二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718803062670.jpg-(92852 B)
92852 B24/06/19(水)22:17:42No.1202157126+ 23:32頃消えます
オグリ主役の映画化は難しいやろが
うち主役なら尺的にいけるんやないか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)22:18:40No.1202157559+
確かにタマは短いが…
224/06/19(水)22:19:29No.1202157949そうだねx8
正直タマのクラシック期って何やってたかとか同期の強い人とか全然知らないんだ
324/06/19(水)22:19:52No.1202158118+
なんやぁ!!いちびりよってぇ!!!!
424/06/19(水)22:20:08No.1202158240+
1年は頑張ってみせたしええやないか…
524/06/19(水)22:20:42No.1202158490+
>1年は頑張ってみせたしええやないか…
頑張りすぎなんだが
624/06/19(水)22:22:44No.1202159372+
>正直タマのクラシック期って何やってたかとか同期の強い人とか全然知らないんだ
うそやろ!?悲劇の2冠馬サクラスターオーやで
ウマ娘として戦える日を楽しみにしてるで
724/06/19(水)22:25:27No.1202160601そうだねx2
>正直タマのクラシック期って何やってたかとか同期の強い人とか全然知らないんだ
悲劇の87世代…
824/06/19(水)22:26:55No.1202161240+
イカレたクラシック戦線を紹介するで!
悲劇の二冠馬サクラスターオー!
悲劇のダービー馬メリーナイス!
悲劇の阪神三歳馬ゴールドシチー!
悲劇の馬マティリアル!
924/06/19(水)22:27:06No.1202161335+
天皇賞秋がラストになるがいいのか?
1024/06/19(水)22:27:31No.1202161519そうだねx8
>イカレたクラシック戦線を紹介するで!
>悲劇の二冠馬サクラスターオー!
>悲劇のダービー馬メリーナイス!
>悲劇の阪神三歳馬ゴールドシチー!
>悲劇の馬マティリアル!
ああイカレたってそういう…
1124/06/19(水)22:27:58No.1202161713そうだねx12
>イカレたクラシック戦線を紹介するで!
>悲劇の二冠馬サクラスターオー!
>悲劇のダービー馬メリーナイス!
>悲劇の阪神三歳馬ゴールドシチー!
>悲劇の馬マティリアル!
なあタマ…私たちって幸運なんじゃないか?
1224/06/19(水)22:28:02No.1202161746+
クラシックで活躍したウマがほとんど故障や予後不良で消えてしまったあとに遅れて出てきたのがタマとイナリなので同期とはいえほとんど絡みないんだ
1324/06/19(水)22:28:35No.1202161978+
そんな悲劇ばっかだと重すぎてやっぱり映画化とか難しいと思うんだが?
1424/06/19(水)22:29:23No.1202162348+
見ててやコミちゃんおっちゃん!!うちはやるで!!
1524/06/19(水)22:29:49No.1202162540+
まぁオグリは競馬史上神に愛されてるとしか言いようが無いが…
1624/06/19(水)22:31:10No.1202163228+
>イカレたクラシック戦線を紹介するで!
>悲劇の二冠馬サクラスターオー!
>悲劇のダービー馬メリーナイス!
>悲劇の阪神三歳馬ゴールドシチー!
>悲劇の馬マティリアル!
メリーナイスは何が悲劇って
世代最上位の一角で2歳(現代基準)チャンピオンでダービーを勝つジンクス破りもして古馬成績も適性距離走れてない程度なのに悲劇の一角にされてしまう扱いが一番悲劇やないかな…
1724/06/19(水)22:31:31No.1202163370そうだねx9
タマが主役のアニメって
それみどりのマキバオーじゃないか?
1824/06/19(水)22:31:58No.1202163564そうだねx1
>そんな悲劇ばっかだと重すぎてやっぱり映画化とか難しいと思うんだが?
当時に映画化もしとるで!
マティリアルを主役のモデルにしようとしたらマティリアルボロボロになって慌ててメリーナイス主役にした曰く付きの作品やで!
1924/06/19(水)22:32:01No.1202163584そうだねx1
>そんな悲劇ばっかだと重すぎてやっぱり映画化とか難しいと思うんだが?
何言うとんねん
ポッケも似たようなもんやろ!!
2024/06/19(水)22:32:10No.1202163661+
スターオーの馬主さんの嘆きとかマティリアルの劇的な予後不良とか悪い意味でドラマティックすぎてウマ娘にはちょっとね…
2124/06/19(水)22:32:31No.1202163811+
タマの世代も私の世代もクラシック路線で偶像劇やるにはちょっと問題が多いんだが?
2224/06/19(水)22:32:47No.1202163907+
ポッケ見てみぃや!
全員怪我やないか!
もっと酷いのもおるわ!
2324/06/19(水)22:33:30No.1202164202そうだねx8
>タマの世代も私の世代もクラシック路線で偶像劇やるにはちょっと問題が多いんだが?
オグリについては会長はんがポカしたせいやどないなっとんねん
2424/06/19(水)22:34:08No.1202164505そうだねx2
>タマが主役のアニメって
>それみどりのマキバオーじゃないか?
カスケードはフジはんらしいな…
2524/06/19(水)22:34:20No.1202164607+
問題があるとしたらクラシック世代を華々しく飾ったウマ娘たちをうちが次々打ち倒してなろう系みたいな大活躍してまうことやな いやー困るわ
2624/06/19(水)22:34:36No.1202164751そうだねx5
>>タマの世代も私の世代もクラシック路線で偶像劇やるにはちょっと問題が多いんだが?
>オグリについては会長はんがポカしたせいやどないなっとんねん
〜♪
2724/06/19(水)22:34:49No.1202164848+
怪我なら私もしたんだが?
2824/06/19(水)22:35:26No.1202165123+
>問題があるとしたらクラシック世代を華々しく飾ったウマ娘たちをうちが次々打ち倒してなろう系みたいな大活躍してまうことやな いやー困るわ
キタさんみたいになってしまわないかタマ…?
2924/06/19(水)22:35:40No.1202165239+
オグリキャップ
君の才能では東海ダービーではもったいない
中央に来たまえ!
来てもらったは良いが日本ダービーは登録していないから出られないよすまない…
3024/06/19(水)22:35:48No.1202165312+
>タマが主役のアニメって
>それみどりのマキバオーじゃないか?
血”統”的”に”は”ア”タ”シ”も”モ”デ”ル”だ”よ”ぉ”ぉ”ぉ”ぉ”!”!”!”!”
3124/06/19(水)22:36:50No.1202165767そうだねx14
>オグリキャップ
>君の才能では東海ダービーではもったいない
>中央に来たまえ!
>来てもらったは良いが日本ダービーは登録していないから出られないよすまない…
なんやこいつ
3224/06/19(水)22:36:55No.1202165811+
オグリキャップが羨ましいか?
地方競馬は中央競馬の二軍だというのか!
3324/06/19(水)22:37:01No.1202165857+
>>問題があるとしたらクラシック世代を華々しく飾ったウマ娘たちをうちが次々打ち倒してなろう系みたいな大活躍してまうことやな いやー困るわ
>キタさんみたいになってしまわないかタマ…?
ちゃんと後からライバルが来てバチバチにやり合うんやから盛り上がりはかかさんで なあオグリ
3424/06/19(水)22:37:21No.1202165997+
当たり前だけどこの2人の境遇ずるいな…
3524/06/19(水)22:37:22No.1202166002そうだねx1
>オグリキャップ
>君の才能では東海ダービーではもったいない
>中央に来たまえ!
>来てもらったは良いが日本ダービーは登録していないから出られないよすまない…
やっぱりキタハラが悪いよなぁ…
3624/06/19(水)22:37:48No.1202166178そうだねx3
まあ本当の悲劇の世代ちゅうのは89世代の事やと思うんやけどな
3724/06/19(水)22:38:24No.1202166434そうだねx4
スターオーに関しては美談やらドラマやらにしちゃいかんというか…
3824/06/19(水)22:39:13No.1202166764+
タマは主人公よりどう考えてもオグリキャップ物語第一章白い稲妻編のラスボスポジの方がしっくりくるんだが?
3924/06/19(水)22:39:25No.1202166851+
見てみ
ちんどん屋みたいにいつまでも元気な覇王世代と
イケイケドンドンな新世代の扉組の間におる子らもおるんやで
4024/06/19(水)22:40:05No.1202167127+
スターオーは死後の馬主の言葉がこっちこれるのか怪しいレベルでかなり重くなかったか
4124/06/19(水)22:41:27No.1202167738+
>ちんどん屋みたいにいつまでも元気な覇王世代と
>イケイケドンドンな新世代の扉組の間におる子らもおるんやで
なんだァ?テメェ…
4224/06/19(水)22:41:34No.1202167789+
>スターオーは死後の馬主の言葉がこっちこれるのか怪しいレベルでかなり重くなかったか
もうこれ以上走らなくていいように葬式の際に蹄鉄は入れなかったって話がスターオーかテンポイントかどっちの話だったか忘れた
4324/06/19(水)22:42:06No.1202168015+
で結局タマはクラシックの成績どうだったんだ?
皐月ダービーは勝ち上がり遅くなって間に合わなくても菊花賞はいいところいったんじゃないか?
4424/06/19(水)22:42:36No.1202168201+
タマは最後オグリに負けてその後死んじゃうから…
意志を受け継いだオグリが主人公の方がいい
4524/06/19(水)22:42:42No.1202168248そうだねx4
タマ…予後不良が絡む話は止めないか…
4624/06/19(水)22:43:11No.1202168449+
>まあ本当の悲劇の世代ちゅうのは89世代の事やと思うんやけどな
一番出る可能性あるのが地方馬というある意味凄い世代や
4724/06/19(水)22:43:40No.1202168653+
他にも主役はれるキャラいるけどオグリが絶対的な主人公としての存在感が強いから主役の座を追われてる
そんな世代
4824/06/19(水)22:44:31No.1202169053+
まだオグリに勝てたヤツはいいけどそうじゃないのは本当に…
4924/06/19(水)22:45:46No.1202169556+
マティリアルはほんとうに原作者の残酷さが極まってる
5024/06/19(水)22:46:08No.1202169722そうだねx1
>タマ…予後不良が絡む話は止めないか…
それを言ったらまずアニメ1期が出来へんくなるでオグリ
5124/06/19(水)22:46:39No.1202169939+
ミンナノ…
5224/06/19(水)22:46:45No.1202169973+
ウマではかなわなかった夢がひょっとしたらかなえられるのがウマ娘やろ
5324/06/19(水)22:46:47No.1202169987そうだねx2
>タマ…予後不良が絡む話は止めないか…
……オグリは本当よう頑張ったと思うで一歩間違えたら今は無かったとそう思うわ
5424/06/19(水)22:47:13No.1202170154そうだねx1
オグリがクラシック行かずいきなりこっち来たさかい
うちの世代の連中がオグリにボコられるんや
5524/06/19(水)22:48:19No.1202170575+
>他にも主役はれるキャラいるけどオグリが絶対的な主人公としての存在感が強いから主役の座を追われてる
>そんな世代
魔王オグリに挑むみたいな個別ストーリー多い
5624/06/19(水)22:49:00No.1202170885そうだねx2
88年組って筆頭はオグリやけどオグリ以外もアク強ない?
5724/06/19(水)22:49:30No.1202171097そうだねx1
>マティリアルはほんとうに原作者の残酷さが極まってる
色々あったけど奇跡の復活勝利!
岡部幸雄思わず鞍上でガッツポーズ!
からのウイニングラン中に予後不良
5824/06/19(水)22:50:15No.1202171412+
>タマは最後オグリに負けてその後死んじゃうから…
ちょいちょーい!
5924/06/19(水)22:50:30No.1202171504+
ヤクザもんでいこう
6024/06/19(水)22:50:38No.1202171560+
うちもおっちゃんも死んでへんからな!!!
6124/06/19(水)22:50:53No.1202171663+
タマが主役になったとしてどこからスタートするんだ?負け続き勝ち続きなせいでちょっと難しいぞ
6224/06/19(水)22:51:24No.1202171910+
コンビで孤独のグルメみたいなのやってくれ
6324/06/19(水)22:51:26No.1202171924+
なんやったらウチも多重事故経験者やからな
一歩間違えたら人馬ともに虹の向こうにサイナラや…
あれ…走ってるウチらはともかくなんで見てるだけのはずのトレーナーも巻き込まれてるんや?人ってなんでや?
6424/06/19(水)22:51:56No.1202172123+
魔王オグリに挑む!(とばっちりでボコボコにされる89世代)
6524/06/19(水)22:52:49No.1202172488+
でもオグリの周りはシングレのおかげもあってウマ娘化多くて恵まれとるで
あっと驚く とか なんとびっくり とか実装されてもいいくらいの実績はあるはずだけど優先順位やらなんやらの都合で実装されとらんウマも多いで…
6624/06/19(水)22:53:17No.1202172638+
>88年組って筆頭はオグリやけどオグリ以外もアク強ない?
スーパークリーク
ディクタストライカ(サッカーボーイ)
ヤエノムテキ
サクラチヨノオー
メジロアルダン
バンブーメモリー
奈瀬文乃
6724/06/19(水)22:53:55No.1202172911+
>>88年組って筆頭はオグリやけどオグリ以外もアク強ない?
>スーパークリーク
>ディクタストライカ(サッカーボーイ)
>ヤエノムテキ
>サクラチヨノオー
>メジロアルダン
>バンブーメモリー
うn
>奈瀬文乃
なんか混ざってるで
6824/06/19(水)22:54:09No.1202173014+
実際クラシック毎回やるからやらないオグリの話というのもある意味新鮮で面白いかもしれない
ダービーウマ娘が空気過ぎる?そうだね
6924/06/19(水)22:54:22No.1202173092+
どう見ても世代代表なんだが?
下手したら私以上なんだが?
7024/06/19(水)22:54:46No.1202173241+
タマは結局最後に負けるからオグリの話に繋げないと消化不良なんだ
7124/06/19(水)22:54:51No.1202173276+
何気にスイープのグランマもこの世代なんだよね
7224/06/19(水)22:54:57No.1202173332+
オグリ同期で一番実装遅くなりそうなのがサッカーボーイなの笑えてくるで
7324/06/19(水)22:55:57No.1202173730+
白い稲妻編映画化や!
色々すっとばして毎日王冠から始めてもしっかり説明せんとJCででっかいノイズ出そうな気もするで…
7424/06/19(水)22:56:08No.1202173794そうだねx1
タマは最初の強敵だけど最後まで終わってみたらあれが一番強かったんじゃ?ってなるタイプだし…
7524/06/19(水)22:56:31No.1202173954そうだねx1
>>88年組って筆頭はオグリやけどオグリ以外もアク強ない?
>スーパークリーク
>ディクタストライカ(サッカーボーイ)
>ヤエノムテキ
>サクラチヨノオー
>メジロアルダン
>バンブーメモリー
>奈瀬文乃
あのっ
7624/06/19(水)22:57:10No.1202174164+
ウマ娘だとセットになってるイナリは同期だけど一緒に走ったことがないのがなぁ
7724/06/19(水)22:57:11No.1202174167+
>タマは最初の強敵だけど最後まで終わってみたらあれが一番強かったんじゃ?ってなるタイプだし…
流石にタマにもあの日の健康ランド師匠を超えるポテンシャルは無いんじゃないか?
7824/06/19(水)22:57:38No.1202174350+
ウチって私の戦闘力は53万ですみたいな存在ちゃうんか?
7924/06/19(水)22:58:13No.1202174573+
>ウマ娘だとセットになってるイナリは同期だけど一緒に走ったことがないのがなぁ
いいですよね平成三強のタマオグリクリークと88世代のオグリイナリクリーク
8024/06/19(水)22:58:45No.1202174752+
まず私にとって最初の敵と言ったらタマじゃなくマーチトウショウなんだ…
8124/06/19(水)22:59:22No.1202174968+
魔術師の子でクリークのパートナー…一体何者なんや…
8224/06/19(水)23:00:55No.1202175553そうだねx1
>(まず私にとって最初の敵と言ったらヤマノサウザンじゃなくオグリキャップなんだ…)
8324/06/19(水)23:00:57No.1202175566+
ラオウみたいなもんだよタマのポジション
8424/06/19(水)23:01:55No.1202175976+
そういや高速ステイヤーのクリークがスタミナ切れしてたJCやけど
実際2400ならオグリが巻き返せるからクリークより有利って調教師?オーナー?が言ってたみたいやで
8524/06/19(水)23:02:16No.1202176109+
>ラオウみたいなもんだよタマのポジション
それだと白い稲妻編以降がつま…
8624/06/19(水)23:03:22No.1202176525+
オグリはみんな知ってること前提でジャパンカップだけ切り出してやっても観に行くよ
8724/06/19(水)23:03:37No.1202176628+
>そういや高速ステイヤーのクリークがスタミナ切れしてたJCやけど
>実際2400ならオグリが巻き返せるからクリークより有利って調教師?オーナー?が言ってたみたいやで
そもそもオグリの2年目は8割の力しか出せなかったらしいし…
8824/06/19(水)23:03:45No.1202176673+
>まず私にとって最初の敵と言ったらタマじゃなくマーチトウショウなんだ…
でも史実重視だとそもそも足の状態最悪を越えた状態で
まずまともに走れてなかったってだけの相手ではあるのが扱い難しい…
8924/06/19(水)23:03:57No.1202176746+
新時代の扉のおかげで2回か3回ぐらい見せ場があれば映画は作れることが分かったんや
オグリは競争成績長すぎて難しいやろがうちは頑張れるで!
9024/06/19(水)23:04:11No.1202176827+
>オグリはみんな知ってること前提でジャパンカップだけ切り出してやっても観に行くよ
久住先生の性癖の遊園地を映像化したらマズいよ…
9124/06/19(水)23:05:31No.1202177330+
悲劇の87世代番外編としておベイさんもいるな
9224/06/19(水)23:05:47No.1202177434+
>オグリはみんな知ってること前提でジャパンカップだけ切り出してやっても観に行くよ
1レースをメインに扱うのは今までないからそれはそれで気になるんだよな
まあ合間合間に簡易的な回想レースとかはあるだろうけど
9324/06/19(水)23:05:55No.1202177485+
オグリの影薄くして88世代がクラシック路線でバチバチにやり合ってる映画もありだとは思う
9424/06/19(水)23:06:33No.1202177722そうだねx2
>オグリの影薄くして88世代がクラシック路線でバチバチにやり合ってる映画もありだとは思う
オチで台無しやろ
9524/06/19(水)23:06:51No.1202177840+
>オグリの影薄くして88世代がクラシック路線でバチバチにやり合ってる映画もありだとは思う
最後に徐々に覆いかぶさる影みたいにオグリのシルエット映して不穏な落ちで終わるな…
9624/06/19(水)23:08:15No.1202178352+
短編なら試合は重賞が3つもあれば題材にはできるんじゃないかと思うよ
後は自陣営をどれだけ魅力的に描けるかにかかってるんじゃないかな
中央に本来つながりを持たなかったオグリちゃんを作劇面で支えるレギュラー陣として
私や北原さんや六平さんが配置されたんだよ
タマモさんドラマやるならそういう部分も大事だよ
9724/06/19(水)23:08:24No.1202178413+
>オグリの影薄くして88世代がクラシック路線でバチバチにやり合ってる映画もありだとは思う
皐月もダービーも勝ったところでオグリが出てればなぁ…とか言われてそうなのがマジでキツイ
皐月はマジで言われてるしオミットしてもいいけどしていいのかはマジでわからん
9824/06/19(水)23:08:42No.1202178527そうだねx2
ゲキマブがチヨちゃんにダービー出れなかった私の分まで走ってね…してる横でダービー走れないオグリいるところ想像するとダメだった
9924/06/19(水)23:09:32No.1202178819+
なんならオグリが有名すぎるせいでオグリの名前1文字も出さなかったとしてもあー…ってなって終わりやろこれ
10024/06/19(水)23:09:32No.1202178823+
>短編なら試合は重賞が3つもあれば題材にはできるんじゃないかと思うよ
>後は自陣営をどれだけ魅力的に描けるかにかかってるんじゃないかな
>中央に本来つながりを持たなかったオグリちゃんを作劇面で支えるレギュラー陣として
>私や北原さんや六平さんが配置されたんだよ
>タマモさんドラマやるならそういう部分も大事だよ
コミちゃんとおっちゃんで足らん?増やす?
10124/06/19(水)23:09:55No.1202178956+
オグリで1レースだけ映画化ならラストラン有馬じゃないかなあ
回想シーン入れまくれば充分だろ
10224/06/19(水)23:10:21No.1202179109+
やっぱりイケイケなあたしのエピソードをスピンオフにすべきだと思う思うわ!
10324/06/19(水)23:10:28No.1202179159+
ひとまずオグリ主役の話をやって
そんでスピンオフっつー形でそれぞれ主役をまわしてくんや
どうや?
10424/06/19(水)23:10:33No.1202179191そうだねx1
ポッケみたいにオグリを倒す話にするんや!
あかん倒すの早くてもシニア秋天や…
10524/06/19(水)23:10:44No.1202179259+
新世代の扉もやけど
主人公チームは三人くらいがちょうどええな
オグリんとこもそやもんな
10624/06/19(水)23:10:47No.1202179274そうだねx2
>オグリで1レースだけ映画化ならラストラン有馬じゃないかなあ
>回想シーン入れまくれば充分だろ
そこまでの積み重ねあってこそのラストランなのにそこまでを蔑ろにする構成とかバカかで終わると思う
10724/06/19(水)23:11:27No.1202179530+
>新世代の扉もやけど
>主人公チームは三人くらいがちょうどええな
>オグリんとこもそやもんな
確かにろっぺいさんチームにモブの子3人いるが…
ルーシマメイの立ち位置やらせるか
10824/06/19(水)23:11:34No.1202179573+
>やっぱりイケイケなあたしのエピソードをスピンオフにすべきだと思う思うわ!
劇場版ウマ娘プリティーダービー
     TTGの誓い
10924/06/19(水)23:11:36No.1202179590+
>ひとまずオグリ主役の話をやって
>そんでスピンオフっつー形でそれぞれ主役をまわしてくんや
>どうや?
シングレの後に漫画でやればいいのでは
11024/06/19(水)23:11:49No.1202179662+
>>まあ本当の悲劇の世代ちゅうのは89世代の事やと思うんやけどな
>一番出る可能性あるのが地方馬というある意味凄い世代や
いざとなったらアメリカからカフェのお友達を呼べばいいから…
11124/06/19(水)23:11:52No.1202179680そうだねx3
>ポッケみたいにオグリを倒す話にするんや!
>あかん倒すの早くてもシニア秋天や…
誰も勝ったウマの話しとらん…
11224/06/19(水)23:12:54No.1202180033+
>ゲキマブがチヨちゃんにダービー出れなかった私の分まで走ってね…してる横でダービー走れないオグリいるところ想像するとダメだった
なんならシングレだとチヨちゃん見てなくて当時だとオグリの方見てるっぽいし
11324/06/19(水)23:13:17No.1202180159+
>オグリの影薄くして88世代がクラシック路線でバチバチにやり合ってる映画もありだとは思う
ヤエノムテキのレス
11424/06/19(水)23:14:10No.1202180443+
〜同時上映ディクタ家のなつやすみ〜
11524/06/19(水)23:14:11No.1202180448+
ウチって後から見返すと序盤の強敵みたいな扱いになるんかな
11624/06/19(水)23:14:28No.1202180523+
>〜同時上映ディクタ家のなつやすみ〜
アメリカ遠征してんじゃねぇよ
11724/06/19(水)23:14:43No.1202180616+
タマモクロスが勝利から遠ざかっていた1987年5月、錦野牧場は経営不振から閉鎖した
繋養していた繁殖牝馬や幼駒は方々に散らばった
タマモクロスの母グリーンシャトーも売りに出され、1986年のしかし1987年6月24日に父アーテイアスの牡馬を出産した直後の7月、腸捻転で13歳で死亡している

錦野と債権者との間には種々の問題が残っていたため、錦野は表に出ることや表彰台に立つことはなかったが、生産馬の晴れ姿を見るために、人目を忍んで天皇賞(春)の京都競馬場に訪れている

このへんのドラマでいけへんか?
11824/06/19(水)23:14:54No.1202180691+
史実ガン無視して夢の親子対決がラストバトルになるチヨノオーシナリオを映像化してほしいんだが?
11924/06/19(水)23:15:29No.1202180880+
>このへんのドラマでいけへんか?
ウマ娘だと生産牧場の話を落とし込めないだろう…
タマちゃんデビュー前に一家離散だとただの悲劇というか重すぎてキツい
12024/06/19(水)23:15:35No.1202180909+
>史実ガン無視して夢の親子対決がラストバトルになるチヨノオーシナリオを映像化してほしいんだが?
これどっちかが勝っても荒れんか?
12124/06/19(水)23:15:47No.1202180972+
>史実ガン無視して夢の親子対決がラストバトルになるチヨノオーシナリオを映像化してほしいんだが?
一番アカンやつ持ってくんなや!
12224/06/19(水)23:15:51No.1202180995+
菊花賞終了後に世代を代表して有馬記念に出走するクリークとディクタだけどこの2人1年目の有馬記念を美談にするにはちょっと無理があるからな…
12324/06/19(水)23:16:43No.1202181316+
借金取りから逃れながら建築現場で働き
テレビ越しにタマの活躍を見守る生産者の話は昭和ドラマすぎる
12424/06/19(水)23:16:44No.1202181327+
なあタマ…やはり私が主役になるしかないんじゃないか?
12524/06/19(水)23:16:49No.1202181358+
実の所メディアミックスやったのに割と扱い悪い世代ってあるから…
12624/06/19(水)23:17:08No.1202181470+
ヤエノムテキはトプロみたいな芸風の売り方出来るんちゃうんか
12724/06/19(水)23:17:12No.1202181494+
芦毛の頂上決戦で2作品作れそうなのなんかおかしい気もするで
どっち映画にしてもええ気がするで
12824/06/19(水)23:17:36No.1202181654そうだねx1
タマ…?そうなのか…?
fu3631589.jpg
12924/06/19(水)23:18:00No.1202181780+
タマモクロス・イナリワン・サクラスターオー
87世代の年度代表馬三頭による幻の対決
13024/06/19(水)23:18:27No.1202181955+
ヤエノムテキは皐月賞勝ってダービー菊花賞負けたんやろ
これが翌年から一年全勝とかやったらオペラオーになるんやな
13124/06/19(水)23:18:49No.1202182091+
タマは力石のイメージ
13224/06/19(水)23:19:35No.1202182345+
見れるならクソローテ編見たいけど確実に2時間じゃ収まらんで
13324/06/19(水)23:19:58No.1202182488+
>実の所メディアミックスやったのに割と扱い悪い世代ってあるから…
オサイチですら仮名の89…
本筋からズレまくるからシャカもデジたんもやれない00…
ダイヤ以外仮名すら貰えなかった16…
13424/06/19(水)23:20:00No.1202182504+
全部オグリのせいで難しくなっとらんか?
13524/06/19(水)23:20:23No.1202182615+
>タマは力石のイメージ
呑まず食わずで鼻から豆乳を無理やり摂取させられながら眼だけが光ってるタマ
13624/06/19(水)23:20:30No.1202182656+
>全部オグリのせいで難しくなっとらんか?
強すぎる光は影すらをも呑み込んでしまうんだが?
13724/06/19(水)23:20:36No.1202182704+
>ヤエノムテキは皐月賞勝ってダービー菊花賞負けたんやろ
>これが翌年から一年全勝とかやったらオペラオーになるんやな
(はー…ハムスターみたいでかわいらしいですね…)
13824/06/19(水)23:20:48No.1202182774+
エアシャカールは覇王に蹂躙された被害者だから触れられない事でむしろ尊厳が守られたまである
13924/06/19(水)23:21:19No.1202182953そうだねx2
うちの息子も菊花賞以外G1勝ってねえけど主人公やれてるし大丈夫じゃねーか?
14024/06/19(水)23:21:34No.1202183048+
どうして私は主役みたいな話題に挙がらないんでしょうかオグリちゃんタマちゃん…
14124/06/19(水)23:21:52No.1202183155+
>ダイヤ以外仮名すら貰えなかった16…
ヴィブロス…
14224/06/19(水)23:22:19No.1202183307+
>オサイチですら仮名の89…
>本筋からズレまくるからシャカもデジたんもやれない00…
>ダイヤ以外仮名すら貰えなかった16…
オブラートに包まずに言えばクラシックの古馬成績がパッとしないな…
14324/06/19(水)23:22:32No.1202183380+
>どうして私は主役みたいな話題に挙がらないんでしょうかオグリちゃんタマちゃん…
無理や
14424/06/19(水)23:22:37No.1202183411+
>うちの息子も菊花賞以外G1勝ってねえけど主人公やれてるし大丈夫じゃねーか?
なんもかんもオグリが悪いんや
オグリがいないところで世代最強争っても色んなノイズデカすぎるんや
14524/06/19(水)23:24:10No.1202183991+
すまないタマご飯のことを考えていてあまり聞いてなかった…
短いからって気にする必要はないってトレーナーが言っていたから気にしちゃダメだぞタマ
14624/06/19(水)23:24:21No.1202184069+
>ダイヤ以外仮名すら貰えなかった16…
マカヒキは仮名貰えてなかったっけ
14724/06/19(水)23:25:24No.1202184438+
クリークは…ボスキャラのポジションやな何か…
14824/06/19(水)23:25:31No.1202184481+
>マカヒキは仮名貰えてなかったっけ
あれはアプリモブからの流用や
14924/06/19(水)23:25:50No.1202184586+
>クリークは…ボスキャラのポジションやな何か…
魔王やしそもそもヒールになってやるって言いだすし…
15024/06/19(水)23:26:14No.1202184728+
>>ダイヤ以外仮名すら貰えなかった16…
>マカヒキは仮名貰えてなかったっけ
見た目はオリジナルだけど名前はアプリのモブ子の使い回しだね
15124/06/19(水)23:26:52No.1202184958そうだねx3
>うちの息子も菊花賞以外G1勝ってねえけど主人公やれてるし大丈夫じゃねーか?
君の次男も主人公にしてみないか
15224/06/19(水)23:27:25No.1202185129+
>>クリークは…ボスキャラのポジションやな何か…
>魔王やしそもそもヒールになってやるって言いだすし…
トレーナー共々メンタルいっぱいいっぱいじゃないか?
15324/06/19(水)23:28:05No.1202185335そうだねx1
>トレーナー共々メンタルいっぱいいっぱいじゃないか?
それは大変だ。食事にでも誘ってこよう。
15424/06/19(水)23:28:07No.1202185356+
>>うちの息子も菊花賞以外G1勝ってねえけど主人公やれてるし大丈夫じゃねーか?
>君の次男も主人公にしてみないか
脇役にしてはいいとこで勝ちすぎるし
主役にしては変なとこで負けすぎやで…
15524/06/19(水)23:28:15No.1202185402+
>>どうして私は主役みたいな話題に挙がらないんでしょうかオグリちゃんタマちゃん…
>無理や
叩きのめします
オグリちゃん❤️
15624/06/19(水)23:29:36No.1202185883+
>>トレーナー共々メンタルいっぱいいっぱいじゃないか?
>それは大変だ。食事にでも誘ってこよう。
このクソ親父!
15724/06/19(水)23:29:40No.1202185908+
>なんもかんもオグリが悪いんや
>オグリがいないところで世代最強争っても色んなノイズデカすぎるんや
主役のなれないウマ娘たち…
これもスピンオフ向けやなぁ
15824/06/19(水)23:29:49No.1202185944+
>ヴィブロス…
こっちはこっちでシンハライトとかに触れても辛気臭いだけなんはわかるけど大分シナリオ作るのに苦労してそうやったな…


1718803062670.jpg fu3631589.jpg