二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718807804600.jpg-(38209 B)
38209 B24/06/19(水)23:36:44No.1202188484そうだねx6 01:08頃消えます
ネオゲッターいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)23:37:46No.1202188866+
ゲッター線「認めず…」
224/06/19(水)23:38:29No.1202189113+
號もいいよね…
324/06/19(水)23:39:44No.1202189594そうだねx13
>ゲッター線「認めず…」
ゲッター線「いや…これはこれでリスペクト(神ゲッター化)」
424/06/19(水)23:39:45No.1202189605+
チェンジ!チェンジ!
524/06/19(水)23:42:25No.1202190514そうだねx1
>ゲッター線「いや…これはこれでリスペクト(神ゲッター化)」
余計な事すんな!
624/06/19(水)23:44:45No.1202191304そうだねx9
人類がゲッター線に頼らずG並の性能にたどり着いてるから悪い気はしないと思う
724/06/19(水)23:46:18No.1202191896+
でもねアーク(アニメ版)的には完全に受け入れるよりもある程度否定的であってほしいというか抗ってほしいというか…
824/06/19(水)23:48:34No.1202192659+
ゲッター戦艦に號モチーフのがいるんだからネオゲもありでしょ
924/06/19(水)23:54:12No.1202194599+
正直真ゲッターよりこいつのほうがデザイン好きなんだよね
ゲッターロボ號とゲッタードラゴンをミックスしたような見た目が
1024/06/19(水)23:54:34No.1202194730そうだねx2
あっ💙ちょっと號君色に染まるっ💙
1124/06/19(水)23:54:59No.1202194886+
デザインは1番好きかもしれない
1224/06/19(水)23:55:18No.1202195000+
號より15mくらいデカいから意外とドラゴン成分多い
1324/06/20(木)00:00:20No.1202196822+
SMPで拾って欲しかった…
1424/06/20(木)00:03:46No.1202198002そうだねx2
神ゲがストナー使うならプラズマサンダー意識したポーズでしてほしい
1524/06/20(木)00:05:08No.1202198458+
膝から伸びるプロテクターみたいな部分好き
D2も付けてるのもいい
1624/06/20(木)00:05:17No.1202198521+
ゲッター線が足りないなら取り込めばいいんじゃない?
1724/06/20(木)00:08:29No.1202199723+
エネルギー切れ以外は問題ないと言うか単純な戦力としては十分だからならネオゲ
1824/06/20(木)00:11:13No.1202200695+
音声認識で武装使えるという技名叫ぶ理由付け好き
1924/06/20(木)00:12:20No.1202201129+
>音声認識で武装使えるという技名叫ぶ理由付け好き
最近のロボットは操縦が簡単なんだな!
2024/06/20(木)00:13:59No.1202201716+
プラズマサンダー放つ前の柏手が好きなんだ
2124/06/20(木)00:15:03No.1202202089+
>エネルギー切れ以外は問題ないと言うか単純な戦力としては十分だからならネオゲ
こっちのトカゲどもがガッツありすぎってだけでプラズマサンダー強いよな…
2224/06/20(木)00:18:15No.1202203277+
ナイスデザインだからもっと見たかった
ただでさえ4話しか無いアニメなのに出番はその半分…
2324/06/20(木)00:19:39No.1202203832+
>>音声認識で武装使えるという技名叫ぶ理由付け好き
>最近のロボットは操縦が簡単なんだな!
號が運転の仕方を教えろ!言うのすごくらしくて好き
2424/06/20(木)00:22:06No.1202204729+
>ナイスデザインだからもっと見たかった
>ただでさえ4話しか無いアニメなのに出番はその半分…
研究所でボロボロになりながら戦って見せたのも號抜きの二人乗りという
2524/06/20(木)00:25:04No.1202205785+
ネオゲは序盤のゲッターの戦いがすごく好き
損傷具合とかロボットなのに痛々しいし
2624/06/20(木)00:27:14No.1202206513+
絵と歌詞が一致しすぎてるオープニングって見ててなんか恥ずかしくなる
2724/06/20(木)00:27:44No.1202206681+
スパロボでアークと共演してほしいってずっと思ってる
2824/06/20(木)00:28:49No.1202207037+
見た目は恐竜帝国だけどテクノロジーは百鬼だもんな
2924/06/20(木)00:29:48No.1202207315そうだねx1
ネオゲの少ない話数はゲッター入門に最適という長所でもあるんだ
それはそれとしてもっと活躍見たかった…
3024/06/20(木)00:30:30No.1202207523+
EDで弁慶加入して研究所再始動してるけどネオと真ゲの後に開発するドラゴンとか凄い強そう
3124/06/20(木)00:32:14No.1202208085+
あと1話號が乗るネオが活躍する話が欲しかったね
3224/06/20(木)00:32:18No.1202208104+
ネオゲの残骸を流用したGが真ゲッタードラゴンに進化するんだろ!?
3324/06/20(木)00:32:29No.1202208157+
プラズマサンダーって動力そのままぶつけるみたいなやつじゃね
3424/06/20(木)00:36:31No.1202209398+
1話冒頭が魅力の7割
3524/06/20(木)00:48:15No.1202212992+
ゲッター線含有量ゼロでこの性能は凄くない?
3624/06/20(木)00:53:57No.1202214503+
実際すげーのよ


1718807804600.jpg