄もない障害者なら胸張って生活保護貰えるからハンパに働ける能力あるより人生楽じゃない?
20324/06/23(日)08:42:35No.1203327891+
>空飛ぶ車だって言い続けてたら出てきたしな…
元々作ろうと思えば作れたけど全くコスパも安全性も見合わなかっただけだろう
20424/06/23(日)08:42:41No.1203327911+
左上スレスレ
なんでそんな間抜けなミスするのか自分でもわからん状態
ひとつひとつミスの原因振り返って同じミスはしない様になってるけど
商品は万単位の種類あるから100回ミスした所で終わらない気がする…
20524/06/23(日)08:43:14No.1203328032+
>これで大学出られるんだ…
学生はシングルタスクでいいしご丁寧に板書もしてくれるんだ
20624/06/23(日)08:44:07No.1203328233+
学校って瞬間的な判断力要らんから…
20724/06/23(日)08:44:08No.1203328254+
>むしろ本当に何の取り柄もない障害者なら胸張って生活保護貰えるからハンパに働ける能力あるより人生楽じゃない?
実際の知的は親死んだらどうするんだろうな…
昔はお寺とかに引き取ってもらってたけど
20824/06/23(日)08:44:12No.1203328282+
ちゃんとわかってないのにわかりましたって言うのはどういう心理?
20924/06/23(日)08:44:28No.1203328376+
数えてる時に別の仕事の指示したりはやめろよ…
21024/06/23(日)08:44:37No.1203328425そうだねx1
仕事の難易度と貰える賃金と社会的地位はしばしば一致しない
21124/06/23(日)08:45:15No.1203328626そうだねx6
>ちゃんとわかってないのにわかりましたって言うのはどういう心理?
簡単に言うとあなたの言ったことと同じパターンに限り分かりましたって感じ
ちょっとパターンがズレるともう別のことになる
21224/06/23(日)08:45:29No.1203328708+
>ちゃんとわかってないのにわかりましたって言うのはどういう心理?
そのときは本当にわかった(気でいる)
実際にやってみるとわからない
21324/06/23(日)08:47:19No.1203329214+
>ちゃんとわかってないのにわかりましたって言うのはどういう心理?
わかったからわかったと言ったけど反芻してるうちにこんがらかる
手順とか指示のメモないとダメなタイプ
言われた言葉を聞いた=わかったと言いながら
話が終わった後で今言われた内容とやるべき事を思い出しながら理解しようとするタイプも居る
21424/06/23(日)08:47:22No.1203329235+
>職場に似た様な人いてマジで辛い
>変な部分のミスが多くて何をフォローすればいいか分からない…
ミスが後で止めやすくて外に出づらい部署に送ることができればいいんだけどな…
21524/06/23(日)08:48:08No.1203329498+
昔は連絡取るのも人を走らせる必要があるって時期がそこそこあったので
普段はほとんど何もさせず繁盛期に走り回らせるために雇ってた面子がいたって退職した爺さんが言ってたな
21624/06/23(日)08:48:17No.1203329533そうだねx2
>美大卒なら全部納得できるわ
美大出の就職先って大半が広告やアパレルやゲーム等のデザイナーとか建築とか学芸員とかだけど
それらは普通にマルチタスクもコミュニケーションも必要な仕事なので
ちゃんと就職できてる美大卒のほとんどは普通の人だよ
就職できず画業でプロになってるやつはプロになる以外に道がなかったタイプが大半でだいたいヤバい
21724/06/23(日)08:49:06No.1203329705+
こういうバイト嫌い
カードゲームのじゃんけんで景品を得る大会で何故か勝利した俺の手に気づかずにあいこなのでもう1回じゃんけんしましょう!で賞品得れなかった
その手の後で他の人も言ってくれたけど店員がごめんなさい次は改めますーで終わらせた許せない
21824/06/23(日)08:49:11No.1203329726+
>>これで大学出られるんだ…
>学生はシングルタスクでいいしご丁寧に板書もしてくれるんだ
持ち込み可とかレポートでOKの講義ばっか取って卒業するのはありだろう
21924/06/23(日)08:49:24No.1203329791+
>ちゃんとわかってないのにわかりましたって言うのはどういう心理?
見たことあるのは分かりませんって言うとその場で怒られるから反射で分かりましたって言ってるだけだった
22024/06/23(日)08:49:25No.1203329797+
わかりました←(わかってないけど適当に返事してる)
わかりました←(その時は本当にわかってるけど記憶力と応用力皆無だからちょっとでもずれるとわからなくなる)
の2種類がいて後者の方が相手しててキッツイ
22124/06/23(日)08:49:56No.1203329915そうだねx4
>こういうバイト嫌い
>カードゲームのじゃんけんで景品を得る大会で何故か勝利した俺の手に気づかずにあいこなのでもう1回じゃんけんしましょう!で賞品得れなかった
>その手の後で他の人も言ってくれたけど店員がごめんなさい次は改めますーで終わらせた許せない
かわいそ…
22224/06/23(日)08:50:15No.1203330024+
後輩と比べて落ち込んでる暇があったら仕事の一つでも覚えなさい
22324/06/23(日)08:50:39No.1203330166+
正直カードゲームのバイトはそういう手合いが多くて困る
22424/06/23(日)08:50:47No.1203330197+
>わかったからわかったと言ったけど反芻してるうちにこんがらかる
>手順とか指示のメモないとダメなタイプ
>言われた言葉を聞いた=わかったと言いながら
>話が終わった後で今言われた内容とやるべき事を思い出しながら理解しようとするタイプも居る
それは指示する側がちょっとまとめて話すぎるパターンもあるね
ひとつひとつやらなきゃいけないことを細分化すればマシになることもある
22524/06/23(日)08:50:47No.1203330203+
めちゃくちゃメモ取ってるのに全然出来ない奴はマジでなんなんだよって思う
お前が一生懸命取ってたメモをもっと活用してくれよ…
22624/06/23(日)08:51:25No.1203330397+
>めちゃくちゃメモ取ってるのに全然出来ない奴はマジでなんなんだよって思う
メモを取る理由がわかってないタイプなのかな
22724/06/23(日)08:51:55No.1203330569そうだねx2
>めちゃくちゃメモ取ってるのに全然出来ない奴はマジでなんなんだよって思う
>お前が一生懸命取ってたメモをもっと活用してくれよ…
上でも書いたけどちょっとでもパターンズレたらもう別の仕事なんだよ
22824/06/23(日)08:53:11No.1203331048+
適職見つかってよかったね…としか言えない
22924/06/23(日)08:53:16No.1203331062そうだねx1
嫌いな言葉は臨機応変
23024/06/23(日)08:53:38No.1203331122そうだねx2
>>めちゃくちゃメモ取ってるのに全然出来ない奴はマジでなんなんだよって思う
>メモを取る理由がわかってないタイプなのかな
とったメモを見ないってのはわりとある
23124/06/23(日)08:54:16No.1203331313+
メモを取るのが下手すぎて要点を理解できないパターンもある
授業のノートで先生の言う事一字一句全部記述して必要な要素を絞ることができないタイプ
23224/06/23(日)08:56:22No.1203331978+
できないのにメモ取らせたところでメモ参照できないだろう
23324/06/23(日)08:56:36No.1203332044+
こういうのはお荷物になっても笑ってられるくらいなら社会も優しく受け止めてくれるさ
申し訳ありませんね同じ職場の方々
23424/06/23(日)08:56:53No.1203332103+
Fラン大学なんて分数の足し算分からなくても卒業できるぞ
ソースは俺
23524/06/23(日)08:57:16No.1203332198+
コンビニとかレジで作業中断がしょっちゅうだからキツそう
23624/06/23(日)08:57:25No.1203332237+
>嫌いな言葉は臨機応変
連続した単純作業で意味不明なぶれが出るけれど急な臨機応変を要求すると案外上手くいったりもする
23724/06/23(日)08:57:36No.1203332286+
俺の場合だけどメモをとるのが常識とされているからとってるだけでメモをする意味が分かってないからただインクの染みを増やす作業になってるよ
23824/06/23(日)08:57:57No.1203332371+
>Fラン大学なんて分数の足し算分からなくても卒業できるぞ
>ソースは俺
Fランは単に頭悪いだけで頭の回転が遅いとは限らないからね
23924/06/23(日)08:58:01No.1203332387+
指導方法が分からないなら俺で学んでください
24024/06/23(日)08:58:33No.1203332602+
>それは指示する側がちょっとまとめて話すぎるパターンもあるね
>ひとつひとつやらなきゃいけないことを細分化すればマシになることもある
口頭での説明って話す人の滑舌や話し方(順番がきちんとわかり易いかなど)にもよるし量にもよるし
聞き側が聞きながら整理できるかにもよるしキャパもそれぞれだしね…
24124/06/23(日)08:59:00No.1203332719+
>コンビニとかレジで作業中断がしょっちゅうだからキツそう
コンビニなんか絶対やらせちゃいけない作業だ
24224/06/23(日)09:00:05No.1203332928そうだねx1
「メモ取れ」と「メモ取ってないで見ろ」を同じ人間から30秒で立て続けに言われて頭真っ白になった事ある
俺には無理だ
24324/06/23(日)09:00:25No.1203333029+
スレ画みたいな真面目にやってるけど本当に出来ないタイプってマジで相手してる方も辛いんだよな
要領悪いのわかってるから他より懇切丁寧に教えてるのにそれでもなにかしら仕事自体すっぽ抜けてたりするし
真面目にやってるのわかるからちゃんとやれって叱るわけにもいかないし下手なこと言ったら余計にパンクするだけだろうし
かと言って多少時間かかってもいいから任せたら多少どころじゃなく時間かかる上にわけわからんミスして尻拭い必要になるし
24424/06/23(日)09:00:28No.1203333045+
>ヤベーのは今発達障害の子供増えてるってデータあること
高齢出産増えてるからな…
24524/06/23(日)09:00:38No.1203333089+
>fu3644985.jpg
>一般人の括りで語れない人だろこれ
絵は本当に上手いんだな
24624/06/23(日)09:00:41No.1203333101+
>嫌いな言葉は臨機応変
俺逆にアドリブが一番得意で
決まった手順延々繰り返すのには耐えられないタイプ…
24724/06/23(日)09:00:54No.1203333151+
新人に仕事の隙間にこれやってねで簡単に崩壊するよね
だから一緒に作業するんだが
24824/06/23(日)09:00:59No.1203333167+
>スレ画みたいな真面目にやってるけど本当に出来ないタイプってマジで相手してる方も辛いんだよな
>要領悪いのわかってるから他より懇切丁寧に教えてるのにそれでもなにかしら仕事自体すっぽ抜けてたりするし
>真面目にやってるのわかるからちゃんとやれって叱るわけにもいかないし下手なこと言ったら余計にパンクするだけだろうし
>かと言って多少時間かかってもいいから任せたら多少どころじゃなく時間かかる上にわけわからんミスして尻拭い必要になるし
そして本人も申し訳無さそうに謝り倒す
24924/06/23(日)09:01:13No.1203333225+
どんな仕事なら向いてるのかわからん…
部署によってはハマるなら異動したいけど相談すべきか
25024/06/23(日)09:02:17No.1203333489そうだねx1
駄目な奴のテンプレが聞こうとしない考えない基本を無視するだな
25124/06/23(日)09:02:41No.1203333591+
>>fu3644985.jpg
>>一般人の括りで語れない人だろこれ
>絵は本当に上手いんだな
みんなのうたのオープニングとかで使われてそうな絵だと思った
25224/06/23(日)09:03:39No.1203333878+
>スレ画みたいな真面目にやってるけど本当に出来ないタイプってマジで相手してる方も辛いんだよな
>要領悪いのわかってるから他より懇切丁寧に教えてるのにそれでもなにかしら仕事自体すっぽ抜けてたりするし
>真面目にやってるのわかるからちゃんとやれって叱るわけにもいかないし下手なこと言ったら余計にパンクするだけだろうし
>かと言って多少時間かかってもいいから任せたら多少どころじゃなく時間かかる上にわけわからんミスして尻拭い必要になるし
簡単に辞めさせられるようなヤツじゃなきゃそいつに雑多なマニュアルを作らせるって手はある
特に学校の成績はあんまり悪くないタイプ
25324/06/23(日)09:04:00No.1203334007そうだねx2
カードショップでバイト…なるほどね
25424/06/23(日)09:04:02No.1203334017+
仕事振る側もわかった?って聞くんじゃなくて一回やってみてってどれぐらいわかってるか見た方がいいよね
そんな時間無い?目の前で緊張する?ごめんね
25524/06/23(日)09:04:10No.1203334069+
他の人の何倍も時間かけて作業を身体にしみこませればなんとかなるんだけどそこに行くまでが本当にキツい自分も周りも
25624/06/23(日)09:04:53No.1203334264+
仕事できないから毎日スイマセン……スイマセン……って言ってる
25724/06/23(日)09:05:16No.1203334368+
>どんな仕事なら向いてるのかわからん…
>部署によってはハマるなら異動したいけど相談すべきか
企画部ならなにか間違いがあっても後工程が詳細詰める段階でミスに気付いてくれることが多い
あとは事故対策の応急部隊なんかは多少粗があってもなんとかなったりする
25824/06/23(日)09:05:38No.1203334457+
仕事が分からないなら聞いてねと親切にしてあげても言われた方はそもそも顔と名前を覚えてないので声かけ出来なくなってるというパターンがあるから覚えておいてね
本当にすいません…
25924/06/23(日)09:05:42No.1203334468+
>できないのにメモ取らせたところでメモ参照できないだろう
メモに書いてある事を探せない人っているよね
何のためのメモだ
26024/06/23(日)09:06:03No.1203334560+
>>>fu3644985.jpg
>>>一般人の括りで語れない人だろこれ
>>絵は本当に上手いんだな
>みんなのうたのオープニングとかで使われてそうな絵だと思った
才能があって良かったねすぎる
世間にはそれすらないやつがいっぱいいる…
26124/06/23(日)09:06:09No.1203334580そうだねx1
まぁスレ画みたいなタイプはおそらく注意欠陥も兼ねてるから仮に完全に理解出来てもまだ仕事出来ないんだけどな…
26224/06/23(日)09:06:43No.1203334728そうだねx1
>仕事振る側もわかった?って聞くんじゃなくて一回やってみてってどれぐらいわかってるか見た方がいいよね
スレ画みたいなタイプにその手のことやってないと思ってはいけないと思う
26324/06/23(日)09:06:52No.1203334768そうだねx3
スレ画でわからんかったこまちみゆただったのか
何年か前にここに貼りに来て君みたいな素晴らしい絵はこんなとこじゃなくてヒとかでアピールしないと勿体無いって全会一致してた
個展とか出版とかできるほど大勢して良かったな…
26424/06/23(日)09:06:56No.1203334801+
>>できないのにメモ取らせたところでメモ参照できないだろう
>メモに書いてある事を探せない人っているよね
>何のためのメモだ
メモの何ページに書いたのか覚えてろってのもまた理不尽だな…
26524/06/23(日)09:07:40No.1203335001+
>>どんな仕事なら向いてるのかわからん…
>>部署によってはハマるなら異動したいけど相談すべきか
>企画部ならなにか間違いがあっても後工程が詳細詰める段階でミスに気付いてくれることが多い
>あとは事故対策の応急部隊なんかは多少粗があってもなんとかなったりする
なるほどお客さんに渡す最終段階に居るのが間違いなんだな俺…
26624/06/23(日)09:07:57No.1203335086そうだねx3
発達障害も軽度の1つだけってならまだフォロー出来るんだけど大体複数のヤツ併発してマジで手に負えないのよね
26724/06/23(日)09:08:30No.1203335238+
>仕事振る側もわかった?って聞くんじゃなくて一回やってみてってどれぐらいわかってるか見た方がいいよね
>そんな時間無い?目の前で緊張する?ごめんね
見てやる時はできるけど別れて1人でやろうとすると何故か混乱して出来なくなるのがスレ画の系譜
26824/06/23(日)09:08:41No.1203335308+
文字を書くことが目的になっていて後のことなんて考えられないんです…
26924/06/23(日)09:09:14No.1203335503そうだねx1
スレ画の人は絵はすごく上手かったから絵が仕事になっててよかった
でも在学中にバイト出来ないのはキツいね…
27024/06/23(日)09:09:47No.1203335713+
>発達障害も軽度の1つだけってならまだフォロー出来るんだけど大体複数のヤツ併発してマジで手に負えないのよね
自覚ある人は自分で対策取り出してどうにかするけどそれも取り落としは結構あるからな…
27124/06/23(日)09:10:17No.1203335844+
>メモの何ページに書いたのか覚えてろってのもまた理不尽だな…
普通の人は後から探せる様に簡単なインデックス作ってるんすよ…
27224/06/23(日)09:10:23No.1203335870+
メモって考えながら書くものだから聞いたことをただ書くのは…
27324/06/23(日)09:10:35No.1203335940そうだねx1
俺まんま画像みたいなんだけど頭の病気かな?
27424/06/23(日)09:11:00No.1203336115+
メモ書く時って後で見返してわかるように書くもんだろ
27524/06/23(日)09:11:11No.1203336196+
>俺まんま画像みたいなんだけど頭の病気かな?
病気というか…持って生まれた特性…
後からなったら病気の可能性はある
27624/06/23(日)09:11:13No.1203336215+
おくすりで解決したりしないの?
27724/06/23(日)09:11:21No.1203336261+
>メモの何ページに書いたのか覚えてろってのもまた理不尽だな…
PCでやれ
検索してキーワード入れろ
出てくるから
27824/06/23(日)09:11:42No.1203336378+
一回メモ見せてもらったけど単語だけ羅列して後から見返してわからないんだよね
27924/06/23(日)09:12:05No.1203336495+
スマホは大抵の困りごとを手伝ってくれる
こいつのおかげで助かってる
でもメモは紙のほうがいい時もあるから使い分けてる
28024/06/23(日)09:12:16No.1203336555+
>おくすりで解決したりしないの?
解決するパターンもある
ただ大体覚醒剤もどきだから段々と効き目が弱くなるんだ
28124/06/23(日)09:12:35No.1203336629+
秀才であっても教えて一緒にやってその後見守りながら一人でやってみてってやらせて
一人で何回かやって初めて習熟するものだからなあ
マニュアル渡して一人でやっといてでできるのは天才だけだよ
28224/06/23(日)09:12:41No.1203336650+
スレ画に近いけどメモはとりあえず絶対覚えないわコレっていう
臨機応変や記憶じゃ無理なややこしいやつの答えを書いてる
半年経っても週に1回はその仕事にあたってその度に見てるからメモ無くしたら終わる…
28324/06/23(日)09:12:47No.1203336675+
環境によるストレスでも物忘れや数え間違いみたいな発達障害っぽい症状出ることあるから転職して環境変えたら嘘みたいに仕事できるようになるとかもある
28424/06/23(日)09:13:02No.1203336746+
「発達障害でも特殊能力あれば活躍出来る」という天文学的確率の人はがいるだけなのに
「発達障害障害には天才が多い」みたいな空気作ろうとしてるのは誰が得するんたあれ
28524/06/23(日)09:13:12No.1203336806+
ADHDは普通にコミュニケーションや勉強するぶんには問題ない
常にウッカリミスLv100みたいな状態が一生続くだけで
28624/06/23(日)09:13:19No.1203336856+
自腹で買って勉強の意味がよくわからん
28724/06/23(日)09:13:35No.1203336956+
カードショップとか古本屋とかは
何故かヤバいやつが初バイトに選びやすい
28824/06/23(日)09:13:44No.1203337015+
>秀才であっても教えて一緒にやってその後見守りながら一人でやってみてってやらせて
>一人で何回かやって初めて習熟するものだからなあ
>マニュアル渡して一人でやっといてでできるのは天才だけだよ
マニュアルを渡してじゃなくてマニュアルを書かせるんだよそいつに
28924/06/23(日)09:14:02No.1203337137+
この手の人たちメモ取ると言ってもそのメモも物凄く緊張して書くから結局メモとしては役に立たない事になってるのが多いよね
29024/06/23(日)09:14:06No.1203337150+
>自腹で買って勉強の意味がよくわからん
それだけやる気あって熱心だったってことだろう
29124/06/23(日)09:14:21No.1203337243+
>スレ画に近いけどメモはとりあえず絶対覚えないわコレっていう
>臨機応変や記憶じゃ無理なややこしいやつの答えを書いてる
>半年経っても週に1回はその仕事にあたってその度に見てるからメモ無くしたら終わる…
ちゃんとメモに必要なことが書けてえらい!!!
29224/06/23(日)09:15:14No.1203337523+
>>俺まんま画像みたいなんだけど頭の病気かな?
>病気というか…持って生まれた特性…
>後からなったら病気の可能性はある
ストレスからかなんなのか睡眠時間安定しないからそれで脳がなんかなってんのかなってよく思う
29324/06/23(日)09:15:17No.1203337547+
>自腹で買って勉強の意味がよくわからん
売りに来た客いるけどこれは何のTCGだ?ってその段階で躓いてたら仕事にならんから覚えてるんじゃ
29424/06/23(日)09:15:24No.1203337576+
嫁が完全にこれ
可愛い
29524/06/23(日)09:15:27No.1203337593+
>「発達障害でも特殊能力あれば活躍出来る」という天文学的確率の人はがいるだけなのに
>「発達障害障害には天才が多い」みたいな空気作ろうとしてるのは誰が得するんたあれ
というか世で見かける発達障害の人が能力ある人だけになりがちだからそういう誤解になるんだよね…
29624/06/23(日)09:15:33No.1203337614+
スマホやパソコンがあると言われても必要な時にそれらをパッと出して読める仕事ってそんなにないんじゃ…
29724/06/23(日)09:15:40No.1203337643+
でもスレ画みたいなわかりやすい漫画が描ける人なら多分メモもちゃんと取れたんだろう
メモ取っても実際に業務に対応すると絶望的なまでにワーキングメモリが追いつかないだけで…
29824/06/23(日)09:15:46No.1203337674+
俺は全ての落とし穴を踏み抜いて結果全てを知り尽くした男だ
前進あるのみよ
29924/06/23(日)09:15:53No.1203337717+
昔はただ頭悪い要領悪いやつだった
30024/06/23(日)09:15:58No.1203337746+
>自腹で買って勉強の意味がよくわからん
変な方向に張り切ってるだけかもしれない
カード好きが集まってるだろうから雑談の話題にはできるんじゃないか
30124/06/23(日)09:15:59No.1203337751+
部署移動したばかりだけど大声で何やってんの!!とかすぐ怒鳴られるから嫌になる
でもその指摘すらなくなったら何も出来ないから日々恐々としてる
30224/06/23(日)09:16:19No.1203337844+
>嫁が完全にこれ
>可愛い
…発達でも女はマジで需要あるから羨ましいわ…
事務員とかされると最悪だが…
30324/06/23(日)09:16:28No.1203337886そうだねx1
文明が高度化するにつれて、人間のハードルも上がってきてない?
30424/06/23(日)09:16:31No.1203337898+
世の中思ってる以上に駄目な人って多いから
30524/06/23(日)09:16:35No.1203337919+
>嫁が完全にこれ
>可愛い
ストレスがたまりすぎて発狂することが無ければいいんだけどなあ
30624/06/23(日)09:16:58No.1203338049+
>昔はただ頭悪い要領悪いやつだった
子供の頃はよくどんくさいと言われてた
30724/06/23(日)09:17:06No.1203338084そうだねx1
>メモ書く時って後で見返してわかるように書くもんだろ
それができるの割と上澄の人だけだぜ
30824/06/23(日)09:17:09No.1203338092そうだねx2
>部署移動したばかりだけど大声で何やってんの!!とかすぐ怒鳴られるから嫌になる
>でもその指摘すらなくなったら何も出来ないから日々恐々としてる
それ怒鳴る奴も問題だから上に報告しておいた方がいいぞ
30924/06/23(日)09:17:09No.1203338095+
何かを数えるって想像以上にしんどい
ねむい
31024/06/23(日)09:17:40No.1203338248+
農業や狩猟だけしてた時代なら問題無かった…のか?
31124/06/23(日)09:17:43No.1203338262+
>文明が高度化するにつれて、人間のハードルも上がってきてない?
昔は書類届けるだけでも仕事の一つだったしな…
31224/06/23(日)09:17:54No.1203338339+
発達障害の人がまともになる薬飲んだときに
「ゲームやってるときみたいに今やらなきゃ行けないクエストのタスクが常に表示されてるみたいになる」って表現してて
それ人生のゲームにデフォルトで実装されてないのはしんどいな…ってなった
31324/06/23(日)09:17:54No.1203338340+
もっとゆるく仕事やってる現場に行けばなんとか…
直接お金のやり取りする仕事じゃなくて…
31424/06/23(日)09:18:00No.1203338379+
>カードショップとか古本屋とかは
>何故かヤバいやつが初バイトに選びやすい
やばいやつがよく行く店だからだろう
31524/06/23(日)09:18:02No.1203338388そうだねx1
>農業や狩猟だけしてた時代なら問題無かった…のか?
おそらく真っ先に死んでるからね
31624/06/23(日)09:18:05No.1203338394+
>一回メモ見せてもらったけど単語だけ羅列して後から見返してわからないんだよね
なんならまとめる時間上げたのに自分の字が汚くて読めませんとか言ってくる奴いるからな
50過ぎのおっさんだったけど…
31724/06/23(日)09:18:08No.1203338423+
できない人にもなんとかできる対策を打ってるのは偉いけど
全部の職場がそれに対応できるわけではないというか
普通の人間が深く考えなくてもわかるもんをマニュアルとかルールにされちゃうと周りが困惑する
31824/06/23(日)09:18:43No.1203338591+
会議に出ると必ず死ぬほど眠くなる体質だから議事録ろくに取れてなくて叱られたな
31924/06/23(日)09:19:09No.1203338738+
>会議に出ると必ず死ぬほど眠くなる体質だから議事録ろくに取れてなくて叱られたな
コンサータあたり飲んでも駄目?
32024/06/23(日)09:19:26No.1203338824+
>直接お金のやり取りする仕事じゃなくて…
命のやり取りする方の仕事か
32124/06/23(日)09:19:37No.1203338891そうだねx1
仕方ないけどお金の管理一人で出来ない人に鍵は任せられないよね
32224/06/23(日)09:19:40No.1203338907+
俺ADHD側だからスレ画はなんとなくわかるわ
とにかくミスが0にならないしマルチタスクできない
32324/06/23(日)09:20:02No.1203339042+
>コンサータあたり飲んでも駄目?
もう会議に出ないようになったから安心!
32424/06/23(日)09:20:20No.1203339154+
>もっとゆるく仕事やってる現場に行けばなんとか…
>直接お金のやり取りする仕事じゃなくて…
それが作業所だ
スレ画の人は行ってたみたいだし
32524/06/23(日)09:20:28No.1203339192+
>発達障害の人がまともになる薬飲んだときに
>「ゲームやってるときみたいに今やらなきゃ行けないクエストのタスクが常に表示されてるみたいになる」って表現してて
>それ人生のゲームにデフォルトで実装されてないのはしんどいな…ってなった
普通の人はそうなの!?
俺ダメかも知れん…
数秒前の事忘れる
ミスのない様に自分の一挙手一投足ある程度ルーチン化する様にしてマシになって来てるけどどっかで確認が抜けたり見間違えるのはまだある…
32624/06/23(日)09:20:49No.1203339281+
「ありえねぇよ!普通こんなミスやらねぇだろ!」
って叱られるのがまぁつらい
32724/06/23(日)09:20:58No.1203339334+
>文明が高度化するにつれて、人間のハードルも上がってきてない?
人並みの基準にマニュアルが作られるからそれを満たせない人間には…
32824/06/23(日)09:21:26No.1203339476+
>ID:JHBWWcQk[6]
>自分語りいいから
32924/06/23(日)09:21:34No.1203339504+
まともになる薬って常用してると効果薄れてどんどん量増えるんです?
33024/06/23(日)09:21:46No.1203339545+
何も任されない方が気楽だと思うんだけどなんだかんだ人間って任されたいもんなのかな
33124/06/23(日)09:21:52No.1203339570+
>それ人生のゲームにデフォルトで実装されてないのはしんどいな…ってなった
俺はクエスト目標が表示されてても新しいクエストが入るとマーカーが自動でそっちに移っちゃって
なかなかメインクエストに取りかかれないバグがあるわ
33224/06/23(日)09:21:54No.1203339580+
「」ちゃんも終わった話題ループする子がたくさんいるでしょ
33324/06/23(日)09:21:57No.1203339600+
>会議に出ると必ず死ぬほど眠くなる体質だから議事録ろくに取れてなくて叱られたな
これなんなんだろうな?
俺も緊張したら生欠伸ばっかするわ
33424/06/23(日)09:21:58No.1203339604+
>>文明が高度化するにつれて、人間のハードルも上がってきてない?
>人並みの基準にマニュアルが作られるからそれを満たせない人間には…
その人並みの基準が上がってるって話だよ
33524/06/23(日)09:22:03No.1203339627+
>まともになる薬って常用してると効果薄れてどんどん量増えるんです?
要するに覚醒剤だからね
33624/06/23(日)09:22:06No.1203339639+
覚えるの苦手な人は勉強系の自己啓発本3冊位読んでるといい
共通部分があったらそこを軸に抑えれば何とかなる
図書館かブックオフ行けば大体置いてある
33724/06/23(日)09:22:11No.1203339676+
要領悪いミスすると(俺発達障害なのかな…?)って思うことあるがその度に本物を見て違うと確信する
33824/06/23(日)09:22:20No.1203339722+
>>農業や狩猟だけしてた時代なら問題無かった…のか?
>おそらく真っ先に死んでるからね
発達は狩猟向きという考えもあるし…
不注意で死にやすそうだけど
33924/06/23(日)09:22:25No.1203339743+
数時間前に二度寝したうんこはいいよ触れる価値ない
34024/06/23(日)09:22:34No.1203339776+
>「」ちゃんも終わった話題ループする子がたくさんいるでしょ
はい
34124/06/23(日)09:22:39No.1203339794+
コンビニバイトは昔と比べて間違いなく高度化してる
34224/06/23(日)09:22:45No.1203339824+
めっちゃ仕事できる人でもマルチタスクになると全然駄目になる人もいるしね
興味優先になって他ほったらかしとか
34324/06/23(日)09:22:57No.1203339890+
>会議に出ると必ず死ぬほど眠くなる体質だから議事録ろくに取れてなくて叱られたな
耳からの情報のみになると処理能力が限界で眠くなるんじゃない?
34424/06/23(日)09:23:06No.1203339920+
>>会議に出ると必ず死ぬほど眠くなる体質だから議事録ろくに取れてなくて叱られたな
>これなんなんだろうな?
>俺も緊張したら生欠伸ばっかするわ
血糖値が高いか座りっぱなしで血流悪くなってるんじゃない
普段の事務仕事だとどうなのかによる
34524/06/23(日)09:23:33No.1203340089+
弱者の定義って社会で需要がない人の事でしょ
境界知能層は現代社会ではどこにも需要がない
34624/06/23(日)09:23:33No.1203340090+
>めっちゃ仕事できる人でもマルチタスクになると全然駄目になる人もいるしね
>興味優先になって他ほったらかしとか
典型的なADHDやね
でも自分の特性を理解してたら対策はいくらでもあるからな…
34724/06/23(日)09:23:42No.1203340118+
>「」ちゃんも終わった話題ループする子がたくさんいるでしょ
伸びてるスレで後から来たとかあるからなんとも言えんが…
というか全部同じ人間によるものとでも思ってるのか匿名掲示板で
34824/06/23(日)09:23:50No.1203340159+
人の話って眠くなるよね分かるよ
立ってても3分も聞いてられないよ何も覚えられないのに
34924/06/23(日)09:23:52No.1203340171+
いいですよねあいつはバカだから言っても仕方ないって扱いされんの
35024/06/23(日)09:24:06No.1203340268そうだねx1
>要領悪いミスすると(俺発達障害なのかな…?)って思うことあるがその度に本物を見て違うと確信する
(俺はただの自堕落なダメ人間なだけだな…)
35124/06/23(日)09:24:43No.1203340453+
>いいですよねあいつはバカだから言っても仕方ないって扱いされんの
うちは設立10年だけど10年選手のベテラン2人がそれ
35224/06/23(日)09:24:51No.1203340488+
今は何でもないけど中学の時線審してる時だけめちゃくちゃ眠くなったな
35324/06/23(日)09:24:56No.1203340507+
解決策とか考えてるしやる気もあるのだとは思う
ただカード屋は全然合ってないだけで
35424/06/23(日)09:25:52No.1203340799+
会議で眠くなるのは部屋の換気が悪くて脳に酸素回ってないのでは
co2計って明らかにおかしかったら換気してもらおう
35524/06/23(日)09:26:07No.1203340870+
>覚えるの苦手な人は勉強系の自己啓発本3冊位読んでるといい
>共通部分があったらそこを軸に抑えれば何とかなる
>図書館かブックオフ行けば大体置いてある
スレ画のタイプだと自分は本を自腹で買って読んでるってところだけ誇示して内容は一切頭に残ってないやつだ
35624/06/23(日)09:26:12No.1203340895+
ミスが増える理由に眠くなっちゃってるというのはわりと本当にあると思う
35724/06/23(日)09:27:09No.1203341255+
ドーパミン足りてない
35824/06/23(日)09:27:11No.1203341274+
スレ画と似たような感じだったけど正式にADHDの診断出してもらってコンサータ飲み始めたら劇的に改善した
健常者ってこんな脳が静かな状態で生きてるとかチートじゃんと思った
35924/06/23(日)09:27:11No.1203341278+
>>会議に出ると必ず死ぬほど眠くなる体質だから議事録ろくに取れてなくて叱られたな
>これなんなんだろうな?
>俺も緊張したら生欠伸ばっかするわ
緊張で呼吸が浅くなって酸欠になってあくびが出る
深く呼吸するようにするといいよ
36024/06/23(日)09:27:45No.1203341485+
つーか聞いてメモ取ってそれでできる訳ねえだろ出来たら相当の傑物だよ
その後に何回か繰り返しで見せるのとやらせるのをやらないと
36124/06/23(日)09:27:51No.1203341516+
障害があるとかじゃなくて全く合わない仕事ってあるから
一つの経験で自分の能力を決めずにいろんなことしてみたほうが良いよ
36224/06/23(日)09:27:53No.1203341528+
コンサータ飲むと完治するの?
36324/06/23(日)09:27:56No.1203341546+
https://www.mentalclinic.com/treatment/p7873/
発達障害の分類
まいった2も3も心当たりあるしもしかしたら1もかも知れん
36424/06/23(日)09:27:58No.1203341555+
>覚えるの苦手な人は勉強系の自己啓発本3冊位読んでるといい
>共通部分があったらそこを軸に抑えれば何とかなる
>図書館かブックオフ行けば大体置いてある
発達だとやってること高度過ぎてムリってなるぞ
7つの習慣とか
36524/06/23(日)09:28:02No.1203341581+
>スレ画と似たような感じだったけど正式にADHDの診断出してもらってコンサータ飲み始めたら劇的に改善した
>健常者ってこんな脳が静かな状態で生きてるとかチートじゃんと思った
常人が服用したらもっと無敵じゃんと思うのに最近入手が難しくなってきた
36624/06/23(日)09:28:46No.1203341836+
「萎縮させるな」ってよく言われるけど
職場にいる限り萎縮しているのはどうすれば…
36724/06/23(日)09:29:00No.1203341902+
>スレ画と似たような感じだったけど正式にADHDの診断出してもらってコンサータ飲み始めたら劇的に改善した
>健常者ってこんな脳が静かな状態で生きてるとかチートじゃんと思った
初めて飲むと感動するけどそのうち段々効かなくなるんだコンサータは
だから必要な時に絞ってできるだけ飲まないってできるならやった方がいい
36824/06/23(日)09:29:01No.1203341907+
少子化なのに障害児は増えてるんだっけ


fu3644985.jpg fu3644966.jpg fu3644967.jpg 1719091146731.png