二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718844173430.jpg-(51852 B)
51852 B24/06/20(木)09:42:53 ID:wkNNvAqENo.1202272336そうだねx2 12:15頃消えます
猿先生ってあの男からマークされてたりしないの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/20(木)09:44:52No.1202272706そうだねx6
えっ?
224/06/20(木)09:45:57No.1202272923+
例えばコナンとかがこの展開したらもしかしたらあるかもしれないけどタフでそんなことあるわけないやんけ
324/06/20(木)09:46:51No.1202273093そうだねx51
怒らないでくださいね
プレボみたいな三流雑誌あの男が認知してるなんてバカみたいじゃないですか
424/06/20(木)09:47:06No.1202273149+
煽りが雑すぎるんだよね
524/06/20(木)09:47:18No.1202273185そうだねx11
ヘラジカ狩りを楽しんでるR国のあの男を
ボリスが待ち伏せて暗殺するという引きなんですけど
俺は何を読まされてるんスか…?
624/06/20(木)09:47:31No.1202273215そうだねx9
むしろあの男が出してくれって言ってるかもしれないんだよね
724/06/20(木)09:48:25No.1202273368+
ロシア人もいくらなんでもそんなに暇じゃないと思うよ
824/06/20(木)09:49:56No.1202273684そうだねx5
影武者のあの男この男その男どの男が登場して団体戦始まるよ
924/06/20(木)09:50:59No.1202273884そうだねx11
このくらいの当てこすり世界中でされてそうだからいちいち構ってられないんだよね
1024/06/20(木)09:53:34No.1202274347+
ロックマンZXで女主人公使うと
あの男が…あの男が…とラスボスが黒幕の存在を散々匂わせてそのままエンディングに入ったのを思い出す
1124/06/20(木)09:54:16No.1202274489そうだねx14
猿先生あの男の絵うまいね
1224/06/20(木)09:54:24No.1202274518そうだねx3
怒らないでくださいね
アメリカの方がよっぽど扱い悪いじゃないですかこの漫画
1324/06/20(木)09:55:35No.1202274740+
愚弄されるよりマシな扱いだと考えられる
1424/06/20(木)09:55:53No.1202274810+
こんなのよりもっと酷いロシア批判なんてよく見るし
1524/06/20(木)09:56:56No.1202275002+
>アメリカの方がよっぽど扱い悪いじゃないですかこの漫画
何故か米国車制のラングラーに乗ってるあの男
猿先生は調べたりしないんすかね…
1624/06/20(木)09:57:13No.1202275063そうだねx4
猿先生って実在人物モデルのキャラクター気軽に愚弄するどころか愚弄した相手と平気な顔で雑誌上で対談までやってのけるしなんなんスかね…
1724/06/20(木)09:58:16No.1202275261そうだねx4
>ヘラジカ狩りを楽しんでるR国のあの男を
>ボリスが待ち伏せて暗殺するという引きなんですけど
あの男に飽きてきたから適当に処理されると考えられる
1824/06/20(木)09:58:21No.1202275274そうだねx2
>怒らないでくださいね
>アメリカの方がよっぽど扱い悪いじゃないですかこの漫画
R国のクソみたいな格闘家に比べれば原爆青年とか出せる米はまだましなんだ
1924/06/20(木)09:58:44No.1202275342そうだねx4
来週ボリスがあの男暗殺しそうなんですがいいんスかこれ…
2024/06/20(木)09:59:46No.1202275520そうだねx2
ホワイトバトルの意味とは…?
2124/06/20(木)09:59:46No.1202275526+
もしかして猿先生とあの男は同一人物じゃないすか?
2224/06/20(木)09:59:55No.1202275566+
未だに格闘家としてのスペックでルーセーとやりあえた愛ちゃんがトップクラスな事に頭がおかしくなりそうなのが俺なんだ
2324/06/20(木)10:00:33No.1202275677+
先生反戦な人なの?
2424/06/20(木)10:00:37No.1202275688そうだねx8
>来週ボリスがあの男暗殺しそうなんですがいいんスかこれ…
まあ別に生きてないと困る存在でも無いヤンケ
2524/06/20(木)10:00:57No.1202275745+
>先生反戦な人なの?
私は憂いています
この国の未来を
2624/06/20(木)10:00:58No.1202275746そうだねx1
リカルドとロシアのいざこざみたいなのはどうなったんスかこれ…
2724/06/20(木)10:01:26No.1202275824そうだねx12
>先生反戦な人なの?
先生が人間愚弄するのに主義なんか持ち込むわけないヤンケ
テレビで見たから愚弄したとかそんなとこヤンケ
2824/06/20(木)10:01:43No.1202275878+
愛ちゃんは2回ルーセーの生殺与奪握ったし何なら一回は殺してるしで格が違う
そのパワーをも圧倒的に上回るはずなのが悪魔王子です
2924/06/20(木)10:02:08No.1202275944そうだねx3
対談したから山本投手を異常性愛者のゲスに仕立て上げるんだ
絆が深まるんだ
3024/06/20(木)10:02:08No.1202275945そうだねx6
>怒らないでくださいね
>アメリカの方がよっぽど扱い悪いじゃないですかこの漫画
猿先生はインターナショナル・フリーだぜ
西も東も平等に凌辱してやるのよ
3124/06/20(木)10:02:56 ID:wkNNvAqENo.1202276080+
しゃあけど読んでないから仕方ないんや
3224/06/20(木)10:03:05No.1202276114そうだねx1
いや
船木は愚弄しないできない
猿先生にも聖域はあるッ
3324/06/20(木)10:03:18No.1202276157+
「あの男」と「将軍様」相手のタッグバトルがみたいですね
3424/06/20(木)10:03:43No.1202276242+
>>アメリカの方がよっぽど扱い悪いじゃないですかこの漫画
>何故か米国車制のラングラーに乗ってるあの男
>猿先生は調べたりしないんすかね…
R国が欧米批判しながら欧米製品大好きなのは現実でもそうだしむしろリアルじゃねえの
3524/06/20(木)10:04:11No.1202276327そうだねx1
>ホワイトバトルの意味とは…?
許せなかった
計量だけ見に来たけど本番は別にこないだなんて…!
3624/06/20(木)10:04:40No.1202276429+
>いや
>船木は愚弄しないできない
>猿先生にも聖域はあるッ
実は船木の引退試合を描いたタフガイ伝で愚弄してるんだ
生きていけますよ
3724/06/20(木)10:04:42No.1202276442そうだねx1
今の連載内容はタフじゃなくて
昔やってたドッグ・ソルジャーとかザ・ハードになっていると考えられる
3824/06/20(木)10:05:07No.1202276519そうだねx5
>何故か米国車制のラングラーに乗ってるあの男
>猿先生は調べたりしないんすかね…
怒らないでくださいね
アメリカ製のほうが性能がいいじゃないですか
3924/06/20(木)10:05:09No.1202276527そうだねx1
>「あの男」と「将軍様」相手のタッグバトルがみたいですね
今の情勢見てボリスにダブルをダブる展開にしそうなんだ
4024/06/20(木)10:05:23No.1202276570+
愛ちゃんのパワー上回ってたはずなのに
悪魔王子はスピードキャラみたいになった
4124/06/20(木)10:06:14No.1202276744+
言い訳できない顔描いてるんだから名前出しちゃえば良いのに
4224/06/20(木)10:07:03No.1202276935そうだねx1
龍を継げるのは俺かあの男を殺せる者
つまりボリスが継ぐ
4324/06/20(木)10:07:21No.1202276988+
>先生が人間愚弄するのに主義なんか持ち込むわけないヤンケ
先生はジェンダーフリー
洋の東西問わず愚弄するのよ
4424/06/20(木)10:07:32No.1202277020そうだねx2
来週はボリスが新キャラにボコられて新勢力が登場からの新展開なんだ
もちろんR国の連中は猿空間に置き去り
4524/06/20(木)10:09:00No.1202277308そうだねx1
>来週はボリスが新キャラにボコられて新勢力が登場からの新展開なんだ
>もちろんR国の連中は猿空間に置き去り
ロシア版の幻獣の四人が出てきてお前は誰に手を出そうとしているのかわかっているのかみたいに言った後
普通にボリスに返り討ちにされてあの男も暗殺されそうだと思っているのが俺なんだよね
4624/06/20(木)10:10:00No.1202277525そうだねx1
最終的には龍星と悪魔王子が雌雄を決する展開で締めるんだろうけど
それまでの過程はどんなものでも良いと思ってない猿先生
4724/06/20(木)10:11:09No.1202277779+
あの男を殺すと龍を継ぐ事になるんスけど…いいんスかコレ
4824/06/20(木)10:11:56No.1202277959そうだねx2
>龍を継げるのは俺かあの男を殺せる者
>つまりボリスが継ぐ
いつの間にか条件が猿滑りしてるんだよね
そもそも継ぎたくもないしよしんば継ぎたくても大統領暗殺が条件とかバカバカしすぎるんだ
4924/06/20(木)10:13:14No.1202278241+
ボリスって誰だっけってなったのが俺なんだよね
5024/06/20(木)10:14:05No.1202278386そうだねx1
猿先生がボリスを覚えてたのが驚きなんだよね…
5124/06/20(木)10:14:11No.1202278417+
今更だけど何でプレイボーイなんかで連載してるんだよえー!?
5224/06/20(木)10:14:51No.1202278540+
テレビで見たからくらいな感じの通り魔的愚弄をしてるだけだと思うよ
でも瀬戸内寂聴だけはなにか前々から思ってたことみたいなものを感じたよ
5324/06/20(木)10:15:13No.1202278616+
突然リカルドも生えて母親の復讐の為に共闘しそうなんだ
5424/06/20(木)10:15:19No.1202278625そうだねx4
むしろ猿先生が数ヶ月前のボリスを思い出したことにビックリなんだ
そして思い出されたキャラがどうなるか…思い当たる節があるんだ
5524/06/20(木)10:16:19No.1202278800+
あの男がボリス以上に強い展開か…
5624/06/20(木)10:17:31No.1202279012+
描き込まれた絵からお出しされる猿展開見てると面白くて頭おかしくならない?
5724/06/20(木)10:17:33No.1202279021そうだねx1
>今更だけど何でプレイボーイなんかで連載してるんだよえー!?
なんでって…ゴクサイとルニンが打ち切りでタフは描きたくないならもうYJに用はないからやん
5824/06/20(木)10:17:38No.1202279040+
あの国とかあの男とかあのあのうるさいですね…
5924/06/20(木)10:19:00No.1202279282+
>今更だけど何でプレイボーイなんかで連載してるんだよえー!?
実はかなりの売れ線雑誌なんだプレボ
品性知性のカケラもないヤンジャン軟化とは格が違うよ持ってるモノが違う
6024/06/20(木)10:20:11No.1202279515+
タフ愛読者はソビ・エトにはいないんスか?
6124/06/20(木)10:20:28No.1202279562+
煩悩原理主義の豚坊主からは本気の愚弄を感じられる
6224/06/20(木)10:20:48No.1202279627そうだねx6
あの漫画
6324/06/20(木)10:20:53No.1202279639+
>あの国とかあの男とかあのあのうるさいですね…
これ以上は危険や!実名をぼかすぞ!
6424/06/20(木)10:21:22No.1202279721+
>タフ愛読者はソビ・エトにはいないんスか?
猿漫画愛好家ならあの男がマー君みたいな目に遭う事を期待していると考えらfれる
6524/06/20(木)10:22:18No.1202279897+
>品性知性のカケラもないヤンジャン軟化とは格が違うよ持ってるモノが違う
出たっ
マネモブさんの亡命者が祖国を愚弄してるみたいなムーブだっ
6624/06/20(木)10:22:54No.1202279985+
なんかデスマッチ始めては飽きてまた別のデスマッチ始めるのやりすぎじゃないスか?
6724/06/20(木)10:24:14No.1202280219+
猿先生の画力でバイ・デンとトランプタッグとあの男将軍様タッグ戦が見たいっす
忌憚のない意見ってやつっす
6824/06/20(木)10:24:25No.1202280246+
猿先生結構考えてると思うよ
それはそれとして愚弄する時は思いつきの比率はデカいと思う
6924/06/20(木)10:24:59No.1202280358+
顔がグチャグになるまで殴られるあの男やベアハックで絶命するあの男の絵を描いて商業の場に載せたのは猿先生が世界で唯一だと考えられる
7024/06/20(木)10:25:13No.1202280404+
猿先生にもイスラ・エルはネタにしないバランス感覚があるんだぜ
7124/06/20(木)10:25:27No.1202280435+
>猿先生の画力でバイ・デンとトランプタッグとあの男将軍様タッグ戦が見たいっす
>忌憚のない意見ってやつっす
猿先生に書かせると試合中のあおりでこの貧困国野郎とか力先生みたいな事言いだしそうで怖いんだ
7224/06/20(木)10:25:32No.1202280445+
>あの漫画
あ…あの漫画のあの作者…
お…恐ろしい…
7324/06/20(木)10:25:55No.1202280506+
ニュースを見て似顔絵を書きたかっただけと思われる
7424/06/20(木)10:27:05No.1202280733+
>実はかなりの売れ線雑誌なんだプレボ
>品性知性のカケラもないヤンジャン軟化とは格が違うよ持ってるモノが違う
冗談だろと思ったら今ヤンジャンとプレボで10万部ぐらいしか部数の差ないのか
7524/06/20(木)10:27:05No.1202280734+
やっこさん死んだよ
本物があんな小さいわけないじゃん
7624/06/20(木)10:27:10No.1202280752+
>猿先生結構考えてると思うよ
>それはそれとして愚弄する時は思いつきの比率はデカいと思う
思い付きを思い付きで上書きし矛盾など一切気にしない強靭にして屈強なる最強漫画家
7724/06/20(木)10:27:31No.1202280802+
タフでやらなくてもよかった
7824/06/20(木)10:27:59No.1202280876+
< フッタッツノタマシイガリーボーン
7924/06/20(木)10:28:04No.1202280893そうだねx4
三卍
8024/06/20(木)10:28:49No.1202281026そうだねx6
>猿先生にもイスラ・エルはネタにしないバランス感覚があるんだぜ
🔯卍
8124/06/20(木)10:29:01No.1202281062+
ムフフフロシアをネタにするのは本誌まで
単行本からはR国に変身するの
8224/06/20(木)10:30:13No.1202281278+
Sだ!Sがあの男の正体を描くぞ!
8324/06/20(木)10:31:26No.1202281504+
猿先生にバランス感覚…似つかわしく無い言葉
8424/06/20(木)10:32:07No.1202281647そうだねx2
猿漫画ファンじゃない←マイナー漫画で誰も話題にしないから愚弄されてることを知らない
猿漫画ファン←むしろ愚弄されることを喜ぶ

無敵と考えられる
8524/06/20(木)10:32:34No.1202281728+
リアル・フェイスって写真加工して作ってるの?
8624/06/20(木)10:32:35No.1202281730+
そもそもプレボ自体が反R国の立場取ってるから連載作家の猿先生もそれに倣うしかないだよね
プレボではなかったらあのU国も愚弄していると考えられる
8724/06/20(木)10:33:24No.1202281872そうだねx1
次号氷に苦戦するボリスがみたい
8824/06/20(木)10:33:35No.1202281903+
半年くらいホワイト・ナイト・バトルやってて開催中におじさんがあの男殴る流れかと思ってたのに
あの男試合観てないし全然関係ない所で狩りして暗殺されそうになってて意味がわからない
8924/06/20(木)10:34:28No.1202282045+
>プレボではなかったらあのU国も愚弄していると考えられる
コメディアン大統領とあの男の一騎打ちか
9024/06/20(木)10:34:59No.1202282139そうだねx1
>半年くらいホワイト・ナイト・バトルやってて開催中におじさんがあの男殴る流れかと思ってたのに
>あの男試合観てないし全然関係ない所で狩りして暗殺されそうになってて意味がわからない
あんなインチキショーで格闘技好きなあの男が満足するはずもないんだ
あの男はクソだが格闘技への愛だけは本物だった
9124/06/20(木)10:35:09No.1202282173+
>そもそもプレボ自体が反R国の立場取ってるから連載作家の猿先生もそれに倣うしかないだよね
>プレボではなかったらあのU国も愚弄していると考えられる
そもそも論なら週プレ以外ではこんな意味不明展開は描く前に打ち切りなんだ
9224/06/20(木)10:35:09No.1202282174+
そのうちにネタニヤフに似たこの男とかその男とか出てきそう
9324/06/20(木)10:36:05No.1202282338そうだねx3
>>そもそもプレボ自体が反R国の立場取ってるから連載作家の猿先生もそれに倣うしかないだよね
>>プレボではなかったらあのU国も愚弄していると考えられる
>そもそも論なら週プレ以外ではこんな意味不明展開は描く前に打ち切りなんだ
ありがとう週プレさん…貴方のおかげで強い連載になれました…!
9424/06/20(木)10:36:50No.1202282457+
タフのロシア売り上げ捨てるのは勇気あるっスね
9524/06/20(木)10:37:50No.1202282615そうだねx7
>タフのロシア売り上げ捨てるのは勇気あるっスね
始めから売り上げてないから捨てるとも思っていない
9624/06/20(木)10:38:05No.1202282666+
あの男トレスだよね?
上手すぎない?
9724/06/20(木)10:38:25No.1202282728+
>猿先生はインターナショナル・フリーだぜ
>西も東も平等に凌辱してやるのよ
ククク…ひどい言われようだな 
まあ事実だからしょうがないけど
fu3632914.jpg
9824/06/20(木)10:38:43No.1202282783そうだねx2
幻魔もつまんないし今のロシア編も普通につまんないんだよね
悪魔王子も相変わらず強さブレブレなんだ
9924/06/20(木)10:39:28No.1202282910そうだねx2
力王は原作・鷹先生だから無関係ゾーンなんだ
10024/06/20(木)10:39:37No.1202282937そうだねx1
あのちゃん
10124/06/20(木)10:40:16No.1202283058そうだねx3
あの男はハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る
10224/06/20(木)10:42:09No.1202283377そうだねx1
猿先生より暗殺しなきゃいけないやつがたくさんいて優先度は低いんじゃないか?
10324/06/20(木)10:42:14No.1202283389そうだねx1
スタンプが足折って休暇宣言しだしたから本当に何しに来たのかわからなくなってるんだ
車椅子生活楽しんでる間にステファニー死んだらどうするんスかコレ
10424/06/20(木)10:43:37No.1202283619+
ボリスは恐らく来週か遅くとも再来週号で死ぬと考えられるが…
10524/06/20(木)10:43:40No.1202283628+
ライドンキングがだんだん外してるこのご時世にダイレクトに出してくる猿先生は凄いよ
10624/06/20(木)10:43:44No.1202283638+
前戯の妙味が最重要だから仕方ない本当に仕方ない
10724/06/20(木)10:45:21No.1202283933+
>ライドンキングがだんだん外してるこのご時世にダイレクトに出してくる猿先生は凄いよ
主人公と脇役では立ち位置が違いすぎるんだ
10824/06/20(木)10:45:31No.1202283963+
ゴッゴッされるR国大統領とバキバキバキと背骨を折られるR国大統領が読めるのはプレイボーイだけ
10924/06/20(木)10:45:46No.1202284004+
>スタンプが足折って休暇宣言しだしたから本当に何しに来たのかわからなくなってるんだ
>車椅子生活楽しんでる間にステファニー死んだらどうするんスかコレ
終わった話だ
もう忘れたよ
11024/06/20(木)10:46:48No.1202284188+
>ライドンキングがだんだん外してるこのご時世にダイレクトに出してくる猿先生は凄いよ
ライドンの作者は過去のまさはるツイートも消して大人しくなってるんスよね…
11124/06/20(木)10:49:17No.1202284612+
>ライドンキングがだんだん外してるこのご時世にダイレクトに出してくる猿先生は凄いよ
あっちは正義側でこっちは悪側で出してるというのはだいぶ違うと思うんだよね
11224/06/20(木)10:49:38No.1202284672+
Netflixでアニメ化されて認知されない限りはセーフと考えられる
11324/06/20(木)10:51:36No.1202285015+
あの男を出したばっかりにネトフリ出禁になったの酷くない?
11424/06/20(木)10:52:07No.1202285108+
あの男がプレイボーイも監視してると考えたら笑えるんだよね
でも中国だとTDN式を暗号だと思ってるらしいからありえるかも…
11524/06/20(木)10:53:54No.1202285409+









11624/06/20(木)10:54:12No.1202285455+
>あの男を出したばっかりにネトフリ出禁になったの酷くない?
実際の理由はプーチン出してボヤにもならない読者数やけどなブヘヘヘヘ
11724/06/20(木)10:58:31No.1202286190そうだねx2
あの男よりゴリラ出した方が盛り上がる読者層だから仕方ない本当に仕方ない
11824/06/20(木)11:02:35No.1202286976+
猿先生の身に何かあればそれはR国のあの男が龍継を認識しているということが証明される
ある意味"最強"だ
11924/06/20(木)11:04:13No.1202287284+
実際のところ何も起きないし心置きなく愚弄し放題なんだよね
この世の楽園なんだ
12024/06/20(木)11:07:42No.1202287883そうだねx2
基本どの国も愚弄する漫画なんだ
どの国が出てきても大体治安がクソみたいな扱いなんだ
12124/06/20(木)11:09:43No.1202288275そうだねx2
>基本どの国も愚弄する漫画なんだ
>どの国が出てきても大体治安がクソみたいな扱いなんだ
日本もスパイ天国だとキッチリ愚弄する姿勢は好感が持てる
自国だろうと敵国だろうと見境は無いんだ
12224/06/20(木)11:11:17No.1202288592そうだねx1
日本のレイプエンカ率が半端ないんだ
オトンとか吸い寄せられるようにエンカするんだ
12324/06/20(木)11:11:36No.1202288654そうだねx2
>日本のレイプエンカ率が半端ないんだ
うん
>オトンとか吸い寄せられるようにエンカするんだ
えっ
12424/06/20(木)11:12:54No.1202288905+
それだけ国民は疲れているということなんだ
童貞の「」には理解出来んことや
12524/06/20(木)11:39:24No.1202294145+
R国にプレイボーイ持ち込んだら当局に拘束されるんですかね


1718844173430.jpg fu3632914.jpg