二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718772573239.jpg-(18449 B)
18449 B24/06/19(水)13:49:33No.1201990162+ 15:56頃消えます
そろそろ古畑ファイナル始まるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)13:50:23No.1201990355+
また
224/06/19(水)13:50:27No.1201990371+
前番組つまんなそう
324/06/19(水)13:50:29No.1201990376+
強敵きたな…
424/06/19(水)13:50:32No.1201990396+
さて
524/06/19(水)13:50:40No.1201990425+
前置き短い!
624/06/19(水)13:50:56No.1201990488+
ハイビジョンになってる…時代を跨いだドラマだったんだな古畑
724/06/19(水)13:50:57No.1201990491+
古畑史上最強の犯人
824/06/19(水)13:50:59No.1201990501そうだねx4
冒頭はあけましておめでとうございますだったからちょっとカットされたな
924/06/19(水)13:51:19No.1201990588+
>前置き短い!
本当に苦戦したからな…
1024/06/19(水)13:51:32No.1201990643+
ファイナル3部作のうちこれだけ見る機会がなかったので目に焼き付けないと
1124/06/19(水)13:51:35No.1201990658+
すっげぇヤカラって感じの面
1224/06/19(水)13:51:36No.1201990659+
タイムリー!
1324/06/19(水)13:51:45No.1201990692そうだねx1
確かにクマは強敵だな…
1424/06/19(水)13:51:49No.1201990708+
古畑が珍しく犯人褒めるんだからこの犯人凄いよ
1524/06/19(水)13:51:51No.1201990716+
クマったな
1624/06/19(水)13:51:52No.1201990722+
クマ使った殺人か
1724/06/19(水)13:52:06No.1201990771+
クズ!
1824/06/19(水)13:52:11No.1201990794+
5年も開いてるからな…
シーズン1からだと10年
1924/06/19(水)13:52:12No.1201990797+
クズの役
2024/06/19(水)13:52:14No.1201990802+
接待ラジコン
2124/06/19(水)13:52:19No.1201990823+
クズ!
2224/06/19(水)13:52:29No.1201990862+
俺は犯人じゃない信じてくれよ!!!!!
2324/06/19(水)13:52:29No.1201990864+
見れば見るほどクズの演技が上手い男だ
2424/06/19(水)13:52:35No.1201990884+
クズがクズな演技するのか?
2524/06/19(水)13:52:37No.1201990893+
>クマ使った殺人か
そっちは事故だよ!
2624/06/19(水)13:52:39No.1201990901+
画質いいね
2724/06/19(水)13:52:45No.1201990927+
クマには勝てなかったよ
2824/06/19(水)13:52:51No.1201990947+
クズ役ばっかやってる人だ
2924/06/19(水)13:53:10No.1201991019+
ボンクラ息子
3024/06/19(水)13:53:11No.1201991029+
このパン会社どうなるんだろう…
3124/06/19(水)13:53:12No.1201991039そうだねx5
藤原竜也はどうしてクズの役しか来なくなってしまったんだろう
3224/06/19(水)13:53:16No.1201991061+
おくりびと…
3324/06/19(水)13:53:18No.1201991069+
声がもう
クズ
3424/06/19(水)13:53:19No.1201991074そうだねx4
クズ何気にこういう人懐っこそうな笑顔見せる年下の演技もすごい上手いよね
3524/06/19(水)13:53:31No.1201991121+
>ボンクラ息子
この印象も強い…
3624/06/19(水)13:53:40No.1201991153+
>このパン会社どうなるんだろう…
倒産しかないような…
3724/06/19(水)13:53:45No.1201991178+
コイン投げてきそうだなクズの兄貴
3824/06/19(水)13:53:47No.1201991186+
古畑VS金田一の回だ
3924/06/19(水)13:54:16No.1201991289+
これとかしゃべりすぎた男とか古い友人に会うとか見た記憶消してみたいやつ
4024/06/19(水)13:54:52No.1201991432そうだねx4
この兄さん本当に気の毒だよな
4124/06/19(水)13:54:57No.1201991452+
ククク…滑稽だな…
4224/06/19(水)13:55:00No.1201991458+
クズちからが上がってきた
4324/06/19(水)13:55:00No.1201991461+
みんなって誰だよ
4424/06/19(水)13:55:22No.1201991545+
ファイナルでしか出来ないネタ
4524/06/19(水)13:55:26No.1201991560+
少年じゃない方の金田一
4624/06/19(水)13:55:31No.1201991576そうだねx5
今、甦る死ってタイトルも秀逸だよな
4724/06/19(水)13:55:37No.1201991602+
穴持たず…
4824/06/19(水)13:55:49No.1201991640+
>ファイナルでしか出来ないネタ
普段は45分で解決しないといけないからな…
4924/06/19(水)13:56:02No.1201991690+
石坂浩二若いな
5024/06/19(水)13:56:04No.1201991704+
>少年じゃない方の金田一
むしろこっちが本物の金田一
5124/06/19(水)13:56:12No.1201991744+
>これとかしゃべりすぎた男とか古い友人に会うとか見た記憶消してみたいやつ
そういやこれ当時見てなかったんだけどクズが犯人ですみたいな感じで紹介されてたの?
5224/06/19(水)13:56:17No.1201991761+
>今、甦る死ってタイトルも秀逸だよな
久しぶりの古畑とこの事件のオチにかけてるのがいい
5324/06/19(水)13:56:29No.1201991809そうだねx7
石坂浩二が田舎にいるだけで連続殺人事件が起きる
5424/06/19(水)13:56:43No.1201991863+
実は石坂浩二も悪いやつ?
5524/06/19(水)13:56:56No.1201991913+
>>これとかしゃべりすぎた男とか古い友人に会うとか見た記憶消してみたいやつ
>そういやこれ当時見てなかったんだけどクズが犯人ですみたいな感じで紹介されてたの?
犯人が誰か分からない作りにしてあるってもうすでに公表されてたよ
5624/06/19(水)13:57:08No.1201991961+
ありまぁす
5724/06/19(水)13:57:23No.1201992032+
TRICKで出てきそうな施設だな…
5824/06/19(水)13:57:29No.1201992050+
もうここから仕込みが始まってる
5924/06/19(水)13:57:36No.1201992080+
もうやってる…
6024/06/19(水)13:58:06No.1201992193+
さすが両方舞台役者だ
声の通りが段違い
6124/06/19(水)13:58:07No.1201992198+
>TRICKで出てきそうな施設だな…
ポーン
6224/06/19(水)13:58:13No.1201992231+
この自由研究を目にしなければ…
6324/06/19(水)13:58:21No.1201992265+
>>これとかしゃべりすぎた男とか古い友人に会うとか見た記憶消してみたいやつ
>そういやこれ当時見てなかったんだけどクズが犯人ですみたいな感じで紹介されてたの?
一応クズが犯人って三木谷はインタビューには答えてた気がする
6424/06/19(水)13:58:27No.1201992288+
ファイナル宣伝CMだとクズメインに流してたからよくやったよ
6524/06/19(水)13:58:36No.1201992330+
ネタバレ匂わせレス控えたほうがええかな
6624/06/19(水)13:58:46No.1201992364+
>そういやこれ当時見てなかったんだけどクズが犯人ですみたいな感じで紹介されてたの?
犯人は藤原竜也です!してたのに雑誌に最後まで誰が犯人か分からないとか書かれてしまったので慌てて三谷が新聞で否定したりした
6724/06/19(水)13:58:49No.1201992374+
田舎あるある
6824/06/19(水)13:58:50No.1201992379+
当時みんな脂乗ってた俳優陣ばっかりだから誰が犯人で誰が死ぬのか読めないよね
6924/06/19(水)13:59:18No.1201992482そうだねx3
藤原竜也の演技が秀逸で引き込まれるのが完璧
7024/06/19(水)13:59:20No.1201992488+
裏山がレジャーランドに
子供の頃の自由研究
初見ではまったくひっかからんかった
脚本がよく出来てる
7124/06/19(水)13:59:39No.1201992573+
中学生の痛いノートみたいなやつ!
7224/06/19(水)13:59:40No.1201992576+
こんなの教師卒倒モノだろ…
7324/06/19(水)13:59:48No.1201992612そうだねx3
>ネタバレ匂わせレス控えたほうがええかな
何度も再放送やってるから思い出的実況でいいんじゃないかな
7424/06/19(水)14:00:07No.1201992700そうだねx1
>当時みんな脂乗ってた俳優陣ばっかりだから誰が犯人で誰が死ぬのか読めないよね
というか誰が犯人か分かってる作りの古畑なんでそれを逆手に取るという手の込んだ作り
7524/06/19(水)14:00:09No.1201992710+
小学生の頃からクズ
7624/06/19(水)14:00:10No.1201992717+
デスノートの月役が決まってたので先んじてノートで殺人する役をやらせる!
7724/06/19(水)14:00:32No.1201992788+
鎧…!?
7824/06/19(水)14:00:49No.1201992857+
>こんなの教師卒倒モノだろ…
昭和の小学生の自由研究は本当にフリーダムだった
7924/06/19(水)14:01:04No.1201992924+
(やれんじゃね……!?)
8024/06/19(水)14:01:18No.1201992982+
ヤバいお兄ちゃん殺されちゃう
8124/06/19(水)14:01:21No.1201992991+
部屋は狭いな
8224/06/19(水)14:01:27No.1201993011+
という当時は石坂も現役で金田一の映画とかやってたよね
8324/06/19(水)14:01:49No.1201993094+
寒いと思ったら雪降ってるわ
8424/06/19(水)14:02:04No.1201993150+
こなあああああゆきいいいいいい
8524/06/19(水)14:02:16No.1201993200+
ニコニコしてるのやべえ
8624/06/19(水)14:02:17No.1201993206+
例のBGM鳴っちゃった
8724/06/19(水)14:02:29No.1201993248+
デスノート!
8824/06/19(水)14:02:31No.1201993255そうだねx2
クズのこういう子供みたいな満面の笑み滅茶苦茶好き
8924/06/19(水)14:02:36No.1201993269+
なんでこんなに無邪気な笑顔ができるんだ
9024/06/19(水)14:02:39No.1201993276+
子供の浅知恵を…
9124/06/19(水)14:02:42No.1201993286+
本当に名演だな
9224/06/19(水)14:02:43No.1201993294+
ニチャア…
9324/06/19(水)14:02:47No.1201993310+
ここにいるの古畑見てた世代ってことは平日昼間からテレビ見てる中年無職なんだよな
生きてちゃいかんでしょ
9424/06/19(水)14:02:48No.1201993312+
いまどうなってるか知らないけど
新聞がネタバレしてることめちゃくちゃよくあったよな昔
冒頭でちょっとした仕掛けがしてあるドラマは平気でそこ解説してた
9524/06/19(水)14:02:52No.1201993333+
こういう役本当似合うな
9624/06/19(水)14:03:00No.1201993359+
クズのにやけ面が印象的なんだよなこのスペシャル
9724/06/19(水)14:03:04No.1201993377+
古畑のこの反抗計画BGMってなんて名前だっけ
9824/06/19(水)14:03:12No.1201993409+
藤原竜也ってもうこの時期にはクズの役しか来なくなってた時期?
9924/06/19(水)14:03:23No.1201993452+
この前に閣下回あったから撮り方似てて余計に面白いし引っ掛かる作りなのよねこれ
10024/06/19(水)14:04:17No.1201993633+
img終わる時もこんな感じだろうなぁ
10124/06/19(水)14:04:29No.1201993675+
(野生生物がかわいそうだ…)
10224/06/19(水)14:04:32No.1201993691+
この頃から演技上手いなぁ
10324/06/19(水)14:04:43No.1201993751+
子供の頃の妄想を実現させようとするのなんかわかる
10424/06/19(水)14:04:47No.1201993767+
このガバガバ反抗計画よ
10524/06/19(水)14:05:02No.1201993823+
>この前に閣下回あったから撮り方似てて余計に面白いし引っ掛かる作りなのよねこれ
今までの古畑シリーズ見てた人ほど引っかかる計画だからな
10624/06/19(水)14:05:03No.1201993827+
ある意味デスノート
10724/06/19(水)14:05:05No.1201993836+
こわい
10824/06/19(水)14:05:06No.1201993837そうだねx1
>いまどうなってるか知らないけど
>新聞がネタバレしてることめちゃくちゃよくあったよな昔
>冒頭でちょっとした仕掛けがしてあるドラマは平気でそこ解説してた
閣下はめざましテレビでネタバレやってたしな…
10924/06/19(水)14:05:07No.1201993845+
ニヤニヤ…
11024/06/19(水)14:05:08No.1201993851+
ニーサン…
11124/06/19(水)14:05:31No.1201993942+
兄さんやさしい
11224/06/19(水)14:05:32No.1201993945そうだねx5
※ない
11324/06/19(水)14:05:38No.1201993980そうだねx1
無いんだよなぁ……
11424/06/19(水)14:05:48No.1201994030+
ここも「犯人による殺人シーン」ではあるんだよなちゃんと
11524/06/19(水)14:05:53No.1201994051そうだねx1
>藤原竜也ってもうこの時期にはクズの役しか来なくなってた時期?
昔の藤原竜也というと大河ドラマ新撰組で沖田総司やってた印象があるな
11624/06/19(水)14:06:01No.1201994094+
兄さん殺されるような悪人じゃないのに・・・
11724/06/19(水)14:06:09No.1201994143+
ねっとりとした演技
11824/06/19(水)14:06:11No.1201994152+
ぐえー!
11924/06/19(水)14:06:12No.1201994158+
どっちも二流以下
12024/06/19(水)14:06:13No.1201994159そうだねx1
>藤原竜也ってもうこの時期にはクズの役しか来なくなってた時期?
これでクズ役が増えた
というか古畑で犯人やったおかげで幅を広げた役者がいっぱいいる
12124/06/19(水)14:06:25No.1201994216+
一流の犯罪者…?
12224/06/19(水)14:06:26No.1201994219+
お兄ちゃんはおしまい!
ついでにこの会社もおしまい
12324/06/19(水)14:06:33No.1201994244+
デデーン
12424/06/19(水)14:06:44No.1201994284+
>兄さん殺されるような悪人じゃないのに・・・
山を売ろうとしただけなのに…
12524/06/19(水)14:06:58No.1201994339+
書き込みをした人によって削除されました
12624/06/19(水)14:07:08No.1201994387そうだねx6
>>兄さん殺されるような悪人じゃないのに・・・
>山を売ろうとしただけなのに…
殺すか…
12724/06/19(水)14:07:17No.1201994427+
CMのスカイシー株式会社!とか知的な感じのキャラもやってるよね
12824/06/19(水)14:07:31No.1201994475+
お兄ちゃん何も悪くないのになぁ…
12924/06/19(水)14:07:47No.1201994535+
オオオ
イイイ
もう死んでるわアイツ…
13024/06/19(水)14:07:50No.1201994552+
角砂糖つっかえ棒を蟻さんが食べてしまうというトリックだね?
13124/06/19(水)14:07:54No.1201994563そうだねx1
>殺すか…
真犯人の思考
13224/06/19(水)14:08:01No.1201994594+
でも山を売ろうとするなんて殺されてもしょうがない
13324/06/19(水)14:08:11No.1201994658+
ニヤニヤが止まらない
13424/06/19(水)14:08:11No.1201994659+
>CMのスカイシー株式会社!とか知的な感じのキャラもやってるよね
ヨーグルトのCMもやってる!
クズ役っぽい演技お願いされた…
13524/06/19(水)14:08:16No.1201994679+
ククク…完全犯罪だぜ…
13624/06/19(水)14:08:22No.1201994708そうだねx1
この藤原竜也はクズというより中身ガキなだけだから…
13724/06/19(水)14:08:24No.1201994716+
悪そうな笑顔が上手すぎる…
13824/06/19(水)14:08:29No.1201994736+
まあこのトリック実際に試してみたいってのが主目的な感じするね
13924/06/19(水)14:08:53No.1201994831+
顔が怖いだけで真っ当なお兄さんなんだよなぁ
14024/06/19(水)14:09:07No.1201994885そうだねx1
この口調と演技がもうほぼ完成されてるな藤原竜也
14124/06/19(水)14:09:09No.1201994892+
>この藤原竜也はクズというより中身ガキなだけだから…
無邪気ってやつよね
14224/06/19(水)14:09:13No.1201994910+
さりげなく時間を気にしている演技上手いな
14324/06/19(水)14:09:57No.1201995080+
休ませてあげなさいよ
14424/06/19(水)14:10:13No.1201995134+
本当に貴重な山なんですよ
14524/06/19(水)14:10:14No.1201995141そうだねx2
この地位も人望も知識もトーク力ある優男
14624/06/19(水)14:10:17No.1201995154+
やった!座った!
14724/06/19(水)14:10:18No.1201995157+
時間を引き延ばしてあげる石坂…
14824/06/19(水)14:10:20No.1201995166そうだねx8
知ってて見るとわざとらしいな
14924/06/19(水)14:10:20No.1201995167そうだねx1
不自然すぎる…
15024/06/19(水)14:10:26No.1201995187+
(よし先生ナイスアシスト!)
15124/06/19(水)14:10:30No.1201995197+
知識語りが止まらねえ
15224/06/19(水)14:10:31No.1201995204+
はよ帰りたそうなたまえさん
15324/06/19(水)14:10:37No.1201995223+
デデーン
15424/06/19(水)14:10:44No.1201995256+
なるほどそういう事件か
15524/06/19(水)14:10:51No.1201995276+
そんな!兄さんが!
15624/06/19(水)14:11:00No.1201995305+
まさに金田一
15724/06/19(水)14:11:02No.1201995311+
計画通り!
15824/06/19(水)14:11:05No.1201995316+
わろてるでおい
15924/06/19(水)14:11:06No.1201995322+
そんな早く角砂糖溶ける?
16024/06/19(水)14:11:10No.1201995333+
この笑顔!
16124/06/19(水)14:11:16No.1201995362そうだねx3
古畑はこんなのをOPで強敵扱いしてたのか?
古畑も堕ちたな・・・
16224/06/19(水)14:11:22No.1201995383+
(時間を…もっと時間を…!)
16324/06/19(水)14:11:33No.1201995420そうだねx1
>古畑はこんなのをOPで強敵扱いしてたのか?
>古畑も堕ちたな・・・
SAZの悪口は
16424/06/19(水)14:11:49No.1201995476+
>この地位も人望も知識もトーク力ある優男
(ルーペで鑑定品を見る石坂浩二)
16524/06/19(水)14:11:56No.1201995507そうだねx2
>そんな早く角砂糖溶ける?
はいお便りコーナー行き
16624/06/19(水)14:11:58No.1201995514+
古畑いなくても石坂浩二が解決してくれそうだよな
16724/06/19(水)14:11:58No.1201995519+
>古畑はこんなのをOPで強敵扱いしてたのか?
>古畑も堕ちたな・・・
デスノート使われたら終わるからな…
16824/06/19(水)14:12:01No.1201995527+
ここでSMAPかあ
16924/06/19(水)14:12:03No.1201995538+
この古民家のセットの雰囲気いいよねぇ
17024/06/19(水)14:12:35No.1201995665+
藤原竜也がノートで殺人する話(一回目)
17124/06/19(水)14:12:57No.1201995740+
CM被ると思ってフライング気味にコンビニ行ったのに
帰ってきた直後にCM入りやがった
17224/06/19(水)14:13:26No.1201995846+
>ここでSMAPかあ
新しい地図だけど…
17324/06/19(水)14:13:29No.1201995860そうだねx2
>藤原竜也がノートで殺人する話(一回目)
こっちが先だったんだ…
17424/06/19(水)14:14:16No.1201996015そうだねx1
こっちでも午後ローのBGM流れるの卑怯だろ…
17524/06/19(水)14:14:20No.1201996028+
でた…
17624/06/19(水)14:14:25No.1201996044+
>こっちが先だったんだ…
同じ年のうちに(二回目)になりクズの役しか来なくなる
17724/06/19(水)14:14:26No.1201996050+
くぅ〜これこれこのBGM
17824/06/19(水)14:14:27No.1201996057+
午後ローの曲が聞こえた
17924/06/19(水)14:14:32No.1201996070+
古畑到着のテーマ
18024/06/19(水)14:14:34No.1201996076+
全然足りねえ!
18124/06/19(水)14:14:36No.1201996084+
シーズン一と比べると老け…多様にも見えないな…
18224/06/19(水)14:14:40No.1201996104+
おいおいもう対決かよ特番枠なのにめっちゃ尺余ったじゃん
18324/06/19(水)14:14:49No.1201996124+
手持ちないんだ古畑
18424/06/19(水)14:14:50No.1201996130+
珍しくチャリでこないな…
18524/06/19(水)14:14:54No.1201996144+
なんでそんな遠くまで来てんの古畑さん…
18624/06/19(水)14:15:10No.1201996200そうだねx1
>古畑到着のテーマ
「METROPOLIS」といいます
18724/06/19(水)14:15:15No.1201996215+
今は東国原くんじゃないのか
18824/06/19(水)14:15:19No.1201996230+
イチロー回に向けて説明!
18924/06/19(水)14:15:27No.1201996262+
明日の伏線張るな
19024/06/19(水)14:15:29No.1201996272+
思いっきり明日への前振りしてたんだな
19124/06/19(水)14:15:41No.1201996330+
東国原じゃなかったっけ
19224/06/19(水)14:15:55No.1201996370+
あーはいはい事故事故おわり帰ろう
19324/06/19(水)14:15:56No.1201996374+
事故だね事故事故
19424/06/19(水)14:15:59No.1201996389+
当時はなかった字幕ついてるの助かる
19524/06/19(水)14:16:01No.1201996399+
延々忘れられ続けていた向島くんが名前を覚えてもらえるという悲しい退場フラグ
19624/06/19(水)14:16:06No.1201996415+
>東国原じゃなかったっけ
結婚して離婚して再婚して離婚した
19724/06/19(水)14:16:09No.1201996430+
都内なのか
19824/06/19(水)14:16:15No.1201996451+
都内で熊が!?
19924/06/19(水)14:16:16No.1201996453+
この放送も18年前ってすごくね?
20024/06/19(水)14:16:16No.1201996455+
都内なの!?
20124/06/19(水)14:16:30No.1201996512+
熊こわい…はやく帰ろう?って思ってそう
20224/06/19(水)14:16:33No.1201996525+
ド田舎〜
20324/06/19(水)14:16:34No.1201996527+
ガラケー!
20424/06/19(水)14:16:38No.1201996543+
都内でクマはそのうち現実になりそう
20524/06/19(水)14:16:47No.1201996579+
西園寺くーん!
20624/06/19(水)14:16:47No.1201996580+
東京はデカいからな…
20724/06/19(水)14:16:50No.1201996599+
街中で熊とか…
20824/06/19(水)14:17:33No.1201996775+
青梅市の悪口やめろ
20924/06/19(水)14:17:38No.1201996790+
流石にもう都内で電波圏外はないな…
21024/06/19(水)14:17:48No.1201996840+
このクソガキ感が上手い藤原
21124/06/19(水)14:18:14No.1201996934+
左手でポップコーンを食べる
21224/06/19(水)14:18:46No.1201997049+
TOKIOや嵐やアンミカも捕まえてほしかった…
21324/06/19(水)14:18:48No.1201997056+
ジョイマンとかCM来た時絶対ドッキリだと思ったでしょ
21424/06/19(水)14:18:57No.1201997090+
>都内でクマはそのうち現実になりそう
多摩とかそっちの方は出るよ
21524/06/19(水)14:19:15No.1201997167+
藤原竜也の地にしか見えない演技が凄いよね
21624/06/19(水)14:19:55No.1201997324+
でんこちゃんは当時にもいたような気がする
21724/06/19(水)14:20:03No.1201997356そうだねx1
クズの役しか来なくなるくらいクズの役がハマり過ぎてる
21824/06/19(水)14:20:40No.1201997477+
あれ今泉くんいたの
21924/06/19(水)14:21:11No.1201997593+
>あれ今泉くんいたの
いないと真犯人捕まえられなかったりする
22024/06/19(水)14:21:12No.1201997595+
現場に落ちてる水とか猛毒だったらどうすんだよ
22124/06/19(水)14:21:15No.1201997610+
証拠残してるの甘いね
22224/06/19(水)14:21:31No.1201997669+
現場の不審物はとりあえず今泉くんの口に入れるよね
カツオブシとか
22324/06/19(水)14:21:32No.1201997675+
ペロ…これは
22424/06/19(水)14:21:42No.1201997714+
水だけ見てなんで味も見てみようしたの!?
22524/06/19(水)14:21:44No.1201997724+
なんで即座に味を確認させようなんて思ったのか
22624/06/19(水)14:21:48No.1201997742そうだねx6
>現場に落ちてる水とか猛毒だったらどうすんだよ
だから今泉に試させた
22724/06/19(水)14:21:53No.1201997754そうだねx4
>現場に落ちてる水とか猛毒だったらどうすんだよ
今泉以外に危険はないからセーフ
22824/06/19(水)14:21:56No.1201997767+
ニヤニヤ
22924/06/19(水)14:21:58No.1201997772+
今泉くんにそんな機能が…
23024/06/19(水)14:22:02No.1201997785+
今泉くんも普通に受け入れるんだな…
23124/06/19(水)14:22:04No.1201997796+
クズが現場にIN!
23224/06/19(水)14:22:19No.1201997868+
ニヤケすぎてバレバレだろお前!
23324/06/19(水)14:22:31No.1201997909そうだねx1
>なんで即座に味を確認させようなんて思ったのか
粘度があったから…
23424/06/19(水)14:22:34No.1201997920+
クズはさぁ
23524/06/19(水)14:22:35No.1201997930+
>今泉くんも普通に受け入れるんだな…
今泉君は🐶かな?
23624/06/19(水)14:22:56No.1201998010+
西園寺くんも怪訝そう
23724/06/19(水)14:23:10No.1201998061そうだねx1
古畑お馴染みの出しゃばり犯人の中でも極致にいる
23824/06/19(水)14:23:12No.1201998066+
こんな犯人顔を怪しまない方がおかしい
23924/06/19(水)14:23:27No.1201998114そうだねx3
クズがニッコニコすぎて怪しさ全開過ぎる
24024/06/19(水)14:23:52No.1201998199そうだねx1
こいつよく喋るなやりやすいわ
24124/06/19(水)14:23:57No.1201998216そうだねx3
古畑が怪しむ要件を全部満たして来る
24224/06/19(水)14:23:59No.1201998222+
何してんだ今泉
24324/06/19(水)14:24:40No.1201998377+
嘘をつく人は
24424/06/19(水)14:24:55No.1201998435+
小学生の考えた完全犯罪秒で見破られる
24524/06/19(水)14:24:58No.1201998448そうだねx1
よく喋るな…夜神月
負けず嫌いの典型だ
24624/06/19(水)14:25:02No.1201998463+
容疑者は喋りすぎるを地でいきすぎるから今泉くん以外怪しんでる雰囲気ある
24724/06/19(水)14:25:10No.1201998495+
テレビの上に電子レンジ!?
24824/06/19(水)14:25:12No.1201998503そうだねx3
>古畑が怪しむ要件を全部満たして来る
遺族に対してあまり悲しんでない
古畑の意見に対して代案をやたら出す
24924/06/19(水)14:25:20No.1201998522+
計画性なさすぎる2人
25024/06/19(水)14:25:28No.1201998560+
テレビの上に電子レンジはやべえ
25124/06/19(水)14:25:40No.1201998614+
ペン大活躍
25224/06/19(水)14:25:52No.1201998659+
詰めが甘いな
25324/06/19(水)14:26:06No.1201998714+
おかしなとこだらけですねぇ
25424/06/19(水)14:26:10No.1201998728+
ガバガバすぎる
25524/06/19(水)14:26:20No.1201998757そうだねx1
今泉君はさぁ
25624/06/19(水)14:26:25No.1201998769+
この人はどうしてここにいるの!?
25724/06/19(水)14:26:25No.1201998771+
なんでだろうな…
25824/06/19(水)14:26:25No.1201998774+
今泉くんは何なの…
25924/06/19(水)14:26:26No.1201998776+
本当にそう
26024/06/19(水)14:26:28No.1201998785+
この人はどうしてここにいるのぉ!
26124/06/19(水)14:26:29No.1201998790そうだねx2
この人はどうして刑事になれたの
26224/06/19(水)14:26:31No.1201998797+
純粋な疑問すぎる
26324/06/19(水)14:26:32No.1201998801+
今泉がおかしくなってる?
26424/06/19(水)14:26:33No.1201998805+
砂糖だけにお菓子なことに…
26524/06/19(水)14:26:33No.1201998806+
この人はどうしてここにいるの
そうだね
26624/06/19(水)14:26:36No.1201998823+
スペシャルなのに開始20分で見破られてる…
26724/06/19(水)14:26:40No.1201998835+
今泉くん何かクズのこと気に入ってない?
26824/06/19(水)14:26:42No.1201998850+
こいつ喋り過ぎだろ
26924/06/19(水)14:27:07No.1201998958そうだねx2
計画教えたくて仕方ない
27024/06/19(水)14:27:27No.1201999023+
今泉くんなんかいつもより変じゃない?
27124/06/19(水)14:27:30No.1201999034+
これが巧妙に殺人を犯した男か・・・
OP詐欺だったか・・・
27224/06/19(水)14:27:32No.1201999045+
発表会したいガキ過ぎる…
27324/06/19(水)14:27:36No.1201999054+
今泉くんただの池沼になってるから中の人も嫌がってたんだよなこの頃
27424/06/19(水)14:27:43No.1201999085+
ヘヘヘ…
27524/06/19(水)14:27:46No.1201999096+
見てる見てる…
27624/06/19(水)14:28:13No.1201999198+
人殺してこんなニコニコしてるやつに経営やらせたらまずい
27724/06/19(水)14:28:18No.1201999218+
しかしこのクズ滅茶苦茶演技力高いな…
27824/06/19(水)14:28:20No.1201999222+
雪がキンキンに冷えてやがる…!
27924/06/19(水)14:28:22No.1201999228+
そりゃ古畑じゃなくても怪しむわな…
28024/06/19(水)14:28:46No.1201999305+
コナンか金田一少年みたいなトリックかよ
28124/06/19(水)14:28:50No.1201999313+
vs堺雅人とかも作ってほしかった
28224/06/19(水)14:29:05No.1201999374+
ここまでクズの役が上手いと本人もとんでもないクズなんじゃないかと錯覚してしまう
28324/06/19(水)14:30:14No.1201999651+
素の本人はただの吉田類フォロワーだから…
28424/06/19(水)14:30:35No.1201999729+
>vs堺雅人とかも作ってほしかった
この時期の堺雅人って売れてまだ時間経ってない頃か
もうちょい古畑続いてたら可能性あったのか
28524/06/19(水)14:30:38No.1201999742+
灰皿投げられまくって役者とすて鍛えられたし…
28624/06/19(水)14:31:17No.1201999895+
どっちかというと堺雅人を古畑ポジションにしたい
28724/06/19(水)14:31:19No.1201999910+
>お察しします
あぁーザコシのこれか!
28824/06/19(水)14:31:33No.1201999964+
スッ…
28924/06/19(水)14:32:23No.1202000142+
>この時期の堺雅人って売れてまだ時間経ってない頃か
三谷なら新撰組で山南さんやってすぐくらいか
藤原竜也も総司やってたけど
29024/06/19(水)14:32:44No.1202000214+
ますます金田一っぽい
29124/06/19(水)14:32:53No.1202000261+
金田一っぽくなってきた
29224/06/19(水)14:32:57No.1202000280+
わらべ歌が出て来るようなドラマじゃねぇだろ古畑任三郎!
29324/06/19(水)14:32:59No.1202000289そうだねx2
>ますます金田一っぽい
そこは絶対狙ってると思う
29424/06/19(水)14:33:05No.1202000314+
でた…わらべ歌…
29524/06/19(水)14:33:06No.1202000317+
出たわらべうた…
29624/06/19(水)14:33:07No.1202000323+
めっちゃ世界観作るやん
29724/06/19(水)14:33:13No.1202000337+
怪しいよ!
29824/06/19(水)14:33:28No.1202000385+
(これってひょっとしてドッキリ?)
29924/06/19(水)14:33:36No.1202000414+
ミステリのわらべ歌ろくなもんが出てこない問題
30024/06/19(水)14:33:50No.1202000476+
みの虫ぶらりんしゃん
30124/06/19(水)14:34:01No.1202000531+
茶番すぎる
30224/06/19(水)14:34:11No.1202000568+
出た…わらべうたを教えるおばあちゃん…
30324/06/19(水)14:34:12No.1202000573+
>ミステリのわらべ歌ろくなもんが出てこない問題
まともなわらべ歌ならミステリーで出す必要ないからな…
30424/06/19(水)14:34:16No.1202000588+
CM多いね
30524/06/19(水)14:34:16No.1202000590+
CM多いな
30624/06/19(水)14:34:19No.1202000601+
堺雅人を見出したのが三谷幸喜だし堺雅人もその恩もあるだろうから
犯人役オファーしてたら受けてただろうし見たかったな
30724/06/19(水)14:34:20No.1202000605+
わらべ歌なのに彼の世節ってなんなんだよ
30824/06/19(水)14:34:33No.1202000652+
名探偵津田で見たなこの展開…そういやこれが元ネタだったのか…
30924/06/19(水)14:34:55No.1202000741そうだねx1
ついでにジョイマンも捕まえてほしい
31024/06/19(水)14:35:06No.1202000777+
金田一呼んだんだからやりたいよな童歌とか田舎の風習とか
31124/06/19(水)14:35:19No.1202000845+
もう獄門島すぎる
31224/06/19(水)14:35:43No.1202000944+
堺雅人も金田一やってたよな
31324/06/19(水)14:35:59No.1202000994+
ニシタンにも古畑呼べ
31424/06/19(水)14:36:18No.1202001071+
何いまの…
31524/06/19(水)14:36:21No.1202001088+
横溝ワールド
31624/06/19(水)14:36:33No.1202001128そうだねx1
>金田一呼んだんだからやりたいよな童歌とか田舎の風習とか
あーだから石坂浩二だったのか
31724/06/19(水)14:36:40No.1202001151+
何だよ今のCM…
31824/06/19(水)14:37:03No.1202001249そうだねx3
>名探偵津田で見たなこの展開…そういやこれが元ネタだったのか…
因習村とかは横溝とかでとっくに…
31924/06/19(水)14:38:05No.1202001487そうだねx4
うわー!いかにもなババア!!
32024/06/19(水)14:38:14No.1202001518+
ええいまたそれっぽいのが!
32124/06/19(水)14:38:21No.1202001538+
あの呼ぶし…
32224/06/19(水)14:38:27No.1202001555+
32324/06/19(水)14:38:35No.1202001584+
村の怪しいババア!
32424/06/19(水)14:38:39No.1202001593+
あへあへあへ
32524/06/19(水)14:38:42No.1202001608+
あへあへあへ
32624/06/19(水)14:38:47No.1202001634+
あへあへあへは
32724/06/19(水)14:38:48No.1202001637そうだねx2
たたりじゃあああ!!!とか叫び出しそうなババァだ
32824/06/19(水)14:38:48No.1202001640+
アーヘーアーヘー…
32924/06/19(水)14:38:49No.1202001644+
あーへあへあへ
33024/06/19(水)14:38:50No.1202001646+
あへあへあへ
33124/06/19(水)14:38:51No.1202001648+
あへあへあー…
33224/06/19(水)14:39:01No.1202001686+
あへあへしか言ってねぇ!
33324/06/19(水)14:39:01No.1202001687+
あへあへ?
33424/06/19(水)14:39:04No.1202001701+
アヘアヘアヘアヘアヘ
33524/06/19(水)14:39:04No.1202001704+
アヘやめろ!
33624/06/19(水)14:39:12No.1202001730+
前奏スキップ
33724/06/19(水)14:39:22No.1202001759+
具体的すぎますよ
33824/06/19(水)14:39:24No.1202001766+
イントロある童歌初めて聴いた
33924/06/19(水)14:39:27No.1202001776+
エッロ
34024/06/19(水)14:39:27No.1202001777+
うっちんだ
34124/06/19(水)14:39:30No.1202001784+
あへあへあー…
34224/06/19(水)14:39:31No.1202001787+
アヘアヘアヘアヘアヘ
34324/06/19(水)14:39:34No.1202001801+
アーヘーアーヘーアーヘーアー
アーヘーアーヘーアーヘーアー
34424/06/19(水)14:39:37No.1202001814+
チャプターおばあちゃん
34524/06/19(水)14:39:42No.1202001837そうだねx7
ろくでもない歌だな!
34624/06/19(水)14:39:51No.1202001866+
スキップ機能付きおばあちゃん!
34724/06/19(水)14:39:53No.1202001872+
あへあへあー…
34824/06/19(水)14:39:54No.1202001876+
おっちんだー
あへあへあへあへー
34924/06/19(水)14:40:01No.1202001897+
オッチンダー
35024/06/19(水)14:40:07No.1202001924+
信じられんくらい暗い歌だな!
35124/06/19(水)14:40:09No.1202001932+
お前知ってるんだろ過ぎる…
35224/06/19(水)14:40:12No.1202001946+
ろくでもねぇ唄だな
35324/06/19(水)14:40:15No.1202001963+
怪奇大作戦にも物騒な童歌が出る話があるの思い出す
35424/06/19(水)14:40:16No.1202001968+
こういうばあちゃんいるな…
35524/06/19(水)14:40:34No.1202002025+
楽しそうだな藤原竜也
35624/06/19(水)14:40:35No.1202002032+
CMおすぎ!
35724/06/19(水)14:40:40No.1202002048+
しかしCM多いな
35824/06/19(水)14:40:41No.1202002055+
いやCM多すぎだろ
いい加減にしろ
35924/06/19(水)14:40:44No.1202002071+
CMが…CMが多い…!
36024/06/19(水)14:40:47No.1202002081+
CMCMCMCMCM!
36124/06/19(水)14:40:56No.1202002112そうだねx2
おばあちゃんCMはいいから続き
36224/06/19(水)14:40:59No.1202002129そうだねx4
>CMCMCMCMCM!
もうええ!
36324/06/19(水)14:41:01No.1202002136+
こんないかにもな婆さんが現代にいるのか…
36424/06/19(水)14:41:08No.1202002168そうだねx5
お婆ちゃん!CMは飛ばして
36524/06/19(水)14:41:16No.1202002198+
CM「アヘアヘアヘアヘアヘ」
36624/06/19(水)14:41:24No.1202002222そうだねx5
 おばあちゃん!CM飛ばしてもらっていいかな!
36724/06/19(水)14:42:09No.1202002390+
この2時間にCM45分
本編1時間15分ぐらいの割合で放送してそう
36824/06/19(水)14:42:22No.1202002436+
CMまで字幕あってダメだった
36924/06/19(水)14:42:24No.1202002445+
>こんないかにもな婆さんが現代にいるのか…
20年くらい前だし…
37024/06/19(水)14:42:28No.1202002457+
おばあちゃん!しじみ習慣のCMお願い!
37124/06/19(水)14:43:02No.1202002574+
これリアルタイムでもCMばかりで文句多かったんだろうな…
37224/06/19(水)14:43:06No.1202002592+
いかにもなバス!
37324/06/19(水)14:43:18No.1202002636+
>おばあちゃん!しじみ習慣のCMお願い!
おやぁ〜?貴方なぜ午後ローの定型を?
37424/06/19(水)14:43:23No.1202002661+
>おばあちゃん!しじみ習慣のCMお願い!
あへあへ
チャンス!!
37524/06/19(水)14:43:36No.1202002720+
天馬って名前が強キャラ感凄いよな
37624/06/19(水)14:43:43No.1202002732+
本編100分なのにこのCM量は大分話カットされる奴?
37724/06/19(水)14:43:57No.1202002790+
あのー金田一耕助です
37824/06/19(水)14:44:40No.1202002916+
刑事と聞いて嫌な顔してるのいい
37924/06/19(水)14:44:46No.1202002940+
>これリアルタイムでもCMばかりで文句多かったんだろうな…
当時は放送時間130分で本編106分だからCMが約24分か
38024/06/19(水)14:44:55No.1202002966+
>本編100分なのにこのCM量は大分話カットされる奴?
今回の再放送はどの話もカットされまくりだぜ
38124/06/19(水)14:45:17No.1202003057+
もう全部見抜いてそう
38224/06/19(水)14:45:25No.1202003088+
この二人はそういう関係なの?
えっちな関係なの?
38324/06/19(水)14:45:49No.1202003182そうだねx2
値打ちのあるものではなかった(鑑定団)
38424/06/19(水)14:46:01No.1202003229+
事故以外には考えられないですよ!
38524/06/19(水)14:46:21No.1202003302+
藤原竜也って蜷川幸雄の劇団入って過剰なワンパ芝居しか出来なくてほんとひどい
38624/06/19(水)14:46:40No.1202003366+
古畑も見抜いてそうなのがいい…
38724/06/19(水)14:46:48No.1202003392+
中尾彬…石坂浩二…鹿賀丈史…結構金田一耕助役やってる俳優出てるなこのアニメ
38824/06/19(水)14:47:08No.1202003470+
今見始めたけど若い頃の藤原竜也可愛いな…
38924/06/19(水)14:47:09No.1202003476+
この話思ったより因習パート長いな!
39024/06/19(水)14:47:26No.1202003533+
急にトリックみたいなセットに
39124/06/19(水)14:47:35No.1202003567+
>中尾彬…石坂浩二…鹿賀丈史…結構金田一耕助役やってる俳優出てるなこのアニメ
中尾彬もやってたのか…と思ったら俺の生まれる前だった
39224/06/19(水)14:47:35No.1202003569+
トリック感が
39324/06/19(水)14:47:42No.1202003592+
フィルムて
39424/06/19(水)14:48:33No.1202003787+
>中尾彬…石坂浩二…鹿賀丈史…結構金田一耕助役やってる俳優出てるなこのアニメ
稲垣メンバーもいるぜ
39524/06/19(水)14:48:40No.1202003814+
はっや
39624/06/19(水)14:48:42No.1202003822+
短っ
39724/06/19(水)14:48:44No.1202003832+
はやっ!
39824/06/19(水)14:48:47No.1202003843+
(しめしめ…)
39924/06/19(水)14:48:48No.1202003846+
おやおや
40024/06/19(水)14:49:05No.1202003918+
おとやくんを疑うだなんて!
40124/06/19(水)14:49:06No.1202003919+
こいつなら犯人じゃなくてもこんな感じだろ
40224/06/19(水)14:49:19No.1202003980+
こいつ…
40324/06/19(水)14:49:22No.1202003994+
最低だよ今泉
40424/06/19(水)14:49:22No.1202003998+
今泉くんはさぁ
40524/06/19(水)14:49:30No.1202004030そうだねx1
ああこけし壊したからか
40624/06/19(水)14:49:35No.1202004048+
どうか祟るなら古畑を
40724/06/19(水)14:49:37No.1202004059+
今泉君ってこんなヤな奴だっけ?
40824/06/19(水)14:49:38No.1202004060+
どうか呪うなら古畑さんを!
40924/06/19(水)14:49:48No.1202004094+
えー…つまりですね…本編が短過ぎるというが…
41024/06/19(水)14:50:05No.1202004166+
>今泉君ってこんなヤな奴だっけ?
だってこけし壊したの擦り付けられたから…
41124/06/19(水)14:50:16No.1202004201そうだねx1
>今泉君ってこんなヤな奴だっけ?
古畑が壊したこけし押し付けたら恨む相手は向こうです!って言ってるんじゃないの
41224/06/19(水)14:50:30No.1202004243+
すげぇな
マジで本編とCM同じ尺じゃないこれ
どんだけ張り切ってるのフジテレビ
41324/06/19(水)14:50:35No.1202004264そうだねx4
そういや中尾さんって亡くなったんだよな…いまだに実感ねえ
41424/06/19(水)14:50:36No.1202004270+
洗剤のCM多いな
41524/06/19(水)14:50:48No.1202004307+
仏像破壊したのも地蔵に落書きしたのもあの人です
41624/06/19(水)14:50:50No.1202004323+
>中尾彬もやってたのか…と思ったら俺の生まれる前だった
そもそも金田一の原作自体が古いからね…
41724/06/19(水)14:50:59No.1202004358+
CM多すぎる
41824/06/19(水)14:51:25No.1202004448+
午後ティーがキンキンに冷えてやがる!
41924/06/19(水)14:51:43No.1202004509+
午後ティーほしくなってきた
42024/06/19(水)14:53:22No.1202004888+
(ふ〜ん…これが凶器ですね…)
42124/06/19(水)14:53:38No.1202004954+
悪魔の手毬唄
42224/06/19(水)14:54:30No.1202005134+
なそ
にん
42324/06/19(水)14:54:34No.1202005145+
88番もあるのかよ
42424/06/19(水)14:54:36No.1202005152+
なそ
にん
42524/06/19(水)14:54:40No.1202005170+
88番て
42624/06/19(水)14:54:45No.1202005189+
88種の殺し方…
42724/06/19(水)14:54:46No.1202005196+
多種多様に死に過ぎ!
42824/06/19(水)14:54:51No.1202005218+
ストッキングを被って死んでるとか
42924/06/19(水)14:54:55No.1202005233+
父は大物俳優です…
43024/06/19(水)14:54:55No.1202005235+
ストッキング被って死ぬのも入ってるのかな…
43124/06/19(水)14:55:06No.1202005280+
嘘だろ!?
43224/06/19(水)14:55:08No.1202005289+
🌴
43324/06/19(水)14:55:12No.1202005306+
あるのかよ
43424/06/19(水)14:55:13No.1202005308+
やっぱすげぇぜ…わらべ歌!
43524/06/19(水)14:55:14No.1202005318+
あるんかい
43624/06/19(水)14:55:14No.1202005320+
あるのかよ!?
43724/06/19(水)14:55:16No.1202005326+
あるんだ…
43824/06/19(水)14:55:18No.1202005336+
あるんだ…
43924/06/19(水)14:55:19No.1202005338+
えぇ…
44024/06/19(水)14:55:22No.1202005350+
そうはならんやろ
44124/06/19(水)14:55:30No.1202005380+
すべての死因が唄われてる
44224/06/19(水)14:55:35No.1202005396+
ヤシの実が出て来る村のわらべ歌何!?
44324/06/19(水)14:55:52No.1202005444そうだねx1
>すべての死因が唄われてる
じゃあ逆に88番じゃ少ないだろ!
44424/06/19(水)14:56:00No.1202005489+
腹上死もあるのかな?
44524/06/19(水)14:56:33No.1202005604そうだねx5
こんな田舎にレジャーランド作ってどうすんだよ
44624/06/19(水)14:56:45No.1202005656+
こんな田舎のレジャーランドとか誰も来ないだろ
44724/06/19(水)14:56:51No.1202005681+
>こんな田舎にレジャーランド作ってどうすんだよ
都内だぞ
44824/06/19(水)14:56:55No.1202005701+
ここ見てて恥ずかしくなっちゃう
44924/06/19(水)14:56:57No.1202005706そうだねx3
みんな頑張ってたんだよなぁ
レジャーランドはやっても死ぬだけだと思うけど
45024/06/19(水)14:57:03No.1202005723+
もうやってた
45124/06/19(水)14:57:04No.1202005738+
バカすぎて…
45224/06/19(水)14:57:06No.1202005743+
よい子の諸君!案件過ぎる…
45324/06/19(水)14:57:06No.1202005746+
努力して欲しいですね現場で
45424/06/19(水)14:57:15No.1202005770そうだねx4
できるつもりでいる無能のニオイが凄い
45524/06/19(水)14:57:25No.1202005804+
アンパンとジャムパンしか作ってないのはそりゃねぇ…
45624/06/19(水)14:57:27No.1202005814+
浅知恵〜
45724/06/19(水)14:57:30No.1202005825+
思考停止のクソ役員どもすぎる
45824/06/19(水)14:57:31No.1202005827+
最終的に精神論
45924/06/19(水)14:57:32No.1202005831そうだねx1
所詮お坊ちゃんか
46024/06/19(水)14:57:33No.1202005835+
有能な僕のアイデアが…
46124/06/19(水)14:57:35No.1202005845+
雑ぅ!
46224/06/19(水)14:57:36No.1202005849+
>レジャーランドはやっても死ぬだけだと思うけど
本当にそう
46324/06/19(水)14:57:37No.1202005855+
おっと精神論かよ
46424/06/19(水)14:57:38No.1202005860+
なんて辛いシーンなんだ
46524/06/19(水)14:57:48No.1202005900+
>アンパンとジャムパンしか作ってないのはそりゃねぇ…
(背景の写真)
46624/06/19(水)14:57:48No.1202005901そうだねx3
村の工場にコンビニのパンに勝てる市場作れるかって言われるとまあそうよね
46724/06/19(水)14:57:50No.1202005914+
おいしいよ!

 堀部パン
46824/06/19(水)14:57:52No.1202005921そうだねx4
>思考停止のクソ役員どもすぎる
犯人のレス
46924/06/19(水)14:57:57No.1202005942そうだねx1
>できるつもりでいる無能のニオイが凄い
経営論では既に兄を論破していた!
経営経験がないのは社長歴一日ゆえ当たり前!
47024/06/19(水)14:58:01No.1202005953+
重役多いなこのパン工場
47124/06/19(水)14:58:05No.1202005973+
ずっと
CM
47224/06/19(水)14:58:07No.1202005976そうだねx7
本編3分やったらCM2分やってるだろ
47324/06/19(水)14:58:12No.1202005996+
恥ずかしすぎて顔そむけたくなるシーンだな…
47424/06/19(水)14:58:15No.1202006014そうだねx3
いやでもアンパンとジャムパンしか卸してませんはそら死ぬしかないし潰した方がいいだろこれ
土地別のことに使った方がいいよ
47524/06/19(水)14:58:25No.1202006049+
僕が思いつくくらいのことしか出来ない役員なんて全員切って経費を浮かせてやる!
47624/06/19(水)14:58:27No.1202006056+
企業努力もちょっと足りないっぽいな
47724/06/19(水)14:58:27No.1202006057そうだねx3
藤原竜也は考え甘すぎるけど役員もちょっとアレだな
47824/06/19(水)14:58:29No.1202006063そうだねx2
お兄さん達みんなクズが思い付くようなこととっくに試してるの楽しい!
47924/06/19(水)14:58:29No.1202006069+
先先代の頃とじゃ事情も違うだろうに
48024/06/19(水)14:58:45No.1202006119+
>>できるつもりでいる無能のニオイが凄い
>経営論では既に兄を論破していた!
>経営経験がないのは社長歴一日ゆえ当たり前!
どこの趙括だよ
48124/06/19(水)14:58:56No.1202006164そうだねx2
今の会議全員無能なの凄いな
48224/06/19(水)14:58:58No.1202006170そうだねx1
先先代は何年前だよ
48324/06/19(水)14:58:59No.1202006176+
起死回生のアイディアがコンビニ提携とミルフィーユパンと精神論なのは無能すぎる
48424/06/19(水)14:59:04No.1202006202そうだねx1
ネットCMよりひどすぎない?
48524/06/19(水)14:59:20No.1202006268そうだねx5
>藤原竜也は考え甘すぎるけど役員もちょっとアレだな
ハナから諦念が強すぎる…
48624/06/19(水)14:59:26No.1202006289そうだねx3
役員もこれ既定路線を崩したくないだけだからクズだけが悪いわけじゃないよなぁ
48724/06/19(水)14:59:54No.1202006410そうだねx3
倒産するべくして倒産したのではこの工場
いや潰れたとは限らないんだけど
48824/06/19(水)15:00:09No.1202006473+
でもみんなで一丸になればどんなことでも乗り越えていける筈だから
48924/06/19(水)15:00:18No.1202006508+
CM長すぎてイライラしてきた
だからフジはダメなんだよ
まるで新社長みたいだ
49024/06/19(水)15:00:19No.1202006512+
いやもう最初から兄がやろうとしてた路線でいいんじゃねえかな…
49124/06/19(水)15:00:33No.1202006575+
観光のシンボルみたいなの作ってそれを模したパン作れ
49224/06/19(水)15:00:37No.1202006597+
>倒産するべくして倒産したのではこの工場
>いや潰れたとは限らないんだけど
逆に潰れなかったら何が起こったって思う
49324/06/19(水)15:00:40No.1202006609+
>でもみんなで一丸になればどんなことでも乗り越えていける筈だから
もうやったけど無理だったんですよ…
49424/06/19(水)15:00:40No.1202006610そうだねx1
描写されてないけど会社がこれまで試した事全部把握しての発言ではない?
49524/06/19(水)15:00:48No.1202006632そうだねx1
>今の会議全員無能なの凄いな
有能なのいればもう限界まで来てるのですってならんだろうしな…
49624/06/19(水)15:00:56No.1202006669そうだねx1
>でもみんなで一丸になればどんなことでも乗り越えていける筈だから
それでどうにかなるなら殺す前にどうにかなってただろ
49724/06/19(水)15:01:06No.1202006716そうだねx2
>いやもう最初から兄がやろうとしてた路線でいいんじゃねえかな…
でもレジャーランドも未来があるとは…
49824/06/19(水)15:01:56No.1202006890+
わかりました私がこの苦難を乗り越える案を出します
工場潰して駐車場にします
49924/06/19(水)15:02:07No.1202006940+
すごいやもう決まりだ
50024/06/19(水)15:02:11No.1202006955+
ンフフフフ
50124/06/19(水)15:02:20No.1202006991+
ピリッ…
50224/06/19(水)15:02:38No.1202007059そうだねx1
副社長だったのに会社がやってること全然知らなかったのが痛々しい…
50324/06/19(水)15:02:44No.1202007088+
体幹しっかりしてんな
50424/06/19(水)15:03:02No.1202007166+
これ藤原竜也が竹馬出来なかったらどうするつもりだったの?
撮影の話ね
50524/06/19(水)15:03:09No.1202007204+
>>いやもう最初から兄がやろうとしてた路線でいいんじゃねえかな…
>でもレジャーランドも未来があるとは…
土地売るだけで経営に手を出さなければまあ
50624/06/19(水)15:03:18No.1202007239+
乗れるじゃねぇか西園寺くん
50724/06/19(水)15:03:20No.1202007254+
刑事を手玉に取ってるの楽しい〜
50824/06/19(水)15:03:29No.1202007292+
>副社長だったのに会社がやってること全然知らなかったのが痛々しい…
兄さんにいつものように何もしなくていいからって言われてたから本当にお飾りだったんだろうね
50924/06/19(水)15:03:44No.1202007360+
なんでノリノリなんだよ…
51024/06/19(水)15:03:49No.1202007382+
嘘どういうこと!?のクズの聞き方好き
51124/06/19(水)15:04:02No.1202007442+
クズウキウキ
51224/06/19(水)15:04:12No.1202007481そうだねx1
>なんでノリノリなんだよ…
会社と違って有能な犯人扱いされてて嬉しい
51324/06/19(水)15:04:13No.1202007482そうだねx2
>副社長だったのに会社がやってること全然知らなかったのが痛々しい…
社員とラジコンで遊んでた時点でもう仕事なんてロクにしてなかったのわかる
51424/06/19(水)15:04:24No.1202007545+
>なんでノリノリなんだよ…
褒められてウキウキ
51524/06/19(水)15:04:39No.1202007600+
このクソガキ感たまんねぇ〜
51624/06/19(水)15:04:56No.1202007668+
もう角砂糖のこと思い付いてそう
51724/06/19(水)15:05:02No.1202007706そうだねx6
ラジコンで今泉いじめた件が飛んだから突然ラジコンの話した感じに
51824/06/19(水)15:05:05No.1202007719+
なにイチャ付いてるんだよ
51924/06/19(水)15:05:18No.1202007775+
>>副社長だったのに会社がやってること全然知らなかったのが痛々しい…
>兄さんにいつものように何もしなくていいからって言われてたから本当にお飾りだったんだろうね
何かできる様な奴だったらそれこそ何もしなくていいと言われる訳無いしな
52024/06/19(水)15:05:27No.1202007811+
ラジコンの電波すら届かねぇのこのクソ田舎!?
52124/06/19(水)15:05:33No.1202007835+
電波か
52224/06/19(水)15:05:55No.1202007915+
こんなことあるの
52324/06/19(水)15:06:07No.1202007973そうだねx1
祟りで済んだら警察はいらない!
52424/06/19(水)15:06:19No.1202008028+
なあ先代はどうやって経営してたんだ?
先代は超有能だったの?
52524/06/19(水)15:06:25No.1202008051+
お手柄だよ今泉くん
52624/06/19(水)15:06:43No.1202008121そうだねx1
>なあ先代はどうやって経営してたんだ?
>先代は超有能だったの?
有能じゃないからもう裏山売るしかないまでなってるのでは
52724/06/19(水)15:06:50No.1202008152+
>こんなことあるの
古い家なら傾きもあるだろう
52824/06/19(水)15:06:55No.1202008169+
ンフフ欠陥住宅です〜
52924/06/19(水)15:07:00No.1202008193+
>祟りで済んだら警察はいらない!
平安時代かな?
53024/06/19(水)15:07:05No.1202008222+
古畑さん…このドラマはすごくCMが多いんですよ
本編は精々数分…その間に兄を殺して戻るなんて不可能です!
53124/06/19(水)15:07:06No.1202008224そうだねx2
>なあ先代はどうやって経営してたんだ?
>先代は超有能だったの?
ここで作れる程度のパンがまだ売れた時代だった
53224/06/19(水)15:07:33No.1202008343+
>何かできる様な奴だったらそれこそ何もしなくていいと言われる訳無いしな
兄さんは才能ないと思っているけど実は気づいてなかっただけで経営者としても犯人としてもすぐれた才能を持っている僕…
53324/06/19(水)15:08:15No.1202008531+
山パンの軍門に降ってジャムマコッペ作る工場にしよう
53424/06/19(水)15:08:18No.1202008543+
やはり地酒
地酒は全てを解決する…
53524/06/19(水)15:08:39No.1202008642そうだねx1
コンビニ菓子パンがどんどん美味くなるのが悪いよー
53624/06/19(水)15:08:48No.1202008684+
ジャムパン未だに好きだし…
53724/06/19(水)15:09:09No.1202008771+
>やはり地酒
>地酒は全てを解決する…
そういや第3シリーズ2回目か村ネタ
53824/06/19(水)15:09:26No.1202008848そうだねx3
>やはり地酒
>地酒は全てを解決する…
あっちの地酒はデパートのセレクション勝ち抜けるくらい有能なので…
53924/06/19(水)15:09:30No.1202008868そうだねx4
15:00〜15:06 本編
15:06〜15:09 CM
2対1だぞ!?CMの入れ方馬鹿だろ
54024/06/19(水)15:09:41No.1202008915そうだねx1
>やはり地酒
>地酒は全てを解決する…
あの話本当に悲しくてつらい
54124/06/19(水)15:09:44No.1202008934+
いきなり角砂糖にたどり着いてる…
54224/06/19(水)15:10:19No.1202009106+
もうどうようしてるおとやくん…
54324/06/19(水)15:10:23No.1202009121+
>いきなり角砂糖にたどり着いてる…
お水甘かったし…
54424/06/19(水)15:10:37No.1202009186+
角砂糖の力を信じるんだ
54524/06/19(水)15:10:40No.1202009207+
>いきなり角砂糖にたどり着いてる…
今泉くんに舐めさせた甲斐あったな
54624/06/19(水)15:10:45No.1202009218+
角砂糖の力を信じなさいなんて言葉が出るミステリー初めて見た
54724/06/19(水)15:11:05No.1202009300+
>いきなり角砂糖にたどり着いてる…
甘い水が現場に落ちてたらそりゃね
54824/06/19(水)15:11:20No.1202009362+
だがどうやって犯人に紐づけるんだね
54924/06/19(水)15:11:35No.1202009426+
ドン引きだよ
55024/06/19(水)15:11:39No.1202009444+
舐めたんですか…ッ!?
舐めたんですか…
55124/06/19(水)15:12:11No.1202009594+
こいつマジか…の顔
55224/06/19(水)15:12:28No.1202009666+
ちょうど2個分
ちょうど2個分です
55324/06/19(水)15:12:34No.1202009682+
なんで2回言うのかな
なんで2回言うのかな
55424/06/19(水)15:13:30No.1202009940そうだねx2
ここで面白い!って言わないから音也くんは犯人としては二流だ
55524/06/19(水)15:13:30No.1202009942+
いい笑顔で今泉虐め
55624/06/19(水)15:13:33No.1202009956+
今泉君ぷるぷるしてる!
55724/06/19(水)15:13:36No.1202009973そうだねx1
今泉君かわいそ…
55824/06/19(水)15:13:51No.1202010049+
はい解決!
55924/06/19(水)15:13:59No.1202010085+
はい
56024/06/19(水)15:14:15No.1202010158そうだねx1
>ここで面白い!って言わないから音也くんは犯人としては二流だ
ノリノリで喋りまくってたのに暴かれそうになるとこれではね
56124/06/19(水)15:14:20No.1202010175そうだねx2
金田一が言う
56224/06/19(水)15:14:26No.1202010213+
恥を知りなさい!
おとや君を疑うなどと!
56324/06/19(水)15:14:30No.1202010229+
石坂浩二も容疑者じゃねー?
56424/06/19(水)15:14:40No.1202010264そうだねx3
だからあなたも疑ってます
56524/06/19(水)15:15:05No.1202010374+
言われてるぞ三谷
56624/06/19(水)15:15:07No.1202010386+
色々メタい!
56724/06/19(水)15:15:07No.1202010390+
言われてますよ
56824/06/19(水)15:15:13No.1202010417+
横溝作品だけだよ
56924/06/19(水)15:15:16No.1202010437+
それが許されるのは金田一かコナンだけだ!
57024/06/19(水)15:15:16No.1202010438そうだねx1
>金田一が言う
むしろだから言わせる
57124/06/19(水)15:15:25No.1202010474+
なんでせっかくの犯行ディスったの…
57224/06/19(水)15:15:25No.1202010476+
パンのアイディアも犯罪のアイディアも馬鹿にされる…
57324/06/19(水)15:15:30No.1202010492+
藤原竜也にお前疑われてるぞアピールするの上手い
57424/06/19(水)15:15:40No.1202010527+
僕は犯人じゃない信じてくれよ!
57524/06/19(水)15:15:50No.1202010575+
>だからあなたも疑ってます
ン~フフフ
57624/06/19(水)15:15:59No.1202010617+
軽薄でどこまで真剣なのかわからない
57724/06/19(水)15:16:06No.1202010653+
本当クズだな藤原竜也
57824/06/19(水)15:16:23No.1202010737+
え…?
57924/06/19(水)15:16:26No.1202010746+
ひらめいた!
58024/06/19(水)15:16:26No.1202010748そうだねx1
あっ…
58124/06/19(水)15:16:28No.1202010760+
こうして見ると金田一露骨に怪しいな…
58224/06/19(水)15:16:28No.1202010762そうだねx1
何言い出してんだお前
58324/06/19(水)15:16:29No.1202010764+
あくらつ
58424/06/19(水)15:16:32No.1202010780+
いやその理屈はおかしい
58524/06/19(水)15:16:40No.1202010814+
もうだいぶ怪しいな
58624/06/19(水)15:16:43No.1202010825+
急におかしいぞお前!
58724/06/19(水)15:16:45No.1202010832+
先生も犯人じみたこと言ってる…
58824/06/19(水)15:16:50No.1202010849+
思ったより権力あるな先生!
58924/06/19(水)15:17:00No.1202010894そうだねx2
これでそっか!ってなるのおかしいって
59024/06/19(水)15:17:01No.1202010896+
先生つえー!
59124/06/19(水)15:17:15No.1202010960+
ニチャア
59224/06/19(水)15:17:30No.1202011018+
ミステリーで一番犯人として疑われなくなるのはこいつ犯人だろからこいつ犯人じゃないなって一回なった奴だぞ
59324/06/19(水)15:17:34No.1202011037+
CMおすぎ!
59424/06/19(水)15:17:36No.1202011046+
まるでラジコンみたいなやつ…
59524/06/19(水)15:17:41No.1202011080+
「いいこと考えたぁ〜」って顔
59624/06/19(水)15:17:45No.1202011092+
>これでそっか!ってなるのおかしいって
だって先生が言うことだし…
59724/06/19(水)15:18:06No.1202011192そうだねx4
>ミステリーで一番犯人として疑われなくなるのはこいつ犯人だろからこいつ犯人じゃないなって一回なった奴だぞ
そんなのが許されるのはねフィクションだけなんだよ!
59824/06/19(水)15:18:11No.1202011209そうだねx1
>思ったより権力あるな先生!
学校の元校長は割と権力ある
59924/06/19(水)15:18:55No.1202011381そうだねx5
>まるでラジコンみたいなやつ…
そういうことだったんか…
60024/06/19(水)15:19:03No.1202011417そうだねx1
現実に見立て殺人やられると悍ましすぎて話題にもできない
60124/06/19(水)15:19:33No.1202011549+
今から見ると石坂も怪しかったんだな
初見ではまったく気づかなかった
60224/06/19(水)15:20:29No.1202011775+
今度は本編8分でCMが3分だから割合改善したな!
60324/06/19(水)15:20:40No.1202011821+
そういえばラジコンで遊ぶシーンってカットした?
今泉くんを追いかける奴
60424/06/19(水)15:20:47No.1202011857+
ヘルヘイムの森
60524/06/19(水)15:20:53No.1202011878そうだねx1
当時のCMでよく見たシーン
60624/06/19(水)15:21:06No.1202011942+
>そういえばラジコンで遊ぶシーンってカットした?
>今泉くんを追いかける奴
された
だからいきなりラジコンカーが出てくる
60724/06/19(水)15:21:07No.1202011949+
死んだ…?
60824/06/19(水)15:21:09No.1202011957+
し、死んでる…
60924/06/19(水)15:21:10No.1202011968+
し、死んでる…
61024/06/19(水)15:21:15No.1202011986そうだねx4
このシーンの古畑好きなんだ全編通して一番
61124/06/19(水)15:21:16No.1202011992+
一体誰がこんな事を・・・
61224/06/19(水)15:21:22No.1202012015+
失敗しちゃった…
61324/06/19(水)15:21:35No.1202012066+
犯人死ぬのも金田一だねぇ
61424/06/19(水)15:21:36No.1202012071+
推理で犯人を追いつめてみすみす自殺させちまうような探偵は殺人者と変わらねぇよ
61524/06/19(水)15:21:36No.1202012072+
森の動物たち
61624/06/19(水)15:21:51No.1202012153+
死?
61724/06/19(水)15:21:52No.1202012158+
4代目も
61824/06/19(水)15:21:55No.1202012167そうだねx6
CM減らせばカット無しで行けたろ…
61924/06/19(水)15:22:04No.1202012198+
祟りだよ…
62024/06/19(水)15:22:15No.1202012244+
>犯人死ぬのも金田一だねぇ
なんならコナンでもこんなの見たような気がする
62124/06/19(水)15:22:20No.1202012274そうだねx1
ショック受けてるシーンカットされた?
62224/06/19(水)15:22:26No.1202012293そうだねx2
>CM減らせばカット無しで行けたろ…
スポンサー減らしたら再放送も出来なくなるだろ
62324/06/19(水)15:22:33No.1202012326そうだねx1
>このシーンの古畑好きなんだ全編通して一番
表情とかで演技できるの本当にいいよねぇ…
62424/06/19(水)15:22:34No.1202012328+
実際はその程度で暴発しない
62524/06/19(水)15:22:44No.1202012364+
パンならいくらでもある…のシーンもカットしやがった!
62624/06/19(水)15:22:46No.1202012374+
あらら好きなシーンカットされちゃった
62724/06/19(水)15:22:50No.1202012386そうだねx5
>>このシーンの古畑好きなんだ全編通して一番
>表情とかで演技できるの本当にいいよねぇ…
最近のドラマはしゃべらせすぎよ
62824/06/19(水)15:22:54No.1202012399そうだねx2
>CM減らせばカット無しで行けたろ…
CMを減らすなんてのが許されるのはねフィクションの中だけなんだよ!
62924/06/19(水)15:22:55No.1202012410+
古畑が甘いもん食べたい言うのカットか
63024/06/19(水)15:22:57No.1202012416+
今泉くん…
63124/06/19(水)15:23:03No.1202012439そうだねx3
お手柄だよ今泉くん
63224/06/19(水)15:23:04No.1202012445+
今泉ぃ!
63324/06/19(水)15:23:05No.1202012449+
>ショック受けてるシーンカットされた?
死体発見してめっちゃ凹む件がなかったかな
63424/06/19(水)15:23:07No.1202012458+
今泉!
63524/06/19(水)15:23:08No.1202012462+
今泉!
63624/06/19(水)15:23:12No.1202012480+
今泉ッ!!
63724/06/19(水)15:23:12No.1202012482そうだねx3
今泉!でダメだった
63824/06/19(水)15:23:13No.1202012484そうだねx3
パン焼いてさ…アイスクリームかけてさ…
63924/06/19(水)15:23:13No.1202012487+
閣下の時と二回目だからってやつ
64024/06/19(水)15:23:14No.1202012488+
今泉!!
64124/06/19(水)15:23:14No.1202012489+
怒られた
64224/06/19(水)15:23:18No.1202012511+
魔術列車で見たやつ
64324/06/19(水)15:23:20No.1202012519+
呼び捨てでダメだった
64424/06/19(水)15:23:40No.1202012591+
食パンの甘いの食ってる
64524/06/19(水)15:23:43No.1202012598+
古畑!
64624/06/19(水)15:23:44No.1202012602+
迫真の今泉!で駄目だった
64724/06/19(水)15:23:46No.1202012613+
tverならカットなしで見られるかなあ
64824/06/19(水)15:23:48No.1202012621+
今泉くんって今リメイクしたら陰謀論フルコンプするくらいハマってそう
64924/06/19(水)15:23:50No.1202012633そうだねx3
閣下回から2連続で自殺させちゃった…って重たいとこだったんだが
65024/06/19(水)15:23:59No.1202012665+
真犯人追及しに行こうか
65124/06/19(水)15:24:03No.1202012682+
今泉!
65224/06/19(水)15:24:07No.1202012703+
もう呼び捨てでいいだろこんなやつ
65324/06/19(水)15:24:19No.1202012750+
3→8
65424/06/19(水)15:24:31No.1202012806+
彼?
65524/06/19(水)15:24:33No.1202012810そうだねx1
自分がラジコンカーなことに気づいてない
65624/06/19(水)15:24:52No.1202012898そうだねx1
いやCMはもう十分なんだが
65724/06/19(水)15:25:01No.1202012935+
この事件の本当の姿
ほぼCM
65824/06/19(水)15:25:06No.1202012952+
あれこいつも死んだの!?ってなった当時
65924/06/19(水)15:25:19No.1202013004そうだねx5
いやマジで正気を疑うレベルでCM多くないか
66024/06/19(水)15:25:24No.1202013029そうだねx3
田村正和マジで良いなぁ
不老不死にしたかった
66124/06/19(水)15:25:39No.1202013099そうだねx8
ラジコン好きなのって自分が操られてる事の暗喩だったんだな今日初めて気付いたわ
66224/06/19(水)15:25:50No.1202013140そうだねx1
犯人が犯行するシーン描いてから始まる古畑で唯一犯行シーンもなく後から出てくる真犯人とかいう別格の男
66324/06/19(水)15:26:07No.1202013206+
>田村正和マジで良いなぁ
>不老不死にしたかった
魔術師の方ですか?
66424/06/19(水)15:26:09No.1202013213そうだねx1
>>表情とかで演技できるの本当にいいよねぇ…
>最近のドラマはしゃべらせすぎよ
あぶデカでも若者が死ぬと柴田恭平が本当に悲しそうな顔するのがいい…
66524/06/19(水)15:26:37No.1202013324そうだねx1
やっぱコイツFINAL初手でお出ししていいやつじゃないって!
66624/06/19(水)15:26:39No.1202013329+
CMに文句あるならDVDBDFOD見ればいいし…
多いは多いしカットもされるけど…
66724/06/19(水)15:26:57No.1202013404+
>犯人が犯行するシーン描いてから始まる古畑で唯一犯行シーンもなく後から出てくる真犯人とかいう別格の男
双子といいファイナルはトリッキーさで勝負してるな
66824/06/19(水)15:27:06No.1202013442+
4分やったらCM3分…
66924/06/19(水)15:27:10No.1202013461+
CMが本編の時間越えてない?
67024/06/19(水)15:27:16No.1202013488+
昔FODで古畑ファイナル無かった気がするけど今入ってるのかな
67124/06/19(水)15:27:17No.1202013499+
いきなり対峙しとる
67224/06/19(水)15:27:58No.1202013650+
>やっぱコイツFINAL初手でお出ししていいやつじゃないって!
キャラとしては負けてないんだけどイチローも松嶋菜々子も犯人としては弱い…
67324/06/19(水)15:28:05No.1202013677+
この自由研究を見つけなかったら藤原は死ななかったんだよな…
67424/06/19(水)15:28:07No.1202013690+
SMAP回はやんないの
67524/06/19(水)15:28:14No.1202013713+
あれそういえば閣下回ってやった?
おれ見逃してる?
67624/06/19(水)15:28:20No.1202013741+
タダで見られるんだからCMが多いくらい我慢しないと
67724/06/19(水)15:28:21No.1202013742+
CMのかわりになんか適当なやつ入れられなかったの
67824/06/19(水)15:28:30No.1202013783+
どう証明するの
67924/06/19(水)15:28:46No.1202013835+
そういや金田一少年では村回で銃暴発で死んだやついたな
68024/06/19(水)15:28:48No.1202013845+
>この自由研究を見つけなかったら藤原は死ななかったんだよな…
ちょうどお掃除してたから…
68124/06/19(水)15:29:01No.1202013906+
3→8
68224/06/19(水)15:29:19No.1202013978+
実に面白い
68324/06/19(水)15:29:19No.1202013979+
実に面白い
68424/06/19(水)15:29:19No.1202013983+
自由研究偽造罪で逮捕しろ
68524/06/19(水)15:29:20No.1202013986+
あーなーたーだーけーでーす…
68624/06/19(水)15:29:20No.1202013991+
実に面白い
68724/06/19(水)15:29:23No.1202014000+
実に面白い
68824/06/19(水)15:29:26No.1202014009+
>>>このシーンの古畑好きなんだ全編通して一番
>>表情とかで演技できるの本当にいいよねぇ…
>最近のドラマはしゃべらせすぎよ
視聴者の理解力が下がったから分かりづらいとかクレームきて受けないんだと
68924/06/19(水)15:29:34No.1202014049+
>やっぱコイツFINAL初手でお出ししていいやつじゃないって!
古畑シリーズでも最強クラスの犯人だからな
69024/06/19(水)15:29:37No.1202014059+
科捜研だのガリレオだのと戦ってきて金田一とも戦う男古畑
69124/06/19(水)15:29:41No.1202014075+
>ラジコン好きなのって自分が操られてる事の暗喩だったんだな今日初めて気付いたわ
成程な!
69224/06/19(水)15:29:42No.1202014077+
(証拠はないから捕まらないだろ…)
69324/06/19(水)15:30:15No.1202014208+
あーあ
69424/06/19(水)15:30:19No.1202014221+
ご家庭の教育に問題がありますね
69524/06/19(水)15:30:25No.1202014250+
このテレコ持ってたわ
69624/06/19(水)15:30:26No.1202014252そうだねx3
こんなの聞かされるクラスメイトドン引きだろ
69724/06/19(水)15:30:27No.1202014254そうだねx3
ここのカセットだけ急に出て来るのドラマ的にズルで惜しい
69824/06/19(水)15:31:08No.1202014413+
>>>>このシーンの古畑好きなんだ全編通して一番
>>>表情とかで演技できるの本当にいいよねぇ…
>>最近のドラマはしゃべらせすぎよ
>視聴者の理解力が下がったから分かりづらいとかクレームきて受けないんだと
あえて説明ゼリフをでかい声で言わせた元祖が大映ドラマだったんだよな
テレビをBGMにしてる台所の奥様向けへの配慮だったけど
69924/06/19(水)15:31:18No.1202014446そうだねx1
ちゃんと性格面でもラジコンな子だと補足されてるんだよね…
70024/06/19(水)15:31:28No.1202014483そうだねx1
ちょっと涙目の石坂もいい
70124/06/19(水)15:31:30No.1202014491+
>ここのカセットだけ急に出て来るのドラマ的にズルで惜しい
クラスメイトの笑い声で何を言ってるかわからない!
70224/06/19(水)15:31:46No.1202014560+
>ここのカセットだけ急に出て来るのドラマ的にズルで惜しい
佐木みたいに常時録画してるか録音してるキャラを出すべきだったな
70324/06/19(水)15:31:53No.1202014582そうだねx1
>ちょっと涙目の石坂もいい
生徒としては可愛がったのがわかるのずるいよ…
70424/06/19(水)15:32:02No.1202014609+
>ここのカセットだけ急に出て来るのドラマ的にズルで惜しい
いろいろ取ってあるのって最初触れてなかったっけ
70524/06/19(水)15:32:16No.1202014669+
これは状況証拠だけで犯人にするというやつでは?
70624/06/19(水)15:32:26No.1202014706+
何らかの方法で…ってやつだ!
70724/06/19(水)15:32:29No.1202014721+
>ここのカセットだけ急に出て来るのドラマ的にズルで惜しい
掃除してるからその一環でまぁ懐かしいで触れれば
70824/06/19(水)15:32:38No.1202014759+
珠代さんに会って先生の事聞くのもカットされてるな
70924/06/19(水)15:32:41No.1202014773+
ここの鎧難易度高くない?
71024/06/19(水)15:32:45No.1202014784+
これは天啓
71124/06/19(水)15:33:04No.1202014841+
人工雪!
71224/06/19(水)15:33:07No.1202014851+
>これは状況証拠だけで犯人にするというやつでは?
割とそういう事件ある
71324/06/19(水)15:33:27No.1202014910+
こなああああゆきいいいいいいい
71424/06/19(水)15:33:36No.1202014944+
やっぱり藤原クソガキすぎるな
71524/06/19(水)15:34:07No.1202015040+
この若いクズそっくりだな
71624/06/19(水)15:34:18No.1202015100+
あー浩二時間稼ぎやっとんな
71724/06/19(水)15:34:22No.1202015127そうだねx1
この子役そっくりすぎて笑う
71824/06/19(水)15:34:33No.1202015183+
>これは状況証拠だけで犯人にするというやつでは?
と思うじゃん
71924/06/19(水)15:34:34No.1202015188そうだねx2
だから叔母さんが帰ろうとするのを止めたのか
72024/06/19(水)15:34:36No.1202015193+
なぜ予行演習しなかったんだ
72124/06/19(水)15:34:52No.1202015258そうだねx5
今見ると別の映像流しながらの古畑の台詞っていうのも負担軽減策っぽく見えるな
これまではやってなかったし
72224/06/19(水)15:34:52No.1202015259+
なんでここまで予想出来るんだよ
72324/06/19(水)15:34:59No.1202015282そうだねx2
初見のときこの辺からゾクゾクした
72424/06/19(水)15:35:03No.1202015294+
まるで見てきたかのように言う
72524/06/19(水)15:35:07No.1202015313+
見てたように話すなこいつ
72624/06/19(水)15:35:12No.1202015331+
マニアな部分出してるだけじゃなかったんだ…
72724/06/19(水)15:35:25No.1202015381+
おもしれ…
72824/06/19(水)15:35:35No.1202015419+
あくらつ!
72924/06/19(水)15:35:45No.1202015463そうだねx2
ちょっと犯人が強すぎる…
運まで味方してるし
73024/06/19(水)15:36:07No.1202015551+
あやつり性癖が止められなかったか
73124/06/19(水)15:36:26No.1202015626+
>ちょっと犯人が強すぎる…
>運まで味方してるし
音也「でしょ!」
73224/06/19(水)15:36:38No.1202015671+
JISがわるい
73324/06/19(水)15:36:49No.1202015713そうだねx2
>>ちょっと犯人が強すぎる…
>>運まで味方してるし
>音也「でしょ!」
オメーじゃねえよラジコンカー!
73424/06/19(水)15:36:51No.1202015722+
古畑が目星をつけたタイミングの遅さでは随一だな
73524/06/19(水)15:36:55No.1202015737そうだねx3
藤原をここで追い込むのうめぇ〜〜〜
73624/06/19(水)15:37:27No.1202015882+
シーズン1のカウンセラーの人とは比べ物にならない
73724/06/19(水)15:37:33No.1202015901+
古畑メインテーマ 完全犯罪
73824/06/19(水)15:37:38No.1202015923+
>古畑が目星をつけたタイミングの遅さでは随一だな
実際の犯行やったのはすべて藤原竜也っていうのがこのトリックの肝
73924/06/19(水)15:37:41No.1202015931そうだねx1
子供の時のこと藤原がすっかり忘れてるから3.5が8.5になってるのも気づかなかったんだな…
74024/06/19(水)15:37:58No.1202016000+
何もって言うけど3を8にしたろ
74124/06/19(水)15:37:59No.1202016003そうだねx1
この回が傑作回であるわけはここからだよね
74224/06/19(水)15:38:06No.1202016027そうだねx1
ここまで完璧な殺人を私は知 り ま せ ん
74324/06/19(水)15:38:10No.1202016042+
これほど完璧な計画を私は知りません
74424/06/19(水)15:38:32No.1202016146そうだねx1
>何もって言うけど3を8にしたろ
立証は無理だろう
74524/06/19(水)15:38:40No.1202016180そうだねx4
すっかり物言いがクズになってる!
74624/06/19(水)15:38:55No.1202016237そうだねx1
子供を使う事を憎む古畑の一面がいいんだよな
74724/06/19(水)15:38:56No.1202016244+
だからといって…殺すことはなかった
74824/06/19(水)15:39:08No.1202016295+
立証出来ないと分かって饒舌になるなぁ
74924/06/19(水)15:39:12No.1202016304+
斎藤洋介もにっこり
75024/06/19(水)15:39:23No.1202016337+
>子供を使う事を憎む古畑の一面がいいんだよな
犯罪を犯罪と認めない犯人を1番憎むからね古畑
75124/06/19(水)15:39:27No.1202016351+
捕まえられないかー残念だなー
75224/06/19(水)15:39:29No.1202016358+
山をなくすってめっちゃ大変じゃない?
75324/06/19(水)15:39:30No.1202016363+
たまよさんかわいそすぎる…
75424/06/19(水)15:39:36No.1202016381+
古畑の負けか…
75524/06/19(水)15:39:39No.1202016392+
クズ!
75624/06/19(水)15:39:42No.1202016404+
勝利宣言
75724/06/19(水)15:39:44No.1202016407+
この握手拒否好き
75824/06/19(水)15:39:52No.1202016439+
めっちゃ煽るじゃん
75924/06/19(水)15:39:55No.1202016456+
パンティテックス…
76024/06/19(水)15:40:01No.1202016487+
おや?
76124/06/19(水)15:40:03No.1202016500+
このドラマはここまで前座
76224/06/19(水)15:40:23No.1202016573そうだねx2
甦る
76324/06/19(水)15:40:29No.1202016597+
おやおやおや?
76424/06/19(水)15:40:33No.1202016609+
おいおい遺物ってもしかして
76524/06/19(水)15:40:36No.1202016622+
ゴットハンドか?どか?
76624/06/19(水)15:40:37No.1202016625+
きたきた
76724/06/19(水)15:40:54No.1202016689+
くぅ〜コレコレ
ここからひっくりかえすぞ〜〜
76824/06/19(水)15:40:59No.1202016704+
クズ…
76924/06/19(水)15:41:10No.1202016740+
今泉くん…祟りの正体わかったかもしれん
77024/06/19(水)15:41:31No.1202016826+
今、甦る死
77124/06/19(水)15:41:35No.1202016837+
キノでも似たような話あったな
77224/06/19(水)15:41:42No.1202016868+
古畑の妄想だろ
77324/06/19(水)15:41:44No.1202016877+
先先代の死体がみつかったら
その中からあの槍の先端がみつかったと し た ら
77424/06/19(水)15:41:45No.1202016885+
いい時間だぁ…
77524/06/19(水)15:41:47No.1202016894そうだねx4
今、蘇る死
77624/06/19(水)15:41:53No.1202016916+
反則だろこんなの!!
77724/06/19(水)15:41:55No.1202016929+
長話で足止めもしてたのか
77824/06/19(水)15:41:57No.1202016933+
おのれたまよ!
77924/06/19(水)15:42:00No.1202016946+
山の保護なんてどうでも良かった
78024/06/19(水)15:42:02No.1202016956+
珠代さん…
78124/06/19(水)15:42:03No.1202016960+
サブタイトル回収!
78224/06/19(水)15:42:06No.1202016971+
>古畑の妄想だろ
え〜そうかもしれません…では裏山までご同行を
78324/06/19(水)15:42:08No.1202016976+
タイトル回収マジ!?
78424/06/19(水)15:42:16No.1202017009+
しかし昔のはいただけません
78524/06/19(水)15:42:18No.1202017022+
煽りおる
78624/06/19(水)15:42:20No.1202017024そうだねx3
記念碑の下に死体埋まってるのってノーヒントだよな?
15年前だからってだけだよな
78724/06/19(水)15:42:21No.1202017031そうだねx1
凄いバトルだった
78824/06/19(水)15:42:30No.1202017062+
古畑「お兄さんが埋まってるかもしれません」
珠代「掘り起こしてください」
78924/06/19(水)15:42:45No.1202017105そうだねx2
珠代さんが最後のカードだったのがすごい
79024/06/19(水)15:42:46No.1202017112+
古畑さん物の価値というものは
79124/06/19(水)15:42:57No.1202017150+
槍の先端欠けた理由いくらでもあるのに妙に具体的なの言っちゃったから?
79224/06/19(水)15:42:57No.1202017151そうだねx1
>記念碑の下に死体埋まってるのってノーヒントだよな?
>15年前だからってだけだよな
そのくだりの話カットされてる
79324/06/19(水)15:43:05No.1202017179+
>記念碑の下に死体埋まってるのってノーヒントだよな?
>15年前だからってだけだよな
私としては十分です
79424/06/19(水)15:43:07No.1202017185+
視聴者も十分
79524/06/19(水)15:43:08No.1202017188+
今よみがえる死
79624/06/19(水)15:43:21No.1202017235+
私は知らない
しかし
79724/06/19(水)15:43:23No.1202017246+
イチローやれるんだ
79824/06/19(水)15:43:25No.1202017250+
しかし…それでも
79924/06/19(水)15:43:25No.1202017253そうだねx3
他の奴は昔のツボ叩きつけて偽物のツボ守ったのに
80024/06/19(水)15:43:29No.1202017266+
しかしそれでも犯人は捕まる
80124/06/19(水)15:43:30No.1202017270+
しかしそれでも犯人は捕まる
80224/06/19(水)15:43:30No.1202017271+
何わろとんねん
80324/06/19(水)15:43:31No.1202017272+
それでも犯人はつ か ま る
80424/06/19(水)15:43:32No.1202017280+
かっこいいな
80524/06/19(水)15:43:38No.1202017298+
この終わり方大好き
80624/06/19(水)15:43:42No.1202017307+
ク〜これこれ!
80724/06/19(水)15:43:49No.1202017328そうだねx3
バトルの末妙に打ち解けて終わる回好き
80824/06/19(水)15:43:51No.1202017336そうだねx3
しかし それでも 犯人は つ か ま る

古畑の全台詞で一番好きだわこれ
80924/06/19(水)15:43:54No.1202017357+
>>記念碑の下に死体埋まってるのってノーヒントだよな?
>>15年前だからってだけだよな
>そのくだりの話カットされてる
当時の放送ではどういうヒントがあったんだっけ
81024/06/19(水)15:43:56No.1202017364そうだねx4
残されたタマヨさんが不憫すぎる…
81124/06/19(水)15:44:01No.1202017377+
流石に観念してくれたからこのあとはスムーズだろうなぁ
工場はうn…
81224/06/19(水)15:44:01No.1202017381+
犯人は つ か ま る
81324/06/19(水)15:44:04No.1202017395そうだねx2
強敵というか半分くらいクズが便利というか
81424/06/19(水)15:44:22No.1202017456+
いつ見ても完成度高い回だな
81524/06/19(水)15:44:26No.1202017471そうだねx5
(画面外で死ぬパン工場)
81624/06/19(水)15:44:29No.1202017477+
>>>記念碑の下に死体埋まってるのってノーヒントだよな?
>>>15年前だからってだけだよな
>>そのくだりの話カットされてる
>当時の放送ではどういうヒントがあったんだっけ
たまよさんに話聞くのがカットされてる
81724/06/19(水)15:44:31No.1202017485+
凶器アップ!
81824/06/19(水)15:44:36No.1202017500+
しかしそれでも藤原竜也は殺され損
81924/06/19(水)15:44:42No.1202017517+
父親と息子兄弟…実質3キルの凶悪犯
82024/06/19(水)15:44:43No.1202017522そうだねx3
いやもうすごい名作すぎる
82124/06/19(水)15:44:54No.1202017567そうだねx4
ミステリ作品は特にカットしたらダメだよなぁ…
82224/06/19(水)15:45:03No.1202017604そうだねx4
金田一犯人にするんだから最強にしねえとな!って三谷が気合い入れたのがわかる
82324/06/19(水)15:45:03No.1202017605そうだねx1
面白かったわぁ
82424/06/19(水)15:45:09No.1202017630+
>しかしそれでも藤原竜也は殺され損
1番損なのは兄貴だろ!
82524/06/19(水)15:45:09No.1202017631+
>しかしそれでも藤原竜也は殺され損
兄貴殺してるんだぞ!
82624/06/19(水)15:45:12No.1202017641+
天気まで味方したからな
運も含めて最強の相手だった
82724/06/19(水)15:45:13No.1202017644そうだねx2
藤原竜也が小物だからこそ掌の上で踊ってくれるわけだけど小物なせいで囮として弱いのが惜しいなぁ
82824/06/19(水)15:45:17No.1202017661そうだねx3
TVerだとノーカットで見られたから後でそっち見よう
82924/06/19(水)15:45:24No.1202017694+
当時はなんで見たことあるけど冴えないおじさんが古畑最終回に出るんだろ…って思ってました…
83024/06/19(水)15:45:29No.1202017713そうだねx1
わたし凶器がしっかり物証になる事件すき!
83124/06/19(水)15:45:34No.1202017731+
槍の先端が欠けてるっぽいの映像だと分かりづらいな
83224/06/19(水)15:45:42No.1202017757+
初見だったから死ぬまでクズが犯人だと思ってた
83324/06/19(水)15:45:51No.1202017786+
先々代が山を売ろうとしたから殺したのに兄さんとクズ殺した理由は山を守る為じゃなくて先々代殺そうとしたのバレそうになったからなの?
83424/06/19(水)15:45:57No.1202017810+
🐻1キルして逃げ切りました
83524/06/19(水)15:46:11No.1202017861+
>しかしそれでも藤原竜也は殺され損
先生がいなくてもそのうち殺したり殺されたりするよアイツ
83624/06/19(水)15:46:14No.1202017878+
>TVerだとノーカットで見られたから
そうなの!?
83724/06/19(水)15:46:16No.1202017883+
あれこういうの私のじゃないよみたいなすげえ印象的なセリフカットされた?
83824/06/19(水)15:46:24No.1202017910+
ジャスティン・ティンバーレイクとか名前久しぶりに聞いたわ
83924/06/19(水)15:46:34No.1202017945+
>しかしそれでも藤原竜也は殺され損
一番の被害者は兄貴や親父さん達じゃねえな
84024/06/19(水)15:46:37No.1202017954+
>藤原竜也が小物だからこそ掌の上で踊ってくれるわけだけど小物なせいで囮として弱いのが惜しいなぁ
良くも悪くも古畑任三郎ってフォーマットが確立されてるからこそ成立する囮だよな
84124/06/19(水)15:46:40No.1202017962+
>TVerだとノーカットで見られたから後でそっち見よう
そっち同時視聴のほうがいいな…
84224/06/19(水)15:46:44No.1202017972+
tverいつ来るんだ
84324/06/19(水)15:46:44No.1202017973+
BDの宣伝番組だからカットしても良いだろうって判断なのは分かる
84424/06/19(水)15:46:50No.1202017999+
>先々代が山を売ろうとしたから殺したのに兄さんとクズ殺した理由は山を守る為じゃなくて先々代殺そうとしたのバレそうになったからなの?
山に死体を隠してる以上山を守らないと殺人もバレるから両方
84524/06/19(水)15:46:55No.1202018012+
凶器が物証になる(3万年前の槍)っていうのがなんか面白い
84624/06/19(水)15:47:22No.1202018126+
見返すと確かに金田一怪しいのに気づけて楽しかった
84724/06/19(水)15:47:25No.1202018137そうだねx2
>残されたタマヨさんが不憫すぎる…
金田一だったら珠代さんが島から手をふるシーンでテーマソング
石坂が帽子を振って終わり
84824/06/19(水)15:48:06No.1202018266+
>天気まで味方したからな
>運も含めて最強の相手だった
やはり祟りなのでは…
84924/06/19(水)15:48:11No.1202018284+
>石坂が帽子を振って終わり
優雅に収監されるやつがあるか
85024/06/19(水)15:48:12No.1202018291+
あー珠代さんって名前も石坂浩二ゆかりの犬神家のヒロインから来てるのか
85124/06/19(水)15:48:13No.1202018296+
藤原竜也が若かった
そして石坂浩二がいる以上石坂浩二が犯人だよなぁ
85224/06/19(水)15:48:17No.1202018309+
>先々代が山を売ろうとしたから殺したのに兄さんとクズ殺した理由は山を守る為じゃなくて先々代殺そうとしたのバレそうになったからなの?
どっちも
山の遺跡守りたくて先先代殺してそれがバレそうだから山売ろうとしたやつと殺した
85324/06/19(水)15:48:26No.1202018345+
本編1時間46分あるはずで1時間55分枠だったからどれだけ削られたか
85424/06/19(水)15:48:47No.1202018435+
>先々代が山を売ろうとしたから殺したのに兄さんとクズ殺した理由は山を守る為じゃなくて先々代殺そうとしたのバレそうになったからなの?
先々代の時は15年前で貴重な遺物が出てきて記念館立ってるくらいなのに山売ろうとしたから発作的に
兄さんとクズ殺しはそれを隠すため
85524/06/19(水)15:48:49No.1202018440そうだねx1
>本編1時間46分あるはずで1時間55分枠だったからどれだけ削られたか
犯人はCM
85624/06/19(水)15:49:02No.1202018476そうだねx5
シリーズの中でもトップクラスの回だよね
85724/06/19(水)15:49:08No.1202018496+
>藤原竜也が若かった
>そして石坂浩二がいる以上石坂浩二が犯人だよなぁ
OPでも犯人の枠の部分に石坂浩二が
85824/06/19(水)15:49:29No.1202018593そうだねx4
まああくまでCMありきの再放送でもあるしな…
85924/06/19(水)15:49:40No.1202018628+
パン工場はどうなっちゃうの?
86024/06/19(水)15:49:51No.1202018668+
>シリーズの中でもトップクラスの回だよね
犯人の犯行を証明できなかったほぼ唯一の回だからね
そして副題へ
86124/06/19(水)15:49:55No.1202018680そうだねx2
明日のフェアな殺人者は当時の現役メジャーリーガーが練習中にこっそり芝居の稽古して意外と悪くない演技力見せてくれるだけでお釣りが来る
86224/06/19(水)15:50:00No.1202018703そうだねx2
>まああくまでCMありきの再放送でもあるしな…
わりとありがとうスポンサーくらいの気持ちで済んでる
レス読み返しタイムとかにしてる
86324/06/19(水)15:50:07No.1202018729+
脚本が良くできすぎてるので劇場版で見たい気分
15年前の殺人事件も冒頭に入れてほしい
86424/06/19(水)15:50:30No.1202018825+
すでにOPに石坂浩二がクレジットされてる段階で匂わせてはいるんだよね
86524/06/19(水)15:50:41No.1202018876+
>明日のフェアな殺人者は当時の現役メジャーリーガーが練習中にこっそり芝居の稽古して意外と悪くない演技力見せてくれるだけでお釣りが来る
イチローが犯人というインパクト一点でお釣りがくる明日の見どころ
86624/06/19(水)15:51:02No.1202018955そうだねx1
藤原が死んだとき古畑も凹むこむけど石坂も涙目なのがいいんだよなぁ…
86724/06/19(水)15:51:10No.1202018986+
クマがおじさん殺さなかったら時効で逃げきってたから隠れたMVP
86824/06/19(水)15:51:23No.1202019043そうだねx1
イチローが犯罪するわけないだろ…
86924/06/19(水)15:51:24No.1202019046+
>明日のフェアな殺人者は当時の現役メジャーリーガーが練習中にこっそり芝居の稽古して意外と悪くない演技力見せてくれるだけでお釣りが来る
イチローがフェアすぎるから逆に話づくり困ってんな?ってなる所ちょいちょいあるんだけどそれ踏まえてもイチローってキャラが強いから面白い
87024/06/19(水)15:51:30No.1202019070そうだねx1
>すでにOPに石坂浩二がクレジットされてる段階で匂わせてはいるんだよね
匂わせてるというかそれが解ってるって事前情報から
どうやって犯人だって導くかを楽しむドラマだからな…
87124/06/19(水)15:51:32No.1202019078+
みんなで一丸になればCMが無くたって…!
87224/06/19(水)15:51:39No.1202019113+
>クマがおじさん殺さなかったら時効で逃げきってたから隠れたMVP
結果的にクマだけは本当に事故という
87324/06/19(水)15:51:50No.1202019154+
イチローは話題性凄まじかったよね当時
今のオオタニサンは流石に忙しすぎて無理だろうか
87424/06/19(水)15:51:59No.1202019188+
>イチローが犯罪するわけないだろ…
はー?
一向にものすごいそっくりさんですがー?
87524/06/19(水)15:52:04No.1202019214+
>イチローが犯罪するわけないだろ…
SMAPで見た!
87624/06/19(水)15:52:34No.1202019336+
じゃあイチローの通訳がやったことにするか…
87724/06/19(水)15:52:38No.1202019352+
SMAPとイチローは三谷本人が出てきてこれはフィクションですからねと説明するのも好き
87824/06/19(水)15:52:44No.1202019376+
>イチローは話題性凄まじかったよね当時
>今のオオタニサンは流石に忙しすぎて無理だろうか
仮に時間取れても今はフジのドラマには出てくれないだろう
87924/06/19(水)15:52:57No.1202019419そうだねx1
>>すでにOPに石坂浩二がクレジットされてる段階で匂わせてはいるんだよね
>匂わせてるというかそれが解ってるって事前情報から
>どうやって犯人だって導くかを楽しむドラマだからな…
でも30分前まで確信に迫らないので「あれ?本当に石坂浩二は無関係なのか」って勘違いしてしまう
88024/06/19(水)15:53:12No.1202019470そうだねx3
>パン工場はどうなっちゃうの?
廃業確実
そもそも先先代が15年前に山を売ろうとした時点でもう虫の息だったと思われ
88124/06/19(水)15:53:37No.1202019567+
>イチローは話題性凄まじかったよね当時
>今のオオタニサンは流石に忙しすぎて無理だろうか
古畑任三郎VS水原一平
88224/06/19(水)15:53:58No.1202019637+
古畑見たことない人ならメインキャラだからクレジットされてるのかなって思うかもしれない
88324/06/19(水)15:54:26No.1202019746+
書き込みをした人によって削除されました
88424/06/19(水)15:54:42No.1202019812+
>古畑任三郎VS水原一平
クソザコすぎる…
88524/06/19(水)15:55:44No.1202020048+
今日も楽しかった
88624/06/19(水)15:56:00No.1202020107+
話はトップレベルだけど動機は割とコモンレベルなんだね
88724/06/19(水)15:56:02No.1202020121+
>藤原が死んだとき古畑も凹むこむけど石坂も涙目なのがいいんだよなぁ…
最後の先生の笑い方がつかまってホッとした感ある


1718772573239.jpg