二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718963179013.jpg-(395183 B)
395183 B24/06/21(金)18:46:19No.1202737714+ 20:03頃消えます
ロンド・ベルの新造艦ラー・ザイムってサラミス以下だし艦載機はジムIIとディジェなんだよな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/21(金)18:48:11No.1202738383そうだねx2
サラミスの方がマシは流石にどんなポンコツなの…
224/06/21(金)18:48:29No.1202738498そうだねx10
UCエンゲージは正史面しなきゃ笑ってみれるおもしろ要素結構あるんだけどな
324/06/21(金)18:51:10No.1202739483+
まだ新造艦でポテンシャル分からんし…
劇中じゃ難癖つけてる感じだったな
424/06/21(金)18:51:19No.1202739534+
新型改修サラミスと寄せ集めポンコツとって感じなのかな
524/06/21(金)18:52:18No.1202739868+
宇宙世紀の戦艦ってMS運搬できてビーム砲で支援できればそれでいいって感じであんまり進歩してない印象がある
624/06/21(金)18:53:05No.1202740172+
新しいものに否定から入るのって老害という奴なのでは…?
724/06/21(金)18:53:12No.1202740216+
明確に18TFAS設定ありきの色してる筈のリックディジェを見たアムロが
Aマークを見て俺はこんなの知らないぞ!?とか言い出す
もはや何だったら詳しいのか真剣に心配になるレベルのクソガバ考証いいよね…
824/06/21(金)18:54:28No.1202740692そうだねx5
これわざわざ古めかしい感じのアニメ絵にしてるの?
924/06/21(金)18:55:13No.1202740939+
>宇宙世紀の戦艦ってMS運搬できてビーム砲で支援できればそれでいいって感じであんまり進歩してない印象がある
防衛用にIフィールド発生機位は付けなよとは思う
1024/06/21(金)18:55:41No.1202741089+
天パは最初に乗艦したのがWBでそのあとアーガマだから先入観強そう…
1124/06/21(金)18:55:48No.1202741133+
サラミスってカタパルトデッキも無いレベルじゃなかったか
1224/06/21(金)18:56:54No.1202741553そうだねx4
>明確に18TFAS設定ありきの色してる筈のリックディジェを見たアムロが
>Aマークを見て俺はこんなの知らないぞ!?とか言い出す
>もはや何だったら詳しいのか真剣に心配になるレベルのクソガバ考証いいよね…
まあムーンのリックディジェはそのカラーリングが世間的にアムロカラーって認識だからこの色にしたとは設定されててもアムロがその部隊に居たともZプラスに乗ってたとも言ってないんだけどな…
1324/06/21(金)18:57:46No.1202741896+
サラミスってミノフスキー粒子とMS運用以前の戦艦だよね?
その方がマシってどうなってんの?
1424/06/21(金)18:58:17No.1202742099+
>まあムーンのリックディジェはそのカラーリングが世間的にアムロカラーって認識だからこの色にしたとは設定されててもアムロがその部隊に居たともZプラスに乗ってたとも言ってないんだけどな…
ハッタリでもいいからアムロカラーにしとけ!って感じだったのかな
1524/06/21(金)18:59:04No.1202742387+
>サラミスってカタパルトデッキも無いレベルじゃなかったか
グリプス戦役辺りのは近代化改修されてる
1624/06/21(金)18:59:12No.1202742429+
クラップよりサラミスのがましはヤバいだろ
1724/06/21(金)18:59:24No.1202742506そうだねx6
こっからラーカイラムにジェガンも優先配備されるとかジョン・バウアー頑張りすぎ
1824/06/21(金)18:59:28No.1202742545+
なんか急造で完成度高くない的な技術屋っぽい理由なんだろうか
1924/06/21(金)19:00:10No.1202742832そうだねx2
>天パは最初に乗艦したのがWBでそのあとアーガマだから先入観強そう…
実際サラミスの方が…って愚痴った後に部下のおっさんにペガサス級みたいな高級艦じゃないしって突っ込まれてるしアムロもそりゃそうか…って納得してたりする
2024/06/21(金)19:00:35No.1202742988そうだねx2
アムロ大尉が乗っていらしたと言われているゼータ+っぽくしておきました!
…乗ってましたよね?模型誌にはそう書いてありましたけど
2124/06/21(金)19:01:55No.1202743497+
リック・ディジェて
2224/06/21(金)19:01:56No.1202743504+
なんであんなにディジェが推されてるのかわからない…
劣化リック・ディアスのイメージだったのに
2324/06/21(金)19:01:57No.1202743508+
いわゆるこのアムロカラーの機体にちゃんと乗ってるアムロをちゃんとした映像作品中で一度も見たことがない
2424/06/21(金)19:02:55No.1202743894+
アムロが乗ってたのは実際には一番最初の青だけであとの2色の時はデマとかだった気がする
2524/06/21(金)19:04:27No.1202744483+
アムロに配備されたって日本語おかしくない?
2624/06/21(金)19:07:15No.1202745548+
>アムロに配備されたって日本語おかしくない?
ロンド・ベル自体がアムロを絶対の王。と掲げる愚連隊みたいなもんだから
ロンド・ベルに配備されたでもアムロに配備されたでもまあ大差は無いだろう…
2724/06/21(金)19:07:25No.1202745624そうだねx2
>いわゆるこのアムロカラーの機体にちゃんと乗ってるアムロをちゃんとした映像作品中で一度も見たことがない
専用カラーって言っても長らくゼータプラスだけだったしさもありなん
2824/06/21(金)19:07:38No.1202745710+
プロパガンダ目的とされるけどZプラスに乗った事実自体はあるって原作ムックに書いてあるのにいつも一切アムロ乗ってないって雑なデタラメ垂れ流す「」いるよね
2924/06/21(金)19:07:55No.1202745818+
顔ヒロイックにすんなや
3024/06/21(金)19:12:10No.1202747572+
>顔ヒロイックにすんなや
旧ジオン系技術者のレス
3124/06/21(金)19:13:59No.1202748351+
ジオン残党くんのがんばりが足りない
3224/06/21(金)19:19:46No.1202750736+
艦載機という括りではなくMS大隊長専用機という括りで配備されてるなら
個人名あての配備もまあ理解できなくもない
ガンダムらしさやな
3324/06/21(金)19:20:05No.1202750844そうだねx1
これがアムロカラーと言われても本編の代表的な機体はその色してないし正直カッコいい配色でもない…
3424/06/21(金)19:28:38No.1202754141そうだねx2
>専用カラーって言っても長らくゼータプラスだけだったしさもありなん
乗ってる本人的には専用カラーなんてないし色なんて派手過ぎなければさほど気にしてなさそうではある
3524/06/21(金)19:29:34No.1202754481+
>ロンド・ベルの新造艦!?
3624/06/21(金)19:31:52No.1202755319+
>これがアムロカラーと言われても本編の代表的な機体はその色してないし正直カッコいい配色でもない…
俺は好きだよ朱色って感じのオレンジ…
まぁ好みが合わない人は多いだろうなとも思うけど
3724/06/21(金)19:35:37No.1202756766+
Vガンの時代までサラミス改修艦使ってなかったっけ?
長持ちすぎるだろ
3824/06/21(金)19:40:02No.1202758538+
主役サイドでパーソナルカラー意識してる人なんていないな
3924/06/21(金)19:42:20No.1202759411+
>Vガンの時代までサラミス改修艦使ってなかったっけ?
>長持ちすぎるだろ
ミノフスキークラフト+ビームバリアー改修してカタパルトはどうだったかな
4024/06/21(金)19:42:52No.1202759619+
この時代だとクラップ級もテストがてらで投げ込まれた運用実績のほぼないモデルなのでは
4124/06/21(金)19:44:41No.1202760287+
どの辺にボッシュ?
4224/06/21(金)19:47:31No.1202761399+
>天パは最初に乗艦したのがWBでそのあとアーガマだから先入観強そう…
アーガマって乗ってたっけ?
4324/06/21(金)19:48:32No.1202761789+
>長持ちすぎるだろ
MS運用なら運搬して整備出来たらなんでもいいまでありそうだ…
4424/06/21(金)19:50:52No.1202762635+
>主役サイドでパーソナルカラー意識してる人なんていないな
パッと思いつくのが鉄血の流星号くらいで宇宙世紀だと確かにいないな…
4524/06/21(金)19:53:32No.1202763632+
>これわざわざ古めかしい感じのアニメ絵にしてるの?
UCエンゲージは仕上げでわざと当時っぽい仕様にする手間暇かけてるアニメだからな
4624/06/21(金)19:54:23No.1202764001+
>>天パは最初に乗艦したのがWBでそのあとアーガマだから先入観強そう…
>アーガマって乗ってたっけ?
乗ってない
4724/06/21(金)19:55:07No.1202764299+
>>主役サイドでパーソナルカラー意識してる人なんていないな
>パッと思いつくのが鉄血の流星号くらいで宇宙世紀だと確かにいないな…
フッフッフッ…
4824/06/21(金)19:56:16No.1202764764+
ラーカイラムが来るまで一瞬だけネェルアーガマがロンドベルの旗艦だったらしいからそっちには乗ったことありそうだけどアーガマは多分ないよね?
4924/06/21(金)19:57:54No.1202765440+
カイラム級と共通設計だから単なる大艦巨砲主義なのかもしれない
5024/06/21(金)19:59:16No.1202766037+
>カイラム級と共通設計だから単なる大艦巨砲主義なのかもしれない
連邦艦艇の総決算のカイラム級が単なる大艦巨砲主義ってことはないだろ


1718963179013.jpg