二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718797177701.png-(284380 B)
284380 B24/06/19(水)20:39:37No.1202113608そうだねx1 21:45頃消えます
どうしてお届け予定日に届けてくれないんですか?
どうして…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)20:40:01No.1202113841そうだねx12
予定は未定
224/06/19(水)20:42:45No.1202115225そうだねx21
運ちゃんがいねえしなりたい奴もいねえし…
324/06/19(水)20:43:23No.1202115531+
ヤマトは切ってたじゃん
424/06/19(水)20:43:27No.1202115568+
>予定は未定
でもメールでお届け予定日くれたじゃない
約束守って
524/06/19(水)20:43:38No.1202115654+
いま物流が死にかけてるってのは小学生でも知ってる事だぜ
624/06/19(水)20:43:58No.1202115836そうだねx7
>運ちゃんがいねえしなりたい奴もいねえし…
もう Amazonに限らず配達は予定通り来ないものと思わなきゃダメだわ
724/06/19(水)20:44:19No.1202116014そうだねx21
>いま物流が死にかけてるってのは小学生でも知ってる事だぜ
だったらそれに合わせたお届け日を通知すればいいのでは
824/06/19(水)20:44:30No.1202116093そうだねx13
無理のない予定日にしとけよ…とは思う
924/06/19(水)20:44:56No.1202116307+
>>いま物流が死にかけてるってのは小学生でも知ってる事だぜ
>だったらそれに合わせたお届け日を通知すればいいのでは
じゃあシステム改修してその分のコストを価格に転嫁するね
1024/06/19(水)20:44:59No.1202116336+
当日お急ぎ便を頼んだが届かないのはいいんだが次の日にも届かないのは何なんだよ
1124/06/19(水)20:44:59No.1202116339そうだねx1
あくまで予定だからな
1224/06/19(水)20:45:13No.1202116446そうだねx10
>>>いま物流が死にかけてるってのは小学生でも知ってる事だぜ
>>だったらそれに合わせたお届け日を通知すればいいのでは
>じゃあシステム改修してその分のコストを価格に転嫁するね
全然構わないのでさっさとして欲しい
1324/06/19(水)20:45:38No.1202116663そうだねx7
>無理のない予定日にしとけよ…とは思う
それな
早いってことアピールしたいだけにしか思えん
1424/06/19(水)20:45:40No.1202116679+
その日の荷物はその日のうちに捌かないと次の日の荷物が入ってきちまうんだ
未配したくて未配してる業者なんていないんだ
1524/06/19(水)20:45:52No.1202116773+
おはしす
1624/06/19(水)20:46:04No.1202116852そうだねx1
>いま物流が死にかけてるってのは小学生でも知ってる事だぜ
予定日通り届かないのはもはや死では
1724/06/19(水)20:46:30No.1202117068そうだねx1
>その日の荷物はその日のうちに捌かないと次の日の荷物が入ってきちまうんだ
>未配したくて未配してる業者なんていないんだ
じゃあその旨を連絡しろ
放置するな
1824/06/19(水)20:46:30No.1202117072そうだねx4
出来ねえ約束なんてするもんじゃねえな
1924/06/19(水)20:46:48No.1202117228+
>出来ねえ約束なんてするもんじゃねえな
意味不明だよな
2024/06/19(水)20:47:11No.1202117401+
先日高速道路で事故があって尼の箱が産卵してる写真あったよね
2124/06/19(水)20:47:35No.1202117603そうだねx2
>尼の箱が産卵
ぜひ見たい
2224/06/19(水)20:47:36No.1202117611+
>先日高速道路で事故があって尼の箱が産卵してる写真あったよね
そういうのはしょうがないけど連日事故起こしてるわけでもないのにうちはもう今月二回遅れてる
2324/06/19(水)20:47:37No.1202117623+
>じゃあその旨を連絡しろ
>放置するな
実際の末端の配達店には現物届くまでそれが来るのかどうかさえわからんから遅延の連絡なんて出来ないだろ
2424/06/19(水)20:48:09No.1202117857+
>>じゃあその旨を連絡しろ
>>放置するな
>実際の末端の配達店には現物届くまでそれが来るのかどうかさえわからんから遅延の連絡なんて出来ないだろ
へ〜そうなんだ
物流網がデカすぎるから末端までわからんのね
2524/06/19(水)20:48:12No.1202117891そうだねx1
全体だったか1社だけだったか年間5億件の再配達だっけ
2624/06/19(水)20:48:15No.1202117915+
物から重さを消す道具が作れたらいいのに…
2724/06/19(水)20:48:40No.1202118127+
尼は自社便を使い運送業界でも大手になろうとしてるって話題を見た
2824/06/19(水)20:48:45No.1202118168+
もう配達Amazonになってから不便過ぎる
2924/06/19(水)20:48:53No.1202118230+
Amazon配達員がストライキしてたうちの県より届いてなさそうだな
3024/06/19(水)20:49:08No.1202118366+
>尼は自社便を使い運送業界でも大手になろうとしてるって話題を見た
Amazon自社便で大手になろうとか無理でしょ
3124/06/19(水)20:49:26No.1202118524+
>Amazon配達員がストライキしてたうちの県より届いてなさそうだな
全部切られたんだっけ
外資だなー
3224/06/19(水)20:50:21No.1202119008+
Amazonの荷物を届けてくれる運送屋がないから自前でやるという気概はすごい
3324/06/19(水)20:50:30No.1202119095+
個別配送の大手の一つがいきなり倒産したからな
今てんやわんやなんだよ
3424/06/19(水)20:50:36No.1202119126+
アマゾン配送避けるためだけにコンビニ受け取りしてるわ
3524/06/19(水)20:50:45No.1202119205+
うちは普段は置き配してくれてるのに不在通知出してて
仕方ないなって翌日頼もうとしたらポストに突っ込まれてた
なんなんだよ!
3624/06/19(水)20:50:49No.1202119232+
>個別配送の大手の一つがいきなり倒産したからな
>今てんやわんやなんだよ
へえ〜
3724/06/19(水)20:50:58No.1202119320+
去年の写真だけど
fu3630816.jpg
3824/06/19(水)20:51:14No.1202119441+
予定日に届かなかったらカスタマーサービスにクレーム入れると500ポイント貰えるよ
3924/06/19(水)20:51:19No.1202119500+
>うちは普段は置き配してくれてるのに不在通知出してて
>仕方ないなって翌日頼もうとしたらポストに突っ込まれてた
>なんなんだよ!
再配達とかめんどいし突っ込むぜ
4024/06/19(水)20:51:38No.1202119634+
配送料無料の注文金額が3500円以上になってる…
4124/06/19(水)20:51:38No.1202119636そうだねx2
>予定日に届かなかったらカスタマーサービスにクレーム入れると500ポイント貰えるよ
クレームいれたけどもらえなかったよ
4224/06/19(水)20:51:54No.1202119754そうだねx2
>配送料無料の注文金額が3500円以上になってる…
おせーよ
かなり前からだぞ
4324/06/19(水)20:52:04No.1202119822+
もらえなかった事をクレームだ
4424/06/19(水)20:52:07No.1202119845+
今年もプライム値上がりしそう
4524/06/19(水)20:52:26No.1202119991+
今運送会社の面接受けてて面接から既に採用前提で働き方の話されてていきなり初任給から30万以上なんだけど残業時間月に80時間以上って言われてて慄いてる
4624/06/19(水)20:52:38No.1202120110+
「」使ってどうにかできないのかな
4724/06/19(水)20:52:42No.1202120140+
もっと配送やりたい人はいるんだけど規制で働けないってみんな言ってるな…
4824/06/19(水)20:53:11No.1202120392+
>「」使ってどうにかできないのかな
どうしろってんだ
4924/06/19(水)20:53:39No.1202120589+
>「」使ってどうにかできないのかな
地下で謎の棒回すか…
5024/06/19(水)20:53:41No.1202120614+
客側は別に急がなくていいっす…なんだけど
数こなせばそれだけ利益になるからね
5124/06/19(水)20:53:41No.1202120625+
クレーム入れたら何々もらえるとかはデマだよ
かなり昔からアマゾン利用してて年に十回くらい電話してるからわかる
対応は出た相手による
5224/06/19(水)20:53:49No.1202120675+
>もっと配送やりたい人はいるんだけど規制で働けないってみんな言ってるな…
長時間運転って時点で適正がないと無理だからな…
5324/06/19(水)20:53:51No.1202120698+
うちの地域は山奥だけど知らないamazonの下請け業者さんが配ってくれるようになったよ
職場にも家にも来るから俺顔覚えられてるかもしれない怖い…
5424/06/19(水)20:54:06No.1202120829+
>>「」使ってどうにかできないのかな
>地下で謎の棒回すか…
じゃあ俺大岩運ぶね…
5524/06/19(水)20:54:14No.1202120887そうだねx5
>今運送会社の面接受けてて面接から既に採用前提で働き方の話されてていきなり初任給から30万以上なんだけど残業時間月に80時間以上って言われてて慄いてる
死ですね
5624/06/19(水)20:54:22No.1202120940+
逆にそんなに早く届けてもらう必要ないんだけど翌日届いたりして申し訳ないな…って気になる
5724/06/19(水)20:54:24No.1202120954+
>>>「」使ってどうにかできないのかな
>>地下で謎の棒回すか…
>じゃあ俺大岩運ぶね…
壺にウンコするわ…
5824/06/19(水)20:54:38No.1202121070+
>うちの地域は山奥だけど知らないamazonの下請け業者さんが配ってくれるようになったよ
>職場にも家にも来るから俺顔覚えられてるかもしれない怖い…
まあ何回か行けばそりゃ覚える
5924/06/19(水)20:54:42No.1202121091+
>クレームいれたけどもらえなかったよ
そうなの?今まで2回貰ったよそもそも遅延すること自体滅多になかったな
6024/06/19(水)20:54:42No.1202121093+
>どうしてお届け予定時間に受け取ってくれないんですか?
>どうして…
6124/06/19(水)20:54:58No.1202121209+
>客側は別に急がなくていいっす…なんだけど
>数こなせばそれだけ利益になるからね
次から次に物が来るからさっさと配達しないとあかんと聞いた
6224/06/19(水)20:55:10No.1202121305そうだねx2
予定はあくまでも予定であって決定ではないからな
6324/06/19(水)20:55:16No.1202121357そうだねx1
>今運送会社の面接受けてて面接から既に採用前提で働き方の話されてていきなり初任給から30万以上なんだけど残業時間月に80時間以上って言われてて慄いてる
重いもの持つのももちろんだけど疲労でいっぱいだから腰がずっと死んだままなのは注意だよ…
6424/06/19(水)20:55:18No.1202121367そうだねx1
ぶっちゃけ定時でそこそこの給料でいいから人を増やさんともう無理な状況なんだよな
6524/06/19(水)20:55:19No.1202121386+
集配所止めで取りに行ってる俺は優良顧客だと思う
6624/06/19(水)20:55:22No.1202121408そうだねx1
逆にヨドバシが早すぎて怖い
6724/06/19(水)20:55:24No.1202121419+
個人事業主としてなら残業気にせず働けるんだけど今度はインボイスで潰しにかかって来る
6824/06/19(水)20:55:37No.1202121516そうだねx1
>予定はあくまでも予定であって決定ではないからな
ていうか配達で決定伝えるとか無理だからな
未来予知かよ
6924/06/19(水)20:56:06No.1202121764+
月20日勤務として1日4時間残業?
それとも月25日勤務?
7024/06/19(水)20:56:16No.1202121853そうだねx1
>逆にヨドバシが早すぎて怖い
まあアマゾンほどの大量のブツさばいてないのもある
アマゾン規模になったらヨドバシもかなりサービス低下するよ
7124/06/19(水)20:56:18No.1202121869そうだねx1
>集配所止めで取りに行ってる俺は優良顧客だと思う
窓口業務も人が足りないからセンター長が無い時間割いて対応したりしてるんだけどね…
7224/06/19(水)20:56:34No.1202121980そうだねx2
>個人事業主としてなら残業気にせず働けるんだけど今度はインボイスで潰しにかかって来る
そこは潰しとかないと過去に死人出しまくってるから
7324/06/19(水)20:56:49No.1202122092+
アマプラとカード解約して淀の黒カード作ったよクソッタレ
7424/06/19(水)20:56:52No.1202122119+
最近ちょっと黒猫が怪しくなってきた
時間指定に間に合わない…
7524/06/19(水)20:56:54No.1202122132+
>集配所止めで取りに行ってる俺は優良顧客だと思う
これもいうほどありがたくないと聞く
7624/06/19(水)20:56:55No.1202122140+
青ロッカー使えばほぼ予定通り受け取れるで
7724/06/19(水)20:57:12No.1202122262+
>窓口業務も人が足りないからセンター長が無い時間割いて対応したりしてるんだけどね…
窓口は免許も技能もいらないんだから人増やせよ!
7824/06/19(水)20:57:12No.1202122264+
ヨドバシは速いのはいいんだけどいつ届くのか全然わかんなくて
7924/06/19(水)20:57:19No.1202122322+
なんで運ちゃんになりたがらないんですか!
スレ画のせいですか!!!1
8024/06/19(水)20:57:22No.1202122339そうだねx2
店が発送してるから比較にならんが楽天のあす楽のほうが信用できる
8124/06/19(水)20:57:26No.1202122362+
消費税だけなくせば給料あげれるんだけどね
8224/06/19(水)20:57:33No.1202122410そうだねx1
>青ロッカー使えばほぼ予定通り受け取れるで
せやろか
8324/06/19(水)20:57:49No.1202122506+
>アマプラとカード解約して淀の黒カード作ったよクソッタレ
ヨドも動画サービスとかしてくれたらなあ
アマプラビデオ見てるから結局アマゾンが得なんだよな
8424/06/19(水)20:57:54No.1202122554そうだねx3
助かる
fu3630857.jpg
8524/06/19(水)20:57:54No.1202122555そうだねx1
本だったら1冊からでも配送料無料だぜ!の時代が懐かしい
8624/06/19(水)20:57:55No.1202122557+
>>集配所止めで取りに行ってる俺は優良顧客だと思う
>これもいうほどありがたくないと聞く
じゃあどうしたらいいんですか…!
8724/06/19(水)20:58:18No.1202122734+
>本だったら1冊からでも配送料無料だぜ!の時代が懐かしい
プライム加入すればいつでもその時代に戻れるんだ
8824/06/19(水)20:58:19No.1202122742+
商品検索しても糞まみれだしもう斜陽なのだろうか
8924/06/19(水)20:58:25No.1202122769+
>なんで運ちゃんになりたがらないんですか!
>スレ画のせいですか!!!1
高速道路上は自動運転もう始まってるから
今からなろうとするのマゾいゾ!
9024/06/19(水)20:58:36No.1202122842+
>最近ちょっと黒猫が怪しくなってきた
>時間指定に間に合わない…
副社長だかにアマゾンと楽天の元重役入れて配送改革だー!とかやって大失敗してたな
9124/06/19(水)20:58:40No.1202122879+
>商品検索しても糞まみれだしもう斜陽なのだろうか
でもアマゾン毎年売上すげーよ
9224/06/19(水)20:58:41No.1202122888+
>窓口は免許も技能もいらないんだから人増やせよ!
窓口の人が実は運行管理者やってたりリフト乗ったりするくらい人は足りてないのだ
9324/06/19(水)20:58:58No.1202123019そうだねx4
>助かる
>fu3630857.jpg
これ電化製品だけじゃなくて食品関係がな…
特に健康食品とサプリがマジでヤバい
9424/06/19(水)20:59:06No.1202123080そうだねx2
>>>集配所止めで取りに行ってる俺は優良顧客だと思う
>>これもいうほどありがたくないと聞く
>じゃあどうしたらいいんですか…!
営業所留めもそれ用のスペース限られてるしそもそも荷物溢れてトラックにぶちこみまくってると聞くし
普通に届けて宅配ロッカーにぶちこませてくれるのが多分いちばんありがたいんじゃねえかな…
9524/06/19(水)20:59:11No.1202123118+
配送不能になって返金待ちになったんだけどいつになるのこれ…
9624/06/19(水)20:59:16No.1202123148そうだねx1
AmazonはkindleとAWSがすごいから斜陽とかはない
9724/06/19(水)20:59:25No.1202123229+
>窓口の人が実は運行管理者やってたりリフト乗ったりするくらい人は足りてないのだ
ディスパッチと倉庫作業員兼任ってどんだけだよ!?
9824/06/19(水)20:59:35No.1202123291そうだねx1
通販会社じゃなくてAWSの会社だから…
9924/06/19(水)20:59:35No.1202123294+
最近アリエクから毎日のように小物届くけど
結構ヤマトが持ってくるなごめん
10024/06/19(水)20:59:36No.1202123302+
技適マークなしイヤホンおおすぎ!
10124/06/19(水)20:59:39No.1202123323そうだねx1
サクラチェッカーかけないとまともに買い物もままならん
10224/06/19(水)20:59:54No.1202123422+
>特に健康食品とサプリがマジでヤバい
筋トレしてるけど買えなくなるサプリ結構ありそうでキツい
10324/06/19(水)20:59:56No.1202123429+
>本だったら1冊からでも配送料無料だぜ!の時代が懐かしい
もしかして今は本だけの注文でも3500円縛りが適用されるのか…
10424/06/19(水)21:00:08No.1202123514+
>>>集配所止めで取りに行ってる俺は優良顧客だと思う
>>これもいうほどありがたくないと聞く
>じゃあどうしたらいいんですか…!
Amazon使ってる人間が全員使うのやめる
10524/06/19(水)21:00:14No.1202123565+
>配送不能になって返金待ちになったんだけどいつになるのこれ…
いつまでも返金メール来なければ電話かチャットしないと戻ってこないぞ
面倒なら発送メールに直接返信して返金されませんと書け
10624/06/19(水)21:00:19No.1202123598+
プライム入ってるから楽天よりマシだったりする
気がする
10724/06/19(水)21:00:19No.1202123604+
ヤマトがやばいのはそもそも運営自体もめちゃくちゃなのがかなり大きな要因占めてるから
本当にどこが一番やばいのかわかりづいらのが一番難点
10824/06/19(水)21:00:24No.1202123634+
置き配用に玄関に監視カメラを設置したぜ
10924/06/19(水)21:00:24No.1202123637そうだねx2
>副社長だかにアマゾンと楽天の元重役入れて配送改革だー!とかやって大失敗してたな
間に合わないのは仕方ないよ人いないし暑いし道路状況もあるし事故起こされても困るし
でもこう無理なら無理で早めにメール飛ばないかなぁ
11024/06/19(水)21:00:41No.1202123771+
メメタァ!
11124/06/19(水)21:00:41No.1202123772+
>いつまでも返金メール来なければ電話かチャットしないと戻ってこないぞ
>面倒なら発送メールに直接返信して返金されませんと書け
マジか…聞いてよかった…
11224/06/19(水)21:00:49No.1202123850+
ぶっちゃけ予定通り受け取りたいならコンビニ受け取りの方が良いよ
11324/06/19(水)21:00:53No.1202123881+
>Amazon使ってる人間が全員使うのやめる
Amazon潰れちゃわない?
11424/06/19(水)21:01:08No.1202123999+
>配送不能になって返金待ちになったんだけどいつになるのこれ…
倉庫に戻ってから返金だから一週間くらいじゃね
輸送返送処理返金の物が動く時間とカード会社がマイナスをぶち込むくらいの期間の合算
11524/06/19(水)21:01:10No.1202124016そうだねx1
プライム入ってないのにAmazon使うの?
11624/06/19(水)21:01:12No.1202124038+
一番助かるのはコンビニ受け取りじゃないすかね…
荷物の配送と集荷が同時に行えてあとはコンビニ任せ
11724/06/19(水)21:01:15No.1202124053+
頭広島かよ
11824/06/19(水)21:01:18No.1202124085+
ヤマト配達でもいいけどAmazonロッカー使わせろや!
11924/06/19(水)21:01:21No.1202124109+
>最近ちょっと黒猫が怪しくなってきた
>時間指定に間に合わない…
荷物2つあるときに一個忘れてきて後で慌てて戻ってくることが多い
12024/06/19(水)21:01:39No.1202124221+
Amazonの本業はサーバー屋だから…
12124/06/19(水)21:01:40No.1202124225そうだねx4
>一番助かるのはコンビニ受け取りじゃないすかね…
>荷物の配送と集荷が同時に行えてあとはコンビニ任せ
そんなに置き場ねえよ死ぬ
12224/06/19(水)21:01:49No.1202124290+
>一番助かるのはコンビニ受け取りじゃないすかね…
>荷物の配送と集荷が同時に行えてあとはコンビニ任せ
コンビニ店員さんはどう思います?
12324/06/19(水)21:01:51No.1202124299+
>>いつまでも返金メール来なければ電話かチャットしないと戻ってこないぞ
>>面倒なら発送メールに直接返信して返金されませんと書け
>マジか…聞いてよかった…
配達ステータスが配達不能から返品中になってるか確認しろ
配達ステータス動いてなければ止まってるからお問い合わせ
12424/06/19(水)21:01:55No.1202124328+
そんなに急ぎで欲しいものばかりじゃないから別に困ってない
12524/06/19(水)21:01:55No.1202124333+
>営業所留めもそれ用のスペース限られてるしそもそも荷物溢れてトラックにぶちこみまくってると聞くし
>普通に届けて宅配ロッカーにぶちこませてくれるのが多分いちばんありがたいんじゃねえかな…
営業所間は直営だけど営業所から各家庭は下請けがやってるんでしょ?
Amazon配達でヤマトの下請けが大変だって話だったら営業所止めは下請けの負担は微々たるものでも減るはずでは?
発送がある時点でヤマトが忙しいのは変わらないんだから負担減らせってなら注文するなとなるだろう
12624/06/19(水)21:01:59No.1202124368+
Amazonロッカーはその…全然信用できねえ
12724/06/19(水)21:02:04No.1202124401+
アマギフで返金して貰えば一瞬で返金されるぞ
12824/06/19(水)21:02:11No.1202124446+
>一番助かるのはコンビニ受け取りじゃないすかね…
>荷物の配送と集荷が同時に行えてあとはコンビニ任せ
コンビニもバックヤード狭いのにそんなたくさん預かれないと聞くが
12924/06/19(水)21:02:22No.1202124528+
>置き配用に玄関に監視カメラを設置したぜ
お気配用のカメラにバイクのカバーハグってなんか写真撮ってる謎のおっさんが映ってたりしたからカメラ大事だな…ってなった
13024/06/19(水)21:02:28No.1202124573そうだねx3
素人考えのこうすればいいじゃんで解決してたらこんな事にはなってないんだろうけどねえ
でもこういう問題って「それは分かってるけどやりたくない」って事が唯一の解決策だったりするのよね
13124/06/19(水)21:02:34No.1202124608+
>アマギフで返金して貰えば一瞬で返金されるぞ
当日中に下手したら戻るからなあれ
13224/06/19(水)21:03:06No.1202124874+
遅れるなら連絡しろ!とは確かにそうだがもう常態化して無理なんじゃねえか
連絡担当でも増やして余計な工程組み込むとまた全体が遅れるし荷物の量が突然減るくらいしか解決策が無い
13324/06/19(水)21:03:09No.1202124902+
当日便はやっぱ無茶だったんですよ…
13424/06/19(水)21:03:15No.1202124942+
Amazon配送の奴ら遅れるのは全然いいけどたまに指定時刻より早く来るやつなんなの
もう全部置き配指定だから被害食らってないけどさあ
13524/06/19(水)21:03:18No.1202124962+
最近返品てか事故ったの中古で売ってる事増えてない?
13624/06/19(水)21:03:20No.1202124981+
>営業所間は直営だけど営業所から各家庭は下請けがやってるんでしょ?
>Amazon配達でヤマトの下請けが大変だって話だったら営業所止めは下請けの負担は微々たるものでも減るはずでは?
>発送がある時点でヤマトが忙しいのは変わらないんだから負担減らせってなら注文するなとなるだろう
別に全部EAZYに投げてるわけじゃねえぞ
普通に運ちゃんが持ってくるパターンもある
13724/06/19(水)21:03:30No.1202125068+
可能なら全世帯の家屋に受け取りボックス設置してくれたら
物流業界は助かるかもしれない
何だ再配達って…仕事してもお金もらえてないって事だよなこれ
13824/06/19(水)21:03:37No.1202125120+
>コンビニもバックヤード狭いのにそんなたくさん預かれないと聞くが
狭いとこ本気で置き場ないから休憩室が圧迫されて嫌だったな
荒れ崩れたらバイトの責任になったりするんだろうか
13924/06/19(水)21:03:46No.1202125176+
>最近返品てか事故ったの中古で売ってる事増えてない?
Amazonアウトレットはお得ですよ…!
14024/06/19(水)21:03:46No.1202125180+
>余計な工程組み込むとまた全体が遅れるし荷物の量が突然減るくらいしか解決策が無い
それもわかってる
でもなんかこうAIでこの地域にこの物量は無理みたいな感じでさ…
14124/06/19(水)21:03:52No.1202125224+
>最近返品てか事故ったの中古で売ってる事増えてない?
Amazonアウトレット結構お得なのでありがたい…
14224/06/19(水)21:03:55No.1202125241+
>倉庫に戻ってから返金だから一週間くらいじゃね
>輸送返送処理返金の物が動く時間とカード会社がマイナスをぶち込むくらいの期間の合算
ありがとう
次の月曜までになんも動きなかったらメール送るわね
14324/06/19(水)21:04:17No.1202125450そうだねx7
>コンビニ店員さんはどう思います?
いらっしゃいませー!
14424/06/19(水)21:04:26No.1202125540そうだねx2
現実的な妥協案としては共有宅配ボックスを駅前にバカスカ配置するとかなんだろうな
大阪メトロはいつの間にか増殖してたし
14524/06/19(水)21:04:42No.1202125674+
>配達ステータスが配達不能から返品中になってるか確認しろ
>配達ステータス動いてなければ止まってるからお問い合わせ
わかったー
14624/06/19(水)21:05:26No.1202126040+
アマゾンにやたら詳しい「」が多いな
まるでアマゾン博士だ
14724/06/19(水)21:05:27No.1202126050+
>最近返品てか事故ったの中古で売ってる事増えてない?
俺は電化製品の変な音するやつとか返品してるからアウトレットは絶対買わない
14824/06/19(水)21:05:39No.1202126138+
なんか知らんがいまだに偶にだがクソデカ📦️で送ってきて宅配ボックスに入らない
14924/06/19(水)21:05:47No.1202126204+
今年のセールの後物流崩壊するんじゃないかってちょっとワクワクしてる
15024/06/19(水)21:05:51No.1202126227+
ロッカーはPUDOだっけか
何回か使ったけど特にトラブルとかは無いな
15124/06/19(水)21:06:23No.1202126498+
なんかたまに持ち戻ったあと延々再配達アタックかけててこっちからは時間指定できないことあるけどあれなんなの
15224/06/19(水)21:06:24No.1202126506+
いつ来るかもわかんねえ荷物を営業所に置いておくのすら嫌なので最善手は大人しくおうちに宅配ロッカー置くかPUDOやAmazonロッカーみたいなの使うかだな
ロッカー溢れてる?そっか…
15324/06/19(水)21:06:31No.1202126561そうだねx1
>今年のセールの後物流崩壊するんじゃないかってちょっとワクワクしてる
プライムデーで日本の物流にトドメを刺す!
15424/06/19(水)21:06:32No.1202126563+
そいや最近も品物届かなかったので返金手続き後暫くしてから届いた
あわてて業者とアマゾンに連絡した
15524/06/19(水)21:06:32No.1202126569+
俺は賃貸のメーターボックスに突っ込んでもらうマン
ヤマトが置き配指定を受けてくれるようになってありがたい
15624/06/19(水)21:06:43No.1202126643+
>コンビニ店員さんはどう思います?
関係ないけど昔定期的に10インチタブレットくらいのデカさで厚めの箱取りにくる大学生くらいのお客さん頻繁にくるけど何買ってるんだろって話になって
昔のエロゲの箱アレくらいだよねってなってエロゲの人ってあだ名がついた
モデルガンだった
15724/06/19(水)21:06:50No.1202126699そうだねx1
熱中症で配達員死亡みたいなニュース今まであったっけ
真夏に走って配送とかしてたら普通に死ぬよな
15824/06/19(水)21:06:58No.1202126763そうだねx1
ロッカーはねえ!常習的に出さないやつが1人いたら終わるんですよ!
15924/06/19(水)21:07:13No.1202126877+
去年のブラックフライデーの11/28に買ったワインがまだ届いてなくて笑えてくる
16024/06/19(水)21:07:24No.1202126944そうだねx3
>ロッカーはねえ!常習的に出さないやつが1人いたら終わるんですよ!
これは本気でなぁ…
16124/06/19(水)21:07:34No.1202126998+
>なんかたまに持ち戻ったあと延々再配達アタックかけててこっちからは時間指定できないことあるけどあれなんなの
「」から聞いたけどなんか下請け契約で再配達しませんって契約してるとこがあるらしい
そこは再配達待たずに延々と死ぬまで(一週間くらいで配達不能になって返金)届けてこようとするとか
16224/06/19(水)21:07:35No.1202127008+
>今年のセールの後物流崩壊するんじゃないかってちょっとワクワクしてる
そういうの多分もう先に申告してるんじゃね予定日設定しても恐らく無理だと
16324/06/19(水)21:07:40No.1202127054そうだねx3
>昔のエロゲの箱アレくらいだよねってなってエロゲの人ってあだ名がついた
なんで昔のエロゲの箱のサイズ知ってるやつが複数いんだよそのコンビニ
16424/06/19(水)21:07:47No.1202127111+
>熱中症で配達員死亡みたいなニュース今まであったっけ
>真夏に走って配送とかしてたら普通に死ぬよな
ヤマトの自転車は基本繁華街ぐらいでしか見ないけど佐川は割と郊外のラストワンマイルもアレやってる人いるから
死なねえのかそれ?って常々思ってる
16524/06/19(水)21:08:04No.1202127239+
>そこは再配達待たずに延々と死ぬまで(一週間くらいで配達不能になって返金)届けてこようとするとか
バーサーカーかよ
16624/06/19(水)21:08:23No.1202127385+
ロッカーはマジで自分専用の倉庫かなんかだと思ってるやつおすぎ
16724/06/19(水)21:08:24No.1202127388+
>俺は電化製品の変な音するやつとか返品してるからアウトレットは絶対買わない
あれって不良品も並べてるの!?
16824/06/19(水)21:08:48No.1202127580+
>佐川は
チャリ自体はすげえ良いの使ってるよ
普通に一般販売して欲しい
16924/06/19(水)21:08:57No.1202127651+
>「」から聞いたけどなんか下請け契約で再配達しませんって契約してるとこがあるらしい
>そこは再配達待たずに延々と死ぬまで(一週間くらいで配達不能になって返金)届けてこようとするとか
今回それ食らったかも知れない…
17024/06/19(水)21:09:10No.1202127762+
>なんで昔のエロゲの箱のサイズ知ってるやつが複数いんだよそのコンビニ
店長とバイトリーダーと俺が同世代のダメなおじさん
17124/06/19(水)21:09:23No.1202127864そうだねx1
>あれって不良品も並べてるの!?
チェックしてる(してない)だから
普通にパーツ足りねえのに非常に良い扱いで出してる事あるぞ
17224/06/19(水)21:09:42No.1202128004+
この国は海外みたいに箱投げて配達しないのすごいよね…
仏か何かか
17324/06/19(水)21:09:48No.1202128040+
Amazonアウトレットはすり替えから不良品まで全部そろえてるぞ
17424/06/19(水)21:10:10No.1202128204+
店頭にロッカー置いたコンビニは店内受け取り終わってる店もあるぞ
17524/06/19(水)21:10:10No.1202128210+
まあAmazon配送が再配達やめまーす!という可能性は大いにあると思う
17624/06/19(水)21:10:14No.1202128243+
>Amazonアウトレットはすり替えから不良品まで全部そろえてるぞ
すり替えこわー
17724/06/19(水)21:10:24No.1202128309そうだねx1
アウトレットは販売元が返金不可って言ってるのに返品手続きしたら金返ってくるくらいよくわからないマーケット
17824/06/19(水)21:10:51No.1202128504+
>まあAmazon配送が再配達やめまーす!という可能性は大いにあると思う
やめまーす!というか有料にしまーす!はあるかもしれない
17924/06/19(水)21:10:52No.1202128513+
>この国は海外みたいに箱投げて配達しないのすごいよね…
投げられるほどの広さの庭がそんなに無い
って事じゃね?
18024/06/19(水)21:10:55No.1202128547+
>まあAmazon配送が再配達やめまーす!という可能性は大いにあると思う
再配達やめたらさすがにもうAmazonでは頼まないか届くまで再注文になって負担はむしろ増えそう
18124/06/19(水)21:11:00No.1202128584+
エレベーターに乗せるパーキングみたいなシステムのロッカーないかな…
18224/06/19(水)21:11:38No.1202128842そうだねx1
>この国は海外みたいに箱投げて配達しないのすごいよね…
>仏か何かか
フランスじゃねえよ
18324/06/19(水)21:12:09No.1202129048+
「不在のときは強制置き配」にはなるかもしれんなあ
18424/06/19(水)21:12:11No.1202129063+
>この国は海外みたいに箱投げて配達しないのすごいよね…
投げたらXとかで大ニュースになるほど珍しいのはある
18524/06/19(水)21:12:12No.1202129071+
ヤマトに2回ほど配送先を間違えられたことがあって別に急ぎでもないから良いんだけど北海道と岡山県って内部データ的に似ているところあるのかな…?って思っている
18624/06/19(水)21:12:25No.1202129156+
業者が倉庫から持ち出したはいいものの当日配達しきれなくて21時過ぎたら再配達依頼になるのいいよねよくねぇ!
18724/06/19(水)21:12:42No.1202129279+
置き配つってるのにチャイム押してくる奴が居る
設定で要らないって出来たししてるはずなのに
18824/06/19(水)21:12:52No.1202129347+
アウトレットで買ってみたトリマーは問題なく使えてるな
まさかのニッケル充電池だったけど
18924/06/19(水)21:13:26No.1202129615+
>置き配つってるのにチャイム押してくる奴が居る
>設定で要らないって出来たししてるはずなのに
惰性でやってるとね…
19024/06/19(水)21:13:44No.1202129738+
>この国は海外みたいに箱投げて配達しないのすごいよね…
>仏か何かか
違う
奴隷なんだ、せめて人並みになって欲しい…
19124/06/19(水)21:13:49No.1202129775+
>業者が倉庫から持ち出したはいいものの当日配達しきれなくて21時過ぎたら再配達依頼になるのいいよねよくねぇ!
あぁ持ち戻りなったかぁ別にいいや再配達依頼かけよっとって依頼かけたら
22時ぐらいにくるのいいよね…
19224/06/19(水)21:13:55No.1202129821+
>置き配つってるのにチャイム押してくる奴が居る
>設定で要らないって出来たししてるはずなのに
昨日俺もそれになったけど雨だし中身リチウムイオン電池だから助かったよ
19324/06/19(水)21:14:26No.1202130048+
置き配しましたよって意味でチャイム鳴らすし応答がなかったらもう一回鳴らす
19424/06/19(水)21:14:30No.1202130077+
>この国は海外みたいに箱投げて配達しないのすごいよね…
郵便物の様な箱設置して良い
19524/06/19(水)21:14:32No.1202130091+
配送業者の死によって成り立ってないこの便利さ?
19624/06/19(水)21:14:41No.1202130160+
>昨日俺もそれになったけど雨だし中身リチウムイオン電池だから助かったよ
昨日レベルの雨でバッテリーは怖いな…
19724/06/19(水)21:14:42No.1202130168そうだねx1
まあでもヤマトも佐川も気が利く配達員がいたからあんま悪く言えない…
頑張ってくれ
19824/06/19(水)21:14:44No.1202130183+
ヤマトはそれでもまぁ荷物溢れかえらせながら届けまくらないとぶっちゃけ死ぬからな…
全部身から出た錆だけど…
19924/06/19(水)21:14:44No.1202130189+
>置き配つってるのにチャイム押してくる奴が居る
>設定で要らないって出来たししてるはずなのに
雨の時や置けない時はチャイムで聞くぞ
20024/06/19(水)21:15:04No.1202130333+
>配送業者の死によって成り立ってないこの便利さ?
いいだろどの業界も同じ有り様だ
配送業だけ守護られるわけねえんだ…
20124/06/19(水)21:15:22No.1202130469+
どうやらダンベル40kgセットが再配達になったらしい
20224/06/19(水)21:15:31No.1202130549+
>配送業者の死によって成り立ってないこの便利さ?
はい
運送業者が耐えきれなくなってバタバタと倒れているので成り立たなくなってきましたね
20324/06/19(水)21:15:34No.1202130575そうだねx2
>>配送業者の死によって成り立ってないこの便利さ?
>いいだろどの業界も同じ有り様だ
>配送業だけ守護られるわけねえんだ…
便利さってのは屍の山の上でなりたってるんだな
20424/06/19(水)21:15:56No.1202130733そうだねx5
>どうやらダンベル40kgセットが再配達になったらしい
…すぞ
20524/06/19(水)21:15:57No.1202130746+
絶対にチャイム鳴らされたくないやつは置き配設定の配送指示の自由記入欄に絶対にチャイム鳴らすなと書いておけ
20624/06/19(水)21:16:02No.1202130778+
>どうやらダンベル40kgセットが再配達になったらしい
笑えよベジータ
20724/06/19(水)21:16:07No.1202130810+
置き配来ましたよで1回鳴らすのはギリわかる
2回目はなんなんだよ
20824/06/19(水)21:16:10No.1202130833+
>>配送業者の死によって成り立ってないこの便利さ?
>いいだろどの業界も同じ有り様だ
>配送業だけ守護られるわけねえんだ…
バスの運ちゃんといい介護士といい、社会にもっと物申して良いよね
自己責任論の限界がきてる
20924/06/19(水)21:16:53No.1202131144そうだねx2
>絶対にチャイム鳴らされたくないやつは置き配設定の配送指示の自由記入欄に絶対にチャイム鳴らすなと書いておけ
特に誰も読んでないやつ…
21024/06/19(水)21:17:08No.1202131263+
Amazon切った佐川が収益良いからヤマトもそのうち切りそう
21124/06/19(水)21:17:12No.1202131293+
>絶対にチャイム鳴らされたくないやつは置き配設定の配送指示の自由記入欄に絶対にチャイム鳴らすなと書いておけ
備考欄に書いても無駄だ読まねえもん
チャイムの横に書くんだ
21224/06/19(水)21:17:17No.1202131328+
老人増えてるしドローン使って自動配送の時代来るんだろうなー
ちょっとワクワクする
21324/06/19(水)21:17:19No.1202131346+
>どうやらダンベル40kgセットが再配達になったらしい
…喜んで!
21424/06/19(水)21:17:29No.1202131442+
配達業がまともになって日本がどんどん潤っていく
21524/06/19(水)21:17:56No.1202131664+
>>絶対にチャイム鳴らされたくないやつは置き配設定の配送指示の自由記入欄に絶対にチャイム鳴らすなと書いておけ
>特に誰も読んでないやつ…
配達してる人は読んでるらしいぞ
ていうかこの方法は電話してアマゾンマンから聞いた
やったら実際その後はやられなくなった
21624/06/19(水)21:18:04No.1202131742+
時間指定の再配達頼んでおいて受け取らないのがザラにいてそれを何度もやるのが怖いよね…
21724/06/19(水)21:18:05No.1202131745+
>Amazon切った佐川が収益良いからヤマトもそのうち切りそう
別にアマゾン切ったから良くなってるわけじゃなくそもそもBtoB主体なんだ佐川は
ヤマトは入り込めなくて詰んでたけど尼切ってやっぱ無理だわってなって帰ってきた
なんだったんだあの騒動…
21824/06/19(水)21:18:18No.1202131854+
>便利さってのは屍の山の上でなりたってるんだな
資本主義の弊害で東南アジアやアフリカで誇張抜きの奴隷が働いてますからね…
21924/06/19(水)21:18:28No.1202131926+
>老人増えてるしドローン使って自動配送の時代来るんだろうなー
>ちょっとワクワクする
陸上輸送ドローンというか無人トラックになるんだろうな
技術面より法整備に時間食われそうだが
22024/06/19(水)21:18:28No.1202131930+
ヤマトはアマに戻ってきてたのか
22124/06/19(水)21:18:40No.1202132024+
>配達してる人は読んでるらしいぞ
わざわざそこに書くって事は絶対見て欲しい事だろうからな…
クレームの元になるわ
22224/06/19(水)21:18:58No.1202132142+
自動配送実験かなり昔に見たけど続報ないんだよな
22324/06/19(水)21:19:44No.1202132472+
これが嫌で宅配受け取る用の人間雇ってる
22424/06/19(水)21:20:12No.1202132683+
予定日まだ先だなまだ発送もしてないなって夜確認したら次の日の午前中に配達されてたことある
履歴確認したら夜中発送して朝事業所に届いてた
22524/06/19(水)21:20:36No.1202132881そうだねx1
>これが嫌で宅配受け取る用の人間雇ってる
ブルジョア…
22624/06/19(水)21:21:25No.1202133228そうだねx6
>これが嫌で宅配受け取る用の人間雇ってる
俺も雇って
22724/06/19(水)21:21:32No.1202133288+
>ヤマトはアマに戻ってきてたのか
全部尼のせいみたいな言い訳して喧嘩売って一回出ていったけどのこのこ帰ってきた
あれもそういや結構前だな…
22824/06/19(水)21:22:21No.1202133663+
>>ヤマトはアマに戻ってきてたのか
>全部尼のせいみたいな言い訳して喧嘩売って一回出ていったけどのこのこ帰ってきた
>あれもそういや結構前だな…
そういう経緯があるのか…
22924/06/19(水)21:22:36No.1202133778+
遅れてもいいけど誤配はやめて
そりゃお隣さんも同じ苗字だけどさ
23024/06/19(水)21:22:44No.1202133830+
プライムデーって次いつだい?
23124/06/19(水)21:22:55No.1202133914+
>なんだったんだあの騒動…
赤字でも何か動かしてないと流通網が成り立たなくなる
ということを思い知ったはずなのに今度はDM切って投函も切りたがってるのアホなのかな?
23224/06/19(水)21:22:57No.1202133927+
>自動配送実験かなり昔に見たけど続報ないんだよな
実験で使ってたドローンパクられたとかあったかもしれない
23324/06/19(水)21:23:13No.1202134037+
>遅れてもいいけど誤配はやめて
>そりゃお隣さんも同じ苗字だけどさ
表札に番地書いてある?
23424/06/19(水)21:23:26No.1202134140+
>遅れてもいいけど誤配はやめて
>そりゃお隣さんも同じ苗字だけどさ
まぎらわしいけど他人からまだいいんだよね
同じ敷地内にじいさん家とその息子夫婦とかまじ見分けるの無理だろ
23524/06/19(水)21:23:27No.1202134160そうだねx2
>赤字でも何か動かしてないと流通網が成り立たなくなる
>ということを思い知ったはずなのに今度はDM切って投函も切りたがってるのアホなのかな?
ヤマトに関してはマジで方針がめちゃくちゃ過ぎて何がこのやばい状態になってる原因なのかわからんのよね…
23624/06/19(水)21:23:36No.1202134219+
>そりゃお隣さんも同じ苗字だけどさ
それはお隣さんと相談して表札に「田中A」「田中B」ってやった方がいいんじゃないかお互いに…
23724/06/19(水)21:23:55No.1202134355+
>>そりゃお隣さんも同じ苗字だけどさ
>それはお隣さんと相談して表札に「田中A」「田中B」ってやった方がいいんじゃないかお互いに…
今日から俺が田中Z
23824/06/19(水)21:24:32No.1202134623そうだねx1
日本は集合住宅多すぎて置き配しにくい問題がな
集合住宅に人数分のロッカー設置義務付けたほうがいいと思う
23924/06/19(水)21:24:47No.1202134739+
家にいて玄関も鍵もない網戸にしてあったのにインターホンさえ鳴らさずに置き配された時は唖然とした
24024/06/19(水)21:24:57No.1202134816そうだねx2
お隣さんが同じ苗字だと配達する側は対面でしか確認するしかないな…
24124/06/19(水)21:25:07No.1202134888+
>集合住宅に人数分のロッカー設置義務付けたほうがいいと思う
最近はおんぼろアパートみたいなのでも結構ついてるけど団地がなぁ…
24224/06/19(水)21:25:10No.1202134909+
>>そりゃお隣さんも同じ苗字だけどさ
>それはお隣さんと相談して表札に「田中A」「田中B」ってやった方がいいんじゃないかお互いに…
やってる人もいないことはないけど
間違える方が悪い間違えたらクレームで殺すって姿勢の人の方がずっと多いから困っちゃう
24324/06/19(水)21:25:18No.1202134963+
いそがしいんだろう
24424/06/19(水)21:25:38No.1202135094+
>家にいて玄関も鍵もない網戸にしてあったのにインターホンさえ鳴らさずに置き配された時は唖然とした
忍者に出会えてラッキーじゃん
24524/06/19(水)21:25:41No.1202135111そうだねx4
置き配設定にしてたら置き配するのは当たり前だよ?
24624/06/19(水)21:25:42No.1202135117+
>お隣さんが同じ苗字だと配達する側は対面でしか確認するしかないな…
昔配達してたけど誤配怖くて絶対確認するな俺なら…
24724/06/19(水)21:25:47No.1202135152+
>ヤマトに関してはマジで方針がめちゃくちゃ過ぎて何がこのやばい状態になってる原因なのかわからんのよね…
従業員のために値上げしまぁす!やっぱ安くするんで使ってください!!
24824/06/19(水)21:26:00No.1202135244そうだねx2
単純に表札フルネームにしたら
24924/06/19(水)21:26:05No.1202135272+
>お隣さんが同じ苗字だと配達する側は対面でしか確認するしかないな…
一応都市ガスだとかあんなんのシールが一応番地ベースになってるからそれで区別つける手もないことはない
何も手がかりないと詰む
25024/06/19(水)21:26:12No.1202135346+
俺の住んでるアパートの通りにほぼ同じ名前アパート2棟あるせいで配達員変わると確実に届かない
25124/06/19(水)21:27:15No.1202135788+
>最近はおんぼろアパートみたいなのでも結構ついてるけど団地がなぁ…
ガスメーターボックスに入れてもらってる
大きい奴は?そうだね
25224/06/19(水)21:27:35No.1202135938+
置き配設定なんてあるのか…した覚えないんだけどな
25324/06/19(水)21:27:38No.1202135962そうだねx1
折ったら入るからといって商品折るなよ
返品だ返品!
25424/06/19(水)21:27:51No.1202136041そうだねx4
>置き配設定なんてあるのか…した覚えないんだけどな
そもそも初期設定が置き配だ
25524/06/19(水)21:27:52No.1202136050+
うちのマンションがGoogleMapに昔の名前で登録されてるせいでたまに迷う人が出る
Googleに名称変更要求出し続けてるけど通らない
25624/06/19(水)21:28:16No.1202136230そうだねx3
>集合住宅に人数分のロッカー設置義務付けたほうがいいと思う
通販使いまくるくせになかなか受け取らないヤツが今時はよくいるから一人で大量にロッカー使ったりするんだよな…
25724/06/19(水)21:28:20No.1202136247+
ドローンドローン言うけどどの程度の重さの物運べるんだろうな
25824/06/19(水)21:28:37No.1202136376+
>うちのマンションがGoogleMapに昔の名前で登録されてるせいでたまに迷う人が出る
>Googleに名称変更要求出し続けてるけど通らない
管理会社変更で割と気軽に名前変わるのよねアパートやマンション
大抵中入ったら張り紙だとかにヒントはあるんだが
25924/06/19(水)21:29:14No.1202136627+
>ドローンドローン言うけどどの程度の重さの物運べるんだろうな
人間が運べる程度のものならドローンのサイズ次第だけど
なんかあって落ちたときの危険性からそんなもん無理ってなる
26024/06/19(水)21:29:28No.1202136728+
ドローン初配送は玄関先に出て観察すると思う
26124/06/19(水)21:29:29No.1202136731+
>通販使いまくるくせになかなか受け取らないヤツが今時はよくいるから一人で大量にロッカー使ったりするんだよな…
部屋ごとの専用ロッカーにすることはできんのかな
26224/06/19(水)21:29:41No.1202136821+
アマゾンなんだかヤマトなんだか佐川なんだか
こっちで選べるようにしてほしい
26324/06/19(水)21:29:54No.1202136938そうだねx1
配達中の商品は午前中にお届け予定   でした
26424/06/19(水)21:30:05No.1202137040+
さいきん雨風つよいしな…
26524/06/19(水)21:30:12No.1202137100+
Amazonのドライバーまじ宅配ボックスの鍵閉めねえ…
26624/06/19(水)21:30:13No.1202137109そうだねx1
転売してる人はとにかく置き場所を確保したいだろうから
ギリギリまで置いてたりしてそう
26724/06/19(水)21:30:24No.1202137181そうだねx3
>アマゾンなんだかヤマトなんだか佐川なんだか
>こっちで選べるようにしてほしい
むり
26824/06/19(水)21:30:50No.1202137361+
予定日に届かなかったことないな…
26924/06/19(水)21:30:58No.1202137415+
土曜に届けるって言ってたのに今日届いた
ありがとうAmazon😊
27024/06/19(水)21:31:15No.1202137570+
>通販使いまくるくせになかなか受け取らないヤツが今時はよくいるから一人で大量にロッカー使ったりするんだよな…
昔住んでたマンションでずーっと宅配ボックス開いてなかったから管理会社に連絡したら調べてくれてそういうやつので9個中6個埋まってた
さらに近所の子どものイタズラで締まってたのが2個
バカが自分の物置代わりにしてたのが1個
27124/06/19(水)21:31:17No.1202137593+
>Amazonのドライバーまじ宅配ボックスの鍵閉めねえ…
門の前に置いてるからどっちでもいいしすぐ取りに行くんだけど
たまに鍵かけるやつにあたったらこっちがびっくりするぐらい鍵かけないね
27224/06/19(水)21:31:25No.1202137663+
>予定日に届かなかったことないな…
うらやましい
27324/06/19(水)21:31:41No.1202137790+
荷物って来るまでが楽しいみたいなとこあるしな…
追跡しまくるけど届いたら興味なくなって開封しねえ
27424/06/19(水)21:31:44No.1202137809+
そういえば今日予定の品が昨日届いてたな…
佐川が持ってきてたけど…
27524/06/19(水)21:31:50No.1202137847そうだねx1
>アマゾンなんだかヤマトなんだか佐川なんだか
>こっちで選べるようにしてほしい
そんな瞬時に配達業者切り替えられるようになるのって
不可能に近くねえ?
27624/06/19(水)21:32:10No.1202137994そうだねx2
>さらに近所の子どものイタズラで締まってたのが2個
クソガキ…
27724/06/19(水)21:32:44No.1202138246+
定期便か何かを注文してたことを忘れたまま引っ越したやつの荷物がボックスに入れられて数ヶ月数年入れっぱなしになってることもある
困ったことにこれはかなりよくある話でどこのマンションにも開かずのボックス化してるロッカーが一つか二つはある
管理会社なんとかしてくれ…
27824/06/19(水)21:32:52No.1202138298+
ガキがランドセル入れてたり
買い物袋入れてあったりとか前あったな
27924/06/19(水)21:33:08No.1202138396+
商品手配中ですっていうからまってたら商品確保出来ませんでしたってメールが2週間後にきた
もうほかの通販サイトでも売り切れてんじゃん・・・
28024/06/19(水)21:33:15No.1202138448+
>Amazonのドライバーまじ宅配ボックスの鍵閉めねえ…
朝になって車が荷物でぎゅうぎゅうとかよくあるらしいしよっぽど忙しいんだろうな…
28124/06/19(水)21:33:32No.1202138582そうだねx1
>商品手配中ですっていうからまってたら商品確保出来ませんでしたってメールが2週間後にきた
>もうほかの通販サイトでも売り切れてんじゃん・・・
尼のそれを信じるほうが悪い
昔からそんなんだ
28224/06/19(水)21:33:50No.1202138710+
まとめて注文したつもりなのに5個に分かれて届いた
コンビニでバーコード5個出して受け取るの怖い
28324/06/19(水)21:33:53No.1202138727+
>>Amazonのドライバーまじ宅配ボックスの鍵閉めねえ…
>門の前に置いてるからどっちでもいいしすぐ取りに行くんだけど
セキュリティ的な問題や急な雨が怖いから宅配ボックスをAmazonで買ったのにAmazonの配送員が鍵閉めなかったり箱あるのに玄関の前に置いて帰っていくのはマジでキレた
28424/06/19(水)21:33:54No.1202138734+
>そんな瞬時に配達業者切り替えられるようになるのって
>不可能に近くねえ?
注文確定する前にチェックボックスでもつけてくれればいけるんじゃないかな
28524/06/19(水)21:34:06No.1202138823+
konozamaって最近あんまり聞かないなと思ってたけど普通にあるんだな
28624/06/19(水)21:34:25No.1202138946+
>>アマゾンなんだかヤマトなんだか佐川なんだか
>>こっちで選べるようにしてほしい
>そんな瞬時に配達業者切り替えられるようになるのって
>不可能に近くねえ?
選ぶのは発想業者の都合だからな
客が希望したからって普段付き合いがない業者に頼むとかスッとできるもんじゃない
28724/06/19(水)21:34:37No.1202139021+
田舎だからだいたいクロネコヤマトか郵便局がずっと届けてくれてたんだけど
最近うちの地方にも配達員もどきみたいなのが運んでくれるようになって
なんか損した気分
28824/06/19(水)21:35:11No.1202139276+
>konozamaって最近あんまり聞かないなと思ってたけど普通にあるんだな
日常すぎてもう気にされなくなっただけだと思う
…この間のセールで定期便頼んだプロテインが用意できませんでしたになってる…
28924/06/19(水)21:35:22No.1202139338+
>>Amazonのドライバーまじ宅配ボックスの鍵閉めねえ…
>朝になって車が荷物でぎゅうぎゅうとかよくあるらしいしよっぽど忙しいんだろうな…
でもよお!
箱に入れたらレバー横に引くだけだぜ!?
29024/06/19(水)21:35:28No.1202139375+
>konozamaって最近あんまり聞かないなと思ってたけど普通にあるんだな
あるぞ
特に予約商品系
29124/06/19(水)21:35:42No.1202139471+
>…この間のセールで定期便頼んだプロテインが用意できませんでしたになってる…
どこのやつ?
29224/06/19(水)21:35:49No.1202139530そうだねx1
配達員とか人付き合い楽そうだなと思ってたけど頭使って荷物詰めて回るルート瞬時に計算してとかやってんのテレビで見たから俺には無理だなと思った
29324/06/19(水)21:35:57No.1202139571そうだねx2
予約して発売日に届けらんねぇなら予約なんて辞めちまえバーカ!
29424/06/19(水)21:36:36No.1202139854+
>部屋ごとの専用ロッカーにすることはできんのかな
そういう設計思想のロッカー自体がまずないかなあ
住人一人一人のものじゃなくて建物の備品って扱いだし
29524/06/19(水)21:36:42No.1202139889+
>konozamaって最近あんまり聞かないなと思ってたけど普通にあるんだな
従来のkonozamaは商品が用意できなかったことが原因
最近は配送業者のキャパオーバーが原因なことが多い気がする
29624/06/19(水)21:36:51No.1202139949+
>どこのやつ?
ザプロのWPI
WPIはどのメーカーのも定期便1〜2回ですぐ用意できなくなるけど一回も配達されずにご用意されなくなったのは初めてだわ
29724/06/19(水)21:36:55No.1202139975+
>予約して発売日に届けらんねぇなら予約なんて辞めちまえバーカ!
それはそう
29824/06/19(水)21:37:08No.1202140077そうだねx1
>配達員とか人付き合い楽そうだなと思ってたけど頭使って荷物詰めて回るルート瞬時に計算してとかやってんのテレビで見たから俺には無理だなと思った
慣れると楽しくなるよあのルート計画と詰め方
29924/06/19(水)21:37:14No.1202140116+
ドローンはアメリカの何もない荒野みたいな場所で使うんであって日本じゃ無理よ
30024/06/19(水)21:37:33No.1202140244+
電線多過ぎ!
30124/06/19(水)21:37:44No.1202140314そうだねx2
マジで配送代を上げてドライバーの給与も増やすべきだと思うわ…
30224/06/19(水)21:37:57No.1202140400+
>ザプロのWPI
>WPIはどのメーカーのも定期便1〜2回ですぐ用意できなくなるけど一回も配達されずにご用意されなくなったのは初めてだわ
へー…WPIそんな安定供給できねえもんなんだな…
30324/06/19(水)21:38:03No.1202140443+
>ドローンはアメリカの何もない荒野みたいな場所で使うんであって日本じゃ無理よ
なにもない荒野でこそ使うの後続距離の関係で厳しいだろう
30424/06/19(水)21:38:16No.1202140509+
世間知らずなんだけど何で今ドライバー少ないの?
30524/06/19(水)21:38:20No.1202140532+
>配達員とか人付き合い楽そうだなと思ってたけど頭使って荷物詰めて回るルート瞬時に計算してとかやってんのテレビで見たから俺には無理だなと思った
今は機械で道順出してくれたりするよ
機械的に並べてるだけだからイレギュラーにはまったく対応できないが…
30624/06/19(水)21:38:39No.1202140645+
>へー…WPIそんな安定供給できねえもんなんだな…
どこのメーカーも自分のショップでは売ってるからAmazonで売りたくないんだと思う多分
30724/06/19(水)21:39:33No.1202141022+
ああしろこうしろって人によって言うこと違うから無理だしね
何でチャイム鳴らしたか考えもつかない奴多すぎる
30824/06/19(水)21:39:56No.1202141160+
>>今運送会社の面接受けてて面接から既に採用前提で働き方の話されてていきなり初任給から30万以上なんだけど残業時間月に80時間以上って言われてて慄いてる
>重いもの持つのももちろんだけど疲労でいっぱいだから腰がずっと死んだままなのは注意だよ…
大型でそれなら辞めとけ選べば40は出るぞ
30924/06/19(水)21:40:02No.1202141207+
うちの宅配ボックス電子式で何号室のをお預かり中って表示されるからずっと取り出してないと周りにわかっちまう
俺は旅行中に荷物が届いて一週間ぐらい入れっぱなしになってた
31024/06/19(水)21:40:10No.1202141254+
急に4tトラック運転して荷物届けてね
って出来るほど運転手ってホイホイ出来るもんなんだろうか
31124/06/19(水)21:40:11No.1202141261+
>>配達員とか人付き合い楽そうだなと思ってたけど頭使って荷物詰めて回るルート瞬時に計算してとかやってんのテレビで見たから俺には無理だなと思った
>慣れると楽しくなるよあのルート計画と詰め方
一筆書きパズルみたいになってくるよね
31224/06/19(水)21:40:16No.1202141298+
>なにもない荒野でこそ使うの後続距離の関係で厳しいだろう
物流倉庫は死ぬほどあるからそうでもない
31324/06/19(水)21:40:45No.1202141487+
>どこのメーカーも自分のショップでは売ってるからAmazonで売りたくないんだと思う多分
なるほどなぁ…
31424/06/19(水)21:40:59No.1202141589+
>慣れると楽しくなるよあのルート計画と詰め方
不在だと計画崩壊したりしないの?
31524/06/19(水)21:41:09No.1202141668+
>急に4tトラック運転して荷物届けてね
>って出来るほど運転手ってホイホイ出来るもんなんだろうか
やるんだよ
31624/06/19(水)21:41:28No.1202141820+
>マジで配送代を上げてドライバーの給与も増やすべきだと思うわ…
プライムで配送料100円なら払うよ
31724/06/19(水)21:41:36No.1202141873+
>不在だと計画崩壊したりしないの?
ルートは全然
荷物は…笑うしかないさ!
31824/06/19(水)21:41:41No.1202141906+
>世間知らずなんだけど何で今ドライバー少ないの?
ドライバーに限らずいろんなところで人手不足
31924/06/19(水)21:41:47No.1202141944+
>プライムで配送料100円なら払うよ
ケチ!
32024/06/19(水)21:42:11No.1202142118+
>>なにもない荒野でこそ使うの後続距離の関係で厳しいだろう
>物流倉庫は死ぬほどあるからそうでもない
軍用のイカれたの飛ばすならそれでいいだろうけど民間用のならハイブリッドでもそんなんじゃ全然足りねえ
32124/06/19(水)21:42:37No.1202142298+
ドライバー高給が多くなってきてるけど走って運んだ分だけ給料が高くなるから実働時間がとんでもない事になってる…
32224/06/19(水)21:42:42No.1202142326+
運送とか仕事しても右から左に物流すだけで何にも生み出さないからな
32324/06/19(水)21:42:50No.1202142373そうだねx1
だいたい家電量販店よりネット通販の方が安いって
何かひずみが出てる様な気がするな…
32424/06/19(水)21:43:00No.1202142451+
全部足りなくなってるだけだから全部崩壊するだけだ
付き合ってもらうぞ
32524/06/19(水)21:43:22No.1202142596そうだねx1
>世間知らずなんだけど何で今ドライバー少ないの?
法律変わって休憩増やして人員も増やさないといけなくなったから前に回せた人数で回せなくなった
32624/06/19(水)21:43:37No.1202142690+
>だいたい家電量販店よりネット通販の方が安いって
>何かひずみが出てる様な気がするな…
まぁ店頭に更に運ぶのにまた金かかるし…


fu3630857.jpg 1718797177701.png fu3630816.jpg