二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719014167082.jpg-(176778 B)
176778 B24/06/22(土)08:56:07No.1202941882+ 11:10頃消えます
ブンブンジャーの新たなロボとアイテムいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/22(土)09:00:00No.1202942462+
なんか…すげえバラバラになるなビュンディー
差し替え無し変形なのに
224/06/22(土)09:02:13No.1202942814+
>なんか…すげえバラバラになるなビュンディー
あそこまでバラバラに出来るのはやっぱり何かあると考えて良いのかな?背面にも未使用ジョイントあるし
324/06/22(土)09:04:32No.1202943179+
左下のが右上のに変形するの?
424/06/22(土)09:05:38No.1202943375+
>左下のが右上のに変形するの?
しない 左下のは追加戦士の変身アイテム
524/06/22(土)09:07:01No.1202943603+
ゴーバスターロボかよって言わんばかりのバラバラすぎる
624/06/22(土)09:09:39No.1202944095+
fu3640553.jpg
背面
724/06/22(土)09:10:37No.1202944281+
カウルは取れそうだなって言われてたけどその下の本体も粉々になるとは思わなんだ…
824/06/22(土)09:14:42No.1202945082+
映画でビュンディのリデコロボ出そうだな…
924/06/22(土)09:16:37No.1202945469+
fu3640575.jpg
1024/06/22(土)09:17:08No.1202945579そうだねx4
>映画でビュンディのリデコロボ出そうだな…
ここ数年は映画用ロボって出てない気がする…
1124/06/22(土)09:17:24No.1202945637そうだねx5
アバレンオーの例があるからあまり過剰な期待は危険だ
1224/06/22(土)09:19:35No.1202946082+
>アバレンオーの例があるからあまり過剰な期待は危険だ
こいつは電動ギミック部位の交換対応のためみたいに結論付けられてたな当時
1324/06/22(土)09:20:00No.1202946167+
ここまでバラせると単機でオリ変形とか2個買いして雑に手足が伸びたり増えたりってバリエーションできるのか?
1424/06/22(土)09:22:33No.1202946716+
こんなにバラせたとてどう使うのか…
1524/06/22(土)09:25:38No.1202947450+
ただのグレーの塊だし子どもに組み替えさせるための分割ではない気がする
1624/06/22(土)09:27:27No.1202947886+
ブン×ビュンで合体かと思ってたけどここまで全身装甲含めてバラバラになるなら合体ジョイント的役割な感じだな…
1724/06/22(土)09:34:15No.1202949469+
レジェンドロボの新しい組み換えシリーズ出るみたいな噂あったしそれと互換性あるとか?
1824/06/22(土)09:34:43No.1202949587+
>こんなにバラせたとてどう使うのか…
ビュンビュン投げる!
1924/06/22(土)09:34:47No.1202949607+
リュウソウも思い切ったバラバラの仕方だったよな
2024/06/22(土)09:36:25No.1202949961そうだねx5
>リュウソウも思い切ったバラバラの仕方だったよな
あれはコンセプトがコンセプトだし
2124/06/22(土)09:37:53No.1202950276+
手首までバラバラにする必要無さそうだよね
2224/06/22(土)09:38:54No.1202950507+
>レジェンドロボの新しい組み換えシリーズ出るみたいな噂あったしそれと互換性あるとか?
あれかぁ
ガオキング好きだから買ったなぁ
2324/06/22(土)09:39:30No.1202950640+
ブンブンだと肩と内股にしか無いよなこのタイプのジョイント
2424/06/22(土)09:41:01No.1202950960+
>>リュウソウも思い切ったバラバラの仕方だったよな
>あれはコンセプトがコンセプトだし
コンセプトと違うジョイントで合体しとる!
2524/06/22(土)09:41:59No.1202951173+
ブロック玩具としては軸が回転しないから微妙じゃないかな外装とのジョイント
2624/06/22(土)09:43:43No.1202951552そうだねx4
ティラミーゴとプテラードンのはもう破損防止で取れる様にしてるの無理やり使ってるしか思えねえよアレ…
コツ掴まなきゃ硬いなんてもんじゃねえんだぞアレ…
2724/06/22(土)09:45:17No.1202951914+
左下はゲーム機?
2824/06/22(土)09:45:59No.1202952075+
>ティラミーゴとプテラードンのはもう破損防止で取れる様にしてるの無理やり使ってるしか思えねえよアレ…
>コツ掴まなきゃ硬いなんてもんじゃねえんだぞアレ…
ゼンリョクゼンカイオーでのジュランとガオーンの分離も無理やりすぎる…
2924/06/22(土)09:46:28No.1202952174+
>>こんなにバラせたとてどう使うのか…
>ビュンビュン投げる!
世の父母の皆様方は突然キレた
3024/06/22(土)09:46:37No.1202952203+
これで何も無かったらびっくりするが無い可能性もあるか
3124/06/22(土)09:48:21No.1202952589そうだねx4
>これで何も無かったらびっくりするが無い可能性もあるか
この不自然な○○は今後の布石だな…
特に何もなかった
は戦隊ロボじゃよくある
3224/06/22(土)09:49:28No.1202952860+
>左下はゲーム機?
たぶんF1のハンドル
3324/06/22(土)09:49:55No.1202952972+
キラメイジンの足裏ジョイントは結局下駄じゃなくてハコブーに載せるやつだったな…
3424/06/22(土)09:50:23No.1202953075+
>左下はゲーム機?
ゲーム機っぽいけど多分厳密にはF1のハンドルだと思う
3524/06/22(土)09:50:47No.1202953184+
>キラメイジンの足裏ジョイントは結局下駄じゃなくてハコブーに載せるやつだったな…
キラメイジンはなんかあったぽい…
3624/06/22(土)09:51:21No.1202953321+
>>これで何も無かったらびっくりするが無い可能性もあるか
>この不自然な○○は今後の布石だな…
>特に何もなかった
>は戦隊ロボじゃよくある
取り敢えずつけておく
つけたけどボツった
色々あるね
3724/06/22(土)09:52:04No.1202953483そうだねx1
fu3640716.jpeg
F1のは複雑過ぎる
3824/06/22(土)09:52:17No.1202953529+
宇宙人がバラバラになるわけないだろ…
3924/06/22(土)09:52:50No.1202953656そうだねx2
>宇宙人がバラバラになるわけないだろ…
ブンちゃん首取れるし…
4024/06/22(土)09:55:15No.1202954294+
コントローラーのコマンドややこしいと思ったら実質2ボタンだった
4124/06/22(土)09:59:57No.1202955484+
>コントローラーのコマンドややこしいと思ったら実質2ボタンだった
2ボタンでも3乗すれば8パターン作れるのは賢いな…って思った
4224/06/22(土)10:16:27No.1202959753そうだねx1
>>宇宙人がバラバラになるわけないだろ…
>ブンちゃん首取れるし…
実は後ろに畳まれてるだけで繋がってるんだ
4324/06/22(土)10:22:43No.1202961364+
ちょっとセイクウオーに似てるね
4424/06/22(土)10:23:11No.1202961469+
ビュンディーくん目ェ怖!
4524/06/22(土)10:24:01No.1202961642+
今後リデコとか装備変更で多用するフレームって見解がある
4624/06/22(土)10:26:58No.1202962287+
そういえばビュンディーから例のシグナル出てるんだよね…
4724/06/22(土)10:27:33No.1202962427+
パーツの一部をブンブンジャーロボに貸せるってだけで合体はしないのが悲しい
4824/06/22(土)10:28:13No.1202962586そうだねx4
玩具通りの体してることになると
ブンブンとかカレー食ってもスカスカの腹から垂れ流すだけとかになるから
あんま考えんでエエ!
4924/06/22(土)10:28:44No.1202962693+
>fu3640575.jpg
絶対一部どっかに失くすわ
5024/06/22(土)10:29:14No.1202962829+
>そういえばビュンディーから例のシグナル出てるんだよね…
コントローラーから出てるシグナルだから
始末屋が乗ってたらビュンディーから出るってことになるよ
5124/06/22(土)10:29:58No.1202962978+
>パーツの一部をブンブンジャーロボに貸せるってだけで合体はしないのが悲しい
本当にそれだけだとここまで分解しないから何かあるとは思う というか匂わせある
5224/06/22(土)10:32:35No.1202963566+
今までの戦隊ロボで初めてのパターン過ぎて誰もが困惑してる
5324/06/22(土)10:34:33No.1202964010+
これで何も無いです
もまあ無くは無いのが怖い
5424/06/22(土)10:34:40No.1202964038+
もはや合体用ジョイントの集合体じゃないか
5524/06/22(土)10:35:57No.1202964300+
ブンブンカー側についてるブンブンに取り付けられるスリットが肩の内側に付いてるからくっつけるだけなら現時点でも出来る気がする
5624/06/22(土)10:37:08No.1202964570そうだねx3
https://x.com/otomono_neko/status/1804145940472959447/photo/1
化け物かな
5724/06/22(土)10:37:13No.1202964596+
ブンドリオとビュンディーの間に挟まりてーする奴が来て3体合体するのかな
5824/06/22(土)10:39:01No.1202965020+
>ブンドリオとビュンディーの間に挟まりてーする奴が来て3体合体するのかな
別会社だけどガンバルガーやゴウザウラーに近い感じだね
5924/06/22(土)10:40:15No.1202965292+
現状こんなにバラバラにできるのはどういう魂胆なのか謎が深まるばかりだな
6024/06/22(土)10:41:08No.1202965491+
戦隊普段見ないけどこの紫のロボ好み
6124/06/22(土)10:41:49No.1202965622+
なんか右思い出すなと思ったらユニオンフラッグだ
6224/06/22(土)10:44:50No.1202966293+
ここまでバラバラだと一周してスーパー合体的なプロセス無いんじゃないかって気がしてくる
6324/06/22(土)10:45:07No.1202966354+
最近のスーパー合体とか割と2号ロボが出るまでは匂わせはあっても伏せられてて
玩具を手に取って分かるって感じだったから実物を見ても想像出来ないのは初めて
2体で完結しないハリケンジャーだって風雷丸みたいな存在は予想されてたぞ
6424/06/22(土)10:46:00No.1202966568+
今のところブンブンジャーで一番の謎だな…
6524/06/22(土)10:46:58No.1202966786+
最終的には今までのブンブンカーも生かす形態にはなってほしい
6624/06/22(土)10:53:37No.1202968248+
ビュンビュンバラバラロボw
6724/06/22(土)11:02:09No.1202970121+
本当は何かあったけど都合で無くなったパターンも過去に無くはない


1719014167082.jpg fu3640575.jpg fu3640553.jpg fu3640716.jpeg