二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719022960947.jpg-(50105 B)
50105 B24/06/22(土)11:22:40No.1202975158そうだねx22 13:03頃消えます
エナドリより俺はこっちや
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/22(土)11:24:06No.1202975537+
ファイトー!
224/06/22(土)11:25:21No.1202975833そうだねx5
これもエナドリやが
324/06/22(土)11:25:49No.1202975961+
ちょっとした頭痛に効くので試して欲しい
424/06/22(土)11:28:08No.1202976632+
俺は個人の宗教の関係でこいつしか飲めねえんだ
524/06/22(土)11:28:49No.1202976826そうだねx2
一番下位種は安くて助かる
624/06/22(土)11:29:33No.1202977047そうだねx2
美味しいよね
チオビタとか他のもあるけどこれがいい
724/06/22(土)11:30:05No.1202977185そうだねx1
>ちょっとした頭痛に効くので試して欲しい
効いてるのはカフェインだからコーヒーでもいいぞ
824/06/22(土)11:30:10No.1202977202+
お腹緩くなりやすいからたまにしか飲めない
924/06/22(土)11:30:47No.1202977376+
売ってるとこどこも急に値段上がったからこれ買わずに安いやつで済ませるようになってしまった…
1024/06/22(土)11:31:48No.1202977674そうだねx5
バリエーション多いけど味がだいぶ違うんだね
1124/06/22(土)11:35:12No.1202978644+
ラガーマンの味方
1224/06/22(土)11:36:55No.1202979060+
スーパーとハイパーを使い分けてヤバそうな時はプレミアム
1324/06/22(土)11:37:07No.1202979116+
>ちょっとした頭痛に効くので試して欲しい
プライバシー効果もあって効いてる気がするよね
1424/06/22(土)11:42:23No.1202980418+
なぜか高齢者に人気
1524/06/22(土)11:44:39No.1202980957+
>>ちょっとした頭痛に効くので試して欲しい
>効いてるのはカフェインだからコーヒーでもいいぞ
カフェイン中毒を疑え
1624/06/22(土)11:44:41No.1202980970+
>なぜか高齢者に人気
テレビでやってるファイトー!いっぱーつ!でお馴染みだからじゃない?
チオビタとかなんか変な方向性だし
1724/06/22(土)11:44:46No.1202980994そうだねx2
>なぜか高齢者に人気
若者は缶に入ったエナドリ好きだからね
1824/06/22(土)11:45:12No.1202981095そうだねx4
エナドリよりコスパがいい
1924/06/22(土)11:45:45No.1202981214+
これもエナドリで良いんだろうか
2024/06/22(土)11:46:26No.1202981374+
栄養ドリンク!
2124/06/22(土)11:46:42No.1202981452そうだねx2
>これもエナドリで良いんだろうか
レッドブルの生みの親みたいなもんらしいからな
2224/06/22(土)11:48:45No.1202981989+
3徹ぐらいに制作進行がくれるやつ
2324/06/22(土)11:48:53No.1202982017+
>これもエナドリやが
一応医薬部外品なのにエナドリ扱いって…
2424/06/22(土)11:49:18No.1202982131そうだねx1
栄養ドリンク(えいようドリンク、英: Energy drink)
エナドリだったわ
2524/06/22(土)11:50:37No.1202982514そうだねx3
ちょうどいい量
ちょうどいい値段
ちょうどいい味
ちょうどいい…というか濃すぎないカフェイン
2624/06/22(土)11:51:10No.1202982659+
いや俺はチオビタが良い
安いしな
2724/06/22(土)11:51:13No.1202982666+
モンエナとかちょっときつくなってこれに戻ってきた
2824/06/22(土)11:52:03No.1202982894そうだねx2
エナドリはカフェインで興奮ブースト特化
栄養ドリンクはビタミンやタウリンとかの栄養素にカフェインも混ぜてる
2924/06/22(土)11:54:37No.1202983598そうだねx1
モンエナにはタウリンが無いのでリポDで補う
3024/06/22(土)11:55:07No.1202983708+
エナドリよりこっちのが良いね
タウリン入ってるし
3124/06/22(土)11:55:14No.1202983758+
>モンエナにはタウリンが無いのでリポDで補う
そうか今主流のエナドリに足りないのはタウリン1000mgか
3224/06/22(土)11:55:25No.1202983800+
グロモントの新しいやつ
3324/06/22(土)11:55:36No.1202983854そうだねx3
>エナドリはカフェインで興奮ブースト特化
>栄養ドリンクはビタミンやタウリンとかの栄養素にカフェインも混ぜてる
じゃあリポDの方がいいじゃんね
3424/06/22(土)11:56:19No.1202984051+
こういうの飲むよりプロテインとビタミンサプリ飲んで寝るのが一番効くよ
3524/06/22(土)11:56:26No.1202984084+
飲み足りないからペットボトルで売って欲しい
3624/06/22(土)11:56:34No.1202984113+
カフェインはともかくそれ以外の成分ってスパシーバ効果じゃないのって思う
3724/06/22(土)11:57:30No.1202984387そうだねx3
>カフェインはともかくそれ以外の成分ってスパシーバ効果じゃないのって思う
大正感謝
3824/06/22(土)11:57:39No.1202984443そうだねx1
うちのフリードリンクにリアルゴールドあるからリアルゴールド飲んでるけど効いてるかはさっぱりわからん
3924/06/22(土)11:58:30No.1202984670+
>カフェインはともかくそれ以外の成分ってスパシーバ効果じゃないのって思う
ビタミンは疲労回復に役立つが
4024/06/22(土)11:58:33No.1202984683+
今もあるかな赤まむし
4124/06/22(土)11:58:57No.1202984787+
目覚ましに丁度よい
4224/06/22(土)11:59:50No.1202985065+
>大正感謝
いい薬です
4324/06/22(土)12:01:03No.1202985368そうだねx4
>こういうの飲むよりプロテインとビタミンサプリ飲んで寝るのが一番効くよ
これからもうひと頑張りして仕事するのに寝る選択肢ねえんだよな
4424/06/22(土)12:01:29No.1202985491+
カフェインと糖分ならコーラかコーヒーでよくない?
4524/06/22(土)12:01:36No.1202985527そうだねx1
寝れるなら寝るのが一番なのは当然だからな…
4624/06/22(土)12:02:06No.1202985683+
コーヒーは過剰に酔っ払うからダメ
特に疲れてる時は
4724/06/22(土)12:02:55No.1202985928+
そういやこの頃の栄養ドリンクはタウリン売りだな
カフェインとか全然気にしてなかったけどちゃんと入ってるんだな
4824/06/22(土)12:03:05No.1202985977+
高いやつ買った事もあるけど安いやつと体感そんなに変わらんかった
4924/06/22(土)12:03:42No.1202986162+
>うちのフリードリンクにリアルゴールドあるからリアルゴールド飲んでるけど効いてるかはさっぱりわからん
ほとんど砂糖水なんだけど砂糖水でも即時のエネルギーという意味では効く
5024/06/22(土)12:04:00No.1202986242+
たまーにこの手のを飲んで効き目が切れると猛烈に眠くなる…
5124/06/22(土)12:04:16No.1202986307+
実はそんな安くないんだけどドラッグストアが全力で値引きしてくる
5224/06/22(土)12:04:31No.1202986383+
実際のところタウリンとカフェインはどっちが疲労に効くのかみたいな研究結果はあるのかな?
5324/06/22(土)12:04:32No.1202986386+
美味いからえらい
5424/06/22(土)12:05:25No.1202986656+
メイクラブ!(シコシコシコシコ
5524/06/22(土)12:05:28No.1202986671+
錠剤のDXもいいぞ
5624/06/22(土)12:05:34No.1202986705+
こっちは1日1本にしとけ?て注意書きあった気がする
エナジードリンクもあれガブガブ飲んでいいもんじゃないだろう
5724/06/22(土)12:05:53No.1202986805そうだねx1
肉体労働してるわけでもないのに砂糖だのタウリンだののエネルギーなんて摂っても意味あるわけないでしょ
5824/06/22(土)12:06:58No.1202987138+
毎日エナジードリンク飲んで尿路結石かなんかで死んだ若者のニュースは見た
5924/06/22(土)12:07:04No.1202987167+
健康ドリンクが値段がまちまちなのは各成分の含有量がぜんぜん違うからだよ
あと即効性があるわけじゃないから継続して飲んで効果がある
6024/06/22(土)12:07:08No.1202987187そうだねx1
炭酸が苦手だからこういうの助かる
6124/06/22(土)12:07:23No.1202987264そうだねx2
>これもエナドリやが
医薬品や医薬部外品扱いの栄養ドリンクでは扱い面倒臭いと思ってるメーカーが清涼飲料水のエナジードリンクを売ってるって流れなので明確に別物
6224/06/22(土)12:07:24No.1202987268そうだねx1
>毎日エナジードリンク飲んで尿路結石かなんかで死んだ若者のニュースは見た
死ぬの!?
6324/06/22(土)12:07:53No.1202987417そうだねx1
>実際のところタウリンとカフェインはどっちが疲労に効くのかみたいな研究結果はあるのかな?
タウリンは継続効果カフェインは即効効果なのでどちらも効くのだ
6424/06/22(土)12:08:25No.1202987586+
>タウリンは継続効果カフェインは即効効果なのでどちらも効くのだ
なるほど隙を生じぬ二段構え
6524/06/22(土)12:08:57No.1202987735+
>プライバシー効果もあって効いてる気がするよね
スパシーバ!!!!
6624/06/22(土)12:09:28No.1202987902+
大麻入りエナジードリンクってどうなったの?
6724/06/22(土)12:09:42No.1202987971そうだねx1
これ系の方が効果もあるし負荷も低いからエナドリは滅多に飲まないな
6824/06/22(土)12:10:15No.1202988132+
安さでエスカップ飲んでた友人が
パッケ変更時に味が変わった!って言い出してこっち飲むようになった
6924/06/22(土)12:10:28No.1202988191+
この茶色いビンとかエナドリのカッコいいデザインの缶とかも多分プラセボ的に意味あるんだよな
7024/06/22(土)12:10:28No.1202988193+
エナドリは眠い時の覚醒用
栄養ドリンクは疲弊してる時の栄養補給って感じで使い分けてる
7124/06/22(土)12:11:04No.1202988396+
風邪引いた時にスレ画飲むけどエナドリは飲まんからな…
飲む?
7224/06/22(土)12:11:36No.1202988557+
>実際のところタウリンとカフェインはどっちが疲労に効くのかみたいな研究結果はあるのかな?
肝臓の疲労感をマスキングするような感じ
7324/06/22(土)12:11:57No.1202988661+
>風邪引いた時にスレ画飲むけどエナドリは飲まんからな…
>飲む?
眠れなくなるから風邪でエナドリはむしろ飲んじゃダメだろう
7424/06/22(土)12:12:48No.1202988905+
病中病後の栄養補給に!
7524/06/22(土)12:13:26No.1202989113+
なんでこいつこんな美味しいんだろうな
子供の頃から味が好きで親父の飲んでた
他のやつは高麗人参とかローヤルゼリー入れるの止めろ
7624/06/22(土)12:13:28No.1202989124+
仕事とかで頑張りたい人ははこれ
体調不良の人はユンケルと聞いた
7724/06/22(土)12:14:41No.1202989497+
親がカーク買っててたまにもらうが何となく効く気がする
7824/06/22(土)12:16:12No.1202989981+
砂糖ドロドロのコーヒーよりこっちの方が効く
7924/06/22(土)12:16:17No.1202989998+
単に新しい言葉ってわけじゃなく栄養ドリンクとエナジードリンクは商品の区分として別なんだな
>英: Energy drink
あっちの人はどう区別してるんだろう…
8024/06/22(土)12:16:31No.1202990075+
エナドリの肝はカフェインで栄養ドリンクの肝はその名の通り栄養
8124/06/22(土)12:17:02No.1202990235そうだねx2
>毎日エナジードリンク飲んで尿路結石かなんかで死んだ若者のニュースは見た
飲み過ぎのニュースって毎日一本レベルとかを超えて三食エナドリみたいな常軌を逸するあほな飲み方しててなるべくしてなったって感じのアレだから…
8224/06/22(土)12:17:47No.1202990479+
たまに医薬部外品で医薬品じゃないからショボいという人が出る
8324/06/22(土)12:20:40No.1202991424+
カフェイン抜きのエナジードリンクが欲しい…
8424/06/22(土)12:20:52No.1202991491+
高齢者は黄帝とか飲むからな
金がかかる
8524/06/22(土)12:21:39No.1202991752+
>仕事とかで頑張りたい人ははこれ
>体調不良の人はユンケルと聞いた
イチローは頑張るために毎日飲んでたのに…
一本3000円とかするクッソ高いのを
8624/06/22(土)12:22:47No.1202992101+
>カフェイン抜きのエナジードリンクが欲しい…
塩砂糖水
8724/06/22(土)12:22:52No.1202992131そうだねx1
当たり前だけどこれ飲んで徹夜仕事するぞ!みたいなのが常態化してる人は仕事量見直すとか転職検討とかした方がいいと思うよ…
8824/06/22(土)12:23:15No.1202992260そうだねx2
>カフェイン抜きのエナジードリンクが欲しい…
ビタGO!!!!!
8924/06/22(土)12:24:39No.1202992694+
>カフェイン抜きのエナジードリンクが欲しい…
塩サイダー
9024/06/22(土)12:24:40No.1202992703+
果物のパイナップルはあまり好きじゃないんだけど
パインがモチーフとされてる栄養ドリンクの味は好きなんだよね
9124/06/22(土)12:25:02No.1202992818+
>>カフェイン抜きのエナジードリンクが欲しい…
>ビタGO!!!!!
これいいな
いもげ汁
9224/06/22(土)12:25:25No.1202992922+
海外でカフェイン抜きのモンエナも一時販売されてたらしいが人気がなくて無くなったらしい
9324/06/22(土)12:25:30No.1202992952そうだねx4
>肉体労働してるわけでもないのに砂糖だのタウリンだののエネルギーなんて摂っても意味あるわけないでしょ
なにその肉体労働してないって決めつけ
9424/06/22(土)12:26:13No.1202993191+
タウリンの有無が大事かもしれん
9524/06/22(土)12:27:31No.1202993628+
エスカップはあれバリエーションとかじゃなく単純にデザイン変わっただけ?
9624/06/22(土)12:28:07No.1202993830+
>カフェイン抜きのエナジードリンクが欲しい…
ルナ滋養内服液
9724/06/22(土)12:28:29No.1202993965+
医薬品か医薬部外品じゃないと名乗れない栄養ドリンクと違ってエナドリはジュースだから特に定義なくメーカーが自由に名乗って良いはずだけど
ノンカフェインのエナドリって中々ないな
9824/06/22(土)12:29:04No.1202994159+
ブラディーポ効果!
9924/06/22(土)12:29:04No.1202994162+
お高いバリエーションの謳い文句に惹かれて試したい気持ちと
果たして値段分だけ聞くのだろうかって疑問が同時に生じて
結局スレ画を買ってしまう
10024/06/22(土)12:29:16No.1202994241そうだねx3
>>肉体労働してるわけでもないのに砂糖だのタウリンだののエネルギーなんて摂っても意味あるわけないでしょ
>なにその肉体労働してないって決めつけ
自分がそうだからみんなそうみたいな視野の狭いひといるよね
10124/06/22(土)12:30:15No.1202994569そうだねx5
頭が疲れた時にこそ糖分じゃない?
10224/06/22(土)12:33:23No.1202995646そうだねx1
でも糖分糖分うるさい割に脳くんはカロリー消費してくれないよね
10324/06/22(土)12:35:24No.1202996269+
長距離運転手すると欲しくなるやつ
10424/06/22(土)12:35:51No.1202996408そうだねx1
エナジードリンクとそうでないドリンクの定義が分からないマン
10524/06/22(土)12:37:16No.1202996877+
カッコいいデザインの缶に入ってればエナドリ
10624/06/22(土)12:37:55No.1202997097+
お高いのと稚貝がわからないが風邪引いてる時はちょっとお高いの買っちゃう
10724/06/22(土)12:38:06No.1202997144+
リポビタンfeelを飲んでから寝るとすげースッキリする
睡眠は正義だ…!
10824/06/22(土)12:39:13No.1202997523+
まあエナドリは外国でこれに挑んで負けた栄養ドリンクを炭酸で割って味ちょっと調えたのが流行ってって感じだから
割ってもないこっちのが有効なのはそりゃそう
加えてレスでも言ってる人いるけど各国で医薬部外品相当の審査通すのが難しいから成分抜いて審査避けてるしね
どうでもいいけど最近ドラッグストアでの値引き率弱くなってきて悲しい
前はセールで10本900円台くらいだったのに今安くても1000円台前半…
10924/06/22(土)12:40:19No.1202997874+
寝る前に飲むのが一番効く
11024/06/22(土)12:40:34No.1202997952そうだねx3
これこそプラシーボなんだけどこの茶色い小瓶に金属キャップという構成がなんかもう効きそうな感じしてくる
11124/06/22(土)12:41:24No.1202998221+
>寝る前に飲むのが一番効く
カフェイン入ってようがぐっすり寝ちゃうし回復にブーストかかる感じするよね
11224/06/22(土)12:42:09No.1202998425+
リゲインはひっそり4月に販売終了してた…
11324/06/22(土)12:42:13No.1202998449+
>まあエナドリは外国でこれに挑んで負けた栄養ドリンクを炭酸で割って味ちょっと調えたのが流行ってって感じだから
海外で俺の知らないバトルがあったのか
11424/06/22(土)12:42:30No.1202998548+
>エナジードリンクとそうでないドリンクの定義が分からないマン
定義はないと全国清涼飲料工業会(レッドブルやアサヒも加盟している業界団体)も言っている
>エナジードリンクとは、どのようなものですか?

>エナジードリンクについては法律などでの明確な定義・基準はありません。
>現在、日本では、カフェインやアミノ酸、ビタミンなどの成分が入った炭酸飲料を「エナジードリンク」と称すことが多いようです。 清涼飲料水ですので、「滋養強壮」などの効果効能を訴求することはできません。
https://www.j-sda.or.jp/sp/qa_view.php?id=129&cat=3
11524/06/22(土)12:43:36No.1202998886+
>これこそプラシーボなんだけどこの茶色い小瓶に金属キャップという構成がなんかもう効きそうな感じしてくる
実際これにあやかったデザインの商品多いもんな…
11624/06/22(土)12:43:48No.1202998965+
意図的ではなく何も考えずにやっちゃっただけなんだけど
一度そう間を置かずに栄養ドリンクと養命酒を続けて飲んでおなか痛くなったことがあったので
そういう想定外の使い方はやめた方が良い
11724/06/22(土)12:44:22No.1202999132+
俺はチオビタしか飲めないおこちゃまだよ…
11824/06/22(土)12:44:41No.1202999228+
>リゲインはひっそり4月に販売終了してた…
死んでたのか…
11924/06/22(土)12:45:52No.1202999657そうだねx2
>リゲインはひっそり4月に販売終了してた…
もう24時間働けないねえ…
12024/06/22(土)12:45:55No.1202999685+
近所の薬局がこれの安価版なのかパクリ商品みたいの物凄い量店先に並べてて来店する度に試飲させてくれる
12124/06/22(土)12:46:30No.1202999917そうだねx1
>>リゲインはひっそり4月に販売終了してた…
>もう24時間働けないねえ…
そもそも働かせるな
12224/06/22(土)12:49:10No.1203000799+
>近所の薬局がこれの安価版なのかパクリ商品みたいの物凄い量店先に並べてて来店する度に試飲させてくれる
スレ画に限らずドラッグストアPB色々出してるけど中身どうなんだろうか
12324/06/22(土)12:49:33No.1203000921+
ゼナは高え
12424/06/22(土)12:50:02No.1203001088+
>スレ画に限らずドラッグストアPB色々出してるけど中身どうなんだろうか
製造元を見て察する
中身は同じものと考える
12524/06/22(土)12:50:40No.1203001281そうだねx1
スーパーシーボ効果でも何でも効果がありゃいいんだ
12624/06/22(土)12:51:05No.1203001437+
>一度そう間を置かずに栄養ドリンクと養命酒を続けて飲んでおなか痛くなったことがあったので
>そういう想定外の使い方はやめた方が良い
駄目なんだ
12724/06/22(土)12:51:55No.1203001736+
スバラシーナ効果も馬鹿にならんからな
実際新薬検証時も常に考慮されてる
12824/06/22(土)12:52:31No.1203001938+
>>一度そう間を置かずに栄養ドリンクと養命酒を続けて飲んでおなか痛くなったことがあったので
>>そういう想定外の使い方はやめた方が良い
>駄目なんだ
わからんけどその時おなか痛くなった原因の心当たりがそれしか無かった
12924/06/22(土)12:52:37No.1203001985+
リゲインリゲイン
ぼくらのリゲイン
13024/06/22(土)12:52:50No.1203002070そうだねx1
>>>リゲインはひっそり4月に販売終了してた…
>>もう24時間働けないねえ…
>そもそも働かせるな
働かせて無い
働けますか?って聞いてるだけ
13124/06/22(土)12:53:15No.1203002204+
ウェルシアで売ってるプライベートブランドのやつ飲んでる
13224/06/22(土)12:53:56No.1203002440+
>わからんけどその時おなか痛くなった原因の心当たりがそれしか無かった
疲れた体で色んなもん過剰にとり過ぎただけじゃない?
13324/06/22(土)12:54:40No.1203002695+
>働けますか?って聞いてるだけ
自己責任ヨシ!
13424/06/22(土)12:54:50No.1203002743+
>これもエナドリやが
いや法的に定義が別物だわ
13524/06/22(土)12:55:00No.1203002803+
まじで心身共に疲れてる時はスレ画のが効く
眠気飛ばすだけならエナドリ
13624/06/22(土)12:57:55No.1203003738+
チオビタってどうなの?
よく買ってるんだけど


1719022960947.jpg