二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718838317374.png-(626998 B)
626998 B24/06/20(木)08:05:17No.1202254581そうだねx3 10:49頃消えます
空気読まない国がおる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/20(木)08:05:50No.1202254704そうだねx13
そのうち「完成」するよ
224/06/20(木)08:06:18No.1202254785そうだねx42
イタリアちゃんいいねえ…
324/06/20(木)08:07:29No.1202254988そうだねx34
チェコが好きになりそうだ
424/06/20(木)08:08:29No.1202255183+
地球崩壊後の世界
524/06/20(木)08:08:35No.1202255209そうだねx51
日本だからマンガ風で行くぞって張り切ったイタリアちゃん
の前に現れるミャクミャク様いいよね
624/06/20(木)08:09:34No.1202255396そうだねx2
日本とチェコどうしちゃったの
724/06/20(木)08:09:36No.1202255403+
チェコちゃんとイタリアちゃんの絡みが見たいわ!
824/06/20(木)08:10:12No.1202255517そうだねx46
>日本だからマンガ風で行くぞって張り切ったイタリアちゃん
>の前に現れるミャクミャク様いいよね
イタリア人の方がまともだったとはね…
924/06/20(木)08:10:33No.1202255589そうだねx14
可愛らしいのにクリーチャー側になっちゃうサーキュラー
名前はかっこいい
1024/06/20(木)08:10:36No.1202255598+
レネーちゃんネコミミっぽくて可愛いね…
1124/06/20(木)08:10:52No.1202255651+
イタリアちゃんがミャクミャク&レネーにレイプされる画像を希望します
1224/06/20(木)08:11:00No.1202255676そうだねx3
左が右に寄生する話かと…
1324/06/20(木)08:11:22No.1202255743そうだねx7
真面目に萌えキャラ作ったイタリアちゃんが可哀想過ぎて笑える
1424/06/20(木)08:12:14No.1202255908+
サーキュラーはどう考えても敵の名前だろ
1524/06/20(木)08:12:16No.1202255913+
クリーチャーの祭典になんか普通なのがいる
1624/06/20(木)08:12:40No.1202255978そうだねx21
イタリアちゃ〜ん
fu3632630.mp4
1724/06/20(木)08:13:51No.1202256196+
イタリアって案外真面目なんだなぁ
1824/06/20(木)08:14:04No.1202256232+
サーキュラーが一番やべえやつ感ある
1924/06/20(木)08:14:23No.1202256298そうだねx32
イタリアちゃんは和服にイタリア要素をミックスしてあって実際ナイスデザインだと思います
2024/06/20(木)08:14:29No.1202256317+
レネーを見るとミャクミャク様がまだ正気だったことがわる
2124/06/20(木)08:14:38No.1202256345+
サーキュラーくんご出身は?
2224/06/20(木)08:15:03No.1202256427+
丸い物はなんでも食べる。
2324/06/20(木)08:15:03No.1202256430+
ミャクミャクも急に友達が増えてびっくりしてるよ
2424/06/20(木)08:15:06No.1202256439+
多分イタリアちゃんもクリーチャーが擬態してる
2524/06/20(木)08:15:07No.1202256442+
>サーキュラーが一番やべえやつ感ある
丸い物はなんでも大好きって目玉奪ったりする奴
2624/06/20(木)08:15:12No.1202256455+
この中でミャクミャクが2番目くらいに話通じそうなのおかしいだろ
2724/06/20(木)08:15:32No.1202256513+
これでガラス製ってのがまた異質感ある
2824/06/20(木)08:15:33No.1202256515+
メローニChanて流行ったからな
2924/06/20(木)08:16:06No.1202256616+
人を見た目だけで判断しちゃダメだろ
3024/06/20(木)08:16:17No.1202256652そうだねx12
見慣れるとミャクミャク様は割と可愛く見えてくるよね
3124/06/20(木)08:16:47No.1202256745+
サーキュラーは地雷踏むと早口のドイツ語で捲し立ててきそう
3224/06/20(木)08:16:51No.1202256759+
ドイツにもコメントお願いします
3324/06/20(木)08:17:10No.1202256797そうだねx5
サーキュレーターくん別の世界から来てない?
3424/06/20(木)08:17:56No.1202256935+
レネーはこの有機的な見た目でガラス製なのがヤバくないか
3524/06/20(木)08:18:10No.1202256975+
レネーはヨーロッパのアートでこういうのいるよな感あるから
むしろサーキュラーの方がどこから来たんだこいつってなる
3624/06/20(木)08:18:15No.1202256992+
サーキュラーのスイッチが入ったらお兄ちゃんをぶつければ静かになりそう
3724/06/20(木)08:19:23No.1202257214そうだねx14
サーキュラー生息地の思想が強そう
3824/06/20(木)08:19:51No.1202257301+
レネーこれケイ素生命体では?
3924/06/20(木)08:20:17No.1202257381+
>見慣れるとミャクミャク様は割と可愛く見えてくるよね
いや…
4024/06/20(木)08:20:20No.1202257392+
よーし国の代表として頑張るぞーと勇んで来たらクリーチャーに囲まれた
4124/06/20(木)08:20:32No.1202257441+
ベイマックスの幼体
4224/06/20(木)08:20:34No.1202257448+
>レネーはこの有機的な見た目でガラス製なのがヤバくないか
しかもチェコのボヘミアンガラスだと重いんだよな…
4324/06/20(木)08:20:45No.1202257491+
ヤン・シュヴァンクマイエルを産み出した国だ
面構えが違う
4424/06/20(木)08:20:47No.1202257496+
割れたレネー君とミャクミャク様が合体する流れじゃん
4524/06/20(木)08:20:54No.1202257513そうだねx27
>サーキュラー生息地の思想が強そう
大阪の湧水池
イタリア
クリスタルバレー
循環経済が達成された世界。
4624/06/20(木)08:21:10No.1202257565+
おそらく出身が書かれてるところでサーキュラーこれ完全に並行世界からやってきてるじゃん
4724/06/20(木)08:21:30No.1202257632そうだねx8
>割れたレネー君とミャクミャク様が合体する流れじゃん
これが循環世界
4824/06/20(木)08:21:55No.1202257709+
むしろみんな空気読んでくれてはいるのだけど…
4924/06/20(木)08:22:46No.1202257871+
>レネーはこの有機的な見た目でガラス製なのがヤバくないか
友達に見た目寄せてるんだよ
5024/06/20(木)08:23:31No.1202257994そうだねx2
>>レネーはこの有機的な見た目でガラス製なのがヤバくないか
>友達に見た目寄せてるんだよ
なるほどこれが異文化理解と共生…
5124/06/20(木)08:23:36No.1202258009そうだねx21
>むしろみんな空気読んでくれてはいるのだけど…
独伊(日本ってこういうのだろ)
チ(今年はこういうのだろ)
5224/06/20(木)08:24:18No.1202258136+
旧いタイプの神と並行世界から来た存在と工業地帯から生まれた怪異の中になんかいるふわっとしたイタリアの子
5324/06/20(木)08:24:21No.1202258144+
ミャクミャク段々好きになってきた
5424/06/20(木)08:25:18No.1202258311そうだねx9
サーキュラー君が一番怖い
なんで異世界出身なんだよ
5524/06/20(木)08:25:24No.1202258331+
イタリアちゃんは名前が安直すぎる
5624/06/20(木)08:25:33No.1202258359そうだねx1
>むしろみんな空気読んでくれてはいるのだけど…
日本が真っ先に裏切った所為で梯子外された感
イタリアちゃんが凄いけどサーキュラーも本来はモンスター視される存在じゃないよね
5724/06/20(木)08:25:51No.1202258411そうだねx7
日本が好きで日本にきたらなんかこいつらがいた
5824/06/20(木)08:26:12No.1202258468そうだねx20
>サーキュラー君が一番怖い
>なんで異世界出身なんだよ
怖くないよ
循環経済を達成すればわかる
5924/06/20(木)08:26:25No.1202258508+
ミャクミャクはいい加減慣れてきたなと思ったところでグッズが並んでるのを見たら気持ち悪かった
6024/06/20(木)08:27:59No.1202258766+
人懐っこいとか遊び好きとか絶対時々加減間違えるやつじゃん
6124/06/20(木)08:28:01No.1202258774そうだねx2
レネーすき
6224/06/20(木)08:29:21No.1202259007+
大腸に目玉貼り付けたクリーチャー
6324/06/20(木)08:29:40No.1202259053+
日本文化学んで万博に備えたらすでに日本はクリーチャーに侵食されていたイタリアちゃんが不憫すぎる…
6424/06/20(木)08:30:12No.1202259154そうだねx1
日本はなんでこんな意味不明なキャラになったのかいまだに理解できていない
6524/06/20(木)08:30:30No.1202259208+
イタリアちゃんも啓蒙上げれば見た目が変わるかもしれないし…
6624/06/20(木)08:31:04No.1202259297+
イタリア空気読まねえなと思ったけど一人だけ異生体の中に放り込まれる人間枠と考えたら興奮してきた
6724/06/20(木)08:31:24No.1202259363+
ヨーロッパの国が自国を女神化するのは伝統だから…
聞いているのかドイツ
6824/06/20(木)08:31:26No.1202259370+
片方が可愛くて片方が意思疎通出来なさそうな顔してるモリゾーとキッコロは良くできてたな
6924/06/20(木)08:31:29No.1202259378+
ともだちはごちそう!
7024/06/20(木)08:32:08No.1202259502+
>ヨーロッパの国が自国を女神化するのは伝統だから…
>聞いているのかドイツ
循環型社会においてセックスやジェンダーは無意味なんだ
7124/06/20(木)08:32:09No.1202259506そうだねx2
fu3632680.jpg
タイは左下
7224/06/20(木)08:32:14No.1202259520+
>ミャクミャクはいい加減慣れてきたなと思ったところでグッズが並んでるのを見たら気持ち悪かった
シューズがなかなかキてる
7324/06/20(木)08:34:29No.1202259913+
左二つどうしたの…?
7424/06/20(木)08:36:18No.1202260189そうだねx1
>左二つどうしたの…?
いのちがかがやいてるだろう?
7524/06/20(木)08:36:36No.1202260239+
イタリアはイメージ先行で空気読み過ぎたな…
7624/06/20(木)08:38:37No.1202260644+
4体はいつ合体するの?
7724/06/20(木)08:38:39No.1202260651そうだねx6
イタリアちゃんが緊張しながら勉強した日本語であいさつしようと部屋に入ったらこいつらがいるんだろ
7824/06/20(木)08:39:09No.1202260750+
ミャクミャクに寄せに行くチェコがおかしいのでは…?
7924/06/20(木)08:40:00No.1202260898+
今クウェートもマスコット作ってる所だからどうなるかだな
8024/06/20(木)08:40:25No.1202260990+
>イタリアちゃんが緊張しながら勉強した日本語であいさつしようと部屋に入ったらこいつらがいるんだろ
日本とチェコはイタリアちゃんへのいじめをやめろ
8124/06/20(木)08:40:57No.1202261093+
イタリア・トゥッリタそのままなデザインなあたり
イタリアちゃんは個人じゃなくてイタリアの概念そのもの
8224/06/20(木)08:41:03No.1202261115+
>日本とチェコはイタリアちゃんへのいじめをやめろ
でもこいつら良い奴らだよ
8324/06/20(木)08:41:17No.1202261157そうだねx6
タイのプンジャイもミャクミャクを見てからデザインしたって言ってるのでこいつら側
8424/06/20(木)08:41:40No.1202261224+
>丸い物はなんでも食べる。
左のパーツが丸いのってそういう…
8524/06/20(木)08:42:10No.1202261328+
イタリアちゃんとサーキュラー居なかったら万博じゃなくて邪教のミサだよ
8624/06/20(木)08:42:13No.1202261334+
日本とチェコだけだとポッピンプレイタイムとかそっちの路線みたいだ
8724/06/20(木)08:42:20No.1202261354+
他の候補に大阪のおばちゃんがいたからそっちがきていれば百合だったのに
8824/06/20(木)08:42:34No.1202261403+
平均目玉数3.5
ただレネーは目玉の数が4じゃなく3で描かれることも多い
8924/06/20(木)08:42:38No.1202261420そうだねx1
なんかみんな意識高くない?
9024/06/20(木)08:43:40No.1202261615そうだねx4
>イタリアちゃんが凄いけどサーキュラーも本来はモンスター視される存在じゃないよね
サーキュラーはよくあるマスコットだね歯みたいってだけだけど
なんか設定が…ってなるやつ
9124/06/20(木)08:43:40No.1202261616+
こうしてみるとオーストラリアの普通さよ
9224/06/20(木)08:44:29No.1202261756そうだねx7
>なんかみんな啓蒙高くない?
9324/06/20(木)08:45:00No.1202261856+
>こうしてみるとオーストラリアの普通さよ
シンプルに普通のマスコットな事に安心感を覚える
タイがぱっと見普通かと思ったらすごい尖ってる
9424/06/20(木)08:45:25No.1202261922+
サーキュラーって無機質な名前も異質な感じある
9524/06/20(木)08:45:26No.1202261925+
>こうしてみるとオーストラリアの普通さよ
そもそも今回の為に作ったキャラじゃないからな
観光大使用のキャラかなんか
9624/06/20(木)08:45:51No.1202261998+
>こうしてみるとオーストラリアの普通さよ
生け贄のウサギかな?
9724/06/20(木)08:45:55No.1202262005+
これイタリアちゃんどうせ見た目はまともだけど中身は腐り姫みたいな1番やばいやつなんでしょ?
9824/06/20(木)08:46:12No.1202262057+
>生け贄のウサギかな?
カンガルーだよ!!
9924/06/20(木)08:46:28No.1202262114+
ミャクミャクのともだちに説得力があるデザイン
10024/06/20(木)08:46:47No.1202262166+
イタリアちゃんを護りたい
10124/06/20(木)08:46:51No.1202262179+
ブラックジャック先生こいつらと絡むのか…
10224/06/20(木)08:47:28No.1202262298+
七英雄みたいに融合してほしい
10324/06/20(木)08:47:30No.1202262302+
人懐っこいけどポカするんだ…
10424/06/20(木)08:47:52No.1202262363そうだねx7
サーキュラーちゃんは初手から現世を見下してる傲慢さを感じないでもない
10524/06/20(木)08:48:00No.1202262379+
一瞬シュマゴラスかなんかかと思った
10624/06/20(木)08:48:35No.1202262476+
電力パビリオンのこのカッターカッターの残ったほうみたいなやつはなんだよ
10724/06/20(木)08:49:20No.1202262634+
>開催中は、手のひらサイズのサーキュラーが入り口で配られ、パビリオン内のポイントにかざすと展示内容を音声で説明。循環の大切さを伝える「案内役」として働く。
もらえるよサーキュラー
10824/06/20(木)08:49:30No.1202262666+
>電力パビリオンのこのカッターカッターの残ったほうみたいなやつはなんだよ
名前にもあるだろ
卵だよ
10924/06/20(木)08:49:52No.1202262757+
岡本太郎をリスペクトしようと思ったらモリゾー・キッコロ路線からの脱却を強いられた感じがな…
11024/06/20(木)08:50:09No.1202262801そうだねx7
日本が好きで日本を学んでわくわくして初来日!
化け物に囲まれるイタリアちゃん
11124/06/20(木)08:50:54No.1202262943+
チェコ関係者がレネーぬいぐるみを頭にかぶせてニコニコしてる写真がいくつかアップロードされてて微笑ましかった
11224/06/20(木)08:51:05No.1202262978+
イタリアちゃんナイスデザインなのに…
明太子パスタでも食べさせておこう
11324/06/20(木)08:51:53No.1202263127+
循環経済が達成された世界に住まうところ以外は普通のマスコットだなドイツ
11424/06/20(木)08:52:24No.1202263219そうだねx1
こんなデザインでスイカとバームクーヘン大好きなのに
たぶん「達成」されてないこの世界を嘆いてるんだよな…
11524/06/20(木)08:52:54No.1202263304+
>循環経済が達成された世界に住まうところ以外は普通のマスコットだなドイツ
なんの特徴もない見た目して啓蒙が高いのハメ技みたい
11624/06/20(木)08:53:25No.1202263403+
>人懐っこいけどポカするんだ…
するとどうなるんだろう…
11724/06/20(木)08:53:56No.1202263500そうだねx4
fu3632718.jpg
11824/06/20(木)08:54:27No.1202263602+
サーキュラー左側に闇のグラデーションあるの怖いんだけど
11924/06/20(木)08:54:31No.1202263618そうだねx5
>こんなデザインでスイカとバームクーヘン大好きなのに
>たぶん「達成」されてないこの世界を嘆いてるんだよな…
別にこの世界を無理矢理どうにかしようとは考えてなさそうだけど無意識に見下してそう感がある
12024/06/20(木)08:55:03No.1202263739そうだねx6
>fu3632718.jpg
寄生されてるみたいだ…
12124/06/20(木)08:55:14No.1202263787+
クトゥルフTRPGのキャラシー
12224/06/20(木)08:55:22No.1202263814+
イタリアちゃんナポリタン食べる…?
12324/06/20(木)08:55:52No.1202263898+
きみの脳をうばわなくて良かった
12424/06/20(木)08:56:15No.1202263969+
>fu3632718.jpg
収まりがいい
12524/06/20(木)08:56:42No.1202264065+
まあたこ焼きでも食わせておけばいいだろう
12624/06/20(木)08:58:21No.1202264359+
デザインだけならまあ難癖レベルなんだけど名前と出身地の圧が強すぎるドイツ
12724/06/20(木)08:59:08No.1202264499+
出身地さえなければこっちも何もいわねえよ
12824/06/20(木)08:59:34No.1202264571+
レネーの元ネタはレネー・ロゥビチェクっていうチェコでは有名な芸術家
12924/06/20(木)08:59:40No.1202264585+
ファフナーにいましたよね?
13024/06/20(木)09:00:26No.1202264740+
>人懐っこいとか遊び好きとか絶対時々加減間違えるやつじゃん
おっちょこちょいだからな…
13124/06/20(木)09:00:38No.1202264780+
美少女が異形に囲まれている世界観いいよね…
13224/06/20(木)09:00:52No.1202264811+
>イタリアちゃんとサーキュラー居なかったら万博じゃなくて邪教のミサだよ
イタリアちゃんが人身御供されてるだけで邪教のミサなのでは?
13324/06/20(木)09:00:52No.1202264813+
レネーちゃん可愛くね?
13424/06/20(木)09:01:04No.1202264841そうだねx5
(達成された世界から来てないんだな…)
13524/06/20(木)09:01:08No.1202264850+
>レネーの元ネタはレネー・ロゥビチェクっていうチェコでは有名な芸術家
ググッたらリアルなスレ画みたいなガラス作品いっぱい作ってる…
13624/06/20(木)09:01:22No.1202264881+
レネーちゃん
防御を頼む…
13724/06/20(木)09:02:19No.1202265043+
>ググッたらリアルなスレ画みたいなガラス作品いっぱい作ってる…
そのうちの一つがマスコット化して他国の万博で友達作ったよ!ってハートフルで可愛いじゃない
13824/06/20(木)09:02:37No.1202265100そうだねx7
>(達成された世界から来てないんだな…)
「達成」ってファイレクシアの「完成化」みたいなこと…?
13924/06/20(木)09:02:40No.1202265111そうだねx1
草間彌生のデザインのクリーチャー置いても違和感なさそうなメンツ
14024/06/20(木)09:03:38No.1202265272+
>>fu3632718.jpg
>寄生されてるみたいだ…
脳みそ吸われてそう
14124/06/20(木)09:03:51No.1202265316そうだねx1
サーキュラーはよりにもよってドイツからなのが本当に酷い
14224/06/20(木)09:04:46No.1202265464+
ドイツでバームクーヘンつくってねんだろ
14324/06/20(木)09:04:55No.1202265489+
サーキュラーは目玉に見える部分が模様で口の部分が開いたら目のやつ
14424/06/20(木)09:05:17No.1202265550そうだねx3
クリーチャー路線は当然ウェルカムだが
ジャパニーズカルチャーに寄せてくれたKAWAIIキャラでも強く啓蒙してくるお国柄でもなんでもいいんよ!
という懐の深さを感じて大好きな4体だ
14524/06/20(木)09:05:29No.1202265576+
お前たちは循環される
抵抗は無意味だ
14624/06/20(木)09:05:55No.1202265654+
>ドイツでバームクーヘンつくってねんだろ
これニホンジンが好きなんだろって気づかいを感じて好き
14724/06/20(木)09:06:05No.1202265680+
>クリーチャー路線は当然ウェルカムだが
>ジャパニーズカルチャーに寄せてくれたKAWAIIキャラでも強く啓蒙してくるお国柄でもなんでもいいんよ!
>という懐の深さを感じて大好きな4体だ
多様性テーマだからな
14824/06/20(木)09:06:43No.1202265773+
「循環」とか「達成」って実際はなんかおぞましいことなんでしょ?
14924/06/20(木)09:07:21No.1202265884+
fu3632741.jpg
1stレネー
15024/06/20(木)09:07:26No.1202265898+
ガイドされてみたら理解る
15124/06/20(木)09:07:46No.1202265958+
>fu3632741.jpg
>1stレネー
あなたはそこにいますか
15224/06/20(木)09:07:49No.1202265975+
イタリアちゃんも沙耶みたいな正体なんでしょ?
15324/06/20(木)09:08:26No.1202266072そうだねx1
>fu3632741.jpg
>1stレネー
右レネーが真ん中レネーに対して「ふむふむ」みたいな顔してて可愛い
15424/06/20(木)09:08:39No.1202266102そうだねx4
>「循環」とか「達成」って実際はなんかおぞましいことなんでしょ?
こういう子もパビリオンに行ったらサーキュラーが「案内」してくれるよ
15524/06/20(木)09:08:53No.1202266134+
イタリアちゃんの逃げ待とう姿が見たい
15624/06/20(木)09:09:46No.1202266290+
1stレネーちゃんスケスケの助じゃん
15724/06/20(木)09:10:55No.1202266490+
イタリアちゃんも啓蒙高そうな目をしてるしいずれはこの万博の覇者になるかもしれない
15824/06/20(木)09:11:19No.1202266583そうだねx4
正直ミャクミャク様とかレネーちゃんみたいな異形系ゆるキャラ大好き
15924/06/20(木)09:11:20No.1202266590そうだねx3
>日本はなんでこんな意味不明なキャラになったのかいまだに理解できていない
受け継がれるなんだこれはの精神
16024/06/20(木)09:11:51No.1202266683+
サーキュラーくんは闇と光が循環してるのを表してるのかな
16124/06/20(木)09:12:20No.1202266757+
>>ドイツでバームクーヘンつくってねんだろ
>これニホンジンが好きなんだろって気づかいを感じて好き
かわいいキャラ!バウムクーヘン!って日本に寄せてくれてるのはわかるが出身地の圧が強すぎる
16224/06/20(木)09:12:25No.1202266766+
循環経済が達成された世界ってなんなんだよ
16324/06/20(木)09:12:45No.1202266820+
>循環経済が達成された世界ってなんなんだよ
まだ到達してないんですか?
16424/06/20(木)09:13:09No.1202266877+
>循環経済が達成された世界ってなんなんだよ
未達成を発見
16524/06/20(木)09:13:19No.1202266896+
日本で今更シンプルに可愛いキャラ出しても埋もれるし前任が太陽の塔だからな…
16624/06/20(木)09:13:37No.1202266952そうだねx4
>循環経済が達成された世界ってなんなんだよ
パビリオンに是非来てください
案内します
16724/06/20(木)09:14:21No.1202267063そうだねx1
>循環経済が達成された世界ってなんなんだよ
まだ「達成」されていない人間を発見しました
これから「案内」を開始します
16824/06/20(木)09:15:22No.1202267237+
真っ当に可愛い見た目をしたサーキュラーも出身をちょっとアレにするだけでディストピアの管理端末みたいな扱いを受けるんだ
16924/06/20(木)09:15:43No.1202267297+
可愛いと悍ましいが渾然一体となってる
17024/06/20(木)09:15:52No.1202267319+
丸いものを持参して避難用アイテムにしておけ
17124/06/20(木)09:16:07No.1202267355そうだねx1
私は循環社会同盟の使者サーキュラー
我々を受け入れ循環経済を達成しなさい
17224/06/20(木)09:16:21No.1202267394+
こんな魑魅魍魎が跋扈する万博やだ…
たすけてコスモ星丸…
17324/06/20(木)09:16:52No.1202267478+
イタリアちゃんの触手凌辱本出ますか?
17424/06/20(木)09:17:05No.1202267515+
達成された世界と断言してるのが強い
17524/06/20(木)09:17:14No.1202267545+
>日本で今更シンプルに可愛いキャラ出しても埋もれるし前任が太陽の塔だからな…
結果的にお友達もできて良かった
17624/06/20(木)09:18:10No.1202267703+
>達成された世界と断言してるのが強い
本当に達成されてるんですか?
17724/06/20(木)09:18:11No.1202267707そうだねx1
各国の万博キャラもっと見たい…
17824/06/20(木)09:18:12No.1202267713+
ドイツ第8帝国あたりの姿なんだろう
17924/06/20(木)09:20:14No.1202268094そうだねx1
これ見てる人の認知が歪んでるだけでミャクミャクとかレネーは普通のマスコットキャラでイタリアちゃんこそが肉塊の化け物だったりするんでしょ?
18024/06/20(木)09:20:37No.1202268164+
ミャクミャクもレネーもちゃんと「人間大好き、友好的」って書かれてるのにサーキュラーだけ何も書かれてないんだよね
18124/06/20(木)09:21:08No.1202268257+
>本当に達成されてるんですか?
循環に入ればわかりますよ
18224/06/20(木)09:21:27No.1202268313+
>fu3632680.jpg
>タイは左下
タイもなんかキマってるデザインだな…
18324/06/20(木)09:22:28No.1202268536そうだねx4
>ミャクミャクもレネーもちゃんと「人間大好き、友好的」って書かれてるのにサーキュラーだけ何も書かれてないんだよね
友好的であることをアピールしないと排斥されるようなデザインの奴らと違ってサーキュラーは最初からある程度受け入れられるだけの緩さがある強者だから…
18424/06/20(木)09:22:35No.1202268550+
>ミャクミャクもレネーもちゃんと「人間大好き、友好的」って書かれてるのにサーキュラーだけ何も書かれてないんだよね
丸いから好き。
18524/06/20(木)09:23:08No.1202268658+
みんな脳みそ啜りそうなデザインしてるな
18624/06/20(木)09:23:31No.1202268736+
>ミャクミャクもレネーもちゃんと「人間大好き、友好的」って書かれてるのにサーキュラーだけ何も書かれてないんだよね
「達成」された世界には友好や敵対などといった旧い概念はありません
18724/06/20(木)09:23:37No.1202268763+
>ミャクミャクもレネーもちゃんと「人間大好き、友好的」って書かれてるのにサーキュラーだけ何も書かれてないんだよね
ご案内します。
18824/06/20(木)09:23:46No.1202268793+
>丸いから好き。
人間が丸いところ…?
18924/06/20(木)09:23:52No.1202268805+
>みんな脳みそ啜りそうなデザインしてるな
イタリアちゃん!?
19024/06/20(木)09:24:21No.1202268898+
イタリアちゃんは和服着て桜のアクセサリーつけたりして精一杯馴染もうとしてるのに他の国はさぁ…
19124/06/20(木)09:24:22No.1202268907+
ミャクミャクはネタにして笑えるけどレネーはなんかちょっと引いてバランス感覚大事
19224/06/20(木)09:24:27No.1202268923+
どうしたの万博……まるで人類が何かに支配されたみたいじゃん
19324/06/20(木)09:24:35No.1202268948+
ミャクミャクとレネーがつるんでるところ想像したら恐すぎる
19424/06/20(木)09:25:11No.1202269061+
サーキュラーちゃん真っ当に可愛いデザインなのになんで不穏な設定付いてんだよ
19524/06/20(木)09:25:12No.1202269065+
イタリアちゃんは友好的に見えるんだよね一見すると
19624/06/20(木)09:25:51No.1202269173+
目玉型の触手が膣や子宮に潜り込んで内側から視姦するやつ好き
イタリアちゃんも早くそうなれ
19724/06/20(木)09:25:52No.1202269174そうだねx2
>これ見てる人の認知が歪んでるだけでミャクミャクとかレネーは普通のマスコットキャラでイタリアちゃんこそが肉塊の化け物だったりするんでしょ?
沙耶の唄か…
19824/06/20(木)09:26:05No.1202269219そうだねx3
イタリアちゃんは悪くないよ…
19924/06/20(木)09:26:16No.1202269249+
イタリアちゃんは酷い目に遭うのが似合いそうなのが良い
20024/06/20(木)09:26:52No.1202269356+
本国に戻ってきたイタリアちゃんの様子が変なんだよね…
20124/06/20(木)09:27:46No.1202269501+
ガラス製の生き物だからケイ素生物なのか
20224/06/20(木)09:27:58No.1202269544+
「循環」の一部になって帰ってきたイタリアちゃん
20324/06/20(木)09:28:09No.1202269577+
ミャクxレネなの?レネxミャクなの?
20424/06/20(木)09:28:11No.1202269588+
やっぱあの企画にないリングが何かを呼んでしまったのかもしれませんね
20524/06/20(木)09:28:46No.1202269679+
各国の異形マスコットもっと見たいね
20624/06/20(木)09:28:47No.1202269682+
>「循環」の一部になって帰ってきたイタリアちゃん
イタリアちゃんも「達成」されたんだね
おめでとう
20724/06/20(木)09:29:20No.1202269797+
>本国に戻ってきたイタリアちゃんの様子が変なんだよね…
よく考えたらチェコもドイツも近いしな
20824/06/20(木)09:30:04No.1202269925+
>サーキュラーって無機質な名前も異質な感じある
他が個体名なのにこいつだけ種族名なのがおかしい
20924/06/20(木)09:30:17No.1202269952+
でもイタリアちゃんって毛深くて男好きなんでしょ
知ってんだから
21024/06/20(木)09:30:27No.1202269985そうだねx1
なんでサーキュラーはやたら影があるんだよ
21124/06/20(木)09:30:33No.1202270003+
>ブラックジャック先生こいつらと絡むのか…
宇宙人の手術とかもしてたし大丈夫だろ多分…
21224/06/20(木)09:30:47No.1202270051そうだねx8
>他が個体名なのにこいつだけ種族名なのがおかしい
「達成」された世界では個という概念は不要だからな…
21324/06/20(木)09:30:56No.1202270077そうだねx2
ドイツはこの見た目で意思疎通出来なさそうで怖い
21424/06/20(木)09:31:04No.1202270106+
>ミャクミャクとレネーがつるんでるところ想像したら恐すぎる
割と仲良しでレネーに乗って飛んだり二人して腕組んで考え事したりしてる公式アートがある
21524/06/20(木)09:31:25No.1202270166+
>割と仲良しでレネーに乗って飛んだり二人して腕組んで考え事したりしてる公式アートがある
キテル…
21624/06/20(木)09:32:33No.1202270364+
「達成された世界」とは……ッ!!!
21724/06/20(木)09:33:02No.1202270453+
タイは蜘蛛かな?
21824/06/20(木)09:33:58No.1202270618そうだねx3
イタリアちゃん「」が脊髄反射でつけるみたいな名前しやがって
21924/06/20(木)09:34:08No.1202270649+
サーキュラーくんお国はどちらで……?
22024/06/20(木)09:34:21No.1202270692+
ドイツなのに肉好きじゃないんだ
22124/06/20(木)09:34:24No.1202270697+
>こんな魑魅魍魎が跋扈する万博やだ…
>たすけてコスモ星丸…
イタリアちゃんがいるから…
22224/06/20(木)09:35:20No.1202270874+
人間も循環が約束された達成された世界見てみたい
22324/06/20(木)09:35:31No.1202270923+
Skebでイタリアちゃんのサーキュラーによる円形化お願いします
22424/06/20(木)09:35:37No.1202270942そうだねx2
>ドイツなのに肉好きじゃないんだ
『達成』された世界には肉体が必要ない
22524/06/20(木)09:35:45No.1202270977そうだねx3
チェコガラスググったけどマジで綺麗だな
22624/06/20(木)09:35:48No.1202270988+
「パビリオン」に入った「人間」が「達成」されてしまうんだ
22724/06/20(木)09:36:17No.1202271085+
真面目に媚びてるイタリアがバカみたいじゃん
22824/06/20(木)09:36:26No.1202271110そうだねx2
>イタリアちゃん「」が脊髄反射でつけるみたいな名前しやがって
イタリア出身だからイタリアちゃん!ってよく考えたらすごい日本文化的だよな
22924/06/20(木)09:36:32No.1202271128+
バウムクーヘンが好きに(なんで日本人あれめっちゃ好きなんだろうな…)みたいな感情を感じる
23024/06/20(木)09:36:42No.1202271167そうだねx3
なんか丸っこいキャラからお出しされる尖った思想
23124/06/20(木)09:36:43No.1202271172そうだねx3
dice1d120=107 (107)%
循環経済達成度
23224/06/20(木)09:36:46No.1202271184+
イタリアのチームかわいそう
23324/06/20(木)09:36:57No.1202271215+
>チェコガラスググったけどマジで綺麗だな
かつての大阪万博でチェコガラスを一躍有名にした芸術家レネからとったマスコットレネー君です
仲良くしてくださいね
23424/06/20(木)09:36:59No.1202271222+
>dice1d120=107 (107)%
>循環経済達成度
余剰分まであるのか
23524/06/20(木)09:37:17No.1202271264+
サーキュラーって名前からもう個体名じゃないし至る所で出迎えてくれるとか書いてあるし一番ヤバい奴
23624/06/20(木)09:37:30No.1202271322+
正式名称Italia-chanなのか……
23724/06/20(木)09:37:36No.1202271343+
>dice1d120=107 (107)%
>循環経済達成度
サーキュラーの故郷きたな…
23824/06/20(木)09:38:05No.1202271426+
サーキュラーはシステムに過ぎず
あくまで人間に知覚させるための端末にすぎない
23924/06/20(木)09:38:07No.1202271439+
普通に可愛いだけだから埋もれそうな所を出身地で巻き返してくるサーキュラー君…
24024/06/20(木)09:38:16No.1202271470+
>チェコガラスググったけどマジで綺麗だな
この流れでそのレスは魅入られてるみたいでこわい
24124/06/20(木)09:38:16No.1202271472+
>サーキュラーくんお国はどちらで……?
国…とは集団による停滞した領地のことでしょうか?
循環社会にはありませんよそんなものは
24224/06/20(木)09:38:43No.1202271556+
虹を見つけるのが特徴ってミャクミャク様と
イタリア国旗カラーなんだろうけどちょっと虹っぽい瞳のイタリアちゃん!
これはキますよ…!
24324/06/20(木)09:38:50No.1202271584そうだねx1
>かつての大阪万博でチェコガラスを一躍有名にした芸術家レネからとったマスコットレネー君です
レネからとった…?
24424/06/20(木)09:38:52No.1202271588+
>>チェコガラスググったけどマジで綺麗だな
>かつての大阪万博でチェコガラスを一躍有名にした芸術家レネからとったマスコットレネー君です
>仲良くしてくださいね
去年チェコに返還されたけど万博でまた日本に来る予定のガラスの雲は凄いからな…
24524/06/20(木)09:38:56No.1202271597+
>>イタリアちゃん「」が脊髄反射でつけるみたいな名前しやがって
>イタリア出身だからイタリアちゃん!ってよく考えたらすごい日本文化的だよな
日本人が日本の擬人化に日本ちゃんってつけるっていうのかよ
つけるだろうけど
24624/06/20(木)09:39:26No.1202271696+
>>dice1d120=107 (107)%
>>循環経済達成度
>余剰分まであるのか
100%達成された後は他の世界線の達成度を引き上げてやる義務があるからな
サーキュラーは劣等世界線にわざわざ出向いて7%も引き上げてくれているんだ
24724/06/20(木)09:39:34No.1202271720+
>去年チェコに返還されたけど万博でまた日本に来る予定のガラスの雲は凄いからな…
行ったり来たりしてるな…
24824/06/20(木)09:39:44No.1202271753+
タイのは先に人型覚えたみたいな感じだな
24924/06/20(木)09:40:09No.1202271829+
>去年チェコに返還されたけど万博でまた日本に来る予定のガラスの雲は凄いからな…
これ運べるんだ…
25024/06/20(木)09:40:15No.1202271839+
>日本人が日本の擬人化に日本ちゃんってつけるっていうのかよ
>つけるだろうけど
小日本ちゃんとかあったな
25124/06/20(木)09:40:19No.1202271858+
「」は誰と契約して魔法少女になりたい?
25224/06/20(木)09:40:46No.1202271951そうだねx1
ミャクミャク様だけならまだそういうマスコットで通った可能性はある
レネーちゃんが出てきた時点でイタリアちゃんが妖怪の里に迷い込んだ形になった
25324/06/20(木)09:41:14No.1202272032+
今の季節だとミャクミャク様の連続稼働限界10分らしいな
25424/06/20(木)09:42:42No.1202272302+
サーキュラーもドイツからって思うとだいぶ日本向けのマスコットデザインにしてるなって思う
25524/06/20(木)09:42:51No.1202272326そうだねx1
fu3632806.jpg
しかしねえ…「ともだちになろうよ」と双方歩み寄っているのだから…
25624/06/20(木)09:43:07No.1202272384+
レネーはスーッと近づいてきて瞬間的に鋭利な刃物を放射型に広げてきそう
ミャクミャクはボコボコ音を立てながら肥大化した巨大な腕で殴りつけてきそう
25724/06/20(木)09:43:09No.1202272388+
>行ったり来たりしてるな…
大阪万博前に民主化運動がおきてそれを象徴とする作品がガラスの雲で万博の展示終了時に旧ソビエトの侵攻によって国が共産主義になったために民主化の象徴のスレ画がチェコに戻せなくなって売られて鹿児島のホテルに今まで展示されてた
25824/06/20(木)09:43:51No.1202272515+
日独伊にチェコ(傀儡)
枢軸国キテル…
25924/06/20(木)09:44:00No.1202272547+
それたまたま日本に来てなかったら叩き壊されてそうだな
26024/06/20(木)09:44:05No.1202272553+
https://x.com/Mkk0025/status/1791026060194455606?t=4i0_Wm4vRspgBHNvCn79wA&s=19
ファンアートが多い2人…………人?
26124/06/20(木)09:45:23No.1202272813+
>小日本ちゃんとかあったな
日本鬼子ちゃんいいよね!
26224/06/20(木)09:45:27No.1202272828+
>fu3632806.jpg
>しかしねえ…「ともだちになろうよ」と双方歩み寄っているのだから…
その…もうちょいなんとかならなかったんです?
26324/06/20(木)09:45:48No.1202272890そうだねx1
>https://x.com/Mkk0025/status/1791026060194455606?t=4i0_Wm4vRspgBHNvCn79wA&s=19
>ファンアートが多い2人…………人?
かわいい
26424/06/20(木)09:46:18No.1202272994+
>レネーはスーッと近づいてきて瞬間的に鋭利な刃物を放射型に広げてきそう
>ミャクミャクはボコボコ音を立てながら肥大化した巨大な腕で殴りつけてきそう
そんな物騒なことはしない
肥大化して火を噴くだけだぞ
26524/06/20(木)09:46:35No.1202273046そうだねx1
正直言ってキャラクターのおかげで万博かなり楽しみになってる
26624/06/20(木)09:46:39No.1202273059+
電力館のマスコット「可能性のタマゴたち」も忘れるなよ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/10436087366f50dedf8fbf9dd58190a61a669c00
26724/06/20(木)09:46:40No.1202273062そうだねx1
fu3632813.jpg
火を噴くレネーくん
26824/06/20(木)09:47:06No.1202273150+
ミャクレネキテル…
26924/06/20(木)09:47:09No.1202273162+
>その…もうちょいなんとかならなかったんです?
理解したうえで歩み寄った結果がこれなんだろう
27024/06/20(木)09:47:22No.1202273191+
今後の外惑星進出の前にケイ素生命体と交流を図れるのはいい体験なのかもしれん
逆にここが人類の終着点かもしれん
27124/06/20(木)09:47:27No.1202273201+
イタリアちゃんがレネーに触手プレイされる万博
27224/06/20(木)09:47:27No.1202273202+
”擬態型”かぁー?
27324/06/20(木)09:47:34No.1202273220そうだねx1
>https://x.com/Mkk0025/status/1791026060194455606?t=4i0_Wm4vRspgBHNvCn79wA&s=19
なんか興奮してる外人レネー公式じゃねーか!
27424/06/20(木)09:47:35No.1202273224そうだねx1
>しかしねえ…「ともだちになろうよ」と双方歩み寄っているのだから…
>その…もうちょいなんとかならなかったんです?
仕方ねえだろ今回はこのラインで行きますと線引いたのは日本なんだから
27524/06/20(木)09:47:55No.1202273282+
>それたまたま日本に来てなかったら叩き壊されてそうだな
今回また日本に持ってくるのもロシアとウクライナのがあるからじゃないかな?って思われてる
27624/06/20(木)09:48:08No.1202273317+
レネー公式めっちゃエゴサしとる!
27724/06/20(木)09:48:30No.1202273390+
>電力館のマスコット「可能性のタマゴたち」も忘れるなよ!
>https://news.yahoo.co.jp/articles/10436087366f50dedf8fbf9dd58190a61a669c00
拡大縮小で遊んだみたいな形しやがって!
27824/06/20(木)09:48:32No.1202273396+
レネーはミャクミャクに合わせて来てる
27924/06/20(木)09:48:36No.1202273413+
>レネー公式めっちゃエゴサしとる!
すぐさま食いつく公式
28024/06/20(木)09:49:02No.1202273503+
海外はマスコット作る時も白目は省略しない傾向が強いって聞いた
28124/06/20(木)09:49:05No.1202273513+
イタリアちゃんかわいそう!
28224/06/20(木)09:49:08No.1202273520+
>電力館のマスコット「可能性のタマゴたち」も忘れるなよ!
>https://news.yahoo.co.jp/articles/10436087366f50dedf8fbf9dd58190a61a669c00
悍ましいモノが孵化しそう
28324/06/20(木)09:49:11No.1202273525+
見ろよイタリアちゃん冷や汗かいてるだろ
28424/06/20(木)09:49:16No.1202273546+
レネーくんは炭素生命体にも理解のある珪素生命体だから大丈夫
28524/06/20(木)09:49:21No.1202273568+
>電力館のマスコット「可能性のタマゴたち」も忘れるなよ!
>https://news.yahoo.co.jp/articles/10436087366f50dedf8fbf9dd58190a61a669c00
カーボンニュートラルならレネー君に手伝ってもらった方がいいんじゃない?
ケイ素でしょ?
28624/06/20(木)09:49:24No.1202273580そうだねx2
>イタリアちゃんがレネーに触手プレイされる万博
解釈違いです!
28724/06/20(木)09:49:26No.1202273585+
ミャクミャク様もいのちのかがやきにボディがくっついてようやく見れる形になったからレネーにもボディを用意してあげよう
28824/06/20(木)09:49:29No.1202273596+
>電力館のマスコット「可能性のタマゴたち」も忘れるなよ!
寄せてきたな…
28924/06/20(木)09:49:36No.1202273622+
日本が普通に気持ち悪い
29024/06/20(木)09:49:55No.1202273682そうだねx3
>見ろよイタリアちゃん冷や汗かいてるだろ
fu3632820.jpg
29124/06/20(木)09:50:07No.1202273720そうだねx6
>日本が普通に気持ち悪い
何言ってんだこんなにかわいいのに…
29224/06/20(木)09:50:16No.1202273747+
ミャクミャクにインスパイアされた感あるのはチェコのレネーとタイのプンジャイか
29324/06/20(木)09:50:18No.1202273750+
レネー公式ヒみたら頭にかぶりやすいようあの形状にしてんだな…
https://x.com/ReneExponaut
29424/06/20(木)09:50:35No.1202273795そうだねx2
>>イタリアちゃんがレネーに触手プレイされる万博
>解釈違いです!
性的なレイプは解釈違い
仲良く遊んだり観察する過程で大変なことになって欲しい
29524/06/20(木)09:50:41No.1202273830+
改めて見てもミャクミャクよくこのまま通したなデザイン
29624/06/20(木)09:50:48No.1202273851そうだねx3
サーキュラーは名前が種族だしたくさんいるしハイブマインドなの?
29724/06/20(木)09:51:10No.1202273918+
>イタリアちゃんがレネーに触手プレイされる万博
レネーはガラスだから触手貫通(R-18G)になるよ
29824/06/20(木)09:51:25No.1202273971+
>去年チェコに返還されたけど万博でまた日本に来る予定のガラスの雲は凄いからな…
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20230627/5050023463.html
すげえなこれ
29924/06/20(木)09:51:40No.1202274015+
レネー帽子は普通に欲しい
30024/06/20(木)09:51:55No.1202274055+
>電力館のマスコット「可能性のタマゴたち」も忘れるなよ!
名前がもう物々しい
30124/06/20(木)09:52:10No.1202274100そうだねx6
>日本が普通に気持ち悪い
循環経済が達成されていない世界だから?
30224/06/20(木)09:52:45No.1202274191+
ボス戦で可能性のタマゴって名前出てきて戦闘になるやつだろ
30324/06/20(木)09:52:46No.1202274194+
>なんか興奮してる外人レネー公式じゃねーか!
fu3632825.jpg
ミャクレネなんだ…
30424/06/20(木)09:52:47No.1202274196そうだねx2
サーキュラーが一番印象悪いのは遊戯王のせい
30524/06/20(木)09:52:50No.1202274208+
ミャクミャク様はリアルにすると全身が脈打ってると思う
30624/06/20(木)09:53:19No.1202274298そうだねx1
>>日本が普通に気持ち悪い
>循環経済が達成されていない世界だから?
循環経済が達成された世界からのレス
30724/06/20(木)09:53:23No.1202274311そうだねx1
ミャクミャク様は人型じゃ無いパターンの方が好みだった
ポンデリングみたいな形態
30824/06/20(木)09:53:27No.1202274326そうだねx1
>仲良く遊んだり観察する過程で大変なことになって欲しい
fu3632826.jpg
レネー「走ってたら ころんで 折れちゃった
ミャクミャク「へいき?
レネー「ガラスだから あっためれば またくっつくよ
ミャクミャク「すごい!
かわいい
30924/06/20(木)09:53:56No.1202274425+
イタリアちゃん「思てたんと違う!」
31024/06/20(木)09:53:58No.1202274431+
せっかく憧れの日本に来たのにどちらかと言うとドイツマスコットのが日本っぽいフォルム
31124/06/20(木)09:54:00No.1202274437+
>ミャクミャク様は人型じゃ無いパターンの方が好みだった
>ポンデリングみたいな形態
人間に歩み寄ってくれてるんだよ
31224/06/20(木)09:54:01No.1202274441+
ミャクミャクは青い身体を受肉したことでだいぶ親しみやすなあっああああ
31324/06/20(木)09:54:03No.1202274451+
きもいよお
31424/06/20(木)09:54:03No.1202274452+
>ミャクミャク様は人型じゃ無いパターンの方が好みだった
>ポンデリングみたいな形態
あれだと一般受けがね…
31524/06/20(木)09:54:09No.1202274472+
>ミャクミャク様は人型じゃ無いパターンの方が好みだった
>ポンデリングみたいな形態
それだと着ぐるみ着られないからな…
技術がミャクミャクサマに追いついてない
31624/06/20(木)09:54:20No.1202274506そうだねx2
>かわいい
素直にそうだねと同意しづらい気持ちもご理解ください
31724/06/20(木)09:54:25No.1202274523そうだねx3
>レネー「ガラスだから あっためれば またくっつくよ
そうなんだ…良かった
31824/06/20(木)09:54:33No.1202274548そうだねx4
>改めて見てもミャクミャクよくこのまま通したなデザイン
いいデザインだろ?
31924/06/20(木)09:54:53No.1202274608+
ミャクミャク様は不定形だからね
今は人間に合わせてる
32024/06/20(木)09:55:16No.1202274679+
>>改めて見てもミャクミャクよくこのまま通したなデザイン
>いいデザインだろ?
3周くらい回っていいデザインだなと思うよ
でも見かけるたびに不安になってしまうよ
32124/06/20(木)09:55:44No.1202274775+
正直デザインだけならまだあれだけどミャクミャクって名前がまつろわぬ神っぽい
32224/06/20(木)09:55:48No.1202274790そうだねx2
>>仲良く遊んだり観察する過程で大変なことになって欲しい
>fu3632826.jpg
>レネー「走ってたら ころんで 折れちゃった
>ミャクミャク「へいき?
>レネー「ガラスだから あっためれば またくっつくよ
>ミャクミャク「すごい!
>かわいい
名状しがたい生物だろうと可愛く描こうという意思があれば可愛くなるよね
32324/06/20(木)09:55:48No.1202274791そうだねx1
>改めて見てもミャクミャクよくこのまま通したなデザイン
正直これを大舞台のコンペにポンとお出しする度胸はすごいと思ってる
32424/06/20(木)09:56:05No.1202274841+
>>>改めて見てもミャクミャクよくこのまま通したなデザイン
>>いいデザインだろ?
>3周くらい回っていいデザインだなと思うよ
>でも見かけるたびに不安になってしまうよ
まだまだ循環が足りてないようですね…
32524/06/20(木)09:56:14No.1202274873+
日が経つにつれドイツパビリオン外でもよく見かけるようになっていくサーキュラー
32624/06/20(木)09:56:37No.1202274943+
逆に循環世界の出身者は見た目は可愛いよな
32724/06/20(木)09:56:53No.1202274994+
>>改めて見てもミャクミャクよくこのまま通したなデザイン
>いいデザインだろ?
嫌いではないが世界的イベントでお出しするものか?とも思う
でもチェコもお出ししてきた…
32824/06/20(木)09:57:02No.1202275025+
ミャクレネのFAがすごい
32924/06/20(木)09:57:07No.1202275043+
>日が経つにつれドイツパビリオン外でもよく見かけるようになっていくサーキュラー
比較的かわいい系と見せかけて増殖型
やはりミャクミャクの系譜…
33024/06/20(木)09:57:10No.1202275053そうだねx1
https://x.com/zozi009/status/1792752179943555531?t=24EvD6pPAaSJF2E5s6zbgA&s=19
好きなやつ
33124/06/20(木)09:57:23No.1202275097+
循環世界出身だけあって無駄の無いフォルムだな
33224/06/20(木)09:57:28No.1202275117そうだねx1
ちょくちょくサーキュラー君啓蒙してこないで…
33324/06/20(木)09:57:40No.1202275149+
>正直デザインだけならまだあれだけどミャクミャクって名前がまつろわぬ神っぽい
ミャクミャクさまが公式名称だったか神っぽすぎて勝手に様付けで呼ばれてるんだったか毎回おぼろげになる
33424/06/20(木)09:57:40No.1202275151+
こう…ドイツが循環型語っちゃうの?みたいな…
33524/06/20(木)09:57:41No.1202275154+
レネは岡本太郎美術館にいそう
33624/06/20(木)09:58:30No.1202275302+
>こう…ドイツが循環型語っちゃうの?みたいな…
逆にどこなら語っていい?
33724/06/20(木)09:58:45No.1202275348そうだねx5
>https://x.com/zozi009/status/1792752179943555531?t=24EvD6pPAaSJF2E5s6zbgA&s=19
>好きなやつ
浮くんだ…
33824/06/20(木)09:58:45No.1202275349そうだねx5
>こう…ドイツが循環型語っちゃうの?みたいな…
だから循環経済が達成された世界からやって来たんだろ
33924/06/20(木)09:58:53No.1202275368+
でもドイツの循環経済って自分の国では原発使わないけど他所の国が原発で発電した電気買うからセーフ!ってやつだよね…?
34024/06/20(木)09:58:54No.1202275371+
肉っぽい連中に引っ張られてサーキュラーも骨に見えてきた
34124/06/20(木)09:58:54No.1202275375+
>https://x.com/zozi009/status/1792752179943555531?t=24EvD6pPAaSJF2E5s6zbgA&s=19
名状しがたい…
34224/06/20(木)09:58:55No.1202275378+
達成という言い回し一つで他の全ての世界を未達成に押し込んでるのが強い
34324/06/20(木)09:58:55No.1202275380+
イタリアちゃんが主人公で各国のクリーチャーにそれぞれ交流試みて毎回酷い目に合うオチの漫画をカヅホ辺りに描いて欲しい
34424/06/20(木)09:59:00No.1202275392+
ニュースとかでミャクミャクって呼ばれてると敬称付けなくて大丈夫?ってなぜか心配になるやつ
34524/06/20(木)09:59:04No.1202275406+
ドイツ明らかにお前おかしいよなぁ!?
34624/06/20(木)09:59:06No.1202275409+
レネ公式がファンアートリポストBotになってる…
34724/06/20(木)09:59:16No.1202275439+
>https://x.com/zozi009/status/1792752179943555531?t=24EvD6pPAaSJF2E5s6zbgA&s=19
>好きなやつ
テカっててこれマズイやつだ
34824/06/20(木)09:59:26No.1202275465そうだねx2
>肉っぽい連中に引っ張られてサーキュラーも骨に見えてきた
俺はずっと歯医者の歯のマスコットに見えてる
34924/06/20(木)09:59:39No.1202275501+
>でもドイツの循環経済って自分の国では原発使わないけど他所の国が原発で発電した電気買うからセーフ!ってやつだよね…?
よそはよそ!
うちはうち!
35024/06/20(木)09:59:45No.1202275518そうだねx2
まずサーキュラーって名前が不快度高い
35124/06/20(木)09:59:46No.1202275521+
>イタリアちゃんが主人公で各国のクリーチャーにそれぞれ交流試みて毎回酷い目に合うオチの漫画をカヅホ辺りに描いて欲しい
みんな友好的なんだぞ!
35224/06/20(木)10:00:00No.1202275585+
クリーチャー丸出しのミャクミャクやレネーを押さえて
見た目普通のマスコットの癖に思想が強すぎるサーキュラー
35324/06/20(木)10:00:36No.1202275686+
循環経済を邪魔するやつはガス室に送り込むぞ
35424/06/20(木)10:00:56No.1202275740+
達成という言葉が完成化を思い出す
35524/06/20(木)10:01:00No.1202275754+
自国の要素を取り入れつつ頑張って日本ウケするようなデザインに寄せてくれるイタリア
日本の怪生物に合わせた上仲良しという情報まで付け加えてくれるチェコ
ドイツ
35624/06/20(木)10:01:01No.1202275756+
>見た目普通のマスコットの癖に思想が強すぎるサーキュラー
バウムクーヘンだとか丸いのが好きだとか見た目だとかすごい日本向けに寄せてるのに出身地だけすごい
35724/06/20(木)10:01:04No.1202275762+
まあサーキュラーも「達成」を無理強いはしてこないから大丈夫
35824/06/20(木)10:01:22No.1202275811+
>https://x.com/zozi009/status/1792752179943555531?t=24EvD6pPAaSJF2E5s6zbgA&s=19
もうこれ盲目のものだろ…
35924/06/20(木)10:01:30No.1202275835+
>https://x.com/zozi009/status/1792752179943555531?t=24EvD6pPAaSJF2E5s6zbgA&s=19
>好きなやつ
SAN値削られる…
36024/06/20(木)10:01:34No.1202275847+
人畜無害な見た目に反して思想強めな感じなのが俺を狂わせる
36124/06/20(木)10:02:12No.1202275958そうだねx2
チェコはミャクミャクが結構あれこれ言われてるからノリ合わせてくれたんだろうなと感じる
36224/06/20(木)10:02:12No.1202275959そうだねx1
別に未達成世界のことをバカにしたりはしないよ
ただ「あー未達成だもんね」って感じの態度をところどころに滲ませてくるだけで
36324/06/20(木)10:02:31No.1202276004+
>自国の要素を取り入れつつ頑張って日本ウケするようなデザインに寄せてくれるイタリア
>日本の怪生物に合わせた上仲良しという情報まで付け加えてくれるチェコ
>ドイツ
まあいいかぁ!よろしくなぁ!
36424/06/20(木)10:03:13No.1202276143そうだねx2
見た目で正気度削れるやつは友好的で見た目普通なのが啓蒙高い対比良いよね
36524/06/20(木)10:03:19No.1202276159+
白目無しで全部丸っこくて色も薄くてほっぺ丸までついてるのは相当日本風マスコットに寄せてるぞドイツ
36624/06/20(木)10:03:27No.1202276184+
https://www.italyexpo2025osaka.it/it/italia-chan-la-mascotte-del-padiglione-italia
イタリアちゃんのサイト
36724/06/20(木)10:03:36No.1202276220+
まさか人型キャラがイタリアだけとは…
お前らどっちかと言うとマスコットキャラみたいなの出す気質の国だろ?
36824/06/20(木)10:03:43No.1202276243+
でもサーキュラーは丸くないものをギュッとして不可逆に丸くしそうで可愛いと思う
36924/06/20(木)10:04:06No.1202276310+
スイカとかバウムクーヘンとかおいしいよね未達成の世界の食べ物だと
37024/06/20(木)10:04:06No.1202276313+
ドイツの萌え系とかクソダサいしちょっと可愛い系マスコットを狙ってやろう感
37124/06/20(木)10:04:13No.1202276335そうだねx1
レネー日本で大人気!って報道されて本国で困惑される未来が見たい
37224/06/20(木)10:04:22No.1202276364そうだねx4
というかこの3体全部ある意味理解度高いデザインだよな
37324/06/20(木)10:04:38No.1202276423+
サーキュラーどうやら毛が生えてるバージョンもあるっぽいんだよな…
https://expo2025germany.de/startseite-jp/
37424/06/20(木)10:05:09No.1202276528そうだねx3
>というかこの3体全部ある意味理解度高いデザインだよな
まず義務でもないのに乗っかってくれてる時点でみんな優しい
37524/06/20(木)10:05:13No.1202276542+
球形とか円形は循環を思わせるから好きなんだろうか
37624/06/20(木)10:05:44No.1202276635+
>というかこの3体全部ある意味理解度高いデザインだよな
>独伊(日本ってこういうのだろ)
>チ(今年はこういうのだろ)
37724/06/20(木)10:05:49No.1202276650+
急にナガノ感出してくるじゃん
fu3632840.png
37824/06/20(木)10:06:09No.1202276724そうだねx1
ミャクミャク様は赤い所が本体で人間に合わせて体変えてくれるのがもう可愛い
37924/06/20(木)10:06:11No.1202276730+
サーキュラーってそもそもドイツ語なのか?
38024/06/20(木)10:06:30No.1202276808そうだねx2
>https://www.italyexpo2025osaka.it/it/italia-chan-la-mascotte-del-padiglione-italia
>イタリアちゃんのサイト
写真集みるとこれを国の代表マスコットとしてお出ししてくれたの凄い胆力だなってなったよイタリアちゃん
スーツ着た大人たちがこの子抱えてるの違和感がすごい
38124/06/20(木)10:06:43No.1202276850+
スイカ(日本)とバウムクーヘン(ドイツ)だから一応日本に合わせてくれようとはしてるんですよ
それはそれとしてなんか思想が透けてる
38224/06/20(木)10:06:46No.1202276863+
>https://www.italyexpo2025osaka.it/it/italia-chan-la-mascotte-del-padiglione-italia
>イタリアちゃんのサイト
本当に規模のでかいご当地マスコットみたいな扱いでかわいい
38324/06/20(木)10:06:53No.1202276888そうだねx1
fu3632843.jpg
38424/06/20(木)10:07:32No.1202277021+
サーキュラー君はパビリオンにいるとちょっとイメージ違うんだね
モコモコなんだ
fu3632846.jpg
38524/06/20(木)10:07:33No.1202277023+
>https://expo2025germany.de/startseite-jp/
ドイツ語でクッキーのポップアップ出すのやめろ読めねー!
38624/06/20(木)10:07:41No.1202277057+
>白目無しで全部丸っこくて色も薄くてほっぺ丸までついてるのは相当日本風マスコットに寄せてるぞドイツ
出身地だけを除けばバームクーヘンとスイカが好きっていう夏の風物詩と日本で人気のお菓子も取り入れてるしちゃんと日本向けに作ってある
38724/06/20(木)10:07:50No.1202277085+
レネーノ触手太いな…
38824/06/20(木)10:08:04No.1202277125+
>サーキュラー君はパビリオンにいるとちょっとイメージ違うんだね
>モコモコなんだ
>fu3632846.jpg
モグコロ捕食するやつじゃん
38924/06/20(木)10:08:16No.1202277169そうだねx1
https://x.com/ItalyExpo2025/status/1803322254001832065
まだ声は無いのが残念
39024/06/20(木)10:08:31No.1202277215+
循環世界出身者の総称がサーキュラーで個体によって姿が違うんだろうか
39124/06/20(木)10:09:21No.1202277379そうだねx4
>というかこの3体全部ある意味理解度高いデザインだよな
ミャクミャク様のデザインラインを継承してくれたチェコのレネー
全力で日本のサブカルデザインにぶつかってきてくれたイタリアのイタリアちゃん
かわいい顔して思想が強いという日本の人気属性を踏襲したドイツのサーキュラー
相当日本に寄り添ってくれてるよ
39224/06/20(木)10:09:22No.1202277385+
>ドイツの萌え系とかクソダサいしちょっと可愛い系マスコットを狙ってやろう感
悪意をベースに物事の本質を見出そうとすると人間狂うから気を付けて
39324/06/20(木)10:09:50No.1202277491+
日本在住のイラストレーターに頼んで作ってるから純イタリア製とは言い難いかな
39424/06/20(木)10:09:59No.1202277524+
>fu3632843.jpg
うーん絵面がひどい
39524/06/20(木)10:10:12No.1202277574+
異世界から来た循環生物サーキュラー
39624/06/20(木)10:10:36No.1202277646そうだねx1
>fu3632843.jpg
イタリア語で書けや!!!
39724/06/20(木)10:10:50No.1202277692+
1970年の大阪万博で凄いガラス芸術品を作った著名な職人に因んだ名前と素材で出来てるレネーは岡本太郎風のデザインをしているように感じられるのもあって相当手が込んでる気はする
39824/06/20(木)10:11:05No.1202277753+
あー!循環経済をサーキュラーエコノミーって言うからサービスなのね
39924/06/20(木)10:11:07No.1202277764+
いいですよね「人間を真似て作ったもの」って公式設定があるミャクミャク様の胴体
40024/06/20(木)10:11:12No.1202277793+
>https://x.com/ItalyExpo2025/status/1803322254001832065
>まだ声は無いのが残念
たぶんイタリアの女性スタッフ連れてきてカタコトで読み上げさせるのが最適解
40124/06/20(木)10:11:14No.1202277801+
レネちゃんが見れば見るほど可愛く見えてきた気がする
色んな意味でナイスデザインすぎる
40224/06/20(木)10:11:15No.1202277808+
2015年のイタリア万博のやつこれだからな
fu3632851.jpg
40324/06/20(木)10:11:16No.1202277814+
https://x.com/trbgn/status/1794394504016937329?t=cWpZzQfJY50q6yKT8KmQuQ&s=09
ガラス製あるんだ…スタンプ販売予定あるんだ…
40424/06/20(木)10:11:50No.1202277936+
サービスじゃねえやサーキュラー
40524/06/20(木)10:11:55No.1202277954そうだねx4
ミャクミャク様はあの赤いのが本体で人間に合わせて手足を作ってくれてるんだっけ?
40624/06/20(木)10:12:28No.1202278073+
fu3632854.jpg
ユニコーンもパシャリ
40724/06/20(木)10:12:45No.1202278135+
>ユニコーンもパシャリ
つまり…清い…
40824/06/20(木)10:12:46No.1202278139+
オタク大国フランスも可愛いの作ってくれよ!
40924/06/20(木)10:12:57No.1202278182+
>2015年のイタリア万博のやつこれだからな
>fu3632851.jpg
癖がすごい!
41024/06/20(木)10:13:12No.1202278232そうだねx1
不定形生物や珪素生命体やハイブマインドとの多文化交流
41124/06/20(木)10:13:29No.1202278276+
>日本在住のイラストレーターに頼んで作ってるから純イタリア製とは言い難いかな
MADE IN CHINA(Produced by JAPAN)みたいなもんだろ
41224/06/20(木)10:13:49No.1202278338そうだねx3
>出身地だけを除けばバームクーヘンとスイカが好きっていう夏の風物詩と日本で人気のお菓子も取り入れてるしちゃんと日本向けに作ってある
出身地だけで全部まくるスタイル
41324/06/20(木)10:14:06No.1202278390+
>不定形生物や珪素生命体やハイブマインドとの多文化交流
なんてこった…人類同士で多様性なんてやってる場合じゃなかったんだ…
41424/06/20(木)10:14:57No.1202278560+
こいつらのグッズ売るなら行きたくなった俺はチョロいよ
41524/06/20(木)10:15:09No.1202278600+
このミャクミャク様はちゃんと人間形態だから…
41624/06/20(木)10:15:23No.1202278642+
イタリアちゃんもパスタ茹でる前に2つに折ったらブチギレるのかな
41724/06/20(木)10:15:35No.1202278671+
サーキュラーにはちょっとしたヒゲを付けてあげようか
41824/06/20(木)10:15:38No.1202278682+
>こいつらのグッズ売るなら行きたくなった俺はチョロいよ
下手すれば万博行ってパビリオン行くだけでグッズもらえるぞ
41924/06/20(木)10:15:39No.1202278683+
fu3632860.jpg
プンジャイとルビー
42024/06/20(木)10:15:50No.1202278709+
>このミャクミャク様はちゃんと人間形態だから…
人型なだけで人間ではないんだ…
42124/06/20(木)10:15:51No.1202278713+
レネーちゃんチェコガラス製なのかよ
ちょっと可愛く見えてきた
42224/06/20(木)10:15:55No.1202278727+
サーキュラーは人間の口と肛門縫い合わせてきそうで怖い
42324/06/20(木)10:16:00No.1202278743そうだねx4
正直こういうシュールなマスコットがわちゃわちゃしてるのすごい好きだから広報はこの子達で漫画とか描いてほしい
42424/06/20(木)10:16:14No.1202278782+
マスコットキャラクターの平均眼球数が
42524/06/20(木)10:16:29No.1202278828+
>サーキュラーは人間の口と肛門縫い合わせてきそうで怖い
魂と肉体の循環するだけだろ
42624/06/20(木)10:16:43No.1202278867+
>fu3632860.jpg
また平均目玉数増えた…
42724/06/20(木)10:16:49No.1202278881+
>サーキュラーは人間の口と肛門縫い合わせてきそうで怖い
メガテン世界のサーキュラーはたぶんやる
42824/06/20(木)10:17:04No.1202278935+
眼球丸いから好き
42924/06/20(木)10:17:47No.1202279069+
タイの子はもしかしてこれクモか?
43024/06/20(木)10:18:07No.1202279131そうだねx1
おっちょこちょいと無口と優等生キャラと循環でバランスも良いしな…
43124/06/20(木)10:18:12No.1202279142+
日本に旅行に来たつもりが微妙に日本っぽいけど日本ではない異界に迷い込んじゃう展開じゃん…
43224/06/20(木)10:18:13No.1202279144+
オーストラリアのカンガルーが普通すぎる
43324/06/20(木)10:18:24No.1202279182+
マスコット平均眼球数いまだに3オーバーか…
43424/06/20(木)10:18:49No.1202279245そうだねx4
女の子っぽい名前つけるんじゃなくてイタリアちゃんって名前なのがすごいオタク文化に精通してる気がする…
43524/06/20(木)10:18:52No.1202279255+
タイは多眼というノルマをちゃんとこなして可愛くまとめてるのに影が薄いからもっと推してやってほしい
43624/06/20(木)10:19:43No.1202279409+
真面目な話
下手にデフォルメすると畸形差別とか障害者差別とか言われかねないので
こうして色も形も人間から離す形になる
イタリアちゃんは可愛いのでよし
43724/06/20(木)10:19:47No.1202279420+
>オーストラリアのカンガルーが普通すぎる
そりゃ普段からオーストラリア観光庁が使ってる奴だからだよ!
43824/06/20(木)10:19:50No.1202279436+
タイの子すごい今風の可愛さ
43924/06/20(木)10:19:55No.1202279459+
循環経済じゃないこの世界を消す…!
44024/06/20(木)10:20:01No.1202279480+
サーキュラーは「循環世界」の素晴らしさを説明してくれるし希望者はその場で「達成」もできるよ
44124/06/20(木)10:20:23No.1202279546そうだねx4
平均眼球数が減らないのおかしいだろ!
44224/06/20(木)10:21:27No.1202279742+
>タイは多眼というノルマをちゃんとこなして可愛くまとめてるのに影が薄いからもっと推してやってほしい
ノルマいうな
44324/06/20(木)10:21:28No.1202279743そうだねx1
イタリアちゃん本当にこいつらの友達でいいの…?
44424/06/20(木)10:21:31No.1202279752+
>平均眼球数が減らないのおかしいだろ!
>電力館のマスコット「可能性のタマゴたち」も忘れるなよ!
>https://news.yahoo.co.jp/articles/10436087366f50dedf8fbf9dd58190a61a669c00
44524/06/20(木)10:21:36No.1202279766+
イタリアちゃんがミャクミャク様に“日本”を体で教えられるイラストお願いします
44624/06/20(木)10:21:39No.1202279776+
チェコが合わせに来たことで海外でもクリーチャーにちゃんと見えてて日本人だけがおかしいってわけじゃないんだな…
44724/06/20(木)10:22:06No.1202279852そうだねx2
>イタリアちゃん本当にこいつらの友達でいいの…?
友達にならないと逆に危ないからな…
44824/06/20(木)10:22:12No.1202279865+
>チェコが合わせに来たことで海外でもクリーチャーにちゃんと見えてて日本人だけがおかしいってわけじゃないんだな…
タイも合わせに来てこれだからな
まだタイからはかわいく見えてたのかもしれん
44924/06/20(木)10:22:17No.1202279894+
モリゾーとキッコロの優秀さを改めて理解できた
45024/06/20(木)10:22:30No.1202279932+
>>電力館のマスコット「可能性のタマゴたち」も忘れるなよ!
0のやつで数を合わせようとするな!
45124/06/20(木)10:22:51No.1202279974+
可能性のタマゴたちは友達じゃないんだな
45224/06/20(木)10:23:05No.1202280024+
さすがタイだけあってちょっと仏教入ってるデザインしてるな
45324/06/20(木)10:23:26No.1202280084+
過去万博まあまあみんなクリーチャー作ってるよ
fu3632878.jpg
fu3632879.jpg
45424/06/20(木)10:23:33No.1202280105+
>循環経済じゃないこの世界を消す…!
消すなんて資源が勿体無い
出迎えて案内するだけだ
45524/06/20(木)10:23:37No.1202280115+
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20200803/
こうして見ると目を引くのはミャクミャク様だな…
45624/06/20(木)10:23:56No.1202280176そうだねx1
>イタリアちゃんがミャクミャク様に“日本”を体で教えられるイラストお願いします
あんまりHENTAI寄りに描いたら国際問題だからな!?
45724/06/20(木)10:24:25No.1202280245そうだねx1
>イタリアちゃんがミャクミャク様に“日本”を体で教えられるイラストお願いします
ミャクミャク様はそんなことしない
45824/06/20(木)10:24:26No.1202280252+
>過去万博まあまあみんなクリーチャー作ってるよ
まぁ「」ならモリゾーとキッコロが脳の深い所に食い込んでるだろうから理解できてるだろ…
45924/06/20(木)10:24:35No.1202280275+
でももうpixivにイタリアちゃんのR-18画像1枚あるし…
46024/06/20(木)10:24:45No.1202280311+
>消すなんて資源が勿体無い
>出迎えて案内するだけだ
あの木の円環は循環してるから好きなんだろうなきっと
46124/06/20(木)10:24:45No.1202280312+
>https://www.expo2025.or.jp/news/news-20200803/
>こうして見ると目を引くのはミャクミャク様だな…
ロゴが先だっけ?
46224/06/20(木)10:24:48No.1202280322+
>過去万博まあまあみんなクリーチャー作ってるよ
>fu3632878.jpg
>fu3632879.jpg
まあでもなんだかんだ顔と手足がある人型の造形からは離れないんだな…
46324/06/20(木)10:24:58No.1202280351+
>>イタリアちゃんがミャクミャク様に“日本”を体で教えられるイラストお願いします
>ミャクミャク様はそんなことしない
(教えられたんだな…)
46424/06/20(木)10:25:01No.1202280368+
ミャクミャク様はよくここまで垢抜けたな…
46524/06/20(木)10:25:39No.1202280460そうだねx3
>でももうpixivにイタリアちゃんのR-18画像1枚あるし…
筆が早いのはいいとして本国から怒られない?という疑問が湧いてきちゃうな…
46624/06/20(木)10:25:49No.1202280490+
>>https://www.expo2025.or.jp/news/news-20200803/
>>こうして見ると目を引くのはミャクミャク様だな…
>ロゴが先だっけ?
そう
46724/06/20(木)10:25:50No.1202280496+
>https://www.expo2025.or.jp/news/news-20200803/
ミャクミャクに引っ張られて他もそういうそれに見えてくる
46824/06/20(木)10:26:12No.1202280557+
>まあでもなんだかんだ顔と手足がある人型の造形からは離れないんだな…
fu3632851.jpg
顔はあるけど手足がちょっと危うい
46924/06/20(木)10:26:24No.1202280594+
>ミャクミャク様はよくここまで垢抜けたな…
いのちのかがやきをいのちのかがやきとして活かしつつ愛嬌を持たせたナイスデザインだよほんと
47024/06/20(木)10:26:36No.1202280636+
サーキュラーに会ったら肉団子にされるんだろ?
47124/06/20(木)10:26:42No.1202280658+
ミャクミャクは身体を手に入れたことでキャッチーになったな
47224/06/20(木)10:26:50No.1202280683+
手足ねえと着ぐるみできないからな…
47324/06/20(木)10:26:54No.1202280694+
きぐるみ考えると二足歩行が丸いだろうな
47424/06/20(木)10:27:12No.1202280760+
レネは着ぐるみどうなるんだろう
47524/06/20(木)10:27:26No.1202280791+
>ミャクミャクは身体を手に入れたことでキャッチーになったな
目も口もあるからイラストで表情つけるのも簡単だしなんなら全身で表現できるもんな
47624/06/20(木)10:28:31No.1202280978そうだねx2
ミャクミャク様の本体って赤い方なんだっけ…
47724/06/20(木)10:29:15No.1202281101+
チェコはむしろなんなんだよ
47824/06/20(木)10:30:15No.1202281285+
コミュニケーションとれるけど思想部分でなんか違和感出てきそうなのがサーキュラー
47924/06/20(木)10:30:47No.1202281388+
レネーはある意味で一番由緒ある存在だが…
48024/06/20(木)10:31:21No.1202281496+
>レネーはある意味で一番由緒ある存在だが…
お育ち良さそう
48124/06/20(木)10:32:19No.1202281689+
>チェコはむしろなんなんだよ
空気をちゃんと読んだ
48224/06/20(木)10:32:33No.1202281727+
チェコガラスがどんなものか知らないが
ガラスモチーフの生き物でこれが出てくるのが凄い
48324/06/20(木)10:33:19No.1202281858+
レネーのデザイン見てうおってなったあとにミャクミャクの友達って文言で耐えられなかった
48424/06/20(木)10:33:24No.1202281870そうだねx4
fu3632898.jpg
48524/06/20(木)10:34:28No.1202282047+
丸いものなら何でも好きなら
人間の眼球が好きということ
48624/06/20(木)10:34:36No.1202282073+
>ミャクミャクは青い身体を受肉したことでだいぶ親しみやすなあっああああ
寄生されてる…
48724/06/20(木)10:35:03No.1202282155そうだねx1
「循環世界」と地球の価値観がズレるのは仕方無い
48824/06/20(木)10:35:19No.1202282203+
レネーくん公式TwitterがファンアートRTしててありがたい...
カワイイ
48924/06/20(木)10:36:44No.1202282445+
レネー君は真ん中の突起がおにんにんっぽいのがつらい
49024/06/20(木)10:37:09No.1202282512そうだねx1
フーディからイタリアちゃんはだいぶ歩み寄ってるな…
49124/06/20(木)10:38:31No.1202282753そうだねx2
fu3632919.jpg
49224/06/20(木)10:39:53No.1202282994+
ミャクミャク様は脈々と文化がうんぬんと血管モチーフと聞いてなるほどと思う反面余計怪異っぽいなってなった
49324/06/20(木)10:39:56No.1202283003そうだねx3
至るところで迎えるってもしかしてサーキュラーくん複数いる?
49424/06/20(木)10:41:09No.1202283208+
サーキュラーは個体名じゃなくて種族名だからね
49524/06/20(木)10:41:41No.1202283279+
日本に憧れる女の子がイタリア代表として日本でお仕事することになったら怪異に囲まれるの可愛そうじゃない?
49624/06/20(木)10:43:36No.1202283615+
人間の精巣と卵巣も丸くてペアで循環しててサーキュラー好きそう
49724/06/20(木)10:44:42No.1202283816+
レネーはチェコガラスでできた器でミャクミャク様は器によって姿を変える水の化身
49824/06/20(木)10:47:32No.1202284310+
いのちの輝きとの関連性がよくわかっていない


fu3632879.jpg fu3632919.jpg fu3632878.jpg fu3632851.jpg fu3632840.png fu3632718.jpg fu3632860.jpg fu3632898.jpg fu3632825.jpg fu3632630.mp4 fu3632846.jpg fu3632813.jpg fu3632680.jpg fu3632820.jpg fu3632854.jpg fu3632741.jpg fu3632843.jpg fu3632826.jpg 1718838317374.png fu3632806.jpg