二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718799715333.jpg-(173160 B)
173160 B24/06/19(水)21:21:55No.1202133470+ 22:31頃消えます
かぐたば貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)21:23:34No.1202134210そうだねx7
ユニバースの中だと雑魚の部類
カツラパンチで多分撃退できる
224/06/19(水)21:24:07No.1202134437そうだねx21
カタログで超こわい
324/06/19(水)21:26:47No.1202135568+
基本精神汚染ぐらいで物理的な攻撃力や直接呪い殺すとかは出来ないしなこいつ…
424/06/19(水)21:28:04No.1202136132+
霊体ミミズなの?
524/06/19(水)21:28:45No.1202136432+
ユニバース内ではかなり弱い方だけど一番怖いからきらい
624/06/19(水)21:29:00No.1202136544+
言い方!
724/06/19(水)21:29:26No.1202136711+
暴力人間いないとミミズのやりたい放題
824/06/19(水)21:29:26No.1202136717+
ネオより強いの?
924/06/19(水)21:29:29No.1202136734+
とはいえ主人公サイドに攻撃力は無いからやられっぱなしだったね
1024/06/19(水)21:29:36No.1202136793+
ユニバースって何…?
1124/06/19(水)21:29:47No.1202136882+
お面ください
1224/06/19(水)21:29:57No.1202136969+
見返すとわかるアンガールズの強キャラっぷり
1324/06/19(水)21:30:01No.1202137007そうだねx12
>ユニバースって何…?
なにって…白石ユニバースだが?
1424/06/19(水)21:30:24No.1202137173+
所詮ガキのよせあつめ
1524/06/19(水)21:30:41No.1202137318そうだねx9
最後のガキの顔が変わるシーンこわい
1624/06/19(水)21:30:58No.1202137417+
>ネオより強いの?
ネオがいたらたぶん10分くらいで映画が終わる
1724/06/19(水)21:31:08No.1202137500そうだねx17
>所詮ガキのよせあつめ
言い方!!
どうしてそんな言い方できるッ!?
1824/06/19(水)21:31:08No.1202137507+
カッパよりは強いだろさすがに
1924/06/19(水)21:31:12No.1202137538+
最近うちのベランダに鳩が巣作ってる
2024/06/19(水)21:31:46No.1202137822+
>ユニバースの中だと雑魚の部類
>カツラパンチで多分撃退できる
堀に石で殴られて血流してたしな…
2124/06/19(水)21:31:56No.1202137886+
関連作の中では力の弱い部類だけど
肝心のメイン出演作の中で絶対的にどうしようもなくて怖いの好き
2224/06/19(水)21:32:04No.1202137959そうだねx2
というか言い方!の時に強行突破してお面割れば終わりだから工藤いればすぐ終わる話
2324/06/19(水)21:32:09No.1202137988+
なんでことごとく間違った儀式しちゃうのおじさん…
2424/06/19(水)21:32:27No.1202138118+
>>ユニバースって何…?
>なにって…白石ユニバースだが?
白石ユニバースマジでロクでもねえ
2524/06/19(水)21:32:28No.1202138125+
>最近うちのベランダに鳩が巣作ってる
それ破壊して行政にバレたらけっこう重めの罰が下るので扱いは慎重にな
2624/06/19(水)21:32:38No.1202138199+
カメラの見せ方だと同時期のクローバーフィールドの方がリアル感あったわ
いや扱うモノが荒唐無稽な巨大怪獣の時点でリアルなんてゴミ程無いだろって言われたらそれまでだけど
2724/06/19(水)21:32:55No.1202138311+
小林はコワすぎで嫁を生き返らそうとしてたのはわかるけどもう1人は?
2824/06/19(水)21:33:01No.1202138357+
あびると堀さんどっちが探知力高いんだろ
2924/06/19(水)21:33:18No.1202138474+
>あびると堀さんどっちが探知力高いんだろ
堀さん
3024/06/19(水)21:33:19No.1202138480+
>小林はコワすぎで嫁を生き返らそうとしてたのはわかるけどもう1人は?
堀さん
3124/06/19(水)21:33:28No.1202138547+
カナちゃんになんか嬰児みたいなのが群がっていくシーンの気持ち悪さがすごい
3224/06/19(水)21:33:31No.1202138571+
みんな死ぬ…
アンガールズでさえ…
3324/06/19(水)21:33:33No.1202138594そうだねx1
>最近うちのベランダに鳩が巣作ってる
たぶんね
もうぜんぶだめなんだよ
3424/06/19(水)21:33:43No.1202138668+
堀さんなら土管の中に折り畳まれてたろ
3524/06/19(水)21:33:48No.1202138697+
>>小林はコワすぎで嫁を生き返らそうとしてたのはわかるけどもう1人は?
>堀さん
あの二人も白石江野みたいな関係だったの!?
3624/06/19(水)21:33:51No.1202138720そうだねx3
白石作品だと一番出来がいい
3724/06/19(水)21:33:54No.1202138736+
えっこれ仮面が本体なの?仮面かち割れば終わってた?
3824/06/19(水)21:34:02No.1202138799そうだねx4
>言い方!の時に強行突破してお面割れば終わり
とどめに特別な能力は不要だけど社会性があって霊感の無い大多数の人間には無理だ…
3924/06/19(水)21:34:09No.1202138845そうだねx7
>みんな死ぬ…
>アンガールズでさえ…
生きてる!
4024/06/19(水)21:34:42No.1202139052そうだねx3
>みんな死ぬ…
>アンガールズでさえ…
>えっこれ仮面が本体なの?仮面かち割れば終わってた?
本体が仮面ではないけどあの時まだかぐだば顕現してないのであそこでおばさん止めてたら終わりだよこの話
4124/06/19(水)21:34:52No.1202139123+
白石ユニバースってテケテケとかもいるのかな
4224/06/19(水)21:35:04No.1202139210+
カグタバ弱いんだ…むしろ最強格だと思ってた
4324/06/19(水)21:35:06No.1202139230+
ボクソールライドショーとかも含むの
4424/06/19(水)21:35:20No.1202139323+
見てないけど地獄少女にミミズ出てくるって聞いて笑ってしまった
4524/06/19(水)21:35:34No.1202139420+
儀式何もかも間違ってるって普通そんな事ある?
4624/06/19(水)21:35:41No.1202139457+
なんなら顕現した後でも物理攻撃で死ぬんじゃないの
4724/06/19(水)21:35:47No.1202139509+
おばさんの家の窓からガキ覗いてたけどあれはかぐたばじゃないのか
4824/06/19(水)21:36:03No.1202139611+
言い方おばさんはかぐたば降ろした影響で壊れてるけど逆を言えばそれだけだからな…
まぁ家探ししたら大量の胎児の死体とかでてくるんだけど…
4924/06/19(水)21:36:04No.1202139622+
>カグタバ弱いんだ…むしろ最強格だと思ってた
普通に怪獣みたいな奴らいる世界観だからカクタバ程度は流石に雑魚
5024/06/19(水)21:36:25No.1202139765+
あのとき●●してたら終わり論で言うと逆に話の遥か手前レベルから完全に詰んでる作品ってそんな数あったっけか
5124/06/19(水)21:36:28No.1202139788+
物理に弱いし工藤と対面したら普通に死にそう
5224/06/19(水)21:36:47No.1202139916そうだねx3
白石ユニバース最強は貞子と佳也子が合体したやつ?
5324/06/19(水)21:36:58No.1202139995そうだねx3
怪獣みたいなのが現れたら相対的に味方側にもネオみたいなスーパーマンが出てきたりして場がインフレするからホラー感が薄れるんだ
5424/06/19(水)21:37:01No.1202140021+
このスレで見た話だと本来の対処法とは真逆なことしてるって感じだったかな
5524/06/19(水)21:37:07No.1202140059+
アルミホイルさんは対抗手段無しで霊感だけ以上に高かったのが可哀想過ぎる…
5624/06/19(水)21:37:24No.1202140190+
今見たら飯島愛出てるのがすげえ怖い
5724/06/19(水)21:37:40No.1202140285+
>このスレで見た話だと本来の対処法とは真逆なことしてるって感じだったかな
プロがいないから何すればいいかわからずに全部裏目に出るという
5824/06/19(水)21:37:57No.1202140402そうだねx2
あれ最後家燃やされたシーンも子供の事殴り倒してればなんとかなったの?
5924/06/19(水)21:38:22No.1202140546+
>怪獣みたいなのが現れたら相対的に味方側にもネオみたいなスーパーマンが出てきたりして場がインフレするからホラー感が薄れるんだ
たまにはいいけどもしそれが常態化しても飽きるしな
6024/06/19(水)21:38:32No.1202140611+
工藤ネオ堀さんタマ師匠
この四人で行こう
6124/06/19(水)21:38:57No.1202140768そうだねx11
強い弱いはともかく白石作品で1番怖いのは確か
6224/06/19(水)21:38:57No.1202140770+
>あれ最後家燃やされたシーンも子供の事殴り倒してればなんとかなったの?
なったかもしれんが手遅れではある
6324/06/19(水)21:39:18No.1202140916+
龍玄くんとか道玄くんクラスの術師がいたら多分普通に解決してたと思う
手のつけられない存在に最後なっちゃったけど
6424/06/19(水)21:39:35No.1202141033そうだねx5
>強い弱いはともかく白石作品で1番怖いのは確か
漫画的な強弱より個人的にはそこが大事
6524/06/19(水)21:40:03No.1202141209+
結果アンガールズに対かぐだばの鍵が隠されてる気がする
6624/06/19(水)21:40:06No.1202141224+
というかこいつミミズたちの呼び水の一つじゃね?
6724/06/19(水)21:40:21No.1202141334+
オカルト、美少年の俳優使ってればカルト映画としてもてはやされたと思うんだよな
6824/06/19(水)21:40:56No.1202141569+
>オカルト、美少年の俳優使ってればカルト映画としてもてはやされたと思うんだよな
ネオが美形だろ?
6924/06/19(水)21:40:57No.1202141578+
>オカルト、美少年の俳優使ってればカルト映画としてもてはやされたと思うんだよな
今の時点で大体そんな感じの立ち位置じゃない?
7024/06/19(水)21:41:16No.1202141736+
>白石ユニバース最強は貞子と佳也子が合体したやつ?
さだかや融合体か鬼神兵あたりじゃないか
7124/06/19(水)21:41:26No.1202141803+
カルトには小説版があったりするがまぁ内容は変わらん
流石に役名は変わってる
7224/06/19(水)21:41:26No.1202141806+
>オカルト、美少年の俳優使ってればカルト映画としてもてはやされたと思うんだよな
あの自爆儀式の結果霊体ミミズにマジでスカウトされて結果的に汚いおっさんのまどかマギカになるのひどい
7324/06/19(水)21:41:27No.1202141815そうだねx5
>漫画的な強弱より個人的にはそこが大事
設定上強くても駄フラみたいに出てこられたらまったく怖くないからな…
7424/06/19(水)21:41:34No.1202141854+
オカルトは全部見終わった後に冒頭のドッペルゲンガーの件が何も解決してないことに気づいてゾッとする
7524/06/19(水)21:41:51No.1202141975+
>ネオが美形だろ?
それはカルト
7624/06/19(水)21:41:59No.1202142025+
>>白石ユニバース最強は貞子と佳也子が合体したやつ?
>さだかや融合体か鬼神兵あたりじゃないか
劇場版の赤ん坊はどうなんだろうか
7724/06/19(水)21:42:00No.1202142034そうだねx4
>プロがいないから何すればいいかわからずに全部裏目に出るという
失われた祭祀を再現するとか普通は対霊特効だろうに若干間違ってたから完全に裏目に出るのいいよね…
7824/06/19(水)21:42:06No.1202142081+
オカルトはあの薄汚い江野くんと脂ぎった白石くんだからこそ良いんだ
7924/06/19(水)21:42:18No.1202142176+
学生の頃見てマジでビビったなこの映画
8024/06/19(水)21:42:22No.1202142193+
バイオルイボスティー
8124/06/19(水)21:42:46No.1202142351+
ルイボスティーマジで定着したのはすごいよオカルト
8224/06/19(水)21:42:47No.1202142355そうだねx4
>学生の頃見てマジでビビったなこの映画
まずパッケージが怖え…
8324/06/19(水)21:43:10No.1202142511そうだねx1
>バイオ鶏サワー
8424/06/19(水)21:43:17No.1202142556そうだねx4
>設定上強くても駄フラみたいに出てこられたらまったく怖くないからな…
なんですか白石くんお手製の異界空間がまるでクソコラ空間だとでも言うんですか
8524/06/19(水)21:43:59No.1202142828+
地獄だぞおじさんの実力が知りたい
8624/06/19(水)21:44:01No.1202142836+
怪異側が本気出してきたのがオカルトの森だろうからな
あの世界線はどうやっても助からん
8724/06/19(水)21:44:19No.1202142981+
これってどこかで見れる?
8824/06/19(水)21:44:35No.1202143090+
映像のノイズに顔たくさん居るのとか普通に怖かった
8924/06/19(水)21:44:43No.1202143143+
今見ると予告編でだいぶ重要なシーン出してる
9024/06/19(水)21:44:43No.1202143154+
いいお面だな!雨穴だろ!?
9124/06/19(水)21:45:05No.1202143317+
オカルト面白いっていうから見たけど薄汚いおっさんが無理で打ち切ったんだが
そこ我慢すれば面白くなる?
9224/06/19(水)21:45:07No.1202143333+
でもあのゴミみたいなCG怖いよ
9324/06/19(水)21:45:24No.1202143452+
予算のある映画だとちゃんとしたCGになるクソコラ空間で笑ってしまう
9424/06/19(水)21:45:30No.1202143499+
ぞわぞわする雰囲気いいよね
9524/06/19(水)21:45:46No.1202143605+
>オカルト面白いっていうから見たけど薄汚いおっさんが無理で打ち切ったんだが
>そこ我慢すれば面白くなる?
薄汚いおっさんが楽しめないと無理
9624/06/19(水)21:45:58No.1202143681+
>オカルト面白いっていうから見たけど薄汚いおっさんが無理で打ち切ったんだが
>そこ我慢すれば面白くなる?
薄汚いおっさんが無理なら美少女だと思い込みながら見ればいいだろ
主演が汚いおっさんである事はストーリーにあんまり関与しないし
9724/06/19(水)21:46:09No.1202143753+
まずガキがバラエティで変なの霊視して声解析して人間の赤ちゃんの鳴き声ってとこからこわい
9824/06/19(水)21:46:13No.1202143784+
ニコニコで見れるよ
9924/06/19(水)21:46:14No.1202143797+
>オカルト面白いっていうから見たけど薄汚いおっさんが無理で打ち切ったんだが
>そこ我慢すれば面白くなる?
薄汚いおっさん観察日記を抜けた後は薄汚いおっさんとデブのおっさんの青春デートムービーになるからそれを楽しめるかどうかよ
10024/06/19(水)21:46:34No.1202143912+
エモい自己犠牲は美少女だけの専売特許じゃねぇぜ
10124/06/19(水)21:46:45No.1202143986そうだねx3
コワすぎからノロイ見たらガチで怖くてビビるんだよね
10224/06/19(水)21:47:26No.1202144272+
>コワすぎからノロイ見たらガチで怖くてビビるんだよね
なんならコワすぎもちゃんと怖い時は怖いから困る
それはそれとして五芒星の中心で河童と相撲はする
10324/06/19(水)21:47:31No.1202144316+
本当に怖いやつよりちょっとギャグ入ってる方が売れるのかな…
10424/06/19(水)21:47:37No.1202144361+
地獄少女って版権ものに工藤出してきた時はビビったね
10524/06/19(水)21:48:02No.1202144534+
アマプラで配信しねえかな
無理か
10624/06/19(水)21:49:05No.1202144920そうだねx5
「言い方ぁ!」に「なんだテメ―下手に出てればよぉ!!」って殴りこむチンピラディレクターがいればなぁ!
10724/06/19(水)21:49:24No.1202145067+
>それはそれとして五芒星の中心で河童と相撲はする
でも俺あの話のオチ後味悪くてすげぇ怖いよ…
10824/06/19(水)21:49:27No.1202145081+
>まずパッケージが怖え…
中学の時パソコン室の壁紙全部パッケージの画像に変えて先生驚かせて女子ビビってんの傍から友達とゲラゲラ笑いながら見てたからスレ画見ると懐かしい思い出蘇るんだよね
10924/06/19(水)21:49:38No.1202145142+
コワすぎは少年漫画見てるようなワクワク感があるから好き
これはただただ怖くて好き
11024/06/19(水)21:49:50No.1202145242+
オカルトは矢野くんのウザったさ本当にレベル高くて嫌になるのよくわかる
11124/06/19(水)21:50:22No.1202145455+
>怪異側が本気出してきたのがオカルトの森だろうからな
>あの世界線はどうやっても助からん
あれ結局滅んじゃったん?
11224/06/19(水)21:50:27No.1202145488+
仮面ライダーに江野くん出てた時はびっくりした
11324/06/19(水)21:50:31No.1202145506+
>オカルトは矢野くんのウザったさ本当にレベル高くて嫌になるのよくわかる
ポテチの袋持って重い方買うとこのしみったれた感解像度高すぎる
11424/06/19(水)21:50:35No.1202145536+
>ニコニコで見れるよ
見れねぇ!
11524/06/19(水)21:50:59No.1202145715そうだねx1
結局画像のパワーは寝た人を操って自殺させたりする程度?
11624/06/19(水)21:51:05No.1202145761+
オカルトは汚ねぇまどマギだから
11724/06/19(水)21:51:13No.1202145808+
オカルトはデートムービーだからカップルに見て欲しいけど
11824/06/19(水)21:51:34No.1202145944+
ペヤングのキャベツで野菜取ってるとか酔って説教とか俺じゃん ..ってなるから辛くてオカルトは見返せない
11924/06/19(水)21:51:42No.1202145993+
あの量の爆薬であの規模の爆発は無理あるからミミズパワー発動してんのかな
12024/06/19(水)21:51:46No.1202146020+
BGMだったり胎児の泣き声だったり生来の生理的嫌悪を催すセンス自体はあるから本気ちゃんとしたCGで作られると普通に怖いし嫌な空気になる
12124/06/19(水)21:52:18No.1202146244+
後からノロイ見るとやだ…めちゃくちゃ金かかってる…ってなってちょっと本編に集中できない
12224/06/19(水)21:52:39No.1202146408そうだねx3
あの変な超能力特番の「実際にあったんじゃね」感とかアンガールズとか本当に解像度が高い
12324/06/19(水)21:52:50No.1202146493そうだねx1
かぐだばハウスとかちゃんとセット組んでるところでもうすげぇってなる
12424/06/19(水)21:52:50No.1202146496+
>結局画像のパワーは寝た人を操って自殺させたりする程度?
鳩とばせます
12524/06/19(水)21:53:17No.1202146672+
>あれ結局滅んじゃったん?
なんもわからん
12624/06/19(水)21:53:18No.1202146680そうだねx1
本格コズミックホラーな導入からダメ人間観察日記になっておっさん二人のブロマンス映画になった挙句にテロシーンで部下の首飛んでくるところで急に冷や水かけられる構成は唯一無二
12724/06/19(水)21:53:46No.1202146896+
推定善側の神が遣わした存在が地獄だぞおじさんなのマジでなんなんだよ
12824/06/19(水)21:53:56No.1202146965+
きたねえほむら
きたねえまどか
12924/06/19(水)21:53:57No.1202146976+
>仮面ライダーに江野くん出てた時はびっくりした
オカ森で飯島くんと再共演しててフフッとなる
13024/06/19(水)21:54:28No.1202147164+
地獄だぞ おい
13124/06/19(水)21:54:39No.1202147236+
>言い方!!
>どうしてそんな言い方できるッ!?
おめんくださーい
13224/06/19(水)21:54:41No.1202147243+
>推定善側の神が遣わした存在が地獄だぞおじさんなのマジでなんなんだよ
テロ完遂した結果ビデオテープ送ったけどなんだかんだ目にかけてエージェントとしてこきつかってるんだよな…
13324/06/19(水)21:54:57No.1202147357+
オカ森もコワすぎワールドも最終的に映像化できてるからあの後なんとかなったかもしれんしわからん…
13424/06/19(水)21:55:23No.1202147534+
>テロ完遂した結果ビデオテープ送ったけどなんだかんだ目にかけてエージェントとしてこきつかってるんだよな…
あれは異界で力をつけた江野くんが自分で脱出したんだと思う
13524/06/19(水)21:55:31No.1202147586+
あんな小汚ない多くの人の命運をかけた争い初めて見た
13624/06/19(水)21:55:38No.1202147647+
>推定善側の神が遣わした存在が地獄だぞおじさんなのマジでなんなんだよ
善だろうが悪だろうが受信できちゃう人なんてみんな頭おかしくなるから…
13724/06/19(水)21:55:55No.1202147766+
>地獄少女って版権ものに工藤出してきた時はビビったね
つい最近ではビビデバの監督(役)でも出てたぜ
13824/06/19(水)21:56:11No.1202147882+
>あんな小汚ない多くの人の命運をかけた争い初めて見た
(なんかパンとか入ってるビニール袋)
13924/06/19(水)21:56:16No.1202147909+
地獄だぞおじさんは江野くんも使ってた虚空ワープ使える存在だから絶対江野くんの師匠だと思うんだよな…
14024/06/19(水)21:56:31No.1202147998+
江野君明らかに独自のヒーローとして戦ってるので善悪のヤバい存在とはあんま関わりないと思う
14124/06/19(水)21:56:34No.1202148024+
>つい最近ではビビデバの監督(役)でも出てたぜ
パワハラ監督役が板につきすぎる
14224/06/19(水)21:56:46No.1202148106+
>オカ森もコワすぎワールドも最終的に映像化できてるからあの後なんとかなったかもしれんしわからん…
ある優しきみたいにビデオだけ並行世界へって事もあるからマジでわからん
14324/06/19(水)21:56:50No.1202148130+
>オカ森もコワすぎワールドも最終的に映像化できてるからあの後なんとかなったかもしれんしわからん…
ワールドは安心してたらED最後のアレが来るからなぁ…
14424/06/19(水)21:57:04No.1202148234+
本当にいざとなったらNEO様が出てくるからなぁという安心感がある世界
14524/06/19(水)21:57:31No.1202148410+
なんだかんだで善神側からの干渉もちゃんとあるからなあの世界
14624/06/19(水)21:57:31No.1202148412+
>あれは異界で力をつけた江野くんが自分で脱出したんだと思う
流石に一人で力をつけたわけじゃ無いというか
殺人鬼とか助言を行う側になれという下積み時代なんじゃないかな
14724/06/19(水)21:57:34No.1202148423+
コワすぎのワールドいつになったらネトフリとかアマゾンにくるかな…
14824/06/19(水)21:57:48No.1202148513+
大迫さん完全にパワハラおっさん俳優として認知され過ぎる…
14924/06/19(水)21:57:48No.1202148520+
>つい最近ではビビデバの監督(役)でも出てたぜ
俳優さんがどんな作品に出ようが別に良いだろ
地獄少女の方は別の俳優さんがユニバースの工藤(高予算バージョン)として出演してたんだ
15024/06/19(水)21:57:49No.1202148527+
>ワールドは安心してたらED最後のアレが来るからなぁ…
最後はみんなも歌おうぜぇ〜!
コッ!ワすぎ!コッ!ワすぎ!
15124/06/19(水)21:58:20No.1202148724+
>なんだかんだで善神側からの干渉もちゃんとあるからなあの世界
地獄だぞおじさん以外にそんなんある…?
15224/06/19(水)21:58:21No.1202148737+
ガチのホラーとってるんだっけ?
15324/06/19(水)21:58:22No.1202148742+
コワすぎに出てきたような怪異に対抗できる存在が1人でもいたら何とかなっただろうになコイツ
15424/06/19(水)21:58:42No.1202148890+
かぐたば受信が滅茶苦茶怖い…霊能者のおっさんのイカれ具合も生々しいのに霊感強すぎたばかりに大元にアクセスしちゃって怯え出すのが本当に怖い
15524/06/19(水)21:58:47No.1202148920+
>大迫さん完全にパワハラおっさん俳優として認知され過ぎる…
森だと謎教団の幹部だったろ!
15624/06/19(水)21:58:47No.1202148924+
>地獄だぞおじさん以外にそんなんある…?
真壁先生とか
15724/06/19(水)21:58:50No.1202148946そうだねx1
>コワすぎに出てきたような怪異に対抗できる存在が1人でもいたら何とかなっただろうになコイツ
探知系特化だったからな…
15824/06/19(水)21:59:26No.1202149163+
真壁先生は野良霊能者でしょ
15924/06/19(水)21:59:57No.1202149379+
善側ミミズって存在は知ってるけどどの辺で登場してたかはあやふやだわ
16024/06/19(水)22:00:06No.1202149422+
なんか最近の作品に出てきたギャル霊能力者好き
16124/06/19(水)22:00:06No.1202149427そうだねx1
工藤ならなんとか出来たかと言うと
言い方おばさんが包丁とか持ち出したら逃げるしかないぞ
16224/06/19(水)22:00:07No.1202149431+
真壁先生いいよね
出てきたら場が締まる
16324/06/19(水)22:00:09No.1202149461+
時間跳躍できるのすごいよね…
16424/06/19(水)22:00:11No.1202149474そうだねx1
真壁先生は優しいから好き
死んだ後も助けてくれるの泣ける
16524/06/19(水)22:00:28No.1202149594+
>真壁先生は優しいから好き
>死んだ後も助けてくれるの泣ける
せんせー!!
16624/06/19(水)22:00:35No.1202149643+
カツラ送ったおばさんもいい人だよな
16724/06/19(水)22:00:38No.1202149674+
ただ工藤さん1人やって来るだけでも同時にそれを取り巻く厄介なものもその世界に存在する事になるから良し悪しではある
16824/06/19(水)22:00:47No.1202149741+
>善側ミミズって存在は知ってるけどどの辺で登場してたかはあやふやだわ
ネオ様が白い霊体ミミズ出してなかったっけ
16924/06/19(水)22:00:51No.1202149772+
>森だと謎教団の幹部だったろ!
名前すら出ないのに無駄に主張強いしポスターにもいるから笑う
17024/06/19(水)22:00:58No.1202149819+
そういやNEOさんが光のミミズっぽいの出してたけどアレ実際にミミズなのかな
17124/06/19(水)22:00:58No.1202149823+
>善側ミミズって存在は知ってるけどどの辺で登場してたかはあやふやだわ
NEO様が能力使う時に出してる
17224/06/19(水)22:01:01No.1202149845+
>なんか最近の作品に出てきたギャル霊能力者好き
おなじ名前のキャラがさだかやにもいるよ
17324/06/19(水)22:01:19No.1202149970+
>工藤ならなんとか出来たかと言うと
>言い方おばさんが包丁とか持ち出したら逃げるしかないぞ
ノロイ最大の問題点は対処手段に明るい霊能力者の不在だから道玄くん呼んでれば普通に解決してたと思う
17424/06/19(水)22:01:19No.1202149972+
霊能力で倒せなかったから物理で殺されたところに真壁先生の強キャラっぷりが窺える
17524/06/19(水)22:01:26No.1202150038+
正直かぐたばは真壁先生や道元さんでも無理だと思う
17624/06/19(水)22:01:38No.1202150122+
工藤が絡むと工藤たちは助かっても周りの人間が犠牲者になる流れはあんまり変わらない
17724/06/19(水)22:01:53No.1202150217+
NEO様はそもそも人間じゃない説あるからな
17824/06/19(水)22:02:10No.1202150334そうだねx2
>正直かぐたばは真壁先生や道元さんでも無理だと思う
顕現前なら対処できるんじゃないかな
食い合って顕現した後はもう無理
17924/06/19(水)22:02:13No.1202150348+
道玄くんいたらNEO呼べるしな
18024/06/19(水)22:02:16No.1202150367+
>正直かぐたばは真壁先生や道元さんでも無理だと思う
下手に霊能力あると駄目って感じだよね
18124/06/19(水)22:02:27No.1202150463+
江野君は助けてえええ白石くうううん!!って滅茶苦茶後味悪かったのに自分で出てきた上で滅茶苦茶強くなってるのは笑うしか無かった
18224/06/19(水)22:03:19No.1202150830+
工藤がいればエキストラはほぼ全滅するけど一応解決する
18324/06/19(水)22:03:33No.1202150930+
オカ森のナナシとNEO様の共演は見たい
けどこの二人が並び立つ状況はかなりヤバい
18424/06/19(水)22:03:40No.1202150977+
白石モキュメンタリーは最近流行りのテレ東のやつと違ってかなりわかりやすいから好き
18524/06/19(水)22:03:50No.1202151055+
コワすぎスタッフは無事でもミミズ絡みの怪異の存在をDVDで世間に知らしめて結果的に二次被害が発生しかねないからなぁ…
18624/06/19(水)22:03:52No.1202151064+
善悪の屑にも何かしら出すつもりだったりしたんだろうか
18724/06/19(水)22:04:05No.1202151148+
プロ意識高い霊能力者とかはともかく間違いなく善神の使徒みたいなのはマジで心当たり無いな
悪神の使徒みたいなのも騙されてるパターンか洗脳で錯乱してる感強いし
18824/06/19(水)22:04:15No.1202151223+
NEO様ENO説
18924/06/19(水)22:04:15No.1202151224+
多分ねえ
もう全部ダメなんだよ
19024/06/19(水)22:04:15No.1202151226+
夏にまたコワすぎ一挙したいなぁ…
19124/06/19(水)22:04:51No.1202151462+
多分モノ村派生の呪術師一族が作り出して手に負えなくなって封印した暴走ミミズ呪術兵器がかぐたば君だから最低でも口裂け女くらいの強さはありそう
19224/06/19(水)22:04:51No.1202151463そうだねx1
>白石モキュメンタリーは最近流行りのテレ東のやつと違ってかなりわかりやすいから好き
言うほどモキュメンタリーかな…
19324/06/19(水)22:05:24No.1202151706+
コワすぎの合体キャノンで決着はマジでふざけた絵面すぎるけど満足度高い終わり方
19424/06/19(水)22:05:36No.1202151784+
工藤は霊感あんまりないから見たら死ぬ系にカチあっても感知できないわりに
手に持つ呪物が雑に何にでも効くのでそこらで暴れるだけで効果が出るのが強いと思う
19524/06/19(水)22:05:37No.1202151792+
>最低でも口裂け女くらいの強さはありそう
大体バットで殺せるくらいか…
19624/06/19(水)22:05:53No.1202151887+
ワールド見てないんだけどどうだった?
19724/06/19(水)22:05:56No.1202151915+
Holy Light Man
堀 光男
19824/06/19(水)22:06:07No.1202151969+
>白石ユニバースマジでロクでもねえ
白石ユニバース最新作
fu3631231.jpg
19924/06/19(水)22:06:38No.1202152216+
>>白石ユニバースマジでロクでもねえ
>白石ユニバース最新作
>fu3631231.jpg
サユリ白石監督で映画化すんの!?
20024/06/19(水)22:06:41No.1202152237+
姉の知らない魚?
20124/06/19(水)22:06:47No.1202152275+
シロメでもキメるか
20224/06/19(水)22:06:50No.1202152296+
真野夕子がバイで女も全然いけるってしょうもない情報だな…とか思ってたら重要な伏線だったのは面白かった
20324/06/19(水)22:07:02No.1202152394+
口裂け女も強いかっていうとうーん…怖いのはめっちゃ怖いが…
20424/06/19(水)22:07:09No.1202152443そうだねx2
>>白石ユニバースマジでロクでもねえ
>白石ユニバース最新作
>fu3631231.jpg
白石くん監督があまりにも納得すぎる
20524/06/19(水)22:07:17No.1202152500そうだねx2
>白石ユニバース最新作
>fu3631231.jpg
ババアが実に白石君向き
20624/06/19(水)22:07:53No.1202152764+
>言うほどモキュメンタリーかな…
コワすぎは途中からモキュメンタリーであることを完全に放棄するからな…
20724/06/19(水)22:08:07No.1202152859+
白石作品の霊能者って大体本物だけど怪異相手だと撃退止まりで退治はまず出来ないよね
怪異側が全て鬼神兵絡みだから仕方ないんだけど
20824/06/19(水)22:08:19No.1202152938+
押切君作品だとゆうやみ特攻隊とか作って欲しいな
20924/06/19(水)22:08:21No.1202152954そうだねx1
>白石ユニバース最新作
>fu3631231.jpg
あくらつさとTheパワーな復讐劇は実に白石作品だな…
21024/06/19(水)22:08:33No.1202153022+
超もあのまま続いてたらどうなってたのかは気になるなぁ
21124/06/19(水)22:09:01No.1202153212+
>白石作品の霊能者って大体本物だけど怪異相手だと撃退止まりで退治はまず出来ないよね
>怪異側が全て鬼神兵絡みだから仕方ないんだけど
メタ的なこと言うと退治で終わるとストーリーにならないからな…
21224/06/19(水)22:09:08No.1202153270+
連続タイムリープいいよね
21324/06/19(水)22:09:49No.1202153550+
口裂け女に出てきた村上ロックは何で河童になっちゃったの
21424/06/19(水)22:09:53No.1202153582+
白石君はイベント行くと色々作品の設定話聞かせてくれるけどノロイに関しては語らないのが好き
21524/06/19(水)22:09:59No.1202153628そうだねx3
>連続タイムリープいいよね
花子さんのあそこマジで好き
21624/06/19(水)22:10:23No.1202153822+
>白石作品の霊能者って大体本物だけど怪異相手だと撃退止まりで退治はまず出来ないよね
>怪異側が全て鬼神兵絡みだから仕方ないんだけど
本気で対峙するなら霊能力者側からの視点でスタートする少年漫画をやらざる終えないと思う
21724/06/19(水)22:10:33No.1202153900そうだねx2
何年か前のデスマンで工藤達と一緒に過去作を実況してたのは楽しかったね…
21824/06/19(水)22:10:34No.1202153904+
白石くんのメ見てると定期的に本物の変な人に絡まれてて笑う
21924/06/19(水)22:11:00No.1202154088+
退治で終わる話にすると終始カルトの後半みたいな話になってしまう…
22024/06/19(水)22:11:03No.1202154106そうだねx3
>白石くんのメ見てると定期的に本物の変な人に絡まれてて笑う
まあ白石くんもなかなかだけど
22124/06/19(水)22:11:51No.1202154455+
怪異がガチなのでインチキ霊能者が全然いないユニバース
22224/06/19(水)22:11:52No.1202154465+
白石ワールドは下手に霊能力あると危険だよね…
22324/06/19(水)22:12:29No.1202154768+
>怪異がガチなのでインチキ霊能者が全然いないユニバース
素人がかかわると雑魚怪異でも普通に死ぬからな…
22424/06/19(水)22:12:43No.1202154860+
>白石ワールドは下手に霊能力あると危険だよね…
強くても普通にあっけなく死ぬもんな…
22524/06/19(水)22:12:55No.1202154950+
>怪異がガチなのでインチキ霊能者が全然いないユニバース
霊能者の横の繋がりもかなり深くて定期的にヤバい案件が起きてるのが察せられるのいいよね…
22624/06/19(水)22:12:57No.1202154965+
NEOが強すぎるんだよね白石ユニバース
22724/06/19(水)22:13:08No.1202155067+
霊能力皆無で常識ない人間が呪物持つのが強いって変なパワーバランス
22824/06/19(水)22:13:18No.1202155141+
白石くんのメは見なくてもええ!
22924/06/19(水)22:13:28No.1202155221+
白石くんはスルー力皆無だからな…
23024/06/19(水)22:14:09No.1202155510そうだねx3
>NEOが強すぎるんだよね白石ユニバース
あの時戦った相手能力なくてもミミズが視認できるくらい漏れ出てるってのがヤバすぎる
23124/06/19(水)22:14:29No.1202155675+
バカバカしい 非科学的だよ
なにが祟りだよ
23224/06/19(水)22:14:32No.1202155698+
霊能者に限らず物理学者のおっさんもオカルトを認めようとしなかったけど持って来た機器とかしっかり機能してたし胡散臭い本物ばっかり出てくる
23324/06/19(水)22:14:38No.1202155739+
怪異の正体や力の源流を見破って適切な対処をしないと即死するヤバい世界
23424/06/19(水)22:14:49No.1202155834+
はじめて見た白石君の映画が貞子vs伽椰子だったけど劇場で見たときマジで笑っていいんだか怖がっていいんだか分からなくて混乱した思い出
終いには映画終わったあと劇場にいた知らないオッサンに「最後のあれ納得できました?」とか声かけられる始末
23524/06/19(水)22:14:59No.1202155922+
>あの時戦った相手能力なくてもミミズが視認できるくらい漏れ出てるってのがヤバすぎる
さだかやラストとコワすぎラストの次くらいには世界の危機
23624/06/19(水)22:15:10No.1202156018+
>薄汚いおっさん観察日記を抜けた後は薄汚いおっさんとデブのおっさんの青春デートムービーになるからそれを楽しめるかどうかよ
薄汚いおっさん同士の聖戦も楽しめる
地獄だぞ!
23724/06/19(水)22:15:44No.1202156250+
>霊能力皆無で常識ない人間が呪物持つのが強いって変なパワーバランス
人間性を失ったやつの方が銃の引き金を引くのに躊躇いがない的な…
23824/06/19(水)22:16:00No.1202156362+
さだかやは前に座ってた高校生グループが冒頭で怖がってたのがすごい印象に残ってる
23924/06/19(水)22:16:07No.1202156403そうだねx2
>薄汚いおっさん同士の聖戦も楽しめる
>地獄だぞ!
あれハルマゲドンレベルの聖戦だった説好き
24024/06/19(水)22:16:22No.1202156503そうだねx3
>はじめて見た白石君の映画が貞子vs伽椰子だったけど劇場で見たときマジで笑っていいんだか怖がっていいんだか分からなくて混乱した思い出
>終いには映画終わったあと劇場にいた知らないオッサンに「最後のあれ納得できました?」とか声かけられる始末
それユニバースのキャラだよ
24124/06/19(水)22:16:26No.1202156535そうだねx1
さだかやはちゃんと前半怖いからな…
24224/06/19(水)22:16:32No.1202156590+
>知らないオッサンに「最後のあれ納得できました?」とか声かけられる始末
クソみてえな貞子映画で免疫あるか白石君作品で免疫つけてれば納得できるんだがな…
24324/06/19(水)22:16:48No.1202156715+
>終いには映画終わったあと劇場にいた知らないオッサンに「最後のあれ納得できました?」とか声かけられる始末
白石作品っぽいおっさん
24424/06/19(水)22:17:01No.1202156821そうだねx2
>さだかやは前に座ってた高校生グループが冒頭で怖がってたのがすごい印象に残ってる
さだかや前半は本当に怖いからな…
24524/06/19(水)22:17:27No.1202157024+
シャナナナの英語バージョンいいよね...
24624/06/19(水)22:17:40No.1202157103+
なんなら怪異じゃなくて江野くんにころころされる場合もある
24724/06/19(水)22:17:44No.1202157142+
オカルトのオカルト部分はめっちゃいいのにもう半分が汚いおっさん同士のブロマンスドキュメンタリーで出来てる所為で人に勧めにく過ぎる
24824/06/19(水)22:17:56No.1202157242+
霊能者のババア出てきてから作品の雰囲気変わりすぎて最終決戦あたりで笑顔になるホラー映画
24924/06/19(水)22:18:05No.1202157302+
前半は怖いよ
でもさだかやは主人公が鉄パイプ握りしめてからが本番だから…
25024/06/19(水)22:18:26No.1202157469そうだねx2
>なんなら怪異じゃなくて江野くんにころころされる場合もある
暴力人間だもんな…
25124/06/19(水)22:18:38No.1202157551+
白石監督の恐怖表現の手法の一つの登場人物が静止して段々顔が歪んでいくの普通に怖いんだよね…
25224/06/19(水)22:18:41No.1202157564+
おぉーい!
足音来ねぇのか!
としお!
25324/06/19(水)22:18:54No.1202157665+
俊雄を撃退するな
25424/06/19(水)22:19:04No.1202157752そうだねx3
>でもさだかやは主人公が鉄パイプ握りしめてからが本番だから…
それは貞子3Dの方じゃねえかな!?
25524/06/19(水)22:19:05No.1202157756+
今カルト見返してるけど雲水も道玄も殺意を持った教団に殺されてんのかこれ
ミミズの強さと怖さを喧伝するために
25624/06/19(水)22:19:25No.1202157909+
悪霊には悪霊をぶつけんだよはわかるんだけど
合体してさらにやばくなりましたを想定してないみたいなのはどうかと思った
25724/06/19(水)22:19:28No.1202157935+
殺人ワークショップは本当に胸糞悪かった
卵のエチュード聞く度に胃酸が上がってくる
25824/06/19(水)22:19:29No.1202157941+
貞子の髪の毛切ったりちょっと力こめて石投げてとしおくん追い払ったりできるのだいぶ上位だよね
25924/06/19(水)22:19:56No.1202158145+
呪詛返しのシーンカッコよすぎる
26024/06/19(水)22:19:56No.1202158149+
貞子3Dまでいくともう本体貞子もぶっ飛ばしちゃえよとなる
26124/06/19(水)22:19:56No.1202158153+
>今カルト見返してるけど雲水も道玄も殺意を持った教団に殺されてんのかこれ
>ミミズの強さと怖さを喧伝するために
流派とかも話しちゃってるから完全にメタられてる
26224/06/19(水)22:20:04No.1202158197そうだねx3
>今カルト見返してるけど雲水も道玄も殺意を持った教団に殺されてんのかこれ
>ミミズの強さと怖さを喧伝するために
ネオが認めてるだけあって対人じゃなければあんな死に方ではなかったんだろうね…
26324/06/19(水)22:20:04No.1202158198そうだねx2
Gメン75みたいに横一列になって歩くシーンあるホラー映画見たの初めてだわ
26424/06/19(水)22:20:17No.1202158302そうだねx2
>オカルトのオカルト部分はめっちゃいいのにもう半分が汚いおっさん同士のブロマンスドキュメンタリーで出来てる所為で人に勧めにく過ぎる
個人的にあれが白石君最高傑作だと思ってる
端的に言って社会不適合者のカスな江野君が自分自身の人生をウンコだと思ってた所に使命を授けられてそのために生きる気力みたいなの得て白石君もその姿とかその他いろんな怪現象を観て江野君に協力して最後の日に本当にただの友達として遊んで別れるのが切なすぎる
26524/06/19(水)22:20:29No.1202158380+
ある優しき殺人者の記録も見よう!
26624/06/19(水)22:20:40No.1202158472+
幽霊のホットスポットみたいなもんなんじゃねぇか...?おい市川!お前先いけ
26724/06/19(水)22:21:10No.1202158691+
>幽霊のホットスポットみたいなもんなんじゃねぇか...?おい市川!お前先いけ
嫌ですよ…工藤さんが先行ってくださいよ…
26824/06/19(水)22:21:30No.1202158828そうだねx1
ちょっとやっかいな土地の地縛霊の退治かと思ったら呪殺カルト集団からの攻撃だからなそりゃ無理だ
26924/06/19(水)22:21:41No.1202158897そうだねx3
>端的に言って社会不適合者のカスな江野君が自分自身の人生をウンコだと思ってた所に使命を授けられてそのために生きる気力みたいなの得て
これ陰謀論とかうさんくさいスピリチュアルにハマる中年見てるとシャレにならないなと感じる
27024/06/19(水)22:21:45No.1202158926+
お面ください
27124/06/19(水)22:21:47No.1202158940+
かぐだば2体いる説とかあったな
27224/06/19(水)22:21:52No.1202158972+
白石ワールドに出てくる霊能力者って基本強い側だよね
敵がそれ以上にヤバいだけで
27324/06/19(水)22:22:01No.1202159055+
>今カルト見返してるけど雲水も道玄も殺意を持った教団に殺されてんのかこれ
>ミミズの強さと怖さを喧伝するために
種明かしされてから見返すと母親が念入りにお祓いの妨害してて恐ろしい
27424/06/19(水)22:22:15No.1202159158+
>貞子の髪の毛切ったりちょっと力こめて石投げてとしおくん追い払ったりできるのだいぶ上位だよね
描写的にあの貞子さん多分かなり強いからな
多分深淵から来たモノの血を引いてる設定はさだかやワールドでも残ってるんだろう
27524/06/19(水)22:22:53No.1202159442そうだねx1
感知能力がクソ高いのに除霊能力は無いからただただ恐怖にさいなまれる羽目になったのにそれでも女の子助けるために動いてた掘さんがあんまりにも可哀想すぎる
27624/06/19(水)22:23:02No.1202159508そうだねx1
>オカルトのオカルト部分はめっちゃいいのにもう半分が汚いおっさん同士のブロマンスドキュメンタリーで出来てる所為で人に勧めにく過ぎる
下手したら即◯してくるような江野くんとブロマンスするって超・悪人やら超・暴力人間デラックス観てたらなんか感慨深い
27724/06/19(水)22:23:09No.1202159555+
初めて口裂け女見たときの(なんかこのホラー映画様子おかしいな...)って感覚また味わいたいけどもう無理なんだろうな
27824/06/19(水)22:23:27No.1202159670+
>白石ワールドに出てくる霊能力者って基本強い側だよね
>敵がそれ以上にヤバいだけで
何なら負けて殺された霊能力者も相手が悪かっただけでかなり有能そうだったりする
27924/06/19(水)22:23:27No.1202159672そうだねx3
カルトのお母さん(偽)が後から見返すとめちゃくちゃカウンター祈りしてるの面白い
28024/06/19(水)22:23:33No.1202159718+
>かぐだば2体いる説とかあったな
村に封印されてた旧かぐたばと言い方ババアが胎児の死体とロリで作った新かぐたばがいてそれがお互い殺し合った結果統合されたor旧かぐたばが新かぐたばを吸収してガキになったって説が一番納得できる
28124/06/19(水)22:23:36No.1202159742+
オカルト見てからコワすぎ最終章観ると本気で感動する
汚い絵面なのに
28224/06/19(水)22:23:46No.1202159803+
大学の教授に貞子の呪いが効かないのもなんかすごい好き…怪異だからって誰にでも強いってわけじゃないってがなんかいい
28324/06/19(水)22:24:00No.1202159920+
>感知能力がクソ高いのに除霊能力は無いからただただ恐怖にさいなまれる羽目になったのにそれでも女の子助けるために動いてた掘さんがあんまりにも可哀想すぎる
経蔵の居ないたまちゃんみたいなもんだからなあの人
28424/06/19(水)22:24:20No.1202160083+
>カルトのお母さん(偽)が後から見返すとめちゃくちゃカウンター祈りしてるの面白い
こういうの上手いよねほんとに
28524/06/19(水)22:24:47No.1202160307+
堀さんの他に攻撃特化の霊能力者もいれば…!!
28624/06/19(水)22:24:59No.1202160396+
>ある優しき殺人者の記録も見よう!
オカルトとほぼプロット一緒でサマーウォーズとウォーゲームみたいな関係性を感じた
28724/06/19(水)22:25:01No.1202160427+
とりあえず世界が滅びてないからかぐだばも邪神もなんとかなったんだろう…
28824/06/19(水)22:25:07No.1202160461+
オカルトの森で江野くんがスーパーレスキューみたくなってて嬉しかった
28924/06/19(水)22:25:26No.1202160596+
>オカルトの森で江野くんがスーパーレスキューみたくなってて嬉しかった
あっちの江野君は本当にただただヒーローだったな
29024/06/19(水)22:25:44No.1202160735+
>堀さんの他に攻撃特化の霊能力者もいれば…!!
良いよねNEO堀…
29124/06/19(水)22:25:49No.1202160766+
>大学の教授に貞子の呪いが効かないのもなんかすごい好き…怪異だからって誰にでも強いってわけじゃないってがなんかいい
効いてない何て話はないよ
29224/06/19(水)22:25:50No.1202160773+
>>かぐだば2体いる説とかあったな
>村に封印されてた旧かぐたばと言い方ババアが胎児の死体とロリで作った新かぐたばがいてそれがお互い殺し合った結果統合されたor旧かぐたばが新かぐたばを吸収してガキになったって説が一番納得できる
最後のシーンで謎のお面があってそれが旧説とかあったね
29324/06/19(水)22:26:08No.1202160911+
あっ今更コワすぎアマプラで見れることに気づいた
あれいつから見放題になってた?
まあいいや見てくる!
29424/06/19(水)22:26:17No.1202160972+
NEO様は探知苦手なんだっけか
29524/06/19(水)22:26:20No.1202160995+
オカルトの森の江野くんは超能力とか使ってなかったけどあれは江野くんなんだろうか
29624/06/19(水)22:26:24No.1202161030+
>堀さんの他に攻撃特化の霊能力者もいれば…!!
攻撃特化じゃなくてもいいからかぐたばというか呪いへの対処手段や処理手段の知識のある人間がいれば多分どうにかなった
29724/06/19(水)22:26:26No.1202161039+
グロテスクとかボクソールライドショーは関連してないんだろうか
29824/06/19(水)22:26:47No.1202161183+
堀さんはまじで探知特化すぎて困ってるよね…見たくないものまで見えちゃってる感じだし
29924/06/19(水)22:26:54No.1202161238+
>大学の教授に貞子の呪いが効かないのもなんかすごい好き…怪異だからって誰にでも強いってわけじゃないってがなんかいい
普通に貞子の呪いで死んだんだぞあの人
30024/06/19(水)22:27:11No.1202161382+
>オカルトの森の江野くんは超能力とか使ってなかったけどあれは江野くんなんだろうか
江野君も出る世界によって色々分岐してるんだと思う
30124/06/19(水)22:27:19No.1202161449+
梨の怪文書展見てても思ったけど糖を失ってる人達はマジで怪異を感知してるだけで示し合わせたように同じ事言うのは妖精さんの言語で喋らされてるからなんじゃ...
30224/06/19(水)22:27:20No.1202161452+
白石君の白石君らしさが一番出てるのは暴力人間だと思うけど面白いかって聞かれると困る
でも一回見る価値はある
30324/06/19(水)22:27:21No.1202161464+
恐怖のせいで狂気に陥っても最期まであきらめなかったからな掘さん…
なんも出来なかったが
30424/06/19(水)22:27:24No.1202161481+
堀さんはなんていうか知識のない探知能力がすごい野良霊能力持ちって感じだもんな
30524/06/19(水)22:27:32No.1202161521+
>NEO様は探知苦手なんだっけか
見える程度っぽいね
燃費も悪いし
30624/06/19(水)22:27:34No.1202161534+
善悪の屑の件があまりにも不憫だった
30724/06/19(水)22:27:42No.1202161594+
>NEO様は探知苦手なんだっけか
経蔵といいNEOといい堀さんといい珠緒といい
この世界の強い霊能力者は何で特化型ばっかなんだよ
30824/06/19(水)22:27:56No.1202161704+
見えることと処理できることは全く別技能ですってのはすっごい徹底してるよね
30924/06/19(水)22:27:57No.1202161705+
>善悪の屑の件があまりにも不憫だった
公開直前だったししっかり本編映像あるんだろうからどっかで出してほしい…


fu3631231.jpg 1718799715333.jpg