二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718773288830.jpg-(214740 B)
214740 B24/06/19(水)14:01:28No.1201993017+ 16:08頃消えます
ビカクシダってやつが流行ってるのかい!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)14:05:05No.1201993834そうだねx1
>ビカクシダ
なにこれキモ…
224/06/19(水)14:06:53No.1201994325+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なにこれキモ…
お前の顔面の方がよっぽどキモいぜ!
324/06/19(水)14:07:33No.1201994482+
はぁ?
424/06/19(水)14:08:56No.1201994849+
写真の向きがわからゆ
524/06/19(水)14:13:20No.1201995827+
流行りというか定番化はしてる
624/06/19(水)14:15:31No.1201996282+
茶色くなった貯水葉がキンタマみたいだよね
724/06/19(水)14:18:04No.1201996896+
コウモリランと言った方が馴染みのある人が多そう
824/06/19(水)14:34:48No.1202000704+
高いところから垂らしたり吊り下げたりすると映えるんだろうけど部屋にそんな設えがない…
924/06/19(水)14:35:46No.1202000958+
>高いところから垂らしたり吊り下げたりすると映えるんだろうけど部屋にそんな設えがない…
鉢植えでも育てられるよ
1024/06/19(水)14:37:25No.1202001335+
ちっちゃいのがホームセンターで200円で売ってたけど買ってみたら良かったかな…
1124/06/19(水)14:43:31No.1202002684+
そもそもビカクってなに
1224/06/19(水)14:45:02No.1202003001+
>そもそもビカクってなに
大きな鹿のツノ
麋角
1324/06/19(水)14:46:56No.1202003436+
壁に鹿の角を飾るやつみたいに見えるじゃろ
1424/06/19(水)14:47:56No.1202003648+
よく見たらすごく玉ねぎ
1524/06/19(水)14:48:16No.1202003735+
普通のシダみたく初心者でも簡単に育てらるものなんだろうか
1624/06/19(水)14:54:21No.1202005104+
>普通のシダみたく初心者でも簡単に育てらるものなんだろうか
どれくらい初心者かによるけど植物用LEDを用意したり風通しを意識できるなら簡単な部類ではある


1718773288830.jpg