二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718974933287.png-(626998 B)
626998 B24/06/21(金)22:02:13No.1202820413+ 23:18頃消えます
一体だけ話通じなさそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/21(金)22:04:06No.1202821205そうだねx22
サーキュラーか…
224/06/21(金)22:04:44No.1202821537そうだねx31
    1718975084731.png-(21186 B)
21186 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
324/06/21(金)22:04:49No.1202821576そうだねx18
一番日本語通じなさそうなのはサーキュラーだな…
424/06/21(金)22:04:55No.1202821616+
サーキュラーはなんだろう丸くないな
524/06/21(金)22:05:58No.1202822063+
サーキュラーはこの見た目でドイツなのが嫌な予感しかしない…
624/06/21(金)22:06:16No.1202822213そうだねx31
>一番日本語通じなさそうなのはサーキュラーだな…
日本人が好きなドイツのものバームクーヘンも丸くて大好きです
ところで丸いといえば循環経済なのですが
724/06/21(金)22:07:06No.1202822548+
>一体だけ話通じなさそう
酷すぎる…イタリアちゃんは日本語の勉強頑張ってるんですよ!
824/06/21(金)22:08:18No.1202823012そうだねx28
循環経済が達成された世界の奴にはわかんねよな…
924/06/21(金)22:08:33No.1202823109そうだねx1
サーキュラーは何を話してきても語尾に循環経済の事を話して来そう
1024/06/21(金)22:08:53No.1202823246+
何ならイタリアちゃんは日本語話せなくてもギリ会話はできそうなぐらいだろ
1124/06/21(金)22:09:31No.1202823504+
>一体だけ話通じなさそう
言葉なんてこの一言だけでいいんですよ
循環経済
1224/06/21(金)22:09:44No.1202823603+
じゅん…かん?
1324/06/21(金)22:09:45No.1202823613+
>循環経済が達成された世界の奴にはわかんねよな…
下に見て馬鹿にしてきそう
1424/06/21(金)22:09:53No.1202823659+
イタリアちゃんが一番センス無い
1524/06/21(金)22:10:12No.1202823786そうだねx16
イタリアちゃんもレネーも日本を見ているけどサーキュラーだけは自分で完結してそう
1624/06/21(金)22:10:22No.1202823853+
イタリアとドイツはわかってねえな…
1724/06/21(金)22:10:30No.1202823906+
チェコは作例に習ってイタリアは日本に合わせて
ドイツは循環経済
1824/06/21(金)22:10:34No.1202823937そうだねx19
>>循環経済が達成された世界の奴にはわかんねよな…
>下に見て馬鹿にしてきそう
そんなことないよ!
だって循環している世界に上下なんてないんだから!
1924/06/21(金)22:10:56No.1202824083+
オーストラリアのやつが元から公務やってるベテランだからそいつにまとめ役頼もう
2024/06/21(金)22:11:33No.1202824337そうだねx12
>イタリアとドイツはわかってねえな…
(達成してないんだな…)
2124/06/21(金)22:11:40No.1202824384+
ドイツはもう解ってるとか解ってないとかじゃない
2224/06/21(金)22:12:39No.1202824764+
>そんなことないよ!
>だって循環している世界に上下なんてないんだから!
してない世界は?
2324/06/21(金)22:13:01No.1202824926そうだねx11
イタリアは頑張ってるだろ
2424/06/21(金)22:13:37No.1202825193+
>>そんなことないよ!
>>だって循環している世界に上下なんてないんだから!
>してない世界は?
これから循環するんだよ
2524/06/21(金)22:13:53No.1202825287+
サーキュラーの世界では廃棄物を原料にどう循環させてるんです?
2624/06/21(金)22:14:29No.1202825525そうだねx2
きっと人間の姿してるやつが一番やばいよ
2724/06/21(金)22:14:33No.1202825565+
サーキュラーに捕捉された時点でこの世界はもうダメだ…循環するんだ…
2824/06/21(金)22:15:08No.1202825820+
>サーキュラーに捕捉された時点でこの世界はもうダメだ…循環するんだ…
地球はいいですね
丸いから
2924/06/21(金)22:15:17No.1202825896+
達成された世界ってつまりがんこちゃんみたいなやつだろ
3024/06/21(金)22:16:06No.1202826214そうだねx8
おにぎり食べながらボーノのジェスチャーしてるイタリアちゃんかわいすぎ問題
食べ物が体内を循環してる所見せて…
fu3639348.jpg
3124/06/21(金)22:16:56No.1202826544そうだねx8
>食べ物が体内を循環してる所見せて…
心までサーキュラーになるな
3224/06/21(金)22:17:46No.1202826888+
>>サーキュラーに捕捉された時点でこの世界はもうダメだ…循環するんだ…
>地球はいいですね
>丸いから
逆に地球は球形をとどめて無さそうな世界から来たみたいな事言うな…
3324/06/21(金)22:18:36No.1202827218+
>おにぎり食べながらボーノのジェスチャーしてるイタリアちゃんかわいすぎ問題
>食べ物が体内を循環してる所見せて…
>fu3639348.jpg
おにぎり食べながらこっちのおにぎりを狙ってそう
3424/06/21(金)22:18:39No.1202827241+
もう名前からヤバいもんサーキュラー
3524/06/21(金)22:20:47No.1202828109+
関西出身イタリア出身チェコ出身循環経済が達成された世界
3624/06/21(金)22:20:55No.1202828175そうだねx15
サーキュラーはドイツ出身ですらないからな
いったい何を連れてきたんだゲルマン人…
3724/06/21(金)22:21:15No.1202828327そうだねx6
ミャクミャクもレネもイタリアちゃんもかわいいね
サーキュラーは思想以外かわいいね
3824/06/21(金)22:22:36No.1202828840そうだねx2
日本に寄せてきたのに怪物3体に迎えられるイタリアちゃん
3924/06/21(金)22:23:15No.1202829080+
>日本に寄せてきたのに怪物3体に迎えられるイタリアちゃん
実はイタリアちゃんも人型に擬態しているだけなのかもしれない
4024/06/21(金)22:23:23No.1202829131そうだねx4
>サーキュラーはドイツ出身ですらないからな
>いったい何を連れてきたんだゲルマン人…
それはミャクミャクもだろ!
4124/06/21(金)22:23:35No.1202829213+
ミャクミャク様は雨上がりの虹を見つけるとかかわいいじゃん
4224/06/21(金)22:23:41No.1202829258+
まだ循環経済達成してないんだ…って内心舐め腐ってそう
4324/06/21(金)22:23:43No.1202829268そうだねx1
>日本に寄せてきたのに怪物3体に迎えられるイタリアちゃん
スレ画にまとめられてないだけでタイからも複眼クリーチャーが来てるぞ
4424/06/21(金)22:24:00No.1202829383そうだねx5
他が地球出身なの確定なのにサーキュラーだけ異世界人だからな…
4524/06/21(金)22:24:06No.1202829406+
未来のドイツなんだろ
4624/06/21(金)22:24:18No.1202829493そうだねx6
>>サーキュラーはドイツ出身ですらないからな
>>いったい何を連れてきたんだゲルマン人…
>それはミャクミャクもだろ!
ミャクミャク様は一応関西出身だし…
4724/06/21(金)22:24:25No.1202829536+
平均眼球が3超えてるんだよね
でもエッグオブポッシビリティは眼球がない
4824/06/21(金)22:24:29No.1202829567そうだねx1
完全なる「循環」のために
4924/06/21(金)22:24:33No.1202829596+
異世界だと思ったら遥か未来or過去説あると思います
5024/06/21(金)22:25:10No.1202829850+
まあミャクミャクを見たら今回のデザインはこの方向性だなってなるわ
5124/06/21(金)22:25:38No.1202830054そうだねx13
平均眼球数というここ以外で使い所の無いパワーワード
5224/06/21(金)22:25:42No.1202830081+
>異世界だと思ったら遥か未来or過去説あると思います
太陽の塔を見つけてなんてこったここは恥丘だったんだってシーンが
5324/06/21(金)22:25:47No.1202830112+
ミャクミャク様は多分六甲とか生まれだし…
5424/06/21(金)22:26:06No.1202830253そうだねx10
ミャクミャクの友達とかキャラに勝手に友達生やすのどうかと思うけどレネーに関してはでしょうね…としかならないからナイスデザインだよ
5524/06/21(金)22:26:10No.1202830280+
日伊友好の架け橋としてイタリアちゃんに僕の赤ちゃんを産んでほしい
5624/06/21(金)22:26:17No.1202830327+
>>日本に寄せてきたのに怪物3体に迎えられるイタリアちゃん
>スレ画にまとめられてないだけでタイからも複眼クリーチャーが来てるぞ
それどこで見られる?
探すの下手で探しても見つからん
5724/06/21(金)22:26:20No.1202830345そうだねx6
>>異世界だと思ったら遥か未来or過去説あると思います
>太陽の塔を見つけてなんてこったここは恥丘だったんだってシーンが
でけえクリだな
5824/06/21(金)22:27:09No.1202830639+
fu3639409.jpg
左下がタイのマスコット
プンジャイ
5924/06/21(金)22:27:09No.1202830644+
>一体しか話通じなさそう
6024/06/21(金)22:27:28No.1202830763+
>ミャクミャク様は多分六甲とか生まれだし…
関西の湧水地です
いのちのかがやきに万博用にボディ持って現れた
6124/06/21(金)22:27:56No.1202830958+
可能性の卵もだいぶやってる
6224/06/21(金)22:28:23No.1202831159+
オーストラリアのマスコットが一番のベテランなんだとか
慣れてそうな雰囲気あるよな…
6324/06/21(金)22:28:25No.1202831173そうだねx1
>fu3639409.jpg
>左下がタイのマスコット
>プンジャイ
目が多いだけで可愛いじゃん
6424/06/21(金)22:28:30No.1202831203+
ミャクミャクの外国の友達って言われてそうだねとしか言えないデザインだものレネ
6524/06/21(金)22:28:42No.1202831268+
>それどこで見られる?
>探すの下手で探しても見つからん
https://note.com/ryo_lisaurumilet/n/nb26accf23c4e
ここにまとめられてた
6624/06/21(金)22:29:13No.1202831479+
>可能性の卵もだいぶやってる
ラスボスのポテンシャルある
6724/06/21(金)22:29:33No.1202831602+
>fu3639409.jpg
サーキュラーさんスレ画となんか質感が異なりません?
6824/06/21(金)22:29:43No.1202831665+
循環経済が達成された世界
6924/06/21(金)22:29:50No.1202831708そうだねx1
可能性の卵vs循環経済の世界
7024/06/21(金)22:30:06No.1202831795+
>>それどこで見られる?
>>探すの下手で探しても見つからん
>https://note.com/ryo_lisaurumilet/n/nb26accf23c4e
>ここにまとめられてた
サーキュラーもふもふしてる?
7124/06/21(金)22:30:14No.1202831854+
>ここにまとめられてた
思ったよりかわいい声してるな…ミャクミャク様…
7224/06/21(金)22:30:15No.1202831860+
>可能性の卵vs循環経済の世界
万博を戦場にする気か!?
7324/06/21(金)22:30:15No.1202831863+
イタリアちゃんはパイパンですか?
7424/06/21(金)22:30:29No.1202831949+
循環経済って「」にやたら擦られてるけどなんかネタあるの?
7524/06/21(金)22:30:38No.1202831999+
日本の命の輝き
チェコのガラス細工
イタリアの少女
ドイツの循環経済が達成された世界からの使者
タイの複眼マスコット
オーストラリアの公務員
7624/06/21(金)22:30:44No.1202832035+
>https://note.com/ryo_lisaurumilet/n/nb26accf23c4e
>ここにまとめられてた
>🔴タイパビリオン:プンジャイ🔵
>このデザインはミャクミャクから着想を得たそうです。
目玉はやっぱ普通に寄せて来てるのか…
7724/06/21(金)22:30:51No.1202832083+
>可能性の卵vs循環経済の世界
グレンラガンみたいだな
7824/06/21(金)22:31:01No.1202832138+
レネーくん本来は浮遊してるらしいんだけど
これ本当にマスコットキャラ?
7924/06/21(金)22:31:04No.1202832153+
>https://note.com/ryo_lisaurumilet/n/nb26accf23c4e
RENEが思ったよりでかいな…
8024/06/21(金)22:31:20No.1202832251+
万博大戦
8124/06/21(金)22:31:26No.1202832289そうだねx9
>循環経済って「」にやたら擦られてるけどなんかネタあるの?
他の奴らと比べるとサーキュラーだけ異世界から来てるからな
8224/06/21(金)22:31:30No.1202832310+
>https://note.com/ryo_lisaurumilet/n/nb26accf23c4e
>ここにまとめられてた
サーキュラーなんか写真と違わない?
8324/06/21(金)22:31:34No.1202832346+
サーキュラーだけは確実に別の次元出身なんだよな
8424/06/21(金)22:31:43No.1202832408+
>目が多いだけで可愛いじゃん
(油断させてから仕留めるタイプか…)
8524/06/21(金)22:32:00No.1202832504+
>レネーくん本来は浮遊してるらしいんだけど
>これ本当にマスコットキャラ?
チェコガラス有名だしウランで光るんだぞ
8624/06/21(金)22:32:02No.1202832532そうだねx1
>循環経済って「」にやたら擦られてるけどなんかネタあるの?
現実にそんな世界どこにもないからな
8724/06/21(金)22:32:21No.1202832643+
オーストラリアは既存のキャラお呼びしてるんだったか
8824/06/21(金)22:32:34No.1202832725そうだねx5
ユニコーンを連れているので
処女です
fu3639451.jpg
8924/06/21(金)22:32:46No.1202832801+
>サーキュラーだけは確実に別の次元出身なんだよな
この次元でもじき達成されるんですよ?
9024/06/21(金)22:32:46No.1202832804+
なんなの…ミャクミャク様はデザイナーの脳を焼いたの…
9124/06/21(金)22:32:50No.1202832829+
こんな閉じた世界から可能性は孵化しないんだ!
9224/06/21(金)22:32:55No.1202832851+
サーキュラーのキャラ設定すごいドイツって感じでいいんだ
9324/06/21(金)22:33:19No.1202833031+
>なんなの…ミャクミャク様はデザイナーの脳を焼いたの…
うまくあるな
きれいであるな
ここちよくあるな
9424/06/21(金)22:33:31No.1202833093+
ドイツ出身じゃないけど間違いなくドイツ感あるのがいいよね
9524/06/21(金)22:33:44No.1202833166+
ドイツパビリオンを訪れた客は全員循環させる事に固執するようになるらしいな
9624/06/21(金)22:33:45No.1202833177+
>サーキュラーのキャラ設定すごいドイツって感じでいいんだ
ドイツに対する偏見ではあるんだけどドイツっぽくていいよね…
9724/06/21(金)22:33:53No.1202833219+
>可能性の卵vs循環経済の世界
実は可能性のタマゴから産まれた未来が循環世界なんだよね…
9824/06/21(金)22:33:54No.1202833223+
>循環経済って「」にやたら擦られてるけどなんかネタあるの?
SDGs
9924/06/21(金)22:34:04No.1202833282+
イタリアは真面目だな…
10024/06/21(金)22:34:08No.1202833323+
>オーストラリアは既存のキャラお呼びしてるんだったか
元から庁の仕事やってるキャラだとか
10124/06/21(金)22:34:09No.1202833333+
>ドイツパビリオンを訪れた客は全員循環させる事に固執するようになるらしいな
判時を回すようになりそう
10224/06/21(金)22:34:31No.1202833472そうだねx1
イタリアちゃんが1番空気が読めていないとか言われているのが可哀想…
10324/06/21(金)22:35:16No.1202833773そうだねx2
イタリアちゃんはこのクリーチャーだらけの空気は読めてないけど日本に歩み寄ってくれててめちゃくちゃ好きだよ
仲良くなりたい
10424/06/21(金)22:35:22No.1202833820そうだねx1
循環経済ってなんだよってググったらドイツのプラスチックリサイクル率は65%って出てきて日本は19%なの知ったからサーキュラー君は役目を果たしたと言える
10524/06/21(金)22:35:24No.1202833839+
>判時を回すようになりそう
循環してるから大分気に入られそうで困る
10624/06/21(金)22:35:47No.1202833989+
日本文化勉強して来日したらクリーチャーだらけなのは普通に可哀想だと思う
そもそも日本のキャラですらクリーチャーなのは救いがない…
10724/06/21(金)22:36:04No.1202834092+
>循環経済ってなんだよってググったらドイツのプラスチックリサイクル率は65%って出てきて日本は19%なの知ったからサーキュラー君は役目を果たしたと言える
もっとよく知るためにドイツパビリオンに是非お越しください
僕が案内します
10824/06/21(金)22:36:13No.1202834160+
>循環経済ってなんだよってググったらドイツのプラスチックリサイクル率は65%って出てきて日本は19%なの知ったからサーキュラー君は役目を果たしたと言える
すばらしい!君は優先して案内するね!
10924/06/21(金)22:36:21No.1202834209+
>循環経済ってなんだよってググったらドイツのプラスチックリサイクル率は65%って出てきて日本は19%なの知ったからサーキュラー君は役目を果たしたと言える
リサイクルとか馬鹿の自己満足だからするだけ無駄
ドイツらしいオナニーだ
11024/06/21(金)22:36:45No.1202834369+
POKEMONの国だからクリーチャーだらけは仕方ないよ
11124/06/21(金)22:36:49No.1202834388+
イタリアはデザインに全身全霊をかけたせいでネーミングで力尽きたんか
11224/06/21(金)22:36:58No.1202834441+
>ユニコーンを連れているので
>処女です
>fu3639451.jpg
むっ
11324/06/21(金)22:37:10No.1202834514そうだねx6
相対的にミャクミャク様が話通じる枠になってきてる
11424/06/21(金)22:37:18No.1202834550+
ピカさんやキティさんも来てくれるらしいから…
11524/06/21(金)22:37:37No.1202834672そうだねx1
イタリアちゃんの着物の柄がナイスデザインすぎる…
11624/06/21(金)22:37:39No.1202834682+
>相対的にミャクミャク様が話通じる枠になってきてる
友人もいるんだから意思疎通は可能なはずだからな
11724/06/21(金)22:37:45No.1202834730+
廃棄物を減らすのがそんなに偉いんか
11824/06/21(金)22:37:46No.1202834733+
>循環経済ってなんだよってググったらドイツのプラスチックリサイクル率は65%って出てきて日本は19%なの知ったからサーキュラー君は役目を果たしたと言える
日本はサーマルリサイクル入れたら80%越えてるよ
燃やしてるってだけだけど
11924/06/21(金)22:37:55No.1202834791そうだねx10
>リサイクルとか馬鹿の自己満足だからするだけ無駄
>ドイツらしいオナニーだ
ネタや冗談でも口が汚すぎると荒らしっぽく見えちゃうから気を付けて
12024/06/21(金)22:37:56No.1202834796そうだねx1
>イタリアはデザインに全身全霊をかけたせいでネーミングで力尽きたんか
ネーミングも日本のこと勉強してくれてると思う
12124/06/21(金)22:38:08No.1202834876+
>イタリアちゃんの目の柄がナイスデザインすぎる…
12224/06/21(金)22:38:15No.1202834909+
>相対的にミャクミャク様が話通じる枠になってきてる
人型に寄せてきてくれてる時点で話通じそうだもんな
レネーはまず言葉が通じなさそうだしサーキュラーは言葉は通じるけど話が通じなさそう
12324/06/21(金)22:38:29No.1202834992そうだねx4
>日本はサーマルリサイクル入れたら80%越えてるよ
>燃やしてるってだけだけど
>サーマルリサイクル
モノは言いよう!
12424/06/21(金)22:38:31No.1202835005+
イタリアってえろな国なんだな
12524/06/21(金)22:38:33No.1202835024+
ミャクミャクが乳首ドリルしてて駄目だった
12624/06/21(金)22:38:35No.1202835037+
>イタリアはデザインに全身全霊をかけたせいでネーミングで力尽きたんか
○○ちゃんっていうのはイタリア人が歩み寄った証拠だぞ
12724/06/21(金)22:38:51No.1202835142+
枢軸国
12824/06/21(金)22:38:58No.1202835181+
>イタリアってえろな国なんだな
イタリア人はティファも好きだからな
12924/06/21(金)22:39:05No.1202835231+
ミャクミャク様普通に日本語喋れるしコミュニケーション取れるぞ
それが逆に上位者っぽくて怖いけど
13024/06/21(金)22:39:13No.1202835287+
>>イタリアちゃんの目の柄がナイスデザインすぎる…
>イタリアちゃんのお目々まんまるで大好きですよ
13124/06/21(金)22:39:59No.1202835581+
イタリアちゃんのえっちな絵描きたくなってきたけど国際問題になるので控えます
13224/06/21(金)22:40:15No.1202835672そうだねx5
>>>イタリアちゃんの目の柄がナイスデザインすぎる…
>>イタリアちゃんのお目々まんまるで大好きですよ
>ところで丸いといえば循環経済なのですが
13324/06/21(金)22:40:25No.1202835726+
でも日本好きなイタリアちゃんだったら変なマスコット見ても日本のゆるキャラだって喜んでくれるかもしれない
13424/06/21(金)22:40:32No.1202835767そうだねx2
レネーの元ネタのガラス細工がすごいかっこいい
13524/06/21(金)22:40:35No.1202835791+
国とマスコットを線で繋ぐ問題を作ったら正解できる自信がない
13624/06/21(金)22:40:39No.1202835821+
>イタリアってえろな国なんだな
ティファでシコっちゃダメってのかよ
13724/06/21(金)22:40:42No.1202835847+
振袖着てるのが可愛いし帯のイタリア国旗がほんとおしゃれ
13824/06/21(金)22:40:43No.1202835853+
>>リサイクルとか馬鹿の自己満足だからするだけ無駄
>>ドイツらしいオナニーだ
>ネタや冗談でも口が汚すぎると荒らしっぽく見えちゃうから気を付けて
キレないで循環しよ?
13924/06/21(金)22:40:45No.1202835859+
イタリアちゃんはどのクリーチャーに食われるんだろうな…
14024/06/21(金)22:40:58No.1202835953+
>循環経済って「」にやたら擦られてるけどなんかネタあるの?
ドイツがSDGs推し進めてるから
推し進めてたら達成した世界からサーキュラーがきた
14124/06/21(金)22:42:02No.1202836350+
ドイツがリサイクル率高いのは事実なのになんでここまで馬鹿にされてるのかわからん…
14224/06/21(金)22:42:06No.1202836375そうだねx7
>キレないで循環しよ?
私は角が立たないようにやんわりと注意して丸く収めようとしただけなんですが…
ところで丸いといえば循環経済なのですが
14324/06/21(金)22:42:07No.1202836382+
参加国はどこもキャラ作るかんじなのか
14424/06/21(金)22:42:43No.1202836584+
いのちの輝きの親友が珪素生命体っていいよね…
14524/06/21(金)22:42:56No.1202836672+
日本だって循環経済が達成に近づけば使者が来る可能性があるのか…
14624/06/21(金)22:43:04No.1202836710そうだねx2
>私は角が立たないようにやんわりと注意して丸く収めようとしただけなんですが…
>ところで丸いといえば循環経済なのですが
煽りに対する返しが上手いね「」キュラー…
14724/06/21(金)22:43:34No.1202836912+
なんでバケモノ多めなの?
14824/06/21(金)22:43:37No.1202836924+
>ドイツがリサイクル率高いのは事実なのになんでここまで馬鹿にされてるのかわからん…
消費活動してる時点でリサイクルとか言ってるの馬鹿みたいじゃん
そんなに環境良くしたいなら何もしないで死ねばいいのに
14924/06/21(金)22:43:42No.1202836955+
>日本だって循環経済が達成に近づけば使者が来る可能性があるのか…
それ喜んで良いことなの?
15024/06/21(金)22:43:43No.1202836959+
イタリアちゃんの一見日本の萌えキャラに寄せただけに見えてナイスデザインの塊なところ好き
15124/06/21(金)22:43:46No.1202836977+
真の循環には国家なんて枠組みは不要ですからね
15224/06/21(金)22:43:47No.1202836982+
レネーの方がやべえよ
15324/06/21(金)22:43:56No.1202837029+
レネーのほうがクリーチャーしてるのにミャクミャク様の方が冒涜的な感じする
15424/06/21(金)22:44:06No.1202837089+
レネー触ったら柔らかいけど足音はカチカチしてそう
15524/06/21(金)22:44:14No.1202837149+
>なんでバケモノ多めなの?
各国がミャクミャクさまに脳を焼かれたから
15624/06/21(金)22:44:16No.1202837156+
可能性に潰されるぞ!
15724/06/21(金)22:44:27No.1202837215+
>>日本だって循環経済が達成に近づけば使者が来る可能性があるのか…
>それ喜んで良いことなの?
循環経済は良いものですよ
あなたも達成してみれば分かります
15824/06/21(金)22:44:48No.1202837340+
循環経済ってなんなの
15924/06/21(金)22:45:02No.1202837439+
そもそもドイツの時点で何言ってようが胡散臭くて笑っちゃうんすよね
世界的な嫌われ者が更にうざいこと言ってるとかそりゃ擦られるって!
16024/06/21(金)22:45:06No.1202837457+
>循環経済ってなんだよってググったらドイツのプラスチックリサイクル率は65%って出てきて日本は19%なの知ったからサーキュラー君は役目を果たしたと言える
「達成された」って100%リサイクルされた状況を指すんじゃない?サーキュラーは満足してないよ
16124/06/21(金)22:45:15No.1202837516そうだねx1
>循環経済ってなんなの
ドイツパビリオンに来れば分かります
16224/06/21(金)22:45:19No.1202837536+
オーストラリアのカンガルーはどこに3個目の目玉ついてるんだ?
16324/06/21(金)22:45:20No.1202837541+
レネーはチェコの万博用アカウントがガチの紹介PV用意してるところとか全身全霊を掛けて乗っかってきてくれてて良い
16424/06/21(金)22:45:22No.1202837556そうだねx6
>ドイツがリサイクル率高いのは事実なのになんでここまで馬鹿にされてるのかわからん…
何故か海外の取り組みで普通に好ポイントな点でも「いや実はこれは〜」「でも◯◯なんすよ…」とかとにかく難癖つける「」って時々見かけるよね…
16524/06/21(金)22:45:36No.1202837638+
イタリアちゃんの王冠の元ネタはなんなんだ?
16624/06/21(金)22:45:40No.1202837660+
人型のやつも人間の皮被っただけなんだろ?
16724/06/21(金)22:45:48No.1202837715そうだねx2
>>循環経済ってなんだよってググったらドイツのプラスチックリサイクル率は65%って出てきて日本は19%なの知ったからサーキュラー君は役目を果たしたと言える
>「達成された」って100%リサイクルされた状況を指すんじゃない?サーキュラーは満足してないよ
ネタだろうけど極論に走ると馬鹿に見えるぞ
16824/06/21(金)22:45:51No.1202837731+
>オーストラリアのカンガルーはどこに3個目の目玉ついてるんだ?
実は地球の生き物は眼球が2個が普通なんです
16924/06/21(金)22:46:37No.1202838032+
>人型のやつも人間の皮被っただけなんだろ?
そうだそうだ
ひん剥いて正体を暴いてやろうぜ!
17024/06/21(金)22:46:43No.1202838066+
何を恐れているんだい?
そうか…まだ達成していないんだね…?
17124/06/21(金)22:46:44No.1202838076そうだねx10
こんな異形のマスコットのスレで
ガチめのドイツアンチされるとちょっと循環したくなるよ
17224/06/21(金)22:47:18No.1202838330+
>イタリアちゃんの王冠の元ネタはなんなんだ?
古代ローマの遺跡
17324/06/21(金)22:47:19No.1202838335+
まあ100%に出来ないなら意味ないみたいなゼロイチ思考の人は多いだろ
17424/06/21(金)22:47:33No.1202838428+
>こんな異形のマスコットのスレで
>ガチめのドイツアンチされるとちょっと循環したくなるよ
まだまだ「案内」が足りてないんだね…
17524/06/21(金)22:47:34No.1202838432+
>>オーストラリアのカンガルーはどこに3個目の目玉ついてるんだ?
>実は地球の生き物は眼球が2個が普通なんです
節足動物は…
17624/06/21(金)22:47:38No.1202838459+
「」
ギュッ
17724/06/21(金)22:47:56No.1202838579+
チェコのデザインはちょっと思いきりがよすぎる
17824/06/21(金)22:48:25No.1202838746そうだねx2
ネタでドイツ馬鹿にしてるだけなのに本気にされても…
17924/06/21(金)22:48:42No.1202838844+
>「」
>ギュッ
>○
□ってワンクッション入れない?
18024/06/21(金)22:49:12No.1202839040そうだねx4
>ネタでドイツ馬鹿にしてるだけなのに本気にされても…
循環されろ
18124/06/21(金)22:49:19No.1202839080そうだねx2
>□ってワンクッション入れない?
「」
()
18224/06/21(金)22:49:40No.1202839210+
「」がバームクーヘンになっちゃった
18324/06/21(金)22:49:48No.1202839263+
何でそんな事を言うんだい?
君も「循環社会」を「達成」したくないのかい?
18424/06/21(金)22:49:49No.1202839270そうだねx3
>ネタでドイツ馬鹿にしてるだけなのに本気にされても…
ネタなら笑えるレベルのウィットに富んだバカに仕方しないとただ口汚いのはつまんないしdel食うぞ
18524/06/21(金)22:49:49No.1202839273+
ダメな「」を良い「」に循環しなきゃ…
18624/06/21(金)22:49:52No.1202839292+
馬鹿にされるようなこと書いてるサーキュラーが悪い
環境がどうとか一番ムカつくやつじゃん
18724/06/21(金)22:50:10No.1202839414+
>「」
>()
> 〇
ありがとう
これが「循環」なんだね
18824/06/21(金)22:50:41No.1202839591そうだねx1
ドイツは循環してるから馬鹿にされても気にしないのに「」は繊細だな…循環しなよ
18924/06/21(金)22:50:50No.1202839650+
ミャクミャクさまにお仲間いっぱいで安心した
19024/06/21(金)22:50:50No.1202839652そうだねx1
>なんでバケモノ多めなの?
開催国がまずいのちの輝き君をスイとお出しした
19124/06/21(金)22:51:20No.1202839854+
>開催国がまずいのちの輝き君をスイとお出しした
仕方ねえだろ太陽の塔なんてあるんだから
19224/06/21(金)22:51:21No.1202839865+
関西発のクリーチャー見てからデザインしてるだろうからね
19324/06/21(金)22:51:35No.1202839969+
みんなその国っぽいキャラなのに循環はちょっとドイツっぽくない
やっぱ卍マークないと
19424/06/21(金)22:51:47No.1202840047そうだねx5
>ネタでドイツ馬鹿にしてるだけなのに本気にされても…
ネタとか本気とかじゃなくてつまらないから馬鹿にされてるんだぞ
19524/06/21(金)22:52:01No.1202840131+
>>>サーキュラーはドイツ出身ですらないからな
>>>いったい何を連れてきたんだゲルマン人…
>>それはミャクミャクもだろ!
>ミャクミャク様は一応関西出身だし…
近畿の山奥の清流かあるいは大阪湾の混沌の底から湧いて出た神格ということで何も違和感ないからな…
19624/06/21(金)22:52:13No.1202840215+
ドイツとサーキュラーの接点なんてバームクーヘンが丸い以外ないぞ
19724/06/21(金)22:52:31No.1202840333そうだねx1
>馬鹿にされるようなこと書いてるサーキュラーが悪い
>環境がどうとか一番ムカつくやつじゃん
この人に限らんが
ネットのアレな人って一時期から異様に環境事業やら憎んでるけど
なんかあったんかな脳内で
19824/06/21(金)22:52:32No.1202840334そうだねx2
ミャクミャク様かわいいよね
19924/06/21(金)22:52:36No.1202840362+
>ドイツとサーキュラーの接点なんてバームクーヘンが丸い以外ないぞ
ロータリーエンジン発明したり
20024/06/21(金)22:52:41No.1202840395そうだねx1
よくわからんキャラと循環経済を達成したってのがもうネタにしてくれって合図に見えるけどネタにしたらキレる「」出てくるのおかしいだろ
20124/06/21(金)22:52:45No.1202840422そうだねx3
俺はチョロいからこのマスコット一覧見せられただけでもう万博すごい楽しみになってきてる
20224/06/21(金)22:52:59No.1202840522そうだねx2
>よくわからんキャラと循環経済を達成したってのがもうネタにしてくれって合図に見えるけどネタにしたらキレる「」出てくるのおかしいだろ
>ネタとか本気とかじゃなくてつまらないから馬鹿にされてるんだぞ
20324/06/21(金)22:53:10No.1202840601そうだねx4
>よくわからんキャラと循環経済を達成したってのがもうネタにしてくれって合図に見えるけどネタにしたらキレる「」出てくるのおかしいだろ
つまんないよそのネタ
20424/06/21(金)22:53:16No.1202840632そうだねx2
>よくわからんキャラと循環経済を達成したってのがもうネタにしてくれって合図に見えるけどネタにしたらキレる「」出てくるのおかしいだろ
つまらない
20524/06/21(金)22:53:27No.1202840699そうだねx5
え…本当に暴言吐くのを面白いジョークだと思ってたの?
20624/06/21(金)22:53:29No.1202840718+
イタリアちゃんだけ震えるのかわいそうだからカンガルーのおっちゃんも胃を痛めさせよう
20724/06/21(金)22:53:30No.1202840735そうだねx2
>>ネタでドイツ馬鹿にしてるだけなのに本気にされても…
>ネタとか本気とかじゃなくてつまらないから馬鹿にされてるんだぞ
まだ循環できてないみたいだな…
20824/06/21(金)22:53:35No.1202840758+
レネーの原作の生みの親は前回大阪万博にも出品してた巨匠らしいな
やはり一度万博やってると引きずられるんだろうか
20924/06/21(金)22:53:50No.1202840854そうだねx1
チェコの理解力すごくない?
ミャクミャク見せられてこれ出せるの本当にすごい
21024/06/21(金)22:53:54No.1202840881+
触らずdelだぞ
21124/06/21(金)22:54:08No.1202840979+
>>循環経済ってなんだよってググったらドイツのプラスチックリサイクル率は65%って出てきて日本は19%なの知ったからサーキュラー君は役目を果たしたと言える
>日本はサーマルリサイクル入れたら80%越えてるよ
>燃やしてるってだけだけど
元が石油だからよく燃えるよ!
高温ならダイオキシンも出ないし無理に他の資源使って再利用するより
燃料にするのは真っ当なリサイクルだよ
21224/06/21(金)22:54:11No.1202841001そうだねx7
循環に乗っかって管理社会的なレスする流れは面白いよ
ただ口汚くドイツを罵倒するネタと称したなんかアレなのは面白くないよ
21324/06/21(金)22:54:18No.1202841053+
>ドイツとサーキュラーの接点なんてバームクーヘンが丸い以外ないぞ
実はミャクミャク様も生命の循環だのを考えてデザインされたものだからサーキュラーのSDGsはドイツの持ちネタに加えて日本にかなり寄せてきてるんだ
21424/06/21(金)22:54:21No.1202841061+
おもしろくない子は「循環」を「達成」させないとね…
21524/06/21(金)22:54:43No.1202841190そうだねx1
>循環に乗っかって管理社会的なレスする流れは面白いよ
いや…
21624/06/21(金)22:55:02No.1202841319そうだねx1
>循環に乗っかって管理社会的なレスする流れは面白いよ
>ただ口汚くドイツを罵倒するネタと称したなんかアレなのは面白くないよ
ズレてんだよな
だから浮いて見える
21724/06/21(金)22:55:03No.1202841322+
循環経済が達成された世界だ
21824/06/21(金)22:55:09No.1202841362+
お題を出して何会話目に循環経済の話に持っていけるかってサーキュラーゲーム面白そう
21924/06/21(金)22:55:20No.1202841435+
>イタリアちゃんだけ震えるのかわいそうだからカンガルーのおっちゃんも胃を痛めさせよう
カンガルーのルビー君は万博前から働いてる既存キャラだから最重要警護対象だ
22024/06/21(金)22:55:35No.1202841534そうだねx1
ブラックジョークって言っちゃいけない悪い事を言ってます!
っていうものであるしそれが受け手に伝わって笑えるものなので…
このぐらい言っていいだろ!バカにしていいだろ!とか言うとそれただのバカだから…
22124/06/21(金)22:55:39No.1202841562+
マイク・Oが便乗しうる世界だ
22224/06/21(金)22:55:40No.1202841566+
>だから浮いて見える
レネーのこと?
22324/06/21(金)22:55:45No.1202841600+
>レネーの原作の生みの親は前回大阪万博にも出品してた巨匠らしいな
巨匠すぎる
よくご存命で
22424/06/21(金)22:55:52No.1202841653+
日本の奇形だけ浮いてるじゃんこんなの…
22524/06/21(金)22:56:11No.1202841770+
こんな怪異よりの姿してても人間好きなんだね!
22624/06/21(金)22:56:14No.1202841795+
レネーってこんな見た目なのにガラス細工ってことは硬いんだよな…
22724/06/21(金)22:56:47No.1202842018+
>日本の奇形だけ浮いてるじゃんこんなの…
>レネー
22824/06/21(金)22:56:59No.1202842086そうだねx1
イタリアちゃんが他のクリーチャーと絡みに行って相手に害意はないのに物理的精神的性的にひどい目に遭うだけの4コマ漫画読みたい
22924/06/21(金)22:57:00No.1202842087+
レネーは着ぐるみになった時歩けるのかな…
23024/06/21(金)22:57:03No.1202842116そうだねx1
>マイク・Oが便乗しうる世界だ
まずOの字面が良い
23124/06/21(金)22:57:12No.1202842166+
サーキュラーはなんか自分の世界が生まれるように力付くで誘導してきそう…
23224/06/21(金)22:57:25No.1202842253+
えっちなイタリアちゃんのFA増えて
23324/06/21(金)22:57:35No.1202842312+
>レネーは着ぐるみになった時歩けるのかな…
実物を見ればわかるが着ぐるみは被るタイプ
23424/06/21(金)22:57:56No.1202842445+
一人だけ出身地が国と無関係なの何度見ても耐えられない
23524/06/21(金)22:58:04No.1202842477そうだねx2
>えっちなイタリアちゃんのFA増えて
fu3639578.jpg
23624/06/21(金)22:58:28No.1202842658そうだねx1
>えっちなイタリアちゃんが他マスコットキャラに凌辱されるFA増えて
23724/06/21(金)22:58:31No.1202842672そうだねx3
イタリアちゃんは気合い入れておめかししたのに盛大に外したオチ含めて完成度を高めてる
23824/06/21(金)22:58:32No.1202842685+
ガラスは液体というし長い年月をかけて動くことは可能
23924/06/21(金)22:58:33No.1202842694+
>レネーは着ぐるみになった時歩けるのかな…
(明らかに人が入れる形じゃなかった事に終了後気づくスタッフ)
24024/06/21(金)22:58:50No.1202842795+
>>マイク・Oが便乗しうる世界だ
>まずOの字面が良い
サーキュラーのレス
24124/06/21(金)22:58:51No.1202842809そうだねx2
>循環に乗っかって管理社会的なレスする流れは面白いよ
ドイツの循環経済を達成したって驕りを管理社会と絡めて茶化すのは風刺が効いてて「」の大好物のやつだよね
24224/06/21(金)22:58:55No.1202842837+
>>マイク・Oが便乗しうる世界だ
>まずOの字面が良い
サーキュラーのレス
24324/06/21(金)22:58:56No.1202842845+
レネー作品に関しては割と真面目に日本とは縁あるのだ
前の万博で持ち込んだ作品がチェコ本国の事情で帰れなくなって鹿児島のホテルが買い取って預かってたとかしてたし
24424/06/21(金)22:59:06No.1202842901+
>えっちなイタリアちゃんが他マスコットキャラに凌辱されるFA
国際問題出来た!
24524/06/21(金)22:59:12No.1202842945+
>一人だけ出身地が国と無関係なの何度見ても耐えられない
左が割と真面目に出身答えてるせいで余計に話通じないヤバい奴感出てる
24624/06/21(金)22:59:36No.1202843087+
>レネー作品に関しては割と真面目に日本とは縁あるのだ
>前の万博で持ち込んだ作品がチェコ本国の事情で帰れなくなって鹿児島のホテルが買い取って預かってたとかしてたし
なんか人の三倍くらいの高さあるすげえ複雑な形のやつあったよね
24724/06/21(金)22:59:39No.1202843100+
もしかしてミャクレネキテる?
24824/06/21(金)23:00:07No.1202843266+
イタリア女って黒髪居るんかな
24924/06/21(金)23:00:08No.1202843277+
「サーキュラーのレス」で被ることある?
25024/06/21(金)23:00:15No.1202843320+
イタリアちゃんオリーブとサクラをいれましょう!って真面目な会議の産物感ある
もしかして一番正統派のゆるキャラやってるかもしれない
25124/06/21(金)23:00:24No.1202843368+
驕りっていうかリサイクル率高いのは事実……
25224/06/21(金)23:00:37No.1202843448+
>もしかしてミャクレネキテる?
公式イラストだと2柱が無邪気に遊ぶものが多い
25324/06/21(金)23:00:38No.1202843460+
>もしかしてミャクレネキテる?
確かレネの方の公式がキテルよ!ってやってた
25424/06/21(金)23:00:39No.1202843462+
>イタリア女って黒髪居るんかな
黒髪って優勢遺伝だった気がするから自然と増えてるんじゃないか
25524/06/21(金)23:00:44No.1202843489そうだねx4
>「サーキュラーのレス」で被ることある?
これも循環だね
25624/06/21(金)23:00:59No.1202843589+
大きな式典と聞いて気合い入れておめかししてきたら化け物二匹と話通じない奴が来た件
25724/06/21(金)23:01:00No.1202843595+
日本大好きで着物用意して張り切ってやって来たのに
いきなりミャクミャク様とレネちゃんにフレンドリーに迎えられたイタリアちゃんの明日はどっちだ
25824/06/21(金)23:01:08No.1202843647+
>「サーキュラーのレス」で被ることある?
循環が始まっている
25924/06/21(金)23:01:17No.1202843730+
>もしかしてミャクレネキテる?
どんな交尾するのか気になる…
26024/06/21(金)23:01:36No.1202843822そうだねx1
>驕りっていうかリサイクル率高いのは事実……
というか別に今すでにできてるとかできてないとかそういう話じゃなくてこのマスコットはそういう世界から来ました!だから現実のリサイクル率がどうとかいうのがまずおかしいので相手にしないでよろしい
26124/06/21(金)23:01:40No.1202843849+
>イタリア女って黒髪居るんかな
イタリアっていうかヨーロッパの人種でも2割くらいは黒髪だったはず
26224/06/21(金)23:01:48No.1202843899+
循環っていうかループ…
ループを讃えよ
26324/06/21(金)23:01:55No.1202843951そうだねx1
>驕りっていうかリサイクル率高いのは事実……
リサイクル出来てるから凄いとか偉いみたいな感覚がもう驕りとしか言えないだろ
そんなことしなくても地球は気にしないよ
26424/06/21(金)23:02:05No.1202844033+
「ガラスの雲」こんなん運搬どころか作ってる最中に絶対割るだろ
ガラス作家って繊細じゃないとできないんだろうか
26524/06/21(金)23:02:06No.1202844039+
>イタリア女って黒髪居るんかな
イタリア人は茶髪が多くて金髪が少ない
だから濃い色だと黒髪になるね
26624/06/21(金)23:02:08No.1202844056+
>黒髪って優勢遺伝だった気がするから自然と増えてるんじゃないか
アジアンからすれば勿体ねぇ話だ
金髪洋ロリ大好き
26724/06/21(金)23:02:20No.1202844139+
循環ってことはつまりムカデ人間だと思うのでとてもドイツらしいと思う
26824/06/21(金)23:02:26No.1202844172+
>イタリアちゃんオリーブとサクラをいれましょう!って真面目な会議の産物感ある
>もしかして一番正統派のゆるキャラやってるかもしれない
だいぶ正統派だけど他が邪道だからかえって浮いてる
26924/06/21(金)23:02:33No.1202844215+
循環に敬意を払え
27024/06/21(金)23:02:40No.1202844261+
>>イタリア女って黒髪居るんかな
>黒髪って優勢遺伝だった気がするから自然と増えてるんじゃないか
顕性遺伝と今は言います
27124/06/21(金)23:02:57No.1202844372+
お前は私の一部となり循環するのだ
27224/06/21(金)23:03:05No.1202844453+
>顕性遺伝と今は言います
ありがとうございます以後気をつけます
27324/06/21(金)23:03:22No.1202844560+
循環経済を達成したって一文がなぜ「」にそこまで刺さるのか…
27424/06/21(金)23:03:28No.1202844615そうだねx2
>>驕りっていうかリサイクル率高いのは事実……
>リサイクル出来てるから凄いとか偉いみたいな感覚がもう驕りとしか言えないだろ
>そんなことしなくても地球は気にしないよ
は?循環する気あんのかお前
27524/06/21(金)23:03:31No.1202844637そうだねx1
イタリアちゃんはいきなり梯子外された感が高ポイントなんよ
27624/06/21(金)23:04:20No.1202844929+
イタリアちゃんは普通に可愛くて好きだよ
27724/06/21(金)23:04:20No.1202844934そうだねx1
>>>驕りっていうかリサイクル率高いのは事実……
>>リサイクル出来てるから凄いとか偉いみたいな感覚がもう驕りとしか言えないだろ
>>そんなことしなくても地球は気にしないよ
>は?循環する気あんのかお前
ないからリサイクル率低いんだよ化物は元の世界に帰れ
27824/06/21(金)23:04:38No.1202845034そうだねx4
>イタリアちゃんはいきなり梯子外された感が高ポイントなんよ
ミャクミャクはウキウキで大歓迎してくれるであろうのがまたね…
27924/06/21(金)23:04:45No.1202845071+
>イタリアちゃんはいきなり梯子外された感が高ポイントなんよ
ここから人間型が増えるかもしれないだろ!
28024/06/21(金)23:04:49No.1202845089+
あと追加キャラとしてクウェートが参戦表明してる
おそらく偉い人からデザイナーに「目を増やせ!!」と命令が下ってると思われる
28124/06/21(金)23:04:56No.1202845127+
丸くするのも好き
28224/06/21(金)23:05:01No.1202845158+
サーキュラーの目的は可能性のタマゴ
これがあれば完成された循環経済社会が次のステージに
28324/06/21(金)23:05:06No.1202845184+
ドイツの国旗は丸くないんだよな…
28424/06/21(金)23:05:20No.1202845272+
フランスじゃなくてイタリアがこういうキャラ出してくるのは意外
28524/06/21(金)23:05:28No.1202845329+
国旗が丸い国無いだろ!日本ですら四角いのに!
28624/06/21(金)23:05:34No.1202845369そうだねx1
イタリアちゃんのスケベピクチャくだち!!
28724/06/21(金)23:05:58No.1202845544+
可能性のタマゴなんか異常に細長いのいない?
28824/06/21(金)23:06:08No.1202845596+
>ドイツの国旗は丸くないんだよな…
完成された循環経済に国家とか関係ありませんので…
28924/06/21(金)23:06:10No.1202845612そうだねx2
>ドイツの国旗は丸くないんだよな…
fu3639629.jpeg
「達成」された世界…
29024/06/21(金)23:06:19No.1202845668+
>可能性のタマゴなんか異常に細長いのいない?
それもまた可能性の一つだ
29124/06/21(金)23:06:20No.1202845684そうだねx4
まだビジュアルと設定だけなのに4匹が4匹ともキャラ立ってるのすごいよ
29224/06/21(金)23:06:27No.1202845728+
ミャクミャク様の姿にビビったけど歓迎されてイタリアちゃんの緊張が和らいだタイミングでガラスが擦れる音を立てながらレネーが登場
29324/06/21(金)23:06:33No.1202845765+
>イタリアちゃんの王冠の元ネタはなんなんだ?
城壁冠っていって女神テュケーの着けていたものでその後の紋章学に採用された
29424/06/21(金)23:06:36No.1202845776+
レネーは等身大ガラス製のやつがあるのか…
気合入ってんな
29524/06/21(金)23:06:37No.1202845792+
サーキュラー化するくらいなら循環経済なんて達成しなくていいや…
29624/06/21(金)23:06:43No.1202845827+
ミャクミャクと一緒で「出身地/循環経済が達成された世界」って書いてあったらまだマシだったかもしれない
「出身地」が無いし国名みたいなわかりやすさもないので単体だと「この一文何?」って感じがする
29724/06/21(金)23:06:43No.1202845831+
>サーキュラーの目的は可能性のタマゴ
>これがあれば完成された循環経済社会が次のステージに
タマゴ丸いし大好きだろうな
29824/06/21(金)23:07:01No.1202845941+
サーキュラーエコノミーで循環経済って意味だと知れました
ありがとうサーキュラー
29924/06/21(金)23:07:19No.1202846064そうだねx6
「循環経済の国」だったらそこまで注目されなかった
「循環経済が達成された世界」は強キャラ感が凄いんだよ
30024/06/21(金)23:07:22No.1202846085+
>まだビジュアルと設定だけなのに4匹が4匹ともキャラ立ってるのすごいよ
タイもなかなか凄いよ
デザインにガッツリ意味込められててビビった
30124/06/21(金)23:07:37No.1202846190+
ミャクミャクは歩くたびに排水口から空気が抜けるような音がしそう
レネーはモスキート音のような高周波が四層
30224/06/21(金)23:07:58No.1202846350+
>ミャクミャクはウキウキで大歓迎してくれるであろうのがまたね…
ミャクミャクもレネちゃんもフレンドリーで性格良さそうだからきっとすぐ打ち解けるよ
やっぱなんか丸いものが好きって記号的な特徴にだけ興味を示してるサーキュラーだけ無機質で異質すぎる
30324/06/21(金)23:08:08No.1202846421+
可愛いキャラばかりならナイスデザインとはいえイタリアちゃん埋もれるけどこの中にいるからより映えるのである意味空気を読んだとも言える
30424/06/21(金)23:08:15No.1202846469+
>「循環経済の国」だったらそこまで注目されなかった
>「循環経済が達成された世界」は強キャラ感が凄いんだよ
生きてる世界が違うことをちゃんと見せつけてくるの参るね
30524/06/21(金)23:08:30No.1202846563そうだねx1
>循環経済を達成したって一文がなぜ「」にそこまで刺さるのか…
謎にディストピア系SF感があるからかな循環経済が達成された世界…
30624/06/21(金)23:08:40No.1202846637+
>まだビジュアルと設定だけなのに4匹が4匹ともキャラ立ってるのすごいよ
イタリアちゃんを匹で数えるのはやめろ
30724/06/21(金)23:08:40No.1202846640+
>イタリアは真面目だな…
このネタ合戦みたいなマスコット達で日本に寄せてきたイタリアが一番真面目になるのおかしいだろ
30824/06/21(金)23:08:44No.1202846658+
>タイもなかなか凄いよ
>デザインにガッツリ意味込められててビビった
オレはとうもろこしナッシー
30924/06/21(金)23:08:59No.1202846747+
サーキュラーから可能性のタマゴを守るのがメインストーリーになりそう
31024/06/21(金)23:09:00No.1202846753+
人間に合わせる為に2足歩行する気遣いがミャクミャク様にもあるのに…
31124/06/21(金)23:09:00No.1202846754+
ドイツ人の考えることはわからん…
31224/06/21(金)23:09:40No.1202847017+
ミャクミャク様は新喜劇見てるしお笑いにまで理解がある
31324/06/21(金)23:09:41No.1202847020そうだねx1
イタリアちゃんは冗談を間に受けて臨海学校で1人だけビキニ着てくるタイプのヒロイン
31424/06/21(金)23:09:42No.1202847031そうだねx2
>やっぱなんか丸いものが好きって記号的な特徴にだけ興味を示してるサーキュラーだけ無機質で異質すぎる
それに「循環経済が達成された世界」って出身地が輪をかけて異質さを醸し出してる…
31524/06/21(金)23:09:45No.1202847045+
国際感覚に優れた「」はまさかイタリアちゃんがキモくなったミャクミャクやレネーに凌辱されるような絵を描いたりして国際問題を引き起こしたりはしないだろうね?
31624/06/21(金)23:09:54No.1202847098+
イタリアちゃんしかツッコミ役出来ないから必要
31724/06/21(金)23:09:54No.1202847101+
イタリアみたいな媚びたの出されるくらいならサーキュラーの方が好感度高い
循環してきたかもしれん
31824/06/21(金)23:10:10No.1202847208+
>イタリアちゃんを匹で数えるのはやめろ
興奮するからいいだろ
31924/06/21(金)23:10:19No.1202847268+
>ドイツ人の考えることはわからん…
「達成」せよ…「循環」せよ…
32024/06/21(金)23:10:20No.1202847273+
>生きてる世界が違うことをちゃんと見せつけてくるの参るね
上層世界からわざわざこの下層どもの世界を導きに来てくれた宣教師みたいなものだぞ言葉を慎め
32124/06/21(金)23:10:22No.1202847290+
でも循環経済が達成された世界とか理想の世界じゃん
32224/06/21(金)23:10:40No.1202847412+
ねぇ遊び好きって…
32324/06/21(金)23:10:43No.1202847432そうだねx1
>イタリアちゃんは冗談を間に受けて臨海学校で1人だけビキニ着てくるタイプのヒロイン
むしろ周りが馬鹿やってるのに一人だけ真面目にしてる感じだろこれ…
32424/06/21(金)23:10:43No.1202847434そうだねx5
>それに「循環経済が達成された世界」って出身地が輪をかけて異質さを醸し出してる…
ところで輪をかけてといえば循環経済なのですが
32524/06/21(金)23:10:43No.1202847435そうだねx1
>国際感覚に優れた「」はまさかイタリアちゃんがキモくなったミャクミャクやレネーに凌辱されるような絵を描いたりして国際問題を引き起こしたりはしないだろうね?
ミャクミャクやレネーがそんなひどいことするわけないだろ
32624/06/21(金)23:10:48No.1202847464+
>人間に合わせる為に2足歩行する気遣いがミャクミャク様にもあるのに…
そのミャクミャク様に合わせるようなデザインが今回のレネちゃんなのだ
本来はもっと不定形寄りなので
32724/06/21(金)23:10:58No.1202847542+
チェコは日本に合わせてきてるしイタリアも日本に理解寄せてるのにドイツだけ思想が第一っぽいのがテンプレすぎるんだよ!
32824/06/21(金)23:11:26No.1202847728そうだねx8
>国際感覚に優れた「」はまさかイタリアちゃんがキモくなったミャクミャクやレネーに凌辱されるような絵を描いたりして国際問題を引き起こしたりはしないだろうね?
ミャクミャクやレネーはそんなことしない!!
32924/06/21(金)23:11:41No.1202847805そうだねx2
ミャクミャクの友達になるキャラを作ろう!って発想すごく優しくて大好き
33024/06/21(金)23:11:45No.1202847836+
>サーキュラーから可能性のタマゴを守るのがメインストーリーになりそう
その可能性は「循環」じゃないねって潰しに来るんだよね
33124/06/21(金)23:11:53No.1202847888+
>>一体だけ話通じなさそう
>酷すぎる…イタリアちゃんは日本語の勉強頑張ってるんですよ!
他の3体はそもそも地球外の言語話してそうで
33224/06/21(金)23:12:03No.1202847950+
イタリアちゃんは媚びすぎだよ!脱いで!!
33324/06/21(金)23:12:12No.1202848010そうだねx3
>チェコは日本に合わせてきてるしイタリアも日本に理解寄せてるのにドイツだけ思想が第一っぽいのがテンプレすぎるんだよ!
本国でマイナーだけど日本では知名度があるバームクーヘン好物にしてくるあたり割と寄せてきてくれてるんだぞ
33424/06/21(金)23:12:15No.1202848036+
>ミャクミャク様は新喜劇見てるしお笑いにまで理解がある
知能が高すぎてエンタメ分野まで精通してる人外ポジだこれ
33524/06/21(金)23:12:21No.1202848081+
>他の3体はそもそも地球外の言語話してそうで
直接脳内に語りかけてきそう
33624/06/21(金)23:12:21No.1202848082そうだねx1
でもミャクミャクはビーズ状だしレネーはどこまでも抵抗なく奥まで這入って行きそうなツルツルのガラスだしエロ適正高いよ…
33724/06/21(金)23:12:36No.1202848169そうだねx2
>国際感覚に優れた「」はまさかイタリアちゃんがキモくなったミャクミャクやレネーに凌辱されるような絵を描いたりして国際問題を引き起こしたりはしないだろうね?
その3人ならみんなで仲良くピクニックしてる方が好きかもしれん
33824/06/21(金)23:12:49No.1202848248+
>他の3体はそもそも地球外の言語話してそうで
ミャクミャクは人間語学んでしゃべってるし…かわいい声だったし…
33924/06/21(金)23:12:56No.1202848293そうだねx1
紅一点がいることで妙な集団として纏まってるんだ
34024/06/21(金)23:12:57No.1202848297+
周り化け物なのに一人だけ日本だしこういうのだよな…!ってやってきたイタリアは真面目だよ
34124/06/21(金)23:13:10No.1202848378そうだねx1
>チェコは日本に合わせてきてるしイタリアも日本に理解寄せてるのにドイツだけ思想が第一っぽいのがテンプレすぎるんだよ!
ミャクミャクは生命の循環がモチーフだから実は割と日本に寄り添ったモチーフなんだよ
34224/06/21(金)23:13:14No.1202848409+
サーキュラーは日本を視察したところ球状のモノも多かったので許すことにした
34324/06/21(金)23:13:15No.1202848412+
レネーの作家さんもう数年前に亡くなってるし
ミャクミャクより前にデザインしたのか
尖ってんなチェコ
34424/06/21(金)23:13:29No.1202848496+
イタリアちゃんだけ出自が幸せそう
34524/06/21(金)23:13:33No.1202848528+
マイペースに自分の思想振り回してるのはいつものドイツ過ぎて逆に独自のキャラ立ってるというね
他はそういう姿勢のキャラおらんだろうし
34624/06/21(金)23:13:39No.1202848559+
>周り化け物なのに一人だけ日本だしこういうのだよな…!ってやってきたイタリアは真面目だよ
しかもこのアーティストは日本在住とも言われてるからな…
34724/06/21(金)23:13:41No.1202848568+
イタリアちゃんと3匹はいい友達になりそう…友達の輪…循環…
34824/06/21(金)23:13:47No.1202848612+
>ミャクミャクより前にデザインしたのか
ミヮクミャクのデザイン自体だいぶ前の話じゃないか
34924/06/21(金)23:14:01No.1202848716+
>レネーの作家さんもう数年前に亡くなってるし
>ミャクミャクより前にデザインしたのか
>尖ってんなチェコ
そうなの!?


fu3639629.jpeg fu3639451.jpg fu3639409.jpg 1718975084731.png 1718974933287.png fu3639578.jpg fu3639348.jpg