二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718879859139.jpg-(118838 B)
118838 B24/06/20(木)19:37:39No.1202423990+ 20:43頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/20(木)19:38:25No.1202424299+
🕡カチ
224/06/20(木)19:38:42No.1202424395そうだねx18
魔法が解けた────
ふつうのウマだ
324/06/20(木)19:40:06No.1202425054そうだねx18
灼熱の時すぎる
424/06/20(木)19:40:07No.1202425063+
このあとライブするんだろ
恐ろしい体力だ
524/06/20(木)19:40:59No.1202425435+
終わりが近づいてるのがわかるよ
624/06/20(木)19:40:59No.1202425438+
シンデレラタイム
724/06/20(木)19:41:58No.1202425853+
キタハラとの記念すべき初勝利なのになんでこんなことするんですか…
824/06/20(木)19:41:59No.1202425859そうだねx16
魔法が1/12だったチヨちゃんに申し訳ないと思わねえのか
924/06/20(木)19:42:44No.1202426165+
でもオグリには伝説のラストが待ってるからな
1024/06/20(木)19:44:22No.1202426815+
そろそろ腹筋バキバキになったライアン出そう?
1124/06/20(木)19:44:38No.1202426943そうだねx1
ビビデバ!
1224/06/20(木)19:44:47No.1202427001そうだねx4
シンデレラは魔法が解けた後にハッピーエンドが来るんだぜ
1324/06/20(木)19:45:57No.1202427544そうだねx2
待てよ
物語はこれから面白くなるんだぜ
1424/06/20(木)19:46:00No.1202427562そうだねx6
敗戦処理担当トレーナー北原
1524/06/20(木)19:46:05No.1202427612+
いつもの黒いオーラと怖い顔が抜ける演出がキマりすぎてる
1624/06/20(木)19:46:25No.1202427743+
>シンデレラは魔法が解けた後にハッピーエンドが来るんだぜ
姉たちに焼けた靴履かせて踊らせるやつか…
1724/06/20(木)19:46:50No.1202427910+
こっちで3期のリベンジマッチやる感じか
1824/06/20(木)19:47:39No.1202428283そうだねx2
大食いでプリティーなウマ娘になってしまう
1924/06/20(木)19:47:45No.1202428325+
キタハラがめっちゃ叩かれる展開やりそう
2024/06/20(木)19:49:24No.1202429058そうだねx3
これからもっともっと!って言ってるのが辛い
2124/06/20(木)19:49:59No.1202429319+
ライアンマックちゃんが楽しみですね
2224/06/20(木)19:50:02No.1202429345+
カタ弁当作ってもらったエックス
2324/06/20(木)19:50:57No.1202429738+
マックやパーマーもチラッとで良いから出て欲しいなあ
2424/06/20(木)19:51:25No.1202429945+
希望に満ちた安田だったんだけどなあ…
2524/06/20(木)19:51:50No.1202430181+
これ最後の描写は一体…?
勝利はしたじゃん?なんか不味いんか…?
2624/06/20(木)19:53:09No.1202430821そうだねx1
>これからもっともっと!って言ってるのが辛い
レース中にそんなことを考えるようになったのがもう…
2724/06/20(木)19:54:01No.1202431255そうだねx18
>これ最後の描写は一体…?
>勝利はしたじゃん?なんか不味いんか…?
オグリキャップはもう終わったんだよ
2824/06/20(木)19:54:06No.1202431283そうだねx4
ここでシンデレラを拾ってくるのかよ…
2924/06/20(木)19:54:07No.1202431294+
これからはプリティータイムだ
3024/06/20(木)19:54:24No.1202431446+
オグリキャップ〜覇道進撃〜
3124/06/20(木)19:55:03No.1202431733そうだねx5
魔法が解けたシンデレラは家に帰るけどスケート靴を持った王子様が探しに来るぞ
3224/06/20(木)19:55:17No.1202431824+
世代じゃないから知らなかったけど我慢できなくてネタバレ見ちゃった
キタハラこれから大丈夫なのか…?
3324/06/20(木)19:56:17No.1202432275そうだねx2
地方からのシンデレラストーリー的な意味かと思ってたら
ばっちりピークアウト?でシンデレラの魔法が解けるとか…
ここからのストーリーちょっと最終回くるまで読みたくねぇ…
3424/06/20(木)19:56:20No.1202432298+
衝撃の時計回収完了
https://youtu.be/iiTYDaSMM5g?si=WTiIkadh8j-az5-U
3524/06/20(木)19:56:22No.1202432317+
魔法が解けないウマ娘はつまらなくなるから…
3624/06/20(木)19:56:49No.1202432512そうだねx2
絶頂からの突き落としっぷりが凄すぎる
やってたでしょ!?
3724/06/20(木)19:56:54No.1202432541+
>キタハラがめっちゃ叩かれる展開やりそう
>魔法が解けたシンデレラは家に帰るけどスケート靴を持った王子様が探しに来るぞ
ふふふ…
中央に招待した私の出番…ということだね?
3824/06/20(木)19:57:04No.1202432618+
>衝撃の時計回収完了
>https://youtu.be/iiTYDaSMM5g?si=WTiIkadh8j-az5-U
衝撃の時計ってそういう…
3924/06/20(木)19:57:54No.1202432972+
>>魔法が解けたシンデレラは家に帰るけどスケート靴を持った王子様が探しに来るぞ
>ふふふ…
>中央に招待した私の出番…ということだね?
会長とアイススケートなんてやったこと無いんだが?
4024/06/20(木)19:58:31No.1202433306+
ああそういう描写だったのか
まだまだ走りたい!と思ってたらもうゴールで競う相手がいませんって妙者かと
4124/06/20(木)19:58:33No.1202433317+
最高のラストが待ってるから…
4224/06/20(木)19:58:38No.1202433360+
満を持してシンデレラグレイ版アイススケートがお出しされるということか
4324/06/20(木)19:59:58No.1202434030そうだねx3
>満を持してシンデレラグレイ版アイススケートがお出しされるということか
やめるんだがーっ!そんなものーっ!!
4424/06/20(木)20:00:04No.1202434097そうだねx3
でもね
シンデレラが一番頑張るのって12時直前なんですよ
4524/06/20(木)20:00:18No.1202434215+
もう終わりだ猫の灰かぶり
4624/06/20(木)20:00:49No.1202434451+
これからはプリティーダービーが始まるのだが
4724/06/20(木)20:01:10No.1202434618そうだねx2
秒針は音を立てて夜を急かす怪物のようってどういう意味?
4824/06/20(木)20:01:47No.1202434896+
お疲れさん
引き際が大事やで
4924/06/20(木)20:01:55No.1202434946そうだねx4
ククク…オグリの物語はライバルとの激闘・ 勝利の栄光・挫折による絶望…そしてハッピーエンドが含まれている完全ドラマだァ
5024/06/20(木)20:02:12No.1202435074そうだねx2
クラッシックで暴れた後てんで勝てない奴って魔法が解けてたんだなあ
5124/06/20(木)20:02:34No.1202435269+
引退直前が一番強い馬って少ないね…当たり前だけど
最近はイクイノックスみたいに余力を残したまま引退するパターンも少なくないし
5224/06/20(木)20:03:12No.1202435607+
故障引退直前が一番強い馬ならたまに
5324/06/20(木)20:03:26No.1202435737そうだねx2
ある日急にふっと今まで出せていた最高速度がでなくなるの怖すぎる…
5424/06/20(木)20:03:30No.1202435789+
>クラッシックで暴れた後てんで勝てない奴って魔法が解けてたんだなあ
チヨちゃん…
5524/06/20(木)20:03:38No.1202435857+
秋天からはともかく宝塚は2着だからそれで魔法解けたってほとんどのウマ娘への侮辱レベルでは…
5624/06/20(木)20:03:41No.1202435881+
これで宝塚記念でワカバちゃんにわからせられるのか…
5724/06/20(木)20:04:04No.1202436069+
こっから故障続きでズタボロになるから
5824/06/20(木)20:04:06No.1202436089+
タマもこんな感じだったんだろうか
5924/06/20(木)20:04:23No.1202436220そうだねx3
>秒針は音を立てて夜を急かす怪物のようってどういう意味?
バチャ豚に聞いて
6024/06/20(木)20:04:27No.1202436254そうだねx3
>秋天からはともかく宝塚は2着だからそれで魔法解けたってほとんどのウマ娘への侮辱レベルでは…
この辺は"あの○○"がってところがあるから
6124/06/20(木)20:04:49No.1202436435+
>>クラッシックで暴れた後てんで勝てない奴って魔法が解けてたんだなあ
>チヨちゃん…
マルゼンスキーの血と能力を証明したけど桜が散ってしまったからな…
6224/06/20(木)20:04:51No.1202436452+
ピーク終了?
6324/06/20(木)20:05:09No.1202436567+
そして勝利への鼓動に繋がるという訳か
6424/06/20(木)20:05:14No.1202436596+
チヨちゃんは桜だからな…
6524/06/20(木)20:05:21No.1202436651+
>タマもこんな感じだったんだろうか
解けたのむっちゃ遅いじゃねえか!!
6624/06/20(木)20:05:22No.1202436663+
同時のクラシックのほうやらないんだなあ
6724/06/20(木)20:05:48No.1202436872+
5歳で引退ならオペラオーもオルフェもそうだし普通だよね
6824/06/20(木)20:05:57No.1202436945そうだねx5
やっぱ主人公は有馬ラストランで名を残すもんだよな!
fu3634790.jpg
6924/06/20(木)20:06:05No.1202436994+
>そろそろ腹筋バキバキになったライアン出そう?
安田だからもう皐月もダービーも敗けて曇ってる時期
7024/06/20(木)20:06:18No.1202437100そうだねx1
タマの引退理由ってオグリ聞いてなかったよね
ピークが過ぎるって概念オグリ知らないんじゃないか
7124/06/20(木)20:06:25No.1202437162そうだねx3
出版者の編集担当が無断の歌詞引用とかすんなよ
7224/06/20(木)20:06:31No.1202437222+
オグリキャップの秘密
実は中距離G1を勝ったことがない
7324/06/20(木)20:06:44No.1202437324+
>同時のクラシックのほうやらないんだなあ
ぶっちゃけ暫定ラスボスのライアンの描写するのに「こいつクラシック取れてねえのかよ」ってなっちゃって足引っ張りかねないし…
7424/06/20(木)20:06:45No.1202437328+
この年のダービーはまだだぞ
7524/06/20(木)20:06:56No.1202437426そうだねx3
魔法が解けたオグリを最後にもう一度シンデレラにするんだろうからむしろ美味しいぞキタハラ
7624/06/20(木)20:06:58No.1202437446+
>同時のクラシックのほうやらないんだなあ
90世代はもう二期でだいぶ扱ってるからなあ
7724/06/20(木)20:06:58No.1202437450そうだねx2
現実だと魔法が解けたというか単なる早熟タイプでしたってオチも少なくないからオグリは良い方
7824/06/20(木)20:07:09No.1202437548+
こっから有馬まで基本曇らせだけどどんぐらい丁寧にやるんだろ
7924/06/20(木)20:07:25No.1202437682そうだねx2
>オグリキャップの秘密
>実は中距離G1を勝ったことがない
私はマイルでしか勝ててないしがない地方ウマ娘なんだが?
8024/06/20(木)20:07:28No.1202437711+
ライバル枠のレースは取捨選択していい
オペさんもそう言ってる
8124/06/20(木)20:07:45No.1202437880+
そういや明確にピークアウトしたといえる主人公って今までいなかったよね?
8224/06/20(木)20:07:47No.1202437889+
>出版者の編集担当が無断の歌詞引用とかすんなよ
まあそっちだよな
8324/06/20(木)20:07:50No.1202437912+
>秒針は音を立てて夜を急かす怪物のようってどういう意味?
second hand is like a monster that makes noice and rush the night…
8424/06/20(木)20:07:58No.1202437975+
>5歳で引退ならオペラオーもオルフェもそうだし普通だよね
オペラオーは終わったなって感じだったけど
オルフェはやっとピークかよ!みたいな結果出しちゃうのが
8524/06/20(木)20:07:59No.1202437987+
秋天どうするかが一番気になってる
8624/06/20(木)20:08:02No.1202438006+
>こっから有馬まで基本曇らせだけどどんぐらい丁寧にやるんだろ
秋天はヤエノムテキの時代の始まり(すぐに終わる)だから絶対に念入りにやる
8724/06/20(木)20:08:33No.1202438233+
>秋天はヤエノムテキの時代の始まり(すぐに終わる)だから絶対に念入りにやる
素敵だね
8824/06/20(木)20:08:40No.1202438302+
>秋天どうするかが一番気になってる
そっちよりJCが気になるわ
また大怪獣バトルするのかもわからん
8924/06/20(木)20:08:56No.1202438433+
>安田だからもう皐月もダービーも敗けて曇ってる時期
…弱くない?
9024/06/20(木)20:08:57No.1202438440そうだねx1
>>オグリキャップの秘密
>>実は中距離G1を勝ったことがない
>私はマイルでしか勝ててないしがない地方ウマ娘なんだが?
有馬は…
9124/06/20(木)20:09:11No.1202438549そうだねx1
4歳引退は納得いかねえよやっぱり
ディープもイクイノックスもまだ勝てたでしょ
そりゃ種牡馬のほうが稼げるのはそうだけどさあ
9224/06/20(木)20:09:45No.1202438788+
もしラスボスがライアンじゃなくてマックイーンの方だったら
菊花賞は念入りにやってたと思うけどまあこっちもさらっと流されるかスルーだと思う
9324/06/20(木)20:09:59No.1202438896+
流石に秋天の話題がヤエノに負けるなんてオグリ終わったなはやらないだろ…
9424/06/20(木)20:10:08No.1202438946そうだねx2
>オペラオーは終わったなって感じだったけど
終わった(5着)
9524/06/20(木)20:10:14No.1202438992+
希望に満ちた笑顔いいですね
9624/06/20(木)20:10:23No.1202439039+
>>そろそろ腹筋バキバキになったライアン出そう?
>安田だからもう皐月もダービーも敗けて曇ってる時期
この時の安田(1990/5/13)はダービー(1990/5/27)前なんだ
9724/06/20(木)20:10:24No.1202439048+
これからダークオグリキャップと戦うのか
9824/06/20(木)20:10:32No.1202439102+
北原やっぱりヘイトタンクコースか
それはいいけどそうするならお前はオグリキャップだろもやってくれなきゃ困るぞ
元ネタじゃ奈瀬だが大した絡み無いし
9924/06/20(木)20:10:38No.1202439148+
やっぱクソっすね原作は
10024/06/20(木)20:10:54No.1202439270+
>流石に秋天の話題がヤエノに負けるなんてオグリ終わったなはやらないだろ…
まぁそうだとは思うけどね
とはいえここだけは読めない
10124/06/20(木)20:10:55No.1202439275+
史実あんまり知らないんだけどこっからヤエノムテキの時代が来るの?
10224/06/20(木)20:11:01No.1202439333+
>>安田だからもう皐月もダービーも敗けて曇ってる時期
>…弱くない?
この後の菊も含めてクラシック全戦複勝圏内は上々すぎるんですよ…
10324/06/20(木)20:11:06No.1202439376+
キタハラはキタハラで何か感づいてそうなのが何とも
10424/06/20(木)20:11:24No.1202439528そうだねx1
ダーク・オグリキャップは会長とアイススケートをしたい気持ちをコントロールできない…
10524/06/20(木)20:11:24No.1202439535+
未だにライアンの掘り下げ一切してないってことはライアン顔見せぐらいの出番なんだろうな…
10624/06/20(木)20:11:30No.1202439576+
>ククク…オグリの物語はライバルとの激闘・ 勝利の栄光・挫折による絶望…そしてハッピーエンドが含まれている完全ドラマだァ
(脳破壊されるJRA)
10724/06/20(木)20:11:39No.1202439636そうだねx2
>史実あんまり知らないんだけどこっからヤエノムテキの時代が来るの?
一瞬だけな
10824/06/20(木)20:11:40No.1202439641+
>>安田だからもう皐月もダービーも敗けて曇ってる時期
>…弱くない?
これ言うと悲しい顔する人そこそこいるよ
10924/06/20(木)20:11:45No.1202439679+
>この後の菊も含めてクラシック全戦複勝圏内は上々すぎるんですよ…
競馬はそうだがこれはウマ娘だ
11024/06/20(木)20:12:19No.1202439911+
>史実あんまり知らないんだけどこっからヤエノムテキの時代が来るの?
来ない
てかJC有馬走ってオグリと同じ年で引退
11124/06/20(木)20:12:28No.1202439974+
ゲームでなんで中距離Aなん?とは思ってた
11224/06/20(木)20:12:29No.1202439981+
安田は本当にただ楽勝してクソヤバレコードだからサクっと終わると思ってたよ
ここまででけぇ爆弾落とされてマジで狂ってきたたのしいおもしろい
11324/06/20(木)20:12:33No.1202440015+
ジャパンカップでまた性癖博覧会やるのだろうか
11424/06/20(木)20:12:41No.1202440075+
最後の有馬はスローペースで本来マイラーのオグリに有利な展開になったってところはあるよね
まあマイラーで有馬を勝つ時点で凄いんだが…
11524/06/20(木)20:12:54No.1202440170+
安田記念負けるかと思ったら普通に勝つんだ
11624/06/20(木)20:12:56No.1202440184そうだねx3
>ゲームでなんで中距離Aなん?とは思ってた
JCで2.22.2出してる奴をB扱いはね…
11724/06/20(木)20:13:08No.1202440278+
若手トレーナーの経験値稼ぎに利用されたウマ娘の気持ち考えると辛えよな、ライアン
11824/06/20(木)20:13:38No.1202440501+
>JCで2.22.2出してる奴をB扱いはね…
宝塚取ってBもいるぞ
11924/06/20(木)20:13:43No.1202440544そうだねx3
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ 「JRA」が      ┃
┃◇オグリブームの熱気を  ┃
┃ きおくした。      ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
12024/06/20(木)20:13:52No.1202440599+
長距離Aは阪神大賞典とか天皇賞春勝ってないと貰えない感じはするが
12124/06/20(木)20:14:08No.1202440705+
>ゲームでなんで中距離Aなん?とは思ってた
相手がその上を言ってよりやべぇだけで普通なら圧勝してるような中距離多いからじゃねぇかな…
12224/06/20(木)20:14:13No.1202440742+
ヤエノムテキに関してはマジレスしたら最後有馬記念でてめえ…ってなるから
放馬しなければ十分勝てる実力あったって評論家もいたレベルなのに
12324/06/20(木)20:14:39No.1202440959そうだねx1
>┏━━━━━━━━━━━━┓
>┃ 「JRA」が      ┃
>┃◇オグリブームの熱気を  ┃
>┃ きおくした。      ┃
>┗━━━━━━━━━━━━┛
はい…ダービーにディープ像作ります…
12424/06/20(木)20:14:49No.1202441044+
90JCはオグリ惨敗だしサクッとやって欲しいけど
海外ウマ娘見たいからじっくりやって欲しい思いもある
12524/06/20(木)20:15:32No.1202441350+
>最後の有馬はスローペースで本来マイラーのオグリに有利な展開になったってところはあるよね
>まあマイラーで有馬を勝つ時点で凄いんだが…
スローで後半マイル戦みたいな電撃戦になったのとか直線で爆発する末脚持ってる馬がいなかったとか前半が特にスローかつペース変化が激しかったらしく経験値と精神力でそのペースをプラスに変えれたとか
なんかもう聞けば聞くほどこれ以外の勝ち筋ないんじゃないかってくらい展開が向いてたらしいな
12624/06/20(木)20:15:34No.1202441362そうだねx7
>はい…ダービーにディープ像作ります…
あほしねプイ
12724/06/20(木)20:15:39No.1202441392そうだねx1
>有馬は…
有馬はマイルだから実質マイルGT4勝なんだ
12824/06/20(木)20:15:40No.1202441400そうだねx2
>はい…ダービーにディープ像作ります…
>やめるプイーっ!そんなものーっ!!
12924/06/20(木)20:15:50No.1202441484+
この後はウマ娘的に言えばマックイーンとテイオーの時代とBNWにナリブと来てサンデーサイレンスが全てを蹂躙していく流れになる
13024/06/20(木)20:16:16No.1202441665+
はい…皐月賞トライアル報知杯弥生賞ディープインパクト記念に改名します…
13124/06/20(木)20:16:20No.1202441692そうだねx1
ディープはJRAの脳壊したのはオグリブームだからとかよりも若駒ステークスとかでまさに異次元の勝ち方したからだと思うよ
13224/06/20(木)20:16:30No.1202441764+
90JCはマジで海外馬に興味ない人には見どころゼロみたいな結果だから…
13324/06/20(木)20:16:39No.1202441842+
せっかくプリティーになってきたのに
13424/06/20(木)20:16:44No.1202441867そうだねx2
JC2回連対してるやつをマイラー呼ばわりはおかしいんだが?
13524/06/20(木)20:17:08No.1202442046そうだねx1
ディープインパクトのプロデュースのやらかしであんな馬鹿な奴らが90年有馬で立派なブックを用意出来る訳ないだろ!ってなるのがひどい
13624/06/20(木)20:17:11No.1202442068+
>せっかくプリティーになってきたのに
それが終わりの兆候だったのだ…
13724/06/20(木)20:17:17No.1202442119+
>JC2回連対してるやつをマイラー呼ばわりはおかしいんだが?
間違いなくお前は1600が適性なんだよ!
13824/06/20(木)20:17:39No.1202442284+
>ディープインパクトのプロデュースのやらかしであんな馬鹿な奴らが90年有馬で立派なブックを用意出来る訳ないだろ!ってなるのがひどい
ブック用意できてたらまずヤエノムテキ放馬はない
13924/06/20(木)20:17:47No.1202442346+
>これ言うと悲しい顔する人そこそこいるよ
ノリさんとか?
14024/06/20(木)20:17:47No.1202442347+
>JC2回連対してるやつをマイラー呼ばわりはおかしいんだが?
直線が長い府中2400は実質マイル
14124/06/20(木)20:17:59No.1202442408そうだねx2
でも全盛期過ぎても強いなこいつ…
14224/06/20(木)20:18:00No.1202442411+
>ディープはJRAの脳壊したのはオグリブームだからとかよりも若駒ステークスとかでまさに異次元の勝ち方したからだと思うよ
じゃあなんで若駒ステークスをディープ記念にしなかったんですか…?
14324/06/20(木)20:18:05No.1202442436+
専門家も中距離ならサッカーボーイ
マイルならオグリって太鼓判推してるからね!
14424/06/20(木)20:18:15No.1202442548+
新連載ウマ娘プリティーシンデレラグレイとかでひたすらディフォルメ化したオグリの4コマ漫画を見せて欲しい
ただ食べてるだけでもいい
14524/06/20(木)20:18:26No.1202442641+
2000ならクリークだけそ2400なら巻き返しできるからオグリとか言いだすの怖いんだよな
14624/06/20(木)20:18:29No.1202442673+
>来ない
>てかJC有馬走ってオグリと同じ年で引退
来たからヒーロー列伝貰えたんだろ
14724/06/20(木)20:19:03No.1202443002+





14824/06/20(木)20:19:11No.1202443081+
左回りが苦手といいつつ安田もJCもクソレコードなのなんなん?ってなる
14924/06/20(木)20:19:13No.1202443108+
そもそも列伝は時代作るレベルの成績じゃなくても人気あったら作ってもらえるから
15024/06/20(木)20:19:18No.1202443156+
オグリと愉快な仲間たちはアルダン除けばG1レース2勝以上叩き出してるからいやー群雄割拠群雄割拠
15124/06/20(木)20:19:56No.1202443471+
>そもそも列伝は時代作るレベルの成績じゃなくても人気あったら作ってもらえるから
ヤマノシラギク以外居たっけ
15224/06/20(木)20:20:03No.1202443523+
>そもそも列伝は時代作るレベルの成績じゃなくても人気あったら作ってもらえるから
今は大体基準決まったようなもんなんだからGT3勝したら皆ちゃんとくだち!
15324/06/20(木)20:20:24No.1202443687+
この安田に一番近いイベントといったら
ゴールドシチー死亡(1990年5月2日)
15424/06/20(木)20:20:27No.1202443711+
>流石に秋天の話題がヤエノに負けるなんてオグリ終わったなはやらないだろ…
マスコミの明暗はずっと書いてるし
容赦なくやるかと
15524/06/20(木)20:20:32No.1202443744そうだねx1
>ディープはJRAの脳壊したのはオグリブームだからとかよりも若駒ステークスとかでまさに異次元の勝ち方したからだと思うよ
若駒ステークスは完全にトドメでなんならデビュー戦で既におかしくなってる人がけっこういた
15624/06/20(木)20:20:33No.1202443748+
>オグリと愉快な仲間たちはアルダン除けばG1レース2勝以上叩き出してるからいやー群雄割拠群雄割拠
実際それはそうアベレージはかなり高い
15724/06/20(木)20:20:41No.1202443796+
宝塚でゾーン発動出来ないんだろうな…
15824/06/20(木)20:20:56No.1202443898+
お前はオグリキャップやろ…!
15924/06/20(木)20:20:58No.1202443914+
>この安田に一番近いイベントといったら
>ゴールドシチー死亡(1990年5月2日)
そんなに早かったの…
16024/06/20(木)20:20:58No.1202443921+
スーパースターしかいない顕彰馬一覧でスーパースターの二つ名をつけられるオグリ
fu3634860.jpg
16124/06/20(木)20:20:59No.1202443936そうだねx6
>この安田に一番近いイベントといったら
>ゴールドシチー死亡(1990年5月2日)
つらいげんじつのはなしはやめるべ…
16224/06/20(木)20:21:07No.1202443991+
>今は大体基準決まったようなもんなんだからGⅠ3勝したら皆ちゃんとくだち!
急に三冠馬が2頭来たので
16324/06/20(木)20:21:14No.1202444041+
そんなに言うならウマ娘シンデレラプイも連載するプイ
16424/06/20(木)20:21:22No.1202444093+
>今は大体基準決まったようなもんなんだからGⅠ3勝したら皆ちゃんとくだち!
基準が明確化した後に基準満たした上で作られてないのラララとマーズだけだからな…
16524/06/20(木)20:21:32No.1202444159+
>そんなに言うならウマ娘シンデレラプイも連載するプイ
シンデレラ…?
16624/06/20(木)20:21:50No.1202444295+
>>そもそも列伝は時代作るレベルの成績じゃなくても人気あったら作ってもらえるから
>ヤマノシラギク以外居たっけ
ステゴ
16724/06/20(木)20:21:51No.1202444309+
ヤエノがラストランで勝てばG1勝利数でオグリとタマタマとクリークとイナリと並べたんだけどね
その場合競馬ブームの熱気が史実通り進むか分からんが
16824/06/20(木)20:21:57No.1202444341+
>そんなに言うならウマ娘シンデレラプイも連載するプイ
誰か悪役をこさえないといけないプイ題材はセンシティブ過ぎるよぉ…
16924/06/20(木)20:22:07No.1202444410+
>ヤマノシラギク以外居たっけ
ステゴはタイミング的に重賞勝ちすらまだの時期から作り始めてた感がある
ギリギリ目黒間に合ったけど
17024/06/20(木)20:22:13No.1202444476+
>専門家も中距離ならサッカーボーイ
>マイルならオグリって太鼓判推してるからね!
サッカーボーイも化物だからな…
なんだこいつ!?
17124/06/20(木)20:22:26No.1202444586+
>>ディープインパクトのプロデュースのやらかしであんな馬鹿な奴らが90年有馬で立派なブックを用意出来る訳ないだろ!ってなるのがひどい
>ブック用意できてたらまずヤエノムテキ放馬はない
そしてパンパンになった会場の整理がもっとスムーズ
17224/06/20(木)20:22:31No.1202444622そうだねx1
>>この安田に一番近いイベントといったら
>>ゴールドシチー死亡(1990年5月2日)
>そんなに早かったの…
なんか誰も見てないところで骨折ってたから安楽死
17324/06/20(木)20:22:48No.1202444712そうだねx1
>スーパースターしかいない顕彰馬一覧でスーパースターの二つ名をつけられるオグリ
>fu3634860.jpg
スペだってimgのスーパースターでimg顕彰馬だぜ!
17424/06/20(木)20:22:49No.1202444719そうだねx1
fu3634875.jpg
最近知ってビビったオグリにまつわるエピソード
17524/06/20(木)20:23:20No.1202444969+
皐月勝ってからイマイチなのに今さら覚醒始めたヤエちゃんは何なの…
17624/06/20(木)20:23:25No.1202445008そうだねx1
古馬混合マイルG1を勝ち有馬記念も勝ったのは未だにオグリだけである
そのくせして中距離G1を勝てなかったっていうなんか変な成績
17724/06/20(木)20:23:29No.1202445044+
>そんなに早かったの…
同じ世代の有名馬はもう二頭ほど先に行ってる
17824/06/20(木)20:23:37No.1202445110そうだねx1
丁度今競馬博物館の展示でオグリ宛のファンレターが置いてあるけど面白いよ
もう早く引退させてあげてみたいな声もあって
17924/06/20(木)20:23:41No.1202445140+
マイル無敗ってのが地味にヤバいな
18024/06/20(木)20:23:43No.1202445155そうだねx6
>スペだってimgのスーパースターでimg顕彰馬だぜ!
imgを訴えます
18124/06/20(木)20:24:01No.1202445304+
>皐月勝ってからイマイチなのに今さら覚醒始めたヤエちゃんは何なの…
パンサラッサみたいだったと考えられる
18224/06/20(木)20:24:07No.1202445348そうだねx2
>マイル無敗ってのが地味にヤバいな
派手にヤバいぞ
18324/06/20(木)20:24:08No.1202445349+
>古馬混合マイルG1を勝ち有馬記念も勝ったのは未だにオグリだけである
>そのくせして中距離G1を勝てなかったっていうなんか変な成績
そういや古馬マイルと宝塚だと誰だ?
18424/06/20(木)20:24:14No.1202445393そうだねx7
>魔法が解けた────
>ふつうのウマだ
普通の競走馬は32戦も戦うて22勝もせえへんのや
ねぼけとんちゃうで
18524/06/20(木)20:24:26No.1202445494+
マイルならオグリよりサッカーボーイのほうが強いって言う人もいるね
18624/06/20(木)20:24:31No.1202445547+
馬名の許可とかには繊細なのに他所の歌詞はどうでもいいんだな
18724/06/20(木)20:24:40No.1202445626+
ドトウもタキオンもトプロもクロフネも連続でJRA3勝未満で列伝作られてるぞ
ちなみにドーベルやファレノプシスはない
18824/06/20(木)20:24:47No.1202445688+
キタハラがパッシングで自…失踪して病むifが見たかった
18924/06/20(木)20:24:48No.1202445701+
>じゃあなんで若駒ステークスをディープ記念にしなかったんですか…?
プイの一番強かったレースは若駒か春天ってくらいだったんだよね
弥生賞は辛勝ってのもあるけど他の調教師や騎手に弱点バレたレースでもあるという…
それがディープ記念になったのは割とこうひどい
19024/06/20(木)20:25:02No.1202445814+
>マイルならオグリよりサッカーボーイのほうが強いって言う人もいるね
逆じゃなかった?中距離ならサッカーでマイルならオグリって
19124/06/20(木)20:25:07No.1202445847+
カイチョーも旧6歳の時は…
19224/06/20(木)20:25:10No.1202445867そうだねx3
>最近知ってビビったオグリにまつわるエピソード
オグリキャップは湾岸戦争に関係していたんですね
最低です…タマモクロスのファン辞めます
19324/06/20(木)20:25:13No.1202445897そうだねx1
ディープはJRAが脳焼かれ過ぎなんだよね
ぶっちゃけオルフェの方が強かったでしょ
19424/06/20(木)20:25:28No.1202446007そうだねx1
ピークアウトと永世3強に勝てないって恐怖と戦いながら諦めないヤエノはすげえよ
19524/06/20(木)20:25:28No.1202446011+
>丁度今競馬博物館の展示でオグリ宛のファンレターが置いてあるけど面白いよ
>もう早く引退させてあげてみたいな声もあって
今馬にオグリみたいなローテさせたらカミソリで済む?
19624/06/20(木)20:25:29No.1202446023+
>オグリキャップは湾岸戦争に関係していたんですね
>最低です…タマモクロスのファン辞めます
なんでや!
19724/06/20(木)20:25:36No.1202446076+
いわば…シンデレラグレイか!
19824/06/20(木)20:25:36No.1202446078+
>fu3634875.jpg
>最近知ってビビったオグリにまつわるエピソード
俺たちのギャンブル代がドンパチに使われてる!
19924/06/20(木)20:25:39No.1202446091+
>ちなみにドーベルやファレノプシスはない
ドーベルは牝馬限定でしか勝ってないから…
20024/06/20(木)20:25:46No.1202446143+
若駒Sを重賞化させるメリットが無いのが悪い
20124/06/20(木)20:25:56No.1202446208+
147話でキタハラには実績次第で人気のウマ娘を任せていくってろっぺいさんが言ってるし
最後にダスカとブエナは出てみてほしい
20224/06/20(木)20:26:07No.1202446286+
>そのくせして中距離G1を勝てなかったっていうなんか変な成績
一番ベストは多分マイルより1800か2000だったと思うんだけど
結局秋天未勝利なのはライバルとの巡り合わせだよなぁって
20324/06/20(木)20:26:11No.1202446313+
>ディープはJRAが脳焼かれ過ぎなんだよね
>ぶっちゃけオルフェの方が強かったでしょ
それを言い始めたら戦争だから…
20424/06/20(木)20:26:16No.1202446344そうだねx1
>>この安田に一番近いイベントといったら
>>ゴールドシチー死亡(1990年5月2日)
>そんなに早かったの…
ウチらやっぱ悲劇の世代なんちゃうか?
20524/06/20(木)20:26:26No.1202446401+
>>fu3634875.jpg
>>最近知ってビビったオグリにまつわるエピソード
>俺たちのギャンブル代がドンパチに使われてる!
目糞鼻糞みてえだな
20624/06/20(木)20:26:35No.1202446468+
ディクタさんもうちょっと見たかった
20724/06/20(木)20:26:47No.1202446566+
>ドトウもタキオンもトプロもクロフネも連続でJRA3勝未満で列伝作られてるぞ
>ちなみにドーベルやファレノプシスはない
その時期は基準明確化前だから関係ないよ
最近の馬で3勝未満で作られたのドバイのジャスタくらい
20824/06/20(木)20:26:52No.1202446600+
>今馬にオグリみたいなローテさせたらカミソリで済む?
やらせないだろ厩舎が昔みたいに馬主の意向が通る時代じゃない
20924/06/20(木)20:27:02No.1202446674+
タマはタマモクロスが短距離でもタマタマの方は優秀で子供は走れたからマシよ
21024/06/20(木)20:27:07No.1202446707+
>今馬にオグリみたいなローテさせたらカミソリで済む?
その前に故障して終わる
21124/06/20(木)20:27:28No.1202446877+
>オグリキャップは湾岸戦争に関係していたんですね
>最低です…タマモクロスのファン辞めます
つーか外交問題で金出しとけば済む
金が必要な所に競馬資金が!!って話よ
やべー揉め事を回避できたんだ
21224/06/20(木)20:27:42No.1202446980+
それこそタクトちゃんのエリ女JCでも結構あれこれ言われた記憶あるし自分もそれは…って言ったもん
脳焼かれたよね
21324/06/20(木)20:27:42No.1202446982+
オグリの伝説はこれからなんだよ見てろよ「」
ここから日本史上最高のフィナーレがくるんだよ
21424/06/20(木)20:27:47No.1202447012+
>ディクタさんもうちょっと見たかった
ミラ子外伝でもあれば出てきてほしい
21524/06/20(木)20:27:47No.1202447013そうだねx2
シンデレラの魔法というには強かった時期めっちゃ長くない?
21624/06/20(木)20:27:54No.1202447067+
これは最後の方で奈瀬ちゃんに助言を求めにいく北原とかやりそうだな
21724/06/20(木)20:28:05No.1202447154+
競走馬の本質はマイル
マイルが強ければどんな距離でも勝てる
そういって本当にマイラーに菊花賞取らせた天才がいた
21824/06/20(木)20:28:25No.1202447312+
>シンデレラの魔法というには強かった時期めっちゃ長くない?
シンデレラの魔法なんかせいぜい夕方からなんやで
なんで短針めいっぱいつこてんねん図々しいシンデレラやわ
21924/06/20(木)20:28:39No.1202447403+
>皐月勝ってからイマイチなのに今さら覚醒始めたヤエちゃんは何なの…
気性の問題で6歳まで調教手抜いてたらしい
ヤエノも横尾さんも
22024/06/20(木)20:28:41No.1202447421+
>>ディクタさんもうちょっと見たかった
>ミラ子外伝でもあれば出てきてほしい
シングレ終わってから新連載が02世代だったりして
22124/06/20(木)20:28:56No.1202447531+
日本の場合特に残り3ハロンでヨーイドンやる展開多かったからねえ
22224/06/20(木)20:28:57No.1202447533+
シンデレラは魔法解けてからが本番だ
22324/06/20(木)20:28:57No.1202447534+
>競走馬の本質はマイル
>マイルが強ければどんな距離でも勝てる
>そういって本当にマイラーに秋天走らせた天才がいた
22424/06/20(木)20:29:06No.1202447602+
オ・グ・リ!!!!!!!オ・グ・リ!!!!!!!
22524/06/20(木)20:29:17No.1202447683そうだねx1
>>競走馬の本質はマイル
>>マイルが強ければどんな距離でも勝てる
>>そういって本当にマイラーに秋天走らせた天才がいた
なんかきょうのまいるながくない?
22624/06/20(木)20:29:22No.1202447713そうだねx1
純粋に走りたいって欲求から領域に至ったんだから雑念入ったら無理よって展開としては自然だな
22724/06/20(木)20:29:32No.1202447784+
>ウチらやっぱ悲劇の世代なんちゃうか?
イナリが2016年まで生きていてくれたろ
22824/06/20(木)20:29:46No.1202447885+
>これは最後の方で奈瀬ちゃんに助言を求めにいく北原とかやりそうだな
>お前はあのオグリキャップのトレーナーやろ…!
22924/06/20(木)20:30:11No.1202448084+
>オ・グ・リ!!!!!!!オ・グ・リ!!!!!!!
レイを貰うときのユタカ!ユタカ!ユタカ!はどうすんだべ
23024/06/20(木)20:30:13No.1202448099+
>>これは最後の方で奈瀬ちゃんに助言を求めにいく北原とかやりそうだな
>>お前はあのオグリキャップのトレーナーやろ…!
タマちゃんどこから生えてきた…
23124/06/20(木)20:30:15No.1202448117+
オールカマー(去年の有馬からの9ヶ月ぶり復帰戦)
毎日王冠
天皇賞・秋
マイルCS
ジャパンカップ(マイルCSからの連闘)
有馬記念
…は色々事情あったとはいえマジで狂気ローテすぎる
23224/06/20(木)20:30:19No.1202448163+
>気性の問題で6歳まで調教手抜いてたらしい
>ヤエノも横尾さんも
ヤエめろはさぁ…
23324/06/20(木)20:30:40No.1202448319+
>純粋に走りたいって欲求から領域に至ったんだから雑念入ったら無理よって展開としては自然だな
なぜ走るのかって理由が自分じゃなく他人のためになってきてるもんな
だから逆に他人の為に覚醒するのが最後の領域とかかもって今思った
23424/06/20(木)20:30:40No.1202448325そうだねx1
悲劇の87世代
激動の88世代
悲劇の89世代
23524/06/20(木)20:31:02No.1202448462+
秋天でやっとオグリに勝ったと思ったら周りからヤエノに負けるなんてオグリ終わったなとか言われるんです?
23624/06/20(木)20:31:31No.1202448669+
オペラオーさんとポッケちゃんもなんか一世代空いてるんだよね
23724/06/20(木)20:31:39No.1202448734+
>秋天でやっとオグリに勝ったと思ったら周りからヤエノに負けるなんてオグリ終わったなとか言われるんです?
これってソースあるのかな
23824/06/20(木)20:32:08No.1202448950+
>オペラオーさんとポッケちゃんもなんか一世代空いてるんだよね
あァ?
23924/06/20(木)20:32:14No.1202448985+
どいつもこいつも今から見るとバカみたいに走ってるから条件がみんな同じなだけで
みんな休み休みしてる現代で一頭だけクソローテやったら普通に負け続けるだけだと思ってる
24024/06/20(木)20:32:27No.1202449089+
>秋天でやっとオグリに勝ったと思ったら周りからヤエノに負けるなんてオグリ終わったなとか言われるんです?
逆にヤエノムテキの全盛期ってそこしか無いし
24124/06/20(木)20:32:35No.1202449156+
あのポニーテールの女性はこの会場のどこかでオグリの無事を祈っているのだろうか?
24224/06/20(木)20:32:37No.1202449162+
>>純粋に走りたいって欲求から領域に至ったんだから雑念入ったら無理よって展開としては自然だな
>なぜ走るのかって理由が自分じゃなく他人のためになってきてるもんな
>だから逆に他人の為に覚醒するのが最後の領域とかかもって今思った
そこら辺はアプリオグリと違うんだよね
クリオグリなんかはそれこそファンの力でパワーアップしている
24324/06/20(木)20:32:46No.1202449222+
>悲劇の87世代
>激動の88世代
>悲劇の89世代
89世代は上は88世代下は90世代が強くて古馬G1勝てたのがオサイチジョージだけってのが惨い
24424/06/20(木)20:33:03No.1202449337+
>秋天でやっとオグリに勝ったと思ったら周りからヤエノに負けるなんてオグリ終わったなとか言われるんです?
新聞にオグリキャップの怪物終了!!とか勝ったヤエメロより
オグリキャップが負けたのが扱いでかいし
記事もやれ騎手だやれもう限界だと
か内容が批判的な奴だぞ
24524/06/20(木)20:33:18No.1202449440+
宝塚でつっても2着だしってなって
秋天でひょっとして…ってなって
JCでやっぱもう終わりだよってなって
有馬で
24624/06/20(木)20:33:24No.1202449483+
>クリオグリなんかはそれこそファンの力でパワーアップしている
クリオグリは時期的に有馬のオグリなんじゃないか?
24724/06/20(木)20:33:45No.1202449634+
>>秋天でやっとオグリに勝ったと思ったら周りからヤエノに負けるなんてオグリ終わったなとか言われるんです?
>これってソースあるのかな
ないけど言われてたかもねって程度の話しだからそんなこだわる事でもないよ
24824/06/20(木)20:33:48No.1202449661そうだねx2
>これってソースあるのかな
本当に見たい?
伝説の最後知ってても結構悲しくなるけどいい?
ちなみに東スポ
fu3634944.webp
24924/06/20(木)20:34:11No.1202449831+
tubeにあるこの年の秋のG1の競馬中継番組見ると中々辛辣でキツいぞ!
皆も見て当時の空気を少し味わおうぜ!
25024/06/20(木)20:34:19No.1202449885+
オ・グ・リ!!!!!!!オ・グ・リ!!!!!!!!!!って声援が強すぎて他の馬が怯えたってすげーよね
25124/06/20(木)20:34:37No.1202450028+
ベタールースンアップとかいう扱いに困る奴
25224/06/20(木)20:34:38No.1202450039+
>>クリオグリなんかはそれこそファンの力でパワーアップしている
>クリオグリは時期的に有馬のオグリなんじゃないか?
さあがんばるぞオグリキャップ…なんてな
25324/06/20(木)20:34:46No.1202450091+
秋天6着JC11着有馬記念1着って成績はイナリワンもまんま同じだっていうのが面白い
25424/06/20(木)20:34:58No.1202450199+
>これってソースあるのかな
実際はオグリが負けたことばかり話題で勝ったヤエノのことみんな忘れてたから「ヤエノに負けるなんて」と言われたことはない
25524/06/20(木)20:35:20No.1202450354+
>tubeにあるこの年の秋のG1の競馬中継番組見ると中々辛辣でキツいぞ!
>皆も見て当時の空気を少し味わおうぜ!
秋とジャパンカップは見といたほうがいいよねこれ
25624/06/20(木)20:35:30No.1202450419+
レコード勝ちなのにオグリの事しか話されないあたりに当時のブームの狂いっぷりが出てる
25724/06/20(木)20:35:40No.1202450503+
>実際はオグリが負けたことばかり話題で勝ったヤエノのことみんな忘れてたから「ヤエノに負けるなんて」と言われたことはない
つまり相手にもされてない…
25824/06/20(木)20:35:49No.1202450573+
その名前は、名前じゃない何かにきこえた。
って広告のキャッチコピーが好きだった
25924/06/20(木)20:35:51No.1202450589+
しょうがないけど今のトップ層って年に数回しか走らないからその分話題性も弱いよね…
26024/06/20(木)20:36:01No.1202450656+
本質はマイラー
有馬は中山のコースがマイラー向けだった
2400世界レコード
????
26124/06/20(木)20:36:11No.1202450721+
>ベタールースンアップとかいう扱いに困る奴
ホーリックスも負かしてJCも勝つというオグリが走ったJC勝ち馬の中では多分最強のやつ
26224/06/20(木)20:36:13No.1202450733+
>>実際はオグリが負けたことばかり話題で勝ったヤエノのことみんな忘れてたから「ヤエノに負けるなんて」と言われたことはない
>つまり相手にもされてない…
屈辱の敗北。って書かれてる…
26324/06/20(木)20:36:19No.1202450784+
オグリキャップが一位で走り抜けた瞬間比喩じゃなく日本中が涙したからな…
26424/06/20(木)20:36:22No.1202450810+
>>オペラオーさんとポッケちゃんもなんか一世代空いてるんだよね
>あァ?
アプリと違って史実ベースで進む以上触れない方がいいし…
デジたんはまあ…運が悪かったね…
26524/06/20(木)20:36:33No.1202450894+
>つーか外交問題で金出しとけば済む
>金が必要な所に競馬資金が!!って話よ
>やべー揉め事を回避できたんだ
https://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=112015254X01119910301&spkNum=0#s0
>まず第一に指摘できることは、困ったときの競馬頼みということであります。名馬オグリキャップと名手武豊のおかげでふえた売上増による第一国庫納付金の自然増収分五百二十億円であり、骨身を削って財政努力をした結果とは言えないものであります。
この辺かぁ
26624/06/20(木)20:37:06No.1202451121+
>秋天6着JC11着有馬記念1着って成績はイナリワンもまんま同じだっていうのが面白い
JC11着のあとの有馬1着をした馬は今でもイナリとオグリとテイオーしかおらんのだ…
26724/06/20(木)20:37:30No.1202451305+
fu3634968.jpg
ちなみにオグリ宛のファンレター
26824/06/20(木)20:37:31No.1202451314+
ユーリオンアイスが製作中止されたし代わりにウマ娘のスケートアニメがお出しされる可能性は否定できない
26924/06/20(木)20:37:47No.1202451437+
>屈辱の敗北。って書かれてる…
誰が勝ったかじゃないんだよこれ
オグリが負けたのがばっかりで…
27024/06/20(木)20:37:51No.1202451463+
>>秋天6着JC11着有馬記念1着って成績はイナリワンもまんま同じだっていうのが面白い
>JC11着のあとの有馬1着をした馬は今でもイナリとオグリとテイオーしかおらんのだ…
テイオー…君とは仲良くなれそうなんだが?
27124/06/20(木)20:37:55No.1202451487+
なんかあんま後半勝てなかったな…
27224/06/20(木)20:37:58No.1202451505そうだねx1
>つまり相手にもされてない…
アプリのヤエノシナリオでヤエノがどんなに勝っても世間の話題はオグリばかりなのそれのマイルドな再現だから
27324/06/20(木)20:38:06No.1202451570+
宝塚記念は2着といっても全然上がってこない完敗としか言えない内容だから凋落の始まりとして最適すぎる
27424/06/20(木)20:38:16No.1202451646+
>>秋天6着JC11着有馬記念1着って成績はイナリワンもまんま同じだっていうのが面白い
>JC11着のあとの有馬1着をした馬は今でもイナリとオグリとテイオーしかおらんのだ…
まあそんないないよな
27524/06/20(木)20:38:19No.1202451677+
今週のラストっててっきりキタハラも来た!勝利も出来た!満たされた…ギラギラ出来なくなった力が入らない…みたいなモチベーションとかメンタル的な表現かと思ってたけど違うの?
27624/06/20(木)20:38:21No.1202451689+
ウマ娘から入った口だからあり得ないだろって思うけど当時の熱気だとそうじゃないんだろうね
27724/06/20(木)20:38:29No.1202451749+
>ちなみに東スポ
東スポ!(ベチィッ
でもこれ書いた記者は安田の時点で次走からオグリは駄目になるって予測してコラム書いてるのヤバいと思う
27824/06/20(木)20:38:59No.1202451977+
オグリ!!!!!!!!オグリ!!!!!!!!!!!!!
27924/06/20(木)20:39:11No.1202452061+
>ユーリオンアイスが製作中止されたし代わりにウマ娘のスケートアニメがお出しされる可能性は否定できない
そっちも当然制作中止なんだが
28024/06/20(木)20:39:21No.1202452126そうだねx3
>でもこれ書いた記者は安田の時点で次走からオグリは駄目になるって予測してコラム書いてるのヤバいと思う
何が見えてたんだよ…
28124/06/20(木)20:39:26No.1202452163+
>fu3634968.jpg
>ちなみにオグリ宛のファンレター
左下はもう晒し上げだろこれ
28224/06/20(木)20:39:28No.1202452175+
オグリの物語はハッピーエンドで終わるからね!
それまではどんどん曇らせてもいいのさ!
28324/06/20(木)20:39:30No.1202452192+
色んな意味でやっぱシングレアニメ化してほしいわ
アニメでおーぐーり!してぇもん
28424/06/20(木)20:39:52No.1202452349+
>fu3634944.webp
煽りすぎやろ
28524/06/20(木)20:39:54No.1202452367+
競馬場が割れんばかりのオグリコール
28624/06/20(木)20:39:55No.1202452371+
>何が見えてたんだよ…
11時の針だろ
28724/06/20(木)20:40:04No.1202452425+
>ウマ娘から入った口だからあり得ないだろって思うけど当時の熱気だとそうじゃないんだろうね
当時の事と言われたら普通に汚いこともいくらでも出てくるのが競馬界
本当に最近くらいじゃね?だいぶお上品ぶるようになったのは
28824/06/20(木)20:40:08No.1202452454+
やっぱり北原って無名トレーナーが悪いよなあ
28924/06/20(木)20:40:15No.1202452497+
衰えにブームの過熱による糞取材というデバフじゃオグリも好走なんか出来る訳ないっていう悪循環
29024/06/20(木)20:40:22No.1202452544+
>オグリの物語はハッピーエンドで終わるからね!
>それまではどんどん曇らせてもいいのさ!
去年の大河じゃないんだから…
29124/06/20(木)20:40:38No.1202452672+
>>ちなみに東スポ
>東スポ!(ベチィッ
>でもこれ書いた記者は安田の時点で次走からオグリは駄目になるって予測してコラム書いてるのヤバいと思う
ちゃんと勝ってる頃から分析しているなら偉いな
29224/06/20(木)20:40:48No.1202452754+
オグリキャップは大河ドラマになってもおかしくないよ…
29324/06/20(木)20:41:04No.1202452892+
>>これってソースあるのかな
>本当に見たい?
>伝説の最後知ってても結構悲しくなるけどいい?
>ちなみに東スポ
>fu3634944.webp
これヤエノに負けるとか〜って書かれてなくね
オグリの衰えたか?って書かれ方じゃん
29424/06/20(木)20:41:15No.1202452973+
>本当に最近くらいじゃね?だいぶお上品ぶるようになったのは
というか一昔前なんてどの業界ももっと下品というかあけすけで大雑把だったし競馬なんて言うまでもないというかもっとだろうなという感じ
29524/06/20(木)20:41:30No.1202453087+
忘れがちだけど東スポとかゲンダイって本来そういうイメージのメディアだしな
29624/06/20(木)20:41:45No.1202453195+
当時の空気感の話でしょ
G1勝利馬じゃなくて敗北した馬のことばかり書かれてるの異常だよ
29724/06/20(木)20:41:48No.1202453210+
>これヤエノに負けるとか〜って書かれてなくね
>オグリの衰えたか?って書かれ方じゃん
>実際はオグリが負けたことばかり話題で勝ったヤエノのことみんな忘れてたから「ヤエノに負けるなんて」と言われたことはない
29824/06/20(木)20:41:54No.1202453253+
有珠の山が火を吹かぬ限りメジロのお家は安泰にございます!


fu3634790.jpg fu3634968.jpg fu3634944.webp fu3634875.jpg 1718879859139.jpg fu3634860.jpg