二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718979873649.jpg-(183049 B)
183049 B24/06/21(金)23:24:33No.1202853312+ 00:50頃消えます
今日の金ローは
ミッション・インポッシブル3

大ヒットスパイアクションシリーズ
本編ノーカット放送
凄腕スパイ、イーサンの婚約者が誘拐される
48時間以内に愛する人を救うことは出来るのか!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/21(金)23:24:42No.1202853350+
わーお
224/06/21(金)23:24:45No.1202853361+
し、しんでる…
324/06/21(金)23:24:47No.1202853375+
タフって言葉はイーサンのためにある
424/06/21(金)23:24:48No.1202853379+
この上海は清められたわ…
524/06/21(金)23:24:50No.1202853399+
わーおじゃねぇよ!!!!!
624/06/21(金)23:24:50No.1202853401+
わーお
724/06/21(金)23:24:53No.1202853432+
わ〜お…
824/06/21(金)23:24:56No.1202853452+
蘇生シーンはさすがにスタントがやりました
924/06/21(金)23:25:01No.1202853489そうだねx3
叩くと直る昭和家電イーサンハント
1024/06/21(金)23:25:01No.1202853494+
嫁に2人を殺人させるのヤバイ
1124/06/21(金)23:25:03No.1202853504+
黒幕の最期アレなの!?
1224/06/21(金)23:25:05No.1202853518+
とんだ新婚旅行だ
1324/06/21(金)23:25:06No.1202853525+
嫁もスパイだろこれ
1424/06/21(金)23:25:07No.1202853530そうだねx2
ぶっちゃけキスする暇あったら胸骨叩いた方がいいよ
1524/06/21(金)23:25:07No.1202853532+
敵のボスも裏切者もあれで終わりなの?
1624/06/21(金)23:25:08No.1202853544+
夫婦初めての共同作業の次はハネムーンですよね!
1724/06/21(金)23:25:09No.1202853549+
まずは謝った方がいいと思うよ…
1824/06/21(金)23:25:09No.1202853557+
こういう街並みって今も残ってるのかな
1924/06/21(金)23:25:12No.1202853568+
中華でも食って帰るか
2024/06/21(金)23:25:12No.1202853570+
嫁が冷静すぎる…
2124/06/21(金)23:25:13No.1202853579そうだねx1
何事もなかったかのような風景のギャップよ
2224/06/21(金)23:25:14No.1202853583そうだねx1
新婚旅行は上海ってことね
2324/06/21(金)23:25:14No.1202853585+
ブチギレもんだよ
2424/06/21(金)23:25:21No.1202853633+
黒幕の同僚が弱すぎる!
2524/06/21(金)23:25:22No.1202853645+
ねえこの映画…
2624/06/21(金)23:25:22No.1202853652そうだねx5
国際通貨基金!
2724/06/21(金)23:25:23No.1202853660+
嫁お前人撃ち殺してよく冷静だな…
2824/06/21(金)23:25:24No.1202853670+
imgっていう…
2924/06/21(金)23:25:24No.1202853673+
国際通貨基金
3024/06/21(金)23:25:25No.1202853682+
IMFって何?
3124/06/21(金)23:25:27No.1202853704+
何それ…
3224/06/21(金)23:25:28No.1202853712+
国際通貨基金だろ常識的に考えて
3324/06/21(金)23:25:28No.1202853713+
本当になんだろうなIMF
3424/06/21(金)23:25:28No.1202853716+
なにそれ
3524/06/21(金)23:25:29No.1202853718そうだねx1
最後が嫁のガンアクションって
なんか締まらない映画だなこれ
3624/06/21(金)23:25:30No.1202853725そうだねx1
imgって何?
3724/06/21(金)23:25:30No.1202853729+
言わば…国際通貨基金か!
3824/06/21(金)23:25:31No.1202853737+
もう嫁さんも引き入れるしかないだろ
3924/06/21(金)23:25:32No.1202853738+
なぁにそれぇ
4024/06/21(金)23:25:32No.1202853745+
ワーオ
4124/06/21(金)23:25:32No.1202853746+
早く仲間でホームパーティやろうぜ
4224/06/21(金)23:25:34No.1202853765+
国際通貨基金?
4324/06/21(金)23:25:35No.1202853770+
拉致られて夫に感電プレイを要求されて
挙句にエージェント2人を射殺する羽目になった奥さんよ
4424/06/21(金)23:25:38No.1202853788+
>imgっていう…
何それ
4524/06/21(金)23:25:42No.1202853825+
この時の脳のダメージが原因でイーサンが後のシリーズでさらに無茶なミッションやるようになったって説もあるぐらいです
4624/06/21(金)23:25:48No.1202853861+
正論しか言ってなかったおじさん!
4724/06/21(金)23:25:49No.1202853868+
>IMFって何?
国際通貨基金
4824/06/21(金)23:25:52No.1202853876+
>>imgっていう…
>何それ
トップシークレットだ
4924/06/21(金)23:25:52No.1202853879+
俺は最初から信じてたよ
5024/06/21(金)23:25:53No.1202853887+
モーフィアスはただの無能だったの
5124/06/21(金)23:25:55No.1202853901+
結局ラビットフットってなんだったの!?
5224/06/21(金)23:25:56No.1202853911+
インポッシブルミッションフォースって言えよ!
5324/06/21(金)23:25:57No.1202853916+
まあもうM:iも後一作で完結なんだが
5424/06/21(金)23:25:59No.1202853929+
黒人!いい人だった!
5524/06/21(金)23:26:02No.1202853960+
うんしょーさん…
5624/06/21(金)23:26:04No.1202853976+
クビでは?
5724/06/21(金)23:26:05No.1202853983+
モーフィアスいいやつだったか
5824/06/21(金)23:26:05No.1202853987+
>結局ラビットフットってなんだったの!?
ふふふ
5924/06/21(金)23:26:10No.1202854024+
いつまでたってもやめられないねえ
6024/06/21(金)23:26:10No.1202854025+
え?イーサンのやらかし無罪放免なの?
6124/06/21(金)23:26:11No.1202854030+
>結局ラビットフットってなんだったの!?
6224/06/21(金)23:26:14No.1202854044+
こいついつも辞めたがってるな
6324/06/21(金)23:26:15No.1202854057+
辞めさせてやれよ…
6424/06/21(金)23:26:19No.1202854082+
いい笑顔!
6524/06/21(金)23:26:19No.1202854084+
>この時の脳のダメージが原因でイーサンが後のシリーズでさらに無茶なミッションやるようになったって説もあるぐらいです
脳が破壊されたのか
6624/06/21(金)23:26:19No.1202854086+
急に良いやつになるじゃん!
6724/06/21(金)23:26:20No.1202854089+
なんで仲良くなってんだよ!!
6824/06/21(金)23:26:22No.1202854110+
ハネムーンもう行ったろ!
6924/06/21(金)23:26:22No.1202854111+
絶対碌でもない事になるハネムーンだよ…
7024/06/21(金)23:26:23No.1202854115+
モーフィアスは処分されないのか
7124/06/21(金)23:26:24No.1202854126+
この映画だったっけか
せっかく中国ロケしたのに貧乏くさい街ばっか映しやがって都会映せ!って中国がキレてたの
7224/06/21(金)23:26:25No.1202854128そうだねx2
>この時の脳のダメージが原因でイーサンが後のシリーズでさらに無茶なミッションやるようになったって説もあるぐらいです
この映画で十分アホな作戦してたし…
7324/06/21(金)23:26:26No.1202854138+
行っていいんだ
7424/06/21(金)23:26:28No.1202854152+
爆弾取り除いてからにしようよ
7524/06/21(金)23:26:28No.1202854156+
>結局ラビットフットってなんだったの!?
幸運のお守り
7624/06/21(金)23:26:29No.1202854161+
やめさせてくれよ
7724/06/21(金)23:26:37No.1202854225そうだねx3
>え?イーサンのやらかし無罪放免なの?
悪役と内通者二人とも処分したからセーフ
7824/06/21(金)23:26:37No.1202854227+
ブラック組織…
7924/06/21(金)23:26:38No.1202854233+
教えろよ!
8024/06/21(金)23:26:38No.1202854234+
モーフィアスが敵側と電話してたらしいののは何だったの?
8124/06/21(金)23:26:39No.1202854245+
まだやらせる気なの…
8224/06/21(金)23:26:39No.1202854246そうだねx3
なんなのラビットフット
8324/06/21(金)23:26:39No.1202854247+
駆け引きうますぎる
8424/06/21(金)23:26:41No.1202854258+
教えてよ!
8524/06/21(金)23:26:41No.1202854260+
んで結局辞めない
嫁とも離婚
8624/06/21(金)23:26:42No.1202854266そうだねx2
次から最強のスパイ夫婦アクションになるんだよね
8724/06/21(金)23:26:43No.1202854270+
うまく逃げたな
8824/06/21(金)23:26:44No.1202854276+
これで次作奥さんと別れるんだからね…
8924/06/21(金)23:26:44No.1202854279+
そりゃそうだ知る必要なんてないわ
9024/06/21(金)23:26:45No.1202854288+
でなんなんです?
9124/06/21(金)23:26:46No.1202854289+
>え?イーサンのやらかし無罪放免なの?
敵も身内のスパイも片付けましたが?
9224/06/21(金)23:26:49No.1202854312+
もう会うことはないでしょう
9324/06/21(金)23:26:49No.1202854316+
上手く逃げたな
9424/06/21(金)23:26:51No.1202854325そうだねx3
シリーズ最終回みたいな
9524/06/21(金)23:26:55No.1202854368+
なにいい感じになってるんだよこの2人
9624/06/21(金)23:26:55No.1202854371そうだねx8
ラビットフットとうじるぽってなんだよ!
9724/06/21(金)23:26:59No.1202854397そうだねx3
モーフィアス急にめっちゃ親しげに話してくるじゃん…
9824/06/21(金)23:26:59No.1202854400+
>モーフィアスが敵側と電話してたらしいののは何だったの?
黒幕の工作だよ
9924/06/21(金)23:27:01No.1202854415+
この後トップガンの教官に
10024/06/21(金)23:27:01No.1202854424+
>>え?イーサンのやらかし無罪放免なの?
>悪役と内通者二人とも処分したからセーフ
口うるさいけど寛容な上司!
10124/06/21(金)23:27:03No.1202854444+
>モーフィアスが敵側と電話してたらしいののは何だったの?
マスグレイブ君の工作?
10224/06/21(金)23:27:05No.1202854453+
>え?イーサンのやらかし無罪放免なの?
裏切り者なんだけど炙り出せた上に始末できてラビットフットも確保できたからギリギリセーフ…になったのかな
10324/06/21(金)23:27:11No.1202854478+
また金金だったころのベンジー
10424/06/21(金)23:27:12No.1202854497そうだねx1
MIFのエージェント二人ぶっ殺して爆弾解除に成功するとか絶対雇った方がいいよ…
10524/06/21(金)23:27:13No.1202854504+
※いつの間にか仲間に入れられたベンジー
10624/06/21(金)23:27:14No.1202854513+
>でなんなんです?
「」を辞めるというなら教えよう
10724/06/21(金)23:27:14No.1202854516+
イチャイチャしやがって
10824/06/21(金)23:27:15No.1202854518そうだねx1
>モーフィアスが敵側と電話してたらしいののは何だったの?
モーフィアスのオフィスから裏切り者がかけた
10924/06/21(金)23:27:16No.1202854521+
アットホームな職場です
11024/06/21(金)23:27:16No.1202854523+
仲間の笑顔がいいね
11124/06/21(金)23:27:16No.1202854528+
>シリーズ最終回みたいな
三部作でちょうどいい感じに終われるな
まぁドル箱シリーズだから続きまくるんだが
11224/06/21(金)23:27:18No.1202854540+
お調子者すぎる...
11324/06/21(金)23:27:19No.1202854556そうだねx6
ベンジーに感謝した方がいいよ
11424/06/21(金)23:27:20No.1202854558+
やめさせてくれないんですけどね
11524/06/21(金)23:27:21No.1202854563+
なんか終わり方雑だな!
11624/06/21(金)23:27:22No.1202854570+
>これで次作奥さんと別れるんだからね…
TEDかよ…
11724/06/21(金)23:27:22No.1202854578+
このあともラビットフットのセルフオマージュ自体はちょいちょいあるんだけどね…
11824/06/21(金)23:27:23No.1202854585+
WWEみたいなポーズ
11924/06/21(金)23:27:25No.1202854590+
苦労して盗んできたものが実はラビットフットじゃなかったってこと!?
12024/06/21(金)23:27:26No.1202854592+
ハネムーン先でミッションもらうシーンは?
12124/06/21(金)23:27:27No.1202854598+
>シリーズ最終回みたいな
まぁむしろこっから始まりだったんだが…
12224/06/21(金)23:27:27No.1202854601+
笑顔の耐えない楽しい職場です
12324/06/21(金)23:27:29No.1202854609+
>絶対碌でもない事になるハネムーンだよ…
どうせすぐに離婚するし…
12424/06/21(金)23:27:29No.1202854616+
お、おわった…
12524/06/21(金)23:27:31No.1202854632+
これで終わり!?
12624/06/21(金)23:27:32No.1202854635+
めっちゃいい顔するじゃん捕まえにきた捜査官
12724/06/21(金)23:27:34No.1202854646+
アマプラで見れるおすすめイーサンってどれかある?
12824/06/21(金)23:27:37No.1202854674+
もう3作もやってるんだキングダム
12924/06/21(金)23:27:38No.1202854688+
超高速スタッフクレジットでダメだった
13024/06/21(金)23:27:39No.1202854690+
サラッと入れられてるベンジー
13124/06/21(金)23:27:40No.1202854698+
4は?
13224/06/21(金)23:27:41No.1202854706+
えっこれで終わり?!
13324/06/21(金)23:27:41No.1202854708+
4作目もやれよ
13424/06/21(金)23:27:47No.1202854743+
極小超速エンドロール!
13524/06/21(金)23:27:47No.1202854749+
スペシャルエディションってようするに短縮版か…
13624/06/21(金)23:27:48No.1202854755+
>>でなんなんです?
>「」を辞めるというなら教えよう
…クソレスしますよ
13724/06/21(金)23:27:49No.1202854760+
超高速超小型スタッフロールってなんのために流してんだ
13824/06/21(金)23:27:53No.1202854779+
シュポーン
13924/06/21(金)23:27:54No.1202854786+
あれ立体駐車場で戦うのってこれじゃなかったか
14024/06/21(金)23:27:55No.1202854801+
>まぁむしろこっから始まりだったんだが…
ここからあと何作出る?
14124/06/21(金)23:27:55No.1202854802+
3作もやってたんだキングダム
14224/06/21(金)23:27:57No.1202854813+
上海から西安あたりの話へ
14324/06/21(金)23:27:59No.1202854824+
7作もあったのか…
14424/06/21(金)23:27:59No.1202854829そうだねx1
>アマプラで見れるおすすめイーサンってどれかある?
ぜんぶ
14524/06/21(金)23:28:07No.1202854867+
そういえばスパイだったっけ…
14624/06/21(金)23:28:09No.1202854881+
最新作見て無いな
14724/06/21(金)23:28:10No.1202854887+
>まぁむしろこっから始まりだったんだが…
456と面白くなるなんて
14824/06/21(金)23:28:12No.1202854897+
>ここからあと何作出る?
今のところ4作やってる
14924/06/21(金)23:28:15No.1202854916+
奥さんは別れた後働き続けるの?
15024/06/21(金)23:28:16No.1202854921そうだねx3
とりあえず次のゴースト・プロトコルは見といた方がいい
15124/06/21(金)23:28:19No.1202854936そうだねx1
午後ローで見たシーンがあったな…
15224/06/21(金)23:28:19No.1202854939+
ここまでやって次作で分かれてるの
15324/06/21(金)23:28:19No.1202854940+
4はこの前午後ローでやったのを録画してあるんじゃグフフ
15424/06/21(金)23:28:19No.1202854943+
>超高速超小型スタッフロールってなんのために流してんだ
契約上とかあるんじゃない?
15524/06/21(金)23:28:22No.1202854968+
転生したらイーサンハントだった件
15624/06/21(金)23:28:23No.1202854973+
4以降をテレビで見た記憶がない…
15724/06/21(金)23:28:25No.1202854985+
来年最終作だったかな
15824/06/21(金)23:28:28No.1202855008+
正直ローグネイションとフォールアウトは内容覚えてない
15924/06/21(金)23:28:29No.1202855011+
ボスの倒し方あれでいいんだ…
なんか誘拐したら速攻で武装組織が奪いにくるようなやばい奴だった筈なのに
16024/06/21(金)23:28:29No.1202855015+
本当にデッドレコニング後編でシリーズ完結すんの?
16124/06/21(金)23:28:31No.1202855027+
ナイトアンドデイとかジャックリーチャーとか好き
16224/06/21(金)23:28:37No.1202855069+
>アットホームな職場です
普段親しげなくせに下手こくとめっちゃ嫌らしく詰めてくる上司とか完全にソレじゃん
16324/06/21(金)23:28:43No.1202855098+
>アマプラで見れるおすすめイーサンってどれかある?
次作のゴーストプロトコルから観ていこう
16424/06/21(金)23:28:44No.1202855108+
>やめさせてくれないんですけどね
そのくせあいつ裏切るとか言われるの…
16524/06/21(金)23:28:47No.1202855120+
そりゃイーサン絶対家庭もつの無理だな…ってなる
16624/06/21(金)23:28:50No.1202855137+
>超高速超小型スタッフロールってなんのために流してんだ
ノーカットと言った手前
16724/06/21(金)23:28:51No.1202855143+
奥さんの病院での失神シーンがエッロくて良かった
16824/06/21(金)23:28:53No.1202855160+
正直ノリで作ってるよね
16924/06/21(金)23:29:00No.1202855197+
>アマプラで見れるおすすめイーサンってどれかある?
どれもおススメだけど個人的イチオシはローグネーション
17024/06/21(金)23:29:00No.1202855200+
>正直ローグネイションとフォールアウトは内容覚えてない
シンジケートが出てきてはめらたりはめたりする
17124/06/21(金)23:29:12No.1202855270+
>裏切り者なんだけど炙り出せた上に始末できてラビットフットも確保できたからギリギリセーフ…になったのかな
IMF自体が超法規的措置を許されてるのでやらかしをセルフリカバーした人員には強い追求できないとこはある
17224/06/21(金)23:29:13No.1202855275+
>本当にデッドレコニング後編でシリーズ完結すんの?
新シリーズ第1作!今度の敵はイーサン・ハント!?ってやるのかな…
17324/06/21(金)23:29:18No.1202855302+
ここから更に!ミッション・インポッシブル4週連続祭り!
17424/06/21(金)23:29:21No.1202855311そうだねx4
12のほうがもう空気違うなミッションインポッシブルって
17524/06/21(金)23:29:23No.1202855326+
ゴーストプロトコルとローグ・ネイションはマジで面白いよ
フォールアウトはまだ俺も見てないから何も言えん
17624/06/21(金)23:29:25No.1202855336+
>ボスの倒し方あれでいいんだ…
>なんか誘拐したら速攻で武装組織が奪いにくるようなやばい奴だった筈なのに
あれはマスグレイブ君が部隊を動かしたから…
17724/06/21(金)23:29:26No.1202855347+
上はクソだけどイーサンも大概だわ!
17824/06/21(金)23:29:27No.1202855352+
4見たら続き物の5も見ないといけなくなる
17924/06/21(金)23:29:28No.1202855360+
頭空っぽで見て面白いからドバイが出てくる奴が好き
18024/06/21(金)23:29:32No.1202855387そうだねx5
何の説明も無いし清々しいほどのマクガフィンだったなラビットフット
お宝なんざなんでもいいんだよの精神
18124/06/21(金)23:29:41No.1202855458+
風が吹いてくるけど実はたいしたことなかったのが次作?
18224/06/21(金)23:29:43No.1202855471+
フォールアウトはドバイの高層ビルに登る奴だろ?
なんで登ったのかは忘れた
18324/06/21(金)23:29:45No.1202855493そうだねx5
>新シリーズ第1作!今度の敵はイーサン・ハント!?ってやるのかな…
まぁトム版で旧作ファンに中指立てたんだからそれくらいの禊はね…
18424/06/21(金)23:29:50No.1202855516+
ローグネイションは全体的に明るくて好き
18524/06/21(金)23:29:52No.1202855533そうだねx1
>正直ノリで作ってるよね
トムクルーズがどんなアクションやりたいかで話が決まるからな…
18624/06/21(金)23:29:52No.1202855534+
ローグネイションはラストが本当にいいよね
18724/06/21(金)23:29:58No.1202855568+
はい…クレムリン爆破します…ブルジュ・ハリファ登ります…
18824/06/21(金)23:29:59No.1202855579+
>ボスの倒し方あれでいいんだ…
>なんか誘拐したら速攻で武装組織が奪いにくるようなやばい奴だった筈なのに
イーサンは俺がぶっ殺す!ってやったせいで…
18924/06/21(金)23:30:06No.1202855608+
>正直ノリで作ってるよね
派手で面白ければいいんだよという感じ
19024/06/21(金)23:30:09No.1202855633+
ジブリ流すよりよっぽど楽しい
19124/06/21(金)23:30:15No.1202855671+
456おもしろかった気がする
19224/06/21(金)23:30:19No.1202855702+
最後駐車場?で戦うの以降見て無いな
19324/06/21(金)23:30:27No.1202855751+
>何の説明も無いし清々しいほどのマクガフィンだったなラビットフット
ラガマフィン?
19424/06/21(金)23:30:29No.1202855767そうだねx1
>とりあえず次のゴースト・プロトコルは見といた方がいい
4作目が一番面白かったな
19524/06/21(金)23:30:29No.1202855771+
>>本当にデッドレコニング後編でシリーズ完結すんの?
>新シリーズ第1作!今度の敵はイーサン・ハント!?ってやるのかな…
流石に10年は置いてもらわないと
19624/06/21(金)23:30:34No.1202855793+
バイオ兵器っぽいけどねラビットフット
19724/06/21(金)23:30:34No.1202855798+
>フォールアウトはドバイの高層ビルに登る奴だろ?
>なんで登ったのかは忘れた
トムが登りたかったから
19824/06/21(金)23:30:38No.1202855820そうだねx2
>何の説明も無いし清々しいほどのマクガフィンだったなラビットフット
>お宝なんざなんでもいいんだよの精神
そもそもウサギの後ろ足なんて適当がすぎるネーミングセンスがキマりすぎてるぜ!
19924/06/21(金)23:30:44No.1202855873+
ゴーストプロトコルは本当にピンチピンチピンチのトラブルばっかでアドリブで何とかするしかねえ!って感じでめっちゃ面白い
20024/06/21(金)23:30:51No.1202855914+
>1のBBAも謎だぞ
BBAは娘が今度の映画にも出るから
20124/06/21(金)23:30:52No.1202855919+
>トムクルーズがどんなアクションやりたいかで話が決まるからな…
おかげでデッドレコニングの内容と併せて次は深海1000メートル素潜りとかかなって大体予想つくのがね
20224/06/21(金)23:30:56No.1202855950+
以降いつメン化するけどすぐに死んだり裏切ったりするよりは安心して見られるんだよね
20324/06/21(金)23:31:06No.1202856024+
>新シリーズ第1作!今度の敵はイーサン・ハント!?ってやるのかな…
IMFに裏切られ続けてついにブチギレたの
20424/06/21(金)23:31:06No.1202856025+
>ゴーストプロトコルは本当にピンチピンチピンチのトラブルばっかでアドリブで何とかするしかねえ!って感じでめっちゃ面白い
プリズンブレイクに影響されてそう
20524/06/21(金)23:31:08No.1202856040+
>ローグネイションはラストが本当にいいよね
くぅ〜コレコレ!ってなった
20624/06/21(金)23:31:11No.1202856052+
10年後の新シリーズで黒幕でみっともなく死ぬ老いたイーサンは見たい
20724/06/21(金)23:31:11No.1202856053+
でもよぉ
トム・クルーズを敵役に回して主役交代出来るほどパワーのある若手スターいるのか?
20824/06/21(金)23:31:12No.1202856064+
>ローグネイションはラストが本当にいいよね
ラストバトルそのものは歴代屈指の地味さだけど黒幕との決着が最高にカッコいい
20924/06/21(金)23:31:17No.1202856097+
>フォールアウトはドバイの高層ビルに登る奴だろ?
それゴーストプロトコルだよ
フォールアウトはトムがヘリ操縦するやつ
21024/06/21(金)23:31:22No.1202856122+
ローグネーションの最後とフォールアウトの最初好き
ざまあ見ろ!!!!!!!ってなれる
21124/06/21(金)23:31:28No.1202856165+
今思うとMi1は静かな映画だったな
21224/06/21(金)23:31:29No.1202856173+
>バイオ兵器っぽいけどねラビットフット
3つくらいハザードシンボル付いてる図面クソ笑う
21324/06/21(金)23:31:40No.1202856240+
ゴースト・プロトコルが一番出来いいよね
ローグ・ネイションは内容覚えてない
フォールアウトは全体的に大味
21424/06/21(金)23:31:45No.1202856276+
ゴーストプロトコルがいちばん面白ガジェット出てくる
21524/06/21(金)23:31:49No.1202856302+
冒頭で飛行機に張り付いて(やべぇ死ぬ……!)みたいになってるのが好き
21624/06/21(金)23:31:51No.1202856322+
IMFはアットホームな雰囲気の職場です
頑張れば高報酬・昇進も約束されます
21724/06/21(金)23:31:55No.1202856350+
なんか核ミサイルのスイッチを探して変な崖に行くのってどの作品?
21824/06/21(金)23:32:03No.1202856392そうだねx1
え?今日の嫁とはこれっきりなの?
21924/06/21(金)23:32:07No.1202856421+
凄い面白かったけど
割とストーリー勢い任せでガバガバじゃない?って思ってしまった…
22024/06/21(金)23:32:11No.1202856446+
fu3639735.jpg
来年の最新作はこんな感じになる予定
22124/06/21(金)23:32:13No.1202856454+
>トムが登りたかったから
じゃあナイアガラの滝をダイブしたいといったらそれやるのかい
22224/06/21(金)23:32:15No.1202856466+
>なんか核ミサイルのスイッチを探して変な崖に行くのってどの作品?
フォールアウト
22324/06/21(金)23:32:20No.1202856499+
バカみたいな超スパイグッズ度ではゴーストプロトコルが好き
22424/06/21(金)23:32:24No.1202856520+
>冒頭で飛行機に張り付いて(やべぇ死ぬ……!)みたいになってるのが好き
ホントに貼り付けて飛ばすやつがあるか!
22524/06/21(金)23:32:36No.1202856592+
>ローグ・ネイションは内容覚えてない
各国の元スパイ達が作った一大闇組織と戦うぞ!
22624/06/21(金)23:32:37No.1202856603+
>え?今日の嫁とはこれっきりなの?
後の作品で出てくるよ
22724/06/21(金)23:32:41No.1202856627+
>え?今日の嫁とはこれっきりなの?
だって死…いやなんでもない
22824/06/21(金)23:32:41No.1202856630+
トムのかっこいい拘束抜けはフォールアウトだよね
22924/06/21(金)23:32:43No.1202856650+
>fu3639735.jpg
>来年の最新作はこんな感じになる予定
またトムがプロデューサーに無茶やらされてる...
23024/06/21(金)23:32:45No.1202856667+
戦闘機はトップガンでやったからこっちでやらないのか
23124/06/21(金)23:32:50No.1202856693+
水中のめちゃくちゃ回転するやつを解錠しなきゃいけないやつなんだっけ
23224/06/21(金)23:32:52No.1202856707+
ベンジー!オープンザドア!
23324/06/21(金)23:32:59No.1202856765+
ここまで核物質が雑に落っこちまくる映画もそうない
23424/06/21(金)23:33:01No.1202856777そうだねx7
>またトムがプロデューサーに無茶やらされてる...
トム「やれ」
トム「OK!」
23524/06/21(金)23:33:05No.1202856799+
>冒頭で飛行機に張り付いて(やべぇ死ぬ……!)みたいになってるのが好き
最新のCG技術を駆使して命綱を綺麗に消してたのは感心したなぁ
23624/06/21(金)23:33:05No.1202856800そうだねx1
>水中のめちゃくちゃ回転するやつを解錠しなきゃいけないやつなんだっけ
ローグネイション
23724/06/21(金)23:33:07No.1202856809+
>フォールアウトはドバイの高層ビルに登る奴だろ?
>なんで登ったのかは忘れた
ブルジュハリファをガチで登るのはゴーストプロトコルだよ!
フォールアウトはガチでヘリに釣られたりする奴だよ!
23824/06/21(金)23:33:11No.1202856843+
>またトムがプロデューサーに無茶やらされてる...
トム「やれ」
トム「はい…」
23924/06/21(金)23:33:26No.1202856937+
>>またトムがプロデューサーに無茶やらされてる...
>トム「やれ」
>トム「OK!」
トム「こんなスタントも出来ますけど?」
24024/06/21(金)23:33:28No.1202856950+
>ゴーストプロトコルは本当にピンチピンチピンチのトラブルばっかでアドリブで何とかするしかねえ!って感じでめっちゃ面白い
トムの窓掃除以外で覚えてるのが今日中盤のルーサーばりに右往左往対応するジェレミー・レナー
24124/06/21(金)23:33:42No.1202857032そうだねx1
>以降いつメン化するけどすぐに死んだり裏切ったりするよりは安心して見られるんだよね
ワイルドスピードのことかな?
あっちは実は生きてた!も繰り返すけど
24224/06/21(金)23:33:57No.1202857136+
>トム「やれ」
>トム「はい…」
ほぼひとりしばいさん!!!
24324/06/21(金)23:33:59No.1202857144+
>ハネムーン先でミッションもらうシーンは?
ごめんこれ何だったっけ?
24424/06/21(金)23:34:01No.1202857160+
ゴースト・プロトコルがグレムリンふっとばすやつで
ローグネイションが嫌がらせの天才ソロモンレーン取っ捕まえるやつで
フォールアウトが核爆発ニュース流れるやつだよね?
24524/06/21(金)23:34:03No.1202857183+
フォールアウトはつべにメイキングがあるから見ようね
マジで頭おかしいことしてる
24624/06/21(金)23:34:05No.1202857194+
フォールアウトは好きな上司がね…
24724/06/21(金)23:34:16No.1202857267+
もう勘弁してくだち…
24824/06/21(金)23:34:16No.1202857275+
ゴーストプロトコルはクレムリン完全崩壊とか被害がでかすぎて心配になる
24924/06/21(金)23:34:26No.1202857324+
>ワイルドスピードのことかな?
>あっちは実は生きてた!も繰り返すけど
もう肉片になるまで見せた人すらどうにかして生き返りそうな気がしてきた
25024/06/21(金)23:34:30No.1202857340+
>>冒頭で飛行機に張り付いて(やべぇ死ぬ……!)みたいになってるのが好き
>最新のCG技術を駆使して命綱を綺麗に消してたのは感心したなぁ
そっちじゃねぇよ!
25124/06/21(金)23:34:38No.1202857393+
ペッタンで登るのは次?
25224/06/21(金)23:34:45No.1202857430+
>フォールアウトはつべにメイキングがあるから見ようね
真面目な話MIシリーズはメイキングのがハラハラすると思う
25324/06/21(金)23:35:02No.1202857546+
一緒にスカイダイビング!した人が雷で気絶してピンチ!ってどれだっけ
25424/06/21(金)23:35:04No.1202857557+
面白ガジェット!故障!力業で解決!
25524/06/21(金)23:35:09No.1202857591+
>>>冒頭で飛行機に張り付いて(やべぇ死ぬ……!)みたいになってるのが好き
>>最新のCG技術を駆使して命綱を綺麗に消してたのは感心したなぁ
>そっちじゃねぇよ!
※撮影中にバードストライク等あったらトムは死にます
25624/06/21(金)23:35:11No.1202857595+
>あっちは実は生きてた!も繰り返すけど
ハンだけじゃなくてその彼女まで生き返ったのは流石に笑った
25724/06/21(金)23:35:16No.1202857637+
なんか3はエピソードバラバラなの無理やり繋げた感じだな…
やはり3作目は駄作…
25824/06/21(金)23:35:28No.1202857709+
1996年 1
2000年 2
2006年 3
2011年 4 ゴースト・プロトコル
2015年 5 ローグ・ネイション
2018年 6 フォールアウト
2023年 7 デッドレコニング
2025年 8 完結編

もう30年近くやってるんだ
25924/06/21(金)23:35:54No.1202857865+
水流の中に誇張抜きでトムが溺死しかけたのってローグネイションだっけ?
26024/06/21(金)23:35:57No.1202857889+
ジャッキーより寿命長いな
26124/06/21(金)23:35:59No.1202857897+
>1996年 1
>2000年 2
>2006年 3
>2011年 4 ゴースト・プロトコル
>2015年 5 ローグ・ネイション
>2018年 6 フォールアウト
>2023年 7 デッドレコニング
>2025年 8 完結編
>
>もう30年近くやってるんだ
どんどんトムのアクションのキレが増していくぜ!
26224/06/21(金)23:36:16No.1202858000+
>一緒にスカイダイビング!した人が雷で気絶してピンチ!ってどれだっけ
フォールアウト
26324/06/21(金)23:36:20No.1202858027+
今日のそんな前だったのか…
26424/06/21(金)23:36:40No.1202858139そうだねx1
ワイスピで蘇らないのはうぉーかーだけだよ
26524/06/21(金)23:36:56No.1202858248+
こうしてみるとシリーズ間はそれなりにちゃんと期間空いてるな
26624/06/21(金)23:37:01No.1202858287+
まだ携帯だったけど次くらいからスマホになるのかな
26724/06/21(金)23:37:09No.1202858343+
>ワイスピで蘇らないのはうぉーかーだけだよ
悲しい😢
26824/06/21(金)23:37:13No.1202858366+
オーシャンズイレブンとごっちゃになってる
26924/06/21(金)23:37:23No.1202858439+
>ワイスピで蘇らないのはうぉーかーだけだよ
弟でなんとかならんか
27024/06/21(金)23:37:26No.1202858463+
ワイスピはドウェイン・ジョンソンが出ると別物になるけど好き
27124/06/21(金)23:37:44No.1202858583+
勢いづいてた4・5・6がちょっと密なくらいか
それ以降はトップガンの他に世界が色々あったんでまぁ空くだろうし
27224/06/21(金)23:37:58No.1202858660+
1って90年代の映画だったのか…
27324/06/21(金)23:38:09No.1202858766+
頑張って出そうとはしてるよねウォーカー
27424/06/21(金)23:38:45No.1202858982+
最終作にライブラリくらいはありそうだなブライアン
27524/06/21(金)23:38:45No.1202858986+
>オーシャンズイレブンとごっちゃになってる
役者全然被って無くない!?
27624/06/21(金)23:38:58No.1202859068+
2006だとまだ米中関係良かった頃だな
27724/06/21(金)23:39:12No.1202859154+
ジャックリーチャーとかも新作やって欲しいけどトム忙しそうだもんな…
27824/06/21(金)23:39:16No.1202859182+
完結編は本当は今年公開だったのにストライキに巻き込まれて遅れたのかわいそ…
27924/06/21(金)23:39:28No.1202859267+
デッドレコニングはつまんないの?
28024/06/21(金)23:39:36No.1202859323+
>ジャックリーチャーとかも新作やって欲しいけどトム忙しそうだもんな…
もうネトフリだかで別の人でドラマやってるからなぁ
28124/06/21(金)23:39:38No.1202859330+
>完結編は本当は今年公開だったのにストライキに巻き込まれて遅れたのかわいそ…
日本に来る気満々だったのにそれどころじゃなくなってしまった
28224/06/21(金)23:39:44No.1202859354+
トップガンめちゃ面白かったけど
ミッションインポッシブルの影響だいぶはいってたよね
28324/06/21(金)23:39:49No.1202859384+
>デッドレコニングはつまんないの?
続きがまだなので保留
28424/06/21(金)23:39:49No.1202859387+
>1って90年代の映画だったのか…
東西冷戦が終わりスパイの居場所は無くなっていくみたいな話だったし
28524/06/21(金)23:39:50No.1202859389+
主人公同じで8作もよくやったよ
28624/06/21(金)23:40:49No.1202859784そうだねx6
>トップガンめちゃ面白かったけど
>ミッションインポッシブルの影響だいぶはいってたよね
トムがミッションインポッシブルになってしまってるところあるからな…
28724/06/21(金)23:41:19No.1202859964+
ローグネイションで有名なのは飛行機しがみつきノースタントだろうけど一番イカれてるのはあれを8テイクも撮り直した事だと思う
28824/06/21(金)23:41:56No.1202860203+
デッドレコニングは延期に延期を重ねたせいで制作費爆上がりなのかわいそう
28924/06/21(金)23:42:00No.1202860228+
フォールアウトだったか
こいつらトイレでセックスしてるぜ!ってちょっかいかけられるシーン好き
29024/06/21(金)23:43:18No.1202860685+
何か3だけおバカ映画度が強い気がした…
面白かったからこれはこれで良いけど
29124/06/21(金)23:43:25No.1202860722+
>フォールアウトだったか
>こいつらトイレでセックスしてるぜ!ってちょっかいかけられるシーン好き
なんかやたら強いアジア人の人いいよね
29224/06/21(金)23:50:32No.1202863349+
>何か3だけおバカ映画度が強い気がした…
>面白かったからこれはこれで良いけど
おバカなのはどれも変わらないけど
3は終始トムに余裕が無いから感情のギャップが大きいのかも
29324/06/21(金)23:53:39No.1202864425+
ウサギの足程度のもので助かった
サルの手だったらもっと大変なことになってた
29424/06/22(土)00:04:52No.1202868112+
>何か3だけおバカ映画度が強い気がした…
>面白かったからこれはこれで良いけど
ドタバタ感強いのはあった


1718979873649.jpg fu3639735.jpg