二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719080759801.mp4-(2007629 B)
2007629 B24/06/23(日)03:25:59No.1203299206+ 08:50頃消えます
>俺が落ち込んだ時に見る動画貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/23(日)03:27:59No.1203299380そうだねx1
随分とゆったりしてるな…
224/06/23(日)03:29:19No.1203299490そうだねx20
戦隊ロボは試行錯誤とノウハウの蓄積が見て取れて面白い
324/06/23(日)03:29:50No.1203299525+
もうちょい近くに降りてくれればいいものをというか
そもそもその前にデンジタイガーかデンジファイターで拾ってくれりゃいいのにというか…
424/06/23(日)03:30:02No.1203299543そうだねx34
エコ
524/06/23(日)03:35:07No.1203299989+
ピンクのおしり!
…写って無い!!!!1
624/06/23(日)03:40:51No.1203300527+
タッタッタッ…
……
724/06/23(日)03:42:20No.1203300696+
バトルシャークのように敵をすっ転ばして乗り込むまでの時間稼ぐとかしてもいいのに
どう考えても敵が待っててあげてるだろ
824/06/23(日)03:43:48 ID:leaki1dcNo.1203300816+
エレベーターで登ってる最中なんか話したりするのかな
924/06/23(日)03:43:51No.1203300824+
やたら狭いコクピット内で必殺技アクションやってくのも大変だ
1024/06/23(日)03:44:08No.1203300853+
まぁ飛んだと思ったら操縦席に辿り着くよりはリアリティある
1124/06/23(日)03:45:03No.1203300931そうだねx23
リアルであることが必ずしもいいことではないとよくわかる
1224/06/23(日)03:46:01No.1203301023そうだねx11
思わずツッコミは入れたくなるけどデッカいんだなーってのは伝わってくる
1324/06/23(日)03:49:15No.1203301310そうだねx16
>エレベーターで登ってる最中なんか話したりするのかな
平日に時間作って役所行かなきゃいけない用事の話とかテンションの低い私語が繰り広げられてそう
1424/06/23(日)03:51:34No.1203301548+
25分体制になって尺に余裕無くなってくると
バイオマンとか既に合体済みのロボが直接やって来て飛び乗ってる
1524/06/23(日)04:17:54No.1203304329そうだねx1
エレベーターにピシッと立ってるわけじゃなくもたれかかってるのがダメだった
1624/06/23(日)04:18:32No.1203304397+
>戦隊ロボは試行錯誤とノウハウの蓄積が見て取れて面白い
CGに移行し始めた頃なんかも演出どんどん良くなるの楽しいよね
1724/06/23(日)04:24:42No.1203305122そうだねx3
エレベーターで足から頭部のコクピットまで上がれるってことは
可動部をぶち抜いてがっつりシャフトが通ってるはずだが…
1824/06/23(日)04:25:02No.1203305160+
エレベーター内で今日の戦闘終わったらつぼ八行かね〜?とか言ってる
1924/06/23(日)04:29:52No.1203305629そうだねx11
>エレベーターにピシッと立ってるわけじゃなくもたれかかってるのがダメだった
無言の時間が辛いんだよね
2024/06/23(日)05:06:05No.1203308664+
エコ
2124/06/23(日)05:08:30No.1203308841そうだねx1
むしろ初手がジェットオンだったのがすごい気がしてきた
2224/06/23(日)05:08:33No.1203308847+
そもそも結構遠くから走ってて大変そうだ…
2324/06/23(日)05:11:27No.1203309056そうだねx7
既に言われてるけどロボのでかさが強烈に伝わるのはある
2424/06/23(日)05:11:31No.1203309061+
考えてみると足に入り口があるロボって
それなりに居る気がする
2524/06/23(日)05:13:33No.1203309195そうだねx3
まあどこから乗り込むかというとな…
2624/06/23(日)05:14:22No.1203309246+
ロボに向かうダッシュが地味にすごい速さに見える
2724/06/23(日)05:15:36No.1203309324+
デンジマンはデンジダッシュで高速移動できるから
2824/06/23(日)05:16:02No.1203309358そうだねx3
毎度毎度遠くに着地しすぎなんよダイデンジン
2924/06/23(日)05:17:00No.1203309426+
デンジマンって飛べないんだっけ…?
3024/06/23(日)05:19:11No.1203309555+
ジャンプしたら次のカットでもうコックピットでよくない?
3124/06/23(日)05:20:50No.1203309681+
ロボの足の中にエレベーターがあるギミックは
見ている子供が喜びそうだし…
3224/06/23(日)05:26:41No.1203310071+
>デンジマンって飛べないんだっけ…?
飛べないけど150mジャンプできる
あとまあ全力で走ると時速250q
ダイデンジンの全長65mだから余裕っすね……
3324/06/23(日)05:32:44No.1203310440+
当時のお子さま達にとってエレベーターは憧れるものだった…とか?
3424/06/23(日)05:34:12No.1203310515+
もっと近くまで来てやれよ!
3524/06/23(日)05:34:50No.1203310548そうだねx2
子どもがエレベーターに乗った時にデンジマン気分になれるのはいいかも
3624/06/23(日)05:35:51No.1203310623+
でもこれくらいの頃の戦隊はこういう遠巻きからロボに乗り込むシーンでくぅ〜これこれ!ってなるよ
3724/06/23(日)05:36:11No.1203310644+
ハッチの落ち方が何か雑!
3824/06/23(日)05:37:04No.1203310701+
ジェットオンで飛び込むのはアレはアレで事故りそうで怖いんだよな入口小さすぎ!
3924/06/23(日)05:44:53No.1203311180+
律儀に待ってくれる敵さん
4024/06/23(日)05:46:11No.1203311255+
棒立ちだものな…
4124/06/23(日)05:47:26No.1203311318+
エレベーターこれわざわざ造ったんかな…
4224/06/23(日)05:49:54No.1203311429+
初期に合体とかロボットの内部とかダラダラ見せるけどどんどんおざなりになっていくのあるある
4324/06/23(日)05:54:25No.1203311634+
BGMも勇ましいより世知辛い感じがする…
4424/06/23(日)06:20:32No.1203312958+
地球製のバトルフィーバーの方が飛べるの地味にすごいな
4524/06/23(日)06:31:08No.1203313464+
最終的にだけんを取り込むロボ
4624/06/23(日)06:34:23No.1203313616+
せめてエレベーターを倍速で動かすとか
4724/06/23(日)06:34:44No.1203313635そうだねx1
ちょうど配信でデンジロボをズダボロにしろからの中のデンジマンへの窒息攻撃してて駄目だったいやまあ成功したら結果的にそうなるかもしれないが…
4824/06/23(日)06:35:24No.1203313679+
>BGMも勇ましいより世知辛い感じがする…
ただBGMの雰囲気に関してはバトルフィーバーよりはマシになったと思う
見ろよこの超不穏な流用BGMで放たれる電光剣唐竹割り
4924/06/23(日)06:36:30No.1203313731そうだねx1
>地球製のバトルフィーバーの方が飛べるの地味にすごいな
直接組まないといけないデンジブーメランに対してどこからでも適当に投げれば合体するペンタフォース
5024/06/23(日)06:36:41No.1203313738+
https://img.2chan.net/b/res/1203301022.htm
5124/06/23(日)06:38:01No.1203313821+
もう最初からロボに乗った状態で出撃したら良いのでは
5224/06/23(日)06:38:45No.1203313851そうだねx1
搭乗せよ!も妙にダサい…
5324/06/23(日)06:40:07No.1203313913+
ロボから出てくる謎ビームで収納される様になった戦隊って何から?
5424/06/23(日)06:45:49No.1203314221+
靴に扉あるやつって飛び石とかで扉ひしゃげそうだなってすごく気になる
5524/06/23(日)06:47:15No.1203314290+
ジェットオンするとアメリカちんちんが目立っちゃうからな…
5624/06/23(日)06:55:18No.1203314753+
丁寧に登場プロセス描いてて素直にリアル!と感動してた
5724/06/23(日)06:56:07No.1203314815+
エレベーターの狭さがいい…
5824/06/23(日)07:02:56No.1203315276そうだねx2
反省や改良があって今の戦隊演出なんだなあ
5924/06/23(日)07:06:29No.1203315532+
>エコ
妻がエコバッグ作ったから見て!→見るからにダイデンジンの胴体再現
ってメのポストをこないだ見た
6024/06/23(日)07:08:03No.1203315636そうだねx4
この時代のフィルムが作る独特の空気感からしか得られないリアルがある
6124/06/23(日)07:09:52No.1203315754+
>エレベーターこれわざわざ造ったんかな…
どっかの施設のエレベーターを撮影の時だけ塗ったみたいなやつだと思う
6224/06/23(日)07:13:13No.1203315986+
脚にハッチあって頭まで登るのはこの頃のロボではよくあったやつだから…
6324/06/23(日)07:14:52No.1203316100+
走ってくシーンいる?
6424/06/23(日)07:16:09No.1203316208+
戦隊ロボまとめとか見るとどんどんコクピットが広くなっていくの面白い
6524/06/23(日)07:17:33No.1203316334+
さすがに毎回フルで搭乗シーン流すわけではないんでしょ?
6624/06/23(日)07:19:41No.1203316495+
(待っとんのやから早よ乗れや)
6724/06/23(日)07:26:08No.1203317022そうだねx9
ロボもののお約束が確立されきってないから
コクピットはロボの上の方だろう
ならエレベーターで上るだろう
それなら入り口は足しかないだろう
って一般常識での思考が垣間見えるのが面白い
6824/06/23(日)07:27:04No.1203317110+
バトルフィーバーだと股間に飛び込んでたよねたしか
6924/06/23(日)07:32:46No.1203317629+
搭乗シークエンスがカッコいいものって言う流れがあった上で現場に呼んだ変形ロボに搭乗するのを尺取って見せてるわけで
7024/06/23(日)07:34:20No.1203317784+
でっか…
7124/06/23(日)07:40:40No.1203318414+
小型メカに乗ってパイルダーオンするわけにもいかないしな…
7224/06/23(日)07:40:48No.1203318425そうだねx1
歴代レッドでもかなり濃口のデンジレッドいいよね
7324/06/23(日)07:41:49No.1203318521+
マジーンゴー!がいかにカッコよくてかつ無駄がない搭乗シークエンスかよくわかる
スレ画も味があって好きだけど
7424/06/23(日)07:43:14No.1203318657+
キレのあるアクションシーンと対照的に泥臭い搭乗シーンがいい…
7524/06/23(日)07:43:20No.1203318668+
>小型メカに乗ってパイルダーオンするわけにもいかないし​な…
特撮じゃないけどゴーショーグンがその形式だったな
小型メカに乗ってロボの内部に格納して搭乗するタイプ
7624/06/23(日)07:44:32No.1203318791+
>小型メカに乗ってパイルダーオンするわけにもいかないしな…
戦隊でこれやるのタイム〜ガオレンくらいかな?
7724/06/23(日)07:45:45No.1203318904そうだねx2
ロボットの大きさが感じられていいなあ
中が見えるエレベーターもちょっとおしゃれでいい
7824/06/23(日)08:13:04No.1203322170+
マッハバロンなんか足から自動車で入って
そのまま上に上ってくおかしいだろ
7924/06/23(日)08:13:56No.1203322287+
>って一般常識での思考が垣間見えるのが面白い
去年腹までジャンプしてたくせに!
8024/06/23(日)08:14:03No.1203322305+
ワイヤーで搭乗するタイプが一番説得力があると
8124/06/23(日)08:14:29No.1203322354+
>もうちょい近くに降りてくれればいいものをというか
>そもそもその前にデンジタイガーかデンジファイターで拾ってくれりゃいいのにというか…
確定でニチアサガイジトシゾー
8224/06/23(日)08:15:22No.1203322469+
>バトルシャークのように敵をすっ転ばして乗り込むまでの時間稼ぐとかしてもいいのに
>どう考えても敵が待っててあげてるだろ
オージャー叩きやってそう
8324/06/23(日)08:16:19No.1203322603そうだねx3
急に
8424/06/23(日)08:17:15No.1203322734+
いきなりヤバイの来たな…
トシゾーって何だよ?
8524/06/23(日)08:18:28No.1203322871+
戦隊は辛辣な物言いするくせにプリキュアのレズ見ると手放しでレズエモしちゃうダブスタチー牛弱おじ集団それがニチアサガイジトシゾー
8624/06/23(日)08:19:42No.1203323045+
>去年腹までジャンプしてたくせに!
スパイダーマンは戦隊より肉体能力が高いだろう
8724/06/23(日)08:20:42No.1203323179+
えっつまり『いいお歳なのにアニメマンガご卒業できましぇ〜ん!』ってコト?!
完全にチー牛弱おじじゃん!
8824/06/23(日)08:30:39No.1203324701+
どうする?
8924/06/23(日)08:32:18No.1203325176+
>どうする?
どうする?
9024/06/23(日)08:33:10No.1203325353+
>>どうする?
>どうする?
どうする?
9124/06/23(日)08:33:54No.1203325500+
>>>どうする?
>>どうする?
>どうする?
君ならどうする?


1719080759801.mp4