二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718893869952.jpg-(198935 B)
198935 B24/06/20(木)23:31:09No.1202527073+ 01:07頃消えます
おつかれ「」っしー
うん・・・そんでもって映画研究会?歴史研究会?
・・・の人もスタンバっているんだ
本気で衣装作る気みたいで・・・やっぱ着なきゃダメ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/20(木)23:32:09No.1202527447+
ただいまさやか
これも世界の為ならば!
224/06/20(木)23:32:16No.1202527480+
ダメ(深く頷く成人男性である)
324/06/20(木)23:33:42No.1202527970+
「」さん、てかてかしてますよね…(頬をトントンしているてまり)
…やはり美樹さんに際どい服を着てもらえるチャンスとあってわくわくしてるんです?
424/06/20(木)23:34:16No.1202528143+
いいかさやか!時代考証は実際大事だ!儀式の成功のためにもうんぬんかんぬん!
>「」さん、てかてかしてますよね…(頬をトントンしているてまり)
>…やはり美樹さんに際どい服を着てもらえるチャンスとあってわくわくしてるんです?
はい
524/06/20(木)23:36:06No.1202528819+
大丈夫!きっといい絵が撮れるはずだよ!!
624/06/20(木)23:36:17No.1202528880+
>はい
まさかとは思いますけど・・・事が済んだ後はそのまま美樹さんを個人的に「お持ち帰り」シたいまで・・・あります?///
724/06/20(木)23:36:24No.1202528923+
一応断っておくけれど、今回の儀式衣装の復元にはちゃんと意味があるのよ美樹さん(クイッ👓)
>はい
「」さんったら……(ジトー…)
824/06/20(木)23:36:25No.1202528932+
>大丈夫!きっといい絵が撮れるはずだよ!!
撮らないでほしいんだけども!?
924/06/20(木)23:36:48No.1202529068+
はいはーい!予算に余裕があったんで用意した衣装は1着に収まりませーん!(メガホン越しの声)
そもそも、詳しい資料が遺失してますからね…再現すべき当時の火祭りでどんな人が巫女に選ばれたかもわかってないんですよね?小町先輩
というわけで…検証用にいくつか用意したんで先輩方、ついでに水樹も(スッ)
1024/06/20(木)23:37:23No.1202529249+
それで…これは見たところ明らかに紐っぽいんですけどもー!!!
どう再現するって言うのさ?
それにこれがただいいものじゃない可能性もあるんじゃ…
1124/06/20(木)23:38:32No.1202529635+
この絵の文献部分は奇跡的に崩壊を免れたわ・・・だから正しいものなのよこれに関しては
多分
1224/06/20(木)23:38:56No.1202529773+
や✋意味と言われてもなぁ〜……あたしとしては儀式について色々わかんないままなんですよ古町パイセン!
儀式を再現するためにあたしが巫女役?するってのはまぁ飲み込みましたけども
魔法少女のあたしがやるってことは……やっぱり魔法的な儀式ってことなんだよね…?
1324/06/20(木)23:39:22No.1202529922+
そこで衣装づくりに定評のある人を呼んだの
いい加減なものじゃダメだからね?
1424/06/20(木)23:41:51No.1202530798+
>そこで衣装づくりに定評のある人を呼んだの
>いい加減なものじゃダメだからね?
(あ、なんか一気に嫌な予感がしてきたのだ)
1524/06/20(木)23:41:57No.1202530833+
>魔法少女のあたしがやるってことは……やっぱり魔法的な儀式ってことなんだよね…?
そう!(ぐっ!と拳を握る古町みくら女史!)
ただ勘違いしてはいけないのがひとつ…文献の断章から読み取れた限りの情報だと
特別な力を持った、巫女の舞を通じて異界と繋がることでね
その異界からこの世ならざるものを呼び込む…という謂れがあるのよ
1624/06/20(木)23:43:08No.1202531243+
>魔法少女のあたしがやるってことは……やっぱり魔法的な儀式ってことなんだよね…?
そう、その可能性もあるなら衣装も当然魔法に造詣のある人間が作るのがいいわよね?(ヌッ…)
大丈夫よ、時代の最先端のさらに先っちょくらいのファッションショーではもっとすごいのを着てランウェイを歩く人もいるそうだから!
1724/06/20(木)23:45:59No.1202532180+
>特別な力を持った、巫女の舞を通じて異界と繋がることでね
>その異界からこの世ならざるものを呼び込む…という謂れがあるのよ
それだけ聞くとまるで降霊術みたいですよね…(唸るてまり)
ただ、もう一つ補足しておきますと文献における『異界』や『この世ならざるもの』とは
あくまでも魔法少女ではない一般の人が、目の前で起きた奇跡を見てそのように例えた表現のようなんです

では、魔法少女から見た奇跡とは?…この場合は魔法少女の魔法、またはそれにまつわる現象を指します
1824/06/20(木)23:46:43No.1202532416+
衣装づくり…誰を呼んだのかはわからないが!
まだあきらめるのは早いぞ!まともな子もいるだろう?
1924/06/20(木)23:47:02No.1202532525+
>そう、その可能性もあるなら衣装も当然魔法に造詣のある人間が作るのがいいわよね?(ヌッ…)
>大丈夫よ、時代の最先端のさらに先っちょくらいのファッションショーではもっとすごいのを着てランウェイを歩く人もいるそうだから!
わあああっ?!(成人男性の背に隠れるさやか!)
かかかかかかかのこさんんんんn…!!!!
2024/06/20(木)23:47:54No.1202532814+
<あ…あのう…(おでこちゃんがちらりと見える)
2124/06/20(木)23:49:12No.1202533263+
もしその奇跡が再現性のある、共通の手順を踏むことで繰り返せるものならば…
例えば、先日プレイアデスの皆さんから教わったトッコ・デルマーレ…やり方を知っていれば魔法少女なら誰でも使える魔法です(クイッ)
今回の場合、この舞がそれに相当し「火祭り」の祭礼として繰り返し行われた歴史があったとすれば…?
2224/06/20(木)23:49:40No.1202533420+
><あ…あのう…(おでこちゃんがちらりと見える)
おや?キミは確か…ネオマギのとこの
2324/06/20(木)23:49:51No.1202533467+
>では、魔法少女から見た奇跡とは?…この場合は魔法少女の魔法、またはそれにまつわる現象を指します
ありがとう、吉良…それでね、ネオマギウスのリーダーこと藍家さんが文献内容を部分的に再現した結果
この儀式はなな、なんと…巫女役の固有魔法を特定の物体に付与して
その物体に効果を及ぼさせるためのものだった…だと、おそらく思われるのよ
2424/06/20(木)23:50:16No.1202533609+
まともな方も来たぞさやか!きっと大丈夫だ!うん
2524/06/20(木)23:51:05No.1202533870+
ともかく雰囲気が大事なのさ!
この服を着て踊っているってとこでうまく修復の魔法を使えばって奴だ!
2624/06/20(木)23:51:12No.1202533905+
>もしその奇跡が再現性のある、共通の手順を踏むことで繰り返せるものならば…
>例えば、先日プレイアデスの皆さんから教わったトッコ・デルマーレ…やり方を知っていれば魔法少女なら誰でも使える魔法です(クイッ)
>今回の場合、この舞がそれに相当し「火祭り」の祭礼として繰り返し行われた歴史があったとすれば…?
それを目撃した一般の人たちの間にも広がって…いつしかお祭りになったってことだろうか?
そうなると火祭りの神様って…元は魔法少女…って…コト!?
2724/06/20(木)23:51:59No.1202534186+
どもかくその状況に似た感じのシチュを作れば元に戻るという事か?
2824/06/20(木)23:52:17No.1202534294+
>ありがとう、吉良…それでね、ネオマギウスのリーダーこと藍家さんが文献内容を部分的に再現した結果
>この儀式はなな、なんと…巫女役の固有魔法を特定の物体に付与して
>その物体に効果を及ぼさせるためのものだった…だと、おそらく思われるのよ
な、なるほどー…それであたしの自己再生の魔法をあのボロボロの本に使おうってわけだね?
ってか!ひめなも試したの!?
2924/06/20(木)23:52:59No.1202534521+
断定はできないわよ…
ただ…そういう祭祀を行う上で書き留められていたとするならば
同じ状況を作り出せばそこから修復魔法が働くかもしれないって事よ!多分
3024/06/20(木)23:53:24No.1202534663+
>どもかくその状況に似た感じのシチュを作れば元に戻るという事か?
あくまでも可能性の話ではありますが、儀式魔法を通じて
美樹さんの固有魔法を、上手く古文書へ付与できさえすればきっと(頷くてまり)
3124/06/20(木)23:53:34No.1202534714+
>な、なるほどー…それであたしの自己再生の魔法をあのボロボロの本に使おうってわけだね?
>ってか!ひめなも試したの!?
やってみたけど何も起こらなかった…みたいで…
まあ本だものね…
3224/06/20(木)23:54:18No.1202534959+
流石に生き物でない奴にあたしのものができるとは思えないけども〜
とにかくその似た感じの空気を作ればいいって事なのね?
3324/06/20(木)23:55:06No.1202535240+
撮影には雰囲気こそが重要なんだ!
リテイクはこの時間で許されるか?予算に負担がかからないか?もう緊張感の坩堝だ!!!
3424/06/20(木)23:55:38No.1202535427+
はぐむんちゃんいらっしゃい
君も衣装を手伝いに来たのかい?
3524/06/20(木)23:55:42No.1202535463+
ま!とにかくモノは試しってやつだね!(むんっ<○>)
その魔法付与ってのを分かりやすく実証する為にリハも撮ってたんだ…「」さんこれ(捻れた布を手渡す)
握ってみてよ、もしこれを身に付けてた水樹のなんとか眼が発動すれば不可能じゃないことは確かめられるし
3624/06/20(木)23:57:01No.1202535917+
…まあ三穂野の言う事は気にしなくていいわ
ともかく…これが記された過程に注目したの…巫女の踊りの傍でこれを記したみたいでね?
3724/06/20(木)23:57:37No.1202536121+
>はぐむんちゃんいらっしゃい
>君も衣装を手伝いに来たのかい?
はい…衣装を作るとかいう事で…何か手伝えればと…
3824/06/20(木)23:58:04No.1202536274+
>ってか!ひめなも試したの!?
はわわっ!?…は、はひ…(おずおずと手を挙げるはぐむである)
藍家さんは手持ちのマニキュアにも使ったみたんです(赤と青がマーブルめいて混ざった小瓶を取り出す)
でも衣装がいつものままだったからか…効果が中途半端に終わっちゃって…
3924/06/20(木)23:58:38No.1202536435+
つまり当時最先端のコーデを超えればいいのね!!!!
4024/06/20(木)23:58:54No.1202536508+
>藍家さんは手持ちのマニキュアにも使ったみたんです(赤と青がマーブルめいて混ざった小瓶を取り出す)
>でも衣装がいつものままだったからか…効果が中途半端に終わっちゃって…
うわー…なんか歯磨き粉をチューブの上から揉んだみたいになってるじゃない(唸るかのこ)
4124/06/20(木)23:59:43No.1202536771+
ええっとあたしがその衣装を着て踊りながらみくらさんたちは魔法で修復にチャレンジする…
…ほんとにうまく行くのかなぁ?あたし踊り損にならない?
4224/06/21(金)00:00:08No.1202536930+
>つまり当時最先端のコーデを超えればいいのね!!!!
越えたらだめな奴です…
4324/06/21(金)00:00:14No.1202536955+
リハさせられちゃった……うう(頬を染めてうつむく塁)
あと、せいらちゃん!天門眼…だから…ね…!(けろっぴめいた口だ)
4424/06/21(金)00:02:01No.1202537564+
>…ほんとにうまく行くのかなぁ?あたし踊り損にならない?
いいや損にはならないぞさやか
なぜなら俺が嬉しいからだ(成人男性の目は血走っている)
4524/06/21(金)00:02:13No.1202537621+
一つ問題がある…その状況を再現するメンバーをそろえると言ったな?
踊る巫女は一人で十分だったのだろうか?!!!
4624/06/21(金)00:02:25No.1202537695+
そ…そう?
「」っしーは嬉しいんだ………いやいやいや!?
4724/06/21(金)00:03:06No.1202537917+
>一つ問題がある…その状況を再現するメンバーをそろえると言ったな?
>踊る巫女は一人で十分だったのだろうか?!!!
何が言いたいのよ…まさか…!
4824/06/21(金)00:03:53No.1202538174+
もう2,3着は余分に作っておいた方がいいんじゃないかな!
そして踊る子も用意しておくとか!!
4924/06/21(金)00:04:25No.1202538361+
>一つ問題がある…その状況を再現するメンバーをそろえると言ったな?
>踊る巫女は一人で十分だったのだろうか?!!!
そうね…「」さんの言うとおりだわ!モデル…あっオホンオホンゲホンッッ!
巫女役が複数いた方が成功率とかそういうのって上がるんじゃないかしら?
(腕組みしつつ指をトントンし、さらにスライムめいた口で頷くかのこ!コワイ!)
5024/06/21(金)00:04:27No.1202538376+
>一つ問題がある…その状況を再現するメンバーをそろえると言ったな?
>踊る巫女は一人で十分だったのだろうか?!!!
そう!あたしもそう思いまっす!(ズビッ👉と示すせいら)
詳しい資料が残ってないから撮影の解像度が低くてね…先輩達に言ってやってくださいな!
5124/06/21(金)00:04:43No.1202538460+
今明らかにモデルって言ったわねかのこさん!!
5224/06/21(金)00:05:30No.1202538730+
(成人男性とかのこそしてせいら監督が<○>ポーズでコールを投げる!ダンス!ダンス!ダンス!ダンス!)
5324/06/21(金)00:05:39No.1202538787+
下心が思いっきり見えてるんだけども!?
5424/06/21(金)00:06:21No.1202539015+
「」っしーはすけべっしーだし!かのこさんはモデルが欲しいだけだし!
三穂野カントクは画の映えが欲しいだけでしょーが!?(がーん)
あたし訝しんでるんですけど!?
5524/06/21(金)00:06:59No.1202539224+
あ…ちょっとスタイルと動きには自信がないので私はパス…
やっぱり機敏に動ける方がいいわよね(予防線を張るてまり)
5624/06/21(金)00:07:41No.1202539458+
>詳しい資料が残ってないから撮影の解像度が低くてね…先輩達に言ってやってくださいな!
わっ……私は…その、魔力の制御役とか…歴史考証役として文献の整合性のチェックがあるし…
(後ずさるみくらの影が庭に伸びる…)
5724/06/21(金)00:07:50No.1202539509+
私も踊りは得意じゃなくて……ごめんなさい…
衣装づくりでその分頑張りますからっ!
5824/06/21(金)00:08:39No.1202539801+
私達は修復係だから踊れないわ!よろしく!👓
5924/06/21(金)00:09:22No.1202540045+
(ぼのぼのめいた汗をかきながら首をブンブンと横に振るはぐむである)
(彼女のバストは豊満であった)
6024/06/21(金)00:10:00No.1202540265+
あぁっ!そんな!?
先輩がたずっこくないですかな!!?
6124/06/21(金)00:10:50No.1202540545+
くっ…みんなあたしを巫女にしといてハシゴ外してくるとか!
じゃ…じゃあ……(シャフ度&センコめいた眼差しで…塁を見つめるさやか!)
6224/06/21(金)00:11:26No.1202540752+
せいらちゃん…やってくれる人がいなくてヌード撮影やったことあるって言ってたよね?(じとー)
着てる分ならまだいいと思うけど…カメラ回しておくし(むすっ…)
6324/06/21(金)00:11:34No.1202540795+
む…無理だから!陰キャだし!
6424/06/21(金)00:11:41No.1202540833+
>くっ…みんなあたしを巫女にしといてハシゴ外してくるとか!
>じゃ…じゃあ……(シャフ度&センコめいた眼差しで…塁を見つめるさやか!)
……えっ?(右を見て左を見て…己を指さす塁)
私…!?(もちもちほっぺに手を当てて目を見開く!)
6524/06/21(金)00:12:39No.1202541134+
>む…無理だから!陰キャだし!
いやいやいけるいける!大丈夫だって!
6624/06/21(金)00:13:27No.1202541413+
(ガラッ!)
<私もやるわ…いえ、言い出しっぺとしてやらせてくれる?
6724/06/21(金)00:13:53No.1202541566+
>せいらちゃん…やってくれる人がいなくてヌード撮影やったことあるって言ってたよね?(じとー)
>着てる分ならまだいいと思うけど…カメラ回しておくし(むすっ…)
そう?じゃあ…しょうがない!私が一肌脱ごうかな!(<○>グッ!)
水樹も一緒にどう?みんなで踊れば恥ずかしくない!
6824/06/21(金)00:14:19No.1202541731+
>(ガラッ!)
><私もやるわ…いえ、言い出しっぺとしてやらせてくれる?
振り返れば
神楽燦(ドォーーン…!!)
6924/06/21(金)00:15:02No.1202541944+
み、三穂野カントク…!!それに塁さん…!!
(思わず二人の手を握るさやか!逃がさないという鉄の意志!)
7024/06/21(金)00:15:25No.1202542061+
決まったようね…でもきのこが足りなくなりそうね…
7124/06/21(金)00:15:57No.1202542232+
教官さん!?
あー…そ、そのぅ(さやかのニューロンに蘇るミユリの話…)
7224/06/21(金)00:16:35No.1202542434+
>決まったようね…でもきのこが足りなくなりそうね…
き、きのこはつけなくても、その…良いんじゃないかなぁ……
…って…はわわ(あせっあせっ)
7324/06/21(金)00:17:21No.1202542674+
>教官さん!?
>あー…そ、そのぅ(さやかのニューロンに蘇るミユリの話…)
美樹……みんなの前よ
その話は…その、ちょっと(人差し指を立てる燦…)
7424/06/21(金)00:17:47No.1202542809+
じゃ、じゃあ早速採寸をしましょう!
あっ…ここでやるのはあれですね…(「」を見て)
7524/06/21(金)00:18:27No.1202543038+
>み、三穂野カントク…!!それに塁さん…!!
>(思わず二人の手を握るさやか!逃がさないという鉄の意志!)
はうう……なんか、逃げられない感じになってる…!
でも良いのかな、私なんて二人と違って陰キャだし…それに衣装も際どくて恥ずかしいし…
7624/06/21(金)00:21:01No.1202543824+
>はうう……なんか、逃げられない感じになってる…!
>でも良いのかな、私なんて二人と違って陰キャだし…それに衣装も際どくて恥ずかしいし…
ちっちっち……水樹、こう考えてみて?(両手を広げるせいら)
水樹が激推ししてる同人サークル、X for Nightの終約聖書シリーズにも
ほとんど紐みたいな鎧を着た堕天使が出てくるでしょ?
水樹がこれを着ると…ほら、実質そのキャラになるのと同じことだと考えてみよう!
7724/06/21(金)00:22:59No.1202544468+
>じゃ、じゃあ早速採寸をしましょう!
>あっ…ここでやるのはあれですね…(「」を見て)
二階を使いたまえ!大丈夫俺は紳士だから覗きはしない!!!
7824/06/21(金)00:23:10No.1202544522+
>水樹が激推ししてる同人サークル、X for Nightの終約聖書シリーズにも
>ほとんど紐みたいな鎧を着た堕天使が出てくるでしょ?
……!! 
極聖堕天使……プロメテオフォン…!(塁の瞳がやにわ輝きを増す!)
>水樹がこれを着ると…ほら、実質そのキャラになるのと同じことだと考えてみよう!
わ、私が…極聖堕天使に……(ウォンウォンウォン…瞳はそのうちグルグル目になっていく)
7924/06/21(金)00:23:50No.1202544754+
これはきわどい衣装よみんな…だからしっかりと採寸をしないといけないわ!いいわね?
8024/06/21(金)00:24:19No.1202544916+
>わ、私が…極聖堕天使に……(ウォンウォンウォン…瞳はそのうちグルグル目になっていく)
なんか……洗脳みたいじゃないです?
監督って、ああやって役者を説き伏せるのでしょうか
…三穂野って、将来きっと大物になりますよ古町(頷くてまりであった)
8124/06/21(金)00:24:36No.1202545009+
それに水樹…実のところリハの現場クラスの子何人かに見られてたみたいだけど、評判良かったよ?男女問わず
だいじょぶだいじょぶ!自信もちなって!(バンバン)
8224/06/21(金)00:24:53No.1202545099+
そ…そうね?吉良
私たちも気をつけましょう…ええ(クイッ👓)
8324/06/21(金)00:25:59No.1202545448+
>二階を使いたまえ!大丈夫俺は紳士だから覗きはしない!!!
はわわ!あっ…ありがとうございますっ!(ペコリペコリとお辞儀するおでこちゃんだ)
さやかちゃんも水樹さんも、三穂野さんも…さっそく!
8424/06/21(金)00:27:07No.1202545780+
(どたどたワイワイと二階へ移動し採寸するさや塁せいらそしてかのこ&はぐむ)
(二階からしばし黄色い声が響いてくる…!)
8524/06/21(金)00:28:01No.1202546011+
・・・覗きはしないが聞き耳を立てないとは言っていない!
8624/06/21(金)00:29:00No.1202546294+
<あっ!さやかちゃんちょっと…前に計った時よりおおきくなってないかしら!?
<いえーす!成長期ですからねあたし!…塁さんやっぱ凄くない?!うわー…うわーっ
8724/06/21(金)00:29:02No.1202546302+
「」、あなたね…(ジトー)
はぁ…タツ兄があの舞姿の私を見てそれくらいになってくれれば恩の字かしら…
8824/06/21(金)00:30:42No.1202546819+
って…あれ?教官ちゃんは採寸に行かなくて良いのかい?
てっきり…あっいやいやおかしな意味ではなくてだな!
8924/06/21(金)00:31:43No.1202547133+
私のサイズならここへ来る前に安積と一緒に採寸済みよ…
…先日は、どうも…(ペコリ)
私とミユとで、迷惑をかけてしまったわね?
9024/06/21(金)00:31:50No.1202547178+
<塁さんデカいじゃん!うらぎったなーーー!!
9124/06/21(金)00:32:28No.1202547369+
><いえーす!成長期ですからねあたし!…塁さんやっぱ凄くない?!うわー…うわーっ
<す…凄くなんて無いよ…あっ///やだダメ!つつかないで…!
9224/06/21(金)00:32:40No.1202547427+
<あはは!水樹のやつクラスで結構人気あるからね?
<それに比べりゃあたしなんて…
9324/06/21(金)00:33:25No.1202547644+
いや…というか本当の悩みはあれだ…
街で開催するための強い後押しに欠けているからなのだろう?
9424/06/21(金)00:33:38No.1202547706+
>私のサイズならここへ来る前に安積と一緒に採寸済みよ…
>…先日は、どうも…(ペコリ)
>私とミユとで、迷惑をかけてしまったわね?
い…いや…俺としても興味深い癖の話を聞けたからな…
お疲れさまだった…!
9524/06/21(金)00:35:19No.1202548228+
>いや…というか本当の悩みはあれだ…
>街で開催するための強い後押しに欠けているからなのだろう?
かっているのよ…お金が動くものだという事は
そしてそういうものがないと大人は動いてくれないのも…
9624/06/21(金)00:36:00No.1202548424+
書き込みをした人によって削除されました
9724/06/21(金)00:36:20No.1202548520+
でもまさかね…ああもエスカレートされるだなんて
私もウカツにご褒美なんて言わないように反省しなくちゃ…(フルフル…)
>いや…というか本当の悩みはあれだ…
>街で開催するための強い後押しに欠けているからなのだろう?
ええ…街ぐるみで復活させるとなるとね、青年会の力だけじゃ足りないのよ…
9824/06/21(金)00:36:56No.1202548684+
でもあれだ、火祭りっていう行事は結構続いてたんだろう?
無くなったのはつい最近の事なのかい?
9924/06/21(金)00:37:48No.1202548957+
><す…凄くなんて無いよ…あっ///やだダメ!つつかないで…!
<すごっ…もちもち!もっちもちやぞ〜っ!
<あはは!でもホントスゴイ!いやーうちのマミさんとどっちが…(スパーン💥)ぐえー
10024/06/21(金)00:38:16No.1202549077+
観光資源、歴史的な価値…とにかくなんでもいいから得があると示さなければね?
例えばこの…カントクちゃんが即売会で一部にこっそり付けたおまけDVDみたいな(ヒョイ)
10124/06/21(金)00:39:51No.1202549515+
>でもあれだ、火祭りっていう行事は結構続いてたんだろう?
>無くなったのはつい最近の事なのかい?
それは私も気になっていたのよ、神楽さん
(高身長のみくら女史が興味深げに見おろしてくる)
歴史ある祭りが途絶えてしまうって言うのは民俗学上、さらに地域振興的にも大きな損失のはずよ
…時代の流れ、と言ってしまえばそれまでかもしれないけれど
10224/06/21(金)00:43:11No.1202550477+
まあ…採算でしょうね
もう形骸化しきっていて…何のお祭り高もみんなわかっていないような形だったわ
私が小さい頃に見たようなあの輝きはも失われていたのよ…
10324/06/21(金)00:43:14No.1202550488+
途絶えた理由は…そうね……色々と、あるのだけれど
盛大に火を使うから、危険なお祭りとして中止を求める声があったのは確かなのよね…
>…時代の流れ、と言ってしまえばそれまでかもしれないけれど
まさにそれ、なのよね…時代の流れは確かに大きいし抗いがたいものかもしれない
火祭りを残したければ、そう言った声とも今度はうまく共存していく必要があるのよ…
10424/06/21(金)00:45:00No.1202551010+
>まあ…採算でしょうね
>もう形骸化しきっていて…何のお祭り高もみんなわかっていないような形だったわ
>私が小さい頃に見たようなあの輝きはも失われていたのよ…
お金、ですか…世知辛い理由ですよね(うつむくてまり)
神楽さんのように、祭りという祭事そのものに心を揺さぶられた方にとっては特に
10524/06/21(金)00:45:32No.1202551185+
色んな意味で本来のものから遠ざかってしまっていたのかもしれんね
派手に火薬を使って呼ぶのなら花火大会と大差もないし…
お金がかかる割にはほかの花火大会と比べられる…ああ失礼!
10624/06/21(金)00:47:02No.1202551635+
いいのよ、私も気づいていたから
青年団も参加してくれる人も少なくなってきて…みんな宝崎に興味が無くなっていってるのも
10724/06/21(金)00:48:21No.1202552002+
そうね?…だからこそ!ヒントとなる例の古文書は絶対に復元しないといけないのよ(むんっ👓)
あの内容にこそ火祭りの歴史的価値を今度こそ認めさせ得る衝撃の事実が書かれてあるかもしれないし
私も読みたいし感じたいもの!昔の光塚の地に生きた人たちの息吹を!
10824/06/21(金)00:48:43No.1202552122+
そうね…でもそこまで長く続くというのには理由がある筈
土着の祭りってね、祈りに根差しているの
その祈りの根幹があの街にはきっとある筈…それがどんなものであってもね
10924/06/21(金)00:49:02No.1202552209+
そうだな古町さん…それに教官チャンもだ!
儀式成功させるぞ!儀式成功させるぞ!
ガンバルゾー!ガンバルゾー!!
11024/06/21(金)00:49:06No.1202552229+
…では興味を持たせてみましょうか?(ポツリとてまりが口を開く)
ほら、現にそこの大人の方が下心まるだしながらも火祭りに興味を持ってくれてますよ
最初はそんな引っ掛かりでもいいので、とにかく耳目を集めればいいじゃないですか…なんて
11124/06/21(金)00:51:06No.1202552795+
あの街の郷土史…私もそんなに調べた事はなかったわね
お祭りの維持の事ばかり考えていて…!
まだ時間があるなら…説得できるようなものを探さなくちゃ!
11224/06/21(金)00:51:24No.1202552875+
>そうだな古町さん…それに教官チャンもだ!
>儀式成功させるぞ!儀式成功させるぞ!
>ガンバルゾー!ガンバルゾー!!
<こらー?「」っしーのことだからどうせエッチな衣装ヤッター!ってのが本心の8割くらい占めてるんでしょー?
(階段から服を直しながら降りてくるさやかである…)
11324/06/21(金)00:52:30No.1202553152+
なんて失礼な…さやか…(極まったシャフ度の成人男性!ほとんど上向きだ!)
7.5割くらいだ!
11424/06/21(金)00:53:11No.1202553334+
それでも半分強ってレベルじゃないのよ…
「」…(ジトー…ミユリに向けるそれと同じ目である)
11524/06/21(金)00:53:55No.1202553535+
無事採寸終わりました〜!ああ…作るのが楽しみです♪
11624/06/21(金)00:54:35No.1202553734+
>あの街の郷土史…私もそんなに調べた事はなかったわね
>お祭りの維持の事ばかり考えていて…!
>まだ時間があるなら…説得できるようなものを探さなくちゃ!
それ、良ければ私も手伝うわよ神楽さん(肩を叩くみくら女史!)
同じ神を分祀したっていう、青火野って街の歴史から紐解いてみるのも面白そうだし!
11724/06/21(金)00:54:54No.1202553817+
あははは!水樹ったらそんな俯いてたら階段でコケるぞ〜?(ケロっとした顔で)
あんな衣装前貼りよりは隠せてるんだからどーってことないって!あたしも平気だった!
11824/06/21(金)00:55:44No.1202554023+
青火野……あの街にも同じ神で、似た様式の火祭りがあるのよね
そっちはまだ続いているし…(目を閉じる燦)
11924/06/21(金)00:57:47No.1202554600+
くっ……覇王の転生体である僕が…あ、あんな辱めを受けてしまうなんて…!(グググ…!)
極聖堕天使プロメテオフォンへの道は遠い…!
12024/06/21(金)00:58:44No.1202554834+
>青火野……あの街にも同じ神で、似た様式の火祭りがあるのよね
>そっちはまだ続いているし…(目を閉じる燦)
調べてみる価値はあるわよ…!近い地域の祭りはね、リンクしていることが多いのよ
何らかの様式の伝播がありうるの…
12124/06/21(金)00:59:06No.1202554931+
>無事採寸終わりました〜!ああ…作るのが楽しみです♪
きのこをつけるのは禁止ってのが気になるのよ〜…菌糸だけにねっ!(むんっ!)
はっ…待って?上手く意匠化してデザインに紛れ込ませればあるいは…ぶつぶつ…
12224/06/21(金)01:00:04No.1202555157+
似た感じのお祭りならもしかしたらって奴かもね?
そっちが元ネタになった奴とか〜?それとも逆もあったりとか?
12324/06/21(金)01:01:01No.1202555372+
>くっ……覇王の転生体である僕が…あ、あんな辱めを受けてしまうなんて…!(グググ…!)
>極聖堕天使プロメテオフォンへの道は遠い…!
復元した衣装だとさ、肌色率がどうしても上がっちゃうからね…あは、あはは…////
>きのこをつけるのは禁止ってのが気になるのよ〜…菌糸だけにねっ!(むんっ!)
>はっ…待って?上手く意匠化してデザインに紛れ込ませればあるいは…ぶつぶつ…
ううっ…素肌完全ガードしてくれるマーリンギミラクルスイマーが恋しくなる日が来るなんて!
12424/06/21(金)01:01:45No.1202555548+
>ううっ…素肌完全ガードしてくれるマーリンギミラクルスイマーが恋しくなる日が来るなんて!
…!!(パアァァァ…🍄)
さやかちゃん!!!私はいつでも大・歓・迎!…だからね!!!
12524/06/21(金)01:03:18No.1202555888+
こういう時に…あ!ちょっと聞いてみるかね?
そういう民俗学調べてる教授に
12624/06/21(金)01:03:47No.1202556006+
>似た感じのお祭りならもしかしたらって奴かもね?
>そっちが元ネタになった奴とか〜?それとも逆もあったりとか?
そうね…ありがとう、古町さん(立ち上がる燦)
あちらの祭りの準備の手伝いをしたこともあるし…使えるコネは使わないとね
12724/06/21(金)01:04:19No.1202556121+
>さやかちゃん!!!私はいつでも大・歓・迎!…だからね!!!

遠慮しますのだ✋
12824/06/21(金)01:04:58No.1202556264+
>さやかちゃん!!!私はいつでも大・歓・迎!…だからね!!!
あっあっ…いやー……
(両腕で体を庇いながら後ずさるさやか…蘇るのは漏電からの電撃スパークの記憶!)


1718893869952.jpg