二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718976700859.png-(182317 B)
182317 B24/06/21(金)22:31:40No.1202832382そうだねx5 23:47頃消えます
新潟かあ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/21(金)22:32:25No.1202832670+
まぁ米は美味いだろうし…
224/06/21(金)22:32:36No.1202832740そうだねx48
これが日本!?
324/06/21(金)22:32:42No.1202832774そうだねx54
何に感動したんだよってちょっと気になるのが悔しい
424/06/21(金)22:32:56No.1202832859そうだねx2
>これが日本酒!?
524/06/21(金)22:33:21No.1202833043そうだねx13
>何に感動したんだよってちょっと気になるのが悔しい
一種の日本スゲーだけどこういうローカルなのやられるとちょっと和むよね
624/06/21(金)22:33:48No.1202833190そうだねx15
田んぼしかない…
724/06/21(金)22:34:30No.1202833467そうだねx3
新潟なんて田舎にも自動ドアがあるの!?
824/06/21(金)22:34:48No.1202833587+
>田んぼしかない…
日本の原風景だぞ刮目しろ
924/06/21(金)22:34:49No.1202833591+
米と酒と魚はあるから…
1024/06/21(金)22:35:19No.1202833802+
韓国から新潟は行きやすいからな…
1124/06/21(金)22:35:47No.1202833995そうだねx17
>田んぼしかない…
そんな場所韓国にもあるんじゃ…
1224/06/21(金)22:35:57No.1202834050そうだねx2
>新潟なんて田舎にも自動ドアがあるの!?
冬は手動になる
1324/06/21(金)22:36:59No.1202834449+
米がうめぇ!
1424/06/21(金)22:37:25No.1202834585そうだねx13
でも新潟市初めて行った時は「新潟なのにビルいっぱい建ってる…」って謎の感動があったな
1524/06/21(金)22:37:46No.1202834736+
スーパーでクロマグロが買えるんだろ…!
1624/06/21(金)22:37:51No.1202834763+
>韓国から新潟は行きやすいからな…
釜山から福岡だけじゃなくて新潟にもフェリーでてんの?
1724/06/21(金)22:38:01No.1202834829+
もうちょっといい所行けよ…
1824/06/21(金)22:38:20No.1202834937+
さ>日本の原風景だぞ刮目しろ
原風景見てこれが日本?!とはならんやろ…
1924/06/21(金)22:39:01No.1202835200そうだねx16
😮人が住んでるんだ
2024/06/21(金)22:39:03No.1202835215+
新潟だとかんずりが美味かったとか?
辛いの好きそうだし
2124/06/21(金)22:39:05No.1202835232+
韓国には新潟は無いからな…
2224/06/21(金)22:39:08No.1202835254そうだねx20
日本ヨイショ動画にしてももうちょっと場所考えろ
新潟はねえだろ
2324/06/21(金)22:39:49No.1202835513+
>>韓国から新潟は行きやすいからな…
>釜山から福岡だけじゃなくて新潟にもフェリーでてんの?
飛行機だろ
2424/06/21(金)22:39:56No.1202835560+
新潟市ってイメージより全然都会だよね
2524/06/21(金)22:40:14No.1202835667+
韓国のソウル以外は新潟とどっこいどっこいだと思うよ
2624/06/21(金)22:40:33No.1202835779+
多分駅南だろうから見えてるのはこんな景色
fu3639497.jpg
2724/06/21(金)22:40:37No.1202835811+
これが日本?!だからプラスの驚きとは限らない
2824/06/21(金)22:40:38No.1202835815+
新潟エアプは新潟駅周辺を見てビビるまでがセット
そして郊外に出てあ〜ってなる
2924/06/21(金)22:40:56No.1202835939+
ソウルは店は多いけど道が汚い
3024/06/21(金)22:41:00No.1202835959そうだねx2
>韓国のソウル以外は新潟とどっこいどっこいだと思うよ
さすがに釜山と新潟なら新潟負けてるだろ
3124/06/21(金)22:41:04No.1202835984+
新潟褒めるのは相当難しくね?
3224/06/21(金)22:41:18No.1202836063そうだねx3
>新潟褒めるのは相当難しくね?
酒美味い
3324/06/21(金)22:41:35No.1202836165そうだねx5
😧こんなのが日本?!
3424/06/21(金)22:41:41No.1202836215そうだねx3
>韓国のソウル以外は新潟とどっこいどっこいだと思うよ
釜山とか済州島とかは流石に新潟と並べて話すのはおこがましいレベル
3524/06/21(金)22:41:44No.1202836235そうだねx13
>多分駅南だろうから見えてるのはこんな景色
>fu3639497.jpg
若干平壌っぽいからビビるんだろうな…
3624/06/21(金)22:41:45No.1202836243+
>新潟なんて田舎にも自動ドアがあるの!?
新潟にはまだあるんだよ
怪しいのは富山
3724/06/21(金)22:42:05No.1202836358そうだねx5
これが日本?!にも二種類ある
3824/06/21(金)22:42:14No.1202836427+
>若干平壌っぽいからビビるんだろうな…
おまえ正恩?
3924/06/21(金)22:42:48No.1202836613+
「」って日本を誇りに思ってそう
4024/06/21(金)22:42:53No.1202836646+
東京大阪はありきたりすぎてもはやネタにもならない
福岡だと行ったことあるんじゃないの...って疑われる
よって新潟
4124/06/21(金)22:42:55No.1202836658そうだねx2
>若干平壌っぽいからビビるんだろうな…
お母さん…乗る飛行機間違えたんじゃ…
4224/06/21(金)22:42:56No.1202836667+
>多分駅南だろうから見えてるのはこんな景色
>fu3639497.jpg
なんか3Dゲームのテンプレートみたい
4324/06/21(金)22:42:59No.1202836690+
冬は道路から水が出るんだぞ
4424/06/21(金)22:43:06No.1202836724そうだねx29
>「」って日本を誇りに思ってそう
今のところ新潟貶すレスしかないだろ
4524/06/21(金)22:43:06No.1202836726+
カレーが黄色い!?
4624/06/21(金)22:43:12No.1202836759+
生きてる
4724/06/21(金)22:43:15No.1202836772+
折角の外国旅行で行く場所では無いな新潟…
4824/06/21(金)22:43:26No.1202836838+
米とか金物とか新潟にも良いものはたくさんあると思うが
ぱっと見で驚けるビジュアルのものは思いつかない…
4924/06/21(金)22:43:30No.1202836866+
>冬は道路から水が出るんだぞ
アスファルトが地下水のミネラルで赤くなってるんだよね
5024/06/21(金)22:43:31No.1202836884+
>多分駅南だろうから見えてるのはこんな景色
>fu3639497.jpg
綺麗で気持ちいい駅前だな…
多文化圏の人にはもっと文化的なやつ見せたいけど…
5124/06/21(金)22:43:32No.1202836891+
意外と新潟市は発展してるからチェーン店も観光名所もひとしきり揃ってて田んぼとかって感じじゃあ無い
長岡市民なので長岡花火イチオシですおいで
5224/06/21(金)22:43:33No.1202836898+
>若干平壌っぽいからビビるんだろうな…
平壌の光景を見慣れてるって何者だよ
5324/06/21(金)22:43:45No.1202836973+
>冬は道路から水が出るんだぞ
お母さん…折角なんだから北海道行きましょ…
5424/06/21(金)22:43:58No.1202837040+
あれがかの有名なレルヒさん…
5524/06/21(金)22:44:03No.1202837071+
別に悪いところじゃないが何に驚いてんだって気持ちはある
5624/06/21(金)22:44:21No.1202837189+
>>若干平壌っぽいからビビるんだろうな…
>平壌の光景を見慣れてるって何者だよ
ジェンキンスさん
5724/06/21(金)22:44:26No.1202837212+
新潟だし韓国にも馴染みのある佐渡島に連れてこうぜ!
5824/06/21(金)22:44:32No.1202837249+
IKITERUってなんだろ
5924/06/21(金)22:44:33No.1202837258+
>意外と新潟市は発展してるからチェーン店も観光名所もひとしきり揃ってて田んぼとかって感じじゃあ無い
>長岡市民なので長岡花火イチオシですおいで
駅南からちょっと出れば田んぼの中にスタジアムだぞ
6024/06/21(金)22:44:34No.1202837261そうだねx2
刃物や金物目当てに燕三条市行く外国人稀にいるけどいくらなんでも渋すぎるだろと思う
6124/06/21(金)22:44:35No.1202837267+
>意外と新潟市は発展してるからチェーン店も観光名所もひとしきり揃ってて田んぼとかって感じじゃあ無い
>長岡市民なので長岡花火イチオシですおいで
嘘だろ新潟に人住んでたのか
6224/06/21(金)22:44:53No.1202837377そうだねx2
>>平壌の光景を見慣れてるって何者だよ
>ジェンキンスさん
成仏してください
6324/06/21(金)22:44:58No.1202837408+
>😧こんなのが日本?!
お母さん…
6424/06/21(金)22:45:02No.1202837433+
神楽南蛮味噌が美味しくてツマミとして酒飲んでた
6524/06/21(金)22:45:05No.1202837454そうだねx2
>嘘だろ新潟に人住んでたのか
「」は新潟の名産品の一つだぞ
6624/06/21(金)22:45:09No.1202837476+
>平壌の光景を見慣れてるって何者だよ
平均的な韓国人は教科書で平壌の表通りと裏通りの落差の写真を何度も見てるから…
6724/06/21(金)22:45:17No.1202837526そうだねx2
>刃物や金物目当てに燕三条市行く外国人稀にいるけどいくらなんでも渋すぎるだろと思う
逆に自分が海外行くならそういうチョイスしたいだろ?
6824/06/21(金)22:45:19No.1202837534+
>IKITERUってなんだろ
IKITERUってなぁに
6924/06/21(金)22:45:21No.1202837554そうだねx12
>>嘘だろ新潟に人住んでたのか
>「」は新潟の名産品の一つだぞ
潰せそんな街
7024/06/21(金)22:45:45No.1202837696そうだねx2
>駅南からちょっと出れば田んぼ
やっぱりここは日本じゃなくて北…
7124/06/21(金)22:45:49No.1202837723+
>ジェンキンスさん
ああそうか新潟だったな…
7224/06/21(金)22:46:00No.1202837787+
平壌の写真かと思ったの俺だけじゃないんだ…
7324/06/21(金)22:46:07No.1202837836+
>>嘘だろ新潟に人住んでたのか
>「」は新潟の名産品の一つだぞ
正月の地震の時新潟スレ伸びまくっていたもんな…
7424/06/21(金)22:46:09No.1202837860+
>fu3639497.jpg
韓国ってこんな感じなんだな
7524/06/21(金)22:46:19No.1202837920+
新潟で感動する要素ってなんかあるか…?
7624/06/21(金)22:46:22No.1202837943+
割と都会はどの国でも似たような感じになりつつある
7724/06/21(金)22:46:26No.1202837959+
>あれがかの有名なレルヒさん…
知名度はそこそこだけどあんまり人気ない…
7824/06/21(金)22:46:28No.1202837972そうだねx2
>燕三条市
7924/06/21(金)22:46:41No.1202838052そうだねx2
>>fu3639497.jpg
>韓国ってこんな感じなんだな
平壌だよ!
8024/06/21(金)22:46:45No.1202838085そうだねx1
>新潟で感動する要素ってなんかあるか…?
日本思ったよりショボい!韓国のほうが栄えてる!
8124/06/21(金)22:47:00No.1202838185+
食べ物ならしょっつるとかきりたんぽとかあるだろ
8224/06/21(金)22:47:33No.1202838427+
横田めぐみが拉致された場所こんな街中なの!?
8324/06/21(金)22:47:37No.1202838454+
前行ったときにへぎそばとイタリアンは食べたけど
8424/06/21(金)22:47:44No.1202838512+
冬の雪景色ならまだびっくりしてくれるのにな
8524/06/21(金)22:47:54No.1202838558+
>>ジェンキンスさん
>ああそうか新潟だったな…
小学生の時に修学旅行先の佐渡でジェンキンスさんとツーショット撮ったわ
近くに爆笑問題とジェンキンスさんが3人で撮った写真も掲示されていた
8624/06/21(金)22:47:57No.1202838588+
>折角の外国旅行で行く場所では無いな新潟…
近頃は穴場を巡るのも流行ってるって言うぜ
8724/06/21(金)22:48:09No.1202838644+
朝鮮人強制労働問題の提起のために佐渡金山に連れて行ったんじゃないのか…
8824/06/21(金)22:48:16No.1202838695そうだねx6
>日本思ったよりショボい!韓国のほうが栄えてる!
ソウルVSなら大抵そうなっちまう...
8924/06/21(金)22:48:18No.1202838704+
俺の地元を平壌呼ばわりとはなんだ
泣くぞ
9024/06/21(金)22:48:22No.1202838726+
>食べ物ならしょっつるとかきりたんぽとかあるだろ
秋田と間違える要素ないだろ!
9124/06/21(金)22:48:31No.1202838778+
ぽっぽ焼きとかあるし…
9224/06/21(金)22:48:39No.1202838829そうだねx3
>日本思ったよりショボい!韓国のほうが栄えてる!
うんまぁ…新潟駅じゃ言われても仕方ない…
9324/06/21(金)22:48:41No.1202838842+
>多分駅南だろうから見えてるのはこんな景色
>fu3639497.jpg
ジュンク堂懐かしい…
9424/06/21(金)22:48:45No.1202838866+
確かこの親子道路建てるからって家が国に強制撤去されてかなり苦しい生活送ってた
9524/06/21(金)22:48:46No.1202838881そうだねx1
>>折角の外国旅行で行く場所では無いな新潟…
>近頃は穴場を巡るのも流行ってるって言うぜ
関東圏とか関西圏でいいだろ
なんでわざわざ山で隔絶された新潟に…
9624/06/21(金)22:48:47No.1202838884そうだねx1
なんで初日本を新潟なんかに
9724/06/21(金)22:48:55No.1202838935+
>ソウルVSなら大抵そうなっちまう...
あそこ局所的な密度は東京23区よりエグいしなあ…
9824/06/21(金)22:48:58No.1202838951+
>俺の地元を平壌呼ばわりとはなんだ
>泣くぞ
首都と同格だから誉めてるだろ
9924/06/21(金)22:49:10No.1202839029そうだねx1
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/area/niigata.html
農水省のチョイスした新潟の郷土料理はこんな感じ
10024/06/21(金)22:49:17No.1202839072+
>確かこの親子道路建てるからって家が国に強制撤去されてかなり苦しい生活送ってた
やっぱり脱北者なのか…
10124/06/21(金)22:49:43No.1202839219+
新潟バイパスは他地域のドライバーにとっては割と感動するけど韓国からだとどうかな…
10224/06/21(金)22:49:46No.1202839250そうだねx3
>新潟で感動する要素ってなんかあるか…?
上でも出てたが長岡花火は外国人もかなり来るし満足度高い
知名度一歩劣るけど片貝花火も豪快で綺麗だった
10324/06/21(金)22:49:51No.1202839288+
新潟出身と言うとたまに万景峰号で煽られることあるけど(いつの話してるんだよ…)と思う
10424/06/21(金)22:50:01No.1202839354+
>https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/area/niigata.html
>農水省のチョイスした新潟の郷土料理はこんな感じ
なんか全体的に茶色くねぇか...
10524/06/21(金)22:50:11No.1202839421そうだねx1
>俺の地元を平壌呼ばわりとはなんだ
>泣くぞ
実際に北朝鮮に拉致された人や朝鮮学校はかなりあったが…
10624/06/21(金)22:50:16No.1202839450+
でた…のっぺ…
10724/06/21(金)22:50:18No.1202839460+
>https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/area/niigata.html
>農水省のチョイスした新潟の郷土料理はこんな感じ
へえこんなサイトあったのか
今度から旅行行く前に眺めることにしよう
10824/06/21(金)22:50:32No.1202839534+
新潟には日本のお菓子界を裏から牛耳るブルボンがいるから凄い
10924/06/21(金)22:50:48No.1202839637+
初めてだと取り敢えず東京とか大阪行くもんじゃないのか…
何で新潟に…
11024/06/21(金)22:50:51No.1202839658+
韓国人はバカスカ酒飲むし意外と魚介類を食べるので新潟とマッチしてるはず...
11124/06/21(金)22:50:56No.1202839691そうだねx1
>さすがに釜山と新潟なら新潟負けてるだろ
新潟とGDP変わんないんじゃない?
11224/06/21(金)22:51:01No.1202839716+
お母さん…
これがすき家?!
の可能性があるかもしれない
11324/06/21(金)22:51:05No.1202839738+
実は江戸時代は江戸より人口が多かった新潟
11424/06/21(金)22:51:20No.1202839858+
雪になじみのない国の人間なら豪雪は感動するぞ
住んでる人間には憎しみの対象だけど
11524/06/21(金)22:51:25No.1202839888+
ソウルの風景はこう
fu3639546.jpg
fu3639547.jpg
11624/06/21(金)22:51:30No.1202839925+
アメリカ人の友達にマリカーの雪積もってるステージあれ日本だから今度見せたるから来いやって約束したけど
行きたくない
11724/06/21(金)22:51:33No.1202839948+
>初めてだと取り敢えず東京とか大阪行くもんじゃないのか…
>何で新潟に…
その辺が人多すぎてあえて避ける流れができてると聞いた
11824/06/21(金)22:51:39No.1202839993+
新潟にHUB出来たんだよなこないだ
11924/06/21(金)22:51:53No.1202840084+
新潟の二郎は美味かったよ
12024/06/21(金)22:51:59No.1202840119そうだねx4
>fu3639546.jpg
なんかの間違いでロッテが支配してる東京駅
12124/06/21(金)22:52:01No.1202840134+
新潟ってビルあるの
12224/06/21(金)22:52:01No.1202840135+
>新潟には日本のお菓子界を裏から牛耳るブルボンがいるから凄い
他にも米菓関係は大体新潟だな
12324/06/21(金)22:52:09No.1202840186+
へぎそば美味いよね
普通のそばよりしつこくない感じ
12424/06/21(金)22:52:18No.1202840247そうだねx1
この親子珍しい物食べたり見た時に「将軍様レベルだわ」みたいに言うの好き
12524/06/21(金)22:52:19No.1202840254+
新潟で拉致されて佐渡島で金を掘らされるんだよね
12624/06/21(金)22:52:19No.1202840259+
今東京行ったら超アホな選挙ポスターが見られてヤバかった
12724/06/21(金)22:52:21No.1202840269+
>https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/area/niigata.html
>農水省のチョイスした新潟の郷土料理はこんな感じ
大学時代関西の友人が遊びに来たときに実家のタケノコ使ってタケノコ汁振る舞ったら好評ではあった
ただ外食で食うものかというと…
12824/06/21(金)22:52:21No.1202840272+
>https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/area/niigata.html
>農水省のチョイスした新潟の郷土料理はこんな感じ
たけのこ汁クソ美味い
たけのこなくても味噌汁にサバ缶入れるだけでも美味い
人によってはドン引きされるけど
12924/06/21(金)22:52:25No.1202840301+
名古屋には喫茶新潟があるよ
13024/06/21(金)22:52:27No.1202840308そうだねx2
マリンピアは水族館としては低価格だし展示もいいよ
13124/06/21(金)22:52:37No.1202840367そうだねx1
いかにも日帝が建てたような駅舎しやがって…
13224/06/21(金)22:52:46No.1202840429そうだねx1
>>新潟で感動する要素ってなんかあるか…?
>上でも出てたが長岡花火は外国人もかなり来るし満足度高い
>知名度一歩劣るけど片貝花火も豪快で綺麗だった
片貝花火がある日の原信に22時くらいに行くと激安寿司が買えるからおすすめ
帰宅ラッシュで帰り道渋滞しているから遠方から来ている人は可哀想になる
13324/06/21(金)22:52:50No.1202840459+
ちょっと前に流行ったおっちゃほいも新潟だっけ?
13424/06/21(金)22:52:55No.1202840498そうだねx2
>その辺が人多すぎてあえて避ける流れができてると聞いた
誰に聞いたのそんな話
13524/06/21(金)22:53:04No.1202840557+
>名古屋には喫茶新潟があるよ
新潟だって大阪屋があるぞ
13624/06/21(金)22:53:22No.1202840668+
ここがあの…マスヤ!
13724/06/21(金)22:53:30No.1202840729+
>ちょっと前に流行ったおっちゃほいも新潟だっけ?
なにそれ…
13824/06/21(金)22:53:42No.1202840803そうだねx2
>その辺が人多すぎてあえて避ける流れができてると聞いた
実際そうだけど新潟行くかなぁ...
13924/06/21(金)22:53:45No.1202840820+
>>ジェンキンスさん
>ああそうか新潟だったな…
仙台ジェンキンス
14024/06/21(金)22:53:52No.1202840862+
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/kensan_yaki_niigata.html
こればーちゃんがよく作ってくれたなぁ
最近コンビニでも味噌おにぎりが売ってて嬉しい
14124/06/21(金)22:54:05No.1202840955+
新潟にも「」が居る
14224/06/21(金)22:54:06No.1202840962+
新潟駅や長岡駅に行くと腹や足を出している若い女性がそこそこいる
冬でも
14324/06/21(金)22:54:07No.1202840977+
>ちょっと前に流行ったおっちゃほいも新潟だっけ?
そもそも流行ってはいない
14424/06/21(金)22:54:08No.1202840984+
韓国の田舎ってマジでヤバい田舎だから新潟レベルで田舎って言われると確かにこうなるかもしれん
14524/06/21(金)22:54:11No.1202841005そうだねx1
>今東京行ったら超アホな選挙ポスターが見られてヤバかった
東京でも場所によってはまだ百合子とか蓮舫とか石丸とかあの辺しか貼られてないから…
14624/06/21(金)22:54:15No.1202841028+
>いかにも日帝が建てたような駅舎しやがって…
いかにも日帝が建てたような駅舎が残ってるのすごいよね
軒並みぶち壊した国なのに
14724/06/21(金)22:54:36No.1202841149+
>なにそれ…
https://niigata-kankou.or.jp/blog/293
新発田のローカルフード
14824/06/21(金)22:54:38No.1202841163+
Abemaとかで韓国の釣り番組見てるとマジで日本と区別つかねえ
14924/06/21(金)22:54:47No.1202841215+
>あそこ局所的な密度は東京23区よりエグいしなあ…
ちょっと離れるとこう
fu3639563.jpg
fu3639566.jpg
15024/06/21(金)22:54:50No.1202841228+
>今東京行ったら超アホな選挙ポスターが見られてヤバかった
逆にあれをわざわざ見に来るアメリカ人とかいるんだよな…
15124/06/21(金)22:54:58No.1202841282+
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/47_24_okinawa.html
新潟関係ないけど凄かったやつ
15224/06/21(金)22:55:16No.1202841411+
>新潟にも「」が居る
石を投げれば「」に当たるといわれている新潟…
15324/06/21(金)22:55:17No.1202841415そうだねx4
>ちょっと離れるとこう
>fu3639563.jpg
>fu3639566.jpg
まぁ東京だって練馬とか行ったらこうなる
15424/06/21(金)22:55:21No.1202841448+
>fu3639566.jpg
俺の地元みてえだな
15524/06/21(金)22:55:29No.1202841501+
>ちょっと離れるとこう
>fu3639563.jpg
>fu3639566.jpg
スラムがあるってすげぇよな
足立区でもそこまでじゃないじゃん
15624/06/21(金)22:55:39No.1202841558そうだねx2
>ちょっと前に流行ったおっちゃほいも新潟だっけ?
オッチャホイもそうだけどそれで言ったらデカいラブホがコースからデカデカと見える新潟競馬場もあるぞ!
15724/06/21(金)22:55:44No.1202841594+
なんで韓国人が日本語で動画あげてんだ?
15824/06/21(金)22:56:12No.1202841783そうだねx2
>>今東京行ったら超アホな選挙ポスターが見られてヤバかった
>逆にあれをわざわざ見に来るアメリカ人とかいるんだよな…
自由を体現してるから正直みたいだろあれ
15924/06/21(金)22:56:12No.1202841784+
>まぁ東京だって練馬とか行ったらこうなる
!?
16024/06/21(金)22:56:23No.1202841864+
>>ちょっと前に流行ったおっちゃほいも新潟だっけ?
>なにそれ…
ローカル飯過ぎて俺全然知らなかったわアレ
みかづきとフレンドのイタリアンやポッポ焼きならわかるが
16124/06/21(金)22:56:25No.1202841875+
>なんで韓国人が日本語で動画あげてんだ?
そこ疑問に思うことある?
16224/06/21(金)22:56:33No.1202841931そうだねx2
>この親子珍しい物食べたり見た時に「将軍様レベルだわ」みたいに言うの好き
脱北者ジョークキレッキレだな…
16324/06/21(金)22:56:34No.1202841936+
えっ他の県ってオニギリニミソヌッテヤイターノ食わないの?
ナスに和からしと醤油つけて食わないの?
16424/06/21(金)22:56:42No.1202841996+
>なんで韓国人が日本語で動画あげてんだ?
日本人向けコンテンツ作成に目覚めるかんこくじんは多い
ヒでも純韓国人でずっと韓国在住なのにツイート全部日本語なかんこくじんも多いし
16524/06/21(金)22:56:49No.1202842036+
イタリアンはフレンド派だわ
16624/06/21(金)22:56:59No.1202842080+
アメリカだと良くも悪くも共和党か民主党かになっちゃうから群雄割拠してるのが面白いのかな
16724/06/21(金)22:57:00No.1202842089+
>なんで韓国人が日本語で動画あげてんだ?
日本在住の観光ガイド
16824/06/21(金)22:57:14No.1202842178そうだねx4
>>新潟にも「」が居る
>石を投げれば「」に当たるといわれている新潟…
定期的にCGCのスレが立つくらいには多い
16924/06/21(金)22:57:23No.1202842241+
けんさん焼きはお茶漬けみたいにして食べるわ…
薬味マシマシにするとおいしいよ
17024/06/21(金)22:57:23No.1202842242+
>>>今東京行ったら超アホな選挙ポスターが見られてヤバかった
>>逆にあれをわざわざ見に来るアメリカ人とかいるんだよな…
>自由を体現してるから正直みたいだろあれ
アメリカは予備選挙あるから本当にどうしようもないアホは事前にはじかれちゃうしな…
17124/06/21(金)22:57:38No.1202842338そうだねx1
>アメリカだと良くも悪くも共和党か民主党かになっちゃうから群雄割拠してるのが面白いのかな
群雄割拠って言うかさ…
17224/06/21(金)22:57:56No.1202842440+
>新潟にも「」が居る
漫画家たくさん輩出している県だしガタケットもあるくらいだからたぶん絵描き「」もそれなりにいそう
17324/06/21(金)22:57:59No.1202842459+
北朝鮮って裕福層でも肉の配給が月1だそうね
17424/06/21(金)22:58:09No.1202842517+
>オッチャホイもそうだけどそれで言ったらデカいラブホがコースからデカデカと見える新潟競馬場もあるぞ!
ウマ娘のスレで新潟がラブホの隠語になってると聞いてダメだった
17524/06/21(金)22:58:11No.1202842529+
外食の白米で白米が食えた
意味分かんなかった無限に食える
17624/06/21(金)22:58:20No.1202842596そうだねx1
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/34_15_tokyo.html
郷土料理つってんだろ!と突っ込んでしまった
17724/06/21(金)22:58:27No.1202842649+
CGCは別に新潟特有のもんじゃないだろ!
もんじゃないよね…?
17824/06/21(金)22:58:36No.1202842720そうだねx1
>ウマ娘のスレで新潟がラブホの隠語になってると聞いてダメだった
そんな宮崎空港みたいな…
17924/06/21(金)22:58:47No.1202842779+
>片貝花火がある日の原信に22時くらいに行くと激安寿司が買えるからおすすめ
良いこと聞いた
18024/06/21(金)22:59:00No.1202842861+
あの選挙ポスターだって1箇所だけで
他の所は普通の候補しか載ってねえからなあ
18124/06/21(金)22:59:08No.1202842921+
新潟ってソースカツ丼なんでしょ?
かわいそ…
18224/06/21(金)22:59:19No.1202842979そうだねx1
>なんで韓国人が日本語で動画あげてんだ?
視聴者が単純に2倍になる
18324/06/21(金)22:59:34No.1202843065+
>あの選挙ポスターだって1箇所だけで
いや?
18424/06/21(金)22:59:41No.1202843117+
>自由を体現してるから正直みたいだろあれ
倫理的には他人の迷惑無視して道端でオナニーするような行為は欲望に従ってるだけで高い倫理性を保って意志決定できる方が自由
18524/06/21(金)22:59:45No.1202843141そうだねx1
都知事選は先進国の首都の知事選挙としてはトップクラスの立候補しやすさだからな
年齢okで東京都民なら金払えばだれでも出れるし
18624/06/21(金)23:00:22No.1202843360そうだねx1
アメリカ大統領選でもポルノ女優とか変な無所属候補いるよ
18724/06/21(金)23:00:27No.1202843391そうだねx2
ちゃんと新潟の話をしろ
18824/06/21(金)23:00:28No.1202843397+
>>オッチャホイもそうだけどそれで言ったらデカいラブホがコースからデカデカと見える新潟競馬場もあるぞ!
>ウマ娘のスレで新潟がラブホの隠語になってると聞いてダメだった
アイビスサマーダッシュと豊栄駅近辺の田舎っぷりはたまにスレでも話題になる
18924/06/21(金)23:00:45No.1202843491+
>あの選挙ポスターだって1箇所だけで
>他の所は普通の候補しか載ってねえからなあ
ポスター作製と貼る権利売ってるよ
19024/06/21(金)23:00:48No.1202843511+
12時間ぶっつづけ予定の政見放送とかアメリカとか向けに有料で配信したらめちゃくちゃ儲かると思う
19124/06/21(金)23:00:55No.1202843560+
母親が長岡なんで醤油おこわはよく食べさせられた
赤飯といえばあれだった
19224/06/21(金)23:00:56No.1202843571そうだねx1
>新潟ってソースカツ丼なんでしょ?
>かわいそ…
間違えるなタレカツ丼だ
ソースカツ丼に近いのは洋風カツ丼だ
19324/06/21(金)23:01:08No.1202843643そうだねx1
長岡だと洋風カツ丼だけどカツカレーのカレー部分をデミグラスソースに変えたみたいなビジュアルにして出すのやめろ!
「これならカツカレー頼めばよかったな」って気分にすごいさせられた
19424/06/21(金)23:01:12No.1202843684+
横浜神戸函館と同じタイミングで開港したのに港町イメージがつかないのなんでだろうね
19524/06/21(金)23:01:12No.1202843686+
>アメリカ大統領選でもポルノ女優とか変な無所属候補いるよ
そういうのは予備選挙で落ちて人前に出てこなくなるし
19624/06/21(金)23:01:36No.1202843823+
俺もソウルのチヂミうますぎ!って動画作りたい
19724/06/21(金)23:01:38No.1202843839+
>都知事選は先進国の首都の知事選挙としてはトップクラスの立候補しやすさだからな
>年齢okで東京都民なら金払えばだれでも出れる
そもそも先進国って程円安高くないしアホほど供託金が高いのにクズがいっぱい立候補してるのは日本人が低俗で頭悪いだけだよ悲しいことに
19824/06/21(金)23:01:49No.1202843902+
燕と三条がプロレスをしている
19924/06/21(金)23:01:56No.1202843959+
>横浜神戸函館と同じタイミングで開港したのに港町イメージがつかないのなんでだろうね
太平洋側じゃないからオサレな舶来品じゃなくて中国ロシアとの地味なやりとりばっかになるし…
20024/06/21(金)23:02:15No.1202844102+
新潟って何が美味いの?
米以外では
20124/06/21(金)23:02:26No.1202844174そうだねx1
結局なんで驚いてんだよこの親子は
20224/06/21(金)23:02:32No.1202844211そうだねx1
>新潟って何が美味いの?
>米以外では
枝豆
20324/06/21(金)23:02:33No.1202844218そうだねx1
>横浜神戸函館と同じタイミングで開港したのに港町イメージがつかないのなんでだろうね
治水頑張ったら港の水深浅くなっちゃったし…
20424/06/21(金)23:02:38No.1202844247+
ちょっと豪勢な食事の時は味噌汁に鯨入れるよね?
20524/06/21(金)23:02:46No.1202844303+
長岡駅がかなり都会だと思ったらいつの間にかリニューアルした新潟駅もなかなかのものになった
20624/06/21(金)23:03:10No.1202844489+
>>新潟って何が美味いの?
>>米以外では
>枝豆
ラーメン
20724/06/21(金)23:03:17No.1202844529+
>ちょっと豪勢な食事の時は味噌汁に鯨入れるよね?
そうなの?変わってるな新潟…
20824/06/21(金)23:04:09No.1202844872+
たまに無性に食いたくなるのっぺ
20924/06/21(金)23:04:27No.1202844974そうだねx1
>>アメリカ大統領選でもポルノ女優とか変な無所属候補いるよ
>そういうのは予備選挙で落ちて人前に出てこなくなるし
予備選は政党候補決めるやつだから無所属候補には関係ないんじゃないの
21024/06/21(金)23:04:36No.1202845018+
焼漬けクソ美味いけど既製品は高い
21124/06/21(金)23:05:01No.1202845162+
鮭とば
21224/06/21(金)23:05:03No.1202845170そうだねx3
新潟なんて後進国でもKポップは流行ってるんだな
21324/06/21(金)23:05:16No.1202845252+
>ちょっと豪勢な食事の時は味噌汁に鯨入れるよね?
しらそん
下越だけど特に何にもないタイミングで出てきた憶えしかない…
21424/06/21(金)23:05:44No.1202845455+
新潟は寿司とラーメンとタレカツ丼かなあ
あと米が日本一旨いくらい?
21524/06/21(金)23:05:45No.1202845460+
祖父母が新潟だったけど夏休みに行ってものっぺとやらが出てきたことは無かった
寂しい…
21624/06/21(金)23:06:08No.1202845595そうだねx2
>新潟なんて後進国でもKポップは流行ってるんだな
流行るのが遅いだけとも言う
21724/06/21(金)23:06:15No.1202845642+
新潟の食べ物といえば高橋留美子が通販で定期的に買っているという加島屋の鮭やいくら
21824/06/21(金)23:06:37No.1202845793+
河川蒸気も新潟だっけ?
21924/06/21(金)23:06:54No.1202845900+
>新潟なんて後進国でもKポップは流行ってるんだな
Kが何の略か言ってみろ
22024/06/21(金)23:07:03No.1202845956+
美味しんぼの影響で日本酒が美味いイメージ
22124/06/21(金)23:07:14No.1202846033+
新潟はGDP上から数えた方が早いくらい高いぞ
22224/06/21(金)23:07:16No.1202846041そうだねx1
日本の地方いくと韓国人大抵驚くよ
韓国の地方ってマジで砂利道ばっかの発展途上国みたいなとこが大半だったりするんで…
22324/06/21(金)23:07:29No.1202846131そうだねx1
笹団子も新潟か
22424/06/21(金)23:07:41No.1202846219そうだねx7
>>新潟なんて後進国でもKポップは流行ってるんだな
>Kが何の略か言ってみろ
柏崎
22524/06/21(金)23:07:48No.1202846292そうだねx1
>https://niigata-kankou.or.jp/blog/293
>新発田のローカルフード

>なにこれ…
22624/06/21(金)23:07:49No.1202846293そうだねx1
>日本の地方いくと韓国人大抵驚くよ
>韓国の地方ってマジで砂利道ばっかの発展途上国みたいなとこが大半だったりするんで…
韓国新都心構想で一極集中が日本の10倍ぐらいヤバイからな
雑誌の発売が国内で1週間ぐらいズレるとかザラみたいだし
22724/06/21(金)23:08:15No.1202846468+
駅南なんか本屋とドンキしか無いからな
22824/06/21(金)23:08:25No.1202846529+
糸魚川ブラック焼きそばってまだある?
22924/06/21(金)23:08:31No.1202846575そうだねx1
見てみたけど人がちゃんとバス停に並んでる!みたいな感じだった
いうて韓国人もそんなに割り込みしないから多分褒める場所を頑張って見つけたんだろう
23024/06/21(金)23:09:01No.1202846755+
>糸魚川ブラック焼きそばってまだある?
原信でも売ってるよ
23124/06/21(金)23:09:07No.1202846812+
>駅南なんか本屋とドンキしか無いからな
ビッグカメラと少し歩いてヨドバシカメラもなかった?
23224/06/21(金)23:09:09No.1202846829+
>見てみたけど人がちゃんとバス停に並んでる!みたいな感じだった
>いうて韓国人もそんなに割り込みしないから多分褒める場所を頑張って見つけたんだろう
悲しすぎるだろ...
23324/06/21(金)23:09:15No.1202846863+
韓国の少子高齢化恐ろしい速度らしいけど大丈夫なんかな
23424/06/21(金)23:09:19No.1202846886そうだねx3
>>新潟なんて後進国でもKポップは流行ってるんだな
>Kが何の略か言ってみろ
KOU-SHIN-ETSU
23524/06/21(金)23:09:22No.1202846903+
あとアニメイトとヨドバシとビックカメラと駿河屋が新潟駅周辺にまとまってるから
オタ活は捗るかな
23624/06/21(金)23:09:22No.1202846904そうだねx1
韓国人の言う地方と日本人の言う地方ってかなり違うんだよな
街にコンビニ2件しかないみたいなとこを韓国だと地方って言う
23724/06/21(金)23:09:26No.1202846927+
>韓国新都心構想で一極集中が日本の10倍ぐらいヤバイからな
まああそこは首都ハッテンと戦争の前線基地拡充がイコールだから…
23824/06/21(金)23:09:51No.1202847084+
なんで最初に新潟なんだよ!
23924/06/21(金)23:09:51No.1202847086+
新潟で一番強いスーパーってどこ?
ライオン堂?
24024/06/21(金)23:10:00No.1202847136+
>韓国の少子高齢化恐ろしい速度らしいけど大丈夫なんかな
日本と同じでそんなもん大丈夫じゃないだろ
24124/06/21(金)23:10:05No.1202847163そうだねx5
>新潟で一番強いスーパーってどこ?
原信
24224/06/21(金)23:10:11No.1202847217+
>新潟で一番強いスーパーってどこ?
>ライオン堂?
原信かウオロク
24324/06/21(金)23:10:15No.1202847241+
>駅南なんか本屋とドンキしか無いからな
>雑誌の発売が国内で1週間ぐらいズレるとかザラみたいだし
新潟だってアニメが2週間遅れとかザラだけど
24424/06/21(金)23:10:19No.1202847265+
>ちょっと豪勢な食事の時は味噌汁に鯨入れるよね?
クジラなんて食べたことないわ
24524/06/21(金)23:10:35No.1202847370そうだねx1
>新潟で一番強いスーパーってどこ?
イオン
24624/06/21(金)23:10:57No.1202847538+
北陸
東北
中部
甲信越
奥羽越
24724/06/21(金)23:10:58No.1202847543そうだねx3
>新潟だってアニメが2週間遅れとかザラだけど
配信時代に何言ってんだ
24824/06/21(金)23:11:01No.1202847556+
マゾヶ島
24924/06/21(金)23:11:04No.1202847574+
給食や食卓でクジラが出るのはごく一部の地域と聞いた
25024/06/21(金)23:11:12No.1202847628+
新潟空港なんにも無くてつまんなかった
25124/06/21(金)23:11:19No.1202847679+
でもジャンプは入荷早いし…
25224/06/21(金)23:11:28No.1202847735+
>>新潟だってアニメが2週間遅れとかザラだけど
>配信時代に何言ってんだ
配信時代だろうが地上波は2週間遅れだけど
25324/06/21(金)23:11:48No.1202847855+
>>新潟で一番強いスーパーってどこ?
>イオン
長岡はアピタ
新潟はイオン南
映画館あるところは強い
25424/06/21(金)23:11:59No.1202847930+
>配信時代だろうが地上波は2週間遅れだけど
テレビはまぁどうでもいい
25524/06/21(金)23:12:20No.1202848072+
>映画館あるところは強い
イオン西「……」
25624/06/21(金)23:12:28No.1202848127+
>駅南なんか本屋とドンキしか無いからな
駿河屋できたよ
25724/06/21(金)23:12:32No.1202848146+
佐渡単体で新潟本土と戦えそうな気がする
25824/06/21(金)23:12:43No.1202848211+
>でもジャンプは入荷早いし…
たまに日曜に売ってるのはなんなんだろうねアレ…
25924/06/21(金)23:13:10No.1202848376+
原信とウオロクが2強だろうな県内スーパー
26024/06/21(金)23:13:14No.1202848410+
>でもジャンプは入荷早いし…
新潟住んでたの20年くらい前なんだけど今でも日曜日にでてるの?
26124/06/21(金)23:13:15No.1202848415+
地上波といえば夕方にハヤテのごとくやDグレ早朝に銀魂やっていた頃はありがたかった
26224/06/21(金)23:13:30No.1202848503+
佐渡ロングライドはいい…って自転車乗ってる知り合いが言ってた
26324/06/21(金)23:13:30No.1202848504そうだねx1
ヨドバシ潰れたのかと思ったら万代口にあるんだね
26424/06/21(金)23:13:54No.1202848666+
>原信とウオロクが2強だろうな県内スーパー
貴方の街の〜♪
26524/06/21(金)23:14:08No.1202848751+
ジャンプは今でも基本日曜早いと土曜だ
26624/06/21(金)23:14:18No.1202848825そうだねx2
オッチャホイ知ってるのは新潟通というか新発田市民だよ
下手すりゃ市民すら知らないよ
26724/06/21(金)23:14:24No.1202848866+
ウオエイとかにいつフードってまだあるの
26824/06/21(金)23:15:02No.1202849139+
オッチャホイなんて郷土料理ですらない特定の店のメニューだからな…
26924/06/21(金)23:15:06No.1202849174+
>多分駅南だろうから見えてるのはこんな景色
>fu3639497.jpg
金沢とかもこんなんだから似たような景色だよね
27024/06/21(金)23:15:56No.1202849523+
>ウオエイとかにいつフードってまだあるの
ウオエイはまだ元気なとこは元気だよ近所のは近隣で1番野菜が安い
27124/06/21(金)23:16:04No.1202849573+
新潟駅前の工事は終わったの?
27224/06/21(金)23:16:24No.1202849708+
新潟来たら
寿司弁慶 いっとうや とんかつ政ちゃん
日本酒なら雪男が上手いよ
ブランド米を買うなら新之助かな
27324/06/21(金)23:17:06No.1202850044+
>オッチャホイ知ってるのは新潟通というか新発田市民だよ
>下手すりゃ市民すら知らないよ
シンガポールの料理じゃないのか
27424/06/21(金)23:17:24No.1202850182+
新潟ってチョイスがいいよな
どう考えても仕込みじゃない感が
27524/06/21(金)23:17:37No.1202850290+
新潟の枝豆食ってみろ
韓国まで飛ぶぞ
27624/06/21(金)23:17:45No.1202850348+
>>農水省のチョイスした新潟の郷土料理はこんな感じ
>なんか全体的に茶色くねぇか...
和食は大体茶色いんだ…
27724/06/21(金)23:17:59No.1202850441そうだねx1
>結局なんで驚いてんだよこの親子は
バスが優しかったり制服の女子高生が歩いてるのに感動してたよ
https://youtu.be/9DL7NC3ueIw
27824/06/21(金)23:18:14No.1202850537+
>原信とウオロクが2強だろうな県内スーパー
チャ…チャレンジャー…
27924/06/21(金)23:18:18No.1202850568+
冬に鉄道で新潟行くとトンネル抜けたら雪だらけになるのいつもびっくりする
28024/06/21(金)23:18:34No.1202850697+
>新潟駅前の工事は終わったの?
あとバス乗り場壊すくらい
28124/06/21(金)23:18:45No.1202850768+
これが日本…?
北朝鮮そっくり…!
28224/06/21(金)23:19:09No.1202850928+
>新潟来たら
>ことぶき寿司 だるまや系列のどっか 政家
28324/06/21(金)23:19:11No.1202850941+
>>>農水省のチョイスした新潟の郷土料理はこんな感じ
>>なんか全体的に茶色くねぇか...
>和食は大体茶色いんだ…
てか保存性考えたものになると彩りはね
28424/06/21(金)23:19:19No.1202851005+
ジュンク堂で将国のアルタイルの人がサイン会していてメロンブックス で佃煮のりおがなんかしていたのは覚えている
28524/06/21(金)23:19:20No.1202851013+
ああ…墓参りに行かなきゃ…
28624/06/21(金)23:19:29No.1202851091そうだねx1
>これが日本…?
>北朝鮮そっくり…!
スパイじゃねーか!
28724/06/21(金)23:19:52No.1202851254そうだねx1
大量の日本酒飲み比べできる施設あるから好きな外人は好きだろう
28824/06/21(金)23:19:53No.1202851264+
へぎそばとタレカツ丼がめちゃくちゃ美味かった
28924/06/21(金)23:19:59No.1202851296+
イオンが撤退…!?
29024/06/21(金)23:20:03No.1202851317そうだねx3
なんか最近赤坂サカを推し始めた
佐渡の人だとは思わなかった
29124/06/21(金)23:20:10No.1202851355+
新潟駅の工事終わったって言うから行ってみたけどまあ…普通の駅デパだった
COCOLO全体が駅に合わせてカラーリングされてるってだけ
29224/06/21(金)23:20:31No.1202851511+
新潟駅が新しくなって店舗がメチャ増えたが
ゼッテリアも利休もイマイチだった
牛タンなら駅南にあるけやきの方が美味い
29324/06/21(金)23:21:13No.1202851834+
新潟駅のテナントは5年後何件残ってるか見ものだぜ
29424/06/21(金)23:21:21No.1202851889+
>バスが優しかったり制服の女子高生が歩いてるのに感動してたよ
インフラ部分ならどこでもいいじゃん!
29524/06/21(金)23:21:30No.1202851970+
>なんか最近赤坂サカを推し始めた
>佐渡の人だとは思わなかった
なんか展示会していると思ったらそういう経緯か
29624/06/21(金)23:22:18No.1202852312+
まあ全体的なサービス業の愛想の良さは日本の外出ると凄かったんだなとはなる…
29724/06/21(金)23:22:25No.1202852368+
>インフラ部分ならどこでもいいじゃん!
初日本だからいいだろ!
29824/06/21(金)23:22:25No.1202852369+
COCOLOもヤスダヨーグルトしか新潟ならではって店がないよな
29924/06/21(金)23:23:14No.1202852739+
次は糸魚川に行ってみてください
最高の山景色をご覧になれますよ
30024/06/21(金)23:23:54No.1202853014+
いーごーねーりー
佐渡海洋深層水
30124/06/21(金)23:23:58No.1202853043+
田舎イジリしようと思って新潟市に来ると
結構発展している一方で遊びスポットは少なくて微妙な空気になる
30224/06/21(金)23:24:10No.1202853127+
東アジアでヨーロッパでもアメリカでもメディアで最近は東北とか中部あたり勧めてること多いんだよななんか
30324/06/21(金)23:24:22No.1202853233そうだねx1
むかし直近で喰ったラーメン言い合うスレで店に書いてあった売り文句の通り
「奈良で食べた燕三条系ラーメンっての美味しかった」
ってレスしたらぜんぜん知らん人同士で燕三条か三条燕かで喧嘩始まったの思い出した
30424/06/21(金)23:24:31No.1202853294そうだねx3
>田舎イジリしようと思って新潟市に来ると
来るな
30524/06/21(金)23:24:33No.1202853314+
赤塚不二夫
水島新司
高橋留美子
魔夜峰央
和月伸宏
小畑健
出身漫画家かなりいる
30624/06/21(金)23:24:42No.1202853348+
>田舎イジリしようと思って新潟市に来ると
>結構発展している一方で遊びスポットは少なくて微妙な空気になる
中堅地方都市だいたいそう
30724/06/21(金)23:24:51No.1202853410そうだねx1
だめだった
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/sasa_zushi_niigata.html
30824/06/21(金)23:25:14No.1202853588+
福岡じゃだめなのか?
30924/06/21(金)23:25:20No.1202853622+
大人が遊ぶ場所って大都市以外はなかなか無いよな
31024/06/21(金)23:25:25No.1202853679+
県庁所在地の駅前でマジでどうしようもないクソ田舎だなってなったの山口くらいだわ
31124/06/21(金)23:25:33No.1202853752+
>出身漫画家かなりいる
ただ出身なだけで新潟に思い入れありそうなの一人もいないな…
31224/06/21(金)23:25:43No.1202853832+
一時期駅前の代アニが長井龍雪を推していたな
31324/06/21(金)23:26:10No.1202854021+
>出身漫画家かなりいる
北海道もそうだけど雪多いとこは漫画家が育ちやすいのかな
31424/06/21(金)23:26:13No.1202854039+
新潟から長野に入った瞬間ガソリンの値段はね上がるんだけど全国的にはどっちが基準なんだろ…
31524/06/21(金)23:26:21No.1202854102+
しげの秀一はポスターとか結構見るが
31624/06/21(金)23:26:24No.1202854125+
>県庁所在地の駅前でマジでどうしようもないクソ田舎だなってなったの山口くらいだわ
山形とかも割と発展してるよね
31724/06/21(金)23:26:25No.1202854129+
そこそこ新潟出身漫画家がいるから漫画やアニメカルチャーに力入れてる
のはわかるんだけどなんかいまいちぱっとしない
31824/06/21(金)23:26:26No.1202854142そうだねx1
>>出身漫画家かなりいる
>ただ出身なだけで新潟に思い入れありそうなの一人もいないな…
それは流石に水島新司に謝れ
31924/06/21(金)23:26:35No.1202854213+
>新潟から長野に入った瞬間ガソリンの値段はね上がるんだけど全国的にはどっちが基準なんだろ…
長野は狂ってるぞ
32024/06/21(金)23:26:36No.1202854219そうだねx1
>>これが日本…?
>>北朝鮮そっくり…!
>スパイじゃねーか!
脱北者かもしれないだろ!
32124/06/21(金)23:26:44No.1202854278そうだねx1
新潟人とそれ以外で一番知名度に差があるのは良寛さんだと思う
32224/06/21(金)23:26:46No.1202854293+
>>出身漫画家かなりいる
>ただ出身なだけで新潟に思い入れありそうなの一人もいないな…
高橋留美子はサンデーの巻末コメで加島屋推していただろ!
32324/06/21(金)23:26:53No.1202854343+
>ただ出身なだけで新潟に思い入れありそうなの一人もいないな…
まぁそういう執着がないからこそ割とかっぺっぽくないかもしれない
32424/06/21(金)23:27:14No.1202854512+
>>>出身漫画家かなりいる
>>ただ出身なだけで新潟に思い入れありそうなの一人もいないな…
>それは流石に水島新司に謝れ
明訓高校の知名度に貢献している
32524/06/21(金)23:27:23No.1202854584+
>新潟空港なんにも無くてつまんなかった
地方空港なんてどこでもそうだ
神戸空港でも大してかわらん
32624/06/21(金)23:27:26No.1202854593+
>それは流石に水島新司に謝れ
なんで明訓高校が神奈川県にあるんですかね
32724/06/21(金)23:27:32No.1202854637+
>>出身漫画家かなりいる
>ただ出身なだけで新潟に思い入れありそうなの一人もいないな…
キャラクターの名前に新潟の地名入れてる和月が思い入れがないは流石にないわ
32824/06/21(金)23:27:52No.1202854778+
>新潟人とそれ以外で一番知名度に差があるのはヤンさんだと思う
32924/06/21(金)23:27:55No.1202854800+
これ系で興味深かったのは北朝鮮の人のやつだな
日本は怖い国なんだと思ってたってさ
33024/06/21(金)23:27:56No.1202854807+
推しの子の原作の方は佐渡出身だよな確か
あんな僻地から人気作家が生まれるのがすげぇ
33124/06/21(金)23:28:10No.1202854884そうだねx2
高橋留美子いる時点でもう満足できるやつじゃん…ミュージアムほしいね
33224/06/21(金)23:28:21No.1202854954+
>そこそこ新潟出身漫画家がいるから漫画やアニメカルチャーに力入れてる
>のはわかるんだけどなんかいまいちぱっとしない
予算つけてる連中がそもそも興味無い世代なんだろうな
古町のアニメマンガ館とか空気もイイとこだし
33324/06/21(金)23:28:31No.1202855031+
>推しの子の原作の方は佐渡出身だよな確か
>あんな僻地から人気作家が生まれるのがすげぇ
田舎の鬱屈した人間関係があの手の作風を育むのかもしれない
33424/06/21(金)23:28:45No.1202855113+
>>それは流石に水島新司に謝れ
>なんで明訓高校が神奈川県にあるんですかね
激戦区じゃないと説得力無いからって言ってた気がする
33524/06/21(金)23:29:20No.1202855310+
当たり前っちゃ当たり前だけどオッチャホイで調べたら異様に可愛い女の子ヒットするのじわじわくるな…
https://x.com/vv_nbp/status/1799696956710920606
>オッチャホイで新潟、ウマ娘聖地化!?
無理があろうもん…
33624/06/21(金)23:29:33No.1202855399+
>>>出身漫画家かなりいる
>>ただ出身なだけで新潟に思い入れありそうなの一人もいないな…
>キャラクターの名前に新潟の地名入れてる和月が思い入れがないは流石にないわ
弥彦…
33724/06/21(金)23:29:35No.1202855416+
佐渡出身の漫画家のノブヨシ侍さんは佐渡大好きよ
33824/06/21(金)23:29:55No.1202855552+
>激戦区じゃないと説得力無いからって言ってた気がする
文理とか学館とか中越とかが台頭するよりずっと前のことだもんなあ
33924/06/21(金)23:30:07No.1202855620+
>>推しの子の原作の方は佐渡出身だよな確か
>>あんな僻地から人気作家が生まれるのがすげぇ
>田舎の鬱屈した人間関係があの手の作風を育むのかもしれない
キングヌーもそうだけど都会人よりセンスが都会だよな
34024/06/21(金)23:30:18No.1202855686+
新潟に明訓だけじゃなく不知火雲竜土門小林真司がいたら流石に無理がありすぎる
34124/06/21(金)23:30:44No.1202855864+
新潟に限らず寒い地方から上京しておらが村愛してる人はそんな多くない気もする
34224/06/21(金)23:30:48No.1202855899+
少し前まで新潟ゆかりのウマ娘といえば新潟競馬場デビューのライスシャワーだったのに…
34324/06/21(金)23:30:55No.1202855938+
今度新潟観光行くか悩んでるんだけど冬場に観光施設ある?
34424/06/21(金)23:30:55No.1202855941+
まだ出てきてないが青島らーめんとか新潟だぞ
アキバみたいに並ばなくてもサクッと食べられる
34524/06/21(金)23:30:59No.1202855970+
>これ系で興味深かったのは北朝鮮の人のやつだな
>日本は怖い国なんだと思ってたってさ
日本は超遅れてる!韓国も超後進国!みたいな教育されてるって話聞いたな…
だから韓国や日本なんか行けるか!ってなるとか
34624/06/21(金)23:31:15No.1202856079+
>新潟人とそれ以外で一番知名度に差があるのは良寛さんだと思う
あの良寛牛乳が潰れたって言うと出てった新潟人はびっくりすると思う
34724/06/21(金)23:31:49No.1202856308+
夢喰いメリーとか作者新潟の人だから新潟舞台だったのに
アニメで東京になってて悲しかった…
34824/06/21(金)23:32:04No.1202856400+
>新潟に限らず寒い地方から上京しておらが村愛してる人はそんな多くない気もする
道民だけ特異点的に地元好きな気がする
34924/06/21(金)23:32:07No.1202856420+
夏場に観光地あるのそもそも
35024/06/21(金)23:32:19No.1202856495+
>少し前まで新潟ゆかりのウマ娘といえば新潟競馬場デビューのライスシャワーだったのに…
そろそろカルストンライトオとかハクサンムーンにウマ娘化してほしい
35124/06/21(金)23:32:20No.1202856500そうだねx1
ブルボンと亀田製菓が無くなったら悲しむ「」も多かろう
35224/06/21(金)23:32:40No.1202856618+
観光客に長岡花火とかいう地獄を勧めてる鬼がいて戦慄する
小さい頃行ったけど人混みで何も見られなかった記憶しかない
35324/06/21(金)23:32:43No.1202856656+
何故かラーメン二郎がある
インスパイアとかじゃなく本家二郎が
35424/06/21(金)23:32:51No.1202856702+
>夢喰いメリーとか作者新潟の人だから新潟舞台だったのに
>アニメで東京になってて悲しかった…
新潟なんか舞台にしても誰も観ないからね
35524/06/21(金)23:33:00No.1202856769+
>夏場に観光地あるのそもそも
長岡花火があるぜ!
35624/06/21(金)23:33:13No.1202856857そうだねx1
>夏場に観光地あるのそもそも
海で遊んだあとにカーブドッチでワインがぶ飲みしてサウナ!
35724/06/21(金)23:33:31No.1202856972+
>小さい頃行ったけど人混みで何も見られなかった記憶しかない
(今は全席有料観覧席のみで人数制限もうけてるの知らないんだな……)
35824/06/21(金)23:33:43No.1202857037+
むしろ花火以外で誰が長岡に観光に来るのさ
35924/06/21(金)23:33:54No.1202857108+
>今度新潟観光行くか悩んでるんだけど冬場に観光施設ある?
やめなされやめなされ…
ウィンタースポーツ目的以外で冬の新潟に来るのはやめなされ…
大陸からの季節風、鉛色の空、荒れ狂う日本海…
36024/06/21(金)23:34:15No.1202857265+
>何故かラーメン二郎がある
>インスパイアとかじゃなく本家二郎が
新潟二郎おいしいよね
量は東京より少ないけと
36124/06/21(金)23:34:18No.1202857280そうだねx1
>新潟なんか舞台にしても誰も観ないからね
DIY結構人気だったじゃん!
あのオサレな街を新潟と呼ぶのはちょっとアレだけど…!
36224/06/21(金)23:34:50No.1202857456+
>>夢喰いメリーとか作者新潟の人だから新潟舞台だったのに
>>アニメで東京になってて悲しかった…
>新潟なんか舞台にしても誰も観ないからね
むしろ東京舞台だから見ようってなるやつが一番いなさそう
36324/06/21(金)23:35:00No.1202857535そうだねx1
>あのオサレな街を新潟と呼ぶのはちょっとアレだけど…!
新潟市じゃなくて燕三条、な?
36424/06/21(金)23:35:03No.1202857553+
DIY三条舞台だもんな…
36524/06/21(金)23:35:08No.1202857581+
>(今は全席有料観覧席のみで人数制限もうけてるの知らないんだな……)
小さい頃しか行ったことないからそれは本当に知らなかった
金額と競争率はどんなもんなんだろう
36624/06/21(金)23:35:15No.1202857630そうだねx1
DIYの聖地ちょっと寂しすぎる
36724/06/21(金)23:35:22No.1202857676+
>新潟市じゃなくて燕三条、な?
あれ三条じゃなかったっけ
36824/06/21(金)23:35:26No.1202857690+
夏はグリーンピア津南に行こうぜ
36924/06/21(金)23:35:28No.1202857714+
>道民だけ特異点的に地元好きな気がする
単に発展してない田舎と言うより自然が雄大な田舎だから愛しやすそう行ったこと無いけど
37024/06/21(金)23:35:38No.1202857766+
三条燕だろ?
37124/06/21(金)23:36:00No.1202857901+
つまり冬の新潟とか観光しに行くと死ぬって事?
37224/06/21(金)23:36:26No.1202858066+
こないだサントピアいったらけっこう人がいた
そして20年くらい前から何も変わってなくて感動した
37324/06/21(金)23:36:40No.1202858141+
>つまり冬の新潟とか観光しに行くと死ぬって事?
新潟周辺ならそんなでもない
都市部を離れると死ぬ
37424/06/21(金)23:36:42No.1202858148+
乗り換えで直江津の駅の周りブラブラしてたけど駅前ホテルが出してた駅弁が割と美味かったな
37524/06/21(金)23:36:46No.1202858182+
出身漫画家の新潟好きアピールを感じたのは新潟風お好み焼き漫画描いていた夏海ケイと積極的にガタケットにエロ同人出して新潟の酒の宣伝もしている武者サブ
fu3639744.jpg
fu3639754.jpg
37624/06/21(金)23:36:55No.1202858243+
東京とか大阪でこれだとテンプレかよってなるけど
新潟だと日本人が行っても米で感動したってサムネになるから困ったな…
37724/06/21(金)23:37:01No.1202858282+
>つまり冬の新潟とか観光しに行くと死ぬって事?
(雪慣れしてない都民がきたら実質)そうだよ
37824/06/21(金)23:37:16No.1202858390+
でも真に新潟を楽しむなら豪雪地帯に行くべきじゃないか
37924/06/21(金)23:37:19No.1202858412+
>つまり冬の新潟とか観光しに行くと死ぬって事?
夏はクソ暑いし冬はクソ寒いのが新潟だぞ
38024/06/21(金)23:37:34No.1202858526+
>でも真に豪雪を楽しむなら青森に行くべきじゃないか
38124/06/21(金)23:37:47No.1202858606+
>でも真に新潟を楽しむなら豪雪地帯に行くべきじゃないか
そもそも新潟市はそんなに雪降らん…
38224/06/21(金)23:38:06No.1202858745+
大手アウトドアメーカー揃ってるのにキャンプ場がそんなに多くないのが不満
38324/06/21(金)23:38:10No.1202858772+
米も不作でのう
38424/06/21(金)23:38:35No.1202858939+
>>でも真に新潟を楽しむなら豪雪地帯に行くべきじゃないか
>そもそも新潟市はそんなに雪降らん…
小千谷とかまで行かないと…
38524/06/21(金)23:38:44No.1202858977+
コシヒカリに次ぐ銘米作ろうと頑張ってるけどいまいちぱっとしない
38624/06/21(金)23:38:48No.1202859002+
個人的には北海道より飯がうまいと思う
新潟>山形>北海道>福岡>他
38724/06/21(金)23:38:50No.1202859020+
>ブルボンと亀田製菓が無くなったら悲しむ「」も多かろう
帝愛はブルボンを危険視…!
fu3639761.jpg
38824/06/21(金)23:39:07No.1202859126+
>fu3639744.jpg
これガンガンのだったかな
新潟じゃんこれって驚いた記憶がある
38924/06/21(金)23:39:07No.1202859129+
>コシヒカリに次ぐ銘米作ろうと頑張ってるけどいまいちぱっとしない
にじのきらめき安くて美味いから好き
39024/06/21(金)23:39:09No.1202859147+
こんなところで人が暮らしている…!
39124/06/21(金)23:39:17No.1202859190+
>無理があろうもん…
こないだシンガポール食堂行ったら「」みたいな見た目の男がいっぱい並んでたし影響は少なからずあると思う
39224/06/21(金)23:39:26No.1202859260+
今年はこの連日の雨すら降ってないから逆にまずい
39324/06/21(金)23:39:48No.1202859379+
>こないだシンガポール食堂行ったら「」みたいな見た目の男がいっぱい並んでたし影響は少なからずあると思う
店からしたらちょっと嫌だろうな
39424/06/21(金)23:39:53No.1202859406+
>コシヒカリに次ぐ銘米作ろうと頑張ってるけどいまいちぱっとしない
言っちゃ悪いけど魚沼産コシヒカリのネームバリューが強すぎるというか
やつらは情報を食っているんだ!になってるからなほぼ
39524/06/21(金)23:40:06No.1202859481+
子どもの子に新潟のおばあちゃんちに帰省したら山の上に洋風のお城みたいなのがあって新潟ってオシャレだなって思ってたんだけど大人になってから思い返すとあれラブホだったんだろうな
新潟すけべだな
39624/06/21(金)23:40:16No.1202859546+
愛知の大高とか安城とか西尾とか稲沢とか地味なとこに外国人が感動してほしい
39724/06/21(金)23:40:45No.1202859764そうだねx1
コシヒカリより格下のはずのこしいぶきが不作すぎてコシヒカリより高くなるという
39824/06/21(金)23:41:32No.1202860052+
>コシヒカリに次ぐ銘米作ろうと頑張ってるけどいまいちぱっとしない
これからは暑さに強い新之助メインで行くらしい
コシヒカリと遜色ない味だしオレも良いと思う
39924/06/21(金)23:41:41No.1202860110+
湯沢に行くと山の中に不気味な高層マンションが乱立しててすげえ気持ち悪い
40024/06/21(金)23:41:50No.1202860169+
>コシヒカリより格下のはずのこしいぶきが不作すぎてコシヒカリより高くなるという
すいません
他県民なんで初めて聞きましたその品種
40124/06/21(金)23:42:00No.1202860231+
>コシヒカリより格下のはずのこしいぶきが不作すぎてコシヒカリより高くなるという
こしいぶき派だったのに泣く泣くコシヒカリを買っているぜ
40224/06/21(金)23:42:28No.1202860411+
今年は大地の芸術祭あるのか
40324/06/21(金)23:42:29No.1202860420+
>店からしたらちょっと嫌だろうな
というか新潟競馬場が一応聖地にならんか…?
ならない?そう…
40424/06/21(金)23:42:30No.1202860428+
>他県民なんで初めて聞きましたその品種
地産地消用に作られたコシヒカリの廉価版みたいな米だからね
こっちのほうが好きな人もいると思うけど
40524/06/21(金)23:42:33No.1202860438+
>個人的には北海道より飯がうまいと思う
>新潟>山形>北海道>福岡>他
北海道人だけど山形の食べ物は確かに感動したわ特にラーメンは地元のより好き
福岡も美味いところが多すぎてどこ行こうか迷ってしまう
40624/06/21(金)23:43:01No.1202860586+
ラーメン屋の平均点が高すぎる県
40724/06/21(金)23:43:51No.1202860887+
>地産地消用に作られたコシヒカリの廉価版みたいな米だからね
知らなかったそんなの…毎年手伝いで植えてるのに…
40824/06/21(金)23:43:56No.1202860923+
>ラーメン屋の平均点が高すぎる県
中田製作所また行きてえなあ


fu3639546.jpg fu3639563.jpg fu3639744.jpg fu3639497.jpg fu3639754.jpg fu3639547.jpg fu3639761.jpg 1718976700859.png fu3639566.jpg