二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718811876335.jpg-(33086 B)
33086 B24/06/20(木)00:44:36No.1202211907そうだねx9 05:00頃消えます
今まで映画館では1日最高2本までしか見た事なかったんですが
fu3631988.jpg
昨日仕事休みだったから己の限界を超えてやる!ってことで自分の限界に挑戦して映画見てきたよ全部アニメ映画だけど
凄く凄い充実感あったけどさすがにすんごい疲れた…!
あと余韻を楽しむ暇がないからさすがに間隔はある程度は空けた方が良いと思いました
ここは俺の日記帳
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/20(木)00:52:54No.1202214210+
オールナイト上映も楽しいよやってるとこ少ないけど
224/06/20(木)00:53:51No.1202214475そうだねx1
中学生のオナニー回数カウントじゃあるまいに
324/06/20(木)00:57:33No.1202215446そうだねx21
よかったね
424/06/20(木)00:58:57No.1202215791+
>オールナイト上映も楽しいよやってるとこ少ないけど
オールナイトだと爆睡しそうで…
524/06/20(木)01:00:21No.1202216142+
俺は今年頭に千年女優カラオケ行こ!アクアマンFF7ACリマスターを1日に観た
1日を長く使えてる感じはするけど疲れるよね
624/06/20(木)01:01:21No.1202216421+
やるじゃん
724/06/20(木)01:01:54No.1202216552+
名画座でオールナイト3本立て
一度体験してみたかった
824/06/20(木)01:02:47No.1202216792+
コナンの表示ってそんなタイトルになるんだ
924/06/20(木)01:03:10No.1202216905+
俺も3本ハシゴはやったことあるけど最後の方のレイトショーは眠気が勝って楽しむとかそんなレベルじゃなくなったな
1024/06/20(木)01:04:58No.1202217428+
数分間のエールをは音楽を創作を諦めた人の出てくる話で
その次がバンドを結成してこれからってぼっちちゃんで
なんかここ連続で見ると色々リンクする部分があって面白かったです
1124/06/20(木)01:09:04No.1202218576+
>名画座でオールナイト3本立て
>一度体験してみたかった
厳密には映画じゃないけどオールナイトでブラックサン一挙上映は行きたかったな
1224/06/20(木)01:10:57No.1202219097+
>俺も3本ハシゴはやったことあるけど最後の方のレイトショーは頭痛が勝って楽しむとかそんなレベルじゃなくなったな
1324/06/20(木)01:11:54No.1202219330+
ロードオブザリング三本連続上映したところもあるんだろうな…
1424/06/20(木)01:15:00No.1202220079+
>名画座でオールナイト3本立て
スターウォーズ3本立てで見て始発で帰る大学生って昭和っぽいね
1524/06/20(木)01:16:20No.1202220469+
オールナイトやってるとこ近くにないな…
1624/06/20(木)01:18:08No.1202220898+
>数分間のエールをは音楽を創作を諦めた人の出てくる話で
>その次がバンドを結成してこれからってぼっちちゃんで
>なんかここ連続で見ると色々リンクする部分があって面白かったです
これ映画館でやるのなかなか贅沢な体験だな…
1724/06/20(木)01:23:05No.1202222134+
>数分間のエールをは音楽を創作を諦めた人の出てくる話で
>その次がバンドを結成してこれからってぼっちちゃんで

>なんかここ連続で見ると色々リンクする部分があって面白かったです
夢を実現するための手段として友達を作るトラペジウムでトリプルコンボが決まってしまったな〜!!
1824/06/20(木)01:25:31No.1202222794+
4本見たことあるけど最初に観たマーニーと最後に観た超高速参勤交代しか覚えてないや
1924/06/20(木)01:25:36No.1202222817そうだねx1
セッションとブルージャイアントを観るみたいな感じか
2024/06/20(木)01:26:07No.1202222976+
一人まんが祭り楽しいよね
以前マリオと星矢連続で見てご機嫌な1日だった
2124/06/20(木)01:27:11No.1202223271+
以前はイオンシネマで1日見放題チケットをやってたんだがそのうち使ってみようと思ってたら消えてた
2224/06/20(木)01:29:07No.1202223735+
俺も前やろうとしたけど3本くらいで頭痛くなって無理だったな
2324/06/20(木)01:29:37No.1202223844+
ドリンクバー形式の映画館とかもあるから長居するのもいいんだ
2424/06/20(木)01:31:37No.1202224232+
>>数分間のエールをは音楽を創作を諦めた人の出てくる話で
>>その次がバンドを結成してこれからってぼっちちゃんで
>>なんかここ連続で見ると色々リンクする部分があって面白かったです
>これ映画館でやるのなかなか贅沢な体験だな…
ただこの後に間髪入れずにユニコーンウォーズがかなりノイズでした
PG12だけどまぁグロかったです
2524/06/20(木)01:34:10No.1202224706+
シネコンで1日ハシゴとかやってみたい
2624/06/20(木)01:34:25No.1202224751+
やっても3本までだったな
それ以上は上手いこと時間が噛み合わないと見られない
2724/06/20(木)01:36:54No.1202225199+
ショッピングモールで1時間時間潰すのちょっと難しい
昼時なら飯食えばいいけど
2824/06/20(木)01:38:20No.1202225458+
コナンはMARK IS みなとみらいのユナイテッドシネマでここははじめて利用したんですけども
振動を発生させるスピーカーが全座席についてるらしく低音が響くシーンだと座席が揺れて面白かったです
2924/06/20(木)01:39:36No.1202225690+
みなとみらいの映画館もうできてたんだ
3024/06/20(木)01:39:51No.1202225740+
朝9時から夜11時までってケツとかトイレとか飯とか辛そうだな…
3124/06/20(木)01:40:56No.1202225938+
>みなとみらいの映画館もうできてたんだ
その言い方するとあの一帯って5か所くらい映画館あったはず…
3224/06/20(木)01:45:41No.1202226807+
5本見たことあるけど4本目くらいから座る事が苦痛を伴い始めた
3324/06/20(木)01:46:45No.1202227010+
>朝9時から夜11時までってケツとかトイレとか飯とか辛そうだな…
なんなら5本目に4DX!
3424/06/20(木)01:47:13No.1202227107+
最後に映画1日にはしごしたのがばかうけ言われてたメッセージとかだったけど3本みたうちそれしか記憶に残ってない…
3524/06/20(木)01:48:50No.1202227433そうだねx3
連続で見ようと思って計画練ると見たい映画が
〜12:00と
11:40〜って感じで微妙に時間ずれててンンンン〜ってなっちゃう
3624/06/20(木)01:48:59No.1202227467+
メッセージはそこまで印象に残る映画でもないだろ…
3724/06/20(木)01:49:45No.1202227620+
>連続で見ようと思って計画練ると見たい映画が
>〜12:00と
>11:40〜って感じで微妙に時間ずれててンンンン〜ってなっちゃう
だからこうして映画館3つぐらいをハシゴして……ここの移動時間ギリギリだな〜〜〜!!
3824/06/20(木)01:50:16No.1202227705+
いい感じのはしごプラン考えるのも楽しい
3924/06/20(木)01:51:18No.1202227910+
自宅だけどMCU一気見した時は細かな伏線気づけて楽しかったな
映画館だと3本が限界だった
4024/06/20(木)01:51:22No.1202227920+
1日に3回映画館で見たら最後らへん眼精疲労でじゃっかん頭痛と吐き気がしてた
4124/06/20(木)01:51:45No.1202227993そうだねx1
でも昔は映画館に居座って連続で見たらしいから慣れだよ多分
4224/06/20(木)01:53:54No.1202228369+
RRRとアバター2だけでぐったりした
4324/06/20(木)01:55:45No.1202228675+
>RRRとアバター2だけでぐったりした
6時間くらいか...
この前やったスターウォーズ一気見よりはマシかな
4424/06/20(木)01:57:37No.1202228958+
>RRRとアバター2だけでぐったりした
よりによってクソ長いの選ぶなや!
4524/06/20(木)01:57:57No.1202229016+
スコセッシ一挙上映とかあったら死にそう
4624/06/20(木)01:58:24No.1202229084+
長い映画は1本だけでもういいやってなるわ
90分くらいの3つくらいがちょうどよさそう
4724/06/20(木)01:59:26No.1202229226+
アカデミー賞系とか1本1本が重たいと数観られないよね
4824/06/20(木)01:59:45No.1202229276+
いくらでも見れる映画といやお腹いっぱいだわ…ってなる映画がある
前者はコマンドーとか
4924/06/20(木)02:00:04No.1202229320+
6本は大分行ったな
やって3本できれば2本だなに落ち着いた
5024/06/20(木)02:00:26No.1202229374+
俺映画館好きじゃない
5124/06/20(木)02:01:10No.1202229471+
ウマ〜トラペジウム間にもう一本いけるな!
5224/06/20(木)02:02:25No.1202229614+
単館映画巡りだと1日5本が移動時間とか放映スケジュール的に限界だった
シネコン内で全部済ますならもう2本くらいいけそう
5324/06/20(木)02:02:32No.1202229627そうだねx2
楽しいっちゃ楽しいけど記憶がごっちゃになりがちなんだよな
5424/06/20(木)02:03:20No.1202229736+
映画で過ごすのって割とエンタメだよな
5524/06/20(木)02:05:17No.1202230013+
1日4本以上だと全部見終わるまで飯食う時間はほぼなくなる
ポップコーンとか映画館で売ってる軽食と飲み物で凌ぐことになる
5624/06/20(木)02:05:37No.1202230054+
爆音上映のマクロス映画を朝から晩まで見たわ
満足度高かった
5724/06/20(木)02:07:22No.1202230275+
入れ替えない時代は同じ映画一日中見たりしてたな
5824/06/20(木)02:08:58No.1202230459+
>入れ替えない時代は同じ映画一日中見たりしてたな
お爺ちゃん…
5924/06/20(木)02:10:32No.1202230662+
昔は夏休みとかに映画館行くとすし詰めで見てたような記憶
6024/06/20(木)02:18:22No.1202231565+
単に暗いとこで同じ体勢で座ってるから疲れてるだけだよ
家でダラダラ何本か見てもそんな疲れないし
6124/06/20(木)02:19:03No.1202231638+
つまり自宅にシアタールーム作れば最高ってことじゃん
6224/06/20(木)02:22:48No.1202232077+
>つまり自宅にシアタールーム作れば最高ってことじゃん
それはそうだけど音量/空間的には映画館超えるのはまず無理
6324/06/20(木)02:23:04No.1202232110+
>つまり自宅にシアタールーム作れば最高ってことじゃん
それは違うのだ!
6424/06/20(木)02:24:02No.1202232230+
関心領域とデデデデはしごした時は頭がおかしくなりそうだった
6524/06/20(木)02:27:27No.1202232594+
来月我が町にスクリーンXが上陸するからウルヴァリンとツイスターズハシゴするんじゃグフフ
6624/06/20(木)02:38:04No.1202233734+
マイゴジをスクリーンxで見たけどあんま良くなかったよ…
3面に写してるせいで光が強すぎて正面のスクリーンが薄くなったりしてた
6724/06/20(木)02:39:34No.1202233879+
書き込みをした人によって削除されました
6824/06/20(木)02:39:58No.1202233919+
fu3632318.jpg
ドラムの重低音でも1000万あればいけるのか…
無理だな…
6924/06/20(木)02:40:37No.1202233992+
アバター以来映画見てないし明日行こうかな…
7024/06/20(木)02:41:48No.1202234108+
どっかでタルコフスキーオールナイト上映とかやらないのかな
7124/06/20(木)02:43:58No.1202234310+
映画はしごは自販機とかでエナドリ飲んで眠気とばしたい
上映中に飲みたいから売店で売ってくれ
7224/06/20(木)02:45:16No.1202234422+
ウマ!デデデデ!トラペ!ぼざろ!
最近アニメ映画いいの多いよね
7324/06/20(木)02:45:36No.1202234453+
間に感想書く時間が欲しいぜ
7424/06/20(木)02:45:41No.1202234460+
>どっかでタルコフスキーオールナイト上映とかやらないのかな
ブクロのあそこぐらいだろうな
7524/06/20(木)02:46:19No.1202234518+
>ロードオブザリング三本連続上映したところもあるんだろうな…
https://warnerbros.co.jp/c/news/2022/10/3349.html
7624/06/20(木)02:48:34No.1202234709+
オールナイトとはまた違うんだけど
深夜映画→仮眠→仕事→仮眠→深夜映画→仮眠→仕事→仮眠→深夜映画→仮眠→早朝映画→映画
ってスケジュール組んだときはさすがに死ぬかと思った
7724/06/20(木)02:51:24No.1202234957そうだねx2
>以前はイオンシネマで1日見放題チケットをやってたんだがそのうち使ってみようと思ってたら消えてた
これのオトク感最高だったからまたやってくれねえかなとずっと思ってる
繁忙期以外ならそれなりに映画館側にも恩恵有りそうなのに
7824/06/20(木)02:52:28No.1202235032そうだねx3
映画観るのにも体力が要ると嫌でも実感させられる
7924/06/20(木)02:57:06No.1202235418そうだねx3
映画観に行って寝るとかありえないと思うかもしれないが
コンディション次第では本当に船こいでしまう
8024/06/20(木)02:57:42No.1202235477+
この前3本観に行くとかスレ立ててた「」?
8124/06/20(木)03:07:17No.1202236330+
クワイエットプレイスだけは毎回寝ちゃう
多分次のも寝る
8224/06/20(木)03:14:40No.1202236958+
間に飯挟んで2本ぐらいが一番ちょうどいいなって
8324/06/20(木)03:15:41No.1202237041+
るろ剣とアベンジャーズをハシゴした時はさすがに疲れてしばらく映画見ないでいいやって当時なったな
アクション作品連続は疲れるわ
8424/06/20(木)03:23:21No.1202237639+
>映画観に行って寝るとかありえないと思うかもしれないが
>コンディション次第では本当に船こいでしまう
夜勤明けで同じ映画3回観たら流石に1本目は30分くらい寝ちゃったな
8524/06/20(木)03:31:07No.1202238241そうだねx1
こんだけ一気に見ると情緒がぐちゃぐちゃになりそう
8624/06/20(木)04:53:47No.1202241622+
1日に3本見たことはあるけどただ座ってるだけなのに疲労感すごかったな


fu3631988.jpg 1718811876335.jpg fu3632318.jpg