二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718771850413.jpg-(13463 B)
13463 B24/06/19(水)13:37:30 ID:PaHSTibINo.1201987294そうだねx7 15:43頃消えます
映画館でアニメ映画観に行くと毎回近くに独り言ブツブツ言ってる奴とか独りでクスクス笑ってるやついるんだけどなんなんだ
映画くらい静かに見れないのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)13:38:20No.1201987454そうだねx76
統を失ったか…
224/06/19(水)13:38:37No.1201987519+
一人応援上映だ
324/06/19(水)13:38:45No.1201987549+
スマホ見てるやつとどっちが殺したくなる?
424/06/19(水)13:39:01No.1201987604そうだねx55
笑うのは許してやれよ…
524/06/19(水)13:39:09No.1201987640そうだねx1
映画館いかなければいいんじゃね?
624/06/19(水)13:39:49No.1201987810+
なんすか!映画館でリアル実況一人でしたらいけないなんて
そんな法律あるんすか?!
724/06/19(水)13:41:01No.1201988107そうだねx10
>笑うのは許してやれよ…
周り誰も笑ってないのにわざとらしくクスクス笑うからすげえイラッとするんだよ…
824/06/19(水)13:41:53No.1201988335そうだねx46
言っちゃ悪いけど映画館を変えるか時間帯を変えるかしたほうが
924/06/19(水)13:42:25No.1201988461そうだねx2
最近見た新時代の扉とぼざろは全然普通だったんだけど平日のRTTTは凄かった、濃度が半端じゃない
1024/06/19(水)13:42:28No.1201988471そうだねx14
笑いのツボは人それぞれだから
1124/06/19(水)13:43:22No.1201988679そうだねx1
別にそこらへんはいいよでも隣デブだけは俺は許さない
1224/06/19(水)13:44:25No.1201988926そうだねx2
>スマホ見てるやつとどっちが殺したくなる?
スマホ見るやつもイラッとはするけど大体エンドロール中とかだし目に入れなければいいだけだからそんなに
本編中に声で気散らせてくる方がよっぽどイラつく
1324/06/19(水)13:44:37No.1201988971そうだねx17
>最近見た新時代の扉とぼざろは全然普通だったんだけど平日のRTTTは凄かった、濃度が半端じゃない
全部見たけど特に何も変なことなかったから運が悪かったんだそれ
1424/06/19(水)13:44:54No.1201989034そうだねx3
喋ってるカップルとかは時々当たるけど独り言は経験ねえや
1524/06/19(水)13:45:37No.1201989190+
隣でサクサクコアラのマーチ食われた俺よりマシ
流石に文句言ってやめさせたが
1624/06/19(水)13:46:12No.1201989334+
>隣でサクサクコアラのマーチ食われた俺よりマシ
>流石に文句言ってやめさせたが
コアラのマーチ売ってる映画館あるのか…
1724/06/19(水)13:46:38No.1201989455そうだねx16
さすがに神経質すぎでは
1824/06/19(水)13:47:26No.1201989651そうだねx2
>コアラのマーチ売ってる映画館あるのか…
売ってないから勝手に持ち込んでるんだろう
1924/06/19(水)13:47:26No.1201989652+
すげぇマシな方じゃねそれもっとやべー奴にあたった事あるから全然許せるほうだろそれ
2024/06/19(水)13:47:29No.1201989668+
先行上映とか行くと解説ボーイが近い
2124/06/19(水)13:47:46No.1201989726+
>隣でサクサクコアラのマーチ食われた俺よりマシ
>流石に文句言ってやめさせたが
どの映画とは言わないけど歌舞伎揚と水筒でよろしくやってるおっさんが隣でわあああああってなった
2224/06/19(水)13:47:50No.1201989750そうだねx7
そんな奴いるのか…
毎回だと正直もう映画館変えた方が良い気がするけどまず最初に本当にそんな奴居るのか確認した方が良い気がする
2324/06/19(水)13:48:26No.1201989903そうだねx24
映画館むいてなくない?
神経質すぎる
2424/06/19(水)13:49:15No.1201990095そうだねx3
息を漏らすくらいの笑いなら全然いいんだけどなんかキモいやついるよね
2524/06/19(水)13:49:20No.1201990107そうだねx1
そういうのと隣の席で当たるの嫌だから混雑してるうちにはいかない
2624/06/19(水)13:49:47No.1201990220+
早朝かレイトショーの二択だわ
2724/06/19(水)13:50:02No.1201990281そうだねx1
二週間後ぐらいが落ち着いてみれるよね
2824/06/19(水)13:50:57No.1201990492そうだねx7
オタク向けだと変な人が居る率露骨に高い気がする
よりにもよって最前列に座ってブツブツ言ってる奴とか
2924/06/19(水)13:50:59No.1201990503+
予約する時はなるべく両隣空いてる席にしてる
現地行くと埋まってる…
3024/06/19(水)13:51:27No.1201990624そうだねx2
4DXの座席繋がってるタイプで2時間ケツモゾモゾしてるデブが隣だった時は本気で殴りたかった
3124/06/19(水)13:51:29No.1201990630+
アニメだとシンエヴァの隣でやべぇのに出くわしたな…
最近のだと高木さん(実写)でここ笑いどころか?ってなるところで終始笑っている奴いたけど多分映画そっちのけでイチャイチャしてそうとも思えた
3224/06/19(水)13:52:10No.1201990793+
シンエヴァの唐突なカヲル君登場の時に悲鳴あげた女が居て4DXかな?ってなった
3324/06/19(水)13:52:16No.1201990811+
>4DXの座席繋がってるタイプで2時間ケツモゾモゾしてるデブが隣だった時は本気で殴りたかった
4D系統は席繋がってるからちょっとした動きとかめっちゃ伝わるもんね…
3424/06/19(水)13:52:17No.1201990816+
平日レイトショーが一番客層ガチャ当たり率高い
地域柄なのかもしれないけど
3524/06/19(水)13:53:02No.1201990990そうだねx1
こういうのがあるから割引の日はいかなくなった
完璧にとはいかないけど明らかに客層は違う
3624/06/19(水)13:53:42No.1201991163そうだねx10
映画館って赤の他人と一緒に観るものだしそれが嫌ならホームシアターで一人で観ろくらいしか言えることはない
3724/06/19(水)13:53:44No.1201991171+
持ち込んだ水筒を何度もキュポキュポ音鳴らして開けては飲むという奴が隣に来た時は台無しになった
よりにもよって関心領域の時
3824/06/19(水)13:53:47No.1201991190そうだねx1
そういう時は一番後ろとか一番端とかを取るといい
大体我先に良い所取るから一定のキモイのはそこらへんに集約される
一回そこで見て落ち着いたころに良い席取ってまた見に行きな
3924/06/19(水)13:54:08No.1201991269+
シンゴジの時上映終わったらスクリーンに向かって
庵野はよーーー!!こんな映画しか撮れないのかよーーー!!って
叫んでるヤベー奴はいた
4024/06/19(水)13:54:10No.1201991272+
俺の最寄は公開日の一発目にいくとだいたい一桁しかはいってないから快適にみれるぞ
4124/06/19(水)13:54:10No.1201991273そうだねx2
>映画館って赤の他人と一緒に観るものだしそれが嫌ならホームシアターで一人で観ろくらいしか言えることはない
だから最近の配信に回る早さありがたいですね
4224/06/19(水)13:54:53No.1201991438+
混む時期はどう足掻いてもハズレが多いから辛い
4324/06/19(水)13:55:02No.1201991469そうだねx1
字幕で映画見てめっちゃアメリカンなジョークで笑っちゃうとかはあるので大目に見てくれんか…
4424/06/19(水)13:55:06No.1201991486+
>最近見た新時代の扉とぼざろは全然普通だったんだけど平日のRTTTは凄かった、濃度が半端じゃない
まさにそのぼざろ総集編で遭遇したんだよな…総集編で内容も分かりきってるのにわざとらしく笑ったりライブシーンで過剰に体揺らすやつ
4524/06/19(水)13:55:08No.1201991493そうだねx1
オタク向け映画は笑いの沸点低い奴いるなってのは結構目立つ
4624/06/19(水)13:55:17No.1201991527+
そんなに民度高くない県に住んでるけど映画館は何時にどこ行っても基本平和だわ
何気に映画好きが多いのかもしれん
4724/06/19(水)13:55:25No.1201991552+
>シンゴジの時上映終わったらスクリーンに向かって
>庵野はよーーー!!こんな映画しか撮れないのかよーーー!!って
>叫んでるヤベー奴はいた
俺が見た時は閉幕後に一人で拍手してる奴いたな
誰も乗らなかった
4824/06/19(水)13:55:26No.1201991561そうだねx3
>シンゴジの時上映終わったらスクリーンに向かって
>庵野はよーーー!!こんな映画しか撮れないのかよーーー!!って
>叫んでるヤベー奴はいた
それでも上映中には言わなかったんだからだいぶ弁えてるだろ
4924/06/19(水)13:55:27No.1201991564+
高い席あるとこはそこ予約するようにしてる
少なくとも隣に変な奴が来たことはないし視界も遮られてる上にスペース広いから快適
5024/06/19(水)13:55:33No.1201991585+
隣の女が寿司食い始めた時映画よりそっちの方が気になっちゃった
5124/06/19(水)13:56:10No.1201991732そうだねx4
>シンゴジの時上映終わったらスクリーンに向かって
>庵野はよーーー!!こんな映画しか撮れないのかよーーー!!って
在来線爆弾とか出す奴に何を期待してたんだ…?
5224/06/19(水)13:56:22No.1201991785+
持ち込んだお菓子カバンに隠してガサゴソでかい音出してる奴とか
俺が映画見に行くと乱数バグるのかな?それともアニメ作品の客層そういうもんなのかな?
5324/06/19(水)13:56:34No.1201991833+
最近満席に出くわさないから変な客も見ないな…
5424/06/19(水)13:56:51No.1201991898+
首都圏だけど平日昼間とか数人くらいしか入らないような映画館が最寄りだから平和でいい
5524/06/19(水)13:56:59No.1201991927+
映画館はあれだけ上映前にマナー講座やってるのにいざマナー違反いても映画館側が何もやらねえの何とかしろ
5624/06/19(水)13:57:15No.1201991991+
最近のグランドシネマが終わってる話はよく聞く
5724/06/19(水)13:57:24No.1201992036+
>俺が見た時は閉幕後に一人で拍手してる奴いたな
他の映画だけどやってる奴いたなあ…都会こわ…てなった
5824/06/19(水)13:57:27No.1201992043+
>隣の女が寿司食い始めた時映画よりそっちの方が気になっちゃった
なま物だからカバンに入れとくの気になっちゃったのかな
5924/06/19(水)13:57:39No.1201992090+
有給とって平日昼間に行くの好き
6024/06/19(水)13:57:47No.1201992119+
別件池袋終末トレインネリアリ回は皆困惑と戸惑いの笑いでこれはこれで楽しかった
6124/06/19(水)13:58:09No.1201992208+
銀さんのセリフを全部輪唱してるのにエンカウントしたことならある
怖かった
6224/06/19(水)13:58:12No.1201992223+
カドショ程じゃないけど夏場は結構きつい人が多い…
6324/06/19(水)13:58:23No.1201992272+
叛逆の物語を見に行った時に赤子連れが前に座ったときはやべーぞ!ってなったけど
最後まで静かにしててくれたからえらい!って褒めたくなってしまった
6424/06/19(水)13:58:50No.1201992380+
ドラえもんとか特撮とか見に行くからある程度の子供が騒ぐのには許容できる方なんだけど子供を思いっきり映画館内で走らせ回ってる家族連れの客を見た時は流石にびっくりした
6524/06/19(水)13:58:58No.1201992412+
平日の朝1でプレミアムシートに座ると良いぞ
6624/06/19(水)13:59:19No.1201992487そうだねx18
>映画館でアニメ映画観に行くと毎回近くに独り言ブツブツ言ってる奴とか独りでクスクス笑ってるやついるんだけどなんなんだ
>映画くらい静かに見れないのか
これ
みえている聞こえているの
お前だけなんだけど……
6724/06/19(水)13:59:26No.1201992516+
>最近のグランドシネマが終わってる話はよく聞く
あそこ何であんなに治安悪くなったんだろうな
6824/06/19(水)13:59:31No.1201992534そうだねx1
頭がフケで真っ白なのはマジで勘弁してくれ
6924/06/19(水)13:59:32No.1201992538+
>銀さんのセリフを全部輪唱してるのにエンカウントしたことならある
>怖かった
輪唱!?
コマンドーの実況みたいな感じなのか
7024/06/19(水)13:59:50No.1201992618+
>笑いのツボは人それぞれだから
俺は闇のダークディメンタス!!って所でンフフってなったの俺だけだったの恥ずかしい…
7124/06/19(水)13:59:52No.1201992633そうだねx1
>ドラえもんとか特撮とか見に行くからある程度の子供が騒ぐのには許容できる方なんだけど子供を思いっきり映画館内で走らせ回ってる家族連れの客を見た時は流石にびっくりした
今どき走り回れる構造の映画館なんだ
7224/06/19(水)14:00:32No.1201992787+
俺は隣に頭があれなやつが座ってきて見てる作品とは全く関係ない人形でブンドドされたんだけど
そんな小さな笑い声なんかよりもっと邪魔だったわ
てかそういうやつを一人で人の多い場所に行かせるなよ
7324/06/19(水)14:00:33No.1201992791+
無限列車の時にちびっ子が煉獄さん死んじゃうの…?と思わず言っちゃったのが聞こえたけどそれは微笑ましかった
7424/06/19(水)14:00:36No.1201992804+
>>最近のグランドシネマが終わってる話はよく聞く
>あそこ何であんなに治安悪くなったんだろうな
池袋といえばチーマーだからしかたねえだろ
7524/06/19(水)14:00:45No.1201992842+
俺が体験したのは隣はいなくてもう席先の奴がビールとホットドックとお菓子を食べながら時々げっぷそしてちょっと泣けるシーンで鼻ぐずぐずしていた
見てた映画は2回目なので別にいいけどビールの匂いと食い物の匂いとげっぷの音と鳴き声で映画そっちのけで気になって俺はずっと笑ってたよ
7624/06/19(水)14:00:51No.1201992874+
映画館ってそういうもんだよ
ホラー映画で悲鳴出てる人とかちらほらいるし
7724/06/19(水)14:00:52No.1201992877そうだねx6
>>最近のグランドシネマが終わってる話はよく聞く
>あそこ何であんなに治安悪くなったんだろうな
池袋の治安が良いわけ無いだろ
7824/06/19(水)14:00:52No.1201992879+
子どもの時に走ってた奴らが大人になって厄介になってないのか
7924/06/19(水)14:00:58No.1201992898そうだねx2
変なやつがいる!とかで劇場の人呼びに行って見損ねるのもいやだし
あの辺に迷惑なやついますボタン欲しいよね
8024/06/19(水)14:01:00No.1201992911そうだねx2
>今どき走り回れる構造の映画館なんだ
走り回れない構造って何…?
8124/06/19(水)14:01:04No.1201992925+
混んでなければさっさと席を変えるのが吉
8224/06/19(水)14:01:20No.1201992986そうだねx9
>映画館ってそういうもんだよ
>ホラー映画で悲鳴出てる人とかちらほらいるし
ホラー映画はそれ聞くのが醍醐味だろ…
8324/06/19(水)14:01:51No.1201993102そうだねx2
ガキの頃ジブリとか親に連れて行って貰うと走ってる子供よく見たけど
当時走ってた子が大人になってブツブツ言ってるのかもしれん…
8424/06/19(水)14:01:51No.1201993105そうだねx1
>見てた映画は2回目なので別にいいけどビールの匂いと食い物の匂いとげっぷの音と鳴き声で映画そっちのけで気になって俺はずっと笑ってたよ
心広いな…
8524/06/19(水)14:02:30No.1201993251+
>>今どき走り回れる構造の映画館なんだ
>走り回れない構造って何…?
火事になったらじんわり焼け死ぬのを待つのだろうか
8624/06/19(水)14:02:32No.1201993257そうだねx1
>>映画館でアニメ映画観に行くと毎回近くに独り言ブツブツ言ってる奴とか独りでクスクス笑ってるやついるんだけどなんなんだ
>>映画くらい静かに見れないのか
>これ
>みえている聞こえているの
>お前だけなんだけど……
それ言えるのスレ「」と一緒に映画館に行ったやつだけじゃん…逆に何が見えてるんだ…
8724/06/19(水)14:02:49No.1201993316+
>映画館ってそういうもんだよ
>ホラー映画で悲鳴出てる人とかちらほらいるし
ホラー映画はそれでいいだろ
8824/06/19(水)14:03:04No.1201993376+
>混んでなければさっさと席を変えるのが吉
今だいたい指定席じゃない?
8924/06/19(水)14:03:30No.1201993486そうだねx1
>心広いな…
いやもうあんなん笑うしかねーって異常すぎるもん
9024/06/19(水)14:03:48No.1201993538+
>>今どき走り回れる構造の映画館なんだ
>走り回れない構造って何…?
今どきの映画館はみんな段差が激しいし通路も狭く取ってあるから
ホイホイ子供が走り回れないはずなんだけど
ほんとに行ったの?
9124/06/19(水)14:04:02No.1201993586+
ほとんど残ってない飲み物を高確率でズゾゾッってやって音鳴らしてごめん
9224/06/19(水)14:04:03No.1201993589+
売店のナチョスすごいパリパリ言わせながら食ってる人がいておれも食べたくなったことはある
喧しい映画だから気にはならなかったけど
9324/06/19(水)14:04:31No.1201993683+
>そんなに民度高くない県に住んでるけど映画館は何時にどこ行っても基本平和だわ
>何気に映画好きが多いのかもしれん
単に田舎なだけだろ
9424/06/19(水)14:04:35No.1201993707+
話題になってからの種は駄目なガノタが増えたな
9524/06/19(水)14:04:43No.1201993747そうだねx3
大抵のシネコン普通に中段フラットじゃね…?
車椅子対応あるし
9624/06/19(水)14:04:45No.1201993759+
>>>今どき走り回れる構造の映画館なんだ
>>走り回れない構造って何…?
>今どきの映画館はみんな段差が激しいし通路も狭く取ってあるから
>ホイホイ子供が走り回れないはずなんだけど
>ほんとに行ったの?
スクリーンの前走り回ってたのかもしれないだろ!
子連れで最前の席取っても子供見えないだろうが
9724/06/19(水)14:04:52No.1201993783そうだねx2
>今どきの映画館はみんな段差が激しいし通路も狭く取ってあるから
別にそんなことないけど…
9824/06/19(水)14:04:52No.1201993785そうだねx9
シネマシティは好きだけど拍手しようとするオタクは嫌い
9924/06/19(水)14:05:03No.1201993824そうだねx4
結局運だよね
人が多いとそれだけハズレ引きやすいってだけで
10024/06/19(水)14:05:07No.1201993843+
>話題になってからの種は駄目なガノタが増えたな
動物園勢が来たのか!
10124/06/19(水)14:05:17No.1201993882+
なるべく早朝かレイトショーに行くことにしてるからあんまヤバいのは当たらないや
割引デーとかに行って文句言うのはちょっとだけそいつにも非があるというか気になるならやめとけってなる
10224/06/19(水)14:05:21No.1201993901そうだねx1
こういう迷惑な人の話よく聞くけど出会した事ないか忘れてる
10324/06/19(水)14:05:29No.1201993931+
>>混んでなければさっさと席を変えるのが吉
>今だいたい指定席じゃない?
空き席があるなら移動して誰かが困るわけじゃないだろ
いちばん平和な解決法だ
10424/06/19(水)14:05:40No.1201993990+
>話題になってからの種は駄目なガノタが増えたな
自己紹介かあ?
10524/06/19(水)14:05:55No.1201994061+
俺の最寄りはそこまでド田舎って訳でもないのに全然人いなくて助かる
毎回最後列真ん中とってるけど周囲に誰もいたことがない
10624/06/19(水)14:06:09No.1201994141+
早朝1発目に行ったら最前に5人ぐらい障害持った子が並んでた時はキツかった
10724/06/19(水)14:06:14No.1201994169+
1回くらい拍手するオタクに遭遇してみたいけど田舎だから遭遇したことないな
初日上映ですらみんなお行儀よく無言で退席していっちゃう
10824/06/19(水)14:06:15No.1201994172+
>大抵のシネコン普通に中段フラットじゃね…?
>車椅子対応あるし
箱による
前か後ろから入ってずっと階段の所もある
10924/06/19(水)14:06:18No.1201994186そうだねx7
>空き席があるなら移動して誰かが困るわけじゃないだろ
こういうの普通にできる人凄いと思うわ
自分には絶対無理だ
11024/06/19(水)14:06:21No.1201994202+
レミーの美味しいレストランを観に行ったら小学生の団体とぶつかってキッズ達の生のリアクションが聞けてまあまあ楽しかった
恋愛シーンが特にリアクション大きくてキスシーンで男の子達がうええ!とか言ってた
11124/06/19(水)14:06:35No.1201994250+
開演前にいけなーい遅刻遅刻てへ❤みたいな過剰な仕草で入ってくるオタクとか
いくらでも思い出せるがT・ジョイ京都で
11224/06/19(水)14:06:40No.1201994269+
>俺の最寄りはそこまでド田舎って訳でもないのに全然人いなくて助かる
>毎回最後列真ん中とってるけど周囲に誰もいたことがない
それはそれで経営面が心配になるな…
11324/06/19(水)14:06:42No.1201994277+
都心に近づくほど客層が悪くなるような気がする
11424/06/19(水)14:06:50No.1201994313+
>箱による
>前か後ろから入ってずっと階段の所もある
で車椅子どうするの?
11524/06/19(水)14:07:01No.1201994354+
>>映画館ってそういうもんだよ
>>ホラー映画で悲鳴出てる人とかちらほらいるし
>ホラー映画はそれでいいだろ
子供のころ前に座ってる人がずっとひとりでこわがってて邪魔だなあっておもってたけど
今思い返すとあれはあれでおもしろいからいいか!ってなる
11624/06/19(水)14:07:05No.1201994375+
>開演前にいけなーい遅刻遅刻てへ❤みたいな過剰な仕草で入ってくるオタクとか
>いくらでも思い出せるがT・ジョイ京都で
開演前なら別に良くない?
11724/06/19(水)14:07:07No.1201994385+
毎回二千円払ってるんだから持ち込み品くらいはしっかりバッグ開けてチェックとかさせねえのかとは思う
11824/06/19(水)14:07:14No.1201994416そうだねx3
>都心に近づくほど客層が悪くなるような気がする
当たり前
首都圏の映画館は入ってる客の人数の桁が違う
11924/06/19(水)14:07:15No.1201994418+
持ち込みは目つむってやるから音の出るものを食うんじゃないよ
12024/06/19(水)14:07:20No.1201994431+
>開演前なら別に良くない?
ああごめん直前
12124/06/19(水)14:07:28No.1201994461+
でも正直ここで実況慣れしたから映画館でもせめて実況させて…とはわりと思う
ダメなのかな…
12224/06/19(水)14:07:35No.1201994489+
>で車椅子どうするの?
非対応なので対応している劇場へ行ってください
12324/06/19(水)14:07:46No.1201994529+
>>箱による
>>前か後ろから入ってずっと階段の所もある
>で車椅子どうするの?
最前列か最後列に席あるでしょ
12424/06/19(水)14:07:57No.1201994572+
>1回くらい拍手するオタクに遭遇してみたいけど田舎だから遭遇したことないな
>初日上映ですらみんなお行儀よく無言で退席していっちゃう
それこそシネマシティの極音上映ならほぼ遭遇できると思う
12524/06/19(水)14:07:58No.1201994581そうだねx12
>でも正直ここで実況慣れしたから映画館でもせめて実況させて…とはわりと思う
>ダメなのかな…
ダメに決まってんだろ…?
12624/06/19(水)14:08:02No.1201994602+
>でも正直ここで実況慣れしたから映画館でもせめて実況させて…とはわりと思う
>ダメなのかな…
応援上映などで
12724/06/19(水)14:08:03No.1201994604+
くっちゃべってるならそっち気にしちゃうのは分かるけどいちいち他の客のリアクションなんて見るか?
映画に集中しろよ
12824/06/19(水)14:08:06No.1201994625+
>>今どきの映画館はみんな段差が激しいし通路も狭く取ってあるから
>別にそんなことないけど…
行ってないんじゃん
12924/06/19(水)14:08:08No.1201994634+
>でも正直ここで実況慣れしたから映画館でもせめて実況させて…とはわりと思う
>ダメなのかな…
スマホがダメだからダメ
あれめっちゃ目立つし
13024/06/19(水)14:08:27No.1201994727+
>でも正直ここで実況慣れしたから映画館でもせめて実況させて…とはわりと思う
>ダメなのかな…
劇場借り切ってやるなら誰も文句言わないと思う
13124/06/19(水)14:08:34No.1201994757+
流石に金玉露出させながら隣に座った奴がいた時は急いで店員呼んだ
13224/06/19(水)14:08:36No.1201994767+
グラシネとか109新宿は立地のせいなのかハイコスト路線の割には客層がちょっと
13324/06/19(水)14:08:37No.1201994771+
諸君!
狂ったオタクに対処するには何が必要と思うかね?
13424/06/19(水)14:08:40No.1201994784そうだねx1
>非対応なので対応している劇場へ行ってください
今の映画館は大抵走り回るスペースがないって設定と今の映画館は大抵車椅子対応って常識が噛み合わないね
13524/06/19(水)14:08:42No.1201994794+
嫌なら全席貸し切れよ
13624/06/19(水)14:08:43No.1201994798+
このスレ見てるだけでもイライラしてきた
13724/06/19(水)14:08:55No.1201994839+
マイゴジ初回の時くらいだな拍手に遭遇したの
13824/06/19(水)14:08:55No.1201994842+
マナーの善し悪しより応援上映は恐らくもう二度と行くことねぇなと最近思った
変なちゃちゃ入れずに映画見たい
13924/06/19(水)14:09:00No.1201994864+
ホラー映画で配慮のためだったのかガラガラでも端っこに女二人組がいたのだが
片方はぐぎぎぎぃっ!って鳴いてるのが響いてて片方の女と俺はちょっと笑ってた
14024/06/19(水)14:09:15No.1201994923+
>>でも正直ここで実況慣れしたから映画館でもせめて実況させて…とはわりと思う
>>ダメなのかな…
>スマホがダメだからダメ
>あれめっちゃ目立つし
じゃあみんなでやれば…?
14124/06/19(水)14:09:24No.1201994950+
>マナーの善し悪しより応援上映は恐らくもう二度と行くことねぇなと最近思った
>変なちゃちゃ入れずに映画見たい
もしかして初見から応援上映行ったの!?
14224/06/19(水)14:09:32No.1201994964そうだねx4
>マナーの善し悪しより応援上映は恐らくもう二度と行くことねぇなと最近思った
>変なちゃちゃ入れずに映画見たい
ああいうのって初回じゃなくて2回目とかの味変で見るもんじゃないの?
それでいて合わなかったならまあ仕方ない
14324/06/19(水)14:09:33No.1201994969そうだねx1
ダメなオタクって妙に動作が芝居がかってるというかアニメキャラみたいなリアクションするよね…
14424/06/19(水)14:09:36No.1201994983そうだねx3
>変なちゃちゃ入れずに映画見たい
それはそもそも何で行ったんだよって話になるな…
14524/06/19(水)14:09:48No.1201995036+
>じゃあみんなでやれば…?
そんなホラー映画あったな
14624/06/19(水)14:09:55No.1201995069+
>マナーの善し悪しより応援上映は恐らくもう二度と行くことねぇなと最近思った
>変なちゃちゃ入れずに映画見たい
興味なくもないけど冷静に考えたらこの映画で何を言えばいいんだろう…?みたいな感じになっちゃう
14724/06/19(水)14:10:02No.1201995099+
>>>でも正直ここで実況慣れしたから映画館でもせめて実況させて…とはわりと思う
>>>ダメなのかな…
>>スマホがダメだからダメ
>>あれめっちゃ目立つし
>じゃあみんなでやれば…?
貞子が返信してくれるとかたまにあるねえ
14824/06/19(水)14:10:14No.1201995138+
拍手は破の初回の時は乗って俺も拍手した
Qの時もしようとした奴が居たけど重圧に負けて即やめてた…
14924/06/19(水)14:10:16No.1201995149+
でも舞台挨拶でキャストの人が終わったら拍手してね!って言った上映で本当に拍手起きた時は割と感動したよ
15024/06/19(水)14:10:21No.1201995175+
>>マナーの善し悪しより応援上映は恐らくもう二度と行くことねぇなと最近思った
>>変なちゃちゃ入れずに映画見たい
>もしかして初見から応援上映行ったの!?
見たかった時には既に応援上映しか無かったからなポールプリンセス
覚悟してたけどやっぱり静かに見たいわってなった
15124/06/19(水)14:10:27No.1201995190+
>今どきの映画館はみんな段差が激しいし通路も狭く取ってあるから
>ホイホイ子供が走り回れないはずなんだけど
>ほんとに行ったの?
今どきの映画館の方にいったことないからわからないけどいつも行ってる映画館は走り回れる広さだったよ
公開間もないころだからスクリーン自体も大きい方だったし
15224/06/19(水)14:10:40No.1201995235+
ガラガラなのに事前に座席予約してた俺の隣の席にわざわざ席とってきてぶつぶつ独り言言ってたアイツは許さない
仕方ないから席移動したけどそれすら刺激させる行為になってるんじゃ無いかと怖くて仕方なかった
俺みたいな可愛い小市民はタガの外れたやつに怯えながら生き続けないといけない
15324/06/19(水)14:10:44No.1201995254そうだねx5
fu3629371.jpeg
映画館は怖いところだからね
15424/06/19(水)14:10:50No.1201995273そうだねx5
>でも舞台挨拶でキャストの人が終わったら拍手してね!って言った上映で本当に拍手起きた時は割と感動したよ
キャスト挨拶付きならどんな映画でも拍手起きるだろ!
15524/06/19(水)14:10:55No.1201995293+
鼻息が異常にうるさい奴が隣に来た時は映画に集中できなかったな
15624/06/19(水)14:10:58No.1201995301+
誰か拍手したのに広がらなかった時はちょっと悲しい
15724/06/19(水)14:10:59No.1201995303そうだねx1
>くっちゃべってるならそっち気にしちゃうのは分かるけどいちいち他の客のリアクションなんて見るか?
前や隣で嫌でも目に入る場合もあるんだよ
15824/06/19(水)14:11:16No.1201995363+
旧エヴァまごころでボロ泣きしてるお姉さんいたなぁ
感動したのかショックだったのか…
15924/06/19(水)14:11:34No.1201995427そうだねx1
ウマ娘がこんだけ狂人集まるならブルアカが映画化したらどこまで行くか今から楽しみ
16024/06/19(水)14:11:34No.1201995428+
>今の映画館は大抵走り回るスペースがないって設定と今の映画館は大抵車椅子対応って常識が噛み合わないね
入り口が中段にしかないと思ってる?
16124/06/19(水)14:11:35No.1201995430そうだねx2
>fu3629371.jpeg
>映画館は怖いところだからね
臭い方がマシ
16224/06/19(水)14:11:47No.1201995470+
>>くっちゃべってるならそっち気にしちゃうのは分かるけどいちいち他の客のリアクションなんて見るか?
>前や隣で嫌でも目に入る場合もあるんだよ
というか集中できなくさせてくるから嫌なんだよねああいうのは
16324/06/19(水)14:11:52No.1201995495そうだねx3
なんかやたらオタク映画に限定したがる人いるけど一般映画とかでも割と遭遇するよねこの手のやつ
16424/06/19(水)14:11:58No.1201995520+
>マナーの善し悪しより応援上映は恐らくもう二度と行くことねぇなと最近思った
>変なちゃちゃ入れずに映画見たい
北海道行くシーンでいきなり歌い出して今のサブちゃんねってセルフツッコミしてたおじと遭遇してから空いてても応援上映はいいやってなっちゃった
16524/06/19(水)14:11:59No.1201995522そうだねx3
拍手は舞台挨拶付きとか深夜0時の最速上映とか何かしらの特別感ある時じゃないといまいち乗り切れんとこある
16624/06/19(水)14:12:05No.1201995545そうだねx4
シンエヴァの時にやってたとこもあったらしいけど演者さんもいないなら拍手は若干キモいな…と思う…
16724/06/19(水)14:12:07No.1201995552+
今んとこスレに上がったようなのに当たったことない
平和なんだなうちの周り…
16824/06/19(水)14:12:08No.1201995556+
>旧エヴァまごころでボロ泣きしてるお姉さんいたなぁ
>感動したのかショックだったのか…
おそらく綾波派だったとおもわれる
16924/06/19(水)14:12:27No.1201995628+
俺の知る映画館は走れるスペーススクリーンの真ん前くらいしかないな…
階段走って昇り降りしてたとかならまあ分かる
17024/06/19(水)14:12:28No.1201995638+
スマホ操作に関しては画面の光一番暗くしてるから弄ってもバレへんやろ…って思ってる人がいる
17124/06/19(水)14:12:32No.1201995653+
>見たかった時には既に応援上映しか無かったからなポールプリンセス
>覚悟してたけどやっぱり静かに見たいわってなった
自分のところも気が付いたら応援上映オンリーになってたから多分そうなるだろうなって思って避けてこの前もう一回やった時にやっと見に行ったわポールプリンセス
17224/06/19(水)14:12:41No.1201995679そうだねx4
他人気にしすぎなんだよ
17324/06/19(水)14:12:42No.1201995686そうだねx2
>fu3629371.jpeg
>映画館は怖いところだからね
いるかいないかでいったらまぁ普通にいそうなライン
17424/06/19(水)14:13:02No.1201995759そうだねx2
>なんかやたらオタク映画に限定したがる人いるけど一般映画とかでも割と遭遇するよねこの手のやつ
一般向けの大作はイキった輩みたいなのとの遭遇率増えるしね
17524/06/19(水)14:13:06No.1201995775そうだねx1
>スマホ操作に関しては画面の光一番暗くしてるから弄ってもバレへんやろ…って思ってる人がいる
びっくりするぐらい目立つからなスマホ…
17624/06/19(水)14:13:08No.1201995782そうだねx1
客層は地域とか見る映画によるのかね
17724/06/19(水)14:13:10No.1201995790そうだねx1
ずーっと体掻いてる人が斜め前にいてすんげえ気になったことはある
結構真面目なシーンもある映画だったから勘弁して欲しかった
17824/06/19(水)14:13:32No.1201995873+
どうやったらそんなにポップコーン音だしながら食えるの?っての遭遇したことはある
しかもサイズがでけえ!
17924/06/19(水)14:13:32No.1201995875+
ゲゲ郎で隣のおば…お姉さんが上映終わってその場で特典色紙開けて泣いてた
俺も気になって開けて泣いた
18024/06/19(水)14:14:06No.1201995987+
映画がつまんないから集中できないんだろう
18124/06/19(水)14:14:10No.1201996000+
EOEのレイトショーで上映中ずっと長いネイルでスマホコツコツやってる夜職っぽい客はムカついたな
オネアミスの回になったら消えたけど
18224/06/19(水)14:14:26No.1201996048+
>ゲゲ郎で隣のおば…お姉さんが上映終わってその場で特典色紙開けて泣いてた
>俺も気になって開けて泣いた
何でだよ…
18324/06/19(水)14:14:37No.1201996090+
なんでみんなそんな治安悪いの…?
俺横で声出されたのエンドゲームで4人で見てたお姉ちゃん達がワオ…とかいってたときかグレンラガンの天元突破ラッシュでおっさんがオイオイオイって言ってた時くらいだわ…
18424/06/19(水)14:14:37No.1201996091そうだねx6
>他人気にしすぎなんだよ
やってる側なのか
出くわしたこと無い幸運な人なのか
18524/06/19(水)14:14:42No.1201996109+
友達と関心領域見に行った時昼飯まだ食ってなかったからポップコーン買ったんだけど他の客ほぼ食べ物持ってなかった時はちょっと焦った
確かにそういう映画ではないが…
18624/06/19(水)14:14:51No.1201996136+
>客層は地域とか見る映画によるのかね
見る映画よりは地域だろうなぁ…
18724/06/19(水)14:15:09No.1201996194+
>客層は地域とか見る映画によるのかね
舞台でもやべえのはいるから映画だけとも限らん
ラマンチャで長竿に括り付けた大きな旗振り回すおじさんとか…
18824/06/19(水)14:15:26No.1201996256+
アメリカなんか黒人同士が喧嘩してるしポップコーン散らばってるしで
18924/06/19(水)14:15:29No.1201996269+
シネマシティでアニメ映画観に行ったらたまたま監督挨拶回でラッキーと思ったけども
監督への質問受け付けまーすって流れで自分語り8割で喋り続けるおじさんオタクと出くわしたときはデメリットの方が多いなこれってなった
スタッフが中断させようと声出したのを2回目まで無視して3回目で全スタッフが総出で止めてた
19024/06/19(水)14:15:36No.1201996301+
観客が一体となっておお…ってなるシーンは結構好きだよ
ノーウェイホームとか平成ジェネレーションズとか
19124/06/19(水)14:15:37No.1201996309+
>ラマンチャで長竿に括り付けた大きな旗振り回すおじさんとか…
ねえそれ…
19224/06/19(水)14:15:39No.1201996323+
>何でだよ…
人の心がないのか?
19324/06/19(水)14:16:02No.1201996403+
映画上映中にイチャイチャするゾンダー許さない!
19424/06/19(水)14:16:08No.1201996429+
>一般向けの大作はイキった輩みたいなのとの遭遇率増えるしね
500席越えの大型スクリーンとか見てみたいんだけどそれを聞いたので尻込みしちゃう
席が空き出す頃にはスクリーン変わっちゃってるし…
19524/06/19(水)14:16:12No.1201996446+
>客層は地域とか見る映画によるのかね
駅から徒歩0分な接続の立地のいい映画館は大体アレ
複数選択肢あった上で距離離れてるとまあ悪く無い
19624/06/19(水)14:16:16No.1201996457+
ポップコーンって結構食べる時音しまくるんだよな
容器も結構音する
19724/06/19(水)14:16:23No.1201996484+
グレイテスト・ショーマン見たときに応援上映でもないのに足踏みしたり騒いでる奴はいたな
19824/06/19(水)14:16:26No.1201996497+
一番早い時間の上映でも一番遅い時間の上映でも客が少なくても客が多くても都会でも田舎でも
厄介な客が出る時は出る
19924/06/19(水)14:16:28No.1201996503+
>>客層は地域とか見る映画によるのかね
>舞台でもやべえのはいるから映画だけとも限らん
>ラマンチャで長竿に括り付けた大きな旗振り回すおじさんとか…
それもう演者とかじゃないの
20024/06/19(水)14:16:29No.1201996508+
>なんでみんなそんな治安悪いの…?
本当に治安が終わってる場合と映画内でギャグやって笑うのすら許せない奴がまじると
治安が悪すぎる映画館が完成するのだ!
20124/06/19(水)14:16:49No.1201996590+
>何でだよ…
ネタバレになっちゃうから言えないけど正直泣いても仕方ないようなイラストが描いてある
20224/06/19(水)14:16:54No.1201996616そうだねx2
マクロスΔ初日見に行ってエキセドル出てきたところで場内ザワついた時とかSEEDフリーダム見て終わったあと周り見たらみんなニコニコしてた時は映画館で見てよかったってなったよ
20324/06/19(水)14:16:57No.1201996634+
ポップコーンにまで文句言いだしたらもう終わり
20424/06/19(水)14:17:04No.1201996663+
>それもう演者とかじゃないの
スタッフが駆け寄って止めたから違う
20524/06/19(水)14:17:10No.1201996685+
特撮ヒーローとかはちょくちょく親がやばいけどまあ仕方ないかなって我慢してる
20624/06/19(水)14:17:27No.1201996757そうだねx1
>>他人気にしすぎなんだよ
>やってる側なのか
>出くわしたこと無い幸運な人なのか
なんでその2択になるんだよ
20724/06/19(水)14:17:30No.1201996766+
結構な頻度で映画見に行ってるけどそこまで酷いのに遭遇したことないから俺って運いいんだなぁって思ってる
いたとしても清々スマホ弄りくらい
20824/06/19(水)14:18:07No.1201996907+
エヴァQの上映後の様子がたまんなかったな
みんな困惑してるの
俺も
20924/06/19(水)14:18:21 ID:pReU33hENo.1201996965+
最速で映画見に行ってネタバレスレ立てるマン
みんな苦労してんだな
21024/06/19(水)14:18:34No.1201997005+
音響がメインの関心領域でずっと咳払いしてるおばちゃんに咳払いうるせーよと言って追い出した
ほんと迷惑
21124/06/19(水)14:18:34No.1201997007そうだねx1
何か界隈で名前知られてる劇場にアニメ映画見に行くとまぁまぁの率で変なのいると思う
普通のとこなら都内でとか人多いとこでも言うほど当たらない
21224/06/19(水)14:18:38No.1201997019+
>早朝かレイトショーの二択だわ
レイトでもハズレはある
21324/06/19(水)14:18:53No.1201997077+
出入り口付近の席だったからRRRでトイレに立つ人多いな…ってなった
21424/06/19(水)14:19:04 ID:pReU33hENo.1201997112+
何か界隈…一体何なんだ…
21524/06/19(水)14:19:08No.1201997133+
>結構な頻度で映画見に行ってるけどそこまで酷いのに遭遇したことないから俺って運いいんだなぁって思ってる
>いたとしても清々スマホ弄りくらい
スマホも別に帰宅してからも怒りが収まらない程ではないしな
21624/06/19(水)14:19:08No.1201997136+
どうしてみんな俺の周りに席を予約するんだ!
端の方とかガラガラで快適だろうが!
21724/06/19(水)14:19:09No.1201997145+
大人しくみてたからいいけど帰ってきたヒトラーで軍服コスプレしてる奴がいた時はもうちょっと考えろよ…となった
21824/06/19(水)14:19:10No.1201997147+
シュガーラッシュ2でヒカキンのゲスト出演シーンがあまりにも唐突すぎて子供たちがみんな「えヒカキン?」「出番あれだけ?」みたいな当惑したザワザワが広がって面白かった
21924/06/19(水)14:19:23No.1201997198そうだねx1
>出入り口付近の席だったからRRRでトイレに立つ人多いな…ってなった
3時間は耐えられない人居ても仕方ないのでは…
22024/06/19(水)14:19:26No.1201997206+
>>何でだよ…
>ネタバレになっちゃうから言えないけど正直泣いても仕方ないようなイラストが描いてある
あーそう言うことか
22124/06/19(水)14:19:30No.1201997223+
よっぽどじゃないとムカつかないけどガラガラなのにわざわざ隣に座って館内で買ってもいない2Lペットボトル&煎餅バリバリのデブはやばかったね…
22224/06/19(水)14:19:34No.1201997236+
仮面ライダーの公開日に映画館行ったらライダーベルト付けたオタクいてビビった
22324/06/19(水)14:19:37 ID:pReU33hENo.1201997246+
>どうしてみんな俺の周りに席を予約するんだ!
>端の方とかガラガラで快適だろうが!
俺周りに人がいるの嫌だから周りの席も含めて自分で予約する
22424/06/19(水)14:19:41No.1201997261+
種見に行った時上映中普通に周りに聞こえるくらいの声で喋ってツッコミ入れてるオタクいてめっちゃ怖かった
割と劇場行ってたけどああいう普通に喋る人今まで見たことなかったから
2回くらい喋っただけだけどびっくりした
22524/06/19(水)14:19:47No.1201997288そうだねx3
>どうしてみんな俺の周りに席を予約するんだ!
>端の方とかガラガラで快適だろうが!
いい位置で見たい
22624/06/19(水)14:19:48No.1201997295+
一番やべぇと思ったのは画面見ずに必死に台詞書き起こしてる人
22724/06/19(水)14:19:51No.1201997301+
>出入り口付近の席だったからRRRでトイレに立つ人多いな…ってなった
出入り口付近はオシッコマン専用席だから
22824/06/19(水)14:19:57No.1201997334+
>エヴァQの上映後の様子がたまんなかったな
>みんな困惑してるの
>俺も
一番重苦しい空気だったのはEOEだったからなんかエヴァってこれだよなって気持ちとふざけんなって気持ちの両方があった
22924/06/19(水)14:19:58No.1201997338そうだねx5
コメディ映画での笑い声とかホラー映画での悲鳴とかサプライズ演出で思わず漏れる驚きの声とか
そういう声はないとちょっと寂しく感じることはある
23024/06/19(水)14:20:11No.1201997384+
書き込みをした人によって削除されました
23124/06/19(水)14:20:21No.1201997416そうだねx2
>どうしてみんな俺の周りに席を予約するんだ!
23224/06/19(水)14:20:31No.1201997449+
>>どうしてみんな俺の周りに席を予約するんだ!
>>端の方とかガラガラで快適だろうが!
>俺周りに人がいるの嫌だから周りの席も含めて自分で予約する
ブルジョア…
23324/06/19(水)14:20:35No.1201997461そうだねx6
>一番やべぇと思ったのは画面見ずに必死に台詞書き起こしてる人
それはもうそういう仕事なんじゃないか…?
23424/06/19(水)14:20:37No.1201997465そうだねx2
>コメディ映画での笑い声とかホラー映画での悲鳴とかサプライズ演出で思わず漏れる驚きの声とか
>そういう声はないとちょっと寂しく感じることはある
というかそれすら許せなくなったら映画館行くべきじゃないよもう
23524/06/19(水)14:20:41No.1201997482そうだねx4
そんな奴いなだろと思ってたのにこのすば映画観に行ったらマジで独り言ブツブツ言ってる人が隣に座ってきて生まれて初めて映画の途中で帰ったわ
23624/06/19(水)14:20:46No.1201997498そうだねx1
>仮面ライダーの公開日に映画館行ったらライダーベルト付けたオタクいてビビった
そういうのは楽しい
23724/06/19(水)14:21:03 ID:pReU33hENo.1201997558+
>ブルジョア…
いうて2万くらいぞ
快適さには勝てぬ
23824/06/19(水)14:21:04No.1201997563+
子供向け映画は喋り声とか気にならないから不思議だ
23924/06/19(水)14:21:14No.1201997604+
チュパチュパ言ってるジジイとションベンくさいジジイに何回か遭遇したことある
ジジイはやばい
24024/06/19(水)14:21:18No.1201997620+
>3時間は耐えられない人居ても仕方ないのでは…
生理現象は仕方ないんだけど席が悪くてちょっと気になって…
俺も終わったあと駆け込んだ
24124/06/19(水)14:21:20No.1201997634+
シリアスなシーンでお腹鳴っちゃうけどよろしいか?
24224/06/19(水)14:21:24 ID:pReU33hENo.1201997648+
>子供向け映画は喋り声とか気にならないから不思議だ
自分も童心に帰るからじゃない?知らんけど
24324/06/19(水)14:21:30No.1201997666そうだねx1
>仮面ライダーの公開日に映画館行ったらライダーベルト付けたオタクいてビビった
ライダー関係ないライブイベントで着けてるよりマシだろ
24424/06/19(水)14:21:43No.1201997716+
>コメディ映画での笑い声とかホラー映画での悲鳴とかサプライズ演出で思わず漏れる驚きの声とか
>そういう声はないとちょっと寂しく感じることはある
どこの映画館だったか忘れたけど上映前の注意事項で
「会話はご遠慮ください。でも泣いたり笑ったりは大いに歓迎します!」って毎回流れるとこあって好きだった
24524/06/19(水)14:21:50No.1201997746+
>仮面ライダーの公開日に映画館行ったらライダーベルト付けたオタクいてビビった
新宿じゃSW公開日にライトセーバー振り回してる馬鹿いるぞ
24624/06/19(水)14:21:50 ID:pReU33hENo.1201997748そうだねx5
ウマ娘とかニオイも酷かったらしいしなんなんだ
24724/06/19(水)14:22:02No.1201997789+
>>エヴァQの上映後の様子がたまんなかったな
>>みんな困惑してるの
>>俺も
>一番重苦しい空気だったのはEOEだったからなんかエヴァってこれだよなって気持ちとふざけんなって気持ちの両方があった
知らない人達と困惑を共有するのも映画館の醍醐味ではある
24824/06/19(水)14:22:09No.1201997817そうだねx3
ライダー映画でベルトはギリギリのラインって感じだな
何か怖いから隣には来ないで欲しいけど
24924/06/19(水)14:22:11No.1201997827+
くしゃみ止まらない人がいて可哀想だけど一回退席した方が…ちょっとして…ってなった
25024/06/19(水)14:22:29No.1201997904+
映画月に大体3回くらい行くけど出くわしたことないのは運が良いからなんだろうな…
25124/06/19(水)14:22:32No.1201997914そうだねx4
>子供向け映画は喋り声とか気にならないから不思議だ
そもそも自分が子供向けってアウェイな場所に飛び込んでるんだからそれで文句言うのはお門違いだしね
25224/06/19(水)14:22:35 ID:pReU33hENo.1201997928そうだねx1
ライダーベルトは許してよ
別に迷惑かけてないじゃん
25324/06/19(水)14:22:37No.1201997936そうだねx1
>エヴァQの上映後の様子がたまんなかったな
>みんな困惑してるの
>俺も
困惑というより何人か女オタクっぽい人がめっちゃ号泣してたのだけは覚えてる
25424/06/19(水)14:22:55No.1201998005+
>それはもうそういう仕事なんじゃないか…?
スパロボのスタッフとかかもしれん
マジンガーインフィニティの資料が足りないから何度も劇場に通ったそうな
25524/06/19(水)14:22:57No.1201998013そうだねx1
>>仮面ライダーの公開日に映画館行ったらライダーベルト付けたオタクいてビビった
>新宿じゃSW公開日にライトセーバー振り回してる馬鹿いるぞ
それは微笑ましい
25624/06/19(水)14:23:02 ID:pReU33hENo.1201998034+
>映画月に大体3回くらい行くけど出くわしたことないのは運が良いからなんだろうな…
どこの映画館?
25724/06/19(水)14:23:10No.1201998062そうだねx6
>ウマ娘とかニオイも酷かったらしいしなんなんだ
アニメ映画が公開されるとバズ狙いで毎回言われてるよ
25824/06/19(水)14:23:16 ID:pReU33hENo.1201998077+
>新宿じゃSW公開日にライトセーバー振り回してる馬鹿いるぞ
それは普通でしょ
25924/06/19(水)14:23:19No.1201998082+
映画館でガラケー閉めるパカって音がした時はビックリした
あの音響くしまだ使ってる人いたんだなあ
26024/06/19(水)14:23:19No.1201998083+
>困惑というより何人か女オタクっぽい人がめっちゃ号泣してたのだけは覚えてる
カヲル君がしんだらそりゃ泣くだろ…
26124/06/19(水)14:23:26No.1201998111+
>子供向け映画は喋り声とか気にならないから不思議だ
子供向け映画はそれ自体がくぅ〜これだし
26224/06/19(水)14:23:29No.1201998122そうだねx1
>ライダーベルトは許してよ
>別に迷惑かけてないじゃん
上映中にガチャガチャ操作したり音出さないなら良いよ
26324/06/19(水)14:23:40 ID:pReU33hENo.1201998164そうだねx2
>>ウマ娘とかニオイも酷かったらしいしなんなんだ
>アニメ映画が公開されるとバズ狙いで毎回言われてるよ
実際はそんなことないのにつまらん嘘つく奴いるよな
26424/06/19(水)14:23:46No.1201998177+
>>新宿じゃSW公開日にライトセーバー振り回してる馬鹿いるぞ
>それは微笑ましい
50歳くらいのおっさんだぞ…
26524/06/19(水)14:23:51No.1201998196+
映画来たぜ!ってシアター前のポスターあるところでオモチャ取り出しながら撮影してるのは全然いいよ
26624/06/19(水)14:23:58No.1201998219+
地味に気になるのが炭酸のペットボトル
持ち込みな時点でアレだし蓋開ける度にプシュって鳴る
26724/06/19(水)14:24:10 ID:pReU33hENo.1201998260+
>50歳くらいのおっさんだぞ…
地の利を得ていた?
26824/06/19(水)14:24:15No.1201998281そうだねx2
ウマ娘は人気アニメ映画だからヤバいオタクと遭遇する確率が桁外れてるんだよな
大コンテンツの弱みというか
26924/06/19(水)14:24:21No.1201998299+
ガキでごった返すのが予想できたからSPY×FAMILYの映画はレイトショーで観にいった
俺の席に赤ちゃんが座ってた
27024/06/19(水)14:24:21No.1201998303そうだねx3
>>ウマ娘とかニオイも酷かったらしいしなんなんだ
>アニメ映画が公開されるとバズ狙いで毎回言われてるよ
実際一般映画より臭いのに当たり易いんだよオタク向けのアニメ映画って
27124/06/19(水)14:24:26No.1201998324+
子供向け映画は映画の方も子供が騒ぐこと前提の賑やかな作りになってるんじゃない?
27224/06/19(水)14:24:30No.1201998338+
fu3629399.jpg
好きなやつ
27324/06/19(水)14:24:34No.1201998353+
>3時間は耐えられない人居ても仕方ないのでは…
エンドゲームを観に行ったときは劇場内で買うのは仕方ないとして
前日は夜から水分を控えめにして家を出る前と映画が始まる前に出しておいた
27424/06/19(水)14:24:37No.1201998361+
>映画来たぜ!ってシアター前のポスターあるところでオモチャ取り出しながら撮影してるのは全然いいよ
顔だしパネルはだいぶ減ったよね
27524/06/19(水)14:24:39No.1201998370+
直接実害無くてもちょっとズレた事をする変な人がいるって空気がもうデバフなのでできれば勘弁はして欲しい
27624/06/19(水)14:24:42No.1201998381+
>上映中にガチャガチャ操作したり音出さないなら良いよ
上映前でも鳴らさないでほしいかな…
27724/06/19(水)14:24:57No.1201998446そうだねx1
>>>新宿じゃSW公開日にライトセーバー振り回してる馬鹿いるぞ
>>それは微笑ましい
>50歳くらいのおっさんだぞ…
そいつアナキンじゃない?
27824/06/19(水)14:25:03No.1201998467+
>スパロボのスタッフとかかもしれん
>マジンガーインフィニティの資料が足りないから何度も劇場に通ったそうな
ブラゲソシャゲのコラボキャラとかも資料貰える事少ないから割と見に行って覚えて台詞作ってたりする…
27924/06/19(水)14:25:04No.1201998470+
ウマ娘は見に行ってないけどぼざろ映画は初日に行ったら若干だけど匂いが気になったな
普段見に行ってる時は別に気になることないのに
28024/06/19(水)14:25:08No.1201998484+
ライダー映画のライダーベルトはわからんでもないけど
せめて作品合わせろよ!ってなる
あと上映中にスペシウム光線の音鳴らしたの許さんからな!
28124/06/19(水)14:25:10No.1201998491+
いつも一人で行くから泣いたり笑ったり盛り上がってる人達の雰囲気味わうのも好き
28224/06/19(水)14:25:13 ID:pReU33hENo.1201998504+
気にしすぎ
28324/06/19(水)14:25:13No.1201998506+
一人で行って見終わった後の誰かと感想交換してぇ〜!ってなる気持ちになるから友達と行ってる人いいなあ…ってなる
オタク向だと割とここで立つけど一般向だとあんま立たないから余計に
28424/06/19(水)14:25:26 ID:pReU33hENo.1201998549+
>ライダー映画のライダーベルトはわからんでもないけど
>せめて作品合わせろよ!ってなる
>あと上映中にスペシウム光線の音鳴らしたの許さんからな!
子供なんだから許せよ
28524/06/19(水)14:25:28No.1201998563そうだねx4
>気にしすぎ
(やってる側なんだな…
28624/06/19(水)14:25:36No.1201998599そうだねx1
>実際一般映画より臭いのに当たり易いんだよオタク向けのアニメ映画って
体感すぎてなんとも…
結局人多い時に見るかどうかだと思うがね
28724/06/19(水)14:25:38No.1201998603そうだねx1
>50歳くらいのおっさんだぞ…
SWオタならそのくらいの年齢いってるだろうし
28824/06/19(水)14:25:39No.1201998606そうだねx1
>顔だしパネルはだいぶ減ったよね
友達と来たときにああいうの見かけると必ず顔出しちゃう…
28924/06/19(水)14:25:46No.1201998633そうだねx5
>fu3629399.jpg
>好きなやつ
初代から追っててそれは狭量だな!
29024/06/19(水)14:25:49No.1201998647+
昔隣のおっさんがビール飲みながらホットスナッククッチャクッチャ食ってゲップしながら見られた時はマジで具合悪くなった
29124/06/19(水)14:25:52No.1201998658+
まあこれは本当にどうしようもないよな
対策は見に行かないしかない
29224/06/19(水)14:25:56No.1201998673そうだねx1
>>>新宿じゃSW公開日にライトセーバー振り回してる馬鹿いるぞ
>>それは微笑ましい
>50歳くらいのおっさんだぞ…
そういわれてもそういう奴が集まる場所でしょ新宿って…
29324/06/19(水)14:26:03No.1201998705+
俺未だにマスク付けてるから他者の臭いなんて気になったことないわ
29424/06/19(水)14:26:14No.1201998735+
>fu3629399.jpg
>好きなやつ
ゴジ松
29524/06/19(水)14:26:29No.1201998787そうだねx2
>気にしすぎ
上映前にマナーは守ってねって散々注意されてるのに気にしない方がおかしいだろ
29624/06/19(水)14:26:30No.1201998793+
>>>ウマ娘とかニオイも酷かったらしいしなんなんだ
>>アニメ映画が公開されるとバズ狙いで毎回言われてるよ
>実際一般映画より臭いのに当たり易いんだよオタク向けのアニメ映画って
特撮とかも言われる
俺が行った時は大丈夫でマナーもよかったけど
29724/06/19(水)14:26:38No.1201998830+
>一人で行って見終わった後の誰かと感想交換してぇ〜!ってなる気持ちになるから友達と行ってる人いいなあ…ってなる
>オタク向だと割とここで立つけど一般向だとあんま立たないから余計に
そこで一人で来てる人に声をかけるくらいしようぜ!俺にはできないけど!
29824/06/19(水)14:26:39No.1201998832+
アニメイトとかカドショとか即売会とか行くと割と高めの確率でヤバいオタク見かけるし映画館だとなおさらな…
29924/06/19(水)14:26:42No.1201998845そうだねx1
お前が馬鹿にされてるだけ
30024/06/19(水)14:26:43No.1201998852+
>>fu3629399.jpg
>>好きなやつ
>初代から追っててそれは狭量だな!
多分ちょっと外出たら立ち上がれなかったんだろう…
30124/06/19(水)14:26:44No.1201998858+
>fu3629399.jpg
>好きなやつ
お爺さん可哀想…
30224/06/19(水)14:26:45 ID:pReU33hENo.1201998862+
映画館行くの億劫になったから家建てる際にミニシアター部屋作ったわ
30324/06/19(水)14:26:49No.1201998877+
>昔隣のおっさんがビール飲みながらホットスナッククッチャクッチャ食ってゲップしながら見られた時はマジで具合悪くなった
前の席にいたってレスをさっき見たがまさか…
30424/06/19(水)14:26:52No.1201998889+
アニメ映画で初日に平日でも行くような濃い奴は…って事なんじゃないの
直後の土日に行って臭かった事一度もないし
30524/06/19(水)14:26:54No.1201998895+
レイトショーで見に行ったら後ろのやつが椅子蹴るわ寝息がうるさいわで散々だった
同じやつかはわからんけど2回そういう目にあった
30624/06/19(水)14:27:09No.1201998965そうだねx4
オタクが実際に臭くなかったらそもそもそんな話題が出てこないんだ
30724/06/19(水)14:27:10No.1201998970+
席が予約制?になったから変なの来たら逃げ道がないんだよな
30824/06/19(水)14:27:30No.1201999037+
ポップコーンの音まで駄目って人もいるんだよな
30924/06/19(水)14:27:36No.1201999051+
初代ガンダムリバイバル上映で123全部にセリフブツブツ聞こえるくらいの声で呟くのがいて
3でよりによって隣になったから最悪だった
名シーンに大体声被せてくる!5分に一回劇場を出入りする!
31024/06/19(水)14:27:45No.1201999091そうだねx2
ぶつぶつ言いながら1人で発情してるやつに何度か遭遇したけどあれは普段どこにいるんだよ
31124/06/19(水)14:27:51No.1201999117そうだねx5
絶対臭いって訳じゃなくて遭遇率の違いなんだと思う
31224/06/19(水)14:27:55No.1201999132+
俺は作品は好きだけどそこまで熱心ではないアニメの特典は隣の人にあげるマン
31324/06/19(水)14:28:02No.1201999150そうだねx7
臭い云々のやつはもっと過激なこと言ってやろうってどんどん荒唐無稽なこと言い出してアホくさってなった
31424/06/19(水)14:28:15No.1201999206+
逆に女性客しか居ない映画とか見に行ったら香水くせえ…ってなりそう
31524/06/19(水)14:28:21No.1201999227そうだねx4
上映前に映像付きで注意喚起してるのにマナー守らないやつの方が10悪いに決まってるだろ
31624/06/19(水)14:28:22No.1201999229+
シコってるやつはいた
隠してても震えと匂いでわかるんだよ…
31724/06/19(水)14:28:24No.1201999241+
アニメ映画だとシコってるオタクいるって聞くけど嘘であってほしい
31824/06/19(水)14:28:49No.1201999311+
もう既に上に…
31924/06/19(水)14:28:56No.1201999338そうだねx1
>俺は作品は好きだけどそこまで熱心ではないアニメの特典は隣の人にあげるマン
それはそれで別に貰っても困るって人もいるのでは…
32024/06/19(水)14:28:57No.1201999344+
>シコってるやつはいた
>隠してても震えと匂いでわかるんだよ…
見てた映画が気になる
32124/06/19(水)14:28:58No.1201999348+
んもー
32224/06/19(水)14:29:10No.1201999399+
>席が予約制?になったから変なの来たら逃げ道がないんだよな
正直周りが苦痛すぎたらこっそり席が移るよ俺
32324/06/19(水)14:29:12No.1201999408+
ここまで酷い遭遇例がどんどん出てくると逆にどんな映画館行ってるんだよって気になる
32424/06/19(水)14:29:14No.1201999410+
>前の席にいたってレスをさっき見たがまさか…
1番後ろの席だから違う…
32524/06/19(水)14:29:33No.1201999487+
>席が予約制?になったから変なの来たら逃げ道がないんだよな
周りに迷惑かけないなら移動したっていいんだよ
俺はいつも移動しやすい端の席を予約してる
イビキかいて寝てるジジイなんかがいたら一番遠い空いてるエリアまで逃げる
32624/06/19(水)14:29:36No.1201999502そうだねx3
>アニメ映画で初日に平日でも行くような濃い奴は…って事なんじゃないの
>直後の土日に行って臭かった事一度もないし
初日は逆に結構大人しい気がする
匂いは知らんけど
32724/06/19(水)14:29:44No.1201999535そうだねx1
>アニメ映画だとシコってるオタクいるって聞くけど嘘であってほしい
ゲーセンでもシコって出禁される奴がいるんだ映画館なんて絶好の場所だぞ
32824/06/19(水)14:29:45No.1201999536そうだねx7
>>シコってるやつはいた
>>隠してても震えと匂いでわかるんだよ…
>見てた映画が気になる
ウマ娘
32924/06/19(水)14:29:46No.1201999542そうだねx3
>アニメ映画だとシコってるオタクいるって聞くけど嘘であってほしい
嘘でござろう…と思ったら
>シコってるやつはいた
>隠してても震えと匂いでわかるんだよ…
真っ暗でみんな画面見てるから行けると思うんだろうか
33024/06/19(水)14:29:51No.1201999570+
>オタク向だと割とここで立つけど一般向だとあんま立たないから余計に
見た映画だったらスレたってたらほいほいされるかもしれん
ただ単館系だとむずかしいかもな
33124/06/19(水)14:29:58No.1201999591+
>逆に女性客しか居ない映画とか見に行ったら香水くせえ…ってなりそう
女性客多い映画だとエンドロール中にスマホ弄り出す率が異常
33224/06/19(水)14:30:11No.1201999642+
フュリオサ見に行った時7,80代くらいのおばあちゃんが一人で見に来ててびっくりした
その辺の年代の人割引のおかげか意外な映画を見に来てること結構ある気がする
33324/06/19(水)14:30:17No.1201999660+
シコってるやつなんてブックオフのエロ漫画コーナーでしか遭遇したことないわ
33424/06/19(水)14:30:28No.1201999701+
>見てた映画が気になる
1回目はガメラV
2回目はマクロス
33524/06/19(水)14:30:31 ID:pReU33hENo.1201999708+
シコったの一回だけあるな…昔
33624/06/19(水)14:30:36No.1201999733+
日活ロマンポルノとかは普通にシコられ前提だったのかな
33724/06/19(水)14:30:51No.1201999786そうだねx5
>シコったの一回だけあるな…昔
皆さんこの人です
33824/06/19(水)14:30:52 ID:pReU33hENo.1201999793そうだねx1
>>見てた映画が気になる
>1回目はガメラⅢ
>2回目はマクロス
なんで複数回遭遇してんだよ
33924/06/19(水)14:30:57No.1201999816そうだねx1
>シコったの一回だけあるな…昔
お前がやったの!?
34024/06/19(水)14:30:59No.1201999823+
関心領域とかイェニシェリン島とか割と芸術寄りエンタメ色薄めでもスレ立てたら50レスくらいは語れるからなここ…
34124/06/19(水)14:31:00No.1201999827そうだねx3
>シコったの一回だけあるな…昔
するな!
34224/06/19(水)14:31:06 ID:pReU33hENo.1201999847+
昔だろ時効だよ
34324/06/19(水)14:31:19No.1201999911+
>>見てた映画が気になる
>1回目はガメラⅢ
>2回目はマクロス
玄人すぎる…
34424/06/19(水)14:31:20No.1201999913そうだねx3
>その辺の年代の人割引のおかげか意外な映画を見に来てること結構ある気がする
その手のじい様ばあ様って時間あるからか映画なら何でも見にくるからね
なんならウマ娘にもいたよ結構な歳の人
34524/06/19(水)14:31:29No.1201999943+
席満タンになりそうなタイミングの上映回は避ける...これに尽きる...
あるいはマジでいいポジションの席はちゃんと映画観れる奴が率先して取るからそういうところを狙うか
34624/06/19(水)14:31:32No.1201999956+
>日活ロマンポルノとかは普通にシコられ前提だったのかな
是非は一旦置いておくとしてそういう映画ではやるやつは普通に居たと思われる
34724/06/19(水)14:31:35No.1201999972+
>昔だろ時効だよ
てめえのちんちんは死刑だよ
34824/06/19(水)14:31:54No.1202000030そうだねx1
>昔だろ時効だよ
普通にありえんので頼むから近くに座らないでね…
34924/06/19(水)14:31:54No.1202000031+
>フュリオサ見に行った時7,80代くらいのおばあちゃんが一人で見に来ててびっくりした
>その辺の年代の人割引のおかげか意外な映画を見に来てること結構ある気がする
多分公開された映画は全部見てるんだろうな…って言う年配の人は初日に行くと大体見かける
35024/06/19(水)14:31:59No.1202000048+
>>見てた映画が気になる
>1回目はガメラⅢ
>2回目はマクロス
ガメラ…?!
35124/06/19(水)14:31:59No.1202000052+
シコるなら劇場版エヴァAirのシンジくんとシンクロしてイって欲しい
35224/06/19(水)14:32:07No.1202000082+
ガメラってシコシーンあるの!?
35324/06/19(水)14:32:14No.1202000107+
まあオタク第一世代とかもう60代だからな
35424/06/19(水)14:32:16No.1202000117+
新劇破の初回行ったらラストでカヲル出た瞬間女性客の声援が上がってたな
その後拍手喝采で一体感が凄かった
35524/06/19(水)14:32:22No.1202000139+
ガメラはえっちだからな
35624/06/19(水)14:32:26No.1202000151+
>その手のじい様ばあ様って時間あるからか映画なら何でも見にくるからね
>なんならウマ娘にもいたよ結構な歳の人
俺も実写版彼岸島に夫婦で見にきてる年寄り見たな
35724/06/19(水)14:32:30No.1202000160+
3は異種姦好きならシコれる
35824/06/19(水)14:32:31No.1202000162+
3なら気持ちはわからんでもないシーンはある
35924/06/19(水)14:32:44No.1202000216+
ガメラはイリスだろ?前田のあねのほうがエロエロだったはず
36024/06/19(水)14:32:45No.1202000226そうだねx1
やってる映画コンプしたいだけのジジババもいるからな
36124/06/19(水)14:32:49No.1202000241+
ガメラ3はイリスの触手シーンがちょっとエッチ
36224/06/19(水)14:32:50No.1202000246+
大体初日行くけど拍手は未だ遭遇したことない
都会はすごいなあって思いながら聞いてる
36324/06/19(水)14:32:51No.1202000249+
すみっコぐらしの映画見に行った時に60代くらいのおじさんおばさんが居たな
お子さんやお孫さんは居なかった
36424/06/19(水)14:33:08 ID:pReU33hENo.1202000326+
流石にトイレでシコるわ…
迷惑かけんな
36524/06/19(水)14:33:08No.1202000327+
空戦シーンが性癖なんだろうか
36624/06/19(水)14:33:10No.1202000331+
ジオウオーバークォーツァーは初日最初の回で最後拍手が起きた
まだ平成が終わっていない
36724/06/19(水)14:33:15No.1202000341+
ニュー・シネマ・パラダイスとかシコってたしな…意外と一般的だったかもしれない
36824/06/19(水)14:33:21 ID:pReU33hENo.1202000361+
イリスならまあわからんでもないな
36924/06/19(水)14:33:35No.1202000410そうだねx1
マジ1人でぶつぶつ話してるような人はいるよな…
ちょっとこわい
37024/06/19(水)14:33:43No.1202000435そうだねx3
>流石にトイレでシコるわ…
>迷惑かけんな
そもそも外出先でシコるな
37124/06/19(水)14:33:43No.1202000442+
>流石にトイレでシコるわ…
>迷惑かけんな
トイレもやめろや!
37224/06/19(水)14:33:45No.1202000448+
なのはの映画観てた時は誰かシコってるのいるなってのは分かった
多分初犯じゃなないと思う
37324/06/19(水)14:33:47 ID:pReU33hENo.1202000465そうだねx3
>マジ1人でぶつぶつ話してるような人はいるよな…
>ちょっとこわい
この掲示板でもよく見る
37424/06/19(水)14:33:47No.1202000467+
>流石にトイレでシコるわ…
家に帰ってからシコれ
37524/06/19(水)14:33:48No.1202000471+
>流石にトイレでシコるわ…
>迷惑かけんな
お前もだよ!
37624/06/19(水)14:33:59No.1202000522+
>ガメラ…?!
ガメラがボロボロになって腕燃やしてパンチのシーンでシコってたよ…
37724/06/19(水)14:34:01No.1202000529+
アニメ映画見に行って全然客入ってないとこれちゃんとシリーズ続くのか?って心配になる
37824/06/19(水)14:34:01No.1202000530+
コナン効果なのかアニメ映画ならなんでも観てみるみたいな女性グループが増えて来てるように感じる
37924/06/19(水)14:34:10 ID:pReU33hENo.1202000563+
えっトイレ🚽だめなん
38024/06/19(水)14:34:12No.1202000575そうだねx1
>やってる映画コンプしたいだけのジジババもいるからな
ありがたい客だな
38124/06/19(水)14:34:15No.1202000583そうだねx1
>>ガメラ…?!
>ガメラがボロボロになって腕燃やしてパンチのシーンでシコってたよ…
うーん…
38224/06/19(水)14:34:17No.1202000592+
ガンダム見に行ったら隣のオタクがずっと揺れててつらかった
そういう病気かもしれんから何も言えない…
38324/06/19(水)14:34:23No.1202000613+
先週の日曜の話だけど映画の予告で90歳何がめでたいって作品流れた時に誰が見に行くんだよこんなん…って喋ってたジジイ二人組が居たのを急に思い出した
38424/06/19(水)14:34:26No.1202000624+
映画上映中に電話し始めた人はオイオイオイってなった
38524/06/19(水)14:34:29No.1202000634+
ダメに決まってんだろ!
常識ってもんがねえのか
38624/06/19(水)14:34:35No.1202000661+
純粋にうんこしたい時に邪魔だからやめて…
38724/06/19(水)14:34:45No.1202000687+
>ガメラがボロボロになって腕燃やしてパンチのシーンでシコってたよ…
あれ!?ずいぶん話のレベルが高いな
38824/06/19(水)14:34:48No.1202000706+
>アニメ映画見に行って全然客入ってないとこれちゃんとシリーズ続くのか?って心配になる
田舎だとマジで人少なくてビビる…
ここで都会はすごい満員だったみたいな話聞くから地域差すげえってなるだけだけど
38924/06/19(水)14:34:53No.1202000731+
>ガメラがボロボロになって腕燃やしてパンチのシーンでシコってたよ…
レベルが高すぎる…
39024/06/19(水)14:34:55No.1202000737+
fate見に行った時は興奮してたのか椅子の背中ガンガン蹴られたな
39124/06/19(水)14:35:00 ID:pReU33hENo.1202000763+
>純粋にうんこしたい時に邪魔だからやめて…
流石に小便の方で出すんじゃ?
39224/06/19(水)14:35:07No.1202000790+
>ガメラってシコシーンあるの!?
イリスの触手かヒロインがイリスの粘液で制服スケスケ助の助になるシーンかミイラ仲間由紀恵のどれかなのかな…
39324/06/19(水)14:35:08No.1202000797+
信じられないかもしれないが昔の映画館では上映中にタバコ吸っても当たり前だったんだぜ 床に吸殻も転がっててさ
39424/06/19(水)14:35:13No.1202000820そうだねx3
>流石に小便の方で出すんじゃ?
うんこを!?
39524/06/19(水)14:35:29No.1202000897+
ガメシコ性癖かぁ…
39624/06/19(水)14:35:33No.1202000911+
ポップコーン1口目は必ず口開けて齧る癖のある人は男女問わず結構遭遇する
39724/06/19(水)14:35:44No.1202000953+
>信じられないかもしれないが昔の映画館では上映中におしっこしても当たり前だったんだぜ 床にうんちも転がっててさ
39824/06/19(水)14:36:04No.1202001013+
>>純粋にうんこしたい時に邪魔だからやめて…
>流石に小便の方で出すんじゃ?
もっとやべえよ
39924/06/19(水)14:36:04No.1202001014+
>信じられないかもしれないが昔の映画館では上映中にタバコ吸っても当たり前だったんだぜ 床に吸殻も転がっててさ
レジャーシートひいて弁当くってたってきいて笑っちゃった
40024/06/19(水)14:36:08No.1202001037+
マクロスって初代だろうかプラスだろうか
40124/06/19(水)14:36:11No.1202001046+
埼玉の真ん中辺りなんだけどなんの映画見に行っても全然人いなくて大丈夫か?って思ってる
俺が大体夜に見に行ってるのが悪いのか
40224/06/19(水)14:36:44No.1202001168+
>マクロスって初代だろうかプラスだろうか
シェリルのでてるやつ
40324/06/19(水)14:36:46No.1202001179+
親子連れは子供の方がマナー良かったりするので面白い
40424/06/19(水)14:36:48No.1202001183+
大昔はもう世界そのものが違うようなもんだ
40524/06/19(水)14:36:59No.1202001232そうだねx1
>埼玉の真ん中辺りなんだけどなんの映画見に行っても全然人いなくて大丈夫か?って思ってる
>俺が大体夜に見に行ってるのが悪いのか
夜なんてスカスカが普通だから気にする事ではないでしょ
40624/06/19(水)14:37:41No.1202001395+
平日の夜が一番映画観やすいよね
40724/06/19(水)14:37:51No.1202001426+
>シンエヴァの時にやってたとこもあったらしいけど演者さんもいないなら拍手は若干キモいな…と思う…
いいんじゃないの
よかったぜ!ってことなんだから
40824/06/19(水)14:37:55No.1202001441+
なんか映画観に行きたくなってきた
40924/06/19(水)14:38:05No.1202001482+
>シェリルのでてるやつ
ヴァジュラのえっちなシーンとかあったっけ?
41024/06/19(水)14:38:13No.1202001514+
https://www.youtube.com/watch?v=Ij3dp4039Ls
41124/06/19(水)14:38:14No.1202001515+
昔は入れ替え制前だし料金も安かったからね
41224/06/19(水)14:38:29No.1202001563+
平日のレイトショーとかはかなり少ない
都内や横浜ど真ん中のとことかよく行ってたけど1人貸切も何度もあったな
41324/06/19(水)14:38:39No.1202001595+
>>マクロスって初代だろうかプラスだろうか
>シェリルのでてるやつ
そっちはまあわからんでもない…
ユニバーサルバニーにしても禁断のエリクシアにしてもエロかった
41424/06/19(水)14:38:41No.1202001603+
>昔は入れ替え制前だし料金も安かったからね
まあこれも30年前以上の話だけどな
41524/06/19(水)14:39:09No.1202001718+
>ヴァジュラのえっちなシーンとかあったっけ?
冒頭でシコってたからわからん…
41624/06/19(水)14:39:15 ID:pReU33hENo.1202001738+
ウッ
41724/06/19(水)14:39:36 ID:pReU33hENo.1202001806+
人外でシコるやつ頭おかしいんか
41824/06/19(水)14:39:51No.1202001869そうだねx1
上映前のCM中はスマホ見てていいよね…?
41924/06/19(水)14:39:57No.1202001883そうだねx1
>人外でシコるやつ頭おかしいんか
ケモナー差別か?
42024/06/19(水)14:40:02No.1202001902+
>昔は入れ替え制前だし料金も安かったからね
ジュラシックパーク辺りまでは大人800円だったかな
42124/06/19(水)14:40:09No.1202001928+
今年の話だがすすきのに新しくできたTOHOシネマズにレイトでゴジラ観に行ったら
隣のカップルがこのあとどこのラブホ行くか本気で話し合ってて話に集中できなかったの思い出した
42224/06/19(水)14:40:16No.1202001967+
ラブライブの初代の映画行ったら中学生ぐらいの女の子達が常にキャーキャー言っててキツいなぁ…って思ってたけど凛ちゃんが猫耳フードみたいなの着けてた時「「「凛ちゃん…」」」ってトキめいてておじさんも同じ感想になっちゃったね
混ざればよかったかな
42324/06/19(水)14:40:33No.1202002020そうだねx7
>上映前のCM中はスマホ見てていいよね…?
まだ明るい内はいいんでないの
暗くなったからやめた方がいいと思う
42424/06/19(水)14:40:58No.1202002122+
>昔は入れ替え制前だし料金も安かったからね
途中から入って途中から見て2回目でやっと話の全貌理解してたわ
あと階層ごとに上映シアターが別で階内移動自由だったんでSWは吹き替え見てから同じフロアの字幕見たな
持ち込みも自由だったし今考えると本当フリーダムだ
42524/06/19(水)14:41:01No.1202002138+
>上映前のCM中はスマホ見てていいよね…?
CM中はまだギリギリ完全に暗くないしあんまり気にしてない
42624/06/19(水)14:41:25No.1202002224+
>混ざればよかったかな
「」ちゃん…❤
42724/06/19(水)14:41:26No.1202002226+
暗くなった後のスマホの光ガチで死ぬほど目立つんだよな
42824/06/19(水)14:41:37No.1202002266+
ハッテン場の映画館でアニメ流したらどうなるか気にはなる
42924/06/19(水)14:41:48No.1202002316+
隣に座ったダースベーダーがデブみたいにずっとコォォォォって呼吸してたのが気になったことくらいしかないな…
43024/06/19(水)14:41:56No.1202002344+
昔は1回スクリーンがあるスペース入ったら映画見終わっても出ずに他の映画ハシゴしてたと聞いた
43124/06/19(水)14:42:14No.1202002405+
公開初日の朝一上映終わりに拍手したいなーって思ったことあるから俺もモンスター側かもしれん…
43224/06/19(水)14:42:21No.1202002432+
大声で会話する奴は死んでほしい
43324/06/19(水)14:42:29No.1202002465+
>昔は1回スクリーンがあるスペース入ったら映画見終わっても出ずに他の映画ハシゴしてたと聞いた
そうだよ
43424/06/19(水)14:42:37No.1202002487そうだねx6
>隣に座ったダースベーダーがデブみたいにずっとコォォォォって呼吸してたのが気になったことくらいしかないな…
遠い昔遥か彼方の銀河系の「」初めて見た
43524/06/19(水)14:42:41No.1202002499+
>大声で会話する奴は死んでほしい
無法すぎるだろ
43624/06/19(水)14:42:46No.1202002520+
>隣に座ったダースベーダーがデブみたいにずっとコォォォォって呼吸してたのが気になったことくらいしかないな…
デブがダースベイダーみたいじゃなくて!?
43724/06/19(水)14:42:46No.1202002521+
あんま映画館行かないのもあってあのCMも楽しみの一つだ
序盤の静かな入りからの盛り上がるとこでタイトルドーンで終わりにちょろっとギャグ入れる定型好き
最後の劇場で前売りを買うともらえるの宣伝まで好き
43824/06/19(水)14:42:47No.1202002524+
IMAX紹介映像やった後にもう一回映画のCMやるのほんと腹立つ
43924/06/19(水)14:42:48No.1202002531+
>ハッテン場の映画館でアニメ流したらどうなるか気にはなる
画面に向かってうんこがぶちまけられる
44024/06/19(水)14:43:17No.1202002631+
感動シーンで泣くの我慢しようとして咳き込んでしまったの本当に死にたかった
それ以降は咳も死ぬ気で我慢するようにしてる
44124/06/19(水)14:43:29No.1202002678+
少年少女の団体に遭遇した時はなるべく見守りたい
44224/06/19(水)14:43:29No.1202002680+
>隣に座ったダースベーダーがデブみたいにずっとコォォォォって呼吸してたのが気になったことくらいしかないな…
ベイダー卿はそういう音する延命装置なんだからしかたねえだろ
コスプレだったら切れよというならはい
44324/06/19(水)14:43:33No.1202002699+
>隣に座ったダースベーダーがデブみたいにずっとコォォォォって呼吸してたのが気になったことくらいしかないな…
デブの呼吸音がコォォォォな世界嫌すぎる
44424/06/19(水)14:43:47No.1202002749+
シンエヴァは序と破で拍手喝采
Qは皆無言だったな
44524/06/19(水)14:43:48No.1202002758+
ベイダー卿も映画見るんだ…
44624/06/19(水)14:43:50No.1202002765そうだねx1
隣の席のおっさんがザリガニの死骸みたいな口臭を漂わせてた時は本気で絶望した
44724/06/19(水)14:43:52No.1202002770そうだねx1
上映後の拍手にまで茶々入れるのはシャイが過ぎると思う
44824/06/19(水)14:43:55No.1202002776+
終わり間際に感動シーンきて涙ダバダバになるの恥ずかしいし辛い
44924/06/19(水)14:44:01No.1202002803+
ポップコーンの薄皮が気管の方に行っちゃって咽て咳込んだときはすまぬ…ってなった
45024/06/19(水)14:44:08No.1202002824+
音声ガイドアプリありがたいぜ…
45124/06/19(水)14:44:16No.1202002842そうだねx12
>上映後の拍手にまで茶々入れるのはシャイが過ぎると思う
いやアレ寒いよ
45224/06/19(水)14:44:55No.1202002963+
ポップコーンって上映開始前に食べるものじゃなかったのか
45324/06/19(水)14:45:03No.1202003008+
拍手とかはまさに映画館の雰囲気あるっていうか
都会の一部の映画館のノリな気が
45424/06/19(水)14:45:30No.1202003109+
マイゴジ初回見に来たら横の奴が鼻息酷すぎて全然集中できなかった…
45524/06/19(水)14:45:38No.1202003135そうだねx4
文句だけは達者だな
まるでウマ娘信者みたい
45624/06/19(水)14:45:48No.1202003177+
キラー・ナマケモノって映画見たとき自分以外は女子中学生位の集団しかいなかったんだけど
ずっとギャーとかワーとか騒ぎながらペチャクチャ喋ってて
終いにはエンディングテーマをみんなで合唱し始めて
映画がホラーに見せかけたギャグ映画だったのも相まって最高だった
45724/06/19(水)14:45:53No.1202003198+
>拍手とかはまさに映画館の雰囲気あるっていうか
>都会の一部の映画館のノリな気が
というか元はアメリカとかの文化なんじゃないのか?日本人のノリには合わないって言うか
45824/06/19(水)14:46:05No.1202003248そうだねx1
>>上映後の拍手にまで茶々入れるのはシャイが過ぎると思う
>いやアレ寒いよ
上映後に舞台挨拶とかあるならまだしもな…
45924/06/19(水)14:46:10No.1202003259+
文芸座で見てた時女の子が酷い目に会うたび「あぁ……」とか呻くおじいさん居てウ〜ンってなった
46024/06/19(水)14:46:50 ID:pReU33hENo.1202003399+
賛否両論なのか
46124/06/19(水)14:47:03 ID:pReU33hENo.1202003451+
>いやアレ寒いよ
まあこれやわな
46224/06/19(水)14:47:09No.1202003477そうだねx6
自分は単に映画見て拍手しようとは思わんけど別にしてる奴居ても気にしないな…
46324/06/19(水)14:47:28No.1202003539+
寅さんとかヤジ入れる奴が沢山居たらしいが逆に見てみたかったな
46424/06/19(水)14:47:34No.1202003561そうだねx3
拍手は最速上映とかイベントとかならまぁ…
何もない普通の上映でやられたら怖すぎる…
46524/06/19(水)14:47:37 ID:pReU33hENo.1202003572+
映画見に行ってそんな周り気にしたことないからわからんかったわ
46624/06/19(水)14:47:47No.1202003608+
拍手は舞台挨拶とか以外でもファン色が強いタイトルの初日初回とかならまぁとは思うぐらい
別にやってる人いたからってうわっとは思わんけど
46724/06/19(水)14:47:59No.1202003662そうだねx3
隣の人がブツブツいっても気にならないって羨ましいぞ普通に
46824/06/19(水)14:48:16 ID:pReU33hENo.1202003736+
>拍手は最速上映とかイベントとかならまぁ…
>何もない普通の上映でやられたら怖すぎる…
これだな
46924/06/19(水)14:48:40No.1202003813そうだねx1
>寅さんとかヤジ入れる奴が沢山居たらしいが逆に見てみたかったな
ヤジって言ってもウィットに富んだものじゃなくて死ねーっ!殺すぞー!とかただの罵詈雑言だったと聞く
捕まらない場所で大声で汚い言葉を発せる貴重な機会だとか
47024/06/19(水)14:48:50No.1202003856そうだねx6
>文芸座で見てた時女の子が酷い目に会うたび「あぁ……」とか呻くおじいさん居てウ〜ンってなった
そういうのは好き
47124/06/19(水)14:49:07No.1202003930そうだねx3
映画じゃないけど女性向けアニメの一話先行上映会に妹の付き添いで付いて行ったら
主人公の女キャラ出てくる度に隣の姉ちゃんが舌打ちしたり…すぞ言ってて本当に怖かった
47224/06/19(水)14:49:20No.1202003983そうだねx2
>公開初日の朝一上映終わりに拍手したいなーって思ったことあるから俺もモンスター側かもしれん…
「」はライブとかでも静かに集中して見れないのはクソとか言うタイプの別方向のモンスターだなって思うことがある
47324/06/19(水)14:49:40No.1202004068+
>キラー・ナマケモノって映画見たとき自分以外は女子中学生位の集団しかいなかったんだけど
>ずっとギャーとかワーとか騒ぎながらペチャクチャ喋ってて
>終いにはエンディングテーマをみんなで合唱し始めて
>映画がホラーに見せかけたギャグ映画だったのも相まって最高だった
「」が合唱に参加すれば一気にホラー映画になってたろうね
47424/06/19(水)14:49:41 ID:pReU33hENo.1202004070+
横でオナニーしてる奴いたらチラチラ見ちゃう
47524/06/19(水)14:49:51No.1202004111そうだねx1
応援上映とかイベント組むようなとこは普段の上映も何かちょっと勘違いした人が居る気がする
47624/06/19(水)14:50:03No.1202004160そうだねx1
それだけ響いたんだな……と思うだろうけど現場ではスルーして劇場出る
そしてその後メにこんな人がいてさーって書く
47724/06/19(水)14:50:08No.1202004172+
>キラー・ナマケモノ
ググったら本当にあるんだ…
なんでこんな映画見ようと思ったんだ
特に中学生
47824/06/19(水)14:50:20No.1202004213そうだねx2
>公開初日の朝一上映終わりに拍手したいなーって思ったことあるから俺もモンスター側かもしれん…
拍手はモンスターとは思わないけどなあ
47924/06/19(水)14:50:22No.1202004220+
キラー・ヤマトに見えて3回ぐらい見返した
48024/06/19(水)14:50:25 ID:pReU33hENo.1202004230そうだねx2
>それだけ響いたんだな……と思うだろうけど現場ではスルーして劇場出る
>そしてその後メにこんな人がいてさーって書く
これでストレス発散するのが気持ちいい
48124/06/19(水)14:50:37No.1202004274そうだねx1
拍手してるのに合わせるかは割と気分だな
こっちも気分乗ってたら合わせるわ
48224/06/19(水)14:50:49No.1202004315+
グリッドマン見に行った時上映前に待合室で座ってたらずっと1人でブツブツ何かと会話してるまあ統失だろうなっておばさんがいてその時は気にしなかったけど
スクリーンに移ったらその人が同じ回に来やがって上映中も一生ブツブツ言ってて最悪だったよ
1回だけスタッフの巡回が来た時はなぜか黙ってて無駄に小賢しかったし
48324/06/19(水)14:51:21No.1202004431+
関係者とかがその場にいる訳でも無いなら拍手したところでなぁって思っちゃう
高まった個人の気持ちなら他にいくらでも発散する場ある時代だし
48424/06/19(水)14:51:23 ID:pReU33hENo.1202004440そうだねx1
>>公開初日の朝一上映終わりに拍手したいなーって思ったことあるから俺もモンスター側かもしれん…
>拍手はモンスターとは思わないけどなあ
ただ「」という属性ついてるからいずれにしろモンスターかもしれん
48524/06/19(水)14:51:38No.1202004489+
今時の中高生とかどういう導線でみないか映画決めてるんだろうな
やっぱつべのショートとかでおすすめ出てくんのかな?
48624/06/19(水)14:51:46 ID:pReU33hENo.1202004524そうだねx1
拍手は見かけたらこっちもメチャクチャパンパンしまくるわ
48724/06/19(水)14:51:48No.1202004531+
>キラー・ヤマトに見えて3回ぐらい見返した
オタクくんのキモいとこ出てる
48824/06/19(水)14:51:56No.1202004554+
期待作の初回とかだったら拍手起きても別に気にせんが
逆にそれ以外で拍手に遭遇したことがない
48924/06/19(水)14:52:02No.1202004588+
>>キラー・ナマケモノ
>ググったら本当にあるんだ…
>なんでこんな映画見ようと思ったんだ
>特に中学生
おそらくそんな中学生はいなくて幻覚だったんだろう…
49024/06/19(水)14:52:04No.1202004594そうだねx1
クソつまんない映画見てスタッフロールはいいや…って席立とうとしたら前に座ってた老夫婦の旦那さんが「文字流れるだけのとこ見て楽しいのかねえ!」みたいなこと結構な大声で言いやがって同類に思われたくなかったからスタッフロール最後まで見るハメになったときはなんだよコイツぅ〜って思ったよ
49124/06/19(水)14:52:05 ID:pReU33hENo.1202004601+
>今時の中高生とかどういう導線でみないか映画決めてるんだろうな
>やっぱつべのショートとかでおすすめ出てくんのかな?
YouTubeが多いだろな
49224/06/19(水)14:52:22No.1202004668+
>横でオナニーしてる奴いたらチラチラ見ちゃう
ごめん…恥ずかしいから見ないで
49324/06/19(水)14:52:27No.1202004700そうだねx2
舞台挨拶生放送付きのやつ見て最後拍手起きた時は田舎でもこんなことあるんだ…って謎の感動を覚えた
49424/06/19(水)14:52:47 ID:pReU33hENo.1202004781+
>>横でオナニーしてる奴いたらチラチラ見ちゃう
>ごめん…恥ずかしいから見ないで
席の反対側の俺も見てるよ
49524/06/19(水)14:53:15No.1202004864+
>>>横でオナニーしてる奴いたらチラチラ見ちゃう
>>ごめん…恥ずかしいから見ないで
>席の反対側の俺も見てるよ
❤💦
49624/06/19(水)14:53:38No.1202004960+
>関係者とかがその場にいる訳でも無いなら拍手したところでなぁって思っちゃう
>高まった個人の気持ちなら他にいくらでも発散する場ある時代だし
その場で最高だったよって気持ちあらわすのは拍手が一番適してる気もする
49724/06/19(水)14:53:44No.1202004988そうだねx1
映画にはトイレ休憩を設けるべき
49824/06/19(水)14:54:20No.1202005101そうだねx3
>クソつまんない映画見てスタッフロールはいいや…って席立とうとしたら前に座ってた老夫婦の旦那さんが「文字流れるだけのとこ見て楽しいのかねえ!」みたいなこと結構な大声で言いやがって同類に思われたくなかったからスタッフロール最後まで見るハメになったときはなんだよコイツぅ~って思ったよ
気にしすぎじゃね…
49924/06/19(水)14:54:42No.1202005178+
>映画にはトイレ休憩を設けるべき
昔はあったと「」から聞いた
50024/06/19(水)14:54:51No.1202005214+
>今時の中高生とかどういう導線でみないか映画決めてるんだろうな
>やっぱつべのショートとかでおすすめ出てくんのかな?
TikTok?
50124/06/19(水)14:54:52No.1202005222そうだねx1
>映画にはトイレ休憩を設けるべき
先に行っておけば2時間くらいは我慢できるだろ
50224/06/19(水)14:55:03No.1202005266+
>その場で最高だったよって気持ちあらわすのは拍手が一番適してる気もする
普通の上映で拍手はその気持ちが関係者に伝わる訳でもないし結局自己満じゃない?ってなっちゃうな
50324/06/19(水)14:55:26No.1202005362+
>>映画にはトイレ休憩を設けるべき
>昔はあったと「」から聞いた
タイタニックと旧劇だな
50424/06/19(水)14:55:31No.1202005383そうだねx5
上映中ならともかく上映後の他人の感情の発露にまでケチつけるなら
配信落ちするの待って家で一人で見てたら?って思わんでもない
50524/06/19(水)14:55:39No.1202005410+
>>クソつまんない映画見てスタッフロールはいいや…って席立とうとしたら前に座ってた老夫婦の旦那さんが「文字流れるだけのとこ見て楽しいのかねえ!」みたいなこと結構な大声で言いやがって同類に思われたくなかったからスタッフロール最後まで見るハメになったときはなんだよコイツぅ~って思ったよ
>気にしすぎじゃね…
扇動に乗せられたと思われたくないみたいなしょうもないプライドに邪魔されてしまった
50624/06/19(水)14:55:53No.1202005447+
そういうやつがいると作品体験がカスになるから映画館行かなくなったな
50724/06/19(水)14:57:22No.1202005795そうだねx2
拍手は誰も乗らなくてもきっちりやる人はまぁ高まったんだろうなとはなる
50824/06/19(水)14:57:26No.1202005808そうだねx1
こういうのに気を取られたくないから気になる映画はなるべく人少なそうな時間帯選ぶな
今んとこ変なのに当たった事はない
50924/06/19(水)14:57:56No.1202005937そうだねx3
別に拍手したいならすればいいけど「なんやこいつ…」って見られて逆ギレすんのはやめてくれな
51024/06/19(水)14:58:24No.1202006043+
>先に行っておけば2時間くらいは我慢できるだろ
膀胱におしっこが溜まってくると映画に集中できなくなってさっさと死ねよゴジラとか思っちゃうから嫌なんだよ
51124/06/19(水)14:58:40No.1202006107+
>タイタニックと旧劇だな
あと白黒時代の黒澤映画も
51224/06/19(水)14:58:49No.1202006136そうだねx3
特に洋画のスタッフロールは長くて席を立ちたくなるけど
終わった後にオマケがある場合もあるからとりあえず劇場内が明るくなるまで座ってる
51324/06/19(水)14:58:55No.1202006158+
隣に座ってたデブの鼻息がうるさかったくらいしか経験ないな
51424/06/19(水)14:58:59No.1202006182+
配信落ち待つのも結構なストレスだから時間帯ずらすとかした方が楽だよね
51524/06/19(水)14:59:48No.1202006384そうだねx2
拍手とか変なやつには出くわしたくないけどエンドクレジットが流れて映画館が明るくなってぞろぞろと出ていく時に映画についてあれこれ語ってる光景は微笑ましくて好き
51624/06/19(水)14:59:51No.1202006399そうだねx3
自己満ではあるだろう
高まったからって奇声あげるとかは上映後でも勘弁して欲しいけど拍手ぐらいなら気にならん
51724/06/19(水)15:00:02No.1202006444+
>>その場で最高だったよって気持ちあらわすのは拍手が一番適してる気もする
>普通の上映で拍手はその気持ちが関係者に伝わる訳でもないし結局自己満じゃない?ってなっちゃうな
そうなんだけど観客の中に自分以外にも良かったって気持ちを発散させたいやつがいるなら自己満にはならないんじゃないか
51824/06/19(水)15:00:22No.1202006528そうだねx3
拍手ってそんな気になるもんか…?
51924/06/19(水)15:00:22No.1202006533+
>>映画にはトイレ休憩を設けるべき
>昔はあったと「」から聞いた
二百三高地とかさだまさしの歌と風景が流れてるシーンあったけどあれって実質トイレタイムだったのかな
52024/06/19(水)15:00:53No.1202006657+
初日は割とギャンブルみたいなところはあるよな…
特に仕事が終わったあたりの午後六時以降辺りは体感だがヤバい客率高い
52124/06/19(水)15:01:16No.1202006758+
>拍手とか変なやつには出くわしたくないけどエンドクレジットが流れて映画館が明るくなってぞろぞろと出ていく時に映画についてあれこれ語ってる光景は微笑ましくて好き
ここずっと一人で映画観に行ってて感想の共有もここかメくらいだったからそういうの見かけると羨ましくなってきた
52224/06/19(水)15:01:18No.1202006766+
というか別に自己満足出来たならそれでいいんじゃないかって思う
ただそれを他人に迷惑がられるような行為で発露すると白い目で見られるってだけで
52324/06/19(水)15:01:18No.1202006767+
>特に洋画のスタッフロールは長くて席を立ちたくなるけど
>終わった後にオマケがある場合もあるからとりあえず劇場内が明るくなるまで座ってる
スタッフの中に日本人を探して暇つぶしにしてる
52424/06/19(水)15:01:21No.1202006776そうだねx4
終わった後に拍手なら別にいいとは思うけどそれはそれとして寒いとは思うな
52524/06/19(水)15:01:24No.1202006789そうだねx1
>拍手ってそんな気になるもんか…?
他人が称賛されてたらムッと来ない?
52624/06/19(水)15:01:37No.1202006821そうだねx2
>映画にはトイレ休憩を設けるべき
INTERRRVAL
52724/06/19(水)15:01:51No.1202006867+
一度だけ隣の人が途中で寝ちゃって手が俺の太ももにずっと置いてあったことはあった
52824/06/19(水)15:01:54No.1202006885+
>拍手ってそんな気になるもんか…?
不快では無いけど珍しいなとは思う
そういう盛り上がり方ってやっぱ海外のイメージ強いし
52924/06/19(水)15:02:01No.1202006919+
>終わった後に拍手なら別にいいとは思うけどそれはそれとして寒いとは思うな
プペルが頭をよぎるからな
53024/06/19(水)15:02:03No.1202006925+
>昔はあったと「」から聞いた
どれだけ昔の話のことだったか知らないけど
昔は二本同時上映が普通で一つ終わったら客の入れ替わりもあるから次が始まるまで時間が空いてた
53124/06/19(水)15:02:06No.1202006934+
俺も近くで話してるやつとか笑ってるやつがいて
周りを見ると誰もいないんだ
53224/06/19(水)15:02:19No.1202006984+
>拍手ってそんな気になるもんか…?
レミゼの映画でスタッフロール中の音楽聴いてる時に一人で拍手し続けたやつは気になった
わかるけど曲聞かせてくれや!
53324/06/19(水)15:02:30No.1202007030そうだねx1
>笑いのツボは人それぞれだから
でも映画で笑うか?
53424/06/19(水)15:02:37No.1202007055+
上映中スマートウォッチの画面ピカピカさせてた隣の奴には流石に上映後文句言った
53524/06/19(水)15:02:47No.1202007099+
通常上映でも拍手はファミレスとかファーストフードの店でもご馳走様とかわざわざ声を掛けるのに近いのかな…?
53624/06/19(水)15:02:57No.1202007143+
トイレ付き座席のある映画館…これビジネスチャンス?
53724/06/19(水)15:03:11No.1202007213そうだねx1
拍手し始めるのキモイからやめてほしい
製作者には届かないのに
53824/06/19(水)15:03:13No.1202007223+
>トイレ付き座席のある映画館…これビジネスチャンス?
絶対くさい
53924/06/19(水)15:03:24No.1202007274+
>昔は二本同時上映が普通で一つ終わったら客の入れ替わりもあるから次が始まるまで時間が空いてた
早稲田松竹とか今でもそのスタイルで観られるんじゃないかな
もう少数派だろうけど
54024/06/19(水)15:03:30No.1202007296そうだねx2
地方のシネコンで拍手してたら気狂いだよ
54124/06/19(水)15:03:32No.1202007315+
>トイレ付き座席のある映画館…これビジネスチャンス?
臭いをどうにかしろ
54224/06/19(水)15:03:37No.1202007330そうだねx7
>>拍手ってそんな気になるもんか…?
>他人が称賛されてたらムッと来ない?
来ない
54324/06/19(水)15:03:39No.1202007337そうだねx2
日本人での文化的に上映後拍手なんてやらないのが普通だからな
54424/06/19(水)15:03:40No.1202007341そうだねx6
>>笑いのツボは人それぞれだから
>でも映画で笑うか?
ギャグシーンで笑い声上がるのは普通だぞ
54524/06/19(水)15:03:44No.1202007359そうだねx8
感情の発露はOKと言っても大声で賞賛する奴とかいたらさすがにoh…とはなるからな
人によってそこのラインが違うだけで拍手でも何だこいつとか寒いと思う人もそりゃいるだろう
54624/06/19(水)15:04:00No.1202007434+
>>笑いのツボは人それぞれだから
>でも映画で笑うか?
俺は今お前を見て笑ってるよ
54724/06/19(水)15:04:20No.1202007528+
>>笑いのツボは人それぞれだから
>でも映画で笑うか?
最近だとSEEDFREEDOMのキラとアスランの殴り合いに唸るシンで笑ってしまった
54824/06/19(水)15:04:24No.1202007540+
>拍手とか変なやつには出くわしたくないけどエンドクレジットが流れて映画館が明るくなってぞろぞろと出ていく時に映画についてあれこれ語ってる光景は微笑ましくて好き
次の上映待ちの列並んでたらそれでマクFのイサムのネタバレを食らったっけ…
54924/06/19(水)15:04:39No.1202007601+
>地方のシネコンで拍手してたら気狂いだよ
都会だからできるノリだよなとは思う
55024/06/19(水)15:04:54No.1202007660+
>>トイレ付き座席のある映画館…これビジネスチャンス?
>絶対くさい
>臭いをどうにかしろ
わかりました発想を逆転させます
最新映画の見れる有料トイレ
55124/06/19(水)15:05:05No.1202007716そうだねx2
>>>笑いのツボは人それぞれだから
>>でも映画で笑うか?
>最近だとSEEDFREEDOMのアスランがズゴックで来るシーンで笑ってしまった
55224/06/19(水)15:05:08No.1202007735+
映画とか舞台とかコンサートでよく遭遇するのはビニール袋で手遊びしてる奴
無意識に触ってるんだろうがガサガサガサガサ本当にうるさい
すぐ隣に座ってたら一言やめてと言いたいくらいだが席がひとつ飛ばしだったり斜めだったり
55324/06/19(水)15:05:13No.1202007754+
上映前にウーアーって唸り声聞こえてきて本気で次の回にしようか迷って結局そのまま見たけど上映中は気にならなかったな
音でかき消されてたのか夢中で気づかなかったのか本人が声出さないように頑張ってたのかはわからない
55424/06/19(水)15:05:18No.1202007771そうだねx2
初日にSEED FREEDOM観た時はズゴック出てきてオゥフwってなってしまった
55524/06/19(水)15:05:31No.1202007827そうだねx1
あんまアニメ映画見たことないんだけどコメディとかだと普通に声漏れてこない?
首の切腹シーン耐えきれなかった声がめっちゃ聞こえてきたよ
55624/06/19(水)15:05:54No.1202007912+
最近見た映画だとあぶ刑事で浅野温子出てくるシーンはだいたい笑いあがってた
55724/06/19(水)15:05:57No.1202007922+
都会でもいきなり拍手されると引く
55824/06/19(水)15:06:00No.1202007934そうだねx2
>拍手ってそんな気になるもんか…?
演者が目の前にいるならともかく映画では一般的じゃないよね…
55924/06/19(水)15:06:09 ID:pReU33hENo.1202007984+
としあきも大変やな
56024/06/19(水)15:06:10No.1202007988そうだねx1
ロスで映画観てた時に隣の知らんジジイが「ここ!ここ伏線だからな!(別に伏線じゃなかった)」
って騒いでて文化が違う!ってなったよ
56124/06/19(水)15:06:13No.1202008001+
>>キラー・ナマケモノ
>ググったら本当にあるんだ…
>なんでこんな映画見ようと思ったんだ
>特に中学生
今年のゴールデンウィークに住宅街ど真ん中のショッピングモールで上映してたから変な家観るような層が来たんじゃないかな
実際は殺人的ナマケモノが車運転したりインスタに自撮り投稿したりのトンチキ映画だったけど
56224/06/19(水)15:06:14No.1202008004+
>地方のシネコンで拍手してたら気狂いだよ
アニメ映画の全国ツアーみたいな奴で見に行ったら初めて拍手にあってびっくりした
56324/06/19(水)15:07:01No.1202008199そうだねx4
舞台挨拶がある上映会くらいだろ拍手って
56424/06/19(水)15:07:02No.1202008206そうだねx1
拍手が起きる作品は極まったファンが多そうで…
56524/06/19(水)15:07:08No.1202008235+
SPY×FAMILY見た時は隣のJK?JD?がずっと小声でキャイキャイしてて可愛いから許すがもっとちっちゃな子もおとなしくしてるぞ…ってなった
56624/06/19(水)15:07:10No.1202008244そうだねx2
>ギャグシーンで笑い声上がるのは普通だぞ
都会はそうなん?
56724/06/19(水)15:07:11No.1202008250そうだねx4
前の座席蹴るやつは絶対に許さない
56824/06/19(水)15:07:17No.1202008272+
映画館で観るライブビューイングで現地に合わせて拍手が上がったのはまだまぁ…と思ったが
ブラボー!って歓声上げた人がいたのはさすがに二度見した
56924/06/19(水)15:07:18No.1202008273+
ガキがつまんなーいまだおわんないのーとか言ってた時は
靴脱いで匂いで黙らせた
57024/06/19(水)15:07:27No.1202008315+
>ロスで映画観てた時に隣の知らんジジイが「ここ!ここ伏線だからな!(別に伏線じゃなかった)」
>って騒いでて文化が違う!ってなったよ
まだ回収されてないだけかもしれない
57124/06/19(水)15:07:29No.1202008324+
昔新橋のガード下にある映画館に行ったが入れ替えなしで居座れるタイプの所だった
電車の音がうるせえ上にトイレの入り口がスクリーンの両隣でちょいちょい上映中におっさんがトイレに入っていく灯りが漏れるスタイルでとても印象に残っている
57224/06/19(水)15:07:48No.1202008414そうだねx6
>ガキがつまんなーいまだおわんないのーとか言ってた時は
>靴脱いで匂いで黙らせた
ひろしのレス
57324/06/19(水)15:07:55No.1202008446+
1回だけ上映後に拍手の現場に出くわした気がするがどの映画だったか思い出せない
57424/06/19(水)15:08:02No.1202008475そうだねx3
>ガキがつまんなーいまだおわんないのーとか言ってた時は
>靴脱いで匂いで黙らせた
ひろし汚…
57524/06/19(水)15:08:03No.1202008482+
>>今時の中高生とかどういう導線でみないか映画決めてるんだろうな
>>やっぱつべのショートとかでおすすめ出てくんのかな?
>TikTok?
リバイバル上映の今敏のパーフェクトブルーには女子高生や女子大生のお一人様とか若いカップルが来てた
57624/06/19(水)15:08:29No.1202008592そうだねx5
>ガキがつまんなーいまだおわんないのーとか言ってた時は
>靴脱いで匂いで黙らせた
同じスクリーンで観てた人全員死んだらしいです……
57724/06/19(水)15:08:46No.1202008674+
>実際は殺人的ナマケモノが車運転したりインスタに自撮り投稿したりのトンチキ映画だったけど
PV見たらなんかかわいかったからアマプラに来たら見よう…
57824/06/19(水)15:08:57No.1202008726+
>SPY×FAMILY見た時は隣のJK?JD?がずっと小声でキャイキャイしてて可愛いから許すがもっとちっちゃな子もおとなしくしてるぞ…ってなった
小声で喋るってことは迷惑なのはわかってるんだからそのまま喋んなよとなるな
57924/06/19(水)15:09:07No.1202008765そうだねx5
シンゴジ終わった時に拍手見て寒いなぁというか
感動してる俺を見て的なプレイに見えるんだよな
期待作の初日とかならそういう熱量の奴もいるかなって納得するけど
シンゴジ上映始まってもう一月経ってんぞお前って思った
58024/06/19(水)15:09:18No.1202008816+
マリオ見た時は子供さんこんなたくさんいるのに結構頑張っておとなしくしてて感心した
最後のアレでモノマネする声があちこちで聞こえて和んだ
58124/06/19(水)15:09:41No.1202008917+
>同じスクリーンで観てた人全員死んだらしいです……
化学兵器か何かか
58224/06/19(水)15:09:55No.1202008984そうだねx3
>期待作の初日とかならそういう熱量の奴もいるかなって納得するけど
>シンゴジ上映始まってもう一月経ってんぞお前って思った
その人にとってはその時が初日だったんだろうよ
58324/06/19(水)15:10:17No.1202009094そうだねx1
ポップコーンも割と音立てるからデカい音が流れるシーンでしか咀嚼するタイミングがない
58424/06/19(水)15:10:27No.1202009143+
>シンゴジ終わった時に拍手見て寒いなぁというか
>感動してる俺を見て的なプレイに見えるんだよな
>期待作の初日とかならそういう熱量の奴もいるかなって納得するけど
>シンゴジ上映始まってもう一月経ってんぞお前って思った
まあ初回ならともかく時間経ってるのに拍手してるのが寒いってのはわからんでもない
58524/06/19(水)15:11:03No.1202009291+
>ポップコーンも割と音立てるからデカい音が流れるシーンでしか咀嚼するタイミングがない
ジュワァって溶かしながら食ってるよ俺は
58624/06/19(水)15:11:24 ID:pReU33hENo.1202009378そうだねx2
>ジュワァって溶かしながら食ってるよ俺は
エイリアンかな…?
58724/06/19(水)15:11:41No.1202009452+
SEED FREEDOM深夜最速見に行ったら上映時間過ぎても席スカスカで嘘だろと思ってたら
ビルのエレベーターが止まって入れない人が沢山居たらしく
一気に人がなだれ混んできて息切れしてる人だらけでカオスだったな
58824/06/19(水)15:11:49No.1202009488そうだねx3
ポップコーンは噛むな吸え
58924/06/19(水)15:11:57No.1202009528そうだねx1
>シンゴジ終わった時に拍手見て寒いなぁというか
>感動してる俺を見て的なプレイに見えるんだよな
>期待作の初日とかならそういう熱量の奴もいるかなって納得するけど
>シンゴジ上映始まってもう一月経ってんぞお前って思った
はじめて見たやつかもしれんし何度見ても最高すぎるのテンションで拍手したのかもしれんじゃん
59024/06/19(水)15:12:02No.1202009554そうだねx1
>ポップコーンも割と音立てるからデカい音が流れるシーンでしか咀嚼するタイミングがない
急に静かなシーンになってる口の中で舐めてるタイミングがある
59124/06/19(水)15:12:09 ID:pReU33hENo.1202009588+
ポップコーンは噛まずにそのまま飲み込んだほうがいいと聞く
59224/06/19(水)15:12:34No.1202009684そうだねx2
>SEED FREEDOM深夜最速見に行ったら上映時間過ぎても席スカスカで嘘だろと思ってたら
>ビルのエレベーターが止まって入れない人が沢山居たらしく
>一気に人がなだれ混んできて息切れしてる人だらけでカオスだったな
楽しそう
59324/06/19(水)15:12:39No.1202009708+
>ポップコーンも割と音立てるからデカい音が流れるシーンでしか咀嚼するタイミングがない
一回ありえないレベルのクチャラーがポップコーン食ってて最悪だった
近くの席なら注意できたけど通路挟んだかなり左後ろで食ってて聞こえてくる異常者だった
59424/06/19(水)15:12:39No.1202009713+
劇場内暗くなってから本編始まるまでの間のCM見たくないからあえて遅れて入場するのはアリかナシかって話思い出したが
他人に迷惑かけなきゃいいけど往々にして迷惑だからな…
59524/06/19(水)15:12:43No.1202009730そうだねx3
そこまで気にしぃならそもそもポップコーン食うの諦めーや!
59624/06/19(水)15:12:47No.1202009749そうだねx4
>はじめて見たやつかもしれんし何度見ても最高すぎるのテンションで拍手したのかもしれんじゃん
どっちにしろ空気読めてないなとしかならん
59724/06/19(水)15:13:01 ID:pReU33hENo.1202009811そうだねx1
めんどくせぇ奴らの集まりなのかここは
59824/06/19(水)15:13:12 ID:pReU33hENo.1202009861+
>>はじめて見たやつかもしれんし何度見ても最高すぎるのテンションで拍手したのかもしれんじゃん
>どっちにしろ空気読めてないなとしかならん
これだわよな
59924/06/19(水)15:13:14No.1202009869+
>はじめて見たやつかもしれんし何度見ても最高すぎるのテンションで拍手したのかもしれんじゃん
前半はまだともかくとして
後半はもう自分の中で処理してくれよ…単純に怖いわそんな奴…
60024/06/19(水)15:13:20No.1202009900そうだねx1
逆に特に変な客とかいなくてちゃんと上映終わった時の照明点いてからばらばらとスクリーン出ていく感じ好き
60124/06/19(水)15:13:22No.1202009914+
静かな場面で鳴るポップコーンの音はマジで耳障り
60224/06/19(水)15:13:55No.1202010062そうだねx5
>劇場内暗くなってから本編始まるまでの間のCM見たくないからあえて遅れて入場するのはアリかナシかって話思い出したが
>他人に迷惑かけなきゃいいけど往々にして迷惑だからな…
一番通路側の席ならいいよ!
すみませんどいてくださいとかぬかしたらぶち殺すぞ…
60324/06/19(水)15:13:56No.1202010067そうだねx3
ペットボトルのドリンク持ち込んでる奴はちょっとね…
60424/06/19(水)15:14:04No.1202010101そうだねx1
近くのコンビニとかスーパーでお菓子と飲み物買ってきた人の袋のクシャクシャ音がすごく嫌い
なのにこの前行ったとある映画館は劇場販売のポップコーンをそういうクシャクシャ音するポリ袋に入れて売ってて最悪だった
60524/06/19(水)15:14:06No.1202010113+
>劇場内暗くなってから本編始まるまでの間のCM見たくないからあえて遅れて入場するのはアリかナシかって話思い出したが
>他人に迷惑かけなきゃいいけど往々にして迷惑だからな…
端っこの席ならいいけど真ん中取っといてやるならまぁ迷惑
60624/06/19(水)15:14:46No.1202010290そうだねx2
>感情の発露はOKと言っても大声で賞賛する奴とかいたらさすがにoh…とはなるからな
>人によってそこのラインが違うだけで拍手でも何だこいつとか寒いと思う人もそりゃいるだろう
寒いと思う人がいるのは当然だけど寒いと思うのが当然みたいなノリで語るから…
60724/06/19(水)15:15:03No.1202010368+
>>隣に座ったダースベーダーがデブみたいにずっとコォォォォって呼吸してたのが気になったことくらいしかないな…
>ベイダー卿はそういう音する延命装置なんだからしかたねえだろ
まぁ実際呼吸補助器具付けてる人だったんじゃないかなそれは...
60824/06/19(水)15:15:05No.1202010375そうだねx1
>ID:pReU33hE
60924/06/19(水)15:15:08No.1202010398+
>めんどくせぇ奴らの集まりなのかここは
もっとコピペしろよ
61024/06/19(水)15:15:18No.1202010444そうだねx3
でも子供がワーキャーしながら映画見てるの結構好きだよ
61124/06/19(水)15:15:41No.1202010530+
個人的に誰が頼んでるだろう…って思う映画館メニュー第1位はディッピンドッツ
61224/06/19(水)15:15:59No.1202010618+
>ペットボトルのドリンク持ち込んでる奴はちょっとね…
特に炭酸な
開ける度に炭酸の音鳴るの
61324/06/19(水)15:16:05No.1202010643そうだねx1
>でも子供がワーキャーしながら映画見てるの結構好きだよ
マリオの映画なんかはむしろこれを楽しみに観に行ってたな
61424/06/19(水)15:16:10No.1202010671+
>寒いと思う人がいるのは当然だけど寒いと思うのが当然みたいなノリで語るから…
全国的に見たら観客皆で拍手する回に遭遇したことある人の方が稀だろうしまぁしょうがないとは思うよ
61524/06/19(水)15:16:16No.1202010702そうだねx8
>ID:pReU33hE
シコるからだぞお前…
61624/06/19(水)15:16:39No.1202010812そうだねx3
>個人的に誰が頼んでるだろう…って思う映画館メニュー第1位はディッピンドッツ
なにそれ
検索したらお前そんな名前だったのか…
61724/06/19(水)15:16:44No.1202010827+
拍手云々もシンプルに文化が違うからまあ仕方ないのでは
61824/06/19(水)15:16:59No.1202010888+
>でも子供がワーキャーしながら映画見てるの結構好きだよ
マリオ見に行ったら子供がうるさくて最高だった
俺がガキのときのコンテンツを子供が楽しんでるの嬉しいね
61924/06/19(水)15:17:21No.1202010981そうだねx4
>ID:pReU33hE
まさに映画館で迷惑かけてそうな奴だな…
62024/06/19(水)15:18:04No.1202011176+
ホラー映画を映画館で見たことないんだけど観客の悲鳴あがるってマジ?
62124/06/19(水)15:18:04No.1202011179+
折角だし来週映画みにいってくるか!
62224/06/19(水)15:18:13No.1202011216+
>>でも子供がワーキャーしながら映画見てるの結構好きだよ
>マリオの映画なんかはむしろこれを楽しみに観に行ってたな
マリオ!ニチアサ!ドラえもん!クレしん!コナンは…なんかちがう
62324/06/19(水)15:18:17No.1202011235そうだねx2
>でも子供がワーキャーしながら映画見てるの結構好きだよ
わかるけどそれは映画の種類によるな…
62424/06/19(水)15:18:20No.1202011257そうだねx1
昨日サスペンス映画見たんだけど上映開始直後に入ってきたやつが映画よりもなんか怖かった
暗いんでシルエットしか見えないんだけどものすごいボサボサの女なのか長いヒゲ生やした爺さんなのかわからなくて
終わった後確認したかったけど最後尾の席で俯いて微動だにしてないから顔も見えなかった
62524/06/19(水)15:18:35No.1202011310そうだねx1
>ホラー映画を映画館で見たことないんだけど観客の悲鳴あがるってマジ?
うん
62624/06/19(水)15:18:42No.1202011331そうだねx2
>シンゴジ終わった時に拍手見て寒いなぁというか
>感動してる俺を見て的なプレイに見えるんだよな
>期待作の初日とかならそういう熱量の奴もいるかなって納得するけど
>シンゴジ上映始まってもう一月経ってんぞお前って思った
ここら辺は割と世代差みたいなのもあると思う昭和の往年の名画の仏国を見に行ったら案の定年齢層がかなり高めだったけど
見出る時のどよめきとか嘆息とか啜り泣き半島が溢れたり上映後も歓談溢れてて一体感みたいなのが楽しかった
そこら辺をうざいや俺を見てと感じる思想の違いみたいなのはあるのかもしれん
62724/06/19(水)15:18:51No.1202011359+
>ホラー映画を映画館で見たことないんだけど観客の悲鳴あがるってマジ?
貞子のどれだったか忘れたけどスマホに着信来る奴は大騒ぎだった思い出
62824/06/19(水)15:19:02No.1202011415そうだねx4
>昨日サスペンス映画見たんだけど上映開始直後に入ってきたやつが映画よりもなんか怖かった
>暗いんでシルエットしか見えないんだけどものすごいボサボサの女なのか長いヒゲ生やした爺さんなのかわからなくて
>終わった後確認したかったけど最後尾の席で俯いて微動だにしてないから顔も見えなかった
それ見えちゃいけないやつじゃ…
62924/06/19(水)15:19:03No.1202011420そうだねx1
>個人的に誰が頼んでるだろう…って思う映画館メニュー第1位はディッピンドッツ
普通のアイスより音出るし映画館向けじゃねぇよなまず
63024/06/19(水)15:19:11No.1202011455+
>でも子供がワーキャーしながら映画見てるの結構好きだよ
キッズ映画ならそうなるのも理解はできるし静かにしろという方が悪いんだろうが
63124/06/19(水)15:19:19No.1202011491+
>>でも子供がワーキャーしながら映画見てるの結構好きだよ
>わかるけどそれは映画の種類によるな…
新海映画でキッズに席蹴られ続けたのはまだもにょもにょしてる
63224/06/19(水)15:19:22No.1202011504そうだねx1
>見出る時のどよめきとか嘆息とか啜り泣き半島が溢れたり上映後も歓談溢れてて一体感みたいなのが楽しかった
エルデンリングやりたいのだけはわかった
63324/06/19(水)15:19:29No.1202011538+
>ID:pReU33hE
お前みたいな奴が迷惑かけてんだな
63424/06/19(水)15:19:42No.1202011587そうだねx2
>ホラー映画を映画館で見たことないんだけど観客の悲鳴あがるってマジ?
怖いとヒッとか勝手に声でるじゃん
63524/06/19(水)15:19:56No.1202011641そうだねx1
>>ホラー映画を映画館で見たことないんだけど観客の悲鳴あがるってマジ?
>怖いとヒッとか勝手に声でるじゃん
かわいい
63624/06/19(水)15:19:58No.1202011654+
>>個人的に誰が頼んでるだろう…って思う映画館メニュー第1位はディッピンドッツ
>普通のアイスより音出るし映画館向けじゃねぇよなまず
これ絶対音出るだろと思いながら買ったチュロスがサックサクガリガリですごい音出た
63724/06/19(水)15:20:19No.1202011729そうだねx1
いい映画ほど見終わった時にしんみりとアア良かったなぁって感動するとか
人と感想分かち合うとかしたいから普通の喧噪、普通の空気の中に入りたいんだよな
拍手とか入るとそういう感動とか阻害される感じがあって文字通り気持ちが冷めるのでやめて欲しい
全体がそういう空気になってるならいいよ
63824/06/19(水)15:20:45No.1202011849+
エイリアンロムルス見るつもりだけどホラーを映画館で見るの初めてかも
コワすぎ!は見に行ったけども
63924/06/19(水)15:21:02No.1202011931そうだねx1
確かに余韻を楽しみたい映画とかあるしなー
64024/06/19(水)15:21:04No.1202011937そうだねx2
カメラを止めるなとかはみんな笑ってて楽しかった
64124/06/19(水)15:21:25No.1202012026+
チュロス好きだからよく買うけど流石にうるさすぎるから上映始まる前に全部食うようにしてる
64224/06/19(水)15:21:30No.1202012043そうだねx2
サプライズ演出や超山場で劇場がざわざわしだすの好き
ノーウェイホームのリング開いたシーンとか良かった
64324/06/19(水)15:21:30No.1202012045+
昔エクソシストディレクターズカット版見に行った時の話しだが
声出す人も居ればビクッ!てなる人も居るし泣き出す人も居る
おすすめです
64424/06/19(水)15:21:42No.1202012107+
>>ホラー映画を映画館で見たことないんだけど観客の悲鳴あがるってマジ?
>貞子のどれだったか忘れたけどスマホに着信来る奴は大騒ぎだった思い出
そういやコナン映画でiPhone持ってるやつが一斉にsiri 起動させてたな
64524/06/19(水)15:21:49No.1202012141+
応援上映とかなら拍手してるな俺
64624/06/19(水)15:21:50No.1202012145そうだねx1
客層で言えば変な家は普段映画見なさそうな層が見に来てて楽しそうにしてた
64724/06/19(水)15:22:15No.1202012243+
>>見出る時のどよめきとか嘆息とか啜り泣き半島が溢れたり上映後も歓談溢れてて一体感みたいなのが楽しかった
>エルデンリングやりたいのだけはわかった
DLCに向けてやってるところだった…
64824/06/19(水)15:22:28No.1202012298そうだねx1
まあ上映後の拍手ならやりたいやつにはやらせとけばいいじゃん
俺はやらないけどさ
64924/06/19(水)15:22:37No.1202012341+
>応援上映とかなら拍手してるな俺
それは応援上映なので通常と別の話ではありませんか?
65024/06/19(水)15:23:13No.1202012486そうだねx1
>>応援上映とかなら拍手してるな俺
>それは応援上映なので通常と別の話ではありませんか?
だから応援上映だけやるよって話
65124/06/19(水)15:23:28No.1202012546+
悪い様に受け取ったらそうだね貰ったりするのすらも他人からそうだね貰いたくてわざとレスしてるとか
del欲しさに極端なこと言ってるとか見て取れちゃうしあんま悪い様に考えないの大事だよ
65224/06/19(水)15:23:29No.1202012553そうだねx6
そもそも話題に上がってるのは最速とか挨拶付きじゃない普通の上映で拍手するやつだろ!
65324/06/19(水)15:23:30No.1202012558+
>全体がそういう空気になってるならいいよ
これだよな
周りも拍手してるならともかく明らかに1人でやってるのは見ていて痛々しい
65424/06/19(水)15:24:40No.1202012854+
撮影できる映画増えないかな…
65524/06/19(水)15:25:06No.1202012951+
>撮影できる映画増えないかな…
(例のBGM)(例のポーズ)
65624/06/19(水)15:25:18No.1202013001+
匂いが一番腹立ったな…
話に没入したいのに加齢臭がずっと邪魔してきた
65724/06/19(水)15:25:23No.1202013028そうだねx1
撮影OKな映画なんてあるんだ…
65824/06/19(水)15:25:28No.1202013052+
(羽交い締めにされる)
65924/06/19(水)15:25:34No.1202013075+
>撮影できる映画増えないかな…
👮
66024/06/19(水)15:25:44No.1202013118+
一度セリフにいちいち相づち打つ奴がいて最悪だった
66124/06/19(水)15:25:52No.1202013144+
>そもそも話題に上がってるのは最速とか挨拶付きじゃない普通の上映で拍手するやつだろ!
ここら辺を意識せずに拍手そのものが悪みたいな認識のズレが発生してる感じはあるな
66224/06/19(水)15:26:00No.1202013173+
映画泥棒!
66324/06/19(水)15:27:00No.1202013416そうだねx3
>見出る時のどよめきとか嘆息とか啜り泣き半島が溢れたり上映後も歓談溢れてて一体感みたいなのが楽しかった
いやまあ全体の空気がそっちに寄ってるならそれでいいと思う
例えば場内のみんなが笑ってたらむしろいい雰囲気だなーって嬉しくなるけど
一人だけズレたタイミングのしかも馬鹿でかい声で
「ハァーーッンハッハッハッ!」ってしてる奴いたら多分イラッと来るけど
一人だけ拍手って多分それと似てる
場の空気に合わずそいつの出す空気だけ浮いてるというか
66424/06/19(水)15:27:18No.1202013502+
映画泥棒が出来る前の海賊版撲滅キャンペーンCM少し怖かったよな
66524/06/19(水)15:27:39No.1202013581+
大泉くんの映画見に行ったけどガラガラの所で良かった…
泣きすぎて鼻とかすすってた
66624/06/19(水)15:27:40No.1202013585+
>映画泥棒が出来る前の海賊版撲滅キャンペーンCM少し怖かったよな
どういうやつ?
66724/06/19(水)15:27:54No.1202013630そうだねx2
感動したから拍手したんだろうしとしか思わん
66824/06/19(水)15:28:09No.1202013695+
>撮影OKな映画なんてあるんだ…
ここ撮ってSNSに上げてねって映画あるんだけど全然ない
66924/06/19(水)15:28:21No.1202013743+
>>映画泥棒が出来る前の海賊版撲滅キャンペーンCM少し怖かったよな
>どういうやつ?
女の子が黒い涙流してその波紋が髑髏マークになるやつ
67024/06/19(水)15:28:45No.1202013831そうだねx1
>>>映画泥棒が出来る前の海賊版撲滅キャンペーンCM少し怖かったよな
>>どういうやつ?
>女の子が黒い涙流してその波紋が髑髏マークになるやつ
えっこわ…
67124/06/19(水)15:29:12No.1202013953そうだねx3
思わず声が出たり笑ったり拍手するならともかく文句言われるのはいちいちわざとらしいんだよ
笑うにしてもツッコミを入れだすとか
67224/06/19(水)15:29:54No.1202014127そうだねx3
>>>>映画泥棒が出来る前の海賊版撲滅キャンペーンCM少し怖かったよな
>>>どういうやつ?
>>女の子が黒い涙流してその波紋が髑髏マークになるやつ
>えっこわ…
あった
https://youtu.be/Qo1ToGbZyM0?si=H5IU33Q6zfNWNQhP
67324/06/19(水)15:30:06No.1202014174そうだねx1
普段からテレビとスマホの動画とかと会話するような奴が映画館で同じことやってんのかな
67424/06/19(水)15:31:37No.1202014529そうだねx2
>思わず声が出たり笑ったり拍手するならともかく文句言われるのはいちいちわざとらしいんだよ
>笑うにしてもツッコミを入れだすとか
反応してる自分を見て!って感じなんだよね
67524/06/19(水)15:32:27No.1202014712+
>>>>>映画泥棒が出来る前の海賊版撲滅キャンペーンCM少し怖かったよな
>>>>どういうやつ?
>>>女の子が黒い涙流してその波紋が髑髏マークになるやつ
>>えっこわ…
>あった
>https://youtu.be/Qo1ToGbZyM0?si=H5IU33Q6zfNWNQhP
思ったよりリアルでダメだった
映画館の大画面で見たくねぇ…
67624/06/19(水)15:33:07No.1202014848+
>>えっこわ…
>あった
>https://youtu.be/Qo1ToGbZyM0?si=H5IU33Q6zfNWNQhP
これを…スクリーンで…?
67724/06/19(水)15:33:39No.1202014955+
SEED FREEDOM観に行った時一個空席挟んだ隣のおっさんが映松竹の映像が流れてから携帯取り出したやついたんだけど
今から携帯オフにするのかよって思ったらソシャゲ起動し始めてログボ受け取り始めてビビった
本編始まったら流石にやめるだろって思ったらデュランダルが喋っててもおそらくふたばの掲示板の画面開いてたから流石に注意した
ここで実況スレでも立ってたんか?
67824/06/19(水)15:34:27No.1202015150+
>思わず声が出たり笑ったり拍手するならともかく文句言われるのはいちいちわざとらしいんだよ
>笑うにしてもツッコミを入れだすとか
もしグショグショに泣き濡れながら拍手してたらそこまでかぁ…って納得する気がするから
結局のところ拍手が嫌というよりわざとらしいんだよって怒りなのもかな
例えば家で見てたとしてお前そんとき拍手するわけ? ってなるし…まあするのかも知れんがそれはそれで怖いな
67924/06/19(水)15:34:35No.1202015189そうだねx1
>撮影OKな映画なんてあるんだ…
好きなスマホゲーの劇場アニメはここ撮っていいよパートが用意されてたな...
68024/06/19(水)15:34:39No.1202015202+
>SEED FREEDOM観に行った時一個空席挟んだ隣のおっさんが映松竹の映像が流れてから携帯取り出したやついたんだけど
>今から携帯オフにするのかよって思ったらソシャゲ起動し始めてログボ受け取り始めてビビった
>本編始まったら流石にやめるだろって思ったらデュランダルが喋っててもおそらくふたばの掲示板の画面開いてたから流石に注意した
>ここで実況スレでも立ってたんか?
おいおい虹裏の人間かよ…
68124/06/19(水)15:34:50No.1202015246+
一回ドリンクが気管に入っちゃつてむせちゃったことがある
ごめんね
68224/06/19(水)15:35:18No.1202015357+
>一回ドリンクが気管に入っちゃつてむせちゃったことがある
>ごめんね
仕方ないさ
68324/06/19(水)15:35:50No.1202015484そうだねx3
>ここで実況スレでも立ってたんか?
さすがに映画館実況スレは無法過ぎる…
68424/06/19(水)15:37:16No.1202015832+
>一回ドリンクが気管に入っちゃつてむせちゃったことがある
>ごめんね
同じようになっちゃったことあったけど咳き込むわけにわいかないと思ったからビクビクくねくねする変なおじさんになった
68524/06/19(水)15:37:30No.1202015887そうだねx1
毎回は盛ってるやろ
68624/06/19(水)15:37:52No.1202015977+
3時間とかの映画はマジでトイレ休憩入れて欲しい
エヴァでしか見たことない
68724/06/19(水)15:38:51No.1202016217+
>>俺が見た時は閉幕後に一人で拍手してる奴いたな
>他の映画だけどやってる奴いたなあ…都会こわ…てなった
せめて心の中で拍手よね…
68824/06/19(水)15:38:52No.1202016222+
ガチのトイレ休憩あった映画ってトップの合体劇場版くらいか?
68924/06/19(水)15:40:05No.1202016507+
アラビアのロレンスではトイレ休憩あった
69024/06/19(水)15:40:24No.1202016576+
七人の侍がビデオでもトイレ休憩パートある
というかこれとエヴァしか俺は知らない
69124/06/19(水)15:40:26No.1202016583+
ずっと小声で隣のやつに話しかけてて隣のやつも困ったように生返事してたのは何かの病気の人なんだろうかって逆になった
黙れない人っているよね
69224/06/19(水)15:40:33No.1202016611+
>ガチのトイレ休憩あった映画ってトップの合体劇場版くらいか?
集中上映的なイベント上映ならたいがいあるよ
69324/06/19(水)15:40:41No.1202016643+
rrrもあったっけ
69424/06/19(水)15:40:49No.1202016672+
>rrrもあったっけ
ない
69524/06/19(水)15:41:19No.1202016776+
他人の行動に無駄に反応しすぎてる感がある
69624/06/19(水)15:41:36No.1202016841+
>>rrrもあったっけ
>ない
調べたら一部だけか
変な区切れ方したなあれ
69724/06/19(水)15:41:51No.1202016906+
>他人の行動に無駄に反応しすぎてる感がある
マナー守れてないやつは気にするでしょそりゃ…
69824/06/19(水)15:41:52No.1202016912+
>レミーの美味しいレストランを観に行ったら小学生の団体とぶつかってキッズ達の生のリアクションが聞けてまあまあ楽しかった
>恋愛シーンが特にリアクション大きくてキスシーンで男の子達がうええ!とか言ってた
団体さんの予約席の紙が貼られてるとちょつと嬉しいよね珍しくて
自分もペンギンハイウェイで似たような事あった反応が微笑しかった


fu3629371.jpeg fu3629399.jpg 1718771850413.jpg