二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718950509167.jpg-(135222 B)
135222 B24/06/21(金)15:15:09 ID:kbbRFpyINo.1202686000そうだねx1 17:37頃消えます
予想以上に赤字が出た理由
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/06/21(金)15:15:24No.1202686053そうだねx150
最初から分かってただろ
224/06/21(金)15:15:34No.1202686100そうだねx14
知ってた
324/06/21(金)15:16:06No.1202686203そうだねx6
でもコンサドーレが何とかするって…
424/06/21(金)15:16:13No.1202686243そうだねx123
なろう系追放ものでこんな馬鹿な奴いねーだろと言っても札ド持ち出されると反論できなくなる
524/06/21(金)15:16:21No.1202686277そうだねx31
むしろその7回やった福祉家は誰なんだ
624/06/21(金)15:16:52No.1202686415+
命名権売ったけど一回も手上げる企業は居なかった
当たり前だが
724/06/21(金)15:17:30No.1202686556+
どうして誰もネーミングライツを買ってくれないんですか…
824/06/21(金)15:17:40 ID:SGbbqetwNo.1202686603そうだねx15
削除依頼によって隔離されました
>なろう系追放ものでこんな馬鹿な奴いねーだろと言っても札ド持ち出されると反論できなくなる
なろう読者って本当に馬鹿なんだな…
924/06/21(金)15:17:47No.1202686635そうだねx13
頼みの嵐も解散してしまった
1024/06/21(金)15:18:14No.1202686739+
fu3637765.jpg
1124/06/21(金)15:18:17No.1202686752そうだねx99
>>なろう系追放ものでこんな馬鹿な奴いねーだろと言っても札ド持ち出されると反論できなくなる
>なろう読者って本当に馬鹿なんだな…
なろう以下の札ドがすげーよ
1224/06/21(金)15:19:15No.1202686956+
マジでどうするんだろこれ
1324/06/21(金)15:19:24No.1202686988そうだねx33
天下り様の失敗の責任は道民が税金で果たすから大丈夫
1424/06/21(金)15:19:28No.1202686999そうだねx7
もう絶対採算取るの無理だから潰せばいいのに
1524/06/21(金)15:19:59No.1202687087+
嵐のコンサートを年何回やったら黒字になるんだっけ
1624/06/21(金)15:20:28No.1202687196+
そういえばでっかいカーテンをお披露目してたけどあれ効果あったの?
1724/06/21(金)15:20:36No.1202687228そうだねx24
10億の暗幕のせいだろって思って調べたらその10億の暗幕は資産化して計上引き伸ばししてる
だから実際は16億の赤出してる
1824/06/21(金)15:20:52No.1202687285そうだねx15
窮状はもう充分わかったから
なんで経営判断がアホなのかについての調査とか報道をしてほしい
1924/06/21(金)15:21:29No.1202687420そうだねx7
>どうして誰もネーミングライツを買ってくれないんですか…
https://biz-journal.jp/company/post_376530.html/amp
命名権の販売はすでに普及しているが、札幌ドームのそれが物議を醸したのが、その希望金額の高さだ。命名権協賛企業の募集要項によると、ドーム側が希望する額は1年で2億5000万円以上、希望期間は2〜4年。主な希望事項として以下を設定している。
(1)愛称に「ドーム」を含めること
(2)愛称は、公の施設にふさわしいものとし、施設の設置目的がイメージできること(3)親しみやすさや呼びやすさなど、市民および施設利用者の理解が得られる愛称とすること
 たとえば千葉ロッテマリーンズの本拠地「ZOZOマリンスタジアム」のネーミングライツ料は年間3億1000万円、広島東洋カープの「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム 広島」は年間2億2000万円、東北楽天ゴールデンイーグルスの「楽天モバイルパーク宮城」は年間2億100万円。札幌ドームの希望価格は、人気球団のそれより高いことになる。
2024/06/21(金)15:21:43No.1202687467+
>そういえばでっかいカーテンをお披露目してたけどあれ効果あったの?
音響効果は無い上に広い会場を狭く使う事で普通に気持ち的にネガティブな状態でコンサートする羽目になるから不評です
2124/06/21(金)15:21:51No.1202687491そうだねx4
>そういえばでっかいカーテンをお披露目してたけどあれ効果あったの?
なにも
2224/06/21(金)15:21:56No.1202687512そうだねx10
サッカーって観客全然入らないのね
2324/06/21(金)15:22:06No.1202687543+
安くてもこんなんに自社の名前載せるとか自殺行為すぎる
2424/06/21(金)15:22:09No.1202687564そうだねx28
>窮状はもう充分わかったから
>なんで経営判断がアホなのかについての調査とか報道をしてほしい
天下り
2524/06/21(金)15:22:26No.1202687624+
>サッカーって観客全然入らないのね
じゃなかったら税リーグなんて言われねえよ
2624/06/21(金)15:22:28No.1202687631そうだねx13
>なんで経営判断がアホなのかについての調査とか報道をしてほしい
どんだけ赤字出しても市が補填するから運営会社の懐は傷まないからじゃないの?
運営会社には地元マスコミや地元役所の重鎮を迎え入れて盤石の体制で運営してますので安心してください
2724/06/21(金)15:22:56No.1202687723+
なんだったんだろうな…あのカーテンのお披露目…
2824/06/21(金)15:23:02No.1202687739+
まじかよ…すげぇ転落経営じゃん
2924/06/21(金)15:23:03No.1202687747+
音響カスだから暗幕モード使うから近くの2万弱入る箱使うんだよね普通に
3024/06/21(金)15:23:04No.1202687752+
>どうして誰もネーミングライツを買ってくれないんですか…
コンサドーレ買ってやれよ
3124/06/21(金)15:23:17No.1202687799そうだねx3
ここの運営が悪手踏みまくってるだけでサッカーと関係ないぞ
3224/06/21(金)15:23:40No.1202687875そうだねx6
>頼みの嵐も解散してしまった
今ならSnowManなんだろうけどこのレベルなら1週間東京ドームでやった方が儲かるのでは
3324/06/21(金)15:23:42No.1202687881そうだねx23
社長が平日にプロ野球やれたらいいけどやらせてくれないって言ってるのがマジで終わってる
3424/06/21(金)15:23:42No.1202687888そうだねx12
税金が使われるかもしれないじゃなくて税金はもう入ってる
コンサドーレの球場使用料と職員の給料で札幌市が税金で負担してる
その上で6億の赤字だからね
3524/06/21(金)15:23:49No.1202687913そうだねx13
>サッカーって観客全然入らないのね
スポーツの中だと入る方ではある
ただ野球が恒久的に万単位で人入るのがめちゃめちゃ凄いので…
3624/06/21(金)15:24:00No.1202687946+
第三セクターとしての役目は果たしてる
3724/06/21(金)15:24:03No.1202687954そうだねx11
予想以上の赤字というか公式の予想自体がゴミだったというか…
3824/06/21(金)15:24:09No.1202687973そうだねx36
>札幌ドームの希望価格は、人気球団のそれより高いことになる。
野球がないのにこの勘違いっぷりほんと頭おかしいこと自分たちから証明してて凄いと思う
そりゃ日ハムも逃げるわ
3924/06/21(金)15:24:15No.1202687987そうだねx7
地域保護権をご存じなかったのおもしろい
4024/06/21(金)15:24:16No.1202687993+
エスコンはコンサートもやってるの?
4124/06/21(金)15:24:17No.1202687999+
自治体と上手くやってる他球団がいる中なんであんな調子に乗ってたんです?
4224/06/21(金)15:24:26No.1202688027そうだねx12
>サッカーって観客全然入らないのね
そもそも野球と比べて年間の試合数が少なすぎるのよサッカーは
4324/06/21(金)15:24:35No.1202688063そうだねx42
ネーミングライツ買ったところで〇〇ドーム予想以上の赤字!とかでしかニュースにならねえんだろ?
じゃあ誰も買わんわ
4424/06/21(金)15:24:45No.1202688096+
コンサドーレがJ2降格したらいよいよ終わりだろ
4524/06/21(金)15:24:55No.1202688132+
これ必要?
4624/06/21(金)15:25:14No.1202688190+
>これ必要?
いらない
4724/06/21(金)15:25:23No.1202688221そうだねx12
>ネーミングライツ買ったところで〇〇ドーム予想以上の赤字!とかでしかニュースにならねえんだろ?
>じゃあ誰も買わんわ
そもそも現時点でイメージ最悪なドームに誰が自社の名前つけるんだよっていう
4824/06/21(金)15:25:30No.1202688252そうだねx36
社長「プロ野球をやらせてくれないのでね」
なんだこの社長
札幌ドームは自分の立場をわかってるのか?
4924/06/21(金)15:25:31No.1202688254+
ドーム競輪場にした方が儲かる
5024/06/21(金)15:25:31No.1202688256そうだねx18
ドームがウルトラバカなのもそうだけどハムが聖人すぎただけ
5124/06/21(金)15:25:38No.1202688280+
赤字でも経営破綻してないならまあ問題なかろう
5224/06/21(金)15:25:44No.1202688293そうだねx2
税金でなんとかするからでぇじょうぶだ
5324/06/21(金)15:25:45No.1202688299そうだねx7
札幌ドーム的には赤字でも何の問題もないからな
流石にポーズだけは取っておきたいだろうけど
5424/06/21(金)15:25:50No.1202688315+
>コンサドーレがJ2降格したらいよいよ終わりだろ
コンサは厚別使えばいいだけだからな
5524/06/21(金)15:25:58No.1202688340+
>これ必要?
どっか球団が身売りしたらここに行くかもしれない
5624/06/21(金)15:26:02No.1202688355そうだねx2
暗幕でいくら利権動いたの?
5724/06/21(金)15:26:05No.1202688369そうだねx15
>社長「プロ野球をやらせてくれないのでね」
>なんだこの社長
>札幌ドームは自分の立場をわかってるのか?
なんか変だな
5824/06/21(金)15:26:10No.1202688388そうだねx22
興行をどこでやるかは興行主が決めるのに
日ハムがやらせてくれないのが悪いとか何様だよ札幌ドームは
5924/06/21(金)15:26:23No.1202688438そうだねx6
>>どうして誰もネーミングライツを買ってくれないんですか…
>コンサドーレ買ってやれよ
コンサドームって命名するか
6024/06/21(金)15:26:44No.1202688515そうだねx5
>ここの運営が悪手踏みまくってるだけでサッカーと関係ないぞ
悪手の中には異様なサッカー贔屓というか野球嫌いが混じってるぞ
なんで日ハムあそこまで虐待したんだよ
6124/06/21(金)15:26:50No.1202688535+
地元のドームは夜間も割引価格で社会人チームに練習で貸出してたりするけどそういう利用もないのか
6224/06/21(金)15:26:50No.1202688536そうだねx6
>でもコンサドーレが何とかするって…
コンサドーレのドーム使用料は割引した上で札幌市が税金から払ってます…
6324/06/21(金)15:26:53No.1202688547そうだねx14
赤字6億って事は日ハムからそれ以上ぼってたってこと?
6424/06/21(金)15:26:55 ID:UfbNtROkNo.1202688558+
削除依頼によって隔離されました
札幌ドーム大好きだねスレ「」
発達障害児並に執着するじゃん
6524/06/21(金)15:27:09No.1202688605そうだねx1
あんなに札幌ドームは安泰ですとか言ってた成田市議ですらトーンダウンしてるの笑う
6624/06/21(金)15:27:11No.1202688617+
なんでサッカーの受けが悪いんだ?
現地で見る分には攻守分かれる方が見やすいしレジャーとしてもいいから?まあ自分も野球のが好きだけど
6724/06/21(金)15:27:11No.1202688618+
壊すのも金かかるだろうし安い管理会社に任せてでかい市民体育館したらいいんじゃないか
6824/06/21(金)15:27:28No.1202688685そうだねx14
>札幌ドーム大好きだねスレ「」
>発達障害児並に執着するじゃん
謝れば戻らせてやってもいいが?
6924/06/21(金)15:27:30No.1202688694そうだねx27
>札幌ドーム大好きだねスレ「」
>発達障害児並に執着するじゃん
札幌ドームの話されると都合でも悪いの?
7024/06/21(金)15:27:31No.1202688701そうだねx5
シーズン中に週6で試合して平日でもどこも半分以上埋まるプロ野球がおかしいということはある
どうしてそんなドル箱手放しちゃったんですか?
7124/06/21(金)15:27:33No.1202688706+
バカな…!こんな赤字はデータにはなかったはず…!
7224/06/21(金)15:27:43No.1202688743そうだねx22
>札幌ドーム大好きだねスレ「」
ここまで完璧な悪役現実ではそうそういないからな
安心して叩ける
7324/06/21(金)15:27:43No.1202688744+
日ハムがネーミングライツ買って
札幌日こっちでは野球しませんドームとか付けてあげればいいのでは
7424/06/21(金)15:27:53No.1202688783+
🤖「ハムが出て行く前にネーミングライツを売ればよかったのに」
7524/06/21(金)15:27:54No.1202688788そうだねx9
10億円とかいうクソみたいな癒着価格としか思えないあの暗幕なんか導入しなけりゃ黒だったんじゃないの
7624/06/21(金)15:28:02No.1202688811+
>なんでサッカーの受けが悪いんだ?
>現地で見る分には攻守分かれる方が見やすいしレジャーとしてもいいから?まあ自分も野球のが好きだけど
試合数少なすぎチーム多すぎでファンがつかない
7724/06/21(金)15:28:09No.1202688829そうだねx5
>なんでサッカーの受けが悪いんだ?
ここの問題はほぼサッカー関係ないしこの話題でサッカー下げてるのは単にサッカー嫌いな「」がいるだけ
7824/06/21(金)15:28:16No.1202688850そうだねx8
叩けるってか赤字出してるのは事実でしかない
7924/06/21(金)15:28:27No.1202688887+
>ただ野球が恒久的に万単位で人入るのがめちゃめちゃ凄いので…
今って野球よりサッカーの方が人気あるかと思ってた
若い人は特に野球離れしてるのかとばかり
8024/06/21(金)15:28:29No.1202688894そうだねx12
>🤖「ハムが出て行く前にネーミングライツを売ればよかったのに」
頭良すぎるだろポンコツ
8124/06/21(金)15:28:36No.1202688919そうだねx1
>10億円とかいうクソみたいな癒着価格としか思えないあの暗幕なんか導入しなけりゃ黒だったんじゃないの
税金から出るんだから使えるだけ使わないともったいないだろ
8224/06/21(金)15:28:38No.1202688930そうだねx2
サッカーはチームおすぎで客食い合ってるのもあるのかな
8324/06/21(金)15:28:39No.1202688936+
新モード
8424/06/21(金)15:28:51No.1202688977そうだねx3
>なんでサッカーの受けが悪いんだ?
>現地で見る分には攻守分かれる方が見やすいしレジャーとしてもいいから?まあ自分も野球のが好きだけど
45分間×2を観てるのが辛い
野球は攻守の切り替えがはっきりしてるし休憩とかも取りやすい
8524/06/21(金)15:28:53No.1202688986そうだねx6
日ハムの2023年エスコンの動員数が188万人でコンサドーレの2023年の札幌ドーム動員数が26万人だからな
そりゃそんだけ客来なくなったらねぇ…
8624/06/21(金)15:28:53No.1202688989+
>あんなに札幌ドームは安泰ですとか言ってた成田市議ですらトーンダウンしてるの笑う
市民が使える他の施設の名前色々あげてこっちも合計3億かかってるんですよとか言ってて
もう終わってんなって
8724/06/21(金)15:28:57No.1202688999そうだねx10
なんでそもそも一民間企業を税金で養う必要があるんだ
8824/06/21(金)15:29:04No.1202689028そうだねx6
>あんなに札幌ドームは安泰ですとか言ってた成田市議ですらトーンダウンしてるの笑う
あんなガバガバ試算してたのに現実見えちゃったからそらそうよ
8924/06/21(金)15:29:09No.1202689053そうだねx2
>>ただ野球が恒久的に万単位で人入るのがめちゃめちゃ凄いので…
>今って野球よりサッカーの方が人気あるかと思ってた
>若い人は特に野球離れしてるのかとばかり
20年で逆転した
今Jリーグまで追いかけてるの若作りしてるバブル世代だけ
9024/06/21(金)15:29:11No.1202689062+
またこいつか
9124/06/21(金)15:29:12No.1202689069そうだねx5
へーこんなバカでも札幌市長できるんだ…
9224/06/21(金)15:29:17No.1202689091+
えっでもオレここで札幌ドームは黒字にする計画もう実行してるから大丈夫だよって1年以上前に見たよ?
9324/06/21(金)15:29:18No.1202689093+
何で建てちゃったの?
9424/06/21(金)15:29:19No.1202689099そうだねx8
札幌ドームがプロ野球の地域保護権を全く把握してなかったのマジでやべえよな
経営の素人だろ
9524/06/21(金)15:29:24No.1202689115そうだねx4
W杯ぐらいの大会じゃないと日常でサッカーって話題にならない…
9624/06/21(金)15:29:37No.1202689170そうだねx3
>サッカーはチームおすぎで客食い合ってるのもあるのかな
そもそも野球に比べてJリーグが宣伝とかサボりすぎ
9724/06/21(金)15:29:38No.1202689173+
>なんでそもそも一民間企業を税金で養う必要があるんだ
一民間企業じゃないからですかね…
9824/06/21(金)15:29:44No.1202689195そうだねx1
>エスコンはコンサートもやってるの?
その気になれば出来る
https://www.hkdballpark.com/news/341/
>世界180都市以上で人気「Candlelight コンサート」 エスコンフィールドで2024年2月に開催!
9924/06/21(金)15:29:45No.1202689200そうだねx7
>今って野球よりサッカーの方が人気あるかと思ってた
>若い人は特に野球離れしてるのかとばかり
勝手な妄想による認知のゆがみがひどい
10024/06/21(金)15:29:50No.1202689230+
fu3637798.jpeg
札幌ドーム社長のお言葉
10124/06/21(金)15:29:52No.1202689242+
あの暗幕で何か効果あるの?
10224/06/21(金)15:29:56No.1202689266そうだねx4
>>なんで経営判断がアホなのかについての調査とか報道をしてほしい
>どんだけ赤字出しても市が補填するから運営会社の懐は傷まないからじゃないの?
>運営会社には地元マスコミや地元役所の重鎮を迎え入れて盤石の体制で運営してますので安心してください
今のところは補填しなくても大丈夫なんだ
ドーム側に借金として延々積み上げとけば市の財差に全くダメージが入らないんで市民が何を言おうと好き放題できるんだ
破綻した時にその借金を誰が被るかといえば札幌市です…
10324/06/21(金)15:30:05No.1202689293+
>>ただ野球が恒久的に万単位で人入るのがめちゃめちゃ凄いので…
>今って野球よりサッカーの方が人気あるかと思ってた
>若い人は特に野球離れしてるのかとばかり
野球ファンの総数は減ってるけど現地に行く熱心な層は増えてる
10424/06/21(金)15:30:07No.1202689309+
>何で建てちゃったの?
日ハムがあるから
10524/06/21(金)15:30:07No.1202689311そうだねx12
だからこの話題でサッカーdisるのは無理あるって!
10624/06/21(金)15:30:20No.1202689357そうだねx8
サッカーは天然芝縛りと試合日数の少なさで大半の試合は施設維持費すら稼げてないだろあれ
10724/06/21(金)15:30:28No.1202689379そうだねx5
>だからこの話題でサッカーdisるのは無理あるって!
サッカーというかコンサドーレがクソ
10824/06/21(金)15:30:38No.1202689406+
新モード利用3日かぁ…
10924/06/21(金)15:30:40No.1202689416そうだねx20
>なんか変だな
変なのはお前のところのドームだよ
11024/06/21(金)15:30:46No.1202689436そうだねx1
>今って野球よりサッカーの方が人気あるかと思ってた
>若い人は特に野球離れしてるのかとばかり
実際はそれで合ってる
若者のスポーツって言ったら今はもうサッカー一色だよ
11124/06/21(金)15:30:47No.1202689441+
>なろう系追放ものでこんな馬鹿な奴いねーだろと言っても札ド持ち出されると反論できなくなる
帰ってきてと言ってももう遅い
11224/06/21(金)15:30:50No.1202689447+
コンサの役員がSNSで日ハムディスってなかったっけ
11324/06/21(金)15:30:55No.1202689476そうだねx2
>サッカーは天然芝縛りと試合日数の少なさで大半の試合は施設維持費すら稼げてないだろあれ
本当ゴミみたいなスポーツ
11424/06/21(金)15:30:55No.1202689480そうだねx1
解体して砂のグラウンドにした方がよくない?
11524/06/21(金)15:30:58No.1202689487+
>>だからこの話題でサッカーdisるのは無理あるって!
>サッカーというかコンサドーレがクソ
札幌ドームの社長きたな…
11624/06/21(金)15:31:00No.1202689493そうだねx9
広告が減るのはどんな素人でも予想できるのになんで強気だったのかわからない
11724/06/21(金)15:31:02No.1202689501+
アーティスト側も全国ツアーと銘打つならという理由くらいで積極的に札ドでやりたい理由など無いよな
11824/06/21(金)15:31:04No.1202689509そうだねx9
需要調査しないで暗幕に10億も使えるなら赤字でも大丈夫でしょ
11924/06/21(金)15:31:06No.1202689518そうだねx2
>>だからこの話題でサッカーdisるのは無理あるって!
>サッカーというかコンサドーレがクソ
本当にこれ
12024/06/21(金)15:31:13No.1202689544+
コンサが弱いのはドーム云々以前からみんな知ってるから…
12124/06/21(金)15:31:13No.1202689545そうだねx1
>なんでそもそも一民間企業を税金で養う必要があるんだ
天下り様の高給の為だが?
12224/06/21(金)15:31:19No.1202689574+
>もう絶対採算取るの無理だから潰せばいいのに
消雪装置がある更地にして雪捨て場にしたらいいのに
ついでに市内各地から地下鉄で運べるようにすれば豪雪になってダンプ足りない状態も解消できる
12324/06/21(金)15:31:26No.1202689604+
あの暗幕で何で億単位の金がかかるの
12424/06/21(金)15:31:31No.1202689621そうだねx24
10億の暗幕モード使ったのは3日
その使ったのは3日ともエホバの証人の集会
終わりすぎだろ
12524/06/21(金)15:31:34No.1202689630そうだねx9
>ここの問題はほぼサッカー関係ないしこの話題でサッカー下げてるのは単にサッカー嫌いな「」がいるだけ
コンサドーレがドームの使用料を税金で補填してもらっておいてそれはないだろ…
12624/06/21(金)15:31:38No.1202689640そうだねx9
そもそもスポーツ人気と競技人口は実は関係ないからね
格闘技なんてほとんどの奴がやったことないけど興業は人気でしょ
12724/06/21(金)15:31:58No.1202689718そうだねx6
>その使ったのは3日ともエホバの証人の集会
黒ミサかな?
12824/06/21(金)15:32:01No.1202689728+
>そういえばでっかいカーテンをお披露目してたけどあれ効果あったの?
3件開催されたよ!
12924/06/21(金)15:32:03No.1202689739そうだねx1
>破綻した時にその借金を誰が被るかといえば札幌市です…
他人の財布でハメはずしてぇ〜
13024/06/21(金)15:32:05No.1202689747そうだねx15
そもそもサッカーは試合数が少ない上に土日ばかりだから
どうしても平日もやってる上に試合数も4倍近い野球の穴を埋める興行にはなれない
13124/06/21(金)15:32:16No.1202689792そうだねx7
>その使ったのは3日ともエホバの証人の集会
>終わりすぎだろ
宗教施設にすれば安定するんじゃないか
13224/06/21(金)15:32:28No.1202689840そうだねx14
>その使ったのは3日ともエホバの証人の集会
儲かってるんだなぁ
13324/06/21(金)15:32:30No.1202689845そうだねx2
なんと札幌市が担保するから無限に借金出来るんだ
ドームの株主には一般企業も入ってるからあいつらは儲け放題だけど
13424/06/21(金)15:32:34No.1202689861+
>新モード利用3日かぁ…
ドーム内半減モード使ったら客が入らないんだな…ってネガティブ広告になるから興行開催する側はそりゃ使いたくないだろうし
13524/06/21(金)15:32:40No.1202689880そうだねx6
>コンサドーレがドームの使用料を税金で補填してもらっておいてそれはないだろ…
もっと言うと天然芝の管理代の一部は日ハムが払ってたぞ
13624/06/21(金)15:32:47No.1202689903そうだねx2
何もかもハムのせいだ…!
13724/06/21(金)15:33:09No.1202689977そうだねx4
>あの暗幕で何か効果あるの?
反響を消せるよ
音楽ライブにおいてこれ致命傷になるけど
13824/06/21(金)15:33:19No.1202690011そうだねx4
>fu3637798.jpeg
>札幌ドーム社長のお言葉
札幌市のことはどうでもいいから置いておくとして北広島市は新しいドーム球場作るの歓迎してくれたのでそっちいくね…
13924/06/21(金)15:33:38No.1202690091そうだねx4
暗幕使わないとドーム埋められないんだってネガキャンにもなるのが致命的
14024/06/21(金)15:33:47No.1202690126そうだねx2
>なんと札幌市が担保するから無限に借金出来るんだ
>ドームの株主には一般企業も入ってるからあいつらは儲け放題だけど
第三セクターなんて税金抜くためのものなんだからそういうもんだろ
14124/06/21(金)15:34:09No.1202690199そうだねx13
「平日にプロ野球をやれたらいいがやらせてくれないのでね」
って「興行」は「興行する側」に選択権と決定権があるんだけど?
「やらせて」ほしければやらせて「もらえるように」交渉するのが運営会社の仕事であり
その下地を作るのが社長の仕事でしょ?
14224/06/21(金)15:34:25No.1202690252そうだねx8
日ハム奴隷にしようとして逃した幹部が全員そのままだしまともな経営が出来るはずもなく…
14324/06/21(金)15:34:31No.1202690282そうだねx5
札幌ドームの窮状を聞くととても心苦しいが
ドームはもう球場じゃないからやっていけるだろ
14424/06/21(金)15:34:38No.1202690305そうだねx5
そもそも日ハムはお情けでオープン戦を札幌ドームでやってあげただろ
14524/06/21(金)15:34:46No.1202690332そうだねx2
暗幕で埋められない客席減らしてコンサートしましたみたいに見られるなら
最初から真駒内やきたえーるでやるだろ
14624/06/21(金)15:34:48No.1202690339そうだねx6
>日ハム奴隷にしようとして逃した幹部が全員そのままだしまともな経営が出来るはずもなく…
しようとしてた?奴隷にしてただろ正しくは
14724/06/21(金)15:34:51No.1202690356そうだねx9
コンサドーレは完全な金食い虫の税金吸い上げやってるんで普通に言われても仕方ないとこよ…
それすっぱ抜かれてじゃあ減免無しで!ってやろうとしたらコンサドーレも撤退言い出した
元々コンサドーレだけドーム使用料7割引きだからそら逃げる
14824/06/21(金)15:34:56No.1202690382そうだねx5
カルトの催事場に活路を見出せそうじゃんよかったな
14924/06/21(金)15:35:08No.1202690421+
>コンサドーレがドームの使用料を税金で補填してもらっておいてそれはないだろ…
それは一つのチームの経営状態なだけでそれだけでサッカー叩きに持っていく馬鹿がわんさかいるでしょ
そしてそいつらは何故か常にやきうを持ち上げる
15024/06/21(金)15:35:23No.1202690487+
>そもそも日ハムはお情けでオープン戦を札幌ドームでやってあげただろ
情は人のためにならない
15124/06/21(金)15:35:35No.1202690530そうだねx13
>やきう
巣に帰れ
15224/06/21(金)15:35:44No.1202690561そうだねx3
令和にもなって天下りハコモノムーブまだ続けようとする根性は買いたい
15324/06/21(金)15:35:44No.1202690563+
コンサも可哀想だよな勝手に札ド大丈夫論のメインに据えられていざやっぱダメでしたとなったら持ち上げた連中は知らんぷりで
15424/06/21(金)15:35:52No.1202690593そうだねx9
>元々コンサドーレだけドーム使用料7割引きだからそら逃げる
7割引きで罷り通ってたのおかしすぎない?
15524/06/21(金)15:36:11No.1202690660そうだねx1
サッカーファンが札ドを潰すなって怒ってバズってる
https://x.com/nohohon_kenbun/status/1803282985372049460?s=46&t=uv7gHbsXs4VlL-saIw5SBg
「札幌ドームを解体しろ」という人に「なら北海道コンサドーレ札幌のホームスタジアム建設に新規で例えば200-300億円、ドーム級のライブは北海道で未来永劫できないけど」(天然芝のエスコンで全面使ったライブできるんだろうか)というと、コンサドーレはJリーグ退会しろとか言うんだろうか言いそう
15624/06/21(金)15:36:12No.1202690663+
>札幌ドームの窮状を聞くととても心苦しいが
>ドームはもう球場じゃないからやっていけるだろ
普段何して興行あげましょうね…
15724/06/21(金)15:36:15No.1202690672そうだねx1
>>元々コンサドーレだけドーム使用料7割引きだからそら逃げる
>7割引きで罷り通ってたのおかしすぎない?
税リーグと呼ばれる所以です
15824/06/21(金)15:36:15No.1202690673+
日ハムいなくなっても問題ない
むしろ増益するって言ってたのはなんだっんですか?
15924/06/21(金)15:36:16No.1202690681+
>7割引きで罷り通ってたのおかしすぎない?
人気だしそこは別に
16024/06/21(金)15:36:20No.1202690687+
>コンサも可哀想だよな勝手に札ド大丈夫論のメインに据えられていざやっぱダメでしたとなったら持ち上げた連中は知らんぷりで
全部日ハムのせい
16124/06/21(金)15:37:01No.1202690820そうだねx20
>サッカーファンが札ドを潰すなって怒ってバズってる
>https://x.com/nohohon_kenbun/status/1803282985372049460?s=46&t=uv7gHbsXs4VlL-saIw5SBg
>「札幌ドームを解体しろ」という人に「なら北海道コンサドーレ札幌のホームスタジアム建設に新規で例えば200-300億円、ドーム級のライブは北海道で未来永劫できないけど」(天然芝のエスコンで全面使ったライブできるんだろうか)というと、コンサドーレはJリーグ退会しろとか言うんだろうか言いそう
なんでプロを300億も税金かけて守らなきゃならねーんだよ
自力でできなきゃjリーグ退会しとけ
16224/06/21(金)15:37:02No.1202690824そうだねx2
半端にサッカー(笑)がここ使ってるせいで解体できないの辛すぎるだろ
16324/06/21(金)15:37:20No.1202690872そうだねx2
>7割引きで罷り通ってたのおかしすぎない?
汎ゆる部分税金と日ハムに補填して貰ってそれなので元々サッカーやる土壌が無いと思われる
16424/06/21(金)15:37:37No.1202690936+
>半端にサッカー(笑)がここ使ってるせいで解体できないの辛すぎるだろ
そもそも解体するくらいなら日ハムかせめてコンサドーレあたりにに売ればよかったんだよな…
16524/06/21(金)15:37:48No.1202690966+
なんか札ドの話ほんと好きなやついるよな
16624/06/21(金)15:37:49No.1202690969+
ライブ関連も2万の箱ならあるからそっちでいいしな
マジで札幌ドーム残す理由がない
16724/06/21(金)15:38:01No.1202691014そうだねx3
>コンサドーレあたりにに売ればよかったんだよな…
無茶言うなよ
16824/06/21(金)15:38:01No.1202691015+
>>7割引きで罷り通ってたのおかしすぎない?
>人気だしそこは別に
日ハムよりも?
16924/06/21(金)15:38:01No.1202691019そうだねx1
どうせ責任取るの俺じゃないしドーム
17024/06/21(金)15:38:09No.1202691054そうだねx2
>コンサドーレは完全な金食い虫の税金吸い上げやってるんで普通に言われても仕方ないとこよ…
>それすっぱ抜かれてじゃあ減免無しで!ってやろうとしたらコンサドーレも撤退言い出した
>元々コンサドーレだけドーム使用料7割引きだからそら逃げる
サッカー形態ってフィールドの周りにすごい深い穴出来てて勢い余って突っ込んだ選手何人かいたしサッカー場としても怖いよなって思うよ…
17124/06/21(金)15:38:16No.1202691084そうだねx5
>>コンサドーレがドームの使用料を税金で補填してもらっておいてそれはないだろ…
>それは一つのチームの経営状態なだけでそれだけでサッカー叩きに持っていく馬鹿がわんさかいるでしょ
>そしてそいつらは何故か常にやきうを持ち上げる
Jリーグは文化であってそもそも興行として稼げるシステムになってないんだから
野球みたいに稼げると思われるのは迷惑なんだよね
17224/06/21(金)15:38:24No.1202691118+
>札幌ドームの窮状
>ドームはもう球場
なんて?
17324/06/21(金)15:38:25No.1202691120+
隕石でも落ちてぶっ壊れてくれねえかな…って内心思ってる関係者居そう
17424/06/21(金)15:38:26No.1202691123+
>なんか札ドの話ほんと好きなやついるよな
典型的ざまぁ展開だから野球好きとか関係なしに人気だよこれ
17524/06/21(金)15:38:29No.1202691131そうだねx5
>「札幌ドームを解体しろ」という人に「なら北海道コンサドーレ札幌のホームスタジアム建設に新規で例えば200-300億円
なに税金で建てることが当たり前みたいに言ってんだよこいつ…
17624/06/21(金)15:38:29No.1202691132そうだねx12
>なんか札ドの話ほんと好きなやついるよな
札ドのおかげで追放系なろうの良さが分かった
17724/06/21(金)15:38:50No.1202691216そうだねx15
>なんか札ドの話されるの本当に止めたいやついるよな
17824/06/21(金)15:38:55No.1202691232そうだねx1
コンサドーレ側も別に厚別でいいですって感じだし
MAXで1万3000しか入らないから
17924/06/21(金)15:38:56No.1202691233そうだねx2
>Jリーグは文化であってそもそも興行として稼げるシステムになってないんだから
>野球みたいに稼げると思われるのは迷惑なんだよね
死ね
潰れろ
18024/06/21(金)15:39:23No.1202691335+
北海道のサッカーの灯が消えてもいいのか?
18124/06/21(金)15:39:26No.1202691342そうだねx1
>人気だしそこは別に
言うほど人気か…?
https://x.com/j_league/status/1775541265158795483
18224/06/21(金)15:39:28No.1202691347+
正確に言うとコンサドーレも使用料高いから元々ここ使ってなかったんだよ
んで札ド側が日ハム出ていったからコンサドーレを軸で行くって言ったんで渋々使わざるを得なくなった
18324/06/21(金)15:39:30No.1202691350+
>コンサドーレ側も別に厚別でいいですって感じだし
>MAXで1万3000しか入らないから
まあj1基準は満たせないんだがな
18424/06/21(金)15:39:30No.1202691352そうだねx7
>>なんか札ドの話ほんと好きなやついるよな
>典型的ざまぁ展開だから野球好きとか関係なしに人気だよこれ
税金の無駄遣いバカが責任取ってないからざまぁになってないけど…
18524/06/21(金)15:39:32No.1202691355そうだねx3
>赤字6億って事は日ハムからそれ以上ぼってたってこと?
入場料の割合他より高額なのはまあいいとして
どれだけ入っても増分はドームに渡せとか
グッズの販売も場所料じゃなくて売上の何割渡せとかやってたよ
18624/06/21(金)15:39:35No.1202691371+
新横が肝いりで作った上にサッカー客滅茶苦茶多い日産スタジアムですら単独の運営では赤字だから
防災施設としても作ってあるし周辺の運動施設・駐車場も込みで運営してるからな
18724/06/21(金)15:39:38No.1202691383+
>北海道のサッカーの灯が消えてもいいのか?
初めから灯ってないもん消せねーよ
18824/06/21(金)15:39:43No.1202691397+
勘違いしてる人多いけど野球よりサッカーの方が人気あるのは間違いじゃないよプレイ人口はサッカーの方が多い
プロ野球とjリーグの人気の差が大きすぎるから勘違いしやすいけど
18924/06/21(金)15:40:15No.1202691521+
>んで札ド側が日ハム出ていったからコンサドーレを軸で行くって言ったんで渋々使わざるを得なくなった
あと厚別が今使えない
19024/06/21(金)15:40:15No.1202691522そうだねx12
>勘違いしてる人多いけど野球よりサッカーの方が人気あるのは間違いじゃないよプレイ人口はサッカーの方が多い
>プロ野球とjリーグの人気の差が大きすぎるから勘違いしやすいけど
ワールドカップの時だけ見にいく競技
19124/06/21(金)15:40:23No.1202691556+
>新横が肝いりで作った上にサッカー客滅茶苦茶多い日産スタジアムですら単独の運営では赤字だから
>防災施設としても作ってあるし周辺の運動施設・駐車場も込みで運営してるからな
スレ画これすらできないのウケる
19224/06/21(金)15:40:23No.1202691557そうだねx2
野球は利益重視の興行だけどサッカーは地域住民に根付いた文化だから税金での補填も一部は必要ではあると思う
そもそも商売でやってねえし
博物館とか美術館と一緒
19324/06/21(金)15:40:32No.1202691601そうだねx5
>勘違いしてる人多いけど野球よりサッカーの方が人気あるのは間違いじゃないよプレイ人口はサッカーの方が多い
競技人口=人気ではないってことじゃないのそれって
19424/06/21(金)15:40:35No.1202691610そうだねx8
サッカーは文化だから市民達が税金で支えて後世に繋いでいくべき文化なんだぞ
たかが興行の野球と一緒にしないでほしいと日本サッカー協会も言っておられる
19524/06/21(金)15:40:41No.1202691638そうだねx1
>>赤字6億って事は日ハムからそれ以上ぼってたってこと?
>入場料の割合他より高額なのはまあいいとして
>どれだけ入っても増分はドームに渡せとか
>グッズの販売も場所料じゃなくて売上の何割渡せとかやってたよ
そもそも日ハム商品売店で売れねえしな
19624/06/21(金)15:40:55No.1202691697そうだねx17
サッカーは文化論で逃げるな
19724/06/21(金)15:40:56No.1202691701そうだねx2
コンサドーレも千歳辺りに移転したほうがいいのでは…?
19824/06/21(金)15:41:09No.1202691747そうだねx2
>北海道のサッカーの灯が消えてもいいのか?
税金燃やして灯す火は美しいなあ?
19924/06/21(金)15:41:12No.1202691759そうだねx5
サッカーは文化(なお市民はスタジアムを使えない)
20024/06/21(金)15:41:20No.1202691786そうだねx10
>勘違いしてる人多いけど野球よりサッカーの方が人気あるのは間違いじゃないよプレイ人口はサッカーの方が多い
>プロ野球とjリーグの人気の差が大きすぎるから勘違いしやすいけど
競技人口多いのに野球より人気ないとか議論の前に終わってるじゃないですか
20124/06/21(金)15:41:29No.1202691808+
野球場としては床硬すぎて評判悪いって聞いたけどサッカーの場合は事情違うのか?
20224/06/21(金)15:41:31No.1202691814+
スポーツ文化におけるサッカーの立ち位置を理解出来てない奴がいるようだな
20324/06/21(金)15:41:33No.1202691826そうだねx9
>なんか札ドの話ほんと好きなやついるよな
お前札ドの話が嫌いなのにわざわざ絡みに来るんだな
20424/06/21(金)15:41:41No.1202691852+
暗幕がなぁ…実際見ると歌ってる人ら気が滅入るらしいね
20524/06/21(金)15:41:44No.1202691864そうだねx2
fu3637836.jpeg
札幌ドーム「日ハムいなくても余裕で黒字だけど?」
20624/06/21(金)15:41:45No.1202691870+
>>勘違いしてる人多いけど野球よりサッカーの方が人気あるのは間違いじゃないよプレイ人口はサッカーの方が多い
>>プロ野球とjリーグの人気の差が大きすぎるから勘違いしやすいけど
>ワールドカップの時だけ見にいく競技
いや全国高校サッカーも集客面では強いだろ
20724/06/21(金)15:42:02No.1202691926そうだねx2
>勘違いしてる人多いけど野球よりサッカーの方が人気あるのは間違いじゃないよプレイ人口はサッカーの方が多い
>プロ野球とjリーグの人気の差が大きすぎるから勘違いしやすいけど
でも草野球は聞くけど草サッカーってないね
20824/06/21(金)15:42:05No.1202691938+
見る人気とやる人気が違う事なんて良くあるけど
どっちも人気とだけ言うから変な事になる
20924/06/21(金)15:42:20No.1202691978そうだねx10
>>>勘違いしてる人多いけど野球よりサッカーの方が人気あるのは間違いじゃないよプレイ人口はサッカーの方が多い
>>>プロ野球とjリーグの人気の差が大きすぎるから勘違いしやすいけど
>>ワールドカップの時だけ見にいく競技
>いや全国高校サッカーも集客面では強いだろ
甲子園以下でしょあんなの
21024/06/21(金)15:42:20No.1202691982そうだねx3
文化論掲げるなら野球の方がよっぼど文化としての成熟度上なのが笑う
21124/06/21(金)15:42:21No.1202691987+
こんなケチのついた施設の命名権なんて罰ゲームだろ…
21224/06/21(金)15:42:26No.1202692001+
>fu3637836.jpeg
>札幌ドーム
少子化対策
ニコニコ動画のプレミアム会員数
21324/06/21(金)15:42:30No.1202692017+
>いや全国高校サッカーも集客面では強いだろ
野球は甲子園あるやんけ
21424/06/21(金)15:42:34No.1202692030そうだねx10
>野球は利益重視の興行だけどサッカーは地域住民に根付いた文化だから税金での補填も一部は必要ではあると思う
サッカーも興業でしょ
死に物狂いでスポンサー集めてよ
21524/06/21(金)15:42:38No.1202692049+
>fu3637836.jpeg
これすごくない?
売上げ20億減って利益維持できる計画ってどんだけ抜いてたの
21624/06/21(金)15:42:39No.1202692051そうだねx1
>野球場としては床硬すぎて評判悪いって聞いたけどサッカーの場合は事情違うのか?
サッカーの時はサッカー専用の天然芝入れる(整備費用は日ハム持ち)だから問題無かった
21724/06/21(金)15:42:42No.1202692058+
今ライブ出来るでかい箱なんて取り合いなのにスカスカなの逆に凄いな
21824/06/21(金)15:42:46No.1202692068そうだねx3
>>勘違いしてる人多いけど野球よりサッカーの方が人気あるのは間違いじゃないよプレイ人口はサッカーの方が多い
>>プロ野球とjリーグの人気の差が大きすぎるから勘違いしやすいけど
>でも草野球は聞くけど草サッカーってないね
サッカーじゃなくフットサル
サッカー競技人口のほとんどはフットサル
21924/06/21(金)15:43:07No.1202692139+
一方北広島市は市長が草野球監督だし野球好き担当抜擢して税もサービスもファイターズにできる限りを尽くした
22024/06/21(金)15:43:12No.1202692155+
試算で黒字になるとかいう話はどうなったんだ
22124/06/21(金)15:43:20No.1202692177+
高校サッカーとかユースできて分かりやすく人気落ちまくってね?
22224/06/21(金)15:43:25No.1202692204そうだねx3
>今ライブ出来るでかい箱なんて取り合いなのにスカスカなの逆に凄いな
北海道なんてライブやっても誰もこないじゃん
22324/06/21(金)15:43:25No.1202692205+
文化っていったら駅伝に勝てないだろ
22424/06/21(金)15:43:28No.1202692216+
日ハムがなー!俺の条件受けていれば黒字だったのになー!
22524/06/21(金)15:43:30No.1202692223+
>野球場としては床硬すぎて評判悪いって聞いたけどサッカーの場合は事情違うのか?
野球はコンクリートの上にペラペラの人工芝を敷く
サッカーはコンクリートの上に台車に乗せた天然芝(普段は屋外)を引き入れて試合する
22624/06/21(金)15:43:33No.1202692240+
完全に人ごとになったから安心して笑いものにできるところはある
22724/06/21(金)15:43:34No.1202692241そうだねx3
凄いよね日ハム以外大体寄生虫しか居なかったんだぜ札幌ドーム
22824/06/21(金)15:43:38No.1202692252+
でも企業説明会や資格試験会場で需要の掘り起こししたりネーミングライツですぐに取り戻せるから
22924/06/21(金)15:43:41No.1202692265+
>野球場としては床硬すぎて評判悪いって聞いたけどサッカーの場合は事情違うのか?
ハムがいた頃は芝は整ってたよ
ハムが出て行ってから芝の整備が何故か疎かになって怪我しやすくなったけど
23024/06/21(金)15:43:43No.1202692272+
>こんなケチのついた施設の命名権なんて罰ゲームだろ…
いもげ(仮)ドームがまた今期赤字で…
いもげ(仮)ドームこれからの運営どうするか…
とかニュースに流れるんだぜ
命名して悪影響しかない
23124/06/21(金)15:43:45No.1202692276+
>文化っていったら駅伝に勝てないだろ
くろんぼを走らせる駅伝に?
23224/06/21(金)15:43:48No.1202692287そうだねx2
ざまぁなのは間違いないがじゃあこれを誰が負担するかっていうと札幌ドームではなく札幌市民なのだ
23324/06/21(金)15:43:51No.1202692301+
そこにあるだけでずっと赤字垂れ流すのは明白なんだから高くついても撤去した方が安く済むでしょ
23424/06/21(金)15:43:54No.1202692308そうだねx1
>今ライブ出来るでかい箱なんて取り合いなのにスカスカなの逆に凄いな
札ドはデカすぎて使いにくい
五万人集められるアーティストって殆どいないんだ
23524/06/21(金)15:44:11No.1202692363+
>凄いよね日ハム以外大体寄生虫しか居なかったんだぜ札幌ドーム
嵐とかのコンサートやってる人はは一応寄生させてあげてた側だろ
23624/06/21(金)15:44:14No.1202692379そうだねx6
>高校サッカーとかユースできて分かりやすく人気落ちまくってね?
ユースやDAZNや県に何個も作りすぎたりなんかJリーグのやってることってわざと人気落とそうとしてるのか?ってなる
23724/06/21(金)15:44:31No.1202692443そうだねx8
>>今ライブ出来るでかい箱なんて取り合いなのにスカスカなの逆に凄いな
>札ドはデカすぎて使いにくい
>五万人集められるアーティストって殆どいないんだ
5万人集めれるアーティストはいる
札幌に集めれるのがいない
23824/06/21(金)15:44:34No.1202692451そうだねx2
札幌は都市圏人口が終わってるからな
かろうじて動員できそうな近隣自治体が小樽と室蘭しかない
23924/06/21(金)15:44:36No.1202692464そうだねx1
解体費用って思ったより馬鹿にならんからな…
24024/06/21(金)15:44:37No.1202692468そうだねx1
Jと世界のトップリーグの差がデカすぎる
野球好きならMLBだけみてNPB見ないなんてあまり聞かないけどサッカーではJなんて見ないは普通にあるし
24124/06/21(金)15:44:40No.1202692476そうだねx1
>そこにあるだけでずっと赤字垂れ流すのは明白なんだから高くついても撤去した方が安く済むでしょ
撤去したら垂れ流せなくなるだろ
24224/06/21(金)15:44:55No.1202692526そうだねx5
>ハムがいた頃は芝は整ってたよ
>ハムが出て行ってから芝の整備が何故か疎かになって怪我しやすくなったけど
日ハムが芝の整備費用を出さなくなったせいだな
日ハムに芝代を請求しなきゃ…
24324/06/21(金)15:45:04No.1202692559そうだねx6
>解体費用って思ったより馬鹿にならんからな…
これからの維持費考えたら壊す方がいいよ
24424/06/21(金)15:45:16No.1202692595そうだねx4
>Jと世界のトップリーグの差がデカすぎる
>野球好きならMLBだけみてNPB見ないなんてあまり聞かないけどサッカーではJなんて見ないは普通にあるし
世界と差所の騒ぎじゃないバスケは最近かなり人気出てきてるよ
24524/06/21(金)15:45:18No.1202692599そうだねx2
札幌公演は他の地域から遠征するのも遠いしなあ
24624/06/21(金)15:45:29No.1202692633+
>>ハムがいた頃は芝は整ってたよ
>>ハムが出て行ってから芝の整備が何故か疎かになって怪我しやすくなったけど
>日ハムが芝の整備費用を出さなくなったせいだな
>日ハムに芝代を請求しなきゃ…
ごめん耐えられない
24724/06/21(金)15:45:30No.1202692639そうだねx3
>ざまぁなのは間違いないがじゃあこれを誰が負担するかっていうと札幌ドームではなく札幌市民なのだ
札幌市民ざまぁ
24824/06/21(金)15:45:46No.1202692702+
>世界と差所の騒ぎじゃないバスケは最近かなり人気出てきてるよ
これJリーグにとって都合悪すぎるだろ
24924/06/21(金)15:45:54No.1202692742そうだねx1
野球は地域に根ざす文化じゃないってんなら利益の為にホーム変えたって問題ないよな?
25024/06/21(金)15:46:07No.1202692789そうだねx2
そもそも音楽系のハコとして音響が悪すぎる
無駄にデカすぎる
近場にもっといいハコがある
って3重の要らない子だぞ
25124/06/21(金)15:46:12No.1202692802+
何か変だな
25224/06/21(金)15:46:13No.1202692805そうだねx5
一方エスコンフィールドでは…
fu3637847.jpg
25324/06/21(金)15:46:21No.1202692831+
ぜんぶ燃やしてしまえばかたづくで火ぃつける奴がでそう
色々隠蔽的な意味で
25424/06/21(金)15:46:21No.1202692835+
>試算で黒字になるとかいう話はどうなったんだ
命名権が売れないのが悪いよなあ…
おのれ日ハム
25524/06/21(金)15:46:21No.1202692836+
どんなに赤字でもずっと維持し続ける前提なのか
このままの状況が続くのなら無くした方がいいと考えるてるのかがわからないんだよね
25624/06/21(金)15:46:29No.1202692861そうだねx1
>ざまぁなのは間違いないがじゃあこれを誰が負担するかっていうと札幌ドームではなく札幌市民なのだ
北海道は創価と犯罪者とチョンだらけだしそこは別に
25724/06/21(金)15:46:35No.1202692877+
日ハム自分は人工芝しか使えないのに今までサッカー用の天然芝の金払ってたの?
なんでこんな優良店子を追い出したんだ
25824/06/21(金)15:46:40No.1202692888+
薄利多売で回収しなくちゃいけないのに高額出品して利用客ゼロで一つも回収出来ないの頭悪すぎる
25924/06/21(金)15:46:43No.1202692898+
>>ざまぁなのは間違いないがじゃあこれを誰が負担するかっていうと札幌ドームではなく札幌市民なのだ
>札幌市民ざまぁ
立候補このクソ市長以下しかいないらしいな
もう熊にでもやらせとけ
26024/06/21(金)15:46:45No.1202692907そうだねx1
札幌ドームの社長札幌市の副市長なんだ
26124/06/21(金)15:46:55No.1202692940そうだねx2
>一方エスコンフィールドでは…
>fu3637847.jpg
おやつ食ってないから腹減ってきた
26224/06/21(金)15:47:11No.1202692995そうだねx2
>一方エスコンフィールドでは…
札ドでもいくらでもこういうイベントできた筈なのにな
制限したのは札ドだが…
26324/06/21(金)15:47:12No.1202692998そうだねx6
>一方エスコンフィールドでは…
>fu3637847.jpg
生き生きしてるな
26424/06/21(金)15:47:14No.1202693004そうだねx5
>一方エスコンフィールドでは…
>fu3637847.jpg
火を使って茹でて温かいモノを食べさせられるからって調子に乗ってんな…
26524/06/21(金)15:47:29No.1202693050+
>ぜんぶ燃やしてしまえばかたづくで火ぃつける奴がでそう
>色々隠蔽的な意味で
それで燃えたら消防法満たしてなかったってことになるから大問題だろ
26624/06/21(金)15:47:34No.1202693062+
ちなみに株式会社日本ハムファイターズも北広島に移転したので法人税も奪われてます
26724/06/21(金)15:47:38No.1202693079+
まだ内部留保が残ってるんでしょ?こっから逆転サヨナラホームランよ
26824/06/21(金)15:47:42No.1202693091そうだねx12
>一方エスコンフィールドでは…
>fu3637847.jpg
凄い日ハムの本拠地で日ハムのソーセージが食えるんだ
日ハムの本拠地なのに伊藤ハムのソーセージを食わされる球場とは大違いだな!
26924/06/21(金)15:48:01No.1202693164そうだねx2
ワールドカップで人気が爆発するサッカーだけどそれがJリーグに還元されないからな…
日本代表のスター選手は海外行ってるし他の国のサッカー面白いし…
27024/06/21(金)15:48:05No.1202693169+
>立候補このクソ市長以下しかいないらしいな
>もう熊にでもやらせとけ
現職市長 クマ市長
dice2d100=52 3 (55)
27124/06/21(金)15:48:31No.1202693253+
>立候補このクソ市長以下しかいないらしいな
>もう熊にでもやらせとけ
まあいくら他の候補が地雷に見えるからってスレ画みたいなクソをひりだした実績あるやつに入れ続けるのは普通にバカなんだが
27224/06/21(金)15:49:03No.1202693355そうだねx12
>>立候補このクソ市長以下しかいないらしいな
>>もう熊にでもやらせとけ
>現職市長 クマ市長
>dice2d100=52 3 (55)
やっぱクマはダメだな…
27324/06/21(金)15:49:15No.1202693393そうだねx8
>日ハムの本拠地なのに伊藤ハムのソーセージを食わされる球場とは大違いだな!
なんか変だな
27424/06/21(金)15:49:31No.1202693437+
最近は新しく専スタ作ってとか言っても大抵知事とか市長に苦言を呈されてるよな
27524/06/21(金)15:49:40No.1202693471+
札幌ドームだけこんなに馬鹿にされるのなんか変だな
27624/06/21(金)15:49:41No.1202693474+
野球をやらせてくれないのでね
ってのがマジで終わってる発言だと思う
27724/06/21(金)15:49:49No.1202693495そうだねx9
>>日ハムの本拠地なのに伊藤ハムのソーセージを食わされる球場とは大違いだな!
>なんか変だな
マジで変だよ!
27824/06/21(金)15:49:49No.1202693498+
大阪ドームとどっちが酷いの?
27924/06/21(金)15:49:56No.1202693525そうだねx2
勝手に立候補させられてケチつけられるくまが可哀想だとは思わないのか
28024/06/21(金)15:50:02No.1202693554+
この市長、ドームでの失策でしか名前聞かないけど
それ以外の政策では有能とかだったりしないの?
28124/06/21(金)15:50:10No.1202693583+
エスコンが評判いいのがまた…
28224/06/21(金)15:50:35No.1202693647そうだねx10
エスコンは行った人みんな凄い楽しそうに語るから野球そんな興味ないのに行ってみたくなる
28324/06/21(金)15:50:48No.1202693691+
>最近は新しく専スタ作ってとか言っても大抵知事とか市長に苦言を呈されてるよな
だから自分で作りました
日本ハムファイターズです
28424/06/21(金)15:50:49No.1202693694そうだねx2
雪まつりで自衛隊と揉める実績作ったのもこの市長?
28524/06/21(金)15:50:53No.1202693710+
>エスコンが評判いいのがまた…
アクセスが悪いのが欠点だけどそれも解消される予定だし
28624/06/21(金)15:51:08No.1202693766そうだねx1
>>窮状はもう充分わかったから
>なんで経営判断がアホなのかについての調査とか報道をしてほしい
>天下り
天上にいたえらいお役人さんだった人が
天下ったらうまく何かをできないのってなんでだろーね
28724/06/21(金)15:51:23No.1202693810そうだねx2
>大阪ドームとどっちが酷いの?
京セラドーム大阪はネーミングライツ売れてる地点で比べるレベルにないだろ
28824/06/21(金)15:51:49No.1202693909そうだねx2
>天上にいたえらいお役人さんだった人が
>天下ったらうまく何かをできないのってなんでだろーね
お前今の日本を役人がうまく回せてると思ってんのか?
28924/06/21(金)15:51:53No.1202693921+
これ地味にアレなのがこれから4年間は毎年7億赤字が出ても内部留保で平気って言い放ったとこ
29024/06/21(金)15:51:56No.1202693929+
東京ドーム 空気で膨らませている
福岡ドーム 屋根が開く
大阪ドーム 天井が変形して音響が変わる
札幌ドーム サッカー場に変形する
西武ドーム 四季が楽しめる
ナゴヤドーム 点が入らない
29124/06/21(金)15:51:58No.1202693940+
>大阪ドームとどっちが酷いの?
大阪ドームは(札幌と比べて)見切り早かっただろ!
29224/06/21(金)15:52:01No.1202693951+
このドーム…何か変…
29324/06/21(金)15:52:18No.1202694013+
大阪ドームはライブあるしな
29424/06/21(金)15:52:19No.1202694015+
売上17億マイナス達成
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240621-OYT1T50105/
株主総会で2024年3月期決算を発表した。売上高は12億7100万円(前期比17億400万円減)で、最終的な赤字(当期純損失)は6億5100万円だった。
29524/06/21(金)15:52:29No.1202694042+
嵐のコンサートとは言うがジャニファンからも札幌は他の抽選落ちて仕方なく行くところとか言われてるレベルで嫌われててダメだった
29624/06/21(金)15:52:32No.1202694055そうだねx1
日ハムは新球場建設費用もあったけど新しいスタジアムで上々のスタートを切れた
北広島市は公金負担はあるもののドル箱観光施設兼商業施設を手に入れた
札幌はサッカーの灯りを消さない覚悟を税金で示した
三方ヨシ!
29724/06/21(金)15:52:33No.1202694056+
エスコンは建築費用全部返し終わったんだっけ
この違いは…
29824/06/21(金)15:52:42No.1202694086+
命名権買ったとしてその後毎回のように〇〇ドーム赤字転落とか何億の損失とかニュースで読まれるなら相当リスク高そうだな
29924/06/21(金)15:52:43No.1202694091そうだねx8
色々負担してた日ハムが値下げ交渉しに行ったら値上げ通告された話とかでいい印象持てないし…
出ていった先でやっと日ハムの製品出せるようになったって聞いたら良かったねって思える
30024/06/21(金)15:52:48No.1202694105そうだねx1
なんでこうなることは目に見えてたのにあんなに傲慢な対応を?
30124/06/21(金)15:52:54No.1202694119+
「平日にプロ野球をやれたらいいが、やらせてくれないのでね」
この期に及んでも被害者面なのがすごいな
30224/06/21(金)15:52:57No.1202694133そうだねx2
教科書に載るレベルで官民共同事業の失敗例だと思うんだけど
これ以上の失敗って何かあんだろか?
30324/06/21(金)15:53:00No.1202694143+
日ハムがプロ野球やらせてくれないから悪い!
いやここまで徹頭徹尾他人のせいに出来るのすごいね
30424/06/21(金)15:53:05No.1202694161+
>大阪ドームとどっちが酷いの?
あそこはギブアップして京セラにさっさと売ったので…
30524/06/21(金)15:53:08No.1202694168そうだねx1
>嵐のコンサートとは言うがジャニファンからも札幌は他の抽選落ちて仕方なく行くところとか言われてるレベルで嫌われててダメだった
九州新幹線できた今飛行機で行かないといけない唯一の会場になったから当たり前だろ
30624/06/21(金)15:53:12No.1202694181そうだねx2
見通しが甘いだけでは?に馬鹿にしてんの?って返すとこだからお話にならんのよ
30724/06/21(金)15:53:17No.1202694200そうだねx4
>これ地味にアレなのがこれから4年間は毎年7億赤字が出ても内部留保で平気って言い放ったとこ
暗にそれ以降は税金で負担させるって言ってるのが笑う
30824/06/21(金)15:53:26No.1202694232そうだねx3
>ナゴヤドーム 点が入らない
こっちはわかるけど

>西武ドーム 四季が楽しめる
こっちはおかしいやろがい!
30924/06/21(金)15:53:29No.1202694241そうだねx1
>エスコンは建築費用全部返し終わったんだっけ
>この違いは…
ちなみに札ドは日ハムいるころですらあと10年はかかる計算だった
31024/06/21(金)15:53:34No.1202694272+
この期に及んでなお飼い犬に手を噛まれたみたいに思ってるのかな
31124/06/21(金)15:53:41No.1202694290+
見通しが甘かったとは言いたくないからよ…
31224/06/21(金)15:53:44No.1202694299そうだねx7
>色々負担してた日ハムが値下げ交渉しに行ったら値上げ通告された話とかでいい印象持てないし…
>出ていった先でやっと日ハムの製品出せるようになったって聞いたら良かったねって思える
流石にもってるだろと思ったけどネーミングライセンス2.5億以上な上にアホな条件まで突きつけてくる頭のおかしさ見ると全部本当なのがよくわかってすごい
31324/06/21(金)15:53:46No.1202694305+
>なんでこうなることは目に見えてたのにあんなに傲慢な対応を?
現在進行形でまだこれなのが理解できない
31424/06/21(金)15:54:03No.1202694360+
巨人でも呼べばいいじゃん?
来なかったよ…
31524/06/21(金)15:54:05No.1202694364そうだねx5
>教科書に載るレベルで官民共同事業の失敗例だと思うんだけど
>これ以上の失敗って何かあんだろか?
バブル期〜00年代くらいまでに破綻したやつ無限にある
31624/06/21(金)15:54:06No.1202694368+
>九州新幹線できた今飛行機で行かないといけない唯一の会場になったから当たり前だろ
主な不満点は交通よりも施設に対してらしいよ
31724/06/21(金)15:54:14No.1202694394そうだねx3
>なんでこうなることは目に見えてたのにあんなに傲慢な対応を?
目に見えて無かったんだよ
記者にそう言われて見通し甘いって言われるのは心外って普通に言い放ってる
31824/06/21(金)15:54:17No.1202694399+
エスコンはご飯美味しそうで羨ましい
31924/06/21(金)15:54:28No.1202694440そうだねx6
>売上17億マイナス達成
>https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240621-OYT1T50105/
>株主総会で2024年3月期決算を発表した。売上高は12億7100万円(前期比17億400万円減)で、最終的な赤字(当期純損失)は6億5100万円だった。
民間なら担当者全員クビどころか経営破綻だろこんなん
32024/06/21(金)15:54:29No.1202694442+
エスコンメジャーの球場みたいで一度行ってみたい
32124/06/21(金)15:54:44No.1202694489+
>>九州新幹線できた今飛行機で行かないといけない唯一の会場になったから当たり前だろ
>主な不満点は交通よりも施設に対してらしいよ
えぇ…
32224/06/21(金)15:54:48No.1202694500+
エスコンは試合無い日に大体数千人から一万人ぐらいは来場者あるらしいのちょっと強すぎる
32324/06/21(金)15:54:52No.1202694511+
>西武ドーム 四季が楽しめる
楽しめてるの誰だよ
32424/06/21(金)15:54:54No.1202694516そうだねx5
>この期に及んでなお飼い犬に手を噛まれたみたいに思ってるのかな
最新インタビュー内の発言の端々からしてもう既に…
32524/06/21(金)15:54:56No.1202694525そうだねx8
>>教科書に載るレベルで官民共同事業の失敗例だと思うんだけど
>>これ以上の失敗って何かあんだろか?
>バブル期〜00年代くらいまでに破綻したやつ無限にある
それもそうか
32624/06/21(金)15:55:00No.1202694537+
うち以外でやれるわけがないと足元見まくった結果だよなあ
でも普通は自前でスタジアム作るなんて予想は出来ないと思うけどね
32724/06/21(金)15:55:17No.1202694583+
そもそも単価が高いライブですら売れないんですよここ
32824/06/21(金)15:55:27No.1202694616+
>西武ドーム 四季が楽しめる
夏暑く
秋寒い
32924/06/21(金)15:55:31No.1202694627+
>お前今の日本を役人がうまく回せてると思ってんのか?
せいじはのーさんきゅーなのです・・・
33024/06/21(金)15:55:35No.1202694652+
エスコンはどこの球場が1番飯うまいか問題を終わらせるくらいのポテンシャルがある
33124/06/21(金)15:55:37No.1202694662そうだねx2
>うち以外でやれるわけがないと足元見まくった結果だよなあ
>でも普通は自前でスタジアム作るなんて予想は出来ないと思うけどね
野球は稼いでるからできるんですよねお前らの大好きなサッカーと違って
33224/06/21(金)15:55:44No.1202694683そうだねx6
そもそも驚きなのが日ハムが本気で出ていくって本当に思ってなかったからな札ドも札幌市民も
だから恩知らずって叩いてたし出ていった後も札ドで日ハム以外が試合してくれるとかわけのわからんこと言ってた
33324/06/21(金)15:55:52No.1202694707+
ちゃんと市民の目からメスが入るぶん地方の糞赤字ドームよりマシなんだよな静岡のエコパスタジアムとか
33424/06/21(金)15:55:55No.1202694715そうだねx2
思惑では日ハムが頭を下げて値上げに協力します!を想定してたって普通に言ってるので…
33524/06/21(金)15:55:57No.1202694722そうだねx7
>>教科書に載るレベルで官民共同事業の失敗例だと思うんだけど
>>これ以上の失敗って何かあんだろか?
>バブル期〜00年代くらいまでに破綻したやつ無限にある
そこら辺は時代を読めてなかった系の話じゃん
これは100人いたら99人がそんなことやったら札幌ドーム死ぬよ!?ってところを上から目線で自殺したからベクトルが違うよ
33624/06/21(金)15:56:21No.1202694799+
エホバと下水道の聖地
33724/06/21(金)15:56:24No.1202694807+
>>西武ドーム 四季が楽しめる
>楽しめてるの誰だよ
そもそも灼熱と極寒の2パターン…
33824/06/21(金)15:56:29No.1202694822+
こっから逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームラン出す方法ないの?
33924/06/21(金)15:56:30No.1202694829そうだねx6
>ちゃんと市民の目からメスが入るぶん地方の糞赤字ドームよりマシなんだよな静岡のエコパスタジアムとか
入ってないだろ
34024/06/21(金)15:56:39No.1202694868そうだねx1
日ハムが1兆円企業って日本有数の大企業ってことを札幌が舐めてたってことが唯一の敗因
34124/06/21(金)15:56:54No.1202694916そうだねx1
バブルの頃に30年不況が続いて韓国にも平均年収抜かされますとか誰も予想できんかったろうしなぁ
34224/06/21(金)15:56:55No.1202694920そうだねx3
今の赤字には目を瞑るとして先行きに明るい材料が何もないのはヤバい
34324/06/21(金)15:56:58No.1202694927そうだねx1
道新が市とズブズブ過ぎて実態知らない市民大杉た
34424/06/21(金)15:57:08No.1202694952そうだねx1
よく札幌市民はドームの件で日ハムを叩くが
理由としては日ハムはドームスポンサーしてないからボロ儲けしてただろっつう謎の理論
あとドーム内で日ハム製品売ってないのは嘘だといまだに言ってたりする
34524/06/21(金)15:57:14No.1202694971+
正直他所に行くぞ!っていろいろ準備してるのは札ドへの牽制だと思ってた
マジで行くとは…
34624/06/21(金)15:57:20No.1202694987そうだねx1
>こっから逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームラン出す方法ないの?
もうエスコン建ったし完全に軌道に乗ったから詰んだ
34724/06/21(金)15:57:23No.1202695009+
優秀な人がいっぱい集まってるだろうになんでこんなことになるの
暗幕モードとか絶対無理なの誰だってわかるだろうに
34824/06/21(金)15:57:26No.1202695024+
>うち以外でやれるわけがないと足元見まくった結果だよなあ
>でも普通は自前でスタジアム作るなんて予想は出来ないと思うけどね
北広島市は最初そこまでやるつもりじゃなく二軍の試合の誘致とか持ちかけただけなのが笑う
日ハムが乗り気すぎて国内最高峰の化け物みたいなスタジアム完成しちまった
34924/06/21(金)15:57:27No.1202695026そうだねx4
>うち以外でやれるわけがないと足元見まくった結果だよなあ
>でも普通は自前でスタジアム作るなんて予想は出来ないと思うけどね
札ド出て行く決心した時にいろんな所がウチで建てないかって声かけてくれたの嬉しかっただろうね
35024/06/21(金)15:57:28No.1202695031そうだねx1
>ちゃんと市民の目からメスが入るぶん地方の糞赤字ドームよりマシなんだよな静岡のエコパスタジアムとか
当たり前のことかと思ってた
他県の第三セクターって監視かつ監督する権限もつとこが誰なのか逆に知りたい
35124/06/21(金)15:57:31No.1202695046そうだねx1
>一方エスコンフィールドでは…
>fu3637847.jpg
シャウエッセンクッションプレゼントかと思った
35224/06/21(金)15:57:35No.1202695056+
>そもそも日ハム商品売店で売れねえしな
これはデマ
スレ画はクソだけどデマ流すのはよくない
35324/06/21(金)15:57:38No.1202695067そうだねx6
>こっから逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームラン出す方法ないの?
ドーム解体
35424/06/21(金)15:57:49No.1202695106そうだねx7
>こっから逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームラン出す方法ないの?
まずランナー3人が出せそうにない
35524/06/21(金)15:57:51No.1202695110そうだねx1
都内に住んでるからここまで公務員が偉そうな感覚がますすげー驚いた
35624/06/21(金)15:57:51No.1202695116+
>こっから逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームラン出す方法ないの?
更地にして団地でも建てる
35724/06/21(金)15:58:07No.1202695170そうだねx2
日本ハムファイターズが札幌ドームのおかげで人気球団になった恩を仇で返さしてるのは良くないと思う
東京時代は不人気も良いところだったよ
35824/06/21(金)15:58:11No.1202695189+
>優秀な人がいっぱい集まってるだろうになんでこんなことになるの
>暗幕モードとか絶対無理なの誰だってわかるだろうに
公務員それも天下りしてくるやつなんて優秀なワケがない
35924/06/21(金)15:58:13No.1202695194+
>道新が市とズブズブ過ぎて実態知らない市民大杉た
何が笑うって1番叩いてたのに日ハム出ていって札ドから即撤退してエスコンに広告出したこと
36024/06/21(金)15:58:16No.1202695204そうだねx1
>他県の第三セクターって監視かつ監督する権限もつとこが誰なのか逆に知りたい
そんなもんどこのだれにもねーよ
36124/06/21(金)15:58:17No.1202695209そうだねx4
黒字になる予定だから問題ねーしで日ハムに逃げられた問題有耶無耶にしてるけど誰かそろそろ本気で追求して欲しい
36224/06/21(金)15:58:19No.1202695212+
せっかく屋根あるんだし札幌市のイベント入れたりしないの
物産展でもやったら
36324/06/21(金)15:58:20No.1202695216そうだねx4
未だに日ハムが戻ってきて試合やりゃいいのに言う事聞かねえとか記者に言う時点で札ドの考え方何かおかしいんだよ!
36424/06/21(金)15:58:24No.1202695226そうだねx3
>今の赤字には目を瞑るとして先行きに明るい材料が何もないのはヤバい
札ド経営陣は正直あんま気にしてないと思う
たたき上げなんかいなくてみんな出向だろうし他人事でしょ
36524/06/21(金)15:58:31No.1202695247そうだねx5
>札ドで日ハム以外が試合してくれる
これどういうことかだれか説明してくれよ!
36624/06/21(金)15:58:34No.1202695259+
ここに限らず黒字になる展望なんてないのに黒字になる見込み試算はほんと良くないと思う
36724/06/21(金)15:58:48No.1202695307+
札幌市が9億1600万円の保全費出してこれなのが終わってると思う
36824/06/21(金)15:58:53No.1202695323そうだねx3
>都内に住んでるからここまで公務員が偉そうな感覚がますすげー驚いた
地方はろくな民間がなくて給与が低いから1番のエリートが公務員になって特権意識が高い
36924/06/21(金)15:58:55No.1202695328+
まあyoutubeで札幌ドームをネタにする動画が大人気になりそうだな
37024/06/21(金)15:58:56No.1202695331そうだねx1
>更地にして団地でも建てる
僻地だし交通の便悪いから団地建てても人来なくね
37124/06/21(金)15:58:59No.1202695339そうだねx2
コンサドーレの社長が野球はショービジネスでサッカーは文化っていう想像のサッカーファンみたいな奴なんだぞ
37224/06/21(金)15:59:04No.1202695361+
>>そもそも日ハム商品売店で売れねえしな
>これはデマ
>スレ画はクソだけどデマ流すのはよくない
端の僻地で売ってたんだっけ?
37324/06/21(金)15:59:07No.1202695371そうだねx1
>札幌市が9億1600万円の保全費出してこれなのが終わってると思う
赤字15億!?
37424/06/21(金)15:59:09No.1202695376そうだねx5
>これはデマ
>スレ画はクソだけどデマ流すのはよくない
>あとドーム内で日ハム製品売ってないのは嘘だといまだに言ってたりする
37524/06/21(金)15:59:17No.1202695400そうだねx1
>まあyoutubeで札幌ドームをネタにする動画が大人気になりそうだな
もうなってる!
37624/06/21(金)15:59:17No.1202695404+
動物のお医者さんの舞台にしよう
37724/06/21(金)15:59:22No.1202695418そうだねx3
>あとドーム内で日ハム製品売ってないのは嘘だといまだに言ってたりする
まあ一応売ってたから…
とんでもない僻地にポツンと
末期にようやくだけど
37824/06/21(金)15:59:29No.1202695437+
>>西武ドーム 四季が楽しめる
>こっちはおかしいやろがい!
省エネルギーでものすごい換気性能
のほうがいい?
37924/06/21(金)15:59:36No.1202695466+
エスコンの方は誠実に付き合ってくれてる感じ?
38024/06/21(金)15:59:38No.1202695473そうだねx1
このスレなんか変だな
38124/06/21(金)15:59:41No.1202695482そうだねx2
>黒字になる予定だから問題ねーしで日ハムに逃げられた問題有耶無耶にしてるけど誰かそろそろ本気で追求して欲しい
札幌市民がバカなので無理でーーーーす
38224/06/21(金)15:59:48No.1202695501+
>優秀な人がいっぱい集まってるだろうになんでこんなことになるの
>暗幕モードとか絶対無理なの誰だってわかるだろうに
無理でもなんかやれと言われたらやるしかないんだ…
38324/06/21(金)15:59:51No.1202695515+
エスコンは売店も売上悪かったら即チェンジって分かってるから全店舗切磋琢磨してて早い美味い値段そこそこな店多いし
38424/06/21(金)15:59:52No.1202695519+
コンサドーレはちょうど降格しそうで赤字アシストしてくれてる
38524/06/21(金)15:59:59No.1202695555そうだねx6
地域密着はバスケに取られたしJもそろそろ整理していったほうがいいとは思う
38624/06/21(金)16:00:00No.1202695561+
エスコンは問題点が出るたびに日本全国の企業が成功事例にしようとして解決の提案がされるしな
38724/06/21(金)16:00:02No.1202695569+
>>札ドで日ハム以外が試合してくれる
>これどういうことかだれか説明してくれよ!
うらやましいでしょう?
38824/06/21(金)16:00:04No.1202695573そうだねx3
これといい除雪関連といい現札幌市長の無能っぷりすごい
38924/06/21(金)16:00:14No.1202695606+
>>札ドで日ハム以外が試合してくれる
>これどういうことかだれか説明してくれよ!
巨人は昔から北海道で何試合かやってくれたりしてるからスタルヒン球場から開催権奪えばいける
39024/06/21(金)16:00:21No.1202695625そうだねx4
>コンサドーレの社長が野球はショービジネスでサッカーは文化っていう想像のサッカーファンみたいな奴なんだぞ
スポーツに携わってるのにスポーツマンシップの欠片もない…
39124/06/21(金)16:00:30No.1202695655+
エスコンは天然芝+可動式屋根の最新鋭のボールパークだからな…
エスコン以前の最新球場のズムスタを更に近代化した上に屋根までつけたってだけでもワクワク感段違いよ
39224/06/21(金)16:00:31No.1202695660そうだねx1
札幌市民から距離置く的な意味でも北広島市移転は正解だったな
39324/06/21(金)16:00:34No.1202695669そうだねx1
どうせ札幌市民からの税金で埋め合わせするんだから何億赤字でもノーダメだよ
39424/06/21(金)16:00:34No.1202695670+
>>西武ドーム 四季が楽しめる
>こっちはおかしいやろがい!
スモークとか出せるし…天然の…
39524/06/21(金)16:00:38No.1202695675+
札幌市信じられないことに札幌ドームの近くにでかい展示場作るつもりだからな
何考えてんだか
39624/06/21(金)16:00:38No.1202695677+
ヤクルトくん札幌に来ないか
39724/06/21(金)16:00:47No.1202695711+
2軍の誘致を打診したら一軍が来たでござる
39824/06/21(金)16:00:50No.1202695722+
>地域密着はバスケに取られたしJもそろそろ整理していったほうがいいとは思う
いやだ!!!!!利権を手放したくないいいいいいい!!!!!!
39924/06/21(金)16:00:55No.1202695735そうだねx3
日ハムの肉をスタジアム内で売れない縛りがあったの今更知って知ってドン引きした
日ハムに稼がれると嫌だから?
40024/06/21(金)16:01:09No.1202695774+
競争原理が働いてるなら他の組織でトップ登りつめた人が天下りしてくるんだから有能な筈なんだよな
まあちゃんと能力で出世してないんだろうけど
40124/06/21(金)16:01:11No.1202695783そうだねx2
>省エネルギーでものすごい換気性能
>のほうがいい?
物は言いようだな!
40224/06/21(金)16:01:13No.1202695789+
>これといい除雪関連といい現札幌市長の無能っぷりすごい
でもついこの前再選したぞ
40324/06/21(金)16:01:23No.1202695822+
>>>西武ドーム 四季が楽しめる
>>こっちはおかしいやろがい!
>スモークとか出せるし…天然の…
虫とかとんでくるし…天然の…
40424/06/21(金)16:01:26No.1202695830+
>2軍の誘致を打診したら球団ごと来たでござる
40524/06/21(金)16:01:30No.1202695840+
日ハム製品売らせてくれないはデマだけど自由に売らせてくれなかったしグッズ売り上げ取り上げるし扱いが酷いことには違いない
40624/06/21(金)16:01:34No.1202695849そうだねx3
>>地域密着はバスケに取られたしJもそろそろ整理していったほうがいいとは思う
>いやだ!!!!!利権を手放したくないいいいいいい!!!!!!
手を使ったら反則です
40724/06/21(金)16:01:34No.1202695850そうだねx1
>どうせ札幌市民からの税金で埋め合わせするんだから何億赤字でもノーダメだよ
これはマジで最近のインタビューの節々で言ってるので間違いなくやるのよね
40824/06/21(金)16:01:36No.1202695854そうだねx3
>>>札ドで日ハム以外が試合してくれる
>>これどういうことかだれか説明してくれよ!
>うらやましいでしょう?
プロ野球地域保護権
40924/06/21(金)16:01:40No.1202695869+
>日ハムの肉をスタジアム内で売れない縛りがあったの今更知って知ってドン引きした
>日ハムに稼がれると嫌だから?
伊藤ハムがあるからだけど
41024/06/21(金)16:01:42No.1202695877そうだねx3
>札ド経営陣は正直あんま気にしてないと思う
よく言われる話だけどあんまりどころかマジで何も気にしてないと思うよ
責任取る必要ないんだもん
41124/06/21(金)16:01:44No.1202695885+
エスコンはなんか観客席の位置がどうたらで最初ケチついただけでなんとかなったな
41224/06/21(金)16:01:45No.1202695886そうだねx2
fu3637894.jpg
あまり札幌ドームを舐めるなよ
41324/06/21(金)16:01:50No.1202695901+
エスコンフィールドに勝てるところないのが致命的じゃね
41424/06/21(金)16:01:50No.1202695902+
札幌市民は何でこれを市長に?
41524/06/21(金)16:01:56No.1202695919+
去年一番札幌ドームに人を動員した下水道展が今年は東京開催なのがつらい
41624/06/21(金)16:01:57No.1202695920+
>>省エネルギーでものすごい換気性能
>>のほうがいい?
>物は言いようだな!
銀屋根で熱せられた熱い空気全然換気されねえじゃん
41724/06/21(金)16:02:01No.1202695929+
>せっかく屋根あるんだし札幌市のイベント入れたりしないの
>物産展でもやったら
全国で北海道物産展人気だからドームでやったらいいと思う
41824/06/21(金)16:02:04No.1202695934+
>日ハムの肉をスタジアム内で売れない縛りがあったの今更知って知ってドン引きした
>日ハムに稼がれると嫌だから?
公共施設で稼ぐな
41924/06/21(金)16:02:12No.1202695966+
>エスコンの方は誠実に付き合ってくれてる感じ?
エスコンはすごいぞ
北広島の市長が一世一代の大構想でエスコンを中心とした街づくりで日ハムを呼んだから
42024/06/21(金)16:02:13No.1202695972+
>伊藤ハムがあるからだけど
火とかの調理の問題じゃないのか…(ドン引き)
42124/06/21(金)16:02:15No.1202695977そうだねx5
>日本ハムファイターズが札幌ドームのおかげで人気球団になった恩を仇で返さしてるのは良くないと思う
ドームのおかげってなんだよ
球団の努力のおかげでその努力で得た権益をほぼ全部吸ってたのがドームだろ
42224/06/21(金)16:02:22No.1202695993そうだねx2
札幌ドームは実質札幌市からの天下りだからマジでなんも考えてないと思う
42324/06/21(金)16:02:25No.1202696005そうだねx6
お役所の人間って基本的にプライド高くて上から目線な上に
頭固くて柔軟な発想できないから経営には向いてないんだよね
その上天下りしてる無能がやってる
42424/06/21(金)16:02:27No.1202696013そうだねx1
長年使わせてやったのに頭も下げず勝手に自分で球場建てやがってその上うちで試合もやらせてくれねえ!
なんてひどい奴らだと思いませんか世間のみなさん!
42524/06/21(金)16:02:28No.1202696016そうだねx2
>札幌市民は何でこれを市長に?
他にいない
42624/06/21(金)16:02:30No.1202696028そうだねx3
>でもついこの前再選したぞ
札幌市民なんなの?アイヌなの?
42724/06/21(金)16:02:38No.1202696049+
>エスコンの方は誠実に付き合ってくれてる感じ?
もともと日ハムからのオファー
いやお金かかるしもっと大きな会社がやるもんでしょとやんわりとお断りしたら新ドームと一緒に成長して行く企業にお願いしたいって殺し文句に絆されて快諾
おかげさまで認知度上がってwinwinという昔話みたいなお話に
42824/06/21(金)16:02:40No.1202696054+
>競争原理が働いてるなら他の組織でトップ登りつめた人が天下りしてくるんだから有能な筈なんだよな
>まあちゃんと能力で出世してないんだろうけど
そもそも天下りに夢見すぎだろ
42924/06/21(金)16:02:45No.1202696081+
野球をやらせてくれないとは言うが道内の興行権持ってる日ハムにあんな事しといてOK貰えるとでも思ってるのか
43024/06/21(金)16:02:50No.1202696100+
>地域密着はバスケに取られたしJもそろそろ整理していったほうがいいとは思う
税金もったいないから減らそうぜは通らないし今の世代が死ぬまでずっと負の遺産になる未来しか見えない
43124/06/21(金)16:02:50No.1202696101+
見通し甘くねーし…思惑通りにいかなかっただけだし…
43224/06/21(金)16:02:53No.1202696110+
>札幌ドームは実質札幌市からの天下りだからマジでなんも考えてないと思う
寄生先として一生へばりつく事は考えてると思う
43324/06/21(金)16:02:56No.1202696121+
市税で生命維持されるだけのドーム
43424/06/21(金)16:03:01No.1202696132そうだねx1
>あとドーム内で日ハム製品売ってないのは嘘だといまだに言ってたりする
fu3637895.jpg
日ハム自身が日ハム製品についても回答してるんだからそこは認識しとこうよ
43524/06/21(金)16:03:06No.1202696146+
北広島市の市長の功績凄すぎて銅像建てられそう
43624/06/21(金)16:03:21No.1202696195+
>これはマジで最近のインタビューの節々で言ってるので間違いなくやるのよね
これ公言するのすげーよな
いや株主説明とかだから言わないといけないのはそうなんだが
43724/06/21(金)16:03:28No.1202696217そうだねx1
>見通し甘くねーし…思惑通りにいかなかっただけだし…
日ハム出て行った年から代替案何にもないのにもう黒字構想だったのは馬鹿としか
43824/06/21(金)16:03:32No.1202696229そうだねx5
>見通し甘くねーし…思惑通りにいかなかっただけだし…
それが見通し甘いっていうんだよ!
43924/06/21(金)16:03:34No.1202696240そうだねx3
北海道でも北海道物産展やってるのなんか変な感じするな…
44024/06/21(金)16:03:40No.1202696256+
>エスコンフィールドに勝てるところないのが致命的じゃね
交通アクセスではまだ勝ってる
44124/06/21(金)16:03:41No.1202696258そうだねx1
>おかげさまで認知度上がってwinwinという昔話みたいなお話に
いい話だなー
44224/06/21(金)16:03:50No.1202696278そうだねx3
>fu3637894.jpg
>あまり札幌ドームを舐めるなよ
ほんと追放ものの漫画みたいね
44324/06/21(金)16:03:59No.1202696305+
>エスコンは天然芝+可動式屋根の最新鋭のボールパークだからな…
>エスコン以前の最新球場のズムスタを更に近代化した上に屋根までつけたってだけでもワクワク感段違いよ
1兆円グループ企業がちょっと本気出せば銀行もイチコロよ!
44424/06/21(金)16:04:07No.1202696336そうだねx2
>日ハムの肉をスタジアム内で売れない縛りがあったの今更知って知ってドン引きした
>日ハムに稼がれると嫌だから?
伊藤ハムがドームのスポンサーやってくれてるから
競合他社に肩入れしたと判断されて逃げられると困る

日ハムがドームから離れたので大量のスポンサーが離れた
44524/06/21(金)16:04:09No.1202696346そうだねx1
>>札幌市民は何でこれを市長に?
>他にいない
多分誰がやってもマシだぞ
44624/06/21(金)16:04:09No.1202696347+
>>そもそも日ハム商品売店で売れねえしな
>これはデマ
>スレ画はクソだけどデマ流すのはよくない
日ハム商品はあったけどユニフォームはドームの収益、唯一の飲食は台車みたいなキッチンカーでホットドッグはあったよ
44724/06/21(金)16:04:09No.1202696351そうだねx2
>>札幌ドームは実質札幌市からの天下りだからマジでなんも考えてないと思う
>寄生先として一生へばりつく事は考えてると思う
それは間違いだよ腰掛け期間の間だけもたせようとしてるから代々無責任になるんだ
44824/06/21(金)16:04:20No.1202696377そうだねx1
そもそも札幌市は毎年10億円近く税金投入してるから前からやってるんですよ
今度からもっと増えるだけ
44924/06/21(金)16:04:33No.1202696415そうだねx3
>長年使わせてやったのに頭も下げず勝手に自分で球場建てやがってその上うちで試合もやらせてくれねえ!
>なんてひどい奴らだと思いませんか世間のみなさん!
もっと大きな声で言って
45024/06/21(金)16:04:54No.1202696473+
札幌ドーム行ったことあるけどあそこも大概立地クソじゃない?
45124/06/21(金)16:05:10No.1202696518+
>あまり札幌ドームを舐めるなよ
それ出来たの日本一になった2016年より後だからな
45224/06/21(金)16:05:12No.1202696526+
>交通アクセスではまだ勝ってる
とはいえいいものがあれば人間は足を運ぶから
地域の交通機関にもお金がより入ってwin-win-winやね
45324/06/21(金)16:05:13No.1202696530そうだねx2
>>エスコンの方は誠実に付き合ってくれてる感じ?
>エスコンはすごいぞ
>北広島の市長が一世一代の大構想でエスコンを中心とした街づくりで日ハムを呼んだから
空港近いしうまくいったら北の福岡市になれるポテンシャルある
45424/06/21(金)16:05:16No.1202696538+
札幌市民舐められすぎだけど怒らないの?
45524/06/21(金)16:05:47No.1202696611+
>札幌市民舐められすぎだけど怒らないの?
怒ってたら市長再選しない
45624/06/21(金)16:05:55No.1202696629+
>札幌市民舐められすぎだけど怒らないの?
再選させた
45724/06/21(金)16:05:55No.1202696631+
>エスコンはすごいぞ
>北広島の市長が一世一代の大構想でエスコンを中心とした街づくりで日ハムを呼んだから
我が街にファイターズのファーム来てくれたら嬉しいなぁ〜
………えっ!?一軍本拠地移転!!??
45824/06/21(金)16:05:56No.1202696640+
>交通アクセスではまだ勝ってる
サッカーだよイベント時のシャトルバスすら無くなったからだいぶ怪しくない?
45924/06/21(金)16:05:57No.1202696644そうだねx6
>fu3637894.jpg
>あまり札幌ドームを舐めるなよ
しかもこれ日ハムが離れる末期のギリギリの時期に嫌々やった妥協案だからな
これで日ハムが移転取り止めると本当に思ってたことの方がアレだが
46024/06/21(金)16:06:01No.1202696655+
札幌ドームでもシャウエッセンドッグは売ってたよね
めちゃくちゃ僻地の1店舗だけでな!!
46124/06/21(金)16:06:05No.1202696665そうだねx7
北広島市はマジですげえよな
プロ野球持ってくると同時に新駅と大学とショッピングモールとホテルもついてきた
46224/06/21(金)16:06:15No.1202696692+
3日しか使ってない新モードって言ってたけどじゃあ何日くらい使ってくれたらペイできる試算だったんですかね…
46324/06/21(金)16:06:20No.1202696706そうだねx1
>>あまり札幌ドームを舐めるなよ
>それ出来たの日本一になった2016年より後だからな
つまりこんなのでもそれまでなかったって札幌のひとは日ハムを大切にしようとおもわなかったの?
46424/06/21(金)16:06:21No.1202696709そうだねx2
ちなみに今は冬季五輪招致に力入れてるのが札幌
すごいだろう?
46524/06/21(金)16:06:34No.1202696740+
エスコンはそもそも自前施設だから付き合いもなにもない周りの整備に関しては市は協力的だけど資力がないから遅れ気味
46624/06/21(金)16:06:50No.1202696784+
>日ハム商品はあったけどユニフォームはドームの収益、唯一の飲食は台車みたいなキッチンカーでホットドッグはあったよ
fu3637904.jpg
https://www.spocafe.jp/spo-map/npb/fighters/5039/
スレ画みたいなゴミを擁護するわけではないがデマはよくない
46724/06/21(金)16:06:59No.1202696805+
札幌市民は一番お金包んでくれる人に投票してるだけだから悪くないよ
46824/06/21(金)16:07:00No.1202696811+
>ちなみに今は冬季五輪招致に力入れてるのが札幌
>すごいだろう?
水泳とかしてればいいよ
46924/06/21(金)16:07:00No.1202696814そうだねx1
>ちなみに今は冬季五輪招致に力入れてるのが札幌
失敗して良かったな
未来永劫失敗しろ
47024/06/21(金)16:07:07No.1202696837+
>ちなみに今は冬季五輪招致に力入れてるのが札幌
>すごいだろう?
凄いなエスコンドームでやろうぜ
47124/06/21(金)16:07:10No.1202696848+
事実を羅列するだけでカスすぎてもう批判する気も失せるレベルだな…
47224/06/21(金)16:07:15No.1202696872そうだねx2
>ちなみに今は冬季五輪招致に力入れてるのが札幌
>すごいだろう?
五輪誘致イコール無能これ世界の常識ね
47324/06/21(金)16:07:17No.1202696877+
もうサッカー捨てて超巨大ビヤガーデンにでもしたら
47424/06/21(金)16:07:27No.1202696897+
>つまりこんなのでもそれまでなかったって札幌のひとは日ハムを大切にしようとおもわなかったの?
対象がでかすぎる
札幌市役所と第三セクターに絞ってくれ
47524/06/21(金)16:07:27No.1202696898そうだねx7
>日ハム自身が日ハム製品についても回答してるんだからそこは認識しとこうよ
回答してるの日ハムじゃなくてダメだった
47624/06/21(金)16:07:30No.1202696904+
>>ちなみに今は冬季五輪招致に力入れてるのが札幌
>失敗して良かったな
>未来永劫失敗しろ
チッ
成功して恥晒してくれたほうが良かった
47724/06/21(金)16:07:39No.1202696929そうだねx4
>怒ってたら市長再選しない
>再選させた
市民も税金投入に賛成なら外野の人間がとやかく言う事じゃないな
札幌市のみなさん天下り養うの頑張ってね
47824/06/21(金)16:07:43No.1202696942そうだねx6
すぐ市長の再戦口にするけど地方自治体の首長なんて肥溜めの中からマシなうんこ選ぶだけなんだからほかがもっとひどいだけだよ
47924/06/21(金)16:07:52No.1202696962+
>西武ドーム 四季が楽しめる
ものは言いよう…
ドームといいつつ東屋なのもあれだけど
48024/06/21(金)16:07:54No.1202696969+
エスコンの限定シャウエッセンホットドッグ食べて見たい
48124/06/21(金)16:08:01No.1202696993+
けど潰しちゃったらコンサがj1に入れなくなるけどいいのか?
48224/06/21(金)16:08:04No.1202697004そうだねx7
北広島は失敗したらマジで町ごと大ゴケだもん必死さが違う
市長市議会地元商工会みんなひっくるめて文字通り一世一代の大博打やってんだぞあいつら
48324/06/21(金)16:08:05No.1202697009+
>ちなみに今は冬季五輪招致に力入れてるのが札幌
もう誘致断念しただろ
道経済界のドンとか言われてる人が死んだ途端やめた
48424/06/21(金)16:08:16No.1202697031+
>けど潰しちゃったらコンサがj1に入れなくなるけどいいのか?
そもそも残留できるのか?
48524/06/21(金)16:08:17No.1202697032そうだねx2
>北広島市はマジですげえよな
>プロ野球持ってくると同時に新駅と大学とショッピングモールとホテルもついてきた
市長どんだけやり手なんだよ
48624/06/21(金)16:08:38No.1202697094そうだねx1
札幌ドームはぼったくり価格と吹聴されているが実際は東京ドームより安いのでデマである
日本ハム側の交渉を門前払いしたと吹聴されているが市議会に議事録が残っていないためデマである
日本ハム脱出後の予定がスカスカだと吹聴されているが予定表に載っていない予定で埋まっているのでデマである
48724/06/21(金)16:08:43No.1202697107そうだねx1
なにこれ?
日本ハムが邪魔してなかったらお前らの贔屓球団は札幌ドームで試合やれたってこと?
お前ら日本ハムに言うことあるだろ
48824/06/21(金)16:08:50No.1202697125そうだねx13
>すぐ市長の再戦口にするけど地方自治体の首長なんて肥溜めの中からマシなうんこ選ぶだけなんだからほかがもっとひどいだけだよ
東京の方が酷いじゃねーかよぉ
48924/06/21(金)16:08:55No.1202697136+
>すぐ市長の再戦口にするけど地方自治体の首長なんて肥溜めの中からマシなうんこ選ぶだけなんだからほかがもっとひどいだけだよ
すぐこういうこと言うけどスレ画みたいなクソ垂れ流した実績ある地点でどう考えてもマシじゃないよ
まあ一生試される大地で腐敗しててね
49024/06/21(金)16:09:17No.1202697200そうだねx1
>東京の方が酷いじゃねーかよぉ
まさにドブ
49124/06/21(金)16:09:18No.1202697206そうだねx9
>札幌ドームはぼったくり価格と吹聴されているが実際は東京ドームより安いのでデマである
これ無茶苦茶すぎて好き
49224/06/21(金)16:09:26No.1202697228+
>すぐ市長の再戦口にするけど地方自治体の首長なんて肥溜めの中からマシなうんこ選ぶだけなんだからほかがもっとひどいだけだよ
いやほんと調べたら秋元が全然マシな対抗候補なんだよな…
49324/06/21(金)16:09:28No.1202697233+
暗幕システム一回見てみたくはある
まあ他の箱でいいなってなるだけな気はするけども
49424/06/21(金)16:09:30No.1202697240そうだねx1
>>北広島市はマジですげえよな
>>プロ野球持ってくると同時に新駅と大学とショッピングモールとホテルもついてきた
>市長どんだけやり手なんだよ
まだ大博打始まったばかりだから30年は見ないと
49524/06/21(金)16:09:34No.1202697251そうだねx6
>札幌ドームはぼったくり価格と吹聴されているが実際は東京ドームより安いのでデマである
デマでも何でもねえだろ
札ドに東京ドームほどの価値はねえよ
49624/06/21(金)16:09:39No.1202697260そうだねx8
>札幌ドームはぼったくり価格と吹聴されているが実際は東京ドームより安いのでデマである
都心の一等地と肩を並べようとするな
49724/06/21(金)16:09:42No.1202697268+
さっさと潰してコンクリで排水設備だけ整えて雪の堆積場にしてしまえばいいと思う
49824/06/21(金)16:10:05No.1202697344そうだねx9
>すぐ市長の再戦口にするけど地方自治体の首長なんて肥溜めの中からマシなうんこ選ぶだけなんだからほかがもっとひどいだけだよ
北広島市長のような有能な人いる時点でその言い訳は通じないんよ
49924/06/21(金)16:10:17No.1202697376そうだねx14
>日本ハムが邪魔してなかったらお前らの贔屓球団は札幌ドームで試合やれたってこと?
>お前ら日本ハムに言うことあるだろ
日ハムさんエスコンフィールドという素晴らしい球場で野球を観戦させて頂きありがとうございます
50024/06/21(金)16:10:20No.1202697391+
東京ドームはすごいよ
横に遊園地あるもん
50124/06/21(金)16:10:23No.1202697400+
>日本ハム側の交渉を門前払いしたと吹聴されているが市議会に議事録が残っていないためデマである
>日本ハム脱出後の予定がスカスカだと吹聴されているが予定表に載っていない予定で埋まっているのでデマである
欺瞞ッッッ!
50224/06/21(金)16:10:35No.1202697440そうだねx1
>市長どんだけやり手なんだよ
日ハムがやりたい自治体この指とまれーしたら翌週に分厚い企画書持参して球団訪れた程度だよ
50324/06/21(金)16:10:42No.1202697455そうだねx11
>お前ら日本ハムに言うことあるだろ
今まで大変だったね…
50424/06/21(金)16:10:47No.1202697470+
札幌って他の都市と動線繋がってないのが本当終わってる
50524/06/21(金)16:10:48No.1202697473+
東京ドームは高すぎてオフのスポーツ企画番組もベルーナでロケしたりするしな
50624/06/21(金)16:10:50No.1202697476+
>北広島市長のような有能な人いる時点でその言い訳は通じないんよ
北広島市長と同ランクの人間が札幌市長選に出馬してるならそうだが…
50724/06/21(金)16:10:57No.1202697499そうだねx1
>札幌ドームはぼったくり価格と吹聴されているが実際は東京ドームより安いのでデマである
少し前急に札ド擁護湧き出したんだけど何だっだんだろう
50824/06/21(金)16:11:03No.1202697518そうだねx1
北広島市賭けに勝ったけど
これかつて夕張市がなりたかった姿なんだろうな…
50924/06/21(金)16:11:04No.1202697521そうだねx3
>日ハムがやりたい自治体この指とまれーしたら翌週に分厚い企画書持参して球団訪れた程度だよ
やることが早い…!
51024/06/21(金)16:11:05No.1202697526そうだねx3
>すぐ市長の再戦口にするけど地方自治体の首長なんて肥溜めの中からマシなうんこ選ぶだけなんだからほかがもっとひどいだけだよ
市民政治なんだからまともな立候補者が出せないことを恥じろ
51124/06/21(金)16:11:07No.1202697533そうだねx4
>>すぐ市長の再戦口にするけど地方自治体の首長なんて肥溜めの中からマシなうんこ選ぶだけなんだからほかがもっとひどいだけだよ
>北広島市長のような有能な人いる時点でその言い訳は通じないんよ
日本で一番人多いのになんで都知事も罰ゲーム状態になってるの?
51224/06/21(金)16:11:14No.1202697552+
>こっから逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームラン出す方法ないの?
割とマジで内部スタンド潰して屋内競輪場設置ぐらいしかないんじゃ
51324/06/21(金)16:11:16No.1202697559+
東京ドームもなんか巨人出てきそうだけどあそこはまぁ大丈夫なんだろうな
51424/06/21(金)16:11:23No.1202697584+
>札幌って他の都市と動線繋がってないのが本当終わってる
函館とか小樽とかアクセス悪いのなんとかしてほしい
51524/06/21(金)16:11:27No.1202697599そうだねx3
札幌市長選んだ市民のことは悪く言わないでくれ
他の選択肢があれ以下しか無かったんだ
51624/06/21(金)16:11:37No.1202697620そうだねx1
札幌ドームマジで競輪場にした方が良いと思う
51724/06/21(金)16:11:44No.1202697635そうだねx1
日ハムはどんだけ札幌市に煮え湯飲まされ続けたんだ
51824/06/21(金)16:11:50No.1202697652そうだねx1
200万人都市で東京ドームの価格と並ぼうとしてんじゃねえよ!
51924/06/21(金)16:11:50No.1202697655+
>東京ドームもなんか巨人出てきそうだけどあそこはまぁ大丈夫なんだろうな
場所が最強すぎるから強気なのは分かる
札幌ドームが強気だったのは本当に訳がわからない
52024/06/21(金)16:11:55No.1202697665そうだねx1
>日本で一番人多いのになんで都知事も罰ゲーム状態になってるの?
東京がクソだから
52124/06/21(金)16:11:59No.1202697675そうだねx3
>札幌市長選んだ市民のことは悪く言わないでくれ
>他の選択肢があれ以下しか無かったんだ
嘘つけ
52224/06/21(金)16:12:07No.1202697697そうだねx8
>札幌ドームはぼったくり価格と吹聴されているが実際は東京ドームより安いのでデマである
>日本ハム側の交渉を門前払いしたと吹聴されているが市議会に議事録が残っていないためデマである
>日本ハム脱出後の予定がスカスカだと吹聴されているが予定表に載っていない予定で埋まっているのでデマである
このコラムすき
札ドを擁護してるのか殴ってるのかわからなかった
52324/06/21(金)16:12:10No.1202697711そうだねx5
>東京ドームはすごいよ
>横に遊園地あるもん
後楽園ホールもあるの強すぎない?
52424/06/21(金)16:12:24No.1202697743そうだねx1
ここまでリスク冒してハコモノで町おこししようとする自治体もここまでないぞ北広島
失敗してもなあなあで許されるラインとうに踏み越えてるから前に進むしかねえしそれが伝わってるからじゃあ俺も賭けに乗るぜ!って連中も増えてきてる
52524/06/21(金)16:12:28No.1202697749+
>暗幕システム一回見てみたくはある
>まあ他の箱でいいなってなるだけな気はするけども
こんなんやで
fu3637917.jpg
52624/06/21(金)16:12:28No.1202697750そうだねx5
人口大きい市は市役所自体が伏魔殿だから北広島みたいに大きく舵を切ると抵抗勢力すごくて挫折させられるのはよく見る
52724/06/21(金)16:12:35No.1202697774+
札幌市民ですら日ハムが悪いとは思ってないでしょ
コンサが悪いとは少し思ってるかもしれないけど
52824/06/21(金)16:12:39No.1202697783そうだねx8
その僻地ホットドック販売所あったの19年中2年程度なんですけど…
その僻地行くまでにクソ遠くまで歩かされるのと席まで持って帰るまでに確実に冷めてシワシワになるコンボで誰もわざわざ買いに来ないからどんな試合でも行列ができなかった伝説の店だぞ
52924/06/21(金)16:12:45No.1202697807そうだねx1
対抗馬が共産党っていう地獄絵図
53024/06/21(金)16:12:51No.1202697830そうだねx5
>これかつて夕張市がなりたかった姿なんだろうな…
ハコモノ誘致失敗と成功といいたいんだろうけど比較するのが失礼じゃないかなハムと北広島に
53124/06/21(金)16:12:53No.1202697841+
あれ以下っていうか目糞鼻糞だったのは覚えてる
53224/06/21(金)16:13:00No.1202697853+
ここに増えすぎた熊と増えすぎた鹿を集めてバトルフィールドにする
施設の運営はキタキツネにさせる
53324/06/21(金)16:13:12No.1202697891そうだねx2
500億払っても出ていきたい場所って考えると凄いな日ハム
53424/06/21(金)16:13:14No.1202697896+
ファイターズ自体がプロ野球チームの中でも華があるほうなのがいいですな
53524/06/21(金)16:13:26No.1202697925そうだねx2
東京ドームなんて日テレが常に全国中継してくれるけどハムは無理だろ
53624/06/21(金)16:13:26No.1202697927そうだねx6
>>札幌市長選んだ市民のことは悪く言わないでくれ
>>他の選択肢があれ以下しか無かったんだ
>嘘つけ
他の選択肢が現職以下のクソしかいないなんて珍しくないぞ…
53724/06/21(金)16:13:28No.1202697930そうだねx2
夕張はメロン以外何一つうまくいかなかったな…
53824/06/21(金)16:13:29No.1202697932+
というか立地的にも人口的にも利便性でも東京ドームと比べるのは無理があるよ!
53924/06/21(金)16:13:33No.1202697944+
ちなみになにかへんだなでお馴染みの北海道新聞はハムが去った後に速攻で札ドの広告を取り下げてこれまた速攻でエスコンフィールドの一番いいとこに広告出した
54024/06/21(金)16:13:34No.1202697946+
>東京ドームもなんか巨人出てきそうだけどあそこはまぁ大丈夫なんだろうな
築地に新ドーム作るんだっけ
54124/06/21(金)16:13:35No.1202697947そうだねx3
>>怒ってたら市長再選しない
>>再選させた
>市民も税金投入に賛成なら外野の人間がとやかく言う事じゃないな
>札幌市のみなさん天下り養うの頑張ってね
これは民意や民度が丁度良い具合に首長に反映されてるとしか言えない…
54224/06/21(金)16:13:37No.1202697960+
もっと暗幕入れて8分割くらいしよう
54324/06/21(金)16:13:38No.1202697961そうだねx2
>対抗馬が共産党っていう地獄絵図
未だに共産党ダメだと思ってるのか
そりゃ肥溜めになるわ
54424/06/21(金)16:13:49No.1202697992+
対立候補が活動家とかしかいなかったんだっけ?
54524/06/21(金)16:13:59No.1202698014+
>対抗馬が共産党っていう地獄絵図
あー…
他にマシな候補者いないのかよ
54624/06/21(金)16:14:04No.1202698034そうだねx1
>>嘘つけ
>他の選択肢が現職以下のクソしかいないなんて珍しくないぞ…
そう思い込みたいだけです
54724/06/21(金)16:14:06No.1202698042そうだねx1
>500億払っても出ていきたい場所って考えると凄いな日ハム
選手壊されるドームだもの
54824/06/21(金)16:14:21No.1202698084そうだねx3
>ちなみになにかへんだなでお馴染みの北海道新聞はハムが去った後に速攻で札ドの広告を取り下げてこれまた速攻でエスコンフィールドの一番いいとこに広告出した
広告は正直だな…
54924/06/21(金)16:14:32No.1202698110そうだねx8
逆張り構ってちゃん来たから終わりかなこのスレ
55024/06/21(金)16:14:36No.1202698118そうだねx4
>対立候補が活動家とかしかいなかったんだっけ?
爆笑した
政治家なんてみんな活動家だろ
55124/06/21(金)16:14:39No.1202698126そうだねx1
>その僻地ホットドック販売所あったの19年中2年程度なんですけど…
どんどん「日ハム製品は禁止だった」から論点が後退しててだめだった
札ドのクソなところなんて枚挙に暇がないんだからデマにこだわる必要ないだろ
55224/06/21(金)16:14:41No.1202698131そうだねx1
現市長以外の候補も日ハム問題は適当な上に
駅周りの再開発中止とか経済の流れ止める気満々の酷えのしか居ないんだもの
55324/06/21(金)16:14:43No.1202698140そうだねx9
>未だに共産党ダメだと思ってるのか
>そりゃ肥溜めになるわ
なんで共産党が選択肢に入れてると思ってんの?
55424/06/21(金)16:14:49No.1202698164そうだねx2
>ちなみになにかへんだなでお馴染みの北海道新聞はハムが去った後に速攻で札ドの広告を取り下げてこれまた速攻でエスコンフィールドの一番いいとこに広告出した
潰れろクソ新聞社
55524/06/21(金)16:14:57No.1202698179そうだねx1
>こんなんやで
>fu3637917.jpg
寒々し過ぎる…
55624/06/21(金)16:14:58No.1202698183そうだねx2
芝のせいで選手の膝は死ぬし使用料とグッズ収益取られるのでチームの補強資金も使えないそんな本拠地
55724/06/21(金)16:14:59No.1202698185そうだねx1
>東京ドームなんて日テレが常に全国中継してくれるけどハムは無理だろ
平成何年頃の話だよ…
55824/06/21(金)16:15:10No.1202698216+
この惨状は塩が足りないんじゃないか?
もっと撒いとけ
55924/06/21(金)16:15:12No.1202698221そうだねx1
>fu3637917.jpg
これならスカスカだと思われないで中小規模のイベントにも来てもらえるね!
入ったのはエホバの集会だけでした…
56024/06/21(金)16:15:28No.1202698268+
>芝のせい
芝に失礼すぎる…
56124/06/21(金)16:15:31No.1202698279+
>>これかつて夕張市がなりたかった姿なんだろうな…
>ハコモノ誘致失敗と成功といいたいんだろうけど比較するのが失礼じゃないかなハムと北広島に
夕張バカにし過ぎだよ
56224/06/21(金)16:15:34No.1202698288そうだねx6
>>こんなんやで
>>fu3637917.jpg
>寒々し過ぎる…
右側でセックスしてない?
56324/06/21(金)16:15:42No.1202698302+
>入ったのはエホバの集会だけでした…
ひどいオチだ
56424/06/21(金)16:15:44No.1202698308+
>>東京ドームもなんか巨人出てきそうだけどあそこはまぁ大丈夫なんだろうな
>築地に新ドーム作るんだっけ
らしいね
もう野球場としてはだいぶ古いしな
56524/06/21(金)16:15:47No.1202698321そうだねx3
ハム選手のトークで「新人がヘッスラして血まみれになってるの見るとあいつまだ札ド知らねぇな〜ってなる」って言ってたのがもうダメだよ
56624/06/21(金)16:15:51No.1202698329そうだねx1
>>>これかつて夕張市がなりたかった姿なんだろうな…
>>ハコモノ誘致失敗と成功といいたいんだろうけど比較するのが失礼じゃないかなハムと北広島に
>夕張バカにし過ぎだよ
元々炭鉱ですげえ栄えてたもんな!
56724/06/21(金)16:16:08No.1202698377そうだねx1
俺札幌市長のおかげでざまぁ系の面白さ分かった!
56824/06/21(金)16:16:19No.1202698409+
道新に限らずハム脱出確定した時にもう主要メディアは高速手のひら返ししてるから安心
56924/06/21(金)16:16:19No.1202698410+
西武ドームは欠点目立つけどなんだかんだ皆納得して使ってるからな…
都心から行けて比較的日程おさえやすくて利用料もそこまで高くないから需要がある
57024/06/21(金)16:16:33No.1202698449そうだねx3
>芝のせいで選手の膝は死ぬし使用料とグッズ収益取られるのでチームの補強資金も使えないそんな本拠地
ちなみ言うと野球で使う機材とかも日ハム側が準備して片付けもやる
57124/06/21(金)16:16:48No.1202698489そうだねx6
>fu3637917.jpg
あっ
fu3637932.jpg
57224/06/21(金)16:16:48No.1202698491+
日ハムは出て行ったけど次は市民が出て行きそう
57324/06/21(金)16:16:55No.1202698515そうだねx2
例の市議が決算出たとたん他人事みたいに豹変してびっくり
政治家ってのは恐ろしい
57424/06/21(金)16:16:56No.1202698520+
>>fu3637917.jpg
>これならスカスカだと思われないで中小規模のイベントにも来てもらえるね!
>入ったのはエホバの集会だけでした…
幕使ったらその程度のアーティストなんだと出演者のやる気が下がるので使われない機能来たね…
57524/06/21(金)16:16:56No.1202698522そうだねx2
>>>こんなんやで
>>>fu3637917.jpg
>>寒々し過ぎる…
>右側でセックスしてない?
ホモセしてる…?
57624/06/21(金)16:16:58No.1202698529+
札幌ドームの赤字が注目されたおかげで
結果Jリーグにもちょっとダメージいってるの笑う
57724/06/21(金)16:17:04No.1202698544+
客の来ない所に出す広告程無駄な物はないからな…
57824/06/21(金)16:17:05No.1202698546+
>西武ドームは欠点目立つけどなんだかんだ皆納得して使ってるからな…
>都心から行けて比較的日程おさえやすくて利用料もそこまで高くないから需要がある
夢の首都圏ドーム公演!
57924/06/21(金)16:17:07No.1202698551そうだねx5
>爆笑した
>政治家なんてみんな活動家だろ
文脈も読めない人って…
58024/06/21(金)16:17:17No.1202698568そうだねx3
>西武ドームは欠点目立つけどなんだかんだ皆納得して使ってるからな…
納得はしてないです
繰り返しますが納得はしてないです
58124/06/21(金)16:17:17No.1202698569+
>>東京ドームなんて日テレが常に全国中継してくれるけどハムは無理だろ
>平成何年頃の話だよ…
衛星放送も全国だし…
58224/06/21(金)16:17:18No.1202698572+
イベントやるにしたってそりゃみんな話題性あって評判の良い最新のドームの方でやりたいよねえ
58324/06/21(金)16:17:25No.1202698590+
>fu3637932.jpg
確実に下脱いでるな…
58424/06/21(金)16:17:26No.1202698592+
新モード使わなくてもちょうどいいキャパの箱がすでにあるという
58524/06/21(金)16:17:38No.1202698624そうだねx1
嫌われ者の象徴になってるしもう無理だろ
58624/06/21(金)16:17:49No.1202698658そうだねx1
>道新に限らずハム脱出確定した時にもう主要メディアは高速手のひら返ししてるから安心
確定したときは叩いてる
しばらくは叩いてた
fu3637934.jpg
58724/06/21(金)16:17:52No.1202698664そうだねx2
補助金のハードルが違い過ぎねえか
58824/06/21(金)16:18:02No.1202698699+
>fu3637932.jpg
野郎同士…?
58924/06/21(金)16:18:11No.1202698725+
11月と3月の週末がオタクコンテンツライブで埋まるベルーナドーム
59024/06/21(金)16:18:13No.1202698733そうだねx1
まぁ札ドが赤字でも札幌の税金で何とかできるからヘーキヘーキ
59124/06/21(金)16:18:14No.1202698740そうだねx2
>嫌われ者の象徴になってるしもう無理だろ
広告なんてイメージが全てだからな…
59224/06/21(金)16:18:17No.1202698752そうだねx1
いいことだらけみたいな北広島だけどエスコンのおかげで土地の価値が急暴騰して固定資産税が酷いことになった昔からの住民もそこそこにいる
59324/06/21(金)16:18:32No.1202698790+
西武ドームは新日GIやアイマスのライブで警戒された記憶あるな…
59424/06/21(金)16:18:33No.1202698791そうだねx2
>元々炭鉱ですげえ栄えてたもんな!
栄光捨てて小さな町にシフトするのって選挙で勝てないし難しいよね
59524/06/21(金)16:18:36No.1202698798そうだねx2
>>ちなみになにかへんだなでお馴染みの北海道新聞はハムが去った後に速攻で札ドの広告を取り下げてこれまた速攻でエスコンフィールドの一番いいとこに広告出した
>潰れろクソ新聞社
結果的にすごい変なこと言ってるって晒上げだったのでは
59624/06/21(金)16:18:39No.1202698807+
>衛星放送も全国だし…
試合中突然始まる通販番組いいよね…
59724/06/21(金)16:18:46No.1202698831+
札幌ドームの中で盛りあったんや
59824/06/21(金)16:18:56No.1202698859そうだねx2
>いいことだらけみたいな北広島だけどエスコンのおかげで土地の価値が急暴騰して固定資産税が酷いことになった昔からの住民もそこそこにいる
札幌ドームの方?
59924/06/21(金)16:18:59No.1202698870+
>西武ドームは欠点目立つけどなんだかんだ皆納得して使ってるからな…
>都心から行けて比較的日程おさえやすくて利用料もそこまで高くないから需要がある
あといっぱい人入れるからチケット取りやすいし…
60024/06/21(金)16:19:09No.1202698900そうだねx1
>例の市議が決算出たとたん他人事みたいに豹変してびっくり
もう何か言うだけ馬鹿晒すだけだから…
60124/06/21(金)16:19:15No.1202698922そうだねx3
>いいことだらけみたいな北広島だけどエスコンのおかげで土地の価値が急暴騰して固定資産税が酷いことになった昔からの住民もそこそこにいる
売ればいいのに…とも思う
まぁそんな簡単じゃないだろうが
60224/06/21(金)16:19:21No.1202698946+
西武ドームは安いから…
60324/06/21(金)16:19:23No.1202698950+
>まぁ札ドが赤字でも札幌の税金で何とかできるからヘーキヘーキ
じゃあなんで札幌経済界は財界さっぽろでキレ散らかしてたんだろう…
60424/06/21(金)16:19:27No.1202698958+
>>嫌われ者の象徴になってるしもう無理だろ
>広告なんてイメージが全てだからな…
逆張りして優遇目当てに広告出しても運営側のクソっぷりは改善されないだろうしな…
60524/06/21(金)16:19:27No.1202698960+
北海道医療大もエスコン敷地内に移転すんだっけ
すごいね
60624/06/21(金)16:19:35No.1202698980+
>fu3637932.jpg
マジでこれなんなんだ
めちゃくちゃ気になる
60724/06/21(金)16:19:49No.1202699022そうだねx7
>イベントやるにしたってそりゃみんな話題性あって評判の良い最新のドームの方でやりたいよねえ
春の甲子園の地区予選は札ドでって話に意気消沈する球児
夏の甲子園の地区予選はエスコンって話に沸く球児
60824/06/21(金)16:19:55No.1202699036そうだねx4
>札幌ドームの赤字が注目されたおかげで
>結果Jリーグにもちょっとダメージいってるの笑う
その件がなくても複数のスタジアム問題で揉めてるんだ
Jはガイドライン緩くしろマジで
60924/06/21(金)16:20:15No.1202699106そうだねx5
>いいことだらけみたいな北広島だけどエスコンのおかげで土地の価値が急暴騰して固定資産税が酷いことになった昔からの住民もそこそこにいる
土地需要も上がってる証拠なんだから売って引っ越せばいいのでは…
61024/06/21(金)16:20:16No.1202699107+
道新は昨年の秋季高校野球大会あたりから完全に手のひら返して
芝が硬いって声を大々的に取り上げるようになった
61124/06/21(金)16:20:21No.1202699118そうだねx2
>>fu3637932.jpg
>マジでこれなんなんだ
>めちゃくちゃ気になる
男二人が下半身丸出しでやることなんて一つしかないだろ!?
61224/06/21(金)16:20:25No.1202699132そうだねx2
>マジでこれなんなんだ
SEX!
61324/06/21(金)16:20:30No.1202699146+
Jリーグの税金問題が札幌ドームからメディアで大々的に取り上げられ始めた気がする
61424/06/21(金)16:20:34No.1202699156そうだねx4
Jリーグはいい加減人工芝許可して屋根に固執するのやめろ
これで無駄に金がかかるんだわ
61524/06/21(金)16:20:37No.1202699167+
>夏の甲子園の地区予選はエスコンって話に沸く球児
(南北海道だけ)
61624/06/21(金)16:20:52No.1202699205そうだねx2
>春の甲子園の地区予選は札ドでって話に意気消沈する球児
意気消沈で済めばいいが身体ができてない高校生にはリスク高過ぎないか
61724/06/21(金)16:20:57No.1202699226+
そろそろ改修工事もしないといけない時期じゃなかった?
61824/06/21(金)16:21:15No.1202699279+
税金注入してこれかあ…ってなる
61924/06/21(金)16:21:35No.1202699333+
>>まぁ札ドが赤字でも札幌の税金で何とかできるからヘーキヘーキ
>じゃあなんで札幌経済界は財界さっぽろでキレ散らかしてたんだろう…
そりゃ経済界にとっては損失だし
62024/06/21(金)16:21:44No.1202699348+
コンサが強ければ…
62124/06/21(金)16:21:45No.1202699352+
>そろそろ改修工事もしないといけない時期じゃなかった?
なんか色々理由付けて延期しようとしてた気がする
62224/06/21(金)16:22:11No.1202699432+
スタルヒン球場って聖地がある道北はそれでいいんだよ
62324/06/21(金)16:22:11No.1202699433+
>春の甲子園の地区予選
春の甲子園の地区予選って何だよ
62424/06/21(金)16:22:13No.1202699440+
黒字見込みはいったいどんな収入を予定してるんだ
62524/06/21(金)16:22:15No.1202699452そうだねx1
Jリーグに税金注いでも市民が許すならいいんだよ鹿島とか清水とか
特にサッカーに愛着ないところが無理やり使わされるのがおかしい
62624/06/21(金)16:22:17No.1202699459+
新興宗教のホームになるんだってな
62724/06/21(金)16:22:22No.1202699473+
五輪にかこつけて予算貰って古い施設改修する予定だったんだがそれも流れた
62824/06/21(金)16:22:25No.1202699478そうだねx2
>税金注入してこれかあ…ってなる
というか税金投入してるからこうなる
62924/06/21(金)16:22:39No.1202699517そうだねx1
>そろそろ改修工事もしないといけない時期じゃなかった?
その費用をハムにおねだりというかたかりだしてハムがキレた説ある
63024/06/21(金)16:22:47No.1202699557そうだねx2
>>春の甲子園の地区予選
>春の甲子園の地区予選って何だよ
秋季の地区大会じゃないの?
63124/06/21(金)16:22:59No.1202699595+
センバツに予選なんかねえよ…
63224/06/21(金)16:23:02No.1202699604+
命名権も売れなさ過ぎて受付期間を無期限にしたようだな
63324/06/21(金)16:23:07No.1202699620そうだねx1
俺だったら持ってる土地が急騰したら喜んじゃうな…
そして売りどきを早まって損した気分になる
63424/06/21(金)16:23:37No.1202699713+
>というか税金投入してるからこうなる
たしかに
しなければとっくに解体してるか
63524/06/21(金)16:23:48No.1202699749そうだねx2
こないだの夏は例外的にエスコンでやったけど
スタルヒン球場も大事だよね!ってのは地元民だとマジで納得するとこだよ
63624/06/21(金)16:23:50No.1202699752そうだねx3
>選手壊されるドームだもの
試合するんだから当然ハムの相手も壊しかねないのがほんとクソ
63724/06/21(金)16:23:51No.1202699754そうだねx1
>その費用をハムにおねだりというかたかりだしてハムがキレた説ある
ええい!もう自分で建てる!
63824/06/21(金)16:23:52No.1202699758そうだねx4
地価が急騰したからって急いで売ろうとしてもまず買い叩かれるだけだよ
63924/06/21(金)16:23:56No.1202699768+
命名権興味持ってくれてる企業はいたから俺の勝ちみたいな意味不明な勝利宣言してなかったっけ
まだ決まってないの?
64024/06/21(金)16:24:00No.1202699781+
しゅうきょうはダメ
64124/06/21(金)16:24:01No.1202699787+
マジで移転すると思わなかったんだろうな本当に
64224/06/21(金)16:24:06No.1202699799+
移転後の日ハムがちゃんと補強に金を使えてる感じがある
64324/06/21(金)16:24:07No.1202699801そうだねx5
>命名権も売れなさ過ぎて受付期間を無期限にしたようだな
そもそも今札幌ドームの命名権なんて買ったら経営センスないって自白してるようなもんで無いの
64424/06/21(金)16:24:07No.1202699802そうだねx2
>命名権も売れなさ過ぎて受付期間を無期限にしたようだな
誰も買わないから条件柔らかくするんじゃなくて期限を伸ばすというバカさよ
64524/06/21(金)16:24:21No.1202699849そうだねx3
もともとwカップの負の遺産なんだから野球でごまかしてたのがおかしいんじゃない?
64624/06/21(金)16:24:35No.1202699891そうだねx1
>黒字見込みはいったいどんな収入を予定してるんだ
日ハムが反省して札ドで野球やらせてくださいと詫びを入れてくる可能性がゼロじゃないし…
64724/06/21(金)16:24:43No.1202699908+
>秋季の地区大会じゃないの?
https://www.sportingnews.com/jp/baseball/news/hsbaseball-senbatsu-criterion-selection/0ad5019bead94c4769c1bc15
64824/06/21(金)16:24:46No.1202699915+
即刻解体更地にするべきだと思う
このままだと累積債務が雪だるま式に膨らむだけだし
大損だけど今ならまだ財政へのダメージは抑えられる
64924/06/21(金)16:25:20No.1202699999+
>あっ
もともと観客少ない試合だと観客席でセックスしてる奴がたまにいるという
65024/06/21(金)16:25:21No.1202700003+
>マジで移転すると思わなかったんだろうな本当に
何で逃げないと思ってたんだろうね
65124/06/21(金)16:25:22No.1202700006そうだねx3
大変すね札幌市民は
がんばれー
65224/06/21(金)16:25:34No.1202700042そうだねx1
赤字の見通しが億単位で違って事業計画も実現不可能な夢物語って普通融資も受けられないのに
血税簡単に注入っておかしいだろ
65324/06/21(金)16:25:34No.1202700043そうだねx3
俺は日本ハムファイターズに付いていくってスポンサーがかなり多かった
65424/06/21(金)16:25:35No.1202700046そうだねx5
仮にコーワが買ってくれたところで第二バンテリンドーム今期も赤字かとか
第二バンテリンドーム客疎らとかネガキャンみたいな記事しか紙面に出ないわけで
買うわけないじゃん企業が
65524/06/21(金)16:25:36No.1202700048そうだねx1
大してテレビ中継されることのない宣伝効果ゼロのドームに金使う企業はない
65624/06/21(金)16:25:38No.1202700062そうだねx1
>もともとwカップの負の遺産なんだから野球でごまかしてたのがおかしいんじゃない?
やっぱりサッカーは糞だな
65724/06/21(金)16:25:50No.1202700095+
>>あっ
>もともと観客少ない試合だと観客席でセックスしてる奴がたまにいるという
昔の珍プレー好プレーだとだいたいいちゃついてるカップルがいた記憶
65824/06/21(金)16:25:52No.1202700104そうだねx1
同じ天下り施設のモアイ霊園みたいに納骨堂にすればよろしいのでは
65924/06/21(金)16:25:54No.1202700111+
>しゅうきょうはダメ
札幌市の税金が宗教に直で行くのは流石に…
まあ札幌市民が決めることではあるが
66024/06/21(金)16:26:02No.1202700138そうだねx1
>新興宗教のホームになるんだってな
あの銀色のドームは宗教施設っぽいしな
66124/06/21(金)16:26:12No.1202700167+
カーテン追加しちまったのに解体なんてしたら無駄すぎる…
コンコルド効果?そうね
66224/06/21(金)16:26:18No.1202700186そうだねx1
>>その費用をハムにおねだりというかたかりだしてハムがキレた説ある
>ええい!もう自分で建てる!
なんか変だな
66324/06/21(金)16:26:25No.1202700210そうだねx1
>俺は日本ハムファイターズに付いていくってスポンサーがかなり多かった
そりゃそうだとしか言いようがない
66424/06/21(金)16:26:25No.1202700211+
>もともと観客少ない試合だと観客席でセックスしてる奴がたまにいるという
流しそうめんもできるな
66524/06/21(金)16:26:34No.1202700235+
なんで日ハムは移転したの…?
66624/06/21(金)16:26:39No.1202700253+
>>マジで移転すると思わなかったんだろうな本当に
>何で逃げないと思ってたんだろうね
搾取しまくってるからドームなんて建てる金なんか用意できるわけないだろ
出来てる…
66724/06/21(金)16:27:00No.1202700322そうだねx3
>なんで日ハムは移転したの…?
当人は未だにこう思ってそう
66824/06/21(金)16:27:05No.1202700339そうだねx1
野球があるって観客収入もだけどテレビ中継の広告収入すごいよね…
66924/06/21(金)16:27:09No.1202700354そうだねx1
>>マジで移転すると思わなかったんだろうな本当に
>何で逃げないと思ってたんだろうね
他に大きいドームないし他の道内大都市に土地もないだろうし移転できるわけないだろ???
67024/06/21(金)16:27:17No.1202700387+
北広島移転はめちゃくちゃ札幌市に辟易してたんだなあって
67124/06/21(金)16:27:19No.1202700396+
なんとかしろ伊藤ハム
67224/06/21(金)16:27:23No.1202700409そうだねx1
>即刻解体更地にするべきだと思う
>このままだと累積債務が雪だるま式に膨らむだけだし
>大損だけど今ならまだ財政へのダメージは抑えられる
簡単にいうけど
ダメージ抑えたって評価してくれる人なんていないんだよ
一時の大損を責め立てまくる人は大量にいるのに
67324/06/21(金)16:27:24No.1202700414そうだねx3
>赤字の見通しが億単位で違って事業計画も実現不可能な夢物語って普通融資も受けられないのに
>血税簡単に注入っておかしいだろ
いうてどうせテメーの金じゃねえし…
札幌市民たちが頑張って支えるんだろ
67424/06/21(金)16:27:30No.1202700429+
>なんで日ハムは移転したの…?
三大糞ドームの一角だから
67524/06/21(金)16:27:58No.1202700504そうだねx1
ドームでの日ハムのグッズの売り上げは市がほとんど持っていき
日ハム関係ないコンサートの機材移動費用まで日ハムに払わせ
日ハムがこんなことするなら使用料を下げてくれと言ったら
逆に使用料を上げた札幌ドーム
67624/06/21(金)16:28:07No.1202700544そうだねx3
マジで札幌市は日本ハムのことをただの加工肉屋程度にしか考えてなかったんだろうな
日本の食品業界のドンって言っていいレベルの企業なのに
67724/06/21(金)16:28:07No.1202700548そうだねx2
>三大糞ドームの一角だから
一つは西武ドームでもう一つは…?
67824/06/21(金)16:28:10No.1202700553+
>簡単にいうけど
>ダメージ抑えたって評価してくれる人なんていないんだよ
>一時の大損を責め立てまくる人は大量にいるのに
お前が評価して票をいれるなりしろ
67924/06/21(金)16:28:14No.1202700567+
>>即刻解体更地にするべきだと思う
>>このままだと累積債務が雪だるま式に膨らむだけだし
>>大損だけど今ならまだ財政へのダメージは抑えられる
>簡単にいうけど
>ダメージ抑えたって評価してくれる人なんていないんだよ
>一時の大損を責め立てまくる人は大量にいるのに
市長引退とセットでやるべき
68024/06/21(金)16:28:16No.1202700571+
>誰も買わないから条件柔らかくするんじゃなくて期限を伸ばすというバカさよ
まだ告知が十分じゃないだけかもしれないし…
68124/06/21(金)16:28:26No.1202700598+
札幌ドームのためにプロ野球チームと新しいリーグを作って日ハムより人気持たせればいいじゃん!
68224/06/21(金)16:28:35No.1202700630そうだねx3
>なんとかしろ伊藤ハム
これで一つ…
fu3637954.jpeg
68324/06/21(金)16:28:36No.1202700633そうだねx1
札幌ドームが高いというのは嘘です!
東京ドームと比べて高い金額ではありません!
って市議が言ってたから大丈夫だよ
68424/06/21(金)16:28:37No.1202700636そうだねx1
>>三大糞ドームの一角だから
>一つは西武ドームでもう一つは…?
バンテリ…
68524/06/21(金)16:28:38No.1202700641+
>搾取しまくってるからドームなんて建てる金なんか用意できるわけないだろ
>出来てる…
本社は大阪の老舗企業だからな…
銀行からの信頼も厚い
68624/06/21(金)16:28:38No.1202700644+
>三大糞ドームの一角だから
あと二つは何だ
68724/06/21(金)16:28:41No.1202700655そうだねx2
>まだ告知が十分じゃないだけかもしれないし…
夢見んな
68824/06/21(金)16:28:44No.1202700660+
>野球があるって観客収入もだけどテレビ中継の広告収入すごいよね…
一年の半分くらいは毎日のように色んなメディアで名前呼ばれるしな
68924/06/21(金)16:28:44No.1202700661+
日ハムと直接折衝してた担当がいい加減で日ハム側がとっくに移転の意思固めた頃に
まだ検討段階レベルって適当なこと上に上げてたせいで
終始ズレた提案しちゃってたって言い訳を新聞か何かで言ってたな
69024/06/21(金)16:28:49No.1202700681+
ネオ札幌ドームつくるしかないな
69124/06/21(金)16:28:59No.1202700711そうだねx1
>ダメージ抑えたって評価してくれる人なんていないんだよ
>一時の大損を責め立てまくる人は大量にいるのに
天下り先潰されたら怒る人しかおらんわな
69224/06/21(金)16:29:02No.1202700733+
>>三大糞ドームの一角だから
>一つは西武ドームでもう一つは…?
京セラ…
69324/06/21(金)16:29:03No.1202700737+
>三大糞ドームの一角だから
なんで急に埼玉殴ったの?
69424/06/21(金)16:29:26No.1202700809+
年間70試合に万単位の観客が来るのとその度メディア露出あるのがデカすぎる
69524/06/21(金)16:29:30No.1202700820+
>札幌ドームが高いというのは嘘です!
>東京ドームと比べて高い金額ではありません!
>って市議が言ってたから大丈夫だよ
身の程知らずとは
69624/06/21(金)16:29:31No.1202700822そうだねx1
おじさんのコンドームかな(核爆)
69724/06/21(金)16:29:32No.1202700827+
こんな漫画みたいな展開あるんだ…って思ってたな
69824/06/21(金)16:29:34No.1202700832+
>札幌ドームが高いというのは嘘です!
>東京ドームと比べて高い金額ではありません!
>って市議が言ってたから大丈夫だよ
東京と比べるの烏滸がましすぎません?
69924/06/21(金)16:29:35No.1202700837そうだねx3
>京セラ…
神戸市のレス
70024/06/21(金)16:29:40No.1202700855そうだねx1
札幌市民が声を上げたって話も聞かないし何だかんだでドームの赤字も許容されてるんだなあって
70124/06/21(金)16:29:41No.1202700857そうだねx3
ワンオクってバンドが札ドはアーティストがみんな避ける使ってくれないと聞いて
なら使ってやろうじゃないか!で札ドでツアー開催してたのは最早慈善活動だと思った
70224/06/21(金)16:29:46No.1202700867そうだねx1
お上はどんだけデカい失敗しても責任取らなくていいのは子供達に夢を与えると思う
将来は血税を甘い見込みでドブに捨てる仕事につきたいです!
70324/06/21(金)16:30:01No.1202700903+
東京ドームと比べられるような場所かよ
70424/06/21(金)16:30:12No.1202700935+
京セラドームは人工芝改修で一部の客席が見づらい位しか欠点なくなっちまったな
70524/06/21(金)16:30:14No.1202700939そうだねx6
>>三大糞ドームの一角だから
>一つは西武ドームでもう一つは…?
fu3637959.jpg
70624/06/21(金)16:30:14No.1202700940+
札幌ペルーナと肩並べるドーム球場はなかなかないだろ
70724/06/21(金)16:30:18No.1202700949そうだねx1
そもそもなんで畜産が主要産業の北海道で全国規模の日ハムをないがしろにしてたのか理解できないんだが?
70824/06/21(金)16:30:19No.1202700952+
>ワンオクってバンドが札ドはアーティストがみんな避ける使ってくれないと聞いて
>なら使ってやろうじゃないか!で札ドでツアー開催してたのは最早慈善活動だと思った
逆張りクソ野郎にしか見えない
70924/06/21(金)16:30:25No.1202700977+
fu3637953.png
fu3637951.jpg
fu3637955.png
コンササポの反応見たら札ドの赤字報道にブチギレてエスコン叩いて報道した札幌新聞にキレまくってる
71024/06/21(金)16:30:29No.1202700987+
>俺は日本ハムファイターズに付いていくってスポンサーがかなり多かった
何か変だなのコラムを載せた北海道新聞もエスコンに付いていった
71124/06/21(金)16:30:29No.1202700990+
>日ハムと直接折衝してた担当がいい加減で日ハム側がとっくに移転の意思固めた頃に
>まだ検討段階レベルって適当なこと上に上げてたせいで
>終始ズレた提案しちゃってたって言い訳を新聞か何かで言ってたな
一人に任せて誰も確認しなかったんですか…?
71224/06/21(金)16:30:29No.1202700992そうだねx1
>日ハムと直接折衝してた担当がいい加減で日ハム側がとっくに移転の意思固めた頃に
>まだ検討段階レベルって適当なこと上に上げてたせいで
>終始ズレた提案しちゃってたって言い訳を新聞か何かで言ってたな
都合のいい報告しか上がってこなくなると戦争に勝てなくなるやつだ……
71324/06/21(金)16:30:33No.1202701007+
これでコンサドーレがJ2落ちたらどうなってしまうのか
71424/06/21(金)16:30:45No.1202701050そうだねx1
>札幌市民が声を上げたって話も聞かないし何だかんだでドームの赤字も許容されてるんだなあって
おかしいって声上げてた人も少なからず居たんだ
それ以上に無関心な人のが多かった…
71524/06/21(金)16:30:45No.1202701055+
>ワンオクってバンドが札ドはアーティストがみんな避ける使ってくれないと聞いて
>なら使ってやろうじゃないか!で札ドでツアー開催してたのは最早慈善活動だと思った
ワンオクって5万人呼べるんだ…
71624/06/21(金)16:30:46No.1202701059+
日ハムがいるうちならネーミングライツも売れたとは思うよ
プロ野球開幕中は名前が出るもん
71724/06/21(金)16:30:47No.1202701062そうだねx3
>fu3637953.png
>fu3637951.jpg
>fu3637955.png
>コンササポの反応見たら札ドの赤字報道にブチギレてエスコン叩いて報道した札幌新聞にキレまくってる
…なんで?
71824/06/21(金)16:30:48No.1202701063そうだねx1
>東京ドームと比べられるような場所かよ
実際地価から何まで違うだろうよと即突っ込まれてたな
71924/06/21(金)16:30:49No.1202701068+
>札幌市民が声を上げたって話も聞かないし何だかんだでドームの赤字も許容されてるんだなあって
こんな状況すら一番マシなくらい他の選択肢がクソまみれなんです
後は察して下さい
72024/06/21(金)16:31:03No.1202701117+
>お上はどんだけデカい失敗しても責任取らなくていいのは子供達に夢を与えると思う
>将来は血税を甘い見込みでドブに捨てる仕事につきたいです!
令和キッズ「親ガチャ当てないと無理っしょ」
72124/06/21(金)16:31:15No.1202701155+
ベルドは税金対策が失敗しただけでクソドームじゃねえよ!
飯は美味いし季節感じられる死ね!
72224/06/21(金)16:31:19No.1202701164+
ナゴドはちょっと暗いだけじゃないか
72324/06/21(金)16:31:20No.1202701167そうだねx6
>これでコンサドーレがJ2落ちたらどうなってしまうのか
ぶっちぎりで最下位だからもう確定したようなもの
72424/06/21(金)16:31:24No.1202701179+
>これでコンサドーレがJ2落ちたらどうなってしまうのか
何か変だな…
72524/06/21(金)16:31:25No.1202701183+
>ワンオクってバンドが札ドはアーティストがみんな避ける使ってくれないと聞いて
>なら使ってやろうじゃないか!で札ドでツアー開催してたのは最早慈善活動だと思った
機材運ぶにしろ設営するにしろ他より金が掛かるのも忌避される理由の一つらしい
後はドームでやっても客そんなに集まらないから道内の他のハコでやったほうがバランスもいい
72624/06/21(金)16:31:34No.1202701214そうだねx2
>日ハムがいるうちならネーミングライツも売れたとは思うよ
>プロ野球開幕中は名前が出るもん
馬鹿みたいな条件付けてたせいで日ハムがいる間も売れなかったのだ
72724/06/21(金)16:31:34No.1202701216+
この惨状見て俺たちもドーム球場欲しいってなってる浜松市って大丈夫なの?
72824/06/21(金)16:31:35No.1202701218そうだねx3
>fu3637953.png
>fu3637951.jpg
>fu3637955.png
>コンササポの反応見たら札ドの赤字報道にブチギレてエスコン叩いて報道した札幌新聞にキレまくってる
ネットで札幌ドーム擁護してるのサッカーファンしかいないんだよな
72924/06/21(金)16:31:36No.1202701224そうだねx1
>>札幌市民が声を上げたって話も聞かないし何だかんだでドームの赤字も許容されてるんだなあって
>こんな状況すら一番マシなくらい他の選択肢がクソまみれなんです
>後は察して下さい
それは他の候補が0人だったときだけ言えること
73024/06/21(金)16:31:43No.1202701246+
>fu3637953.png
>fu3637951.jpg
>fu3637955.png
>コンササポの反応見たら札ドの赤字報道にブチギレてエスコン叩いて報道した札幌新聞にキレまくってる
勝手に潰し合え
73124/06/21(金)16:31:43No.1202701254そうだねx9
>ベルドは税金対策が失敗しただけでクソドームじゃねえよ!
>飯は美味いし季節感じられる死ね!
本音を漏らすな
73224/06/21(金)16:31:50No.1202701273+
てか命名権って札幌とドーム必ず入れるのが条件でさらにクソ高いとかじゃなかったか
73324/06/21(金)16:31:59No.1202701294そうだねx1
今期札ドの試合で主力連れてってない時点でもうそういう扱いなんだしな
73424/06/21(金)16:32:07No.1202701314そうだねx5
>fu3637953.png
>fu3637951.jpg
>fu3637955.png
>コンササポの反応見たら札ドの赤字報道にブチギレてエスコン叩いて報道した札幌新聞にキレまくってる
50歩譲って札ド擁護してもエスコン叩きは無理筋だろ…
73524/06/21(金)16:32:17No.1202701348+
>飯は美味いし季節感じられる死ね!
死ねるほど暑いだけなのに死ねは酷くないですか?
73624/06/21(金)16:32:20No.1202701356+
でも西武には遊園地があるから…
73724/06/21(金)16:32:23No.1202701375そうだねx5
>逆張りクソ野郎にしか見えない
客が入れば入るほど赤字出る箱で開催するのはたとえ逆張りでもボランティアみたいなもんだろ最早
73824/06/21(金)16:32:32No.1202701408+
>ナゴドはちょっと暗いだけじゃないか
広すぎてHR出なさすぎなんですよ
投手圧倒的有利なのに投手を整備しないフロント
73924/06/21(金)16:32:55No.1202701470+
ベルーナドームはプリンスホテルの料理人が出張して作ってる飯が美味いぐらいしか褒めるところがねえなア
74024/06/21(金)16:32:55No.1202701471そうだねx1
札幌天下りドーム
74124/06/21(金)16:32:56No.1202701474+
>でも西武には遊園地があるから…
まぁそっちは家族サービスで便利に使わせて貰ってるから許すが…
74224/06/21(金)16:32:58No.1202701479そうだねx2
>てか命名権って札幌とドーム必ず入れるのが条件で
福岡のダサい名前を鑑みればここはわからなくはない
>さらにクソ高いとかじゃなかったか
傲慢
74324/06/21(金)16:33:02No.1202701491+
なんでコンサドーレサポーターは札幌ドーム擁護するんだ?
別に関係なくない?
74424/06/21(金)16:33:14No.1202701535+
東京ドームは流石にだいぶ古いけどあのアクセスの良さは強すぎる
試合後気軽に色々飲みに行けるし
74524/06/21(金)16:33:17No.1202701552+
でも東京の便器よりはマシだから
74624/06/21(金)16:33:26No.1202701578+
東京ドームはアクセス良好で完全民営だからなブランド力もあるし
74724/06/21(金)16:33:44No.1202701622+
>fu3637953.png
>fu3637951.jpg
>fu3637955.png
>コンササポの反応見たら札ドの赤字報道にブチギレてエスコン叩いて報道した札幌新聞にキレまくってる
立地考えたらこの動員率はようやっとるとしか言えんし
そもそも29,000も埋められないとか言ってたらコンサはどうなるんよ
74824/06/21(金)16:33:48No.1202701633+
>てか命名権って札幌とドーム必ず入れるのが条件でさらにクソ高いとかじゃなかったか

年額2億5千万円
期間は2~4年間
名前にドームを必ず入れる
74924/06/21(金)16:33:48No.1202701634+
>てか命名権って札幌とドーム必ず入れるのが条件でさらにクソ高いとかじゃなかったか
僻地の癖に都会基準の価格設定なんだっけ
75024/06/21(金)16:33:50No.1202701642+
日ハムがネットつけてって言うのは断って
自分らは役に立たん幕にゃ10億払うとかどんな判断だ
75124/06/21(金)16:33:52No.1202701649+
>ナゴドはちょっと暗いだけじゃないか
照明はギラギラと明るいのになんか薄暗い感じがするのなんなんだろうね
立地が何とも半端なのと(悪いというほどではない)野球の試合やると塩試合になりやすいのが良いイメージ持たれないんじゃないか
ここではバンテリンにタフ屋と人気要素しかないけど
75224/06/21(金)16:33:53No.1202701653+
何がすごいってエスコンエスコン言ってるけどエスコンって企業名なんだよね
75324/06/21(金)16:34:05No.1202701700+
日ハムがいた頃は命名権5億円で札幌ドームの文字列を崩しちゃ駄目だったんだっけ
75424/06/21(金)16:34:29No.1202701781+
>今期札ドの試合で主力連れてってない時点でもうそういう扱いなんだしな
主力が怪我したら困るもんな
75524/06/21(金)16:34:32No.1202701790+
>なんでコンサドーレサポーターは札幌ドーム擁護するんだ?
>別に関係なくない?
本拠地だぞ
75624/06/21(金)16:34:38No.1202701811そうだねx5
>一人に任せて誰も確認しなかったんですか…?
お役所ならいつものことすぎて
75724/06/21(金)16:34:40No.1202701818そうだねx2
>広すぎてHR出なさすぎなんですよ
>投手圧倒的有利なのに投手を整備しないフロント
野球場としての話であってハコモノとしては大した話ではないな
75824/06/21(金)16:34:53No.1202701864そうだねx2
>なんでコンサドーレサポーターは札幌ドーム擁護するんだ?
>別に関係なくない?
沈みゆく泥舟から逃げられなくて喘いでるからデカくて安定したすぐ隣の大船にキレ散らかしてんじゃないの?
75924/06/21(金)16:35:05No.1202701896+
エスコンの動員数の平均が2.9万なことを馬鹿にしてるけどコンサドーレの平均動員数どんなもんだっけ?
76024/06/21(金)16:35:06No.1202701900そうだねx1
>東京ドームは流石にだいぶ古いけどあのアクセスの良さは強すぎる
>試合後気軽に色々飲みに行けるし
水道橋の駅出てすぐだしなぁ
多少ボロかろうが立地最強すぎる
76124/06/21(金)16:35:09No.1202701908そうだねx4
そもそもなんの義務もないのにオープン戦を札幌ドームでやってあげたのに何で文句言われてんの?
恩知らずすぎない?
76224/06/21(金)16:35:16No.1202701925そうだねx1
>>札幌市民が声を上げたって話も聞かないし何だかんだでドームの赤字も許容されてるんだなあって
>おかしいって声上げてた人も少なからず居たんだ
>それ以上に無関心な人のが多かった…
議員も市長も問題なく続投してるしね
76324/06/21(金)16:35:21No.1202701935+
>なんでコンサドーレサポーターは札幌ドーム擁護するんだ?
>別に関係なくない?
チームの金銭面を支えてくれるありがたい人たちに感謝はしなきゃな…日ハムにも感謝しろ
76424/06/21(金)16:35:26No.1202701949+
週刊現代
ネーミングライツは応募ゼロ、利用日数激減で「すぐ破産する?」…「札幌ドーム」批判の「誤解」を解く

「財務諸表に一切目を通さず、単年度の赤字のみを見て経営を語っている人があまりにも多すぎると思います。
第25期(令和4年4月1日〜令和5年3月31日)の決算書類を見れば、明らかですが、
現状札幌ドーム株式会社には約22億円の利益剰余金(内部留保)があります。仮に赤字を4億円と仮定し、
これが改善されず何の援助も受けなかったとしても、5年は生き延びることができる。
十分なキャッシュがあり、すぐさま税金が投入されるような経営体質でもありません」
76524/06/21(金)16:35:33No.1202701963+
>でも東京の便器よりはマシだから
禁止カード
76624/06/21(金)16:35:33No.1202701965+
東京ドーム:狭すぎ
ナゴヤドーム:広すぎ
大阪ドーム:天井おかしすぎ
福岡ドーム:両翼狭すぎ
76724/06/21(金)16:35:33No.1202701969+
今年は打低すぎてバンテリンが逆に派手な試合になりやすいとかいう謎現象起きとるぞ
76824/06/21(金)16:35:50No.1202702023+
>そもそもなんの義務もないのにオープン戦を札幌ドームでやってあげたのに何で文句言われてんの?
>恩知らずすぎない?
やるのが当たり前であってさらにもっともっとって思考
76924/06/21(金)16:35:52No.1202702031そうだねx1
>エスコンの動員数の平均が2.9万なことを馬鹿にしてるけどコンサドーレの平均動員数どんなもんだっけ?
アクセス不完全体で2.9万はすごくない…?
77024/06/21(金)16:36:07No.1202702066+
>>ナゴドはちょっと暗いだけじゃないか
>照明はギラギラと明るいのになんか薄暗い感じがするのなんなんだろうね
>立地が何とも半端なのと(悪いというほどではない)野球の試合やると塩試合になりやすいのが良いイメージ持たれないんじゃないか
>ここではバンテリンにタフ屋と人気要素しかないけど
福岡ドームもなかなか暗いぞ
北九州市民球場のナイターのほうが明るいくらいだし
77124/06/21(金)16:36:13No.1202702081+
>野球場としての話であってハコモノとしては大した話ではないな
ハコモノとしては便利に使われてるからな
年末にやるヒーローショーの設営の仕事やってたけどあれだけ広いから結構ド派手なショーとかもやれたし
ドーム内に遊園地が来たこともあったっけ
77224/06/21(金)16:36:18No.1202702101そうだねx3
>現状札幌ドーム株式会社には約22億円の利益剰余金(内部留保)があります。仮に赤字を4億円と仮定し、
>これが改善されず何の援助も受けなかったとしても、5年は生き延びることができる。
>十分なキャッシュがあり、すぐさま税金が投入されるような経営体質でもありません」
死の宣告じゃん
77324/06/21(金)16:36:25No.1202702122+
宣伝になるから命名権買うのだし
負のイメージ付いてまわる施設はちょっとなあ
77424/06/21(金)16:36:28No.1202702132そうだねx3
>これが改善されず何の援助も受けなかったとしても、5年は生き延びることができる。
>十分なキャッシュがあり、すぐさま税金が投入されるような経営体質でもありません
寝ぼけてんのかこいつ
77524/06/21(金)16:36:28No.1202702134+
>東京ドームはアクセス良好で完全民営だからなブランド力もあるし
ライブを見に色んなところに行ったけど東京ドームのアクセスは良好どころか最強レベルだった
あそこまで選択肢が豊富なところはないわ
77624/06/21(金)16:36:31No.1202702148+
>沈みゆく泥舟から逃げられなくて喘いでるからデカくて安定したすぐ隣の大船にキレ散らかしてんじゃないの?
キレるべきは金の無いスポンサー企業に対してだろうに
77724/06/21(金)16:36:31No.1202702150そうだねx1
>ベルーナドーム:ドームじゃない
77824/06/21(金)16:36:38No.1202702175+
>仮に赤字を4億円と仮定し、
>これが改善されず何の援助も受けなかったとしても、5年は生き延びることができる。
仮定より大きな赤字が出てるんですが…
77924/06/21(金)16:36:40No.1202702184+
>この惨状見て俺たちもドーム球場欲しいってなってる浜松市って大丈夫なの?
静岡は大丈夫
あそこは特殊な産業と財政持ってるから
78024/06/21(金)16:36:47No.1202702197そうだねx2
>「財務諸表に一切目を通さず、単年度の赤字のみを見て経営を語っている人があまりにも多すぎると思います。
>第25期(令和4年4月1日〜令和5年3月31日)の決算書類を見れば、明らかですが、
>現状札幌ドーム株式会社には約22億円の利益剰余金(内部留保)があります。仮に赤字を4億円と仮定し、
>これが改善されず何の援助も受けなかったとしても、5年は生き延びることができる。
>十分なキャッシュがあり、すぐさま税金が投入されるような経営体質でもありません」
経営を改善しようという意識ゼロですね…
78124/06/21(金)16:36:47No.1202702198そうだねx2
>そもそもなんの義務もないのにオープン戦を札幌ドームでやってあげたのに何で文句言われてんの?
あれは試合の契約が残ってたから日ハムサイドとしても仕方なくやったやつと聞いた
78224/06/21(金)16:36:47No.1202702199そうだねx1
コンサドーレサポーターの半分は日ハムへの憎しみでできてるんだ
触れてあげないでほしい
78324/06/21(金)16:36:53No.1202702221そうだねx2
そもそも日ハムの新球場も失敗する!今どきデカい箱新しく作っても無駄!
みたいな事を必死に言い回ってるやついたよな
78424/06/21(金)16:36:53No.1202702222+
>コンサドーレの平均動員数
1.4万くらい
78524/06/21(金)16:36:56No.1202702226+
>十分なキャッシュがあり、すぐさま税金が投入されるような経営体質でもありません」
潰れちまえ
78624/06/21(金)16:37:04No.1202702256+
>東京ドーム:狭すぎ
>福岡ドーム:両翼狭すぎ
メジャーのフィールドにいちばんちかい広さと形状だぞ
78724/06/21(金)16:37:05No.1202702261+
内部留保をアテにしすぎだろ
78824/06/21(金)16:37:12No.1202702289そうだねx3
まあ浜松と新潟は町の規模で見たら俺もプロ野球欲しいとなる気持ちはわかる
78924/06/21(金)16:37:20No.1202702310そうだねx2
>現状札幌ドーム株式会社には約22億円の利益剰余金(内部留保)があります。仮に赤字を4億円と仮定し、
早速仮定が崩れて寿命が加速してるんだよね
79024/06/21(金)16:37:21No.1202702312+
まあネーミングライツについてはエスコンフィールドも年5億と決して安くないよ
ただ年5億が発生するのは稼働始まった去年からなので着工からの建設中もエスコンフィールドと銘打って宣伝できてたので相対的に少し安くなってる
79124/06/21(金)16:37:24No.1202702318+
>福岡ドームもなかなか暗いぞ
>北九州市民球場のナイターのほうが明るいくらいだし
ドーム球場自体が暗くなりやすいんだろうか
79224/06/21(金)16:37:35No.1202702343そうだねx3
>週刊現代
>ネーミングライツは応募ゼロ、利用日数激減で「すぐ破産する?」…「札幌ドーム」批判の「誤解」を解く
>
>「財務諸表に一切目を通さず、単年度の赤字のみを見て経営を語っている人があまりにも多すぎると思います。
>第25期(令和4年4月1日〜令和5年3月31日)の決算書類を見れば、明らかですが、
>現状札幌ドーム株式会社には約22億円の利益剰余金(内部留保)があります。仮に赤字を4億円と仮定し、
>これが改善されず何の援助も受けなかったとしても、5年は生き延びることができる。
>十分なキャッシュがあり、すぐさま税金が投入されるような経営体質でもありません」
22億でさっさと潰して身の丈に合ったホールでも作れとしか言えない
79324/06/21(金)16:37:39No.1202702355+
ハマスタの観客動員数増やした施策すごいと思う
79424/06/21(金)16:37:39No.1202702356+
赤字をどうにかしようとお金かけてそれがそのまま負債になるだけだよね
内部留保で取り壊した方がマシだろ
79524/06/21(金)16:37:44No.1202702371+
さっさと損切ておけ
79624/06/21(金)16:37:48No.1202702385そうだねx2
>何がすごいってエスコンエスコン言ってるけどエスコンって企業名なんだよね
理想的なネーミングライツ
79724/06/21(金)16:37:50No.1202702392+
そんなにホームラン出なくて困るならホームランテラス付ければいいんじゃない?
79824/06/21(金)16:37:52No.1202702399そうだねx1
なんで日ハムに譲歩しなかったのだけ教えてほしい
79924/06/21(金)16:38:02No.1202702428+
もう損切りで潰すか公営ギャンブル場にすればいいんじゃない?
80024/06/21(金)16:38:09No.1202702451+
札幌ドォォォォォム!
80124/06/21(金)16:38:10No.1202702452そうだねx1
内部留保があるからって栄養新しく摂取できない体だけど今まで蓄えた脂肪燃やしたらすぐには死なないから!って言ってるだけど変わらんくそれ
80224/06/21(金)16:38:12No.1202702462そうだねx1
カルトの集会場になってると聞いてダメだった
80324/06/21(金)16:38:22No.1202702499そうだねx2
>>福岡ドームもなかなか暗いぞ
>>北九州市民球場のナイターのほうが明るいくらいだし
>ドーム球場自体が暗くなりやすいんだろうか
開閉式なので照明の位置に制約があるんじゃね?
よく見たことないから知らんけど
80424/06/21(金)16:38:24No.1202702506そうだねx3
>なんで日ハムに譲歩しなかったのだけ教えてほしい
バカな殿様商売してたから
80524/06/21(金)16:38:28No.1202702516そうだねx1
>まあネーミングライツについてはエスコンフィールドも年5億と決して安くないよ
>ただ年5億が発生するのは稼働始まった去年からなので着工からの建設中もエスコンフィールドと銘打って宣伝できてたので相対的に少し安くなってる
そもそも施工してたエスコンがネーミングライツに支払ってるのは何らかのライフハックを感じる
80624/06/21(金)16:38:32No.1202702538+
札ドは知らんけど今の球場はトイレはとても大事
聞いてるか神宮?
80724/06/21(金)16:38:33No.1202702541そうだねx1
札幌市はあの伝説的な失敗と言われた食の祭典を
何の総轄もせずに闇に葬ったせいで
公的な史料がほとんど残ってないんだぞ
面構えが違う
80824/06/21(金)16:38:35No.1202702547そうだねx2
たまに日ハムを伊藤ハムとかと同じレベルの普通の加工肉メーカーだと思ってるやついるよな
80924/06/21(金)16:38:42No.1202702570+
旅行ついでにいく身としては
北広島と札幌どっちにあってもいいしな
極論近所にすんでたやつくらいじゃないか困るの
81024/06/21(金)16:38:46No.1202702585+
>なんで日ハムに譲歩しなかったのだけ教えてほしい
出ていくなんて絶対ないだろうと思ってたから
81124/06/21(金)16:38:47No.1202702588そうだねx4
>なんで日ハムに譲歩しなかったのだけ教えてほしい
マウントポジション取りなれている奴は殴り返されるのに慣れてない
81224/06/21(金)16:38:49No.1202702597そうだねx3
>なんで日ハムに譲歩しなかったのだけ教えてほしい
食肉屋ごときが交渉などという調子乗った行いをしてきたから
81324/06/21(金)16:38:49No.1202702599そうだねx2
東京ドームはアクセスもだけど周辺施設でいくらでも時間潰せるのが強み
81424/06/21(金)16:38:59No.1202702627そうだねx1
>もう損切りで潰すか公営ギャンブル場にすればいいんじゃない?
競輪復活だな
81524/06/21(金)16:39:00No.1202702631+
広告とか今どれだけ残ってるんだろ
81624/06/21(金)16:39:05No.1202702654+
>現状札幌ドーム株式会社には約22億円の利益剰余金(内部留保)があります。仮に赤字を4億円と仮定し、
>これが改善されず何の援助も受けなかったとしても、5年は生き延びることができる。
>十分なキャッシュがあり、すぐさま税金が投入されるような経営体質でもありません」
それで5年後までに改善させる施策はあるのです?
81724/06/21(金)16:39:06No.1202702656そうだねx4
何もしなくても5年持つからセーフは即死と大して変わらんだろ
81824/06/21(金)16:39:09No.1202702674そうだねx1
>現状札幌ドーム株式会社には約22億円の利益剰余金(内部留保)があります。仮に赤字を4億円と仮定し、
その自慢の内部留保なんですがスレ画見る限りあと3年でパンクじゃないでしょうか
81924/06/21(金)16:39:11No.1202702683+
同じ役人でもマジかコイツら…ってなる札幌市
82024/06/21(金)16:39:13No.1202702686+
>札幌ドォォォォォム!
確かに超エキサイティンではあるが…
82124/06/21(金)16:39:18No.1202702698+
札幌の都市規模ならあそこにだだっぴろい土地できたら需要はたっぷりあるから取り壊した方がいいんでない?
82224/06/21(金)16:39:24No.1202702709+
>ライブを見に色んなところに行ったけど東京ドームのアクセスは良好どころか最強レベルだった
>あそこまで選択肢が豊富なところはないわ
周辺の環境もめっちゃ良いしな
飯食うところ沢山あるしスパに遊園地まであるからあの辺でまる1日遊び倒せる
サイゼリヤは早くモーニングバイキング再開して
82324/06/21(金)16:39:31No.1202702732そうだねx4
>ハマスタの観客動員数増やした施策すごいと思う
地味だけどトイレを綺麗にしようとかそういうところから始まってるもん
そりゃ皆が使いたくなるようにした方が良いし実際それで成功した
82424/06/21(金)16:39:34No.1202702740+
>東京ドームはアクセスもだけど周辺施設でいくらでも時間潰せるのが強み
こんな素晴らしいドームだし移転しないで同じ場所に立て直してほしいわ
82524/06/21(金)16:39:35No.1202702742そうだねx3
>>コンサドーレの平均動員数
>1.4万くらい
結構やるもんじゃないか
82624/06/21(金)16:39:35No.1202702744そうだねx3
方やエスコンはJR北海道の救世主
方や札ドはカルト宗教の吹き溜まり
一体どこで差がついたのか…
82724/06/21(金)16:39:43No.1202702771+
>エスコンの動員数の平均が2.9万なことを馬鹿にしてるけどコンサドーレの平均動員数どんなもんだっけ?
土日が1.4万で平日が8000人
82824/06/21(金)16:39:44No.1202702775そうだねx1
札幌ドームは日ハムがお出ししたテナントの収益からもお金徴収してたと聞くけどどういうことなの…
82924/06/21(金)16:39:45No.1202702779+
単年度の赤だけ見ても無意味なのはそうなんだけど
じゃあ他に見えてる情報でこの先ポジティブなものがあるのかって話になるわけで
83024/06/21(金)16:39:46No.1202702783+
>たまに日ハムを伊藤ハムとかと同じレベルの普通の加工肉メーカーだと思ってるやついるよな
札幌ドームの方?
83124/06/21(金)16:39:53No.1202702797そうだねx1
>それで5年後までに改善させる施策はあるのです?
エスコンが上手くいかなかったハムが土下座して来るはず…!
83224/06/21(金)16:39:58No.1202702812+
>>もう損切りで潰すか公営ギャンブル場にすればいいんじゃない?
>競輪復活だな
競輪やるにはさらに数百億円おかわりやぞ
トラックだけ作ればよいわけじゃないし
83324/06/21(金)16:40:05No.1202702828+
>>エスコンの動員数の平均が2.9万なことを馬鹿にしてるけどコンサドーレの平均動員数どんなもんだっけ?
>土日が1.4万で平日が8000人
すくな!?
83424/06/21(金)16:40:08No.1202702843+
>東京ドームはアクセスもだけど周辺施設でいくらでも時間潰せるのが強み
野球殿堂博物館あるのは強すぎる…
その点は巨人と類似施設のある阪神がほんと強い
83524/06/21(金)16:40:08No.1202702844そうだねx3
>>札幌ドォォォォォム!
>確かに超エキサイティンではあるが…
超エキサイティン!!!!
83624/06/21(金)16:40:25No.1202702906+
コンサの動員数調べてたら仙台で平日に試合があった時のが平均客数多いのでダメだった
83724/06/21(金)16:40:27No.1202702918そうだねx3
赤字でも大丈夫あと5年は潰れません!って民間企業で言ったら引き揚げされるわ
83824/06/21(金)16:40:32No.1202702936そうだねx1
>聞いてるか神宮?
快適に過ごせるように座席も大事だよな
聞いてるか神宮?
83924/06/21(金)16:40:36No.1202702948そうだねx1
ファイターズってドル箱が偶然いただけで基本的によその3セクと同じクソ運営だっただけよ
特別ひどいんじゃなくてあの程度なのが第3セクターってやつなんだ
84024/06/21(金)16:40:38No.1202702955そうだねx3
>>それで5年後までに改善させる施策はあるのです?
>エスコンが上手くいかなかったハムが土下座して来るはず…!
本当にこう考えてそうでこわいだろ
84124/06/21(金)16:40:45No.1202702975+
サッカー人気も再燃してるけど海外リーグなんだよな
84224/06/21(金)16:40:48No.1202702984+
ヤクルトも新潟で一旗揚げようぜ
84324/06/21(金)16:40:55No.1202703005そうだねx3
>>現状札幌ドーム株式会社には約22億円の利益剰余金(内部留保)があります。仮に赤字を4億円と仮定し、
>その自慢の内部留保なんですがスレ画見る限りあと3年でパンクじゃないでしょうか
そう
なので即刻解体更地にするのがいちばんダメージが小さい
84424/06/21(金)16:40:56No.1202703009そうだねx1
赤字から脱却できそうって書くとやべーぞ
あのJR北海道が
84524/06/21(金)16:40:57No.1202703012+
まず札幌ドームとか言ってるけど半分くらい名前詐欺みたいな立地してるからな…
84624/06/21(金)16:40:58No.1202703020+
>>エスコンの動員数の平均が2.9万なことを馬鹿にしてるけどコンサドーレの平均動員数どんなもんだっけ?
>土日が1.4万で平日が8000人
j1だよね?
2週に1回なのにエスコンの半分しかこないの?
84724/06/21(金)16:41:03No.1202703041+
ハマスタのトイレマジでキレイになったもんなぁ…
ウイング席のトイレとか本当に屋外設備のトイレか?ってくらいキレイだし
84824/06/21(金)16:41:03No.1202703042そうだねx2
>日ハムがネットつけてって言うのは断って
>自分らは役に立たん幕にゃ10億払うとかどんな判断だ
使わせてやってる客の言う事聞く必要ないから
つけたいから暗幕はつける
84924/06/21(金)16:41:07No.1202703059そうだねx2
なろう系と言うが創作だとやらかした奴が薄汚い命で償う事が多いんだけどこの案件は誰も責任取ってないから…
85024/06/21(金)16:41:08No.1202703061そうだねx2
>>>エスコンの動員数の平均が2.9万なことを馬鹿にしてるけどコンサドーレの平均動員数どんなもんだっけ?
>>土日が1.4万で平日が8000人
>すくな!?
Jリーグの中じゃこれでも頑張ってる方なんだ
85124/06/21(金)16:41:16No.1202703082そうだねx1
カルトの集会に使われてるのか札ド
札幌は宗教都市だったの?
85224/06/21(金)16:41:26No.1202703119+
>赤字でも大丈夫あと5年は潰れません!って民間企業で言ったら引き揚げされるわ
5年後には潰れます宣言だからな…
実際は3年後になりそうだけど…
85324/06/21(金)16:41:27No.1202703122+
>広告とか今どれだけ残ってるんだろ
https://youtu.be/-Ylre1jSVwU?t=151
今年のだけど全然ないよ
85424/06/21(金)16:41:31No.1202703135そうだねx1
コンササポは正直輩じみたのしかいなくて相手したくないんだぜこわいんだぜ
85524/06/21(金)16:41:31No.1202703136+
>旅行ついでにいく身としては
>北広島と札幌どっちにあってもいいしな
千歳と札幌の中間にある都合上北広島の方が便利いいよ
85624/06/21(金)16:41:34No.1202703152そうだねx1
ライブのドームツアーに組み込むにも僻地
85724/06/21(金)16:41:36No.1202703160+
なんか変だな…ってここでたまにみかける水色の変なおっさんの口調みたいで笑っちゃう
85824/06/21(金)16:41:39No.1202703174+
>ファイターズってドル箱が偶然いただけで基本的によその3セクと同じクソ運営だっただけよ
>特別ひどいんじゃなくてあの程度なのが第3セクターってやつなんだ
その3セクもドル箱をわざわざ追い出したりはせんだろ普通
85924/06/21(金)16:41:40No.1202703177+
コンサの試合タダ券配ってあの数字って聞いたけど実際がどうなのかは知らない
86024/06/21(金)16:41:42No.1202703183そうだねx1
>現状札幌ドーム株式会社には約22億円の利益剰余金(内部留保)があります。仮に赤字を4億円と仮定し、
1.5倍以上の速度に加速しとる!
86124/06/21(金)16:41:46No.1202703195+
神宮は学生野球でも酷使されてるからフィールドの方も大変だなと思うことがある
86224/06/21(金)16:41:48No.1202703201そうだねx1
このままだと出ていくぞって宣言でさすがの札ドだったので…
fu3637982.jpg
86324/06/21(金)16:41:53No.1202703218そうだねx1
>コンサの動員数調べてたら仙台で平日に試合があった時のが平均客数多いのでダメだった
それは札幌市民のせいでは
86424/06/21(金)16:41:56No.1202703221+
神宮は改修したいです…って言い出したらまさはるに巻き込まれてカワイソ…ってなった
86524/06/21(金)16:41:59No.1202703232+
エホバにネーミングライツ買ってもらおう
86624/06/21(金)16:42:00No.1202703242+
書き込みをした人によって削除されました
86724/06/21(金)16:42:02No.1202703248そうだねx1
スゲー残酷なこと言うと札幌地下鉄が潤うよりJR北海道が潤う方が遥かに大事なんだ
札幌は犠牲になったのだ…北海道の交通網…それを維持する為の犠牲にな…
86824/06/21(金)16:42:05No.1202703256+
こっから5年で逆転優勝するってよ
86924/06/21(金)16:42:06No.1202703261+
いっそ北広島にサッカースタジアムとバスケコートも作らない?
87024/06/21(金)16:42:18No.1202703298そうだねx2
>なんか変だな…ってここでたまにみかける水色の変なおっさんの口調みたいで笑っちゃう
日ハムの様子が変なのだ…
87124/06/21(金)16:42:28No.1202703337+
>まず札幌ドームとか言ってるけど半分くらい名前詐欺みたいな立地してるからな…
まあでもそれは東京ディズニーリゾートとか色々あるしな…アクセスさえ良ければ…
87224/06/21(金)16:42:31No.1202703351そうだねx4
>fu3637982.jpg
3コマ目おこじゃん
87324/06/21(金)16:42:32No.1202703353+
日ハムが北海道来る前は西武が使ってくれるかもなんて皮算用してた過去がる
87424/06/21(金)16:42:35No.1202703362+
>サッカー人気も再燃してるけど海外リーグなんだよな
Jは勢力均衡化しないと今後破綻する球団が出まくると思う
今でさえ収益の半分以上が補助金とスポンサー企業の補填だし
ビジネスとしては破綻している
87524/06/21(金)16:42:36No.1202703364そうだねx3
>このままだと出ていくぞって宣言でさすがの札ドだったので…
>fu3637982.jpg
…すぞ
87624/06/21(金)16:42:41No.1202703384+
>旅行ついでにいく身としては
>北広島と札幌どっちにあってもいいしな
>極論近所にすんでたやつくらいじゃないか困るの
旅行なら北広島の方が楽だぞ
新千歳からすぐ
87724/06/21(金)16:42:43No.1202703392+
ベルーナドームはアクセスの悪さをまずどうにかしてほしい
同じ埼玉県内でも見に行きづらい
87824/06/21(金)16:42:47No.1202703397+
>千歳と札幌の中間にある都合上北広島の方が便利いいよ
千歳から電車乗ると途中でエスコン見えるのがいいやな
一昨年くらいに北海道旅行した時に見かけて興奮したわ
87924/06/21(金)16:42:51No.1202703404+
>競輪やるにはさらに数百億円おかわりやぞ
>トラックだけ作ればよいわけじゃないし
野球場あってサッカー場作って競輪場も新しくなる広島
もしかして金あんのか?
88024/06/21(金)16:43:04No.1202703448+
>札幌市はあの伝説的な失敗と言われた食の祭典を
>何の総轄もせずに闇に葬ったせいで
>公的な史料がほとんど残ってないんだぞ
>面構えが違う
それで同じ事を繰り返すのは学習機能が壊れてるんだな…
いや責任取らずにやりたい放題だと学習した結果だから逆にお利口さんなのか?
88124/06/21(金)16:43:06No.1202703455そうだねx1
札幌ドームの話ってマリオないのにファミコン売ろうとしてるようなもんで無理だと思うんだけど
88224/06/21(金)16:43:06No.1202703456そうだねx1
>>>>エスコンの動員数の平均が2.9万なことを馬鹿にしてるけどコンサドーレの平均動員数どんなもんだっけ?
>>>土日が1.4万で平日が8000人
>>すくな!?
>Jリーグの中じゃこれでも頑張ってる方なんだ
2週に1回しかやらなくて野球の1/4も試合数ないのにしかも観客半分以下ってこれどうやって経営成り立たせてんの?
88324/06/21(金)16:43:07No.1202703457+
不幸中の幸いで札幌地下鉄が滅ぶかもしれないおかげでJR北海道がギリギリ生きれそうなんだ
88424/06/21(金)16:43:07No.1202703462そうだねx4
まずJリーグは地域密着とか言うけど地域で人気な選手が数年でみんないなくなるから愛着持ちようがないだろ…
88524/06/21(金)16:43:13No.1202703473そうだねx1
>コンサの試合タダ券配ってあの数字って聞いたけど実際がどうなのかは知らない
Jリーグはみんなそうです…
88624/06/21(金)16:43:13No.1202703474そうだねx1
>いっそ北広島にサッカースタジアムとバスケコートも作らない?
厄介なコンサが擦り寄ってくるからサッカー場はいらない
88724/06/21(金)16:43:14No.1202703480そうだねx1
>>コンサの動員数調べてたら仙台で平日に試合があった時のが平均客数多いのでダメだった
>それは札幌市民のせいでは
札幌市民より仙台市民が来てるのは地域密着として問題あるだろ
88824/06/21(金)16:43:20No.1202703499+
>2週に1回しかやらなくて野球の1/4も試合数ないのにしかも観客半分以下ってこれどうやって経営成り立たせてんの?
税金
88924/06/21(金)16:43:21No.1202703502+
>>fu3637982.jpg
>3コマ目おこじゃん
どう見てもヅラじゃんこの市長
89024/06/21(金)16:43:31No.1202703547+
>札幌ドームの話ってマリオないのにファミコン売ろうとしてるようなもんで無理だと思うんだけど
マリオで済むか?
89124/06/21(金)16:43:34No.1202703560+
よくわからんけど偉い人の何人かクビ飛ぶんだろうな
89224/06/21(金)16:43:43No.1202703595+
>日ハムが北海道来る前は西武が使ってくれるかもなんて皮算用してた過去がる
あれは皮算用じゃなくて西武グループであるコクドが受注してたからその…
89324/06/21(金)16:43:43No.1202703596そうだねx1
>ベルーナドームはアクセスの悪さをまずどうにかしてほしい
>同じ埼玉県内でも見に行きづらい
ベルーナは事実上埼玉じゃないから…
東京側から行った方が近いし
89424/06/21(金)16:43:46No.1202703604そうだねx1
>2週に1回しかやらなくて野球の1/4も試合数ないのにしかも観客半分以下ってこれ>どうやって経営成り立たせてんの?
税金
89524/06/21(金)16:43:52No.1202703625+
札幌から向かうにしろ新千歳から向かうにしろ
札幌ドームよりエスコンに行く方がよっぽど分かりやすいという
89624/06/21(金)16:43:53No.1202703629そうだねx2
>よくわからんけど偉い人の何人かクビ飛ぶんだろうな
飛ばないんじゃないの?
89724/06/21(金)16:43:58No.1202703656+
>2週に1回しかやらなくて野球の1/4も試合数ないのにしかも観客半分以下ってこれどうやって経営成り立たせてんの?
親会社からの広告料という名の補填
マジでこれが生命線
89824/06/21(金)16:44:03No.1202703677+
>スゲー残酷なこと言うと札幌地下鉄が潤うよりJR北海道が潤う方が遥かに大事なんだ
>札幌は犠牲になったのだ…北海道の交通網…それを維持する為の犠牲にな…
言うてもう北海道からどうしても離れられないとしても札幌以外誰も住みたがってないよね…
89924/06/21(金)16:44:12No.1202703709そうだねx4
エホバがドームに集ゥゥゥーッ!!!
超!エキサイティン!
90024/06/21(金)16:44:14No.1202703711+
>>コンサの試合タダ券配ってあの数字って聞いたけど実際がどうなのかは知らない
>Jリーグはみんなそうです…
浦和とかはタダ券配ってんの?
90124/06/21(金)16:44:16No.1202703715+
>札幌ドームの話ってマリオないのにファミコン売ろうとしてるようなもんで無理だと思うんだけど
ファミコンなら他に使い道ある
90224/06/21(金)16:44:24No.1202703757+
あとはこれでファイターズが勝てれば…
90324/06/21(金)16:44:25No.1202703765そうだねx1
>Jは勢力均衡化しないと今後破綻する球団が出まくると思う
>今でさえ収益の半分以上が補助金とスポンサー企業の補填だし
>ビジネスとしては破綻している
地域密着って言っても野球よりはるかに試合数少ないしな
J1のチームはもっと減らして良いと思う
90424/06/21(金)16:44:27No.1202703772そうだねx3
サッカーは規模4分の1ぐらいにして客集約したほうがいいんじゃないの
90524/06/21(金)16:44:30No.1202703784+
>>ベルーナドームはアクセスの悪さをまずどうにかしてほしい
>>同じ埼玉県内でも見に行きづらい
>ベルーナは事実上埼玉じゃないから…
>東京側から行った方が近いし
おとなしく巨人を応援しろということか
90624/06/21(金)16:44:31No.1202703785+
今もう水谷とか万波みたいなスター選手もいるし
仮に不調でも行く理由はあるからなファイターズ
90724/06/21(金)16:44:32No.1202703790そうだねx1
>税金
自立できないリーグって発言力弱そうだ
90824/06/21(金)16:44:35No.1202703806+
>>競輪やるにはさらに数百億円おかわりやぞ
>>トラックだけ作ればよいわけじゃないし
>野球場あってサッカー場作って競輪場も新しくなる広島
>もしかして金あんのか?
わからん…
マツダが過去最高益だから税収ウハウハなのかね?
90924/06/21(金)16:44:37No.1202703810+
>札幌ドームの話ってマリオないのにファミコン売ろうとしてるようなもんで無理だと思うんだけど
ロックマンとかドラクエとかあるじゃん!!!!
91024/06/21(金)16:44:42No.1202703832そうだねx3
>コンササポは正直輩じみたのしかいなくて相手したくないんだぜこわいんだぜ
サッカーのサポーターそんな話ばっかだな…
91124/06/21(金)16:44:44No.1202703835そうだねx5
なんというか「札幌」という名前のブランドを本人たちが買い被りすぎているような気がしてならない
91224/06/21(金)16:44:45No.1202703841そうだねx1
札幌のマスコミは全然叩かないし赤字報道の後はダメージコントロール記事まで出すしズブズブだよ
91324/06/21(金)16:45:00No.1202703885そうだねx2
>エホバがドームに集ゥゥゥーッ!!!
>超!エキサイティン!
エキサイティンしたからキリストは三日後帰ってこれた
91424/06/21(金)16:45:18No.1202703932そうだねx4
>当事業年度のイベント利用日数は、合計98日(前期比26日減)となりました。
>来場者数につきましては、イベント来場者は前期を大きく下回る99万7千人(前期比40.7%減)となりました。
>その他の来場者数につきましては、展望台・ドームツアー利用者は1万6千人(前期比1.6%増)、一般市民利用の草野球・サッカー練習場・トレーニングルーム等利用者は4万2千人(前期比2.8%増)、キッズパーク・諸室・ゆきひろば、スケートボードエリア等の利用者は3万8千人(前期比33.2%増)となり、当事業年度の総来場者数は合計109万4千人(前期比38.1%減)となりました。
これって…
91524/06/21(金)16:45:36No.1202703993そうだねx2
エホバドォォォォォム!
91624/06/21(金)16:45:48No.1202704040+
>>Jは勢力均衡化しないと今後破綻する球団が出まくると思う
>>今でさえ収益の半分以上が補助金とスポンサー企業の補填だし
>>ビジネスとしては破綻している
>地域密着って言っても野球よりはるかに試合数少ないしな
>J1のチームはもっと減らして良いと思う
税金でスタジアム建てさせておいて球団消滅とかなったら
Jだけでなく協会まで責任追わされそうやな
91724/06/21(金)16:45:50No.1202704043+
>>当事業年度のイベント利用日数は、合計98日(前期比26日減)となりました。
>>来場者数につきましては、イベント来場者は前期を大きく下回る99万7千人(前期比40.7%減)となりました。
>>その他の来場者数につきましては、展望台・ドームツアー利用者は1万6千人(前期比1.6%増)、一般市民利用の草野球・サッカー練習場・トレーニングルーム等利用者は4万2千人(前期比2.8%増)、キッズパーク・諸室・ゆきひろば、スケートボードエリア等の利用者は3万8千人(前期比33.2%増)となり、当事業年度の総来場者数は合計109万4千人(前期比38.1%減)となりました。
>これって…
ああ
91824/06/21(金)16:45:52No.1202704048+
>>競輪やるにはさらに数百億円おかわりやぞ
>>トラックだけ作ればよいわけじゃないし
>野球場あってサッカー場作って競輪場も新しくなる広島
かつてプロ野球場と競馬場と競輪場とソープランドが共存する街があってな…
91924/06/21(金)16:45:58No.1202704073+
まーた無知無能のアホがチーム数に言及したよ学習能力無いのか
92024/06/21(金)16:45:59No.1202704079+
サッカーは海外人気が強すぎるイメージ
92124/06/21(金)16:46:01No.1202704083+
>自立できないリーグって発言力弱そうだ
ところがどっこいやたら強気な発言してるんだな
92224/06/21(金)16:46:04No.1202704090そうだねx5
ぶっちゃけ悪評の広まり方を甘く見すぎてる
損失は年を追うごとにでかくなるぞ
92324/06/21(金)16:46:09No.1202704106そうだねx1
>>札幌ドームの話ってマリオないのにファミコン売ろうとしてるようなもんで無理だと思うんだけど
>ファミコンなら他に使い道ある
じゃあソニックのないセガドライブ…
92424/06/21(金)16:46:10No.1202704110そうだねx4
>サッカーは規模4分の1ぐらいにして客集約したほうがいいんじゃないの
サッカーチームだけは増やしに増やしたがJ1以外はサッカーにあらずみたいな構図なのが駄目なんじゃねーかな
92524/06/21(金)16:46:14No.1202704126そうだねx3
>プロ野球をやらせてくれないのでね
これ「」が捏造した発言かと思ったら
本物なのか…
92624/06/21(金)16:46:15No.1202704133+
>>税金
>自立できないリーグって発言力弱そうだ
実際は超強いという矛盾…
92724/06/21(金)16:46:26No.1202704170+
>かつてプロ野球場と競馬場と競輪場とソープランドが共存する街があってな…
プロ野球場だっけ?雀荘とか流しそうめん会場じゃなかったっけ?
92824/06/21(金)16:46:30No.1202704189+
サッカーからしてもクソドームなんであんまやりたくはないんですよ
92924/06/21(金)16:46:34No.1202704210+
>>千歳と札幌の中間にある都合上北広島の方が便利いいよ
>千歳から電車乗ると途中でエスコン見えるのがいいやな
>一昨年くらいに北海道旅行した時に見かけて興奮したわ
札幌方面から行くと途中でエスコン通り過ぎちゃうからやっぱ新駅早く欲しいって思う
93024/06/21(金)16:46:34No.1202704211+
>札幌ドームの話ってマリオないのにファミコン売ろうとしてるようなもんで無理だと思うんだけど
ファミコンかこれ
ピコくらいじゃね
93124/06/21(金)16:46:39No.1202704222そうだねx1
北海道に旅行行くならエスコンは必ず行きたい
93224/06/21(金)16:46:43No.1202704240+
>2週に1回しかやらなくて野球の1/4も試合数ないのにしかも観客半分以下ってこれどうやって経営成り立たせてんの?
赤字だから本来的には成り立ってないよ
93324/06/21(金)16:46:47No.1202704254+
無名より悪名を取ったのだろう
93424/06/21(金)16:46:48No.1202704255+
日本ハムのソーセージ売らせてくれない札幌ドーム
93524/06/21(金)16:46:50No.1202704262+
>サッカーは規模4分の1ぐらいにして客集約したほうがいいんじゃないの
規模縮小なんていやだああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!1111
93624/06/21(金)16:47:05No.1202704307そうだねx1
その上客単価がJリーグはプロ野球の半分だからな
3万とかのやっすいシーズンチケット払ってるだけなのが多いから
客単価
入場料のみ 総額
NPB 4,237円 5,863円
B1 3,513円 4,669円
B2 2,385円 3,274円
J1 2,267円 2,795円
J2 1,581円 2,246円
J3 908円 1,591円
93724/06/21(金)16:47:11No.1202704324+
>じゃあソニックのないセガドライブ…
メ!メガドライブです!
93824/06/21(金)16:47:16No.1202704348+
エスコンは地域一帯の構想だから大学もここに呼ぶしホテルとかも立つしですごいよ
93924/06/21(金)16:47:18No.1202704352そうだねx1
>北海道に旅行行くならエスコンは必ず行きたい
もうこういう風なイメージを確立できた時点で北広島の勝ちだ
94024/06/21(金)16:47:18No.1202704355そうだねx2
広島は野球場に関しては税金投入しないと視聴殺されちゃうから…
94124/06/21(金)16:47:22No.1202704368+
>サッカーからしてもクソドームなんであんまやりたくはないんですよ
ギミックのせいで観客席から遠いわ60センチくらいの段差があるわそこから選手が落ちるわ
94224/06/21(金)16:47:33No.1202704404+
>エスコンは地域一帯の構想だから大学もここに呼ぶしホテルとかも立つしですごいよ
病院も来るよ
94324/06/21(金)16:47:35No.1202704409そうだねx1
サッカーチームの数よりなぜか異様に厳しいスタジアム条件の方が問題じゃねえかなアレは
94424/06/21(金)16:47:49No.1202704449+
>厄介なコンサが擦り寄ってくるからサッカー場はいらない
別にコンサは疫病神ってわけでもないだろ?
札幌市民に気に入られてるだけで
94524/06/21(金)16:47:53No.1202704457そうだねx1
>まずJリーグは地域密着とか言うけど地域で人気な選手が数年でみんないなくなるから愛着持ちようがないだろ…
高校野球も3年で入れ替わるんだけどあっちは
在籍校・出身校・近隣校・出身県で地域密着感すごいからね
サッカーが掲げてる文化としての地域密着は高校野球が体現しちゃっててJリーグが入る隙間も無い
94624/06/21(金)16:48:05No.1202704500そうだねx3
>エスコンは地域一帯の構想だから大学もここに呼ぶしホテルとかも立つしですごいよ
新しい都市計画みたいで正直ワクワクする
94724/06/21(金)16:48:08No.1202704513そうだねx4
>サッカーは海外人気が強すぎるイメージ
NBAに絶対的な差があるBリーグが人気でてるからなぁ
94824/06/21(金)16:48:09No.1202704515そうだねx2
わりとマジでもう札幌はダメかもしれない
94924/06/21(金)16:48:10No.1202704520+
あとはゲーム会社だな!
ハドソンが生きていれば…
95024/06/21(金)16:48:12No.1202704527そうだねx1
大きな箱なんて基本的には赤字ではある
しかしプロ野球球団があれば…
95124/06/21(金)16:48:17No.1202704544そうだねx3
>よくわからんけど偉い人の何人かクビ飛ぶんだろうな
飛ばすのは市民の仕事なんだ
95224/06/21(金)16:48:18No.1202704549そうだねx1
俺に金があれば札幌日ハム帰ってきてドームと命名するのに...
95324/06/21(金)16:48:20No.1202704555そうだねx1
>3万とかのやっすいシーズンチケット払ってるだけなのが多いから
神宮のシーズンシートの1/9じゃん…
95424/06/21(金)16:48:28No.1202704576+
ネーミングライツいくらくらいが妥当だったか
5000万円くらい?
95524/06/21(金)16:48:33No.1202704594+
>別にコンサは疫病神ってわけでもないだろ?
コンササポの醜態見て言ってる?
95624/06/21(金)16:48:33No.1202704599そうだねx1
去年エスコン行った時に球場近くに介護マンション建てる予定って大々的に宣伝されててびっくりした
環境としては確かにいいかもしれん
95724/06/21(金)16:48:34No.1202704600そうだねx1
>>サッカーからしてもクソドームなんであんまやりたくはないんですよ
>ギミックのせいで観客席から遠いわ60センチくらいの段差があるわそこから選手が落ちるわ
落ちる!?
95824/06/21(金)16:48:35No.1202704603+
本当にサウナに入りながら野球見れるのスゲーよ
95924/06/21(金)16:48:36No.1202704605+
飽和気味の札幌と玄関口の千歳との中間地点ってだけでポテンシャルはあったもんな北広島
今まできっかけがなかっただけで
96024/06/21(金)16:48:36No.1202704608そうだねx2
>別にコンサは疫病神ってわけでもないだろ?
>札幌市民に気に入られてるだけで
厄介だな…
96124/06/21(金)16:48:40No.1202704627+
>>サッカーは海外人気が強すぎるイメージ
>NBAに絶対的な差があるBリーグが人気でてるからなぁ
これサッカーファンに都合悪すぎる
96224/06/21(金)16:48:54No.1202704669+
>ネーミングライツいくらくらいが妥当だったか
>5000万円くらい?
1000万
96324/06/21(金)16:48:56No.1202704675+
ボールパーク構想がばっちり決まってよかった…
96424/06/21(金)16:49:00No.1202704691+
>>エスコンは地域一帯の構想だから大学もここに呼ぶしホテルとかも立つしですごいよ
>新しい都市計画みたいで正直ワクワクする
あとは駅が出来れば隙がなくなるな
一応新駅の工事自体は進んでるんだっけ?
96524/06/21(金)16:49:05No.1202704711+
>広島は野球場に関しては税金投入しないと視聴殺されちゃうから…
一応広島市民球場が正式名称だからな
いい球場だからしばらくは大丈夫だろうが
96624/06/21(金)16:49:05No.1202704712そうだねx1
>(前期比40.7%減)
>(前期比38.1%減)
もしかして札幌ドーム周辺だけコロナが大流行していたのかもしれない
96724/06/21(金)16:49:11No.1202704737そうだねx2
結局どんな擁護をしようが批判をしようが行きつく先は「なんで日ハムをみすみす取り逃がした?」ってところに尽きる
96824/06/21(金)16:49:15No.1202704748そうだねx3
>俺に金があれば札幌日ハム帰ってきてドームと命名するのに...
今の対応見てるとそんな無様な名前受け付けるわけがねえ
96924/06/21(金)16:49:17No.1202704755そうだねx2
Jリーグを悪く言いたくないけど
コンサ出身の野々村をチェアマンにしたのは失敗だと思う
あの人壺の野球アンチみたいな思考してるし
97024/06/21(金)16:49:17No.1202704756そうだねx1
>あとはゲーム会社だな!
>ハドソンが生きていれば…
むかしはハドソンからエロゲ会社や小さな開発スタジオまで結構いろいろあったんだがな…
今もセガのスタジオはあるか
97124/06/21(金)16:49:19No.1202704761+
エスコン行ってみたいっては思ってる
97224/06/21(金)16:49:27No.1202704786そうだねx3
>これサッカーファンに都合悪すぎる
放映権DAZNに売り渡したの結果的に大失敗だと思う
97324/06/21(金)16:49:32No.1202704805+
コンサに病的な憎しみ抱いてるのが見えるから話聞く価値がない
97424/06/21(金)16:49:36No.1202704820そうだねx3
>その上客単価がJリーグはプロ野球の半分だからな
>3万とかのやっすいシーズンチケット払ってるだけなのが多いから
>客単価
>入場料のみ 総額
>NPB 4,237円 5,863円
>B1 3,513円 4,669円
>B2 2,385円 3,274円
>J1 2,267円 2,795円
>J2 1,581円 2,246円
>J3 908円 1,591円
Bリーグすげぇ頑張ってるsね
試合見に行ったこと無いけど今度行こうかな
97524/06/21(金)16:49:38No.1202704825そうだねx1
>>エスコンは地域一帯の構想だから大学もここに呼ぶしホテルとかも立つしですごいよ
>新しい都市計画みたいで正直ワクワクする
リアルシムシティ
97624/06/21(金)16:49:38No.1202704831そうだねx1
札幌市亡くなっちゃうのか
97724/06/21(金)16:49:39No.1202704835そうだねx3
札幌市長の言動も凄いアレだったけど
北広島市長が物凄くフットワーク軽くて猛アピールしてたのが対比として余計印象付けられた感じ
97824/06/21(金)16:49:44No.1202704850そうだねx2
下手すっとマジでエホバドームって名前に改名されかねんぞ
97924/06/21(金)16:49:49No.1202704874そうだねx1
巨人と球場被って難儀してる日ハムへ声かけたとはいえ
どうしてあんなに頭ごなしな物言いだったんですかね札幌市
98024/06/21(金)16:49:54No.1202704895そうだねx1
日ハム加工品以外の飯屋も力の入りようが凄いなエスコン
寿司屋とか適当に入ってるレベルじゃないらしい
98124/06/21(金)16:49:58No.1202704908+
>あとはゲーム会社だな!
>ハドソンが生きていれば…
お前の出番だ…オーサリングヘブン!
98224/06/21(金)16:50:05No.1202704926そうだねx2
>落ちる!?
ゴール決めて興奮しながらファンの方に向かった選手が落ちた
98324/06/21(金)16:50:07No.1202704935+
ナゴドしか行ったことないからエスコン飯食べてみたい
98424/06/21(金)16:50:11No.1202704952そうだねx1
>Jリーグを悪く言いたくないけど
>コンサ出身の野々村をチェアマンにしたのは失敗だと思う
>あの人壺の野球アンチみたいな思考してるし
Jリーグなんてそのレベルだろ
98524/06/21(金)16:50:22No.1202704998+
>むかしはハドソンからエロゲ会社や小さな開発スタジオまで結構いろいろあったんだがな…
亡くなった社長が採算取れない時はパチプロやって社員の給料払ってたエロゲ会社がありましたね…
98624/06/21(金)16:50:26No.1202705013+
北へ令和版出たら買うよ
98724/06/21(金)16:50:29No.1202705022+
>札幌市長の言動も凄いアレだったけど
>北広島市長が物凄くフットワーク軽くて猛アピールしてたのが対比として余計印象付けられた感じ
アレでも候補者の中で1番マシな札幌市長だからな
98824/06/21(金)16:50:29No.1202705024+
>下手すっとマジでエホバドームって名前に改名されかねんぞ
まあ赤字垂れ流すよりかはいいんじゃないか!
ネームバリューもばっちりだ
98924/06/21(金)16:50:30No.1202705025+
>サッカーは規模4分の1ぐらいにして客集約したほうがいいんじゃないの
神奈川は6チームあるけど合わせてもベイスターズの足元にも及ばない…
というか6チーム名全部言える人なんて県民の1%も居ないだろ
間違いなく横浜高校や慶応の方が知名度高いし
99024/06/21(金)16:50:31No.1202705029+
エスコンは駅側もちゃんとやろうとして市と計画見直して工期とか値段下げたりしててすげーよ
99124/06/21(金)16:50:37No.1202705055そうだねx4
>下手すっとマジでエホバドームって名前に改名されかねんぞ
輸血禁止だから「公金投入されませんように」って意味では縁起がいいな
99224/06/21(金)16:50:44No.1202705070+
>ナゴドしか行ったことないからエスコン飯食べてみたい
ナゴヤ球場で2軍の試合見るのも良いぞ
99324/06/21(金)16:50:49No.1202705098+
無くなる前に経営が改善する手立てがあるなら内部留保を誇るのもいいが…
99424/06/21(金)16:50:53No.1202705108そうだねx2
キチガイがサッカーと野球の対立煽りで完走してご満悦
99524/06/21(金)16:50:54No.1202705113+
野球がない日に行っても楽しめるように作ってるんだよなエスコン
99624/06/21(金)16:50:55No.1202705118+
まさか肉屋風情が新球場なんて本気で作れるわけない
って本気で思ってたのかな…
99724/06/21(金)16:50:58No.1202705125+
>>あとはゲーム会社だな!
>>ハドソンが生きていれば…
>お前の出番だ…オーサリングヘブン!
10年遅いんだよ…
99824/06/21(金)16:51:04No.1202705141+
カープはむしろめちゃくちゃ順調に
税金から捻出された分の建設費を返済してるって聞いたことあるけど
99924/06/21(金)16:51:04No.1202705142そうだねx3
>広島は野球場に関しては税金投入しないと視聴殺されちゃうから…
というか広島は市民が勝手に金持ってくる
100024/06/21(金)16:51:04No.1202705146+
サッカーは試合数すくねーんだからシーチケの値段上げて客単価上げる方向にすればいいのに


fu3637959.jpg fu3637953.png fu3637934.jpg fu3637951.jpg fu3637798.jpeg fu3637955.png fu3637894.jpg fu3637954.jpeg fu3637917.jpg 1718950509167.jpg fu3637847.jpg fu3637904.jpg fu3637932.jpg fu3637895.jpg fu3637836.jpeg fu3637765.jpg fu3637982.jpg