二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718969799822.jpg-(374921 B)
374921 B24/06/21(金)20:36:39No.1202782637そうだねx1 21:43頃消えます
あなたは宇宙世紀の名もなきMS技術者です
あなたの開発したジオン初の可変機は無事に採用されました
MA扱いになりましたが機体ナンバーは
1.MA-01
2.MA-02
3.MA-03
4.まだMAX-01
5.まだMAX-02
6.まだMAX-03
dice1d6=6 (6)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/21(金)20:37:38No.1202783093そうだねx1
Xナンバーのまんま
採用自体はされましたが各軍の注目度
ドズル キシリア
dice2d100=61 37 (98)
224/06/21(金)20:38:10No.1202783357そうだねx10
ドズルは男の子だからな…
324/06/21(金)20:38:25No.1202783472+
2人合わせて100近いな!ヨシ!
424/06/21(金)20:38:43No.1202783610+
その変形いる??
524/06/21(金)20:39:02No.1202783753+
キシリア様からちゃんと使えんのコレ?って視線を感じる…
624/06/21(金)20:39:20No.1202783909そうだねx13
ドズルはともかくキシリア
1.コストが高い
2.整備性が悪いのは気に入らない
3.地球侵攻を目前にしているのに地上で稼働時間短い機体は困る
4.よくわからない会社のよくわからない機体は不安
dice1d4=3 (3)
724/06/21(金)20:39:30No.1202783985そうだねx3
実戦配備ってよりも
新基軸のラインとしてあんまりにも鮮烈にデビューしてきたから
思わず採用しちゃおみたいな流れだったしなぁ…
824/06/21(金)20:39:42No.1202784086+
ドズルはこういうのドライに評価する方だと思ってた
924/06/21(金)20:40:01No.1202784232+
やめてよそういうリアルなこと言うの男の子の夢なんだよ
1024/06/21(金)20:40:07No.1202784282そうだねx3
>ドズルはこういうのドライに評価する方だと思ってた
ビグザム…
1124/06/21(金)20:40:20No.1202784372+
これだから女は…!
1224/06/21(金)20:40:22No.1202784388+
捕虜時代のレビルが見せられて脳みそ焼かれそう
1324/06/21(金)20:40:41No.1202784540そうだねx5
>やめてよそういうリアルなこと言うの男の子の夢なんだよ
夢で戦に勝てますかあなた
1424/06/21(金)20:40:47No.1202784585+
可変機っていう存在が運用に与える影響って意味では物凄く先見性あるけどまあ目先の戦力のが大事だよねってのも分かる
1524/06/21(金)20:40:54No.1202784638+
既存のザク部隊に混ぜて運用すれば良いのか?
1624/06/21(金)20:41:06No.1202784731+
>4.よくわからない会社のよくわからない機体は不安
フラガナン機関作っといてよく言う!
1724/06/21(金)20:41:09No.1202784755+
宇宙方面をMAXで固めて浮いたMSを地上に送るとか…
1824/06/21(金)20:41:10No.1202784765そうだねx4
>ビグザム…
乗るまではこんなもんよりドムの10や20送れって愚痴ってたし…
1924/06/21(金)20:41:13No.1202784785+
稼働時間短いの?
飛行時間じゃなくて?
2024/06/21(金)20:41:15No.1202784802そうだねx1
>>やめてよそういうリアルなこと言うの男の子の夢なんだよ
>夢で戦に勝てますかあなた
現実路線で行っても勝てるとは思えんし…
2124/06/21(金)20:41:27No.1202784912+
叩き台にするために最初の可変機ですよ!!
2224/06/21(金)20:42:00No.1202785161そうだねx9
とりあえず配備された先行量産型の機数
dice1d20=13 (13)
2324/06/21(金)20:42:07No.1202785229+
整備性ゴミなのは本当だから実稼動という意味では不安でっかいと思う
2424/06/21(金)20:42:07No.1202785230+
この頃の連邦の機体で厄介なのはセイバーフィッシュやTINコッドだしスピードで勝つ機体が求められ可変機に脳焼かれるのはわかる
2524/06/21(金)20:42:19No.1202785315そうだねx2
>捕虜時代のレビルが見せられて脳みそ焼かれそう
V作戦の骨子は0.1秒で可変するビーム内蔵の新型MSの量産とする
2624/06/21(金)20:42:21No.1202785334+
縁起が悪い数字!
2724/06/21(金)20:42:42No.1202785498そうだねx3
>既存のザク部隊に混ぜて運用すれば良いのか?
侵攻するザクに先駆けて先行強襲して拠点確保ですかね海兵隊みたいなやつ
2824/06/21(金)20:42:48No.1202785541+
12機か15機が良い感じ
2924/06/21(金)20:42:54No.1202785581+
キシリアさんに台数調整された感じ
3024/06/21(金)20:42:57No.1202785610そうだねx5
>V作戦の骨子は0.1秒で可変するビーム内蔵の新型MSの量産とする
Z計画かな?
3124/06/21(金)20:43:04No.1202785652+
円卓ザク
3224/06/21(金)20:43:06No.1202785662+
ドズルは宇宙攻撃軍だからな…
3324/06/21(金)20:43:09No.1202785690そうだねx3
数字がかっこいいから俺13機目に乗りたい
3424/06/21(金)20:43:09No.1202785691+
現場の評価はどうかな
3524/06/21(金)20:43:10No.1202785703+
>縁起が悪い数字!
一機がユダって訳か
3624/06/21(金)20:43:10No.1202785705+
地上用は翼つけて飛行時間伸ばそう
3724/06/21(金)20:43:11No.1202785714+
運用10機+予備機3機って感じかな…
3824/06/21(金)20:43:15No.1202785746そうだねx2
連邦に不吉を運ぶ13機のMAって言うとカッコイイ
3924/06/21(金)20:43:23No.1202785802+
ロケットでズバーッていけば連邦艦隊なんてイチコロよ!
4024/06/21(金)20:43:39No.1202785923+
隊長機と4×3でキリがいい
4124/06/21(金)20:43:50No.1202786012+
これシャア乗る?
4224/06/21(金)20:43:51No.1202786027そうだねx5
13機
1.全て宇宙攻撃軍に
2.全て突撃機動軍に
3.10機は宇宙攻撃軍に 3機は突撃機動軍に
4.全て突撃機動軍の麾下の地球方面軍に
5.本国の教導隊に
dice1d5=5 (5)
4324/06/21(金)20:44:16No.1202786195+
ピーキーすぎる…
4424/06/21(金)20:44:19No.1202786226+
死蔵されちゃうのもったいない…
4524/06/21(金)20:44:21No.1202786242+
まあまず運用方法確立しないとね…
4624/06/21(金)20:44:23No.1202786267+
こいつと足並み揃えられるMSがいないから運用は戦闘機と一緒にかね
4724/06/21(金)20:44:26No.1202786285+
まあテストもろくにしてないからそこがいい
4824/06/21(金)20:44:27No.1202786301+
飼い殺し…という事ですか…?
4924/06/21(金)20:44:28No.1202786308そうだねx13
教導隊に配備されました
教官達からの評価
dice1d100=75 (75)
5024/06/21(金)20:44:32No.1202786348+
国威高揚デモ機行き?
5124/06/21(金)20:44:34No.1202786364+
これで何を教導しろって言うんだ
5224/06/21(金)20:44:38No.1202786393+
評判いいな
5324/06/21(金)20:44:38No.1202786396+
持ってて嬉しいコレクションみたいになった
5424/06/21(金)20:44:39No.1202786405+
もうちょいブラッシュアップしろって感じか
5524/06/21(金)20:44:46No.1202786460+
あれー!?
5624/06/21(金)20:44:49No.1202786479+
それなりに高いぞ?
5724/06/21(金)20:44:52No.1202786505+
>連邦に不吉を運ぶ13機のMAって言うとカッコイイ
不吉(近接攻撃)
5824/06/21(金)20:44:53No.1202786508そうだねx1
これ使うならこれ専用の部隊が必要だからまあ正しい
5924/06/21(金)20:44:55No.1202786525+
>これで何を教導しろって言うんだ
機種転換訓練
6024/06/21(金)20:44:58No.1202786549+
そりゃエース級なら扱えるだろうけどさあ
6124/06/21(金)20:45:01No.1202786568+
新機軸過ぎてまず運用方確立しないと…
6224/06/21(金)20:45:14No.1202786649+
戦力というより新技術搭載機及びその運用と戦術の研究って感じか
6324/06/21(金)20:45:14No.1202786650+
本国でって事はこのMA路線で長期的視野持ってるな上層部…
6424/06/21(金)20:45:20No.1202786696+
合格点過ぎる…
6524/06/21(金)20:45:31No.1202786786そうだねx2
こいつに乗りたくて頑張る学生がいるかというとまぁ一定数はいると思う
6624/06/21(金)20:45:39No.1202786837+
教導隊って新戦術研究とかもやるもんだしな
6724/06/21(金)20:45:45No.1202786887+
ドムの代わりにサイド6持ってくか?
6824/06/21(金)20:45:58No.1202786987+
データ取りと効果的な運用の模索でもしてんのかな?
6924/06/21(金)20:46:07No.1202787046+
こんな試作機さっさとシャアにでもやればガンダムだって倒せるかもしれないのに…
7024/06/21(金)20:46:08No.1202787068+
>そりゃエース級なら扱えるだろうけどさあ
教導隊から指導受けられるなら生徒もエリートだぜ
7124/06/21(金)20:46:09No.1202787071+
変形早いしな
7224/06/21(金)20:46:11No.1202787089+
高級品すぎて温存?
7324/06/21(金)20:46:22No.1202787172+
あぁ足が早くて展開性の高いザクと見れば有用そうな気もするな
7424/06/21(金)20:46:22No.1202787174そうだねx1
>こんな試作機さっさとシャアにでもやればガンダムだって倒せるかもしれないのに…
火力が…
7524/06/21(金)20:46:33No.1202787244+
プロパガンダ機関が食いつくやつ
首都防衛を担う13の猛禽
7624/06/21(金)20:46:40No.1202787298そうだねx1
メガ粒子砲載せようぜ
7724/06/21(金)20:46:47No.1202787348+
連邦にしてみたらザクに驚いてる段階なのにこいつがいるの嫌すぎる
7824/06/21(金)20:46:52No.1202787376+
可変機だし通常のMSと同じ扱いは勿体ないしな
7924/06/21(金)20:46:58No.1202787427+
ジオンを守る円卓の騎士というわけだね
8024/06/21(金)20:47:07No.1202787472+
>こんな試作機さっさとシャアにでもやればガンダムだって倒せるかもしれないのに…
冷却の問題で一発しか撃てないビームも持っていけ!
8124/06/21(金)20:47:42No.1202787748そうだねx12
かなりヨシ
1.変形しなくても普通にザクより高性能
2.可変して急接近してMS形態で攻撃するのいいね!※そんなんエースにしか無理
3.新型のコックピットの方がザクより遥かに使いやすい
4.整備性やべーやべーって聞いていたけど言うほど悪くない
5.フィールドモーターとチタン合金の採用でかなり軽量化したから反応良くて操縦しやすい
dice1d5=3 (3)
8224/06/21(金)20:48:07No.1202787948そうだねx1
意外なところが評価を得たな
8324/06/21(金)20:48:09No.1202787965+
>連邦にしてみたらザクに驚いてる段階なのにこいつがいるの嫌すぎる
でも鹵獲できたら技術レベル大幅アップのチャンス
8424/06/21(金)20:48:16No.1202788022+
強襲で戦闘機が来たと思ったらその中にMSが混じってるの脅威すぎるし抜かれた後方がさらに食い破られそう
8524/06/21(金)20:48:25No.1202788079そうだねx4
MA扱いなだけで普通に可変機なんでしょ
8624/06/21(金)20:48:34No.1202788130+
ザクなんて使いにくいよな〜!
8724/06/21(金)20:48:36No.1202788145+
マジで教習機なのかよ
8824/06/21(金)20:48:43No.1202788194+
操作性良さそうか
まあそうだよなガッと近づいてやる事近接想定だからな!!
8924/06/21(金)20:48:45No.1202788207+
ベテランっぽい意見
9024/06/21(金)20:48:50No.1202788248+
ザクとは違うのだよ!ザクとは!
9124/06/21(金)20:48:50No.1202788255+
確かにカメラで直接見るタイプだっけ?
9224/06/21(金)20:48:52No.1202788265+
F-35みたいな戦闘機寄りなコックピットが流行るのか
9324/06/21(金)20:48:57No.1202788316+
ベテランが最後までこの新型を使うパターンか
9424/06/21(金)20:49:14No.1202788426+
13機のうちの一機が連邦に鹵獲解析されて連邦反攻の一手になるのもそれはそれで面白そう
9524/06/21(金)20:49:42No.1202788645+
>確かにカメラで直接見るタイプだっけ?
ボトムズとかティエレンみたいな奴
9624/06/21(金)20:49:46No.1202788670+
>MA扱いなだけで普通に可変機なんでしょ
ギャプランみたいな感じか
9724/06/21(金)20:49:53No.1202788715そうだねx18
逆に不満点は
1.可変機能いらない
2.火力が足りない
3.変形時に振り回されるから空間失調しやすい
4.整備性がゴミ過ぎる
5.反応が良過ぎて操縦が難しい
6.全体的に機体が華奢だからザク感覚で着地とか蹴りとかするとぶっ壊れる
dice1d6=4 (4)
9824/06/21(金)20:50:02No.1202788781+
ヘルメット内にカメラの映像映してるから視野広いのか
9924/06/21(金)20:50:07No.1202788821そうだねx18
>4.整備性がゴミ過ぎる
そうだね
10024/06/21(金)20:50:10No.1202788849そうだねx5
13番機が鹵獲されるのはちょっとドラマ性あって面白そう
10124/06/21(金)20:50:19No.1202788928+
知ってた
10224/06/21(金)20:50:23No.1202788951そうだねx2
よかったな新しい欠点は発見されなかったぞ
10324/06/21(金)20:50:37No.1202789046そうだねx4
パイロットからは好評
メカニックからは不評
10424/06/21(金)20:50:40No.1202789060+
ただでさえ資源が乏しいジオンでそれは致命的では?
10524/06/21(金)20:50:44No.1202789088+
新しすぎるからどう整備しろってんだってなるよね…
10624/06/21(金)20:50:44No.1202789095+
まあ分かってて飲み込んだ欠点だからな
10724/06/21(金)20:50:53No.1202789176そうだねx1
そこは整備班を頑張らせればいいからヨシ!
10824/06/21(金)20:50:53No.1202789179そうだねx1
なんて真っ当な意見なんだ
10924/06/21(金)20:51:00No.1202789241+
Zの時点で整備性ゴミって文句出てたもんな…
11024/06/21(金)20:51:01No.1202789251+
整備性ゴミは地球行きさせられないなぁ
11124/06/21(金)20:51:21No.1202789415そうだねx7
>そこは整備班を頑張らせればいいからヨシ!
まじふざけんなよ…
11224/06/21(金)20:51:23No.1202789434そうだねx2
整備性ゴミっての込みで75点か…
11324/06/21(金)20:51:26No.1202789453+
>Zの時点で整備性ゴミって文句出てたもんな…
ぜっとって何ですか?
11424/06/21(金)20:51:31No.1202789494+
真っ当すぎる意見
11524/06/21(金)20:51:33No.1202789518+
好きですよね
メカニック泣かせ
11624/06/21(金)20:51:34No.1202789535+
堅実にしたところが評価されてわかってた欠点が酷評されてるから今のところ想定通り
11724/06/21(金)20:51:37No.1202789549+
>ただでさえ資源が乏しいジオンでそれは致命的では?
資源は一杯あるぞ資源は
11824/06/21(金)20:51:59No.1202789699+
黄色の13?
11924/06/21(金)20:52:12No.1202789805+
とにかく人が足りないジオンで整備の人材に負担かけまくるのもつらそう
12024/06/21(金)20:52:25No.1202789889そうだねx4
0.5秒で変形完了させるやつの整備とかしたくねえ
12124/06/21(金)20:52:37No.1202789974+
ジオンに足りないの人的資源だからな
12224/06/21(金)20:52:50No.1202790068そうだねx5
>整備性ゴミっての込みで75点か…
🧑‍✈️使っていてすごい楽しい
👷‍♂️クソクソウンコウンコ
って感じなんだろう…
12324/06/21(金)20:52:50No.1202790070+
純ジオンの可変機ってそういやない?
12424/06/21(金)20:53:05No.1202790158そうだねx8
ゴミ過ぎる
1.可変機の宿命だから仕方ないってぶん投げた
2.新型のジェネレーターとフレームの開発中だから待って!
3.チタン・セラミック複合材でも各部の強度足らないから装甲材の改良中
4.マグネットコーティングで関節部の摩耗を減らす
5.ジェネレーターを簡単に排出出来るようにして丸ごと交換式に
dice1d5=3 (3)
12524/06/21(金)20:53:06No.1202790161+
真面目に考えると資源と時間と人材がある本国でこの感想なのは大分まぁはい
12624/06/21(金)20:53:07No.1202790162そうだねx4
パーツの寿命ゴミって欠点も重そう
12724/06/21(金)20:53:14No.1202790208そうだねx3
>0.5秒で変形完了させるやつの整備とかしたくねえ
この機体罵倒すると大体Ζガンダムへの悪口になるな…
12824/06/21(金)20:53:15No.1202790214+
>0.5秒で変形完了させるやつの整備とかしたくねえ
うっかりミスひとつで胴体ネジ切れそう
12924/06/21(金)20:53:17No.1202790229+
操作系だけザクに移植しよう
13024/06/21(金)20:53:21No.1202790257そうだねx4
ムーバブルフレームにしようぜ
13124/06/21(金)20:53:23No.1202790275そうだねx1
整備性はどうやっても無理じゃない?
ヴィクトリーみたいにパーツごとに分離合体できるならともかく
13224/06/21(金)20:53:32No.1202790352+
新兵器のMSの整備できるやつも絶対足りないよね
13324/06/21(金)20:53:36No.1202790382+
この頃のジオンなんて兵器によって整備の互換性なんてほとんどないんだから整備兵には頑張ってもらう
13424/06/21(金)20:53:39No.1202790408+
コスト跳ね上がりそう
13524/06/21(金)20:53:48No.1202790467+
えらい!
13624/06/21(金)20:54:00No.1202790576+
逆に強度足りてたらいける設計なのか…
13724/06/21(金)20:54:17No.1202790718そうだねx1
>純ジオンの可変機ってそういやない?
ヒルドルブを可変機と認めて欲しい
13824/06/21(金)20:54:22No.1202790750+
整備途中で変形ヨシ!
13924/06/21(金)20:54:34No.1202790851+
変形は無理が出るから合体にしない?
14024/06/21(金)20:54:38No.1202790879+
そもそも大規模量産視野な機体じゃないし現状コストも安い方だから性能優先改良でいいよね…
14124/06/21(金)20:55:15No.1202791139+
>変形は無理が出るから合体にしない?
バウでも造る気か
14224/06/21(金)20:55:36No.1202791312+
エースが乗って戦場をかき回す強襲型って考えればまあ…
14324/06/21(金)20:55:59No.1202791494そうだねx14
本格的な量産は
1.まぁ…エース用なら?
2.強襲任務が専門の特殊部隊用なら
3.侵攻速度が速すぎてMSが追いつかないって地球方面軍が言うから増産
4.ザクからの切り替えを一部の偉い人達が考えたが…
dice1d4=3 (3)
14424/06/21(金)20:56:06No.1202791541+
ほしいなあルナチタ
14524/06/21(金)20:56:08No.1202791567+
変形できるけどMAモードがそんなに早くないとか
14624/06/21(金)20:56:17No.1202791641+
>変形は無理が出るから合体にしない?
この当時の技術で実戦でそれやるのはCEからハインラインでも引っ張ってくる必要があるんでは
14724/06/21(金)20:56:29No.1202791753+
増産しちゃったよ…
14824/06/21(金)20:56:32No.1202791773+
とち狂っちゃった!?
14924/06/21(金)20:56:37No.1202791824そうだねx1
素人質問ですいません
変形したあと固定としないやつ二つ作ればいいのでは…?
15024/06/21(金)20:56:40No.1202791849+
足の速さは侵攻では正義ってのはそう
15124/06/21(金)20:56:45No.1202791898+
おばか!
15224/06/21(金)20:56:45No.1202791901+
速すぎるのか…時代も早すぎるしな…
15324/06/21(金)20:56:53No.1202791952+
13から増えた!どんどん足されてく円卓のザク!
15424/06/21(金)20:57:04No.1202792023+
早さは正義…
15524/06/21(金)20:57:05No.1202792029+
ガウ要らずだな
15624/06/21(金)20:57:05No.1202792035+
やだなあ…ザクに身構えてたらかっ飛んできてガションガション変形するMS相手にするの
15724/06/21(金)20:57:21No.1202792156そうだねx2
>>変形は無理が出るから合体にしない?
>この当時の技術で実戦でそれやるのはCEからハインラインでも引っ張ってくる必要があるんでは
Gメカがいけるんだから連邦なら出来るだろ
15824/06/21(金)20:57:23No.1202792173+
>素人質問ですいません
>変形したあと固定としないやつ二つ作ればいいのでは…?
2機種を1機種にまとめられればお得!
15924/06/21(金)20:57:28No.1202792210+
でもギレンの野望だったらコストクソ高でも欲しい機体だ
16024/06/21(金)20:57:28No.1202792212+
>変形は無理が出るから合体にしない?
BWSはそれこそコストが…
16124/06/21(金)20:57:49No.1202792370そうだねx4
増産します
本格的な量産型のB型の数は…
dice1d200=53 (53)
16224/06/21(金)20:57:57No.1202792437+
ドダイYSじゃダメなんですか?
16324/06/21(金)20:58:02No.1202792469+
>素人質問ですいません
>変形したあと固定としないやつ二つ作ればいいのでは…?
どっちも出来たらパイロット一人でいいじゃん
16424/06/21(金)20:58:10No.1202792513+
結構作ったな…
16524/06/21(金)20:58:13No.1202792546+
チョッパヤで攻めてその後は変形して占領するのか
16624/06/21(金)20:58:29No.1202792676+
この爆速変更のノウハウ自体は大事に大事に育てる価値はあるんだよな
16724/06/21(金)20:58:30No.1202792691+
>結構少ないな…
16824/06/21(金)20:58:30No.1202792692+
ダイス目として低いけどそれでもかなり増えたな…
16924/06/21(金)20:58:33No.1202792713そうだねx2
ドップに混ざって飛んできたと思ったらMSになる奴
17024/06/21(金)20:58:34No.1202792725+
ゴミ
17124/06/21(金)20:58:39No.1202792763+
53だと一方面軍くらい?
17224/06/21(金)20:58:40No.1202792765そうだねx2
53
地球方面軍に配備されたB型の活躍は…
dice1d100=58 (58)
17324/06/21(金)20:58:51No.1202792853+
まあ初期なら地上はガンガン侵攻する足が欲しいからな…
17424/06/21(金)20:58:52No.1202792856+
地上の稼働時間問題は解決出来たんだろうか…
17524/06/21(金)20:58:53No.1202792867+
>13から増えた!どんどん足されてく円卓のザク!
初期量産群にランスロットとかガウェインとか騎士の名前がつくやつ
17624/06/21(金)20:59:01No.1202792930+
普通
17724/06/21(金)20:59:11No.1202793024+
地球の環境は過酷だからな
17824/06/21(金)20:59:15No.1202793045+
まあまあ活躍してる
17924/06/21(金)20:59:17No.1202793057+
だいたい想定通りくらいには働いたか
18024/06/21(金)20:59:17No.1202793058+
普通
18124/06/21(金)20:59:20No.1202793089+
書き込みをした人によって削除されました
18224/06/21(金)20:59:25No.1202793122+
中途半端な活躍…
18324/06/21(金)20:59:33No.1202793172+
アシストロケットで弾道飛行して空挺強襲とかかな
18424/06/21(金)20:59:42No.1202793242+
活躍度であって活躍した機体数じゃないぞ
18524/06/21(金)20:59:48No.1202793285そうだねx8
現場ですげえ活躍した!整備に入って帰ってこない
18624/06/21(金)20:59:50No.1202793303+
ゲルググ並みのジェネレーターだけでもすごく価値があるからな…
18724/06/21(金)20:59:57No.1202793359+
活躍するけど明確な欠点もあるとか…?
18824/06/21(金)21:00:09No.1202793454+
>アシストロケットで弾道飛行して空挺強襲とかかな
ジオン人間大砲!
18924/06/21(金)21:00:16No.1202793505+
>普通
悪くないけどもう少しパンチが欲しいよね!メガ粒子砲とか!
19024/06/21(金)21:00:17No.1202793512+
普通に地上で活躍する姿が想像できないし活躍したと言えるのでは
19124/06/21(金)21:00:20No.1202793537そうだねx2
元々地球での活動時間短いって言ってたから仕方ない
19224/06/21(金)21:00:21No.1202793543そうだねx8
53機 ジオンのガード MAX-03
19324/06/21(金)21:00:21No.1202793550+
最悪変形出来なくてもザクⅡよか強いだろうしな
19424/06/21(金)21:00:36No.1202793658+
>活躍するけど明確な欠点もあるとか…?
補修用のパーツがなかなか届かない
19524/06/21(金)21:00:36No.1202793660+
地球の基地に整備できる人員がいないのでは…?
19624/06/21(金)21:00:48No.1202793748そうだねx4
稼動率が多分やばい…
19724/06/21(金)21:01:02No.1202793841+
>53機 ジオンのガード MAX-03
ジオンの新型強すぎるだろ!
19824/06/21(金)21:01:04No.1202793850そうだねx1
そろそろ名前つけてあげたら…
19924/06/21(金)21:01:19No.1202793963+
共食い整備とかしてそう
20024/06/21(金)21:01:20No.1202793972+
>悪くないけどもう少し機体数が欲しいよね!
20124/06/21(金)21:01:54No.1202794229そうだねx2
>悪くないけどもっと整備性をよくして欲しいよね!
20224/06/21(金)21:01:55No.1202794241+
そうだ整備性は機体数で補えばいいんじゃないか?
20324/06/21(金)21:01:58No.1202794265そうだねx12
普通
1.整備性がゴミで運用出来る機数が少ない
2.重力下だと変形して飛行可能な時間が短いから戦略的に速度を活かせない
3.バルカンと速射砲ではイマイチ火力が不満
4.ザクと何もかも違うからベテランが嫌がってる
5.耐久性はチタン使っていても微妙な面があるから被弾時にちょっと困る
6.カプセル式のコックピットがめっちゃ暑い
dice1d6=4 (4)
20424/06/21(金)21:02:01No.1202794280+
>悪くないけどもう少しパーツが欲しいよね!
20524/06/21(金)21:02:09No.1202794328+
連邦としたら空から爆速で奇襲してくるんだし嫌な相手だな…
20624/06/21(金)21:02:21No.1202794431+
やっぱダメっすねベテランは
20724/06/21(金)21:02:25No.1202794464+
機種転換まわりはまあ必要経費よね
20824/06/21(金)21:02:30No.1202794495そうだねx3
おかしいザクの改良型のはず…
20924/06/21(金)21:02:32No.1202794511+
教導隊の育てたエリート様を送り込め
21024/06/21(金)21:02:34No.1202794526そうだねx5
出撃すると聞くたびに整備班がストゼロきめ始めるやつ
21124/06/21(金)21:02:39No.1202794558+
慣れない地上の環境にようやくザクで慣れたと思ったら機種転換はそりゃ嫌がられる
21224/06/21(金)21:02:44No.1202794596+
保守的なジオン星人はダメだな…
21324/06/21(金)21:02:46No.1202794613+
教導隊から引き抜いてこい
21424/06/21(金)21:02:58No.1202794704そうだねx7
まだ半年も経ってないのにベテラン気取りやがって…
21524/06/21(金)21:02:59No.1202794707+
しってるか?
こいつザクの改良型なんだぜ?
21624/06/21(金)21:03:08No.1202794773+
教導隊のエリートさんと地上でひたすら実戦やってるベテランとでは評価が違うわけか…
21724/06/21(金)21:03:08No.1202794774+
こんな凄そうな機体は新兵を乗せてやれ
21824/06/21(金)21:03:09No.1202794777+
ドップパイロットとかのほうがまだ使えそう
21924/06/21(金)21:03:21No.1202794871そうだねx5
実際に戦った連邦軍からの評価
dice1d100=31 (31)
22024/06/21(金)21:03:29No.1202794922+
ザクとは違うのだよザクとは!
22124/06/21(金)21:03:32No.1202794947+
ざっこ
22224/06/21(金)21:03:38No.1202794999そうだねx4
MSパイロットよりドップとかルッグンに乗ってるやつを訓練した方が親和性が高いかもしれん
22324/06/21(金)21:03:40No.1202795008+
強そうなのに低いな
22424/06/21(金)21:03:49No.1202795078+
こんな整備困難な機体で補給来るか怪しい地上に降りるの不安じゃない?
22524/06/21(金)21:03:50No.1202795083+
肩透かし感
22624/06/21(金)21:03:50No.1202795084+
そりゃベテランが乗ってないからな…
22724/06/21(金)21:03:59No.1202795139+
老害どもめ…
22824/06/21(金)21:04:05No.1202795175+
>しってるか?
>こいつザクの改良型なんだぜ?
戦車を乗用車の改良型って言い張るような暴論ではないか?
22924/06/21(金)21:04:05No.1202795178+
連邦から不評ってことはかなり活躍してるってことでは?
23024/06/21(金)21:04:22No.1202795307+
>実際に戦った連邦軍からの評価
>dice1d100=31 (31)
嫌われてるのかショボいのか
23124/06/21(金)21:04:23No.1202795311そうだねx1
>連邦から不評ってことはかなり活躍してるってことでは?
んなわけないやん
23224/06/21(金)21:04:31No.1202795352そうだねx1
こういう機体にはとりあえずシャアを乗せるに限る
23324/06/21(金)21:04:35No.1202795388+
これどっち?高いと恐れられてるの?侮られてるの?
23424/06/21(金)21:04:54No.1202795529+
>こういう機体にはとりあえずシャアを乗せるに限る
えぇい私を何だと思っているのだ
23524/06/21(金)21:04:56No.1202795545+
>まだ半年も経ってないのにベテラン気取りやがって…
数ヶ月の実戦期間に至るまでに数年単位の訓練を重ねているので…
23624/06/21(金)21:04:57No.1202795550+
連邦からの評価は低いな
MSじゃなくて戦闘機として見てるのか?
23724/06/21(金)21:04:59No.1202795564そうだねx2
射撃兵装は普通だからなコレ…
23824/06/21(金)21:05:01No.1202795583そうだねx4
急に来るからビックリするけど練度が足りないから被害は少ないとか
そんな感じの数字だな…
23924/06/21(金)21:05:20No.1202795708+
まあ火力無いもんな飛んできてもそうそう殺されないから怖くない
24024/06/21(金)21:05:26No.1202795759+
連邦「あの機体は恐ろしいが出てきても数機だけだから見てから回避余裕でした」
24124/06/21(金)21:05:30No.1202795791+
>これどっち?高いと恐れられてるの?侮られてるの?
高いとリスペクトしてくるガンダムが可変するかも
24224/06/21(金)21:05:40No.1202795868そうだねx9
微妙
1.そもそも会わない
2.ザクより対歩兵火力は低いから怖くない
3.飛行中ならセイバーフィッシュでも割と戦える
4.直線的な動きしかしないからザクより動きを読みやすい
5.地雷や砲撃で簡単に破損して逃げて行く
dice1d5=2 (2)
24324/06/21(金)21:05:42No.1202795890+
やはり早いとはいえいちいち近づいて殴るようなのは連邦の物量に勝てないのでは…
24424/06/21(金)21:05:45No.1202795910+
その速度は恐れるべきかも知れませんがそれだけでは…て感じだろうか
24524/06/21(金)21:05:47No.1202795924+
航空機で対処できるから連邦的にありがたいとか
24624/06/21(金)21:06:06No.1202796070そうだねx6
やはりナパームか…
24724/06/21(金)21:06:10No.1202796107+
えぇそこまでひどかったっけ…?
24824/06/21(金)21:06:15No.1202796142+
少数の可変MAで後方を撹乱するには連邦の縦深は厚すぎる
24924/06/21(金)21:06:16No.1202796148+
これゲームとかで新武器や機体が来た時にベテランが癖で戦って専用の変形ボタンの存在忘れてるやつじゃないか?
25024/06/21(金)21:06:17No.1202796167+
ナパーム積もうぜ
25124/06/21(金)21:06:24No.1202796209+
強襲型なのに武装が大味なのかな
25224/06/21(金)21:06:25No.1202796220+
なら積むかあ
核爆弾
25324/06/21(金)21:06:28No.1202796249そうだねx1
やはりここはMIP砲の出番
25424/06/21(金)21:06:32No.1202796283そうだねx4
歩兵で可変MAと戦ってる連邦軍は頭だいぶおかしくない?
25524/06/21(金)21:06:37No.1202796318+
対MS戦では強そうな印象なんだけどな
この頃まだ敵MSいないもんな
25624/06/21(金)21:06:38No.1202796326+
>ブースターで焼こうぜ
25724/06/21(金)21:06:42No.1202796355+
ナパーム無い機体がダメだな
25824/06/21(金)21:06:42No.1202796359+
>ナパーム積もうぜ
ナパームに脳を焼かれてる…
25924/06/21(金)21:06:43No.1202796363+
内蔵武器とトゲ盾だけだっけ
26024/06/21(金)21:06:46No.1202796395+
いや武装をメガ粒子砲のみで完結しよう
26124/06/21(金)21:06:48No.1202796411+
流石にバルカンとマシンガンだけじゃね…
26224/06/21(金)21:06:52No.1202796454そうだねx1
いいのか?そんなこと言うと脚からナパーム出すぞ?
26324/06/21(金)21:06:53No.1202796457+
>歩兵で可変MAと戦ってる連邦軍は頭だいぶおかしくない?
じゃあ何で戦えば良いんだよ
26424/06/21(金)21:07:12No.1202796620+
内蔵武器は豆鉄砲で変形の関係で手持ちもしづらいだろうからまあ火力はな
戦術確立し切ってないのもあるだろうけど
26524/06/21(金)21:07:24No.1202796715+
>えぇそこまでひどかったっけ…?
本体装備はショボい外付けすれば戦えるだろザクのやつで
26624/06/21(金)21:07:34No.1202796791+
バルカンと速射砲だから戦車潰すのにも微妙そうだしな
26724/06/21(金)21:07:43No.1202796856+
つまり対歩兵火力盛ればいいな
26824/06/21(金)21:07:46No.1202796886+
>>歩兵で可変MAと戦ってる連邦軍は頭だいぶおかしくない?
>じゃあ何で戦えば良いんだよ
戦闘機や爆撃機?
26924/06/21(金)21:07:47No.1202796893+
初期可変型だから武装がシンプルなのかな
27024/06/21(金)21:07:57No.1202796958+
歩兵焼くならやっぱ爆発物か拡散ビーム砲くらいは欲しいよね
27124/06/21(金)21:08:09No.1202797051+
まぁジオンも対歩兵は想定してないと思うし
27224/06/21(金)21:08:09No.1202797054+
>>歩兵で可変MAと戦ってる連邦軍は頭だいぶおかしくない?
>じゃあ何で戦えば良いんだよ
飛んでるなら戦闘機でよくない?
27324/06/21(金)21:08:20No.1202797120+
歩兵プチプチしてもコスパ悪いし基地強襲しようぜ
27424/06/21(金)21:08:25No.1202797156+
武装が完全に宇宙戦用なんだよ
現地改修しろ
27524/06/21(金)21:08:26No.1202797163そうだねx12
あなた
1.新型機を開発中だからもう知らない
2.ビーム兵器を積みたいけど…
3.出来たよ!新型装甲材!
4.重力下での運用に合わせて各部のちまちました改修を
5.プロペラントタンクつけて飛行可能時間を伸ばそう
dice1d5=3 (3)
27624/06/21(金)21:08:36No.1202797256+
おお
27724/06/21(金)21:08:46No.1202797317+
頭部バルカンと腕部機関砲とシールドピックだけだからなあ…火力自体はそこそこというか
新型装甲材ができただと!?
27824/06/21(金)21:08:48No.1202797335そうだねx1
ワンテンポ遅いけど猫は頑張ってるよ
27924/06/21(金)21:08:50No.1202797344+
最後にものを言うのは歩兵による物理的な領域の占領だからな
28024/06/21(金)21:09:04No.1202797446+
やはり時間犯罪者…
28124/06/21(金)21:09:04No.1202797450+
火力は据え置きかあ
28224/06/21(金)21:09:04No.1202797453+
>まぁジオンも対歩兵は想定してないと思うし
だから活躍自体はまあまあなのに連邦の主に歩兵からは恐れられてないってわけか
28324/06/21(金)21:09:04No.1202797454+
また時空犯罪した?
28424/06/21(金)21:09:13No.1202797515+
出来たんだ…
28524/06/21(金)21:09:13No.1202797521+
ジムとか出始めたら大活躍しそうだな…
28624/06/21(金)21:09:16No.1202797543+
バルカンにマシンガンにトゲついた盾だっけ
たしかにザクの方が歩兵はイヤかな
28724/06/21(金)21:09:19No.1202797561+
でかした!
28824/06/21(金)21:09:23No.1202797595+
扱い的には逐次変形しまくるバルキリーみたいな運用なのかな
それとも初期フラッグみたいに変形での運用とモビルスーツでの運用分けるのか
28924/06/21(金)21:09:24No.1202797605+
そういえばv作戦までの連邦空対空に関してはそんなに酷くなかったな
29024/06/21(金)21:09:31No.1202797656+
これで整備性が上がれば追加武装積む余裕も…!?
29124/06/21(金)21:09:37No.1202797697そうだねx3
>歩兵で可変MAと戦ってる連邦軍は頭だいぶおかしくない?
開戦直後でそんな事言われたら0096年でも今だに歩兵で戦ってるの馬鹿みたいじゃないですか
fu3639027.jpg
29224/06/21(金)21:09:39No.1202797713+
素材とか技術だけはいいんだが…
29324/06/21(金)21:09:47No.1202797764そうだねx2
運用面で下手打ってることない?
29424/06/21(金)21:10:08No.1202797922+
むしろその装甲材で別の主力兵器も強化してやれ
29524/06/21(金)21:10:13No.1202797950+
稼働率向上したら後方撹乱とか指揮系統首刈りとか猛威振るえそうじゃない?
29624/06/21(金)21:10:17No.1202797985+
あの…殲滅力を…
29724/06/21(金)21:10:34No.1202798098そうだねx3
>扱い的には逐次変形しまくるバルキリーみたいな運用なのかな
>それとも初期フラッグみたいに変形での運用とモビルスーツでの運用分けるのか
MA形態で空挺強襲してMS形態で戦闘と占領ってイメージだな個人的には
29824/06/21(金)21:10:52No.1202798230+
ザクにこのジェネレーターと装甲施せばいいのでは
29924/06/21(金)21:10:54No.1202798244そうだねx1
>運用面で下手打ってることない?
ぶっちゃけ戦闘だけならまだザクでいい時期なんだもん
30024/06/21(金)21:10:57No.1202798269+
>あの…殲滅力を…
積もう!ビーム兵器!
30124/06/21(金)21:11:00No.1202798298+
>あの…殲滅力を…
指ついてて腕動くならマシンガンくらい持てるだろ?
30224/06/21(金)21:11:06No.1202798343+
華奢なのなんとかできるなら持てる武装も増やせるんじゃないか?
30324/06/21(金)21:11:07No.1202798350+
>そういえばv作戦までの連邦空対空に関してはそんなに酷くなかったな
TINコッドがかなり強い
30424/06/21(金)21:11:09No.1202798364そうだねx3
実際せっかくこいつで前線をカッ飛んでチマチマ歩兵撃つのは違うよね
30524/06/21(金)21:11:33No.1202798554+
>>あの…殲滅力を…
>指ついてて腕動くならマシンガンくらい持てるだろ?
飛行形態の時に邪魔なんで内蔵しました
30624/06/21(金)21:11:37No.1202798600+
装甲材が軽く済むなら空いたペイロードを武装強化に使える
30724/06/21(金)21:11:46No.1202798684+
>>そういえばv作戦までの連邦空対空に関してはそんなに酷くなかったな
>TINコッドがかなり強い
あいついるだけで一マス通れないからな…
30824/06/21(金)21:12:05No.1202798811そうだねx11
新型装甲材
1.チタン・セラミックがちょっと硬くなったよ!
2.ようやくルナ・チタニウムの安定した量産は可能になったが…
3.史実のガンダリウムβ
4.史実のガンダリウムγ
5.チタン系の改良は諦めて超硬スチールとルナ・チタニウム混ぜてガンダリウム・コンポジットに
6.マイクロハニカム構造で強度と軽量化を両立
dice1d6=3 (3)
30924/06/21(金)21:12:05No.1202798814+
最終的にはちょっと時間犯罪してアッシマーみたいなのができればいいんだろうけれど
31024/06/21(金)21:12:08No.1202798846+
変形いる?
31124/06/21(金)21:12:14No.1202798879+
まあ新兵器すぎて有効な戦術もこれから生まれてくようなタイミングだし…
31224/06/21(金)21:12:17No.1202798908+
こいつが戦うべき敵が今はいないって感じ…?
31324/06/21(金)21:12:31No.1202799023+
ガンダリウム!?
31424/06/21(金)21:12:36No.1202799053そうだねx4
時空犯罪者
31524/06/21(金)21:12:38No.1202799064+
まじか
31624/06/21(金)21:12:42No.1202799102+
やるんだったら戦闘機モードで地上に爆弾ばら撒いてからMS対艦戦闘オン!じゃないの
31724/06/21(金)21:12:42No.1202799109+
何年すっとばしてるんだこの「」
31824/06/21(金)21:12:49No.1202799157+
なんかまた時代飛ばしたな?
31924/06/21(金)21:12:52No.1202799174+
何と戦うんだよ
32024/06/21(金)21:12:54No.1202799189+
ヤロウやりやがった!
32124/06/21(金)21:12:57No.1202799214+
γじゃないだけマシ
32224/06/21(金)21:12:58No.1202799223+
猫が天才すぎる
32324/06/21(金)21:13:00No.1202799236+
急に歩兵のバズーカで落とせる兵器じゃなくなった
32424/06/21(金)21:13:01No.1202799241+
やっぱりこいつ砲弾じゃね?
32524/06/21(金)21:13:08No.1202799295そうだねx2
ねえこれで普通のMS作らない?
32624/06/21(金)21:13:10No.1202799317そうだねx3
ガンダリウムのガンダって何?な時期よねまだ…
32724/06/21(金)21:13:23No.1202799407+
まだガンダなんちゃらいねえぞ!
なんだこのガンダ
32824/06/21(金)21:13:29No.1202799451+
>こいつが戦うべき敵が今はいないって感じ…?
色んなもん全部すっ飛ばしてフラッグが配備されてるイメージになってきてる
32924/06/21(金)21:13:32No.1202799477+
あれ…お前ガンダムか…!?
33024/06/21(金)21:13:35No.1202799504+
MSないのにどうすんだよこれ
33124/06/21(金)21:13:36No.1202799513+
あんた、タイムリープしてないか?
33224/06/21(金)21:13:50No.1202799640+
ていうかいい加減名前つけろよ!
33324/06/21(金)21:13:51No.1202799644+
衝角つけて突撃すれば大体倒せそう
33424/06/21(金)21:13:59No.1202799694そうだねx18
ガンダリウムβの生産
1.自社工場でしか無理
2.高品質の装甲材の製造は月でしか無理
3.原料をいちいちアステロイドベルトから運ぶ必要ある
4.ルナ・チタニウム用の生産設備を切り替えれば直ぐに
dice1d4=4 (4)
33524/06/21(金)21:14:02No.1202799721+
何がしてえんだこの時間犯罪者
33624/06/21(金)21:14:05No.1202799747+
>MSないのにどうすんだよこれ
装甲が分厚いから友軍の盾にもなれるよ
33724/06/21(金)21:14:07No.1202799757+
もうこれ大体殴ればいけるんじゃね
33824/06/21(金)21:14:07No.1202799758+
ネモがβだっけ?あれαだっけ?
33924/06/21(金)21:14:10No.1202799788+
まあ史実のそれに当たるものだから現状はただの新合金って名称だろう
34024/06/21(金)21:14:16No.1202799827+
一年戦争〜グリプス戦役の間のやつです
34124/06/21(金)21:14:16No.1202799829+
素材にちなんでMA-03ガンダムって名前にしようぜ
34224/06/21(金)21:14:17No.1202799837+
「ガンダ」ってジオンぽい響きじゃね?
34324/06/21(金)21:14:21No.1202799870そうだねx1
>こいつが戦うべき敵が今はいないって感じ…?
ドップとザクをひとまとめにしたけどコレってドップとザクで十分足りてますよねってなってそう
重武装化できれば敵機甲部隊とか陸戦艦を喰えるんだが
34424/06/21(金)21:14:26No.1202799895+


34524/06/21(金)21:14:27No.1202799906+
これは勝ちましたわ
34624/06/21(金)21:14:28No.1202799908+
ドラえもんに出てくる時間犯罪者
34724/06/21(金)21:14:31No.1202799933+
やりやがった
34824/06/21(金)21:14:38No.1202799980そうだねx4
>あれ…お前ガンダムか…!?
タイトルが機動戦士ガンダムなんだし
ガンダム出てくるよね
34924/06/21(金)21:14:38No.1202799983+
嘘だろ
35024/06/21(金)21:14:39No.1202799992+
時空犯罪やめろ
35124/06/21(金)21:14:41No.1202800008そうだねx3
ルナチタニウムβ
35224/06/21(金)21:14:49No.1202800078そうだねx5
そんな豆鉄砲がこのMAX-03に効くかよ!
35324/06/21(金)21:14:56No.1202800110+
>「ガンダ」ってジオンぽい響きじゃね?
ガダとかガザみたいな名前になるかもしれない
35424/06/21(金)21:15:01No.1202800152+
こいつ歴代ダイスでも上位のギガゾンビだと思う
35524/06/21(金)21:15:02No.1202800160+
新素材で作った盾で殴るとつよいぞ!
35624/06/21(金)21:15:02No.1202800161+
>こいつが戦うべき敵が今はいないって感じ…?
宇宙ならともかく地上じゃ本当に戦闘機に毛が生えた位の仕事しか無さそうだしな…じゃあまだ戦闘機で十分だよね
35724/06/21(金)21:15:04No.1202800181+
ガンダリウムのガンダって何だ?
35824/06/21(金)21:15:10No.1202800213+
すぐにて
35924/06/21(金)21:15:13No.1202800234+
未来ザク
36024/06/21(金)21:15:16No.1202800263そうだねx7
改良型の試作機のテストパイロットからの評価
dice1d100=4 (4)
36124/06/21(金)21:15:17No.1202800273+
すぐにって怖い!
36224/06/21(金)21:15:19No.1202800285+
でもコスト2.5倍だから数は少ないし戦局には関係なさそう……?
36324/06/21(金)21:15:19No.1202800288+
確かマラサイとかが使ってた奴だっけ?
36424/06/21(金)21:15:21No.1202800305+
機動戦士ガンダリ
36524/06/21(金)21:15:32No.1202800385+
ゴミ!!
36624/06/21(金)21:15:36No.1202800423+
>改良型の試作機のテストパイロットからの評価
>dice1d100=4 (4)
低すぎ!!!
36724/06/21(金)21:15:39No.1202800439+
4て
36824/06/21(金)21:15:40No.1202800451+
なんで…?
36924/06/21(金)21:15:47No.1202800492+
グイグイ飛び回って
モビルスーツに変形して
クソ硬い量産型可変モビルスーツ
ちょっと火力は不安
37024/06/21(金)21:15:50No.1202800512+
何があったの…?
37124/06/21(金)21:15:53No.1202800529+
どうして…
37224/06/21(金)21:15:57No.1202800557+
カス!
37324/06/21(金)21:16:02No.1202800603+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1202782637.htm
37424/06/21(金)21:16:06No.1202800616+
ゴミ過ぎる…
37524/06/21(金)21:16:07No.1202800618+
もしかして重くなって変形機構死んだとかか?
37624/06/21(金)21:16:07No.1202800620+
もはや現地に届かなかったんじゃないのか…?
37724/06/21(金)21:16:07No.1202800623+
もう新MS作れよ
37824/06/21(金)21:16:11No.1202800648+
元からある程度硬いのがさらに硬くなっても実感しにくいのでは?
37924/06/21(金)21:16:11No.1202800651+
3よりは高い
38024/06/21(金)21:16:13No.1202800665+
>ネモがβだっけ?あれαだっけ?
ネモはαとβとγと全部いる
38124/06/21(金)21:16:37No.1202800838+
あぁコレは新型機のみならず後期生産型ザクの装甲材が変更されますねえ
38224/06/21(金)21:16:40No.1202800861そうだねx1
整備性に上がるって話が全然違うじゃん!ってなったか?
38324/06/21(金)21:16:58No.1202801003+
連邦の方が早いのか?
38424/06/21(金)21:17:20No.1202801154+
テストパイロット達「だから火力か無いんだって!」
38524/06/21(金)21:17:21No.1202801166+
重くなって速度落ちました?
38624/06/21(金)21:17:31No.1202801233+
整備士「整備性いいいいいぃぃいぃぃいいぁああああああぁ!!!」
38724/06/21(金)21:17:49No.1202801359+
書き込みをした人によって削除されました
38824/06/21(金)21:17:51No.1202801377+
>あぁコレは新型機のみならず後期生産型ザクの装甲材が変更されますねえ
後期生産型ザクのコックピットとビームバズーカと装甲変えればいいな
38924/06/21(金)21:18:01No.1202801429+
>改良型の試作機のテストパイロットからの評価
>dice1d100=4 (4)
火力か?やはり火力不足が不満か?
39024/06/21(金)21:18:01No.1202801431+
原初の可変機と新装甲材作ってる時点でこの「」はだいぶ時空犯罪者
39124/06/21(金)21:18:21No.1202801579そうだねx9
4.
1.性能はいいかもしれないけど整備性が改善していない
2.パーツの精度に誤差がありまくりで直ぐに赤エラー出る
3.軽過ぎて操縦が難しい
4.フレームまで新合金を使ったせいなのか重力バランス変わって変なクセが
5.ジェネレーター出力を持て余しまくってて出力調整怖い
dice1d5=5 (5)
39224/06/21(金)21:18:44No.1202801750そうだねx2
ビーム積もうビーム
39324/06/21(金)21:18:52No.1202801812+
爆死の危険性は現場の評価4も当然か…
39424/06/21(金)21:18:52No.1202801827+
そんな余裕あんならビーム貰って来いよ!
39524/06/21(金)21:18:53No.1202801837そうだねx2
盛れるってことじゃん
39624/06/21(金)21:19:00No.1202801893+
これで4ってどういう事だよ
39724/06/21(金)21:19:00No.1202801894+
意外な不満点
39824/06/21(金)21:19:03No.1202801925+
じゃあビーム積むか!
39924/06/21(金)21:19:03No.1202801933そうだねx11
出力過多は贅沢な悩みだな
40024/06/21(金)21:19:12No.1202802017+
無駄に高い出力が…
40124/06/21(金)21:19:16No.1202802052+
不満……?
40224/06/21(金)21:19:25No.1202802130+
光の翼として放出すれば一石二鳥
40324/06/21(金)21:19:27No.1202802142+
ビームライフル!
40424/06/21(金)21:19:29No.1202802152そうだねx3
MIP「ビーム、売るよ!」
40524/06/21(金)21:19:29No.1202802159+
じゃあもっと爆速にしようぜ
40624/06/21(金)21:19:32No.1202802176+
最新機のジムがもう時代遅れなのすごくない?
40724/06/21(金)21:19:40No.1202802224+
トールギスか…?
40824/06/21(金)21:19:41No.1202802242+
じゃあもっと暴れられるってことじゃん!(リミッター解除)
40924/06/21(金)21:19:47No.1202802287+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1202796155.htm
41024/06/21(金)21:19:50No.1202802302+
ビームの準備はあるぞ!
41124/06/21(金)21:19:50No.1202802311+
お前はもっとできる子なんだ
41224/06/21(金)21:19:51No.1202802318+
>MIP「ビーム、売るよ!」
冷却系は改善できましたか?
41324/06/21(金)21:19:56No.1202802342+
ビーム!ビーム!
41424/06/21(金)21:20:05No.1202802409+
よっぽどエネルギーありすぎて暴れそうなんだな
乗り心地も悪そうだ
41524/06/21(金)21:20:05No.1202802415+
>最新機のジムがもう時代遅れなのすごくない?
火力は勝ってるから…
41624/06/21(金)21:20:08No.1202802437+
MIPさんそろそろビームバズ出来てたりしません…?
41724/06/21(金)21:20:09No.1202802458そうだねx27

1.リミッターかけるか
2.廉価版の低出力のジェネレーターに変えるか
3.エネルギー変換効率を悪化させてもいいからバーニア増やそう
4.ジェネレーター出力を使いまくるビーム兵器を積もう
dice1d4=4 (4)
41824/06/21(金)21:20:15No.1202802505+
過剰出力で整備性がウンコ!
こんな最優先すべき大問題があるのにどうして装甲から手を付けたんですか
41924/06/21(金)21:20:25No.1202802570+
やった!びーむ!
42024/06/21(金)21:20:29No.1202802606+
地上運用時一瞬で音速超えるため諸々に怒られまくったパイロットの評価
42124/06/21(金)21:20:36No.1202802657+
本当に来た!?
42224/06/21(金)21:20:39No.1202802675+
まぁ出力持て余してるんならね
42324/06/21(金)21:20:40No.1202802678そうだねx2
これで対艦もバッチリだな
42424/06/21(金)21:20:43No.1202802704+
速すぎてGでパイロット死ぬのか?
42524/06/21(金)21:20:46No.1202802731そうだねx2
整備班が過労死してしまう
42624/06/21(金)21:20:47No.1202802738+
やったぜ
42724/06/21(金)21:20:49No.1202802756そうだねx1
MIPと共同開発でもする?
42824/06/21(金)21:20:57No.1202802812+
圧倒的ではないか
我が軍のMS…いやMAは
42924/06/21(金)21:20:57No.1202802813+
今日はいっぱいビーム撃っていいのか!?
43024/06/21(金)21:21:13No.1202802907+
なぁこれもう本当にZガンダムじゃねーか…?
43124/06/21(金)21:21:18No.1202802931+
>今日はいっぱいビーム撃っていいのか!?
ああ一発だけな
43224/06/21(金)21:21:19No.1202802944+
ガンダリウム合金でビーム兵器搭載するんか…
43324/06/21(金)21:21:23No.1202802963そうだねx2
>過剰出力で整備性がウンコ!
>こんな最優先すべき大問題があるのにどうして装甲から手を付けたんですか
変形機構が一番大事だし…
43424/06/21(金)21:21:26No.1202802986+
急に来て変形してビームブッパしてくるとかもうおしまいだあ…
43524/06/21(金)21:21:37No.1202803058+
MAだから空からビーム砲撃で地上部隊を薙ぎ払ってもいいんだ
43624/06/21(金)21:21:40No.1202803078+
でも現状出来てるビーム兵器は冷却不良バズーカだけだぞ
43724/06/21(金)21:21:41No.1202803094+
携行ビーム兵器持ちの可変機は一気に脅威度変わってくるぞ
43824/06/21(金)21:21:42No.1202803097そうだねx16
ビーム兵器
1.ビームライフル?
2.ビームバズーカって言った方が良い感じ
3.機体内蔵式のメガ粒子砲に
4.ビームシールドでも積むか
dice1d4=4 (4)
43924/06/21(金)21:21:47No.1202803127+
あのっ…ところで整備性の向上の話は
44024/06/21(金)21:21:49No.1202803148+
こいつ元々はザクUJ辺りと同期位なんだぜ怖くない?
44124/06/21(金)21:21:49No.1202803150+
ビグロできた!
44224/06/21(金)21:21:52No.1202803171+
整備班「これにビームつくの?マジで?」
44324/06/21(金)21:21:53No.1202803176+
>なぁこれもう本当にZガンダムじゃねーか…?
0079の2月にΖ作ってる「」
44424/06/21(金)21:21:53No.1202803178+
>4.ジェネレーター出力を使いまくるビーム兵器を積もう
>dice1d4=4 (4)
これでビッグトレーも落とせるし敵拠点に一撃離脱で打撃も与えられるゾ!
44524/06/21(金)21:21:55No.1202803195そうだねx1
おいこいつ時空犯罪者だぞ
44624/06/21(金)21:22:00No.1202803228+
せっかくだしガンダムって名付けるか…
44724/06/21(金)21:22:00No.1202803230+
冷却がなんとかなればな
いっそのことビームサーベル作るか
44824/06/21(金)21:22:03No.1202803250そうだねx3
シールド!?
44924/06/21(金)21:22:04No.1202803254+
そうじゃない!!!
45024/06/21(金)21:22:05No.1202803262+
しーるどかぁ…
45124/06/21(金)21:22:11No.1202803312+
気軽に犯罪宣言するな
45224/06/21(金)21:22:16No.1202803341+
何考えてんのよ!?
45324/06/21(金)21:22:18No.1202803356+
ギガゾンビかよこいつ
45424/06/21(金)21:22:19No.1202803364+
どんだけ思想が防御に寄ってるんだよ
45524/06/21(金)21:22:21No.1202803386+
何に勝つつもりだ
45624/06/21(金)21:22:22No.1202803393+
あの…火力…
45724/06/21(金)21:22:22No.1202803396+
時空犯罪者多すぎ
45824/06/21(金)21:22:26No.1202803426+
ビームシールドっていつの時代だよ!?
45924/06/21(金)21:22:29No.1202803447+
ビーム張って突撃しろって言いてえのか
46024/06/21(金)21:22:33No.1202803468+
何で防御方面ばかり行くんです
雑に歩兵殺せる武器くださいよ
46124/06/21(金)21:22:35No.1202803486+
絶対に火力は要らないでござる!
46224/06/21(金)21:22:40No.1202803516+
クロスボーン出身者かい?
46324/06/21(金)21:22:44No.1202803544+
ビームシールドって言われると俺は身構えてしまうんだ
46424/06/21(金)21:22:53No.1202803597+
シールド張って低空飛行すればなんとかなるのかな
46524/06/21(金)21:22:54No.1202803600そうだねx2
>ビームシールドっていつの時代だよ!?
F91の時代
46624/06/21(金)21:23:01No.1202803655+
>雑に歩兵殺せる武器くださいよ
ビームシールドで撫でれば良かろうなのだ
46724/06/21(金)21:23:01No.1202803658+
盾って重いからもっと軽くするためにビームを盾にすればいいんじゃないってこと?
46824/06/21(金)21:23:06No.1202803688+
先端にシールドでも貼って突撃するか…
46924/06/21(金)21:23:07No.1202803699+
50年近くすっ飛ばしたな
47024/06/21(金)21:23:13No.1202803736+
>何で防御方面ばかり行くんです
>雑に歩兵殺せる武器くださいよ
ビームシールド張って突撃すればいけるかなって…
47124/06/21(金)21:23:15No.1202803752そうだねx1
分かったぞ!シールド張って体当たりするんだ!
47224/06/21(金)21:23:15No.1202803756そうだねx1
お前サナリィの回し者だろ
47324/06/21(金)21:23:20No.1202803781+
時空犯罪何回目だよ!
47424/06/21(金)21:23:28No.1202803829+
脳内の仮想敵と戦う為の兵器を作ってるとしか思えない
47524/06/21(金)21:23:28No.1202803832+
>ビーム張って突撃しろって言いてえのか
なんか巨大な戦艦世界に突入しつつある!
あるいは帆船
47624/06/21(金)21:23:29No.1202803837+
こいつのシールドは主力武器だからビームシールドにすれば強くなる!
47724/06/21(金)21:23:30No.1202803843+
ビームシールドってなんで実用化遅かったんだっけ?
47824/06/21(金)21:23:35No.1202803868そうだねx3
出力
1.足りないかぁ…
2.新型ジェネレーターにすればいけんじゃない?
3.シールドにもジェネレーター内蔵すればいけそう
4.基部をデカくしてビームの展開面積を減らせば多分ヨシ
dice1d4=2 (2)
47924/06/21(金)21:23:39No.1202803895+
パイロット生存率を重視する優しい設計
48024/06/21(金)21:23:49No.1202803955+
ガンダリウムαが軽くて硬すぎて強い金属
ガンダリウムγは分子プログラミング金属みたいな金属原子の配列で軽さと硬さを増した金属
ガンダリウムβはその間って感じらしい
48124/06/21(金)21:23:49No.1202803956+
喜べ最新型変形機の現地整備に加えて新型ビーム兵器の調整も仕事が追加されたぞ
48224/06/21(金)21:23:52No.1202803977+
おバカ!
48324/06/21(金)21:23:52No.1202803982+
前にビームシールドとビームマシンガンで無双した世界線あったなあって
48424/06/21(金)21:23:58No.1202804013+
>ビームシールドで撫でれば良かろうなのだ
アムロですらしなかった無法行為…ウッソさんはやってたわ
48524/06/21(金)21:23:59No.1202804019+
ビームシールドってiフィールドの出力が足りるの?
48624/06/21(金)21:24:02No.1202804046+
本末転倒じゃねーか!
48724/06/21(金)21:24:02No.1202804049+
これビームシールドっていうかブランドマーカーだったりしない?
48824/06/21(金)21:24:04No.1202804055+
そもビームシールド作れる時点で基礎的な武装は全種作れるはずなのに選んだのはシールドでした
48924/06/21(金)21:24:06No.1202804069+
シールドピック使ってたからそれをビームにすればいいってことなんだね
49024/06/21(金)21:24:19No.1202804167+
新興メーカー?
49124/06/21(金)21:24:30No.1202804245そうだねx5
ライスが無くなったからライス頼んだらおかずが無くなった的な
49224/06/21(金)21:24:39No.1202804314+
全てを焼き尽くすビームの膜を張って突撃してくるのか…
49324/06/21(金)21:24:40No.1202804320そうだねx1
持て余してるのに新型にするの?
49424/06/21(金)21:25:01No.1202804482+
>アムロですらしなかった無法行為…ウッソさんはやってたわ
オリジンのドアンの島では直接プチッと踏んでるから…
49524/06/21(金)21:25:05No.1202804513+
>全てを焼き尽くすビームの膜を張って突撃してくるのか…
それはもう前にやったし…
49624/06/21(金)21:25:06No.1202804518+
>そもビームシールド作れる時点で基礎的な武装は全種作れるはずなのに選んだのはシールドでした
ビームシールドを前方に展開しながら変形軌道すると
摩擦とか無視できそうで…な!
49724/06/21(金)21:25:11No.1202804551+
何を作る気なんだよ
49824/06/21(金)21:25:19No.1202804601+
過剰出力のためビーム装備のはずじゃ…
49924/06/21(金)21:25:20No.1202804607+
>持て余してるのに新型にするの?
ビームシールドを全面に張るには足りないってことだろ
50024/06/21(金)21:25:28No.1202804661+
素直にメガ粒子砲つめや!
50124/06/21(金)21:25:31No.1202804687そうだねx11
射撃用のビーム兵器
1.まだ実体弾でいいでしょ
2.メガ粒子砲でも積むか
3.ビームライフルの実用化まだ?
4.シールドにメガ粒子砲つけるか
dice1d4=1 (1)
50224/06/21(金)21:25:35No.1202804713+
>持て余してるのに新型にするの?
旧いのはザクにでも乗せればええやろ
50324/06/21(金)21:25:43No.1202804768+
まだ…?
50424/06/21(金)21:25:46No.1202804786そうだねx5
何で武器には消極的なの…
50524/06/21(金)21:25:49No.1202804802+
おばか!
50624/06/21(金)21:25:50No.1202804813+
>全てを焼き尽くすビームの膜を張って突撃してくるのか…
それはもうビームラムなんだよ
50724/06/21(金)21:26:02No.1202804917+
>まだ…?
時空犯罪者だから…
50824/06/21(金)21:26:06No.1202804932+
それはそうですけど
じゃあこのビームシールドは一体…
50924/06/21(金)21:26:07No.1202804958+
ビームのバリア張りながら突っ込んでくる高機動の戦闘機みたいなの嫌だなあ…
51024/06/21(金)21:26:13No.1202805000+
今のジェネレータで足りなかった?
51124/06/21(金)21:26:15No.1202805013+
火力に興味が無さすぎる
51224/06/21(金)21:26:16No.1202805022+
さっさとライでもバズでも作れや!
51324/06/21(金)21:26:16No.1202805026+
何なの
MIPに対抗心でもあるの
51424/06/21(金)21:26:17No.1202805036+
まだとか言ったね?
時空犯罪者だね?
51524/06/21(金)21:26:26No.1202805106+
いい加減にしてください…!
51624/06/21(金)21:26:29No.1202805127+
>全てを焼き尽くすビームの膜を張って突撃してくるのか…
シールドも変形させて前面に尖らせて突撃するかー
51724/06/21(金)21:26:30No.1202805137+
>それはそうですけど
>じゃあこのビームシールドは一体…
「」社は遠い未来を視てるから…
51824/06/21(金)21:26:30No.1202805144+
ジムもいない頃だし連邦にガンダリウム合金ないし
51924/06/21(金)21:26:32No.1202805165+
武器に親を殺されたのか?
52024/06/21(金)21:26:44No.1202805265+
MS形態だと出力に余裕があるからピンポイントな防御がビームシールドでできるとかかもしれない
52124/06/21(金)21:26:46No.1202805276+
整備性が悪い?よっしゃガンダリウムβ!
出力持て余してる?よっしゃビームシールド!
52224/06/21(金)21:26:47No.1202805284+
>何で武器には消極的なの…
まだグフすら新型として登場してないくらいだからでは?
52324/06/21(金)21:26:52No.1202805326そうだねx2
時空犯罪チェッカーが武器しか見ない設定になってる?
普通は武器→防具面で発展していくし
52424/06/21(金)21:26:55No.1202805351そうだねx1
>ビームシールドってなんで実用化遅かったんだっけ?
ビームサーベルと比べて面積が広くて出力が足りなかった
52524/06/21(金)21:26:57No.1202805370+
総帥(こやつ天才だけど敵に回ったら危険だからマークしておかないと)
52624/06/21(金)21:27:09No.1202805457+
>>それはそうですけど
>>じゃあこのビームシールドは一体…
>「」社は遠い未来を視てるから…
目の前の戦いに勝てよ!
52724/06/21(金)21:27:17No.1202805530そうだねx11
新型ジェネレーター
1.無理!
2.一応1550kwに
3.1750kwになった
4.2000kw!凄い!
5.第二期MS用の小型ジェネレーターみたいになったが…
dice1d5=3 (3)
52824/06/21(金)21:27:18No.1202805531そうだねx4
もう時空犯罪者なの隠さなくなったな?
52924/06/21(金)21:27:23No.1202805572+
ジオンに兵士が少ないならパイロットの生存性が最優先ですよね?
53024/06/21(金)21:27:27No.1202805593+
相手もビームシールド使ってくるかもしれないし実体弾持ってた方がええ
53124/06/21(金)21:27:35No.1202805669そうだねx1
MA形態でシールド展開して空気抵抗無視!
MS形態で殴る!
機体強度は新素材で解決!
なんだこの脳筋
53224/06/21(金)21:27:41No.1202805703+
連邦が必死こいて実装したビーム兵器をビームシールドで軽く弾かれちゃうんだ…
53324/06/21(金)21:27:45No.1202805730+
もうそれでMS作ろうよ
53424/06/21(金)21:27:50No.1202805752+
>時空犯罪チェッカーが武器しか見ない設定になってる?
>普通は武器→防具面で発展していくし
バグ技やめろ
53524/06/21(金)21:28:01No.1202805839+
ダイスはさぁ…2回もメガ粒子砲チャンスあったのに無視する人?
53624/06/21(金)21:28:10No.1202805919+
コストどうなってるんだこれ
53724/06/21(金)21:28:13No.1202805944+
実体弾装備のギャプランだなコレ
53824/06/21(金)21:28:14No.1202805951そうだねx1
本当にΖガンダムやアッシマー並みの出力になっとる
53924/06/21(金)21:28:25No.1202806031そうだねx7
タイムパトロール「武器は実弾か…不審な点はないなヨシ」
54024/06/21(金)21:28:41No.1202806153そうだねx4
ビームシールドの連続展開可能時間
1.15秒
2.30秒
3.1分
4.3分
5.5分
6.10分
7.20分
dice1d8=1 (1)
54124/06/21(金)21:28:42No.1202806165+
>連邦が必死こいて実装したビーム兵器をビームシールドで軽く弾かれちゃうんだ…
連邦にも時空犯罪者いてヴァリアブルスピードビームライフル持ってくる可能性もあるし…
54224/06/21(金)21:28:42No.1202806169+
十分凄いけどシールドには足りないんじゃ?
54324/06/21(金)21:29:05No.1202806321+
>タイムパトロール「武器は実弾か…不審な点はないなヨシ」
あのっ変形…材料…あのっ
54424/06/21(金)21:29:07No.1202806341+
これいる?
54524/06/21(金)21:29:19No.1202806425+
タイムパトロールのチェックガバガバすぎる…
54624/06/21(金)21:29:22No.1202806452+
>>連邦が必死こいて実装したビーム兵器をビームシールドで軽く弾かれちゃうんだ…
>連邦にも時空犯罪者いてヴァリアブルスピードビームライフル持ってくる可能性もあるし…
これ最初のダイスがジオンじゃなく連邦だったらそっち方面に行ったかもね…
54724/06/21(金)21:29:22No.1202806453+
出力がゼフィランサスくらい
54824/06/21(金)21:29:23No.1202806456+
>実体弾装備のギャプランだなコレ
むしろ空飛ぶデルフィングじゃねぇか…?
54924/06/21(金)21:29:26No.1202806487そうだねx2
ちょっと刃の部分の幅が広いだけのビームサーベルの亜種ですよこれ
何も問題はありません
55024/06/21(金)21:29:27No.1202806490+
短くね?まあ安定させるためのお飾りか
55124/06/21(金)21:29:37No.1202806565+
これ要る?
55224/06/21(金)21:29:44No.1202806630+
第2期のジェネレーターって4000kw超えてるのに1750kwでやるのかよ!
55324/06/21(金)21:29:48No.1202806650+
ロマンではある
55424/06/21(金)21:29:48No.1202806654+
いま何月なんだろう
55524/06/21(金)21:29:49No.1202806665そうだねx5
何だかんだ凄いものが出来上がろうとしているんだけど
その技術力があればもっとマシなもの作れたろと思うと素直に褒められない
55624/06/21(金)21:29:50No.1202806668そうだねx4
敵の弾が飛んできた時にだけシールド展開すればええ!
55724/06/21(金)21:29:54No.1202806691そうだねx1
>本当にΖガンダムやアッシマー並みの出力になっとる
というか装備のビーム実弾が反転してるだけで大体Z!
55824/06/21(金)21:30:02No.1202806766そうだねx1
>十分凄いけどシールドには足りないんじゃ?
特に宇宙空間で不用意に展開したら集中砲火食らうからそんなもんでいい
55924/06/21(金)21:30:05No.1202806782+
>タイムパトロール「武器は実弾か…不審な点はないなヨシ」
結局先行してドラえもんとのび太がなんとかする羽目になるやつ
56024/06/21(金)21:30:07No.1202806806そうだねx10

1.せっかく作ったから積む
2.諦めて今までのジェネレーターにリミッターかけるだけに
dice1d2=1 (1)
56124/06/21(金)21:30:19No.1202806905+
装甲材と武装とジェネレーターを新規開発して交換したら
それはもう別機体なのでは?
56224/06/21(金)21:30:23No.1202806933+
ビームシールドを初めてつけた量産機のデナンゾンが3800kwくらいなんでその半分なら仕方ないんじゃないかな
56324/06/21(金)21:30:46No.1202807091+
強行突入時に敵の弾幕を抜けられれば十分そうだなこいつ可変高速機だし
56424/06/21(金)21:30:46No.1202807093そうだねx7
ビームシールドの現場からの評価
dice1d100=67 (67)
56524/06/21(金)21:30:47No.1202807110+
自分のやりたい事最優先で兵器作ってる奴に勝てないのは辛いだろう
56624/06/21(金)21:30:52No.1202807155そうだねx1
まあビームサーベル起動しなければ普通に出力上がった改修だしな…
切り札にはなるし
56724/06/21(金)21:30:59No.1202807203+
連邦「何あれ…」
56824/06/21(金)21:31:03No.1202807229+
シールドで撫でるだけで敵が倒せる!
56924/06/21(金)21:31:05No.1202807242+
>何だかんだ凄いものが出来上がろうとしているんだけど
>その技術力があればもっとマシなもの作れたろと思うと素直に褒められない
みんなそう思ってるけど
じくうh…狂気の天才にしか出来ないから黙って見ている
57024/06/21(金)21:31:12No.1202807299+
思ったより高いな
57124/06/21(金)21:31:13No.1202807305+
>敵の弾が飛んできた時にだけシールド展開すればええ!
それ出来るのエースパイロットだけですよ
57224/06/21(金)21:31:22No.1202807376+
>シールドで撫でるだけで敵が倒せる!
対歩兵兵装ビームシールド
57324/06/21(金)21:31:23No.1202807383そうだねx1
>連邦「何あれ…」
ジオン兵「知らん…こわ…」
57424/06/21(金)21:31:25No.1202807405+
インターバルどのくらいなんだろうか
57524/06/21(金)21:31:26No.1202807406+
まあこの時代ならほぼ無敵だしな
57624/06/21(金)21:31:26No.1202807410そうだねx1
15秒あれば艦艇の対空砲シールドでゴリ押しして火潜り抜けて一発ぶち込んで来る奴いるよこの世界
57724/06/21(金)21:31:26No.1202807413+
>シールドで撫でるだけで敵が倒せる!
ピンポイントシールドパンチ!
57824/06/21(金)21:31:29No.1202807433そうだねx4
素の装甲だけでほぼ抜けないし突進時に展開するぐらいでいいよね
57924/06/21(金)21:31:30No.1202807438+
この仕様で大体好意的とは
58024/06/21(金)21:31:30No.1202807446+
名称はビームシールドだけど実際には強襲用の攻撃に使う奴
58124/06/21(金)21:31:33No.1202807468+
新基軸の兵装だしな
58224/06/21(金)21:31:33No.1202807471そうだねx4
15秒実質無敵の時間作れるってゲームみたいだな
58324/06/21(金)21:31:33No.1202807473そうだねx3
盾軽くするだけでも速くなるしいいんじゃない?
58424/06/21(金)21:31:44No.1202807571+
このシールド凄いよ!撫でると人が消し炭になる!
58524/06/21(金)21:31:47No.1202807589+
>まあこの時代ならほぼ無敵だしな
無敵期間長くない?
58624/06/21(金)21:32:00No.1202807692+
ビームシールドを当てるだけで何でも溶けちまうんだ!
58724/06/21(金)21:32:05No.1202807728+
ちなみにビームシールドは大気圏突入すら出来るぞ
さすがに15秒じゃ無理だが
58824/06/21(金)21:32:20No.1202807836+
アンカーのイカリマルのドライブ可能時間も初期こんなもんだっけ?
58924/06/21(金)21:32:21No.1202807845そうだねx16
まあまあですが不満点は
1.まぁ…無いよ…うん…普通のシールドで耐えられる敵しか居ないけど
2.展開するとめちゃくちゃ目立つ
3.展開可能時間が短過ぎる
4.もっと刃を伸ばして殴りやすくして欲しい
5.整備性がカス
dice1d5=3 (3)
59024/06/21(金)21:32:26No.1202807872+
まあ連邦の白い奴もちょいちょいシールドで攻撃するし
59124/06/21(金)21:32:27No.1202807876+
スピードと合わせて対空射撃がキツいところ抜く間だけ展開するとかでも有用だろう
59224/06/21(金)21:32:27No.1202807880+
ビームサーベル出てくる前だし近接武器扱いされてる可能性が
59324/06/21(金)21:32:28No.1202807883+
そもそも素の装甲がそこらの兵器効かないレベルだからな…
59424/06/21(金)21:32:34No.1202807913+
>>敵の弾が飛んできた時にだけシールド展開すればええ!
>それ出来るのエースパイロットだけですよ
こんな高級機体エースにしか渡されないから問題ないな!
59524/06/21(金)21:32:35No.1202807919+
シールドパンチ!シールド斬り!
59624/06/21(金)21:32:36No.1202807923+
歩兵とか地上兵器焼くのに便利そう
59724/06/21(金)21:32:39No.1202807940+
なんてすごい新兵器だ
59824/06/21(金)21:32:40No.1202807948そうだねx3
当たり前すぎる
59924/06/21(金)21:32:52No.1202808032+
仕方あるまーに
60024/06/21(金)21:32:57No.1202808064+
まぁ当然の不満点なんだが逆に言えばそれ以外は完璧なのか…
60124/06/21(金)21:32:57No.1202808065+
当たる瞬間にだけビームシールドを動かせ!?
無茶を言うな!
60224/06/21(金)21:32:58No.1202808078+
何でも切れる盾
60324/06/21(金)21:33:02No.1202808112+
4でダメだった
60424/06/21(金)21:33:03No.1202808117+
もうビームシールドで殴ろうぜ
60524/06/21(金)21:33:13No.1202808184そうだねx1
「」社さんジェネレータ2つ搭載したら稼働時間が伸びますよ
60624/06/21(金)21:33:24No.1202808268+
戦場でたった15秒しか使えないのはそりゃね…
60724/06/21(金)21:33:36No.1202808341そうだねx1
つまりこれは武器なのでは
60824/06/21(金)21:33:41No.1202808369そうだねx7
コスト高すぎのC型の生産数
dice1d100=78 (78)
60924/06/21(金)21:33:43No.1202808383そうだねx3
でも戦闘中に1回15秒って結構長くない?
61024/06/21(金)21:33:45No.1202808397+
ビームシールドがどんだけ先の技術か分かってんのか!
しらん?そりゃそうか…
61124/06/21(金)21:33:46No.1202808409+
減点部分当たり前の所ってことは他は殆ど完璧かよ
61224/06/21(金)21:33:54No.1202808471+
けっこう作ってる!
61324/06/21(金)21:33:56No.1202808483+
わーいたくさん
61424/06/21(金)21:34:01No.1202808531+
かなり作ってんな
61524/06/21(金)21:34:09No.1202808576+
それで突っ込むだけで勝てるのよ
61624/06/21(金)21:34:12No.1202808597+
やっぱり勝てるよこれ
61724/06/21(金)21:34:13No.1202808603+
高いけどそうそう撃破されないから投入します!
61824/06/21(金)21:34:15No.1202808612+
なんだかんだ言って今までで一番作りやがった
61924/06/21(金)21:34:20No.1202808650そうだねx1
15秒無敵は強いけど長く出来るならして欲しいよね
62024/06/21(金)21:34:36No.1202808758+
結構作ったな…
62124/06/21(金)21:34:37No.1202808762+
まぁそれ言うとザクの時点で謎技術だし
62224/06/21(金)21:34:37No.1202808763+
外さなければどうということはない
62324/06/21(金)21:34:37No.1202808766そうだねx12
かなり作りました
よくわからんMSがひっかき回した地球方面軍の戦局
50で原作 
dice1d100=74 (74)
62424/06/21(金)21:34:37No.1202808769+
シールド起動して横一列に並んで突撃しようぜ
62524/06/21(金)21:34:45No.1202808831+
こんなの連邦に堕とす術がない…
62624/06/21(金)21:34:48No.1202808847+
展開必要なの艦砲か基地の固定砲台に突っ込むぐらいだよね?
62724/06/21(金)21:34:50No.1202808861そうだねx1
>あの…火力…
ビームシールドはそれ自体が火力である
62824/06/21(金)21:34:53No.1202808877+
つよい
62924/06/21(金)21:34:58No.1202808916そうだねx2
そもそもこのズルい装甲使った上でビームシールドはマジで不正だろ
63024/06/21(金)21:34:59No.1202808922+
そこそこ暴れちゃったかー
63124/06/21(金)21:34:59No.1202808928そうだねx8
クソッ!シールドの稼働時間が保たない!
耐えてくれよ機体の装甲!
…余裕だわなにこれ
63224/06/21(金)21:35:01No.1202808934+
原作ブレイカーすぎる
63324/06/21(金)21:35:02No.1202808946+
実際の戦場でビームシールドとか大した技術じゃないでしょ
格ゲーで15秒間無敵って考えてみてよ
63424/06/21(金)21:35:03No.1202808952+
なんだかんだ活躍してる数値だな…
63524/06/21(金)21:35:12No.1202809018そうだねx1
>でも戦闘中に1回15秒って結構長くない?
クールタイム次第かなぁ…
一回の戦闘って普通に3時間とか出撃しっぱなしだろうしその中で15秒だけならあまりにも短すぎる
63624/06/21(金)21:35:13No.1202809031そうだねx1
最初は火力が貧弱とか馬鹿にしてたMAに蹂躙される連邦軍いいよね…
63724/06/21(金)21:35:15No.1202809045+
わりとポンポン作るな…
上層部からは評価されてるのか…
63824/06/21(金)21:35:16No.1202809050+
かたいはやいつよい
63924/06/21(金)21:35:26No.1202809116+
>でも戦闘中に1回15秒って結構長くない?
大抵の対戦アクションゲーで15秒無敵技持ってこられると死ねってなるよ!
64024/06/21(金)21:35:27No.1202809118+
>なんだかんだ言って今までで一番作りやがった
整備性悪い原因の一つの装甲がアップグレードしたしそりゃねえ
64124/06/21(金)21:35:32No.1202809147+
連続展開時間が15秒であってCTを置いたらまた展開できちまうんだ
64224/06/21(金)21:35:39No.1202809192+
ビームシールドあるけどそもそもガンダリウムβだったなこいつ…
64324/06/21(金)21:35:42No.1202809219そうだねx1
>クソッ!シールドの稼働時間が保たない!
>耐えてくれよ機体の装甲!
>…余裕だわなにこれ
何を想定した耐久力なんだ…
64424/06/21(金)21:35:43No.1202809225+
普通に傑作機クラスに働いてる…
64524/06/21(金)21:35:44No.1202809234+
>シールド起動して横一列に並んで突撃しようぜ
3機縦一列で順番に前でたら45びょうだぜ!ジェットストリームアタックって名前考えたわ
64624/06/21(金)21:35:52No.1202809292+
ジャブローみたいな閉所だと遭遇後に展開してそのままタックルするだけで相手を蹴散らせるな…
64724/06/21(金)21:35:55No.1202809313+
こいつが突っ込んでドップが荒らしてザクに蹂躙させればいいしな
64824/06/21(金)21:35:58No.1202809332+
1回突撃する時に15秒安心感が増すと考えれば十分か…
64924/06/21(金)21:36:04No.1202809370+
なんせ変形出来るからな
クールタイムに距離取るなんて簡単
65024/06/21(金)21:36:08No.1202809393+
>>でも戦闘中に1回15秒って結構長くない?
>大抵の対戦アクションゲーで15秒無敵技持ってこられると死ねってなるよ!
しかも量産機だからな…
65124/06/21(金)21:36:12No.1202809420+
これだけカチカチなら後は火力さえ用意できればジャブローすらごり押しで抜けないかなあ?
65224/06/21(金)21:36:14No.1202809434+
まあ別に使ったあと出力落ちるとかのデメリット無いなら積み得だからな
65324/06/21(金)21:36:32No.1202809549+
>>でも戦闘中に1回15秒って結構長くない?
>クールタイム次第かなぁ…
>一回の戦闘って普通に3時間とか出撃しっぱなしだろうしその中で15秒だけならあまりにも短すぎる
普通にジェネレータ冷えたら再稼働可能じゃね?
65424/06/21(金)21:36:33No.1202809554そうだねx2
>何を想定した耐久力なんだ…
そりゃ変形機構のための耐久力よ
65524/06/21(金)21:36:36No.1202809581+
正直ビームシールドだけでマジで連邦はお手上げ級の強さなのが困る
65624/06/21(金)21:36:37No.1202809593そうだねx1
>>でも戦闘中に1回15秒って結構長くない?
>クールタイム次第かなぁ…
>一回の戦闘って普通に3時間とか出撃しっぱなしだろうしその中で15秒だけならあまりにも短すぎる
こいつ熱核ロケットで継戦能力ないからそんな戦わないよ
65724/06/21(金)21:36:38No.1202809603そうだねx4
WB追撃戦にこれがあったらビームライフル弾いてガンダム倒しちゃうんじゃ?
65824/06/21(金)21:36:40No.1202809617そうだねx2
そもそもシールド必要になるのが艦砲クラスですよね?
65924/06/21(金)21:36:49No.1202809692+
>まあ別に使ったあと出力落ちるとかのデメリット無いなら積み得だからな
武器は何故か実弾だしね
66024/06/21(金)21:36:55No.1202809727+
ビームシールドって超長いビームサーベルにもなるんだ
66124/06/21(金)21:36:57No.1202809733そうだねx6
そうかこいつガンダリウムβだから15秒のビームシールドも実質戦艦の主砲から身を守るようで
通常兵器は食らってもほぼ無意味なのか…
66224/06/21(金)21:37:03No.1202809763+
一撃離脱的な?
66324/06/21(金)21:37:12No.1202809822+
そう言えばジェットストリームアタックがかなり強くなるか
66424/06/21(金)21:37:14No.1202809836+
>正直ビームシールドだけでマジで連邦はお手上げ級の強さなのが困る
下手したら艦砲まで耐えるからなぁ…
66524/06/21(金)21:37:19No.1202809863+
縦に複数機並んで先頭ローテーションしたら無敵じゃね?
66624/06/21(金)21:37:36No.1202809981そうだねx1
短時間しか飛行できない機体が短時間展開できる無敵バリア張って突っ込んでくるだけなのにな
66724/06/21(金)21:37:42No.1202810020+
まあ攻撃兵装としてみると一回起動3秒で使っても5回分だからちょっと主力MSの装備としては手数が怪しいとは思う
66824/06/21(金)21:37:55No.1202810113+
>なんせ変形出来るからな
>クールタイムに距離取るなんて簡単
クール中はMA形態で実弾乱射か…
66924/06/21(金)21:37:59No.1202810140+
>短時間しか飛行できない機体が短時間展開できる無敵バリア張って突っ込んでくるだけなのにな
クソゲー!
67024/06/21(金)21:38:02No.1202810160そうだねx7
なかなか優勢ですが
1.特に作戦計画とか無いけど地球全域で支配領域を拡大
2.欧州は完全制圧して連邦軍はブリテン島に退却
3.キリマンジャロ基地が陥落して連邦軍はアフリカ南端まで逃げた
4.ボゴタが陥落してジオン軍が中米から南米に踏み込んだ
5.オーストラリアの完全制圧が完了
dice1d5=1 (1)
67124/06/21(金)21:38:04No.1202810166そうだねx1
ビームシールドは同型機同士なら合体してより強固に出来るからな
67224/06/21(金)21:38:05No.1202810174+
ビームシールドは出力ありすぎるのをどうにかするためだから…装甲の時点で無敵モードだから…
67324/06/21(金)21:38:12No.1202810238+
ジェットストリームアタックしようとしてる奴が3人くらい居るな
67424/06/21(金)21:38:24No.1202810311+
力こそパワー
67524/06/21(金)21:38:25No.1202810321+
原作時点でジオン地球の半分支配してたけど
74まで言ったらもう戦争終結では?
67624/06/21(金)21:38:29No.1202810346+
そういえばビームザンバー展開して敵陣に体当たりして特効する木星帝国の機体あったな
67724/06/21(金)21:38:35No.1202810373+
そうかまだファーストか…
67824/06/21(金)21:38:37No.1202810396そうだねx2
作戦無しのゴリ押しでふわふわと優勢
67924/06/21(金)21:38:40No.1202810412+
>まあ攻撃兵装としてみると一回起動3秒で使っても5回分だからちょっと主力MSの装備としては手数が怪しいとは思う
連続展開時間が15秒で一出撃に15秒じゃないぞ
68024/06/21(金)21:38:45No.1202810454そうだねx7
ちゃんと考えて侵略しろ!
68124/06/21(金)21:38:46No.1202810465+
>実際の戦場でビームシールドとか大した技術じゃないでしょ
>格ゲーで15秒間無敵って考えてみてよ
試合の1.5割無敵!
68224/06/21(金)21:38:59No.1202810547+
>そうかまだファーストか…
まだガンダムのガの字も出てきてないです…
68324/06/21(金)21:39:00No.1202810560+
ジオンの光る盾のやつ
68424/06/21(金)21:39:02No.1202810572+
新型機による拠点制圧能力の上昇とか云々
68524/06/21(金)21:39:06No.1202810598+
実弾の対空砲火当たっても無効化してくる機体が突っ込んできて
どけ!戦艦の主砲で沈める!ってなってもビームシールド展開して防いでくるとか何ぃ!ってなるわ
68624/06/21(金)21:39:18No.1202810682+
ギレンの野望やってんじゃねえんだぞ
68724/06/21(金)21:39:34No.1202810784+
ノープラン独立戦争
68824/06/21(金)21:39:35No.1202810791+
ここぞという場面でビームシールド突撃は15秒でも大分強そうだしな…
戦艦のビームに耐えられるレベルならなおさら
68924/06/21(金)21:39:39No.1202810815+
上層部「なんか凄いのできたし取り敢えず適当に攻めるか…」
69024/06/21(金)21:39:39No.1202810816+
解析して連邦MS開発に活かそう
連邦保つかはしらん
69124/06/21(金)21:39:39No.1202810822+
戦争はノリだよ兄貴!
69224/06/21(金)21:39:40No.1202810830+
制空権取れるからなあ
69324/06/21(金)21:39:44No.1202810860そうだねx9
補給
1.まだ普通
2.多分ヨシ?
3.大体原作
4.輸送艦が足らないんですけおお!!!
5.地域によっては餓死者まで出てる
dice1d5=5 (5)
69424/06/21(金)21:39:44No.1202810861+
>実弾の対空砲火当たっても無効化してくる機体が突っ込んできて
>どけ!戦艦の主砲で沈める!ってなってもビームシールド展開して防いでくるとか何ぃ!ってなるわ
そうか…そもそもルナチタβな装甲だった…
69524/06/21(金)21:39:50No.1202810922+
これジオンの完全勝利じゃない?
69624/06/21(金)21:39:52No.1202810939+
>試合の1.5割無敵!
ゆるせねぇ!
69724/06/21(金)21:39:54No.1202810951+
>ギレンの野望やってんじゃねえんだぞ
ビームシールドは流石に出ないだろ…
69824/06/21(金)21:39:54No.1202810952+
避けれない被弾防げるってめっちゃ強いし整備にも優しいよな
69924/06/21(金)21:40:07No.1202811050+
お腹へったよぉ…
70024/06/21(金)21:40:09No.1202811072+
上層部お前ほんとお前マジ!!
70124/06/21(金)21:40:11No.1202811088+
もうおっちゃんがビームシールド装備しないとむちゃくちゃきつい
70224/06/21(金)21:40:15No.1202811121そうだねx1
無計画に戦線広げたツケがひどすぎる
70324/06/21(金)21:40:16No.1202811122+
侵略速度が早すぎる!
70424/06/21(金)21:40:16No.1202811123+
ガルマ「なんか知らんけど超勝ってる!」
70524/06/21(金)21:40:16No.1202811124+
侵攻スピードが速すぎた…
70624/06/21(金)21:40:18No.1202811145そうだねx7
ジオンに飯無し
70724/06/21(金)21:40:19No.1202811153+
おばか!
70824/06/21(金)21:40:22No.1202811169+
おい輜重部門
70924/06/21(金)21:40:22No.1202811170+
戦線広げ過ぎなんだよ!
71024/06/21(金)21:40:24No.1202811181+
ヤザンがキレる
71124/06/21(金)21:40:26No.1202811202+
浮かれすぎてて忘れてた
71224/06/21(金)21:40:28No.1202811218+
戦いは機動力だよ兄者
71324/06/21(金)21:40:30No.1202811234+
無計画に戦域拡大すりゃまあそうだわ
71424/06/21(金)21:40:32No.1202811251+
展開力ありすぎて補給が間に合ってない!
71524/06/21(金)21:40:32No.1202811260+
宇宙からの蝗
71624/06/21(金)21:40:34No.1202811271+
連邦が焦土作戦やってるだけだこれ
71724/06/21(金)21:40:38No.1202811291+
高機動厚装甲だから火力だけは無くても仕方ないよね…
71824/06/21(金)21:40:39No.1202811298そうだねx2
戦艦の主砲受け止めながら突っ込んで来てそのままの勢いで戦艦潰して離脱ね
71924/06/21(金)21:40:59No.1202811433+
>ジオンは能無し
72024/06/21(金)21:41:03No.1202811452+
戦死者コレ原因ほぼ餓死だろ
72124/06/21(金)21:41:03No.1202811457+
武器はあるけど食いもんがねぇ…
72224/06/21(金)21:41:07No.1202811489+
>展開力ありすぎて補給が間に合ってない!
作るか…最速の補給機体を
72324/06/21(金)21:41:09No.1202811500+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1202792198.htm
72424/06/21(金)21:41:10No.1202811514+
人肉すら食ってるレベル
72524/06/21(金)21:41:17No.1202811568+
足以外何もねえな!
72624/06/21(金)21:41:18No.1202811577+
支配領域広くなったのに補給追い付いてない…
72724/06/21(金)21:41:20No.1202811586+
>高機動厚装甲だから火力だけは無くても仕方ないよね…
ジェネレーターとのバランスが兼ねるなら攻撃用兵装はまだビーム持たなくていいからな
72824/06/21(金)21:41:20No.1202811587+
>戦艦の主砲受け止めながら突っ込んで来てそのままの勢いで戦艦潰して離脱ね
ファトゥムかな?
72924/06/21(金)21:41:21No.1202811595+
ガンダリウムは食えないからな
73024/06/21(金)21:41:22No.1202811604+
>ガルマ「なんか知らんけど超勝ってる!」
シャア「君の御父上が餓死者を出しているのだよ!!」
73124/06/21(金)21:41:26No.1202811627+
元々地上での飛行時間短い筈だからむしろ15秒程度のビームシールドは使い所を戦術次第で割り切れて相性いいな
73224/06/21(金)21:41:32No.1202811680+
この可変MSでピザデリバリーしたら良いんじゃね
73324/06/21(金)21:41:37No.1202811713そうだねx1
>高機動厚装甲だから火力だけは無くても仕方ないよね…
あいつ攻撃が通じないってわかるとビームシールドで押しつぶしてくる!
73424/06/21(金)21:41:48No.1202811792+
>この可変MSでピザデリバリーしたら良いんじゃね
ジオンの光るピザ屋


1718969799822.jpg fu3639027.jpg