二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718777727438.jpg-(384969 B)
384969 B24/06/19(水)15:15:27No.1202010481そうだねx8 17:23頃消えます
俺は初心者ガバナー
初めての大型機体として予定通りスレ画を購入できました
fu3629517.jpeg
早く作りたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)15:16:23No.1202010732+
誰を乗せるんだい
224/06/19(水)15:21:39No.1202012087+
ヘキサギア買ったことないんだよな
サナちゃんはあるけど純粋なヘキサギアではないよな
324/06/19(水)15:22:20No.1202012271そうだねx6
>誰を乗せるんだい
ソリッドプライムさん
fu3629535.jpeg
424/06/19(水)15:23:00No.1202012430+
もしや朝レッドアラート買いに行くって言ってた「」バナーかい
愛機が手に入って良かったな
524/06/19(水)15:23:55No.1202012648+
>もしや朝レッドアラート買いに行くって言ってた「」バナーかい
>愛機が手に入って良かったな
yes
頑張って今日やらなきゃいけない外回り案件を午前中に終わらせたぜ
624/06/19(水)15:24:34No.1202012812+
>ヘキサギア買ったことないんだよな
スニークサイトはいいぞ
背中に3o穴のあるキットに雑につけるだけでウイングユニットになる
あとスケアクロウはかわいい
724/06/19(水)15:25:12No.1202012977+
>ヘキサギア買ったことないんだよな
アーリーガバナーとバイク買おうぜ!
824/06/19(水)15:25:24No.1202013030+
俺はブックのオフで箱が潰れて安くなってるルークを買ってきたよ
924/06/19(水)15:26:01No.1202013178+
レッドアラートのこと調べると
アグニレイジもいいなぁ…って思ってくる
1024/06/19(水)15:26:43No.1202013350+
今年は記念イベントやらないのかな
今年こそはと思ってちまちま作ってたんだけど
1124/06/19(水)15:26:55No.1202013394+
>ヘキサギア買ったことないんだよな
>サナちゃんはあるけど純粋なヘキサギアではないよな
サナちゃん買っててヘキサギア買ってないのは珍しいな
1224/06/19(水)15:27:19No.1202013505そうだねx3
>>ヘキサギア買ったことないんだよな
>アーリーガバナーとバイク買おうぜ!
これが俺の初ヘキサギアだ!
fu3629552.jpeg
1324/06/19(水)15:28:09No.1202013697+
たまにパンダさん動かすとグリグリ動いて楽しい
かっこいい
1424/06/19(水)15:28:51No.1202013855そうだねx1
fu3629560.jpg
うちのガバウー貼る
ちまちま塗るの楽しいね
1524/06/19(水)15:29:11No.1202013942そうだねx1
fu3629561.jpeg
会計時にもらった
6周年記念キャンペーンカードらしい
1624/06/19(水)15:29:54No.1202014128+
レッドアラートの設定いいよね
殆どテスト機で技術試験の為に色んなモノ乗せられてるの
1724/06/19(水)15:30:08No.1202014180そうだねx1
fu3629567.jpg
虫を組んだよー
エマちゃんと絡ませるよー
1824/06/19(水)15:31:14No.1202014431+
アグニレイジ尼で8980円か…
1924/06/19(水)15:31:30No.1202014493+
レッドアラートでテストされた赤色装甲塗料が後のVF上位機体にも搭載されてると考えるといい
2024/06/19(水)15:31:43No.1202014548そうだねx2
fu3629571.jpg
ラウドゲイルの左腕が淋しかったのでドリル付けた
2124/06/19(水)15:32:02No.1202014612+
新しいレイブレード欲しいけど…やっぱりなかなかお高いな…
2224/06/19(水)15:32:30No.1202014728+
>fu3629571.jpg
>ラウドゲイルの左腕が淋しかったのでドリル付けた
無骨×無骨は最高だよね
2324/06/19(水)15:32:57No.1202014822+
大型キットにしないと円安もあるし輸送費や人件費もしんどい
でも中型ヘキサギアもっと欲しい!ジークスプリンガークラスのやつ!
2424/06/19(水)15:34:29No.1202015161+
あのキツネのやつ…ボーナスで買おうか悩んでる
2524/06/19(水)15:35:04No.1202015305+
>あのキツネのやつ…ボーナスで買おうか悩んでる
こゃんはかわいいぞ
2624/06/19(水)15:36:24No.1202015616+
ストーリー的にゾアントロプスさんどうなったんだろ…
2724/06/19(水)15:36:30No.1202015642+
赤い機体を買うと他の赤も欲しくなるんですよ…!
2824/06/19(水)15:37:14No.1202015826+
スレ画にはスポンサーデカールみたいなのベタベタ貼りまくりたい
世界観に合うかはともかく
2924/06/19(水)15:38:20No.1202016092そうだねx1
fu3629592.jpg
だいぶ前に撮ったやつだけどナイトストーカーズはいいぞ!
3024/06/19(水)15:39:53No.1202016449そうだねx1
>>あのキツネのやつ…ボーナスで買おうか悩んでる
>こゃんはかわいいぞ
でも想像するよりでかいよ
ライオン型より頭も体もでけえキツネ型ってどうなのよ
3124/06/19(水)15:42:51No.1202017133そうだねx2
昔作った奴だけどブレイズボア×スケアクロウ
ガバナーは乗れない
fu3629604.jpg
fu3629608.jpg
3224/06/19(水)15:44:17No.1202017438+
>スレ画にはスポンサーデカールみたいなのベタベタ貼りまくりたい
>世界観に合うかはともかく
サナちゃんカルマちゃん仲良くケンカしなって世界だけど娯楽としてヘキサギア使ってる設定も無いわけじゃないし好きにやっちゃっていいと思う
破壊も創造も何にだってなれる
私たちはキャンバスすべてお前が決めろ
3324/06/19(水)15:44:48No.1202017541+
ロードインパルスくらいしか作ったことないけど武威登龍予約しちゃった
たのしみ
3424/06/19(水)15:45:14No.1202017647+
ガルダギアのディアブロ買ったぞ
侍のブイトールも欲しい
3524/06/19(水)15:52:14No.1202019256+
ヘキサギアも関節ギチるところある?
3624/06/19(水)15:55:45No.1202020051+
関節はほぼ困ったことはないが軸太らせ用の瞬着と紙やすりくらいは用意しといたほうがいいかもなあ
そのへんで困るのは1年くらい組み替えた頃だろうけど
3724/06/19(水)16:03:12No.1202021811+
5mmのやつは気軽に割れるけどやたらにストック増えるから泣かなくてもいいのは覚えておきたい
3824/06/19(水)16:03:35No.1202021898+
結構簡単に緩くなるよね
3924/06/19(水)16:04:42No.1202022140そうだねx1
ヘキサの六角がたまにデカ過ぎて受けが割れる
4024/06/19(水)16:05:10No.1202022252+
昔FAとかギガンティックなやつ作ったけど一部の関節がギチギチ言って動かしづらかった記憶
4124/06/19(水)16:05:29No.1202022324+
>ヘキサの六角がたまにデカ過ぎて受けが割れる
六角穴の外側が薄い奴は結構死ぬ
4224/06/19(水)16:06:11No.1202022474+
忙しくて最近組めてないなぁ…
ブイトール買ったのに…でも武威登龍かいまから楽しみになってる…
4324/06/19(水)16:06:31No.1202022542そうだねx1
ブイトールはフットペダルが取り付け後怪しいぐらいで不安な所はない
バルクアーム系はタフかつ簡易構造なんですごい丈夫
4424/06/19(水)16:07:04No.1202022662+
なにっ
4524/06/19(水)16:07:10No.1202022687+
ヘキサギアに限らずブキヤあるあるだと長い六角棒の穴は同じ商品でもめちゃユルだったりめちゃシブだったりするのも気をつけたいな
4624/06/19(水)16:07:16No.1202022716そうだねx3
結構なお値段しそうだけどこの辺が楽しみすぎる
まだヘキサギア買ったことないのに
fu3629687.jpg
4724/06/19(水)16:07:16No.1202022717+
バルクアームグランツいいよね
唯一の難点といえば完成しすぎてて改造が難しい所
4824/06/19(水)16:07:30No.1202022765+
初期に出してたあのブースターパックなる六角軸穴セットの再販はやくください
4924/06/19(水)16:09:44No.1202023278+
ラムダも嫌いじゃないけれど
やっぱりずんぐりしてる方がいい!
5024/06/19(水)16:10:53No.1202023551+
メガミ合わせが主であまりガバナー買ってないなぁ…
白燐角とかプライムはかっこよくて買っちゃったけど
5124/06/19(水)16:13:45No.1202024231+
>結構簡単に緩くなるよね
アグニくらいまでの初期のパーツ使い回し組は大事なとこにポリキャップ混じってたり軸が細かったりで経年劣化に弱き物だけどブイトールとかアイビー辺りの最近のは関節もデカくてガチガチだからメンテすれば困る事はなさそうだから数年後が楽しみだ
5224/06/19(水)16:15:05No.1202024549+
組み換えキットだからってのはあるけどここ繋いでんのこれだけなのか…みたいな部分が初期の第3世代に多い
5324/06/19(水)16:15:07No.1202024556+
ねぇ「」ANAちゃん
私全然ガバナー買ってなかったんだけどさすがにそろそろ買っとこうと思うの
おすすめどの子かしら
5424/06/19(水)16:19:40No.1202025597+
ガバナーならウォーメイジが好き
5524/06/19(水)16:21:07No.1202025964+
>おすすめどの子かしら
ウォーメイジの2種のうち好きな方とポーンX1
数がほしいならナイトストーカーズセット
5624/06/19(水)16:26:13No.1202027151そうだねx1
>私全然ガバナー買ってなかったんだけどさすがにそろそろ買っとこうと思うの
>おすすめどの子かしら
fu3629723.jpg
ポーンセンチネルは新しいの出るしウォーメイジかな
5724/06/19(水)16:27:05No.1202027352そうだねx1
>fu3629723.jpg
この装備めっちゃカッコいいけどアーリーガバナーとの組み合わせじゃん!
5824/06/19(水)16:28:06No.1202027608+
ウォーメイジ人気だな…
5924/06/19(水)16:29:25No.1202027908+
    1718782165642.png-(12736 B)
12736 B
お前はこっちや
6024/06/19(水)16:29:55No.1202028025+
>ポーンセンチネルは新しいの出るしウォーメイジかな
ウォーメイジは近未来FPSの主人公感あるよね
末路が戦乱で荒廃した世界でラウドゲイル乗ってるの含めて
6124/06/19(水)16:29:59No.1202028044+
>ねぇ「」ANAちゃん
>私全然ガバナー買ってなかったんだけどさすがにそろそろ買っとこうと思うの
>おすすめどの子かしら
サイズが他と違うバンプアップエキスパンダーは搭乗型に乗せにくいので注意が必要ですがだいたいどれでもおすすめなのでデザインが気に入ったものでいいですよ
ただ女性型は細さのせいで組にくい部分もあるのでどちらかといえば男性型の方が初めてだとおすすめです
個人的にはヒロイックなケツァールとかが単独でも画になっていいですね
あとFA:Gのサイズダウン版ハンドスケールシリーズも一部干渉部を外せば乗せられるのでいいですよ
6224/06/19(水)16:31:37No.1202028406+
>ウォーメイジ人気だな…
ガバナーの中である意味一番よくあるSF兵士感がいいんだよ
公式でもタイタンフォールのパイロットみたいなアクションさせてるし
6324/06/19(水)16:32:42No.1202028684+
ウォーメイジは特務隊仕様な感じがするから数を揃えるならやっぱアーリーガバナー
というかナイトストーカーズセットが入門用に最適すぎる
6424/06/19(水)16:33:46No.1202028918+
ウォーメイジ良いよね
ヘッツァーの方はなんとなく個人用の降下ポッドに乗せて大気圏外からダイブさせたくなる見た目してる
6524/06/19(水)16:34:06No.1202028987+
>ウォーメイジ人気だな…
単純に白麒麟やパンダみたいなゴッツイのはバルクアーム系列入らないしポーンセンチネルは新装版出るから今からやるならウォーメイジが無難だと思う
6624/06/19(水)16:35:21No.1202029237+
色々買ったけどクイーンズガードとジークブリンガーのセットを結局飾ってるぜ
かっこいい…
6724/06/19(水)16:36:36No.1202029488+
搭乗型だと誤解を招きますね
バルクアーム系のような乗り込むタイプと書くべきでした
6824/06/19(水)16:37:16No.1202029620+
>ウォーメイジ良いよね
>ヘッツァーの方はなんとなく個人用の降下ポッドに乗せて大気圏外からダイブさせたくなる見た目してる
SANATの全体主義を許すな!民主主義レイブレードをくらえ!
6924/06/19(水)16:38:47No.1202029957+
まだ先だけどケツァールも久々に再販来るから予約しちゃった
コクピット乗せるのには徹底して向いてない見た目してるけどカッコいいよね
7024/06/19(水)16:39:24No.1202030095+
弓かっこいいから好き
使い所はわからない
7124/06/19(水)16:40:00No.1202030228+
ガバナーは無塗装の見た目安っぽくてダサいけど塗ると一気に印象が締まってカッコよくてなるのが多い中メイジくん無塗装の状態でも無骨で見れる方だしな
7224/06/19(水)16:41:04No.1202030445+
アーマータイプ系は割と顔のっぺりしてるからね
ポーンカスタム君はその辺めちゃくちゃ人気出そうなツラしてる
7324/06/19(水)16:41:10No.1202030466+
そういやメガロマリア関連でサナちゃんのイメージカットみたいなのが出たみたいだけど創彩かなんかで出るのかなあ
7424/06/19(水)16:44:14No.1202031115+
スレ画とかラウドゲイルは単純にガチャガチャ遊んでて楽しいのがいい…
7524/06/19(水)16:51:28No.1202032698+
ハンスケもっと出ないかな
FA金剛のパーツでモーターボートかスペースシップに組み上げたヘキサにハンスケ金剛乗せるとかやりたいんだよね
ゲルトルート使えば多分組める
7624/06/19(水)16:51:44No.1202032745+
>そういやメガロマリア関連でサナちゃんのイメージカットみたいなのが出たみたいだけど創彩かなんかで出るのかなあ
https://x.com/MegalomariaInfo/status/1796798086003748924?t=zkzqniyjsBOInJFJbhG-rw&s=19
赤菱サナちゃんはSANATとは無関係ですよ〜
7724/06/19(水)16:52:20No.1202032883+
俺はジェスターをベースに何か改造ガバナーが作りたき者
シンプルなアンドロイドボディいいよね
7824/06/19(水)16:53:28No.1202033185+
ジェスター作りやすいけどカラー1色で小柄なんだよな
もっとでかくないと脅威度が低い
7924/06/19(水)16:53:46No.1202033257+
ラウドゲイルにジェットポッドのブースターをつけてやねぇ……突貫仕様が出来た
8024/06/19(水)16:54:25No.1202033397+
>ジェスター作りやすいけどカラー1色で小柄なんだよな
>もっとでかくないと脅威度が低い
パン様みたいに拡張したボス風ジェスターも欲しいよね
人間を超えた人間みたいな…
8124/06/19(水)16:54:30No.1202033433そうだねx1
>俺はジェスターをベースに何か改造ガバナーが作りたき者
>シンプルなアンドロイドボディいいよね
fu3629823.jpg
オルタナティブフュージョン!
8224/06/19(水)16:55:23No.1202033615+
>fu3629823.jpg
>オルタナティブフュージョン!
歩くプロジェクトリジェネシス憲章違反きたな…
8324/06/19(水)16:57:41No.1202034151+
ラウドゲイルの荒々しさいいよね
やりたい改造として脛の装甲外してフレームを補強した感じのリペア仕様で空いてる場所に仕込みマシンガン
8424/06/19(水)16:58:50No.1202034401+
ジェスターくんは複数でゾンビみたいに群がって来るタイプの動きが似合うから複数買い推奨
8524/06/19(水)17:04:29No.1202035764+
帰ったらホイールグラインダーを脛に装着して近接戦闘する改造がしたいバルクアーム
8624/06/19(水)17:05:17No.1202035951+
>まだ先だけどケツァールも久々に再販来るから予約しちゃった
>コクピット乗せるのには徹底して向いてない見た目してるけどカッコいいよね
強そうなやつだいたい人型乗れないからな
まあ乗せる必要ねえけど
8724/06/19(水)17:06:03No.1202036140+
>>まだ先だけどケツァールも久々に再販来るから予約しちゃった
>>コクピット乗せるのには徹底して向いてない見た目してるけどカッコいいよね
>強そうなやつだいたい人型乗れないからな
>まあ乗せる必要ねえけど
装飾外すとブイトールなら乗れる
モノケロスのツノはちょっと怪しいけど
8824/06/19(水)17:08:21No.1202036713+
生身が強い連中はコックピット押し込めない方がいいしな
それにゾアテックスの方が似合う
8924/06/19(水)17:08:47No.1202036821+
LA仕様の白ジークスプリンガーが欲しい…
9024/06/19(水)17:12:10No.1202037625+
ポエム部分の"邪眼"のジェスターってどういう意味なの…?
9124/06/19(水)17:12:25No.1202037684+
ブイトールのコクピット周りスカスカすぎるけど首元からガバナーの顔が見えるのいいよね…
9224/06/19(水)17:13:29No.1202037947+
>ブイトールのコクピット周りスカスカすぎるけど首元からガバナーの顔が見えるのいいよね…
あそこ頭部を取って代わりに透明プラバンの蓋を付けるのもいいぞ


fu3629517.jpeg fu3629687.jpg fu3629723.jpg fu3629592.jpg 1718782165642.png 1718777727438.jpg fu3629535.jpeg fu3629552.jpeg fu3629604.jpg fu3629608.jpg fu3629567.jpg fu3629823.jpg fu3629571.jpg fu3629561.jpeg fu3629560.jpg