二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719058571687.png-(129488 B)
129488 B24/06/22(土)21:16:11No.1203178749そうだねx25 22:21頃消えます
売れてくれ頼む
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/22(土)21:17:19No.1203179300+
宣伝しろ
224/06/22(土)21:19:27No.1203180366+
宣伝してもなんか引っかかってくれねえんだ
324/06/22(土)21:21:05No.1203181097+
宣伝通り濃口らぁめんから鮎の風味を感じてくれてうれしいね♥
424/06/22(土)21:21:19No.1203181210+
ナイーブな考えいいよね…
524/06/22(土)21:22:04No.1203181576+
>宣伝してもなんか引っかかってくれねえんだ
それはいいものじゃないのでは…?
624/06/22(土)21:22:41No.1203181872そうだねx13
内心はずっとこう思ってるよねこのハゲ
724/06/22(土)21:24:54No.1203182931+
ラーメンハゲ心の俳句
824/06/22(土)21:26:27No.1203183668+
> 情報が売れてくれるとうれしいね❤️
924/06/22(土)21:27:28No.1203184065+
>それはいいものじゃないのでは…?
なんだとぉ…
1024/06/22(土)21:29:39No.1203184998+
まあ「いいものなら(無条件で)売れる」なんて考えは幼稚だって言ってるだけで
いいものが売れること自体は誰も不幸にならないからな…
1124/06/22(土)21:32:12No.1203186138+
575だ
1224/06/22(土)21:32:35No.1203186309+
アレ〜♥この風味も糞も無い油汁滅茶苦茶美味しいね♥
1324/06/22(土)21:35:19No.1203187601+
良いものが売れてくれるのは健全な証
1424/06/22(土)21:36:21No.1203188088+
いいものを売っているというのは強力な武器であることには変わりないからな…
1524/06/22(土)21:41:37No.1203190402そうだねx1
そうなったらそうなったで売れない俺のこれはいいものじゃないんじゃねえか…!?ってわからされるのも辛い
でも俺にはこれしかないんだ!だからこれが一番いいんだ!
1624/06/22(土)21:46:55No.1203192645+
セガみたいにいいものだけど時代が早すぎたみたいなのもあるしな
1724/06/22(土)21:48:47No.1203193477+
逆に売れてるものに手を出すとやっぱ売れてるだけあるな…ってなる事が多い
1824/06/22(土)21:48:47No.1203193478そうだねx4
セガのはそうじゃないと思うよ
1924/06/22(土)21:49:05No.1203193593+
でも売れすぎると最初からファンだったのでちょっと寂しいね😞
2024/06/22(土)21:49:41No.1203193868そうだねx3
この作品めっちゃいいと思うし力入ってるなと感じるけど宣伝が…宣伝が弱すぎる!ってなってたのはある
2124/06/22(土)21:51:01No.1203194420+
宣伝自体はしてるんだけど全然届くべきところにリーチできてない例は死ぬほど見ている
2224/06/22(土)21:51:04No.1203194444+
セガは「発想は早かった」であって出てきた現物としては微妙ってのがほとんどだからな
2324/06/22(土)21:52:05No.1203194871+
淡口美味しいね❤️
2424/06/22(土)21:52:59No.1203195231+
>淡口美味しいね❤️
うれしいね♥
2524/06/22(土)21:53:05No.1203195272+
メタルマックス2Rが宣伝不足で売れなかったやつだな
存在を知られた結果中古の価格が跳ね上がってたが
2624/06/22(土)21:55:26No.1203196254+
なんだったら今は天下のガンダムだって初回放送時は評価低いとかじゃなくまず見られてなかったし…
2724/06/22(土)21:56:06No.1203196529+
ガンパレードマーチとかバイオ1とかPS時代はそういうの多い
2824/06/22(土)21:56:07No.1203196539+
悪いものばかりが売れてるね…😈
2924/06/22(土)21:58:51No.1203197852+
ガンパレは電撃がめっちゃ推してくれたからなんとかヒットしたけど
それがなかったらマジで精霊機導弾と同レベルで終わった可能性もあるからな…
3024/06/22(土)22:03:52No.1203200342+
良いものが後から売れてブームとかになると温度差にびっくりするよね
3124/06/22(土)22:05:27No.1203201111+
作る側が俺らこんなすごいもの作れるアピールしても喜ばれるものじゃないと意味ないしな
3224/06/22(土)22:07:07No.1203201954+
淡口らあめんのスープにご飯ぶち込んで掻き込みたい
3324/06/22(土)22:08:04No.1203202458+
>良いものが後から売れてブームとかになると温度差にびっくりするよね
鬼滅は良いものままなんだけどブームが終わった後の温度差があるならブームにならんで欲しかった気持ちもある…
3424/06/22(土)22:11:39No.1203204178+
鬼滅はいいものだとは思うけどあそこまでヒットするほどだったかな…ってくらい爆発した
3524/06/22(土)22:11:52No.1203204297+
そうは言うが誰にも語られない作品は辛いぞ…
どういう形であれ名前が残ることに意味があると思う
3624/06/22(土)22:13:35No.1203205076+
いいものの判定が個人で違いすぎるんだ


1719058571687.png