二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719057726868.jpg-(13285 B)
13285 B24/06/22(土)21:02:06No.1203172176+ 22:07頃消えます
ゲームで一週目から攻略サイト見ながら遊ぶのは邪道みたいな考えしてる人間は流石にもう居ないだろうし
攻略サイトや動画を見ながら遊ぶ人増えてきてる感覚はあるけど実際の所そういう需要って年々増加傾向にあるのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/22(土)21:03:33No.1203172813そうだねx8
あるならもっとまともな攻略サイト増えると思います!
224/06/22(土)21:04:22No.1203173166そうだねx4
トロフィー観てるとwiki見る位ならもうやらないって層の方が多いんじゃないかな
324/06/22(土)21:05:52No.1203173777そうだねx3
攻略とかあまり見ないで自力で進めたいって思う時と面倒だから攻略最初から見ちゃおって気分の時がある
424/06/22(土)21:06:20No.1203173987+
攻略サイトじゃなくて攻略動画になるので
動画再現するみたいな事になりませんか今
524/06/22(土)21:08:17No.1203174880そうだねx18
>ゲームで一週目から攻略サイト見ながら遊ぶのは邪道みたいな考えしてる人間は流石にもう居ないだろうし
いるけど…
624/06/22(土)21:11:11No.1203176268そうだねx2
有志の攻略wikiどこいっちゃったの…
724/06/22(土)21:12:33No.1203176924そうだねx8
今攻略サイトが全部動画になってるのマジで辛い
欲しい情報だけをピンポイントで見るの大変過ぎるからこれ全部テキストでまとめてくれよってなる
824/06/22(土)21:13:11No.1203177241そうだねx1
>攻略サイトじゃなくて攻略動画になるので
>動画再現するみたいな事になりませんか今
俺もやってみたい!ってのも立派な動機よ
924/06/22(土)21:14:17No.1203177836+
>あるならもっとまともな攻略サイト増えると思います!
あるからまともじゃない攻略サイトがポコポコ生まれるのでは?
1024/06/22(土)21:14:27No.1203177925そうだねx1
熱が冷めるまでは普通に何も見ず遊ぶなあ
1124/06/22(土)21:15:00No.1203178181+
そもそも攻略サイトに集合知の賜物が生まれる前提の謎解きとかある時代だからなあ…
1224/06/22(土)21:15:25No.1203178394+
>>ゲームで一週目から攻略サイト見ながら遊ぶのは邪道みたいな考えしてる人間は流石にもう居ないだろうし
>いるけど…
一刻も早く滅ぶべき人種すぎる
っていうか本当に居るのか…?
1324/06/22(土)21:16:11No.1203178754+
艦これみたいな攻略サイトが取説になってるレベルで依存してるゲームは今の動画の時代だと調べにくすぎてやる前に諦めちゃいそう
いやそこまでやっちゃってるのは艦これぐらいか
1424/06/22(土)21:16:25No.1203178863そうだねx6
ゲームによるとしか言いようがない
1524/06/22(土)21:17:37No.1203179464+
ジャンルによるしタイトルにもよる
RPGでスキルとれるけど振り直しできないとかはもうwiki見まくる
最近はそういういじわるなつくりのゲームも減った感じするけど
1624/06/22(土)21:17:54No.1203179599そうだねx9
他人に押し付けるかどうかの違いで攻略見ないでやる人自体はいくらでも居るでしょ
1724/06/22(土)21:19:16No.1203180265そうだねx3
>今攻略サイトが全部動画になってるのマジで辛い
>欲しい情報だけをピンポイントで見るの大変過ぎるからこれ全部テキストでまとめてくれよってなる
最初から攻略にしがみつく理由があるとすればタイパがどうとかなんだろうけど動画しかないのマジでタイパ悪いよね…
1824/06/22(土)21:19:23No.1203180339+
攻略のテキストサイト作っても金にならんもんな…
昔はそんな事考えもしないで作ってたけど
1924/06/22(土)21:20:02No.1203180621+
動画見るくらいだとそのまま動画で済ませちゃうな
2024/06/22(土)21:20:14No.1203180714+
>ゲームによるとしか言いようがない
オンラインの協力プレイや対戦プレイは攻略見るのがほぼ前提だったりするしな
それはそれとして1人用のゲームは話が変わるけど
2124/06/22(土)21:20:33No.1203180866+
ポケモンの進化条件だけは見させておくれ…
2224/06/22(土)21:20:38No.1203180905+
流石にゲームの遊び方まで他人に押し付けないよ!?
2324/06/22(土)21:20:44No.1203180956そうだねx15
>一刻も早く滅ぶべき人種すぎる
>っていうか本当に居るのか…?
そんなんプレイヤーの自由なのになんでそんな憎んでるの
2424/06/22(土)21:20:57No.1203181040+
昔のゲームのテキスト攻略サイトとか普通に消える時代になってきてるから困る困った
2524/06/22(土)21:21:09No.1203181130+
RPGに関してはの昔のゲームの方が詰まりやすくて攻略必要だった
今は〇〇に行こう!ってマップにしるしまでつけてくれたりするからな
2624/06/22(土)21:21:17No.1203181199そうだねx2
まともなやつがwiki立てたかどうかにかなり左右される
マイナーゲーでも充実してるところはあるぞ
2724/06/22(土)21:21:57No.1203181526+
オンライン協力系はお作法がまあまああったりするよな…
2824/06/22(土)21:22:31No.1203181793+
>流石にゲームの遊び方まで他人に押し付けないよ!?
チームを組むゲームだと大抵定石を知らないと足手まといになるから
知らなくても許してくれる身内と組むか勉強するかになってしまう
2924/06/22(土)21:23:30No.1203182248+
自分は見ないけど他の人がどうとかはどうでもいいし…
3024/06/22(土)21:23:32No.1203182273+
わいわい攻略なんだかよくわからないwiki作って飽きるここだからなぁ…
3124/06/22(土)21:23:52No.1203182448そうだねx2
本文の一周目って表現からオンゲは想定してないと思うが
3224/06/22(土)21:23:57No.1203182494そうだねx2
MAPに隠されてる奴を探すとかは動画のほうが見やすい
3324/06/22(土)21:23:59No.1203182522+
>有志の攻略wikiどこいっちゃったの…
過疎ゲーのwikiを未だに更新してるよ
ゲーム自体は過疎ながらアプデが続いてるので記述が全然追いつかない
3424/06/22(土)21:25:15No.1203183096そうだねx2
Wiki見ない人はわざわざ初見にWiki見ませんなんて主張しないしスレ「」はノイジーマイノリティに毒されすぎ
3524/06/22(土)21:27:33No.1203184093+
>昔のゲームのテキスト攻略サイトとか普通に消える時代になってきてるから困る困った
少し前に昔のゲームやってて詰まった「」が攻略尋ねるスレ立ててたけど他の「」が攻略サイトの魚拓拾って教えてたな
3624/06/22(土)21:28:37No.1203184559+
何があったらそこまで憎むんだ
3724/06/22(土)21:28:59No.1203184715+
馬鹿だから自力でゲームもできないんだな
3824/06/22(土)21:29:13No.1203184807+
やろうと思えば1週目からトゥルー行けるゲーム(普通は無理)のトロフィー取得率見るとトゥルー>バッド>ノーマルになってたりするこの頃
3924/06/22(土)21:30:15No.1203185243+
>やろうと思えば1週目からトゥルー行けるゲーム(普通は無理)のトロフィー取得率見るとトゥルー>バッド>ノーマルになってたりするこの頃
これ系は普段は攻略見なくても見たくなるからなあ…
4024/06/22(土)21:30:26No.1203185314+
ほんとに年々需要が増してるなら月額課金でクソ広告の無い快適高品質な攻略まとめを!みたいな商売そろそろ現れそうなもんだけどどうなんだろうな
4124/06/22(土)21:30:47No.1203185456+
オンゲだってMMOのメインは初見でやるのが普通だし手伝ってくれるベテランも初見の反応とか楽しんでる所あるし
4224/06/22(土)21:31:23No.1203185752そうだねx2
取り返しのつかない要素みたいなのはざっと見てから始める
RPGで取り返しのつかない要素はキツすぎる
4324/06/22(土)21:31:31No.1203185822そうだねx2
別に邪道とは言わんがよほど詰まるようなもんじゃなかったら何も知らないまま進めたい
4424/06/22(土)21:31:36No.1203185856+
>ほんとに年々需要が増してるなら月額課金でクソ広告の無い快適高品質な攻略まとめを!みたいな商売そろそろ現れそうなもんだけどどうなんだろうな
それ転載して動画にしたら瀑儲けじゃん
4524/06/22(土)21:31:41No.1203185892+
>やろうと思えば1週目からトゥルー行けるゲーム(普通は無理)のトロフィー取得率見るとトゥルー>バッド>ノーマルになってたりするこの頃
エルデンのラニエンドで見た奴
4624/06/22(土)21:31:45No.1203185927そうだねx4
gamewithとかみたいな有志じゃない攻略サイト作るのはいいんだけどサイトのページだけ作って中身真っ白とかやるくらいなら置くな!!!って偶になる
4724/06/22(土)21:32:21No.1203186202+
ソシャゲはデータ見るのにwiki必須なゲームとかあるしそういうwikiは情報交換も盛んなイメージ
4824/06/22(土)21:32:39No.1203186344そうだねx6
>gamewithとかみたいな有志じゃない攻略サイト作るのはいいんだけどサイトのページだけ作って中身真っ白とかやるくらいなら置くな!!!って偶になる
だって踏んだ人のおかげで広告を見てもらえるから…
滅ぼしちまえそんなの
4924/06/22(土)21:33:08No.1203186549+
>ゲームで一週目から攻略サイト見ながら遊ぶのは邪道
邪道とは言わん
しかし攻略サイトをみないで進めることを前提としたゲームは多いだろうが
攻略サイトを見ることを前提としたゲームはほぼない認識なんだ
基本想定されたプレイをしたほうがより楽しめると思っている俺は
5024/06/22(土)21:35:37No.1203187743+
攻略見ながらプレイするのは嫌だけど取り返しのつかない要素は回収したいってなった
今はいくつかセーブデータを分けてある程度進んだらクリアした所までの攻略を解禁して取り逃がしがあったら前のデータにからやり直す感じでプレイする事がある
5124/06/22(土)21:36:56No.1203188344+
テキストだと簡単にパクられるから
5224/06/22(土)21:37:24No.1203188533+
>攻略見ながらプレイするのは嫌だけど取り返しのつかない要素は回収したいってなった
>今はいくつかセーブデータを分けてある程度進んだらクリアした所までの攻略を解禁して取り逃がしがあったら前のデータにからやり直す感じでプレイする事がある
かしこい
5324/06/22(土)21:38:04No.1203188777+
アイテム取り逃してもクリアできるしな…
時限のわかりにくい取り逃した要素でシステムが解禁されますとかだったらめっちゃ困るが
5424/06/22(土)21:38:57No.1203189167+
途中で詰まって放置するのを恐れて強ビルドや装備を調べてしまう
俺は思ったより自由じゃないのかもしれない
5524/06/22(土)21:39:00No.1203189193+
一周目は見ずにやって二周目でコンプするようしてる
5624/06/22(土)21:39:38No.1203189487そうだねx3
普通に邪道ですね
5724/06/22(土)21:40:12No.1203189715+
邪道とは言わないけど
ネタバレ見てから作品見に行くような奴だよなとは思う
5824/06/22(土)21:40:47No.1203189986+
攻略というかインディークラフトゲームとかはアプデパッチの新要素をゲーム外でがっつり知った後にやったりとかある
5924/06/22(土)21:41:35No.1203190383+
>かしこい
攻略サイト開いた時点でストーリーがどのくらい進んでるのかも分かっちゃうからもうすぐ終わる感じの雰囲気だけどまだ先があるとかも分かっちゃうけどね…
6024/06/22(土)21:41:49No.1203190486+
どうしてもわからなかくなったら見るくらいで…
ただ1周が重いうえにリカバリー効かないSLGはもう最初から見る
6124/06/22(土)21:43:04No.1203191025+
>俺もやってみたい!ってのも立派な動機よ
アクションやシューティングや格ゲーはまさにそれだったな…
攻略記事や上手い人のプレイを真似てみたいって言う動機
6224/06/22(土)21:44:21No.1203191570そうだねx1
この部分の攻略だけ見たい…ラスボス見ちゃった!
6324/06/22(土)21:44:32No.1203191660そうだねx3
>一周目は見ずにやって二周目でコンプするようしてる
俺もこれだな
2周目でトゥルー取りたいから
1周目でトゥルーとってしまった時ちょっと困る
6424/06/22(土)21:45:23No.1203192030そうだねx4
邪道云々じゃなくて君は攻略サイト見る俺は見ないっていう個人のプレイスタイルの違いだけだろ
6524/06/22(土)21:45:51No.1203192205+
>1周目でトゥルーとってしまった時ちょっと困る
多分こっちがトゥルーの選択肢だよなぁ…ってわかっちゃうケースの時にちょっと困る
6624/06/22(土)21:46:02No.1203192271+
やってる内に楽しいよりめんどくさいが勝ってきたら攻略見ちゃう
6724/06/22(土)21:46:30No.1203192470+
二週するつもりないゲームで明らかな分岐来たときも見ちゃうのあるな
6824/06/22(土)21:46:59No.1203192681+
攻略見て最効率のスキルビルド見てサクサク進めるのはいいけど
その最高率でないスキルやクラスを自分では一切使ったこともないのにゴミゴミ言う奴はきらい
6924/06/22(土)21:47:04No.1203192711+
他人に強制しないだけで一周目は普通にプレイするな
いや取り返しのつかない要素だけは見るわ…
7024/06/22(土)21:47:29No.1203192893+
攻略サイトとかそんなもの見なくていいよねって感じの調整してくれるゲームもあるしな
7124/06/22(土)21:47:51No.1203193056+
1個のセーブを1個の世界と考えちゃうと段階的セーブにも抵抗出てくる…
7224/06/22(土)21:48:10No.1203193198+
知らずにプレイするチャンスを自分から捨てるのはもったいない
7324/06/22(土)21:48:45No.1203193460+
>やってる内に楽しいよりめんどくさいが勝ってきたら攻略見ちゃう
年々その閾値が下がってきてるのは年のせいだろうか
7424/06/22(土)21:48:48No.1203193486+
SIEのゲームとか攻略サイトとかそういうのいいから…って感じですげー遊びやすい
7524/06/22(土)21:49:57No.1203193967そうだねx2
>>gamewithとかみたいな有志じゃない攻略サイト作るのはいいんだけどサイトのページだけ作って中身真っ白とかやるくらいなら置くな!!!って偶になる
>だって踏んだ人のおかげで広告を見てもらえるから…
>滅ぼしちまえそんなの
つーかその手合いの企業がゴミwiki乱立させて記事も有志wikiの検証丸パクリとかそういう事例多すぎて廃れた感じ
7624/06/22(土)21:50:16No.1203194114そうだねx1
他人の初見感想みたいなのやたら欲しがる癖に凄え言い様だな
7724/06/22(土)21:51:11No.1203194495+
何故自分に攻略通りの操作ができることが前提なのか
7824/06/22(土)21:51:34No.1203194649+
企業wikiが成り立ってる時点で金のなる木だよなあ
7924/06/22(土)21:52:48No.1203195140+
>>1周目でトゥルーとってしまった時ちょっと困る
>多分こっちがトゥルーの選択肢だよなぁ…ってわかっちゃうケースの時にちょっと困る
そういう時は主人公ならこっちを選ぶはずだ!って感じでトゥルーっぽい選択肢を選ぶ
8024/06/22(土)21:52:52No.1203195182+
>やろうと思えば1週目からトゥルー行けるゲーム(普通は無理)のトロフィー取得率見るとトゥルー>バッド>ノーマルになってたりするこの頃
一周に時間かかるゲームで実質隠しみたいになってるトゥルーって
ハッキリ言ってもう時勢に合ってないと思うんですよね
8124/06/22(土)21:53:10No.1203195314そうだねx3
>ハッキリ言ってもう時勢に合ってないと思うんですよね
実際減ったでしょ
8224/06/22(土)21:53:20No.1203195389+
洋ゲーってこのジャンルのゲーム前にもやっただろ?じゃあ説明要らないな!的ブン投げがひどいから
攻略サイト見ないと何もわからん事が割とよくある
8324/06/22(土)21:53:52No.1203195625そうだねx3
動画は別にいいけど作成者がしゃべるな個性出すな
8424/06/22(土)21:54:33No.1203195909+
俺は攻略見てから進めたいところが大いにあるんだけど
攻略見たいゲームに限ってまともな攻略サイトがなくてスカスカなwikiの山が乱立してもういいお前らには頼らん!!ってなにも見ずに進める
なんなら最近普通に攻略本買う
8524/06/22(土)21:54:45No.1203195976+
>今攻略サイトが全部動画になってるのマジで辛い
なんかこれちょくちょく言われるけど出会ったことない
8624/06/22(土)21:55:04No.1203196081+
やりこみ要素は気にならないけどなるべく周回数少なくストーリーは回収したいから攻略は見る
8724/06/22(土)21:55:14No.1203196155そうだねx1
>動画は別にいいけど作成者がしゃべるな個性出すな
ハーイドーモナニナニチャンネルノコレコレデース
オハナントカー
8824/06/22(土)21:55:58No.1203196487+
>なんなら最近普通に攻略本買う
一周回った感あるな…
8924/06/22(土)21:56:00No.1203196499+
>俺は攻略見てから進めたいところが大いにあるんだけど
>攻略見たいゲームに限ってまともな攻略サイトがなくてスカスカなwikiの山が乱立してもういいお前らには頼らん!!ってなにも見ずに進める
>なんなら最近普通に攻略本買う
下手な攻略サイトより攻略本の方が頼れるよね
おいどうして裏ボスの情報が隠されてる
9024/06/22(土)21:56:09No.1203196572+
>>ハッキリ言ってもう時勢に合ってないと思うんですよね
>実際減ったでしょ
分岐が特に無くて普通にノーマルかバッド二択
DLCでトゥルーエンドみたいなパターンはできた気がする
9124/06/22(土)21:56:33No.1203196736+
いうて昔のドマイナーなゲームでもない限り何かしらは攻略情報引っかかるしなあ…
9224/06/22(土)21:57:19No.1203197113+
攻略本も超有名なタイトルくらいしか出てないだろアップデート時代に…
9324/06/22(土)21:57:32No.1203197226そうだねx3
まぁ言っちゃなんだが攻略情報だけ出せ他は何もするなでも俺は何も提供しないけどみたいなのばっかになったら
そういうのは切り捨てられた方向に行くわな
9424/06/22(土)21:58:03No.1203197467そうだねx2
全部ではないけどグラブルとかがそんな傾向強かったな
ただの編成装備確認ですら動画みたいな
9524/06/22(土)21:58:42No.1203197786+
>全部ではないけどグラブルとかがそんな傾向強かったな
>ただの編成装備確認ですら動画みたいな
いちいち文字で書くの面倒だからな…
9624/06/22(土)21:59:32No.1203198240+
>>動画は別にいいけど作成者がしゃべるな個性出すな
>ハーイドーモナニナニチャンネルノコレコレデース
>オハナントカー
YouTubeにdelが欲しくなる瞬間来たな…
9724/06/22(土)22:00:10No.1203198524+
自力で考える必要性を一切見出だせないみたいなところは攻略を見る
9824/06/22(土)22:00:52No.1203198873+
有志は勝手に争って消えるし企業がやってくれるならそれでいいよ俺は
9924/06/22(土)22:01:18No.1203199098+
攻略に行き詰まったらwemod!!て需要は高まってそう
10024/06/22(土)22:01:19No.1203199105+
昔ドラクエやるときは攻略本読みながら先のこと考えるのも遊びの内だったのをふと思い出す
10124/06/22(土)22:02:01No.1203199442+
未発見イベントが?でマークされたり導線がしっかりしてるゲームなら攻略見ないけど
攻略見ないと全然要素回収できねえよみたいなのは見る
10224/06/22(土)22:02:18No.1203199603そうだねx1
無理矢理8分にする為に3分くらい自分語りしてるのはマジで消えろ
てかなんでNG機能ねーんだよ
10324/06/22(土)22:02:28No.1203199687そうだねx1
有志wiki情報集まってねーよな!と言いつつ手伝う気がさらさらないのは今でもあるかもしれない
テンプレートが刷新されてないとかで手入れしづらいのはうん
10424/06/22(土)22:03:31No.1203200178+
>てかなんでNG機能ねーんだよ
だって見てくれないと収益上げれねーんだもん…てつべ君が
10524/06/22(土)22:03:32No.1203200182+
考えれば公式が攻略本出してるのに攻略を見るのが邪道っておかしいな
10624/06/22(土)22:03:32No.1203200185+
>いうて昔のドマイナーなゲームでもない限り何かしらは攻略情報引っかかるしなあ…
むしろ昨今のゲームの方が情報量の少ないwiki糞多いよ
とりあえず道なりに進んでエンディング見るまでしか載ってないとか
ソシャゲとかだとサービス開始時点の情報しか載ってないのマジ多い
10724/06/22(土)22:04:39No.1203200745+
>無理矢理8分にする為に3分くらい自分語りしてるのはマジで消えろ
>てかなんでNG機能ねーんだよ
チャンネル非表示なかったっけ
10824/06/22(土)22:04:53No.1203200846+
企業wikiの方が自分が情報提供する時仕切り屋みたいなのの発生がないのは少し気が楽かもしれない
10924/06/22(土)22:05:26No.1203201106+
>チャンネル非表示なかったっけ
頑張っておすすめするなとか報告とかしてるけどしばらくすると復活して湧いてくることあるぜ
11024/06/22(土)22:05:41No.1203201247+
>企業wikiの方が自分が情報提供する時仕切り屋みたいなのの発生がないのは少し気が楽かもしれない
企業有志どちらにせよ結局やる気がある編集者がいるかどうかみたいなとこある
11124/06/22(土)22:05:52No.1203201342+
ソシャゲなんてアホみたいに乱立リリースしてる方が悪い
ソーシャルで情報集めろ


1719057726868.jpg