二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718768156119.jpg-(16168 B)
16168 B24/06/19(水)12:35:56No.1201970018そうだねx8 14:31頃消えます
2007年と比べて東方率めっちゃ上がった気がする…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)12:39:11No.1201971202+
東方最盛期でゲーム実況黎明期かな
224/06/19(水)12:39:19No.1201971240+
ナイト・オブ・ナイツ10年ぶりぐらいに聴いた
324/06/19(水)12:39:56No.1201971468そうだねx21
東方しか残らなかったからでは
424/06/19(水)12:40:36No.1201971666+
ここから2年くらいは東方の天下だった気がする
524/06/19(水)12:41:22No.1201971937+
削除祭りの時代だったからそれが多く見えるだけってのもある
624/06/19(水)12:41:45No.1201972072+
2009年は何が流行ったんだっけ
724/06/19(水)12:43:16No.1201972582そうだねx26
今見ると若い子好きって連呼する変態タキシード仮面は洒落にならねえ!
824/06/19(水)12:44:14No.1201972913そうだねx2
スネークの無線有って駄目だったけどスマブラにスネークが初登場したのが2008年…!?
924/06/19(水)12:45:00No.1201973164+
Xの発売日は2008年か…
1024/06/19(水)12:45:53No.1201973455+
>2009年は何が流行ったんだっけ
アレが始まる
1124/06/19(水)12:46:43No.1201973730そうだねx9
>>2009年は何が流行ったんだっけ
>アレが始まる
こわいなー
とずまりスト4…
1224/06/19(水)12:46:45No.1201973739+
前年と比べてこれこれ!となる動画が多かった
1324/06/19(水)12:47:12No.1201973887+
実況動画は流れで見れないのがちゅらいな
1424/06/19(水)12:47:22No.1201973941+
美味しんぼMADとかサザエMADとかは消滅してるからな…
1524/06/19(水)12:47:40No.1201974036+
MMD初投稿もここかぁ〜
1624/06/19(水)12:48:16No.1201974229そうだねx3
>Xの発売日は2008年か…
全てのスマブラ族に告げる…
1724/06/19(水)12:48:21No.1201974259+
忙しい人のためのスパロボZが出てこない!
1824/06/19(水)12:48:55No.1201974427+
ゲーム実況者たちの声が若い
1924/06/19(水)12:49:24No.1201974583そうだねx3
スキマツアーみたいな自動再生のプレイリストが増えた頃かな
2024/06/19(水)12:49:32No.1201974624そうだねx5
    1718768972409.png-(14384 B)
14384 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2124/06/19(水)12:49:39No.1201974662+
自分が好きだった動画が何年ごろだったか覚えてない
怖くて調べる勇気もない
2224/06/19(水)12:50:20No.1201974875+
100万超え再生多すぎる
2324/06/19(水)12:50:38No.1201974975そうだねx10
(ペルソナ4って2008年なんだ…)
(ボーボボって2008年なんだ…)
(銀魂って2008年なんだ…)
2424/06/19(水)12:50:43No.1201975001+
コンボイ司令(非公式)見れなくて悲しいと思ってたらコンボイ司令(公式)が配信されてて笑った
2524/06/19(水)12:51:47No.1201975334そうだねx4
当時ですら懐かしい枠のFLASHがあるんですけど…
2624/06/19(水)12:51:47No.1201975337そうだねx3
年別ピックアップガチャ方式は間に合わせにしては面白いよね
2724/06/19(水)12:52:11No.1201975443そうだねx12
丸々転載するか壺のまとめするかだったところから加速度的に「ニコニコという文化圏」を作り始めた頃合いだからな
2824/06/19(水)12:52:57No.1201975666+
リロードするとサンドウィッチマンがちょくちょく目に入ってくる
2924/06/19(水)12:53:15No.1201975750+
ここから数年は無償で投稿する意欲がやばい時代
3024/06/19(水)12:53:26No.1201975810+
合法な動画が増えてきた
3124/06/19(水)12:53:40No.1201975892そうだねx9
おジャ魔女ゲイツ見れて懐かしい気持ちになった
3224/06/19(水)12:53:40No.1201975897+
何にでもウルトラソウルする時代も今は昔
3324/06/19(水)12:54:04No.1201976020+
メタルギア4って08か
いやそうなんだけどなんというか頭の中では10年代前半になってた…
そうかPS3初期のゲームだもんな…
3424/06/19(水)12:54:19No.1201976102+
ゆっくり実況始祖は2009だっけ?
3524/06/19(水)12:54:23No.1201976120+
グレンキャノンもだ!
3624/06/19(水)12:54:52No.1201976241+
修造久しぶりに見たわ
3724/06/19(水)12:54:57No.1201976260+
イモータル実況のpart1引きたいのになかなか引けないいいいいいい
しかしあなたはダンリックではないのだからの乳酸ゲージの流れが見たいいいいい
3824/06/19(水)12:55:27No.1201976412+
オワピの全盛期いつ?
3924/06/19(水)12:55:35No.1201976448そうだねx3
あとチラホラこれ避難民向けだな?って動画もあって面白い
4024/06/19(水)12:55:38No.1201976462そうだねx1
Civ4のスパイ経済2008年だったんだなあ
4124/06/19(水)12:55:42No.1201976485+
ソフトトーク実況とゆっくり実況で表記割れしてた時代ももうすぐか
4224/06/19(水)12:56:00No.1201976574そうだねx5
めっちゃ伸びてたMUGEN動画懐かしい
4324/06/19(水)12:56:04No.1201976600+
普通にゆっくり実況シリーズ投稿してた人がいたけど
東方のゆっくり実況ブームで紛らわしいって言われまくって変えたんだっけ?
4424/06/19(水)12:56:15No.1201976649+
2007〜2010くらいボカロ全盛?
4524/06/19(水)12:56:27No.1201976713そうだねx1
>ゆっくり実況始祖は2009だっけ?
ソフトークがゆっくりの声に定着したのはMUGENのやつ
一番有名な初期のゆっくり実況は多分ゆっくり魔界村
今出るよ
4624/06/19(水)12:56:28No.1201976720+
年別に見てるとニコニコは潰しちゃ駄目だと思いましたね…歴史がなくなってしまう…
4724/06/19(水)12:56:33No.1201976755+
>ここから2年くらいは東方の天下だった気がする
2012くらいまでは手を変え品を変え東方が中心に居座ってた気がする
4824/06/19(水)12:56:34No.1201976759+
ヤンデレ妹もここ
4924/06/19(水)12:56:44No.1201976796そうだねx1
ACfaも2008年でちょっと気分が悪くなってきたな621
5024/06/19(水)12:56:49No.1201976822そうだねx3
>修造久しぶりに見たわ
今見てもすげぇよくできてる修造のGod knows
5124/06/19(水)12:57:24No.1201976995そうだねx1
エア本がないって騒がれてるけど
そもそも初期のが学会から削除されまくったのかなり前だろってなった
5224/06/19(水)12:57:34No.1201977039+
ゲーム音MAD好きだったな
5324/06/19(水)12:57:36No.1201977058+
忙しい人のためのシリーズが多く上がっててあったなーってなってる
5424/06/19(水)12:57:39No.1201977068そうだねx2
>めっちゃ伸びてたMUGEN動画懐かしい
ゲージMAXタッグマッチいいよね・・・
5524/06/19(水)12:58:04No.1201977193+
2008年…2008年か…ってなる動画おすぎ
5624/06/19(水)12:58:14No.1201977254そうだねx8
>年別に見てるとニコニコは潰しちゃ駄目だと思いましたね…歴史がなくなってしまう…
これでも当時の流行は大分消えてるからね
まあアウトめの素材でMAD作ってるの大半だし仕方ないね
5724/06/19(水)12:58:41No.1201977397+
モスキート音テストの動画でみんな2-30代あたりなら聴こえる波数であれ…聴こえない…?ってなってるのが悲しすぎた
5824/06/19(水)12:58:56No.1201977471そうだねx6
>>年別に見てるとニコニコは潰しちゃ駄目だと思いましたね…歴史がなくなってしまう…
>これでも当時の流行は大分消えてるからね
>まあアウトめの素材でMAD作ってるの大半だし仕方ないね
ここらへんはニコニコ大百科がネット文化のアーカイブとしてかなり強かったりする
なので大百科も早く復活を……
5924/06/19(水)12:58:58No.1201977477そうだねx4
ダメだ…何度繰り返しても監督がたまげてニコニコがハッキングされる…
6024/06/19(水)12:59:00No.1201977488+
エア本って何がアウトだったんだっけ
6124/06/19(水)12:59:20No.1201977593+
>オワピの全盛期いつ?
08年
6224/06/19(水)12:59:25No.1201977622そうだねx2
コレ週イチで年代登っていくならある意味ここまでに復旧させるっていう気概なのかもしれない
6324/06/19(水)12:59:27No.1201977633+
戦国BASARAの手書きがめっちゃ出てくる
ドンウォーリーとかパンチラとか手書き流行ってたな…
6424/06/19(水)12:59:33No.1201977662+
修造はもう少し後か
6524/06/19(水)12:59:45No.1201977712そうだねx1
>エア本って何がアウトだったんだっけ
学会のビデオ使ってんだから学会から権利者削除されたらそら消える
6624/06/19(水)12:59:46No.1201977717そうだねx1
当然のように隙間にレスリングが差し込まれてて駄目だった
6724/06/19(水)12:59:52No.1201977755+
Oblivionの最初の流行りもこのくらいだった気がする
6824/06/19(水)12:59:55No.1201977770+
>コレ週イチで年代登っていくならある意味ここまでに復旧させるっていう気概なのかもしれない
23年まであるからそんくらいかかるんかな
6924/06/19(水)13:00:08No.1201977831+
久しぶりにハードコア観たらやばかった
7024/06/19(水)13:00:13No.1201977865+
>コレ週イチで年代登っていくならある意味ここまでに復旧させるっていう気概なのかもしれない
あと15週間か…
7124/06/19(水)13:00:26No.1201977922+
>修造はもう少し後か
ガチャ引いてると結構引けるぞ修造
修造のGod knowsとか修造の流星群とか
7224/06/19(水)13:00:57No.1201978095そうだねx12
懐かしの動画10連ガチャシステムは結構面白い
7324/06/19(水)13:01:45No.1201978317+
ニコニコへの愛を再認識出来るので良い事だ
7424/06/19(水)13:01:58No.1201978377+
ヤンデレ妹ここかあ
7524/06/19(水)13:02:20No.1201978470+
でも年代か進むごとに愛が薄れていきそう
7624/06/19(水)13:02:33No.1201978539+
来週から始まる淫夢の扱いどうするのかちょっと気になってる
7724/06/19(水)13:02:42No.1201978583そうだねx1
ボカロ文化だと個人的にすげぇ好きだったけど一線級まではいかなった曲が出てきて懐かしくなった
具体的には人柱アリス
7824/06/19(水)13:02:59No.1201978657+
当時から歌ってみたあんま見てなかったなあって再確認してしまった
7924/06/19(水)13:03:30No.1201978790そうだねx16
>懐かしの動画10連ガチャシステムは結構面白い
動画数は絞られてるけどデザインというかコンセプトはすげー上手いと思う縮小版
8024/06/19(水)13:03:35No.1201978805+
>来週から始まる淫夢の扱いどうするのかちょっと気になってる
再生数とかから自動で抽出してるらしいので多分普通に出てくる
8124/06/19(水)13:03:37No.1201978813+
>来週から始まる淫夢の扱いどうするのかちょっと気になってる
露骨に除外されてたら笑うんだけどな
8224/06/19(水)13:03:56No.1201978894そうだねx6
>来週から始まる淫夢の扱いどうするのかちょっと気になってる
ホモコーストあったから淫夢も初期の消えてね
8324/06/19(水)13:04:03No.1201978923+
やべえ全然覚えてない
8424/06/19(水)13:04:07No.1201978933+
>来週から始まる淫夢の扱いどうするのかちょっと気になってる
違法アップロード動画も普通に出てきてるしたぶん無作為選出なんじゃないかなあ…
8524/06/19(水)13:04:15No.1201978968+
MMDが発表された年だっけ
8624/06/19(水)13:04:18No.1201978979+
>>来週から始まる淫夢の扱いどうするのかちょっと気になってる
>露骨に除外されてたら笑うんだけどな
2007年ガチャのときにロックマン8のOPが避難所になってたから多分大丈夫
8724/06/19(水)13:04:54No.1201979130+
>>コレ週イチで年代登っていくならある意味ここまでに復旧させるっていう気概なのかもしれない
>あと15週間か…
この規模の障害を四ヶ月でって考えるとなかなかハードスケジュールな気がしてきたな…
8824/06/19(水)13:04:54No.1201979134+
淫夢ダメだされてたら耐えられない
8924/06/19(水)13:04:55No.1201979139+
>再生数とかから自動で抽出してるらしいので多分普通に出てくる
再生数トップクラスのレスリング本編群が軒並み外されてるし淫夢もまぁ…
9024/06/19(水)13:05:02No.1201979168+
野獣が流行る前は大坊と谷岡が淫夢のエースだったな
9124/06/19(水)13:05:17No.1201979241+
エア本は松岡動画流星群に混じっているのでないわけではない
9224/06/19(水)13:05:21No.1201979252+
>ボカロ文化だと個人的にすげぇ好きだったけど一線級まではいかなった曲が出てきて懐かしくなった
>具体的には人柱アリス
歌に形はないけれどめっちゃすき
9324/06/19(水)13:05:41No.1201979333+
言うて09でそんな再生数ある動画あった?
10からじゃないの早くても
9424/06/19(水)13:05:42No.1201979335+
復旧までの繋ぎに著作権侵害混ざってるのははたしてどうなんだろう…
9524/06/19(水)13:05:46No.1201979362そうだねx2
>来週から始まる淫夢の扱いどうするのかちょっと気になってる
メインコンテンツだし…
9624/06/19(水)13:05:52No.1201979389+
おめーのせきねーからで映ってる二人鏡花さんとボウケンピンクなんだ…
9724/06/19(水)13:06:04No.1201979426+
>違法アップロード動画も普通に出てきてるしたぶん無作為選出なんじゃないかなあ…
間に合せの措置なのにそんな事できるんかなってのもある…NG機能とか十秒送りと戻し機能がいつの間にかついてるが…
9824/06/19(水)13:06:07No.1201979439そうだねx1
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm3656749
hacchi…懐かしすぎる…
9924/06/19(水)13:06:38No.1201979578+
野獣の前はひたすら1章だけを擦り続けた時代か
10024/06/19(水)13:06:44No.1201979608そうだねx1
>https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm3656749
>hacchi…懐かしすぎる…
今もナポリの男達で見るぞ
10124/06/19(水)13:07:10No.1201979711+
この頃のレスリング動画は軒並み削除されてたからそりゃ出ないんじゃないか?
10224/06/19(水)13:07:38No.1201979824+
今は2008のみなの?それとも2007-2008?
10324/06/19(水)13:07:39No.1201979827そうだねx2
本格的ガチムチパンツレスリングも本編見れないしあっちも大して変わらんでしょ
音MADいくつかあれば良い方
10424/06/19(水)13:07:59No.1201979927+
消されても不死鳥のごとく蘇ってた年でもあるゾ
10524/06/19(水)13:08:18No.1201979997そうだねx2
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm3342160
へぇこんなのあったんだ…ペイントソフトで描いた!?
10624/06/19(水)13:08:33No.1201980063+
>野獣の前はひたすら1章だけを擦り続けた時代か
2章が流行ったせいで棒読みだからってだけでボイスドラマが巻き込まれたんだろ!
いい加減にしろれ
10724/06/19(水)13:08:40No.1201980096+
>この頃のレスリング動画は軒並み削除されてたからそりゃ出ないんじゃないか?
被害妄想だよな
エア本関連にもいえるが…再生数高くて今も消されてないなら出るはずだがされてるからな
10824/06/19(水)13:08:46No.1201980123+
>今は2008のみなの?それとも2007-2008?
08年のみ
10924/06/19(水)13:08:59No.1201980180そうだねx8
削除された動画で言えばひぐらしMADも大災害なんて言われた削除で一斉に消えたから今回も出てないしね
本来ならここらへんはすげー強かったしひぐらしMAD
11024/06/19(水)13:09:31No.1201980299そうだねx2
ひぐらしもそうだが色んなアニメの本編改造動画もこの年だったと思う…闇サトシとか
11124/06/19(水)13:09:32No.1201980301+
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm2109350
11224/06/19(水)13:09:37No.1201980320+
>MMDが発表された年だっけ
ガチャるとMMDを作ってみた動画出てくるな
11324/06/19(水)13:10:02No.1201980425+
09年の淫夢ってまだ空手部いないよね?
規制すり抜けられたとしても1章ほんへも確か再投稿だったしまだしばらくは見れないんじゃね
11424/06/19(水)13:10:32No.1201980551+
MMDもこの辺りか
11524/06/19(水)13:10:44No.1201980604+
>>野獣の前はひたすら1章だけを擦り続けた時代か
>2章が流行ったせいで棒読みだからってだけでボイスドラマが巻き込まれたんだろ!
>いい加減にしろれ
失って分かる美大ボールの良さ
11624/06/19(水)13:10:46No.1201980609+
2010にTDN動画がランキング入ってたけど
多分当時のやつ削除されてんじゃない?
11724/06/19(水)13:11:30No.1201980793+
この頃のゆっくりはまだ壺のAAから分けた株って色が強いなぁ
11824/06/19(水)13:11:42No.1201980861そうだねx3
>おめーのせきねーからで映ってる二人鏡花さんとボウケンピンクなんだ…
ボウケンピンクはともかく鏡花さんいたのか…新たに増えてしまった…
11924/06/19(水)13:12:08No.1201980997+
2009からハチの活動が始まるな
目立つのは2010年からだけど
12024/06/19(水)13:12:26No.1201981081+
淫夢はどれだけ見れるかわからないけどクッキー☆はたぶん本編もガッツリ見れるな…
12124/06/19(水)13:12:31No.1201981107+
この辺りまだ見てなかったはずなんだけど見たことあるの多い
12224/06/19(水)13:12:32No.1201981111+
>09年の淫夢ってまだ空手部いないよね?
とらドラに偽装して空手部流すの流行ってたよ
でもとっくに消されてる気がする
12324/06/19(水)13:12:50No.1201981209+
この頃はTDNは野球選手ではなくTDNコスギの方であった
12424/06/19(水)13:13:16No.1201981316+
屋上に呼び出されたタイガーの動画はなぜか消されなくて生き残ってたと思う
12524/06/19(水)13:13:46No.1201981436+
スマホ規制されてない奴は全部見れる説があるけどそもそも今あの規制確認する方法がわかんねぇ…
12624/06/19(水)13:13:49No.1201981449+
>この辺りまだ見てなかったはずなんだけど見たことあるの多い
動画は後からでも見れるからな…
12724/06/19(水)13:13:51No.1201981465+
そういやこの頃からPマンいたな…ってなった
12824/06/19(水)13:13:59No.1201981500+
2010年に例の二次創作動画が投稿されるけど流行るのはその出演者が炎上させられた2年後からだからまだ安心だ
12924/06/19(水)13:14:05No.1201981528+
>淫夢はどれだけ見れるかわからないけどクッキー☆はたぶん本編もガッツリ見れるな…
レスリングだって本編健在なのに見れないんだから無理だと思う
あくまで紹介なんだから再生多けりゃ無条件ではないよ
13024/06/19(水)13:14:23No.1201981613+
2008のsupercellの快進撃すげーってなる
13124/06/19(水)13:14:32No.1201981675+
ゲーム実況界の三葉虫も出たのかな…
13224/06/19(水)13:14:35No.1201981691+
>野獣の前はひたすら1章だけを擦り続けた時代か
一応2章もある
13324/06/19(水)13:14:52No.1201981774+
声真似動画でミリオンいってた人の動画も出てこないから何らかのフィルターで弾かれてるのは確実
13424/06/19(水)13:15:06No.1201981836そうだねx1
地霊殿あたりの二次創作活発だったからよく覚えてるが
非想天則以降の東方の記憶ほぼないわ…
13524/06/19(水)13:15:19No.1201981909+
年齢関係のコメントが当時を再現するネタなのかガチなのかわからん
13624/06/19(水)13:15:43No.1201982006+
昔あったおすすめ動画機能好きだったからこれを機に復活させてくれないかな
自動で表示じゃなくて自分でおすすめが見たいボタン押してからこれどう?って紹介されるのが好きだった
13724/06/19(水)13:16:11No.1201982133+
KYMエア本ダーマあたりはもうどうやっても視聴不可なのが悲しい
13824/06/19(水)13:16:30No.1201982211+
ガ板でメール欄に*を入れて汚い穴だなあとかやってた頃?
13924/06/19(水)13:16:51No.1201982297そうだねx5
>KYMエア本ダーマあたりはもうどうやっても視聴不可なのが悲しい
ダーマはもともと上げたら消える刹那にかける男だったからな…
14024/06/19(水)13:16:57No.1201982330+
レスリングの本編って08年だっけ?
14124/06/19(水)13:17:13No.1201982397そうだねx3
>レスリングだって本編健在なのに見れないんだから無理だと思う
>あくまで紹介なんだから再生多けりゃ無条件ではないよ
よく考えたらあくまで本編はただの東方二次創作動画なのにその扱いなのはおかしいな…
著作権に違反してるわけでもないのに
14224/06/19(水)13:17:26No.1201982455+
最近すっかりご無沙汰だけど今も東方アレンジCDって盛況なのかな
14324/06/19(水)13:17:40No.1201982523+
2009は淫夢じゃないけど変態糞土方が出てくるから消されてなきゃ多分そこが溜まり場になる
14424/06/19(水)13:18:04No.1201982609+
>レスリングの本編って08年だっけ?
07年からいたっちゃいたけどその頃釣り動画でそれはもう消えてる
グルメレースが08年の年明け投稿だからな
14524/06/19(水)13:18:08No.1201982624+
図らずもサブカル史のおさらいみたいになっていて面白いな
14624/06/19(水)13:18:21No.1201982679+
俺選ミクメドレーこの頃だったんだ…
14724/06/19(水)13:18:39No.1201982747+
>2009は淫夢じゃないけど変態糞土方が出てくるから消されてなきゃ多分そこが溜まり場になる
申し訳ないがNG
14824/06/19(水)13:18:39No.1201982749+
そういや六尺コピペ動画とかもひっそり投稿され出した時期だっけか
14924/06/19(水)13:18:42No.1201982758+
既に英雄の証が植民地にされてる
15024/06/19(水)13:18:47No.1201982780+
>最近すっかりご無沙汰だけど今も東方アレンジCDって盛況なのかな
メロンの店内放送で四六時中流れてるぐらいには
15124/06/19(水)13:18:49No.1201982785そうだねx2
レスリング久々に見れたけどだいぶ健全だな…
15224/06/19(水)13:18:54No.1201982809+
ガチャ引いてたら人気だったけど素行の悪さで炎上してフェードアウトしたやつの動画もあっていたなこんなやつともなった
オペレーターズサイドをスネークの声真似でやってたやつ
15324/06/19(水)13:19:04No.1201982853そうだねx4
>レスリング久々に見れたけどだいぶ健全だな…
局部は赤さんが隠してくれるから…
15424/06/19(水)13:19:19No.1201982917+
>ダーマはもともと上げたら消える刹那にかける男だったからな…
動画自体も地獄からの死者になってて笑ったんだよね
自然タグに居着いたのはずっと残ってたけど
15524/06/19(水)13:19:22No.1201982933+
>ダーマはもともと上げたら消える刹那にかける男だったからな…
なんであいつ自然タグにいたんだよ
15624/06/19(水)13:19:49No.1201983054+
TDNはまだ面白いけど4章のSKMTは汚すぎる…
15724/06/19(水)13:19:59No.1201983088+
この頃になってくると新しいというか今のニコニコと地続きな感じする
15824/06/19(水)13:20:07No.1201983111+
プレイ動画垂れ流しからゲーム実況に移り出した頃
15924/06/19(水)13:20:18No.1201983162+
>よく考えたらあくまで本編はただの東方二次創作動画なのにその扱いなのはおかしいな…
>著作権に違反してるわけでもないのに
東方二次でも有名な手描き劇場いくつか見れないからね
色んな部分加味すれば総本山のあれが映る確率は低いと思う
16024/06/19(水)13:20:41No.1201983244そうだねx6
(権利者削除に)まーけたー
16124/06/19(水)13:20:46No.1201983263そうだねx1
炉心融解めっちゃ久々に聞いたけどいい曲だなこれ…
16224/06/19(水)13:20:53No.1201983293+
レスリングはチャーハン作ってるとことか本来ガッツリやってるしな
16324/06/19(水)13:20:54No.1201983298そうだねx1
幕末志士…お前はどこで戦っている…
16424/06/19(水)13:20:59No.1201983313+
>レスリング久々に見れたけどだいぶ健全だな…
ガン掘りシーンある本編は結構引かれてた記憶がある
16524/06/19(水)13:21:15No.1201983389+
>>ダーマはもともと上げたら消える刹那にかける男だったからな…
>なんであいつ自然タグにいたんだよ
つまるところ他にろくに動画がないタグだったから…
16624/06/19(水)13:21:32No.1201983444+
ゲームプレイ字幕動画も割と好きだったな
16724/06/19(水)13:21:35No.1201983453そうだねx1
>炉心融解めっちゃ久々に聞いたけどいい曲だなこれ…
歌ってみたじゃない方が一回消してるから出てこないのが悲しい
16824/06/19(水)13:21:47No.1201983503+
動画消された時の下手くそな笛聴きたいけどどっかで聴けないのかな
16924/06/19(水)13:21:53No.1201983527+
>この頃になってくると新しいというか今のニコニコと地続きな感じする
今のデスマンみたいなノリになるのは2015年くらいじゃない
17024/06/19(水)13:21:54No.1201983532そうだねx6
>幕末志士…お前はどこで戦っている…
この手の昔から有名だった人の中ではめちゃくちゃ成功してないかむしろ
訛りとかしおとか名前見て懐かしくなってつべ見たら悲しくなったぞ
17124/06/19(水)13:22:02No.1201983566そうだねx1
>幕末志士…お前はどこで戦っている…
つべ!
17224/06/19(水)13:22:15No.1201983634+
おお…ゆっくり村だ…生声の実況きついなと思ってたらこれに出会ったんだよな…
17324/06/19(水)13:23:05No.1201983833+
トータス藤岡と兄貴の濡れ場に引いてる奴多かった
17424/06/19(水)13:23:11No.1201983856+
ポケモンメドレーの恥ずかしい奴もこの頃の動画だったな
昨日出てきた
17524/06/19(水)13:23:18No.1201983893+
お前が淫夢動画用意しないとよぉなぁ!ほかの動画がメチャメチャになってんだよなぁ!
17624/06/19(水)13:23:23No.1201983911+
合衆国ニッポンポン懐かしいな…
17724/06/19(水)13:23:24No.1201983918+
>>>ダーマはもともと上げたら消える刹那にかける男だったからな…
>>なんであいつ自然タグにいたんだよ
>つまるところ他にろくに動画がないタグだったから…
エア本のファッションとかもそう
17824/06/19(水)13:23:29No.1201983936そうだねx1
>おお…ゆっくり村だ…生声の実況きついなと思ってたらこれに出会ったんだよな…
今見ても結構セリフ選びや編集がちゃんと面白くて大流行するのも分かる
17924/06/19(水)13:23:52No.1201984030+
>お前が淫夢動画用意しないとよぉなぁ!ほかの動画がメチャメチャになってんだよなぁ!
許しは乞わぬ
18024/06/19(水)13:24:24No.1201984134+
>お前が淫夢動画用意しないとよぉなぁ!ほかの動画がメチャメチャになってんだよなぁ!
ななじすき
18124/06/19(水)13:24:44No.1201984211+
実況出始めは声要らねえよなあって思ってた
18224/06/19(水)13:25:07No.1201984294+
春原ロビンソンがいてちょっとびっくりした
18324/06/19(水)13:25:07No.1201984297+
ロッカールームの領主[このジムのボス]
1 時間 46 分Choy4311 - 4.6M 閲覧数 -

レスリング無修正ほんへ海外でホントに人気なんだな…
18424/06/19(水)13:25:08No.1201984299+
この辺で人気だった人変な炎上したりしてなきゃだいたいつべにいるんじゃない?
18524/06/19(水)13:25:42No.1201984438そうだねx5
>実況出始めは声要らねえよなあって思ってた
童画をながら見することが増えて文字実況はきついってなった現在
18624/06/19(水)13:25:50No.1201984472そうだねx2
>春原ロビンソンがいてちょっとびっくりした
むしろニコニコでやりたい放題してた人ってイメージだったから最近の原作者としての立場にちょっとびっくりしていたよ俺
姫様拷問の時間ですめっちゃ面白かったですアニメ…
18724/06/19(水)13:25:56No.1201984505+
2013年までは東方の一強だったからな
18824/06/19(水)13:26:06No.1201984537そうだねx2
アイマスは個々の動画より企画が狂ってたからこの形式だと流行りが分かり辛いな
なんだよ24時間企画って
18924/06/19(水)13:26:15No.1201984580+
最速流域とかシアワセうさぎとか当時スルーしてて今まともに聞いたけど良いもんだね
19024/06/19(水)13:26:19No.1201984594+
東方ってガイドライン定まったのいつだっけ?
19124/06/19(水)13:26:45No.1201984693+
バ行の婦女子のコミケの歌よく聞いてた
19224/06/19(水)13:26:59No.1201984759そうだねx7
在野の技術がある素人が自分の技術を見せつける場がこの時はニコニコくらいしか無かったのが巣立って活躍してるのは凄いことだよね
19324/06/19(水)13:27:13No.1201984818+
BAD APPLEの発注元がこの年だったのか…
19424/06/19(水)13:27:46No.1201984949+
作用用にスキマツアーとかあって東方アレンジが強い
19524/06/19(水)13:27:49No.1201984960+
アーカイブに残ってないものは味わえないの寂しさもある
19624/06/19(水)13:27:54No.1201984982+
>むしろニコニコでやりたい放題してた人ってイメージだったから最近の原作者としての立場にちょっとびっくりしていたよ俺
>姫様拷問の時間ですめっちゃ面白かったですアニメ…
春原ロビンソンは戦勇もやってたからずっと活動してる
19724/06/19(水)13:28:28No.1201985135+
>在野の技術がある素人が自分の技術を見せつける場がこの時はニコニコくらいしか無かったのが巣立って活躍してるのは凄いことだよね
DSソフトの実機映像取込方法がいまだに偽トロキャプと聞いて戦慄してる
19824/06/19(水)13:29:06No.1201985290そうだねx3
ヒテッマンも2007か2008辺りからなんだけど引退で動画消しちゃったからな
19924/06/19(水)13:29:18No.1201985346+
アイマス架空戦記もこのあたりの年代からだっけ
20024/06/19(水)13:29:24No.1201985364そうだねx3
ポケモンの恥ずかしい動画は今でもちゃんと恥ずかしかった
アニメ版持ちだしてきた辺りから顔背けそうになった
20124/06/19(水)13:29:48No.1201985461そうだねx1
>春原ロビンソンは戦勇もやってたからずっと活動してる
まあそれはわかってるんだけど
戦勇は正直アニメつまんなかった印象があったから当時はうーnみたいなところはあった
20224/06/19(水)13:30:05No.1201985528そうだねx2
>アーカイブに残ってないものは味わえないの寂しさもある
ヒテッマンとかないしね…
20324/06/19(水)13:30:16No.1201985578そうだねx2
続きもの出されると続きが気になるんですけど!!
20424/06/19(水)13:30:29No.1201985636+
MHP2Gがちょうどこの頃なんだよな
20524/06/19(水)13:30:51No.1201985713そうだねx3
ゆっくり村は間違いなくゆっくり実況の始祖なんだけどシリーズとしてはうp主失踪シリーズなのも面白い
20624/06/19(水)13:31:10No.1201985782+
洒落怖が全然無いな
釣神様とかでんわでろはあったのに
20724/06/19(水)13:31:20No.1201985826+
スマブラのスネーク無線集すげぇなぁ
20824/06/19(水)13:31:24No.1201985843そうだねx2
>>オワピの全盛期いつ?
>08年
本家では早々にオワコンピエロになってうごメモが主戦場になるんだったっけ
20924/06/19(水)13:32:06No.1201985995+
この頃から続きもの増えていった印象あるから年で切られると心がキツくなるな
21024/06/19(水)13:32:08No.1201986006+
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm2357673
これ2008だったんだ…
21124/06/19(水)13:33:06No.1201986230+
>>>オワピの全盛期いつ?
>>08年
>本家では早々にオワコンピエロになってうごメモが主戦場になるんだったっけ
2011年ぐらいまではまだまだ見る感じはあったと記憶してる
21224/06/19(水)13:33:24No.1201986287+
>洒落怖が全然無いな
>釣神様とかでんわでろはあったのに
100万再生近くしてないとダメだから厳しいのではないか
21324/06/19(水)13:33:30No.1201986307+
09年半ば〜10年終わりがニコニコ浸りだったから楽しみすぎる
21424/06/19(水)13:33:33No.1201986322+
>続きもの出されると続きが気になるんですけど!!
俺はむしろpart1を見直したくてずっとガチャを引き続けている
乳酸ゲージのpart1全然引けねぇ!
21524/06/19(水)13:33:59No.1201986440+
オワピはまさに今総本山見れるな
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm2057168
21624/06/19(水)13:35:16No.1201986738そうだねx2
実況動画に対する考えも変わったな
ムービー中は黙ってろ思ってたのが今では喋ってくれって思うようになった
21724/06/19(水)13:35:46No.1201986862そうだねx1
ゆっくり村は転換点だったな
これ以降生声実況ほぼ見なくなったって層はかなりいそうだ
21824/06/19(水)13:35:54No.1201986892+
>https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm2357673
>これ2008だったんだ…
実況というよりもマップと動画からも伝わるプレイ感からノスタルジーを感じまくって泣きそうになる
CoDの今でも変わらない部分とめっちゃ古い部分がないまぜになって……
21924/06/19(水)13:36:44No.1201987097+
2007年 有名アレンジがいくらかバズる
2008年 風神録、地霊殿、緋想天など人気作が立て続けに来てブームが本格化 スキマツアー
2009年 一大ブームに 例の影絵
ニコニコの東方はこんなイメージ
2010年以降はMMDが台頭してくるかな
22024/06/19(水)13:36:52No.1201987128+
早くボイロ実況が見たい
あれに慣れたあとゆっくりと素人の生声は聞き辛すぎる
22124/06/19(水)13:37:03No.1201987176そうだねx4
思えばそれこそ大人になって食べ物の好き嫌いがなくなるように当時毛嫌いしてたジャンルみんな普通に見られるようになったな…
22224/06/19(水)13:37:24No.1201987277+
>オワピはまさに今総本山見れるな
>https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm2057168
他の音MADもそうだけどここらへんで100万越えるようなやつは今見ても編集がバチクソ上手い
22324/06/19(水)13:37:27No.1201987285+
>実況動画に対する考えも変わったな
>ムービー中は黙ってろ思ってたのが今では喋ってくれって思うようになった
今となっちゃメーカー側が動画に人の声入れることを推奨してたりするから時代よな
22424/06/19(水)13:37:27No.1201987286+
>早くボイロ実況が見たい
>あれに慣れたあとゆっくりと素人の生声は聞き辛すぎる
ボイロも調教次第だろ
22524/06/19(水)13:37:42No.1201987327+
アイワナ流行ったのっていつ頃だっけ…
22624/06/19(水)13:37:47No.1201987351+
まさかのレ動画が選出されてるし
この後に来るアレの方も選出を期待しちゃっていいのかな…?
22724/06/19(水)13:37:56No.1201987382そうだねx1
>早くボイロ実況が見たい
>あれに慣れたあとゆっくりと素人の生声は聞き辛すぎる
絶対来るだろうなクリスマスの努力不足なゆかりさん…
22824/06/19(水)13:38:11No.1201987429そうだねx2
当時の東方動画は活気はあったけどクソ荒れやすかったんだよな
流行り物が荒れやすいのは今の人気ジャンルにも言えるが
22924/06/19(水)13:38:34No.1201987510+
>ここらへんはニコニコ大百科がネット文化のアーカイブとしてかなり強かったりする
>なので大百科も早く復活を……
大百科は当時ドワンゴにいた凄腕プログラマーが一瞬で作ってすぐ退職したけどその人がいなくなっても何の問題もなく動作する凄い作りになってるだとか聞いたな…
23024/06/19(水)13:39:04No.1201987620そうだねx2
流行り物は調子乗るやつと逆張りするやつがセットみたいなもんだから何が流行っても起きる
23124/06/19(水)13:39:07No.1201987628+
アイマスってまだか?
23224/06/19(水)13:39:19No.1201987682+
>>ここらへんはニコニコ大百科がネット文化のアーカイブとしてかなり強かったりする
>>なので大百科も早く復活を……
>大百科は当時ドワンゴにいた凄腕プログラマーが一瞬で作ってすぐ退職したけどその人がいなくなっても何の問題もなく動作する凄い作りになってるだとか聞いたな…
大百科って作りとしてはほぼほぼ手が加わってないからスパゲッティになってないってもあるんだと思う
23324/06/19(水)13:39:42No.1201987775そうだねx5
>まさかのレ動画が選出されてるし
>この後に来るアレの方も選出を期待しちゃっていいのかな…?
レはビリー兄貴が来日したぐらいの公式お墨付きだけどあっちはその…
23424/06/19(水)13:40:01No.1201987848+
大百科は当時の文化と反応のアーカイブとしては確かに貴重なのか
掲示板周りの醜い争いで死ぬほど印象良くないけど
23524/06/19(水)13:40:05No.1201987862+
>2009年 一大ブームに 例の影絵
2008でこれ描いてってやつがあってダメだった
23624/06/19(水)13:40:08No.1201987876そうだねx2
>大百科は当時ドワンゴにいた凄腕プログラマーが一瞬で作ってすぐ退職した
すげえな…
>けどその人がいなくなっても何の問題もなく動作する凄い作りになってるだとか聞いたな…
めっちゃすげえな!?
23724/06/19(水)13:40:09No.1201987881+
>アイマスってまだか?
07からずっとあるだろ恋するガオガイガーとか
今ならリヨの手描きとか
23824/06/19(水)13:40:51No.1201988063そうだねx1
アイマスは9・18〜アニマス間がね…
23924/06/19(水)13:40:56No.1201988085+
大百科記事はいいとしてコメント欄は病人の集まりみたいになっちゃったな
24024/06/19(水)13:41:01No.1201988104そうだねx2
>大百科は当時の文化と反応のアーカイブとしては確かに貴重なのか
>掲示板周りの醜い争いで死ぬほど印象良くないけど
ぶっちゃけ見なけりゃ良いだけだからな荒れネタ記事の掲示板
あと普通の記事だったらむしろ間違いを指摘する自浄作用としての面は有用なんだ掲示板
24124/06/19(水)13:41:17No.1201988171+
>>まさかのレ動画が選出されてるし
>>この後に来るアレの方も選出を期待しちゃっていいのかな…?
>レはビリー兄貴が来日したぐらいの公式お墨付きだけどあっちはその…
運営なら軽率に出しそうっていう嫌な信用がある
24224/06/19(水)13:41:18No.1201988180+
>大百科は当時の文化と反応のアーカイブとしては確かに貴重なのか
>掲示板周りの醜い争いで死ぬほど印象良くないけど
あとまあミル貝とかよりだいぶ主観寄りだな
24324/06/19(水)13:41:30No.1201988232そうだねx1
>大百科記事はいいとしてコメント欄は病人の集まりみたいになっちゃったな
匿名掲示板の民度が良くなるわけ無いだろ
24424/06/19(水)13:41:49No.1201988313+
ほぼ転載だったのがちゃんと編集されて制作された動画が増えてきてるのが文化の黎明期を感じる
24524/06/19(水)13:41:52No.1201988331そうだねx5
そもそもコメ欄めっちゃ荒れてる記事なんてほんの一部だから…
24624/06/19(水)13:41:59No.1201988371+
キワミ大量削除後か
24724/06/19(水)13:42:23No.1201988450+
>アイマスは9・18〜アニマス間がね…
アンコール起きずにオタク達がお通夜みたいな雰囲気で会場去っていく動画はさすがにミリオン行ってないのかな
あれたまに見ていた当時
24824/06/19(水)13:42:30No.1201988483そうだねx7
>匿名掲示板の民度が良くなるわけ無いだろ
imgで言うと説得力ありすぎる
24924/06/19(水)13:42:49No.1201988546そうだねx4
>匿名掲示板の民度が良くなるわけ無いだろ
あそこ実は登録必須でIDの紐付けあって荒れてるとこはプレミア会員登録も必須だぞ
それでも荒れてる
25024/06/19(水)13:42:50No.1201988555そうだねx2
あまりにひどいコメ欄はダメだされてるしそれなりだと思う
25124/06/19(水)13:43:07No.1201988620そうだねx2
昔楽しめてて今見ても楽しめた
昔楽しめてたけど今見たらはビミョーだった
昔ビミョーだっけど今見たら楽しめた
色々と再発見が出来て面白い
25224/06/19(水)13:43:40No.1201988749そうだねx1
>>大百科は当時の文化と反応のアーカイブとしては確かに貴重なのか
>>掲示板周りの醜い争いで死ぬほど印象良くないけど
>あとまあミル貝とかよりだいぶ主観寄りだな
ミル貝は要出典攻撃できるだけであれもあれで主観的な記事だらけではある
なんなら出典とされている記事も調べるとすげぇ思想的偏りが強いとかもある
25324/06/19(水)13:43:56No.1201988808そうだねx3
>imgで言うと説得力ありすぎる
大百科はimgと違ってIDで発言遡れるからここと比べるとむしろあんま匿名じゃない…
25424/06/19(水)13:44:13No.1201988879+
>>匿名掲示板の民度が良くなるわけ無いだろ
>あそこ実は登録必須でIDの紐付けあって荒れてるとこはプレミア会員登録も必須だぞ
>それでも荒れてる
ヤフコメ…ネット競馬…
25524/06/19(水)13:44:29No.1201988943そうだねx1
大百科はデータじゃなくて読み物だから…
25624/06/19(水)13:45:08No.1201989080そうだねx2
>なんなら出典とされている記事も調べるとすげぇ思想的偏りが強いとかもある
あれ本人のネットインタビューより謎本みたいなやつの方が書籍化してるから出典として上とかいう序列あったからな
25724/06/19(水)13:45:17No.1201989118+
タグ消し荒らしが暴れてたのこのあたりの年代だったっけか
25824/06/19(水)13:45:39No.1201989197+
>2008年 風神録、地霊殿、緋想天など人気作が立て続けに来てブームが本格化 スキマツアー
ワシは覚えておるよ…地霊殿の時に「地下…怨霊…魅魔様が来る!」とちょっとした騒ぎになっておったことを…
25924/06/19(水)13:46:46No.1201989488+
東方とボカロの来てる感が凄い08
26024/06/19(水)13:46:55No.1201989527そうだねx6
大百科も言うほどクソみたいなコメントで溢れてはいないというか
ぽつぽつコメントがある程度の過疎ってる記事ばっかりで後は割と平和な所か荒らししかいないかの両極端だと思う
26124/06/19(水)13:47:00No.1201989546そうだねx1
>アンコール起きずにオタク達がお通夜みたいな雰囲気で会場去っていく動画はさすがにミリオン行ってないのかな
アンコールはそもそも開演前に禁止アナウンスがあったという証言もあって真実はあやふやだが
それはそれとして公式も触れる程度には惨状だったのは確か
26224/06/19(水)13:47:03No.1201989559+
>タグ消し荒らしが暴れてたのこのあたりの年代だったっけか
うわ言われて思い出したあったなそんな揉め事
26324/06/19(水)13:47:05No.1201989569+
2008年のSSR率が高すぎる…
26424/06/19(水)13:47:37No.1201989688そうだねx3
>>2008年 風神録、地霊殿、緋想天など人気作が立て続けに来てブームが本格化 スキマツアー
>ワシは覚えておるよ…地霊殿の時に「地下…怨霊…魅魔様が来る!」とちょっとした騒ぎになっておったことを…
でも魅魔様の搾乳はちょっと見たいかも
26524/06/19(水)13:48:00No.1201989801+
BIG SARU のMGS4出て来て駄目だった
26624/06/19(水)13:48:07No.1201989823そうだねx2
>>大百科は当時ドワンゴにいた凄腕プログラマーが一瞬で作ってすぐ退職したけどその人がいなくなっても何の問題もなく動作する凄い作りになってるだとか聞いたな…
>大百科って作りとしてはほぼほぼ手が加わってないからスパゲッティになってないってもあるんだと思う
プログラムの事はわからないけどあれだけリンクだらけで新しい記事もバンバン追加されてニコニコ本体の仕様も変わりまくってるのに手を加える必要がなかったのが凄いようにも思う
26724/06/19(水)13:48:25No.1201989899+
当時の東方界隈だとニコニコとセットでしたらばの幻想板に漬かっていた記憶も蘇ってくる
26824/06/19(水)13:48:25No.1201989900+
>>>2008年 風神録、地霊殿、緋想天など人気作が立て続けに来てブームが本格化 スキマツアー
>>ワシは覚えておるよ…地霊殿の時に「地下…怨霊…魅魔様が来る!」とちょっとした騒ぎになっておったことを…
>でも魅魔様の搾乳はちょっと見たいかも
ドゴォ
26924/06/19(水)13:48:42No.1201989968+
MMDもここからあんななんでもやるツールになるとは
27024/06/19(水)13:48:44No.1201989983+
当時永井兄弟ばっかみてたわ
流石にあがってないか
27124/06/19(水)13:49:21No.1201990111+
ポケモンのEDに77歳のきしょいジジイのコメントが湧いてて最悪
27224/06/19(水)13:49:38No.1201990187+
当時はアニメMADが流行ってたけど軒並み削除されて東方だけが残った
27324/06/19(水)13:49:57No.1201990263+
後年伸びた動画とかも出てくるのか
27424/06/19(水)13:50:25No.1201990365+
大百科は全く手が加わってないってわけでもなくは一応ちょくちょく新機能追加してはいるよ
最近だとパンくずリストとか
27524/06/19(水)13:50:26No.1201990368+
ニコニコ崩壊スイッチもピックされてて駄目だった
27624/06/19(水)13:50:29No.1201990377そうだねx6
懐かしの動画ガチャシステムは咄嗟にこういうアイデア出せるのは捨てたもんじゃないなって思った
27724/06/19(水)13:50:38No.1201990419そうだねx2
ミクさんブームがはっきり始まったのが2008年だけど初音ミク-Project DIVA-が2009年7月発売だから開発自体はとっくの昔に始まってるんだよな
どんだけ先見があったんだよ
27824/06/19(水)13:50:46No.1201990438+
>当時はアニメMADが流行ってたけど軒並み削除されて東方だけが残った
2009年の動画になったらけいおんとかがぽつぽつ出てきそうな気もする
27924/06/19(水)13:50:49No.1201990457+
パチュリーが吹っ切れたっていつぐらいだっけ・・・
28024/06/19(水)13:51:04No.1201990522そうだねx3
流行りまくったアニメネタMAD系は等しく一度は墓地送りにされてるだろうからなぁ
こういう累計再生数だと再upで残ってても厳しいね
28124/06/19(水)13:51:05No.1201990526+
クリーク!
クリーク!
クリーク!
クリーク!
28224/06/19(水)13:51:27No.1201990621+
>ボカロ文化だと個人的にすげぇ好きだったけど一線級まではいかなった曲が出てきて懐かしくなった
>具体的には人柱アリス
当時を知ってるボカロ好きなら分かるくらいには人気あったよねぇ
28324/06/19(水)13:51:58No.1201990745そうだねx1
つべでは未だに東方新曲アレンジ作られて伸びたりしてるわけだからこれに逃げられたのだいぶニコニコに損失だな?
最近もプロセカのえーりんが結構伸びてたからまた帰ってくるといいんだが
28424/06/19(水)13:52:03No.1201990760+
>クリーク!
>クリーク!
>クリーク!
>クリーク!
これの演説内容をオーディションで覚えてきてたんだからやっぱすげぇぜ飛田さん
28524/06/19(水)13:52:35No.1201990886そうだねx1
ゆっくり村が2008年の10/11か
そこから本当に爆発的に増えたなぁ
28624/06/19(水)13:52:39No.1201990902+
>パチュリーが吹っ切れたっていつぐらいだっけ・・・
吹っ切れた自体の元凶が2010年だからそれ以降
28724/06/19(水)13:52:54No.1201990957そうだねx1
めちゃくちゃ見てた情熱の律動が上がっててちょっとうれしかった
28824/06/19(水)13:53:04No.1201991001+
原作東方は全然見てこなかったなあ
ゆっくりはまだ流行ってないか
28924/06/19(水)13:53:33No.1201991133+
>当時を知ってるボカロ好きなら分かるくらいには人気あったよねぇ
世界観を掘り下げた二次創作動画とかも出てて漁っていた記憶…
29024/06/19(水)13:54:01No.1201991245+
>>パチュリーが吹っ切れたっていつぐらいだっけ・・・
>吹っ切れた自体の元凶が2010年だからそれ以降
結構先だな・・・
29124/06/19(水)13:54:34No.1201991360+
>https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm3342160
>へぇこんなのあったんだ…ペイントソフトで描いた!?
超懐かしい
29224/06/19(水)13:54:55No.1201991443そうだねx1
>原作東方は全然見てこなかったなあ
>ゆっくりはまだ流行ってないか
このスレにも上がってるようにゆっくり村を起点にちょうどニコニコで爆発した時代だよ
饅頭の顔が乗っかるという点ではまだだけど
29324/06/19(水)13:55:30No.1201991571そうだねx3
16年前面白い追いかけてた動画いっぱいあったなぁ
っていうのと
引き算して当時の年齢を考えてoh…ってなる
29424/06/19(水)13:56:13No.1201991747+
>>当時を知ってるボカロ好きなら分かるくらいには人気あったよねぇ
>世界観を掘り下げた二次創作動画とかも出てて漁っていた記憶…
悪ノ娘あたりで一気に増えたなそういうの
29524/06/19(水)13:56:18No.1201991766+
うわ実写版P2Gも20008だったのか
29624/06/19(水)13:56:29No.1201991813+
よっこらせっくすがシークレット扱いされててダメだった
29724/06/19(水)13:56:34No.1201991831+
ゆっくりボイスの元ネタになったMUGENも元気だったなこの時代
29824/06/19(水)13:56:41No.1201991855そうだねx2
>うわ実写版P2Gも20008だったのか
なそ
にん
29924/06/19(水)13:56:45No.1201991871そうだねx1
ゆっくり村は面白いだけじゃなくて誰も傷つけないトークスタイルだったのが疲れたところにスーッと効いてこれは…ってなる
30024/06/19(水)13:57:16No.1201991995そうだねx3
キワミコーストの名残りがチラホラ見える…
30124/06/19(水)13:57:34No.1201992069+
>悪ノ娘あたりで一気に増えたなそういうの
曲から派生した小説や漫画も出てたもんなぁ
最近はそういう世界観でマルチメディアやっていく曲は下火かしら
30224/06/19(水)13:58:11No.1201992216そうだねx2
(カプセルから出られないタイラント)
30324/06/19(水)13:58:29No.1201992296そうだねx3
やっぱ早く復旧してほしいなぁ…
30424/06/19(水)13:58:34No.1201992315+
キワミは何度も消されてるから100万再生以上って残ってない感じ?
デスノートMADなんかも全然出てこないし
30524/06/19(水)13:58:56No.1201992403+
>>悪ノ娘あたりで一気に増えたなそういうの
>曲から派生した小説や漫画も出てたもんなぁ
>最近はそういう世界観でマルチメディアやっていく曲は下火かしら
今だと違っても企画ありきとか言われるからな
30624/06/19(水)13:59:07No.1201992436そうだねx1
>(カプセルから出られないタイラント)
出たいラントすき
30724/06/19(水)13:59:07No.1201992439+
>キワミコーストの名残りがチラホラ見える…
わりと大穴空いてて笑う
流行りすぎだろキワミ
30824/06/19(水)13:59:19No.1201992484+
>キワミは何度も消されてるから100万再生以上って残ってない感じ?
>デスノートMADなんかも全然出てこないし
アニメ系はどうしても大殺戮が入るリスクあるあからね…
30924/06/19(水)13:59:22No.1201992501+
シュタゲコメMADはもうちょい先か
31024/06/19(水)13:59:26No.1201992514+
2008年の末頃からニコニコにギター演奏動画あげはじめたんだけど最初に付いたコメントが「くたばれ」だったのが物凄く印象的だった
31124/06/19(水)13:59:45No.1201992597+
>2009年は何が流行ったんだっけ
チルノ
31224/06/19(水)13:59:49No.1201992616そうだねx5
あらためて突き付けられるとレスリングで釣られてブチ切れてたあの頃はまだピュアだったんだなって
31324/06/19(水)14:00:16No.1201992739そうだねx1
>>悪ノ娘あたりで一気に増えたなそういうの
>曲から派生した小説や漫画も出てたもんなぁ
>最近はそういう世界観でマルチメディアやっていく曲は下火かしら
2010年前後はめちゃくちゃボカロ系のノベライズとかでてたなーとか懐かしい気分になった
31424/06/19(水)14:00:17No.1201992743+
シリーズ動画の1パートだけ見ちゃうと他のパートも見たくなるね
31524/06/19(水)14:00:32No.1201992786そうだねx9
>2008年の末頃からニコニコにギター演奏動画あげはじめたんだけど最初に付いたコメントが「くたばれ」だったのが物凄く印象的だった
かわうそ…
31624/06/19(水)14:00:36No.1201992803そうだねx9
>2008年の末頃からニコニコにギター演奏動画あげはじめたんだけど最初に付いたコメントが「くたばれ」だったのが物凄く印象的だった
民度が…カス!
31724/06/19(水)14:00:40No.1201992816+
>2009年は何が流行ったんだっけ
七色のニコニコ動画
31824/06/19(水)14:01:09No.1201992950+
>>>悪ノ娘あたりで一気に増えたなそういうの
>>曲から派生した小説や漫画も出てたもんなぁ
>>最近はそういう世界観でマルチメディアやっていく曲は下火かしら
>今だと違っても企画ありきとか言われるからな
ここらへんはジャンル違うけど100ワニでネットでの見方にトドメが入った感じなのかな…
いやソレ以前にもそういう事言われてたのはあった気はするが
31924/06/19(水)14:01:16No.1201992973そうだねx1
実況動画の続きを見せてくれないか…
32024/06/19(水)14:01:28No.1201993016そうだねx1
パンツレスリングってやっぱ絵面綺麗だな
淫夢がボイスも動画も汚すぎるだけな気もするが
32124/06/19(水)14:01:48No.1201993089+
まああの時代ならそんなもんな気もする
32224/06/19(水)14:01:51No.1201993107+
カゲプロのパクリって2010くらいだっけ
32324/06/19(水)14:02:12No.1201993176+
>にほんへ動画の続きを見せてくれないか…
32424/06/19(水)14:02:16No.1201993203+
みんな体鍛えてるからなレスリングは
32524/06/19(水)14:02:19No.1201993220+
>パンツレスリングってやっぱ絵面綺麗だな
>淫夢がボイスも動画も汚すぎるだけな気もするが
パンツレスリングだって本編はだいぶ変なことやってるし…まあそれが受けたところもあるが…
ダークおくりびととか半魚人とか
32624/06/19(水)14:02:22No.1201993231+
part1が一番再生されるから1だけしかないのよね…
幕末志士とかゆっくり村くらい人気だと大体揃ってるが
32724/06/19(水)14:02:33No.1201993261そうだねx2
>パンツレスリングってやっぱ絵面綺麗だな
投稿者たちがしっかり隠してくれてるのもある
無修正見ると初見で淫夢見たときと同じようなドン引きすると思う
32824/06/19(水)14:02:33No.1201993263そうだねx1
>>2008年の末頃からニコニコにギター演奏動画あげはじめたんだけど最初に付いたコメントが「くたばれ」だったのが物凄く印象的だった
>かわうそ…
自分のユーザーページに動画がアップされたことが反映された瞬間にもう付いてたからすげえところに来ちまった…!ってなったよ
32924/06/19(水)14:02:45No.1201993304+
名人様は腐るほどいたけど最初に付いたコメがくたばれて
33024/06/19(水)14:02:51No.1201993321そうだねx4
>パンツレスリングってやっぱ絵面綺麗だな
>淫夢がボイスも動画も汚すぎるだけな気もするが
お前精神状態おかしいよ…
33124/06/19(水)14:03:18No.1201993437+
>part1が一番再生されるから1だけしかないのよね…
>幕末志士とかゆっくり村くらい人気だと大体揃ってるが
その中でほぼ全部入っているであろうゆっくり村はhattchiは強えなって
33224/06/19(水)14:03:24No.1201993457そうだねx1
MMDもこの年からか…
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm2420025
33324/06/19(水)14:03:28No.1201993478+
>>悪ノ娘あたりで一気に増えたなそういうの
>曲から派生した小説や漫画も出てたもんなぁ
>最近はそういう世界観でマルチメディアやっていく曲は下火かしら
グッバイ宣言のノベルがものすごく売れてるぞ
33424/06/19(水)14:03:29No.1201993481そうだねx1
>カゲプロのパクリ
結局カゲプロが何なのか知らないままだった
33524/06/19(水)14:04:10No.1201993610+
>グッバイ宣言のノベルがものすごく売れてるぞ
あるにはちゃんとあるんだね
ちょっと安心したかもしれない…
33624/06/19(水)14:04:15No.1201993624そうだねx3
ゆっくり村ってコレがゆっくり実況の発祥なのか?(初見)
何かいきなり全てが完成されすぎてない?コレ
33724/06/19(水)14:04:29No.1201993678そうだねx1
まあニコニコに限らず基本的に中身が出ることを嫌ってたから当時は
そういうのやりたければFC2いけばいいし
33824/06/19(水)14:05:03No.1201993826そうだねx2
>投稿者たちがしっかり隠してくれてるのもある
>無修正見ると初見で淫夢見たときと同じようなドン引きすると思う
海外ホモサイト漁って見つけたレスリング本編を時々投稿してたけど
視聴者は一フレームだけつけ忘れた赤さんを目ざとく見つけてくるし運営も即対応してくるので削除されてアカウントは犠牲になる
なかなか大変な作業だった
33924/06/19(水)14:05:09No.1201993854そうだねx1
>ここから数年は無償で投稿する意欲がやばい時代
再生数と承認欲求で結構ドロドロしてたから言うほどピュアでもないけどな
34024/06/19(水)14:05:22No.1201993904+
ゆっくりというかソフトーク使った動画自体はもう少し前からあったけどエンタメとして完成し始めたのはゆっくり村からだと思う
34124/06/19(水)14:05:22No.1201993908そうだねx1
東方vocalの良さがイマイチ分からなかった
完成されたBGMをわざわざアレンジして素人が歌う意味がわからない
誰か良さを教えてくれ「」!
34224/06/19(水)14:05:34No.1201993959+
>ゆっくり村ってコレがゆっくり実況の発祥なのか?(初見)
>何かいきなり全てが完成されすぎてない?コレ
他に先にやっているのはいたかもしれないけど少なくともソフトークでゲーム実況風動画上げてめちゃくちゃ人気出て後追い作りまくったのは間違いなくゆっくり村
そしてうp主が失踪するところまでセット
34324/06/19(水)14:05:37No.1201993969+
忙しい人のための〇〇もこの頃かぁ…
34424/06/19(水)14:05:39No.1201993984+
ゆっくり村以前にもゆっくり実況はあったよ
でも喋りのテンポとか悪くて見てられなかった
34524/06/19(水)14:06:07No.1201994133+
ここからカゲプロくらいまで流行ったな
メディアミックス
34624/06/19(水)14:06:11No.1201994151+
>ゆっくり村ってコレがゆっくり実況の発祥なのか?(初見)
>何かいきなり全てが完成されすぎてない?コレ
ガチの発祥は確か違うけどゆっくり実況が爆発的に増えたのはこの人の手柄だと思う
今見てもほんわかと苦行のバランスが良いよね
34724/06/19(水)14:06:33No.1201994240+
>>(カプセルから出られないタイラント)
>出たいラントすき
ドラえもんの歌でついに出られたときの感動たるや
34824/06/19(水)14:06:36No.1201994254そうだねx3
>>ここから数年は無償で投稿する意欲がやばい時代
>再生数と承認欲求で結構ドロドロしてたから言うほどピュアでもないけどな
表には出ない投稿者同士の諍いも激しくなってくる頃だしな…
34924/06/19(水)14:06:58No.1201994340+
ゆっくり実況も同じテンポで喋り続けるやつとかしんどい動画多かったり
これで緩急つけて動画作れる人すげぇなやっぱり
35024/06/19(水)14:07:05No.1201994372+
跳ねたものの中でもGTAの魔理沙声実況がほんの僅かに早いとかそんな感じだったと思う
35124/06/19(水)14:07:45No.1201994523そうだねx3
当時の動画上がってないなと思ったら工作したしてないで揉めたから消したとか出てきて
そういやそんな時代だったわってなった
35224/06/19(水)14:07:46No.1201994531そうだねx3
>東方vocalの良さがイマイチ分からなかった
>完成されたBGMをわざわざアレンジして素人が歌う意味がわからない
>誰か良さを教えてくれ「」!
アレンジされた原曲のメロディやキャラとかを元にした歌詞を楽しんでる
35324/06/19(水)14:07:46No.1201994533そうだねx1
>忙しい人のための〇〇もこの頃かぁ…
それは年代切り替わる前からあった
35424/06/19(水)14:07:58No.1201994580+
おめーの席ねえからってこんな昔だったか…
35524/06/19(水)14:08:19No.1201994688+
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm2351237
キワミMADで見られるのこれだけかな
35624/06/19(水)14:08:43No.1201994801+
ナイトオブナイツってこの頃からあったっけか…
35724/06/19(水)14:08:44No.1201994803+
懐かしいな
ミクさん出始めの頃はここでもスレたてると荒れたよな…
35824/06/19(水)14:08:52No.1201994826そうだねx2
>当時の動画上がってないなと思ったら工作したしてないで揉めたから消したとか出てきて
>そういやそんな時代だったわってなった
レスリングやエア本のような工作前提のジャンルにいたからそれはそれで楽しかったけど
普通は工作なんか不正手段だから揉めるわな…
35924/06/19(水)14:09:02No.1201994870そうだねx2
今じゃ田原俊彦が東方ボーカル歌ったりしてるしまあ好きになれると楽しい
36024/06/19(水)14:09:35No.1201994976+
工作と言えばアルパカ動画なんてのもあったな…
36124/06/19(水)14:09:36No.1201994978そうだねx3
この頃の淫夢は動画自体は存在してたけどマジで物好きがMAD作ってたくらいでニコニコのコンテンツとしては全く話題になってないし
むしろ阿部さんとレスリングの圧倒的人気のおまけとして「アッー!」だけが使われてたりTDNコスギに名前使われてたくらいの扱いなんだよね
2009年にMAD人気が出てきて2010年あたりにク☆とかも絡んでジャンルとして存在感が出てくる
ただ再生数的にはそこまで超上位じゃないのと削除もあるからぶっちゃけそんな出てこないと思う
36224/06/19(水)14:09:43No.1201995012+
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm2720588
淫夢要素きてダメだった
36324/06/19(水)14:10:08No.1201995119そうだねx2
単純に昔のネットの治安が悪いのと新しい物への拒否反応があるからな
36424/06/19(水)14:10:15No.1201995144+
こっそりエア本が混入されているので見れるやつ貼る
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm4691189
36524/06/19(水)14:10:27No.1201995192+
>懐かしいな
>ミクさん出始めの頃はここでもスレたてると荒れたよな…
初代DIVAが出てから一気に受け入れられたと思う
36624/06/19(水)14:10:30No.1201995200そうだねx1
手書きMAD静止画MADもかなり盛り上がり始める頃合いだけど
静止画の方は100万クラスは中々無いかなぁ
36724/06/19(水)14:10:35No.1201995217+
この時代すでにゼEROは存在してたはずなんだがなあ
36824/06/19(水)14:10:39No.1201995233そうだねx1
>ミクさん出始めの頃はここでもスレたてると荒れたよな…
出始めの頃はえっちな言葉言わせてキャッキャしてて平和だったぞ
当時から人が楽しんでると気に食わなくて荒らしてくるやつがいた
36924/06/19(水)14:10:50No.1201995274+
ゆっくり実況はニコニコじゃなくてようつべのマリオカート実況が初めてだったな
今じゃそこら辺の電話からあの音声が聞こえるから時代は進んだなって
37024/06/19(水)14:10:53No.1201995284+
集合場所扱いされてて笑う
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm3342194?s=09
37124/06/19(水)14:10:53No.1201995286+
今はもう歌手のアマとかプロとか関係なくなったしな
37224/06/19(水)14:11:05No.1201995317+
>懐かしいな
>ミクさん出始めの頃はここでもスレたてると荒れたよな…
ニコネタってことで忌避されてた
鬱音ミクさんのスレがギリギリ荒れなくてプロジェクトディーヴァ発売で空気が一気に変わった
37324/06/19(水)14:11:12No.1201995343そうだねx1
>この時代すでにゼEROは存在してたはずなんだがなあ
ミリオン行くのがひとつの基準だとすると上がって来ないのは当然じゃないか
確かミリオンは無いだろ
37424/06/19(水)14:11:21No.1201995379そうだねx2
同人音楽とはいえ丸上げがこれだけ再生されてるのすごい
今も変わらんか
37524/06/19(水)14:11:54No.1201995500+
ミクさんは最初のDIVA出るまでは結構荒れてたなぁ
37624/06/19(水)14:11:58No.1201995516+
DIVAのミクさんえっちだから好き…
37724/06/19(水)14:12:13No.1201995581そうだねx1
>集合場所扱いされてて笑う
>https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm3342194?s=09
2007年のときはロックマン8のOPでひたすら品性を疑われていたしホモは汚いなぁ…たまげたなぁ…
37824/06/19(水)14:12:14No.1201995583そうだねx1
>同人音楽とはいえ丸上げがこれだけ再生されてるのすごい
>今も変わらんか
同人音楽じゃないコブラも丸上げされてるし…
37924/06/19(水)14:12:17No.1201995594+
>そもそもコメ欄めっちゃ荒れてる記事なんてほんの一部だから…
大抵はひっそり個人粘着レスが続いてる感じだもんな
38024/06/19(水)14:12:43No.1201995690+
ボイロなら既にアイちゃんが居たと思うけどまぁミリオン行くようなのはゆかりさんからか…民安ともえも単体じゃそれなりだし
38124/06/19(水)14:12:47No.1201995704+
関係ないけどここのKAWATOUはいつぐらいだっけ
38224/06/19(水)14:12:49No.1201995711+
なんでニコニコは丸上げ消されないんだ?
38324/06/19(水)14:13:14No.1201995804そうだねx1
今みると最終鬼畜どれもなげーな
38424/06/19(水)14:13:22No.1201995830そうだねx7
>なんでニコニコは丸上げ消されないんだ?
権利者から申請来たら消される
38524/06/19(水)14:13:27No.1201995853そうだねx1
動画作成の労力が跳ね上がったから人気が出ても失踪する始祖にもなってるゆっくり村
38624/06/19(水)14:13:32No.1201995871+
>>同人音楽とはいえ丸上げがこれだけ再生されてるのすごい
>>今も変わらんか
>同人音楽じゃないコブラも丸上げされてるし…
あの孤独なsilhouetteは…?
38724/06/19(水)14:13:32No.1201995876そうだねx7
>なんでニコニコは丸上げ消されないんだ?
なんでYouTubeは丸上げ消されないんだ?って返されて答えられるのか
38824/06/19(水)14:13:44No.1201995912+
>なんでニコニコは丸上げ消されないんだ?
権利者からの削除申請じゃないと消さないから
38924/06/19(水)14:13:44No.1201995913そうだねx4
>>なんでニコニコは丸上げ消されないんだ?
>なんでYouTubeは丸上げ消されないんだ?って返されて答えられるのか
つべの話はしていない
39024/06/19(水)14:13:52No.1201995936そうだねx2
>権利者から申請来たら消される
無くても消せよ!
39124/06/19(水)14:14:03No.1201995976+
当時と比べるとアマチュア歌手もレベルがあがったもんだ…
しっかりボイトレしてる人や歌手崩れとかゴロゴロしてるもんな今
39224/06/19(水)14:14:08No.1201995995そうだねx1
エレクトリカルコミュニケーションに関してはここが一方的に被害者ヅラしていいもんかなあ…
39324/06/19(水)14:14:10No.1201995998そうだねx1
>なんでニコニコは丸上げ消されないんだ?
事後報告的に許諾取ったりそもそも権利者が削除に乗り気じゃなかったり色々
39424/06/19(水)14:14:58No.1201996159そうだねx2
曲丸上げはキリがないから公式が先にアップする時代に
39524/06/19(水)14:15:15No.1201996216そうだねx7
>無くても消せよ!
気に入らないから消せ!の空気も混じってませんか?
39624/06/19(水)14:15:15No.1201996217そうだねx1
>無くても消せよ!
無断転載ばかりのここでそんな正論言われても…
39724/06/19(水)14:15:18No.1201996227+
2007年2008年の淫夢とか壺とTDN中心で野獣は汚いから貼るなとかグロ画像とか扱われてた頃だよな
DBとかKYNあたりがニッペに就職してどうこうみたいな話題が人気だった
39824/06/19(水)14:15:30No.1201996273そうだねx3
>>無くても消せよ!
>無断転載ばかりのここでそんな正論言われても…
ここの話はしていない
39924/06/19(水)14:15:30No.1201996276そうだねx2
>エレクトリカルコミュニケーションに関してはここが一方的に被害者ヅラしていいもんかなあ…
誰 に も 邪 魔 さ せ な い
40024/06/19(水)14:15:35No.1201996296そうだねx2
AIBANしたらしたでつべの違法動画みたいな小窓映しながら変な背景と謎キャラクター貼り付けるクソ動画が増えるがよろしいか
40124/06/19(水)14:15:49No.1201996353そうだねx2
ツベガ・イモゲガ
40224/06/19(水)14:16:01No.1201996392そうだねx6
>ここの話はしていない
それはさすがにダサいだろ!
40324/06/19(水)14:16:06No.1201996418そうだねx9
運営が消せるようにしたとしても判断がつかない場合もあるので…
見ろよAIに任せたつべ
40424/06/19(水)14:16:17No.1201996459そうだねx1
権利者の申し立てなくても消すもんじゃねぇの
40524/06/19(水)14:16:20No.1201996471そうだねx2
>>ここの話はしていない
>それはさすがにダサいだろ!
それ論点ズラしのこと?
40624/06/19(水)14:16:21No.1201996474そうだねx1
他人の申告でも消すシステムにすると権利者が上げているのに権利侵害で消されるつべみたいな事になりかねないし…
40724/06/19(水)14:16:27No.1201996501そうだねx5
>エレクトリカルコミュニケーションに関してはここが一方的に被害者ヅラしていいもんかなあ…
まあ真面目に話すと作ったのは普通に「」が悪いけど
ヒでimgのネタと外のネタ混ぜたコラ作ったりここのネタ持ち出しまくってバズってる特定の有名垢が例の動画広まった原因だからそいつがかなり悪い
40824/06/19(水)14:16:29No.1201996507そうだねx8
>見ろよAIに任せたつべ
(公式動画なのに消される)
40924/06/19(水)14:16:45No.1201996566+
訛り実況がある…
41024/06/19(水)14:16:53No.1201996614そうだねx2
>権利者の申し立てなくても消すもんじゃねぇの
じゃあここも無断転載消すべきでは
41124/06/19(水)14:17:03No.1201996661そうだねx6
>>見ろよAIに任せたつべ
>(公式動画なのに消される)
(そのくせ迷惑系とかは消されない)
41224/06/19(水)14:17:08No.1201996679+
>>ここの話はしていない
>それはさすがにダサいだろ!
じゃあ脈絡なくつべ擦ってなあなあにするか
41324/06/19(水)14:17:26No.1201996754+
昔のGTA動画とかゲーム内ラジオが引っかかって無音動画になってるぜ
41424/06/19(水)14:17:29No.1201996765+
長らくアメリカの著作権法であるDMCAはプラットフォーム側も訴えられて罪に問われたので
Youtubeは問題があるコンテンツは自主的に非表示にしたり削除するのが基本
人力だと大変なのでAIアルゴリズムで対応する下地ができて今に至る
41524/06/19(水)14:17:40No.1201996801+
>当時と比べるとアマチュア歌手もレベルがあがったもんだ…
>しっかりボイトレしてる人や歌手崩れとかゴロゴロしてるもんな今
そうじゃない人は今はポケカラとかのカラオケアプリに集まってる感じはする
41624/06/19(水)14:17:42No.1201996808そうだねx3
>>権利者の申し立てなくても消すもんじゃねぇの
>じゃあここも無断転載消すべきでは
まったくその通りなんだよ
「」相手に駄々こねてねえで管理人さんに直訴すべきだよな
41724/06/19(水)14:17:51No.1201996851そうだねx3
ボタンひとつで動画と投稿者の権利関係がわかるとでも思ってるんだろうか
41824/06/19(水)14:18:00No.1201996882そうだねx1
>>>見ろよAIに任せたつべ
>>(公式動画なのに消される)
>(そのくせ迷惑系とかは消されない)
まあ物理的に人手が足りるわけないので
結局権利者の申告待ちがベストとは言わないがベターなのよね
41924/06/19(水)14:18:05No.1201996904+
破壊神様こんな時代から活動してる…
42024/06/19(水)14:18:12No.1201996922+
>>>見ろよAIに任せたつべ
>>(公式動画なのに消される)
>(そのくせ迷惑系とかは消されない)
結構消されてるよ
スリーアウトで永久バン喰らってるアホとかいるし
42124/06/19(水)14:18:19No.1201996956+
TODのなりきり4人コンボのMADとかこの頃だっけか
42224/06/19(水)14:18:23No.1201996969そうだねx3
>権利者の申し立てなくても消すもんじゃねぇの
明確な規則違反でもない限りはギチギチにしすぎると何もかも消すようになるから
権利者申し立てを線引きにしておくスタンスでいいと思うよ
42324/06/19(水)14:18:33No.1201997003+
>ボタンひとつで動画と投稿者の権利関係がわかるとでも思ってるんだろうか
でもなあ…「」は消すべきって言ってるからなあ…
42424/06/19(水)14:18:48No.1201997062そうだねx1
>東方しか残らなかったからでは
東方自体はそれより前からあったからねぇ
42524/06/19(水)14:18:50No.1201997070+
>DBとかKYNあたりがニッペに就職してどうこうみたいな話題が人気だった
自分たちに縁もゆかりもない一般人男性の就職状況が話題になる狂った界隈過ぎる
42624/06/19(水)14:18:54No.1201997083+
>他人の申告でも消すシステムにすると権利者が上げているのに権利侵害で消されるつべみたいな事になりかねないし…
あれはなりすましが通用しちまってるだけで消してる他人は権利者でーす消してくださーいってしてるだけだよ
関係のない「」が消してくれと言っても消してくれんのはニコニコと同じ
42724/06/19(水)14:19:16No.1201997170+
>>ボタンひとつで動画と投稿者の権利関係がわかるとでも思ってるんだろうか
>でもなあ…「」は消すべきって言ってるからなあ…
ここの荒らしだって消えるべきとみんなが思っても管理人動かないじゃん
42824/06/19(水)14:19:19No.1201997180そうだねx1
ニコニコ崩壊スイッチは自虐ネタか何か?
42924/06/19(水)14:19:26No.1201997205+
来年はブロリーどかちゃんEvan様見たいのいっぱいだ
43024/06/19(水)14:19:30No.1201997224+
>じゃあここも無断転載消すべきでは
ここの無断転載とニコの違法な無断転載一緒にしてんの…?
43124/06/19(水)14:19:33No.1201997230そうだねx1
>でもなあ…「」は消すべきって言ってるからなあ…
じゃあお前「」が死ぬべきって言ったら死ぬのかよ
43224/06/19(水)14:19:38No.1201997250+
>長らくアメリカの著作権法であるDMCAはプラットフォーム側も訴えられて罪に問われたので
>Youtubeは問題があるコンテンツは自主的に非表示にしたり削除するのが基本
>人力だと大変なのでAIアルゴリズムで対応する下地ができて今に至る
なるほど
43324/06/19(水)14:19:44No.1201997277そうだねx3
>>ボタンひとつで動画と投稿者の権利関係がわかるとでも思ってるんだろうか
>でもなあ…「」は消すべきって言ってるからなあ…
「」ってそんなお前が逆らえないくらい強大な集合体なの?
43424/06/19(水)14:19:46No.1201997287+
>権利者の申し立てなくても消すもんじゃねぇの
それをやると動画一つ上がる度に誰に権利があってどこまで許諾得てるかどうか一々プラットフォーム側がチェックすることになる
YouTubeみたいにAIで半自動は出来ても勝手に消すのは無理
43524/06/19(水)14:20:06No.1201997365+
>>でもなあ…「」は消すべきって言ってるからなあ…
>じゃあお前「」が死ぬべきって言ったら死ぬのかよ
まあ…はい
43624/06/19(水)14:20:06No.1201997367+
>来年はブロリーどかちゃんEvan様見たいのいっぱいだ
いつかは見られるといいなぁ…
43724/06/19(水)14:20:07No.1201997372そうだねx1
>ここの無断転載とニコの違法な無断転載一緒にしてんの…?
一緒だよ
43824/06/19(水)14:20:07No.1201997374そうだねx3
>>じゃあここも無断転載消すべきでは
>ここの無断転載とニコの違法な無断転載一緒にしてんの…?
これは流石にわざとらしすぎるからだめ
43924/06/19(水)14:20:09No.1201997379そうだねx6
ホントつまんねーやつが来ると一瞬でスレ終わるのな
44024/06/19(水)14:20:14No.1201997395そうだねx1
>>じゃあここも無断転載消すべきでは
>ここの無断転載とニコの違法な無断転載一緒にしてんの…?
ここの無断転載は合法な無断転載だった?
44124/06/19(水)14:20:16No.1201997400+
KYNのは絶対内部告発だろ
44224/06/19(水)14:20:19No.1201997412+
DBが流行って自分を売るが発掘→日ペのKYNが発掘→同期のPOPOも発掘という芋づる式だった記憶がある
44324/06/19(水)14:20:20No.1201997414そうだねx1
つべの判定はバンナムが上げたガンダムの動画が著作権侵害判定されてたときはひどいけどめっちゃ笑った覚えがある
44424/06/19(水)14:20:50No.1201997510+
清野大地さんの名前出してる奴、それ全く面白くないから
44524/06/19(水)14:20:51No.1201997511そうだねx7
ほらきた!
すぐつべとimgの話持ち出して平和なニコニコトークを台無しにする!
44624/06/19(水)14:20:58No.1201997538+
>まあ…はい
そうなんだ…じゃあもしその時が来たらちゃんと証拠残してくれよ
44724/06/19(水)14:20:59No.1201997549+
まあつべの転載は楽しむための転載でニコの転載は承認欲求見える悪意の転載だからダメみたいなの昔からいるし…
44824/06/19(水)14:21:18No.1201997621+
当時はJASRACに金払ってないから
演奏動画も違法だったかな
44924/06/19(水)14:21:21No.1201997639そうだねx6
>まあつべの転載は楽しむための転載でニコの転載は承認欲求見える悪意の転載だからダメみたいなの昔からいるし…
ここに限っては逆の方が割と見る
45024/06/19(水)14:21:36No.1201997690+
>ホントつまんねーやつが来ると一瞬でスレ終わるのな
まぁもう赤字だし
45124/06/19(水)14:21:58No.1201997775そうだねx1
淫夢がニコニコ内で半分荒らしみたいに風評被害ネタで他の動画に出張して荒れるようになったのは2009〜10年あたりからだな
ミクの曲とかのガチキッズに喧嘩売りに行くホモガキが大量発生してめっちゃ荒れた
あのあたりで良くも悪くも存在感がでかくなっていった
45224/06/19(水)14:22:01No.1201997783そうだねx1
>>DBとかKYNあたりがニッペに就職してどうこうみたいな話題が人気だった
>自分たちに縁もゆかりもない一般人男性の就職状況が話題になる狂った界隈過ぎる
日ペ公式サイトの自分を売るという名言とともに顔出しの記事がアップされていたのがまずかった
45324/06/19(水)14:22:06No.1201997804+
>>当時と比べるとアマチュア歌手もレベルがあがったもんだ…
>>しっかりボイトレしてる人や歌手崩れとかゴロゴロしてるもんな今
>そうじゃない人は今はポケカラとかのカラオケアプリに集まってる感じはする
キャスとかでわいわいやってるのは見かけてたけどそういう方にも行ってるのか
45424/06/19(水)14:22:22No.1201997879そうだねx5
niconicoやKADOKAWA絶対許さないみたいな熱量の人も0では無いのがふたばの恐い所ですね
45524/06/19(水)14:22:23No.1201997882そうだねx1
>清野大地さんの名前出してる奴、それ全く面白くないから
この定型はなんか後のseo汚染に通じるものがある
45624/06/19(水)14:22:27No.1201997896そうだねx2
「自分を売る」が至言すぎたのが良くない
45724/06/19(水)14:22:43No.1201997958そうだねx2
典型的な伸びたスレに現れる極端な物言いするやつは黙delしろ
45824/06/19(水)14:23:29No.1201998123+
>niconicoやKADOKAWA絶対許さないみたいな熱量の人も0では無いのがふたばの恐い所ですね
そんな人が5、6レスしたらスレもまともに進行しなくなるしな
45924/06/19(水)14:23:30No.1201998126そうだねx3
>淫夢がニコニコ内で半分荒らしみたいに風評被害ネタで他の動画に出張して荒れるようになったのは2009〜10年あたりからだな
>ミクの曲とかのガチキッズに喧嘩売りに行くホモガキが大量発生してめっちゃ荒れた
>あのあたりで良くも悪くも存在感がでかくなっていった
ネタの持ち出しや棲み分けという概念を理解出来ないのはレスリングもヒカマニもそうだから年代問わず迷惑な子は居る
46024/06/19(水)14:23:44No.1201998174そうだねx3
>ほらきた!
>すぐつべとimgの話持ち出して平和なニコニコトークを台無しにする!
Q.ニコニコはなんで◯◯なの?

A.でもつべが〜
でハッスルし出すのは多分病気なんだと思う
46124/06/19(水)14:23:46No.1201998178そうだねx1
もしかしてと思って開いた英雄の証が仮設トイレ扱いで耐えられなかった
46224/06/19(水)14:24:00No.1201998224+
>淫夢がニコニコ内で半分荒らしみたいに風評被害ネタで他の動画に出張して荒れるようになったのは2009〜10年あたりからだな
>ミクの曲とかのガチキッズに喧嘩売りに行くホモガキが大量発生してめっちゃ荒れた
>あのあたりで良くも悪くも存在感がでかくなっていった
例のアレこそがニコニコの本来のあり方で実況やボカロや生主みたいなのは排斥すべきみたいなヤバい原理主義がそこそこいた頃
46324/06/19(水)14:24:02No.1201998230+
>権利者の申し立てなくても消すもんじゃねぇの
実際それでチャー研MAD誤削除があったからできなくはないよ
46424/06/19(水)14:24:13No.1201998267そうだねx4
>もしかしてと思って開いた英雄の証が仮設トイレ扱いで耐えられなかった
分かる例えだけど言い方!
46524/06/19(水)14:24:22No.1201998308+
>もしかしてと思って開いた英雄の証が仮設トイレ扱いで耐えられなかった
ななじすき
46624/06/19(水)14:24:36No.1201998360+
>権利者の申し立てなくても消すもんじゃねぇの
AVとか即消しだしあると思うよ
46724/06/19(水)14:24:45No.1201998389+
チャー研も権利者削除で一斉に消えたっけ
46824/06/19(水)14:24:49No.1201998413そうだねx1
>すぐつべとimgの話持ち出して平和なニコニコトークを台無しにする!
お前の言う平和なニコニコトークって無断転載消せ消せ言うことなの?
46924/06/19(水)14:24:57No.1201998443そうだねx1
受け入れちゃってるけど英雄の証好きな人がホモ嫌いになるのもわかる
47024/06/19(水)14:25:06No.1201998476+
>もしかしてと思って開いた英雄の証が仮設トイレ扱いで耐えられなかった
やったぜ。
47124/06/19(水)14:25:22No.1201998532そうだねx4
>>すぐつべとimgの話持ち出して平和なニコニコトークを台無しにする!
>お前の言う平和なニコニコトークって無断転載消せ消せ言うことなの?
↑こういうの
47224/06/19(水)14:25:28No.1201998561+
>受け入れちゃってるけど英雄の証好きな人がホモ嫌いになるのもわかる
どかちゃんは淫夢とは無関係です
47324/06/19(水)14:25:55No.1201998665そうだねx1
>>すぐつべとimgの話持ち出して平和なニコニコトークを台無しにする!
>お前の言う平和なニコニコトークって無断転載消せ消せ言うことなの?
スレ潰しの実例たすかる
47424/06/19(水)14:26:05No.1201998711そうだねx1
>↑こういうの
つべとimg持ち出したのは無断転載の話題からだから言われて当たり前じゃねえ?
47524/06/19(水)14:26:27No.1201998781そうだねx3
>>↑こういうの
>つべとimg持ち出したのは無断転載の話題からだから言われて当たり前じゃねえ?
荒らしを正当化しないでください
47624/06/19(水)14:26:39No.1201998831そうだねx1
>>↓こういうの
>つべとimg持ち出したのは無断転載の話題からだから言われて当たり前じゃねえ?
47724/06/19(水)14:26:43No.1201998853そうだねx1
>>もしかしてと思って開いた英雄の証が仮設トイレ扱いで耐えられなかった
>やったぜ。
弾幕濃すぎて逆にコメント流れないの笑う
47824/06/19(水)14:26:45No.1201998864そうだねx5
>>↑こういうの
>つべとimg持ち出したのは無断転載の話題からだから言われて当たり前じゃねえ?
嫌われてるのはニコニコじゃなくてお前…!
47924/06/19(水)14:26:55No.1201998902そうだねx1
>>でも魅魔様の搾乳はちょっと見たいかも
>ドゴォ
(一緒に殴られる元スレ>>301)
48024/06/19(水)14:26:58No.1201998918+
今見てる人いる〜?
48124/06/19(水)14:27:05No.1201998946そうだねx2
>ネタの持ち出しや棲み分けという概念を理解出来ないのはレスリングもヒカマニもそうだから年代問わず迷惑な子は居る
棲み分けという問題じゃなくてガチガチに正面から対立みたいなノリの人も多かったから…
48224/06/19(水)14:27:06No.1201998950+
スペースキーさん来てる?
48324/06/19(水)14:27:18No.1201999001そうだねx2
ノシ
48424/06/19(水)14:27:22No.1201999010+
>今見てる人いる〜?
ノシ
48524/06/19(水)14:27:26No.1201999021+
>荒らしを正当化しないでください
赤字になってから暴れるチキンがなんか言ってる
48624/06/19(水)14:27:43No.1201999083+
そうだねの数で誰が正しいかわかるから助かる
48724/06/19(水)14:27:53No.1201999123+
挙手厨うぜぇ
48824/06/19(水)14:28:28No.1201999253+
DSから
VITAから
はもう少し後だっけ
48924/06/19(水)14:28:35No.1201999274+
寺宝wwwwwww
49024/06/19(水)14:28:55No.1201999336そうだねx1
例のアレは特に削除とか他のジャンルから嫌がられるの含めて他ジャンルに攻撃的だったり反骨的なユーザーが伝統的に多いからな
49124/06/19(水)14:29:20No.1201999434そうだねx1
>そうだねの数で誰が正しいかわかるから助かる
そうだねソースにしてるやつ初めて見た
49224/06/19(水)14:29:27No.1201999469+
>今見てる人いる〜?
3DSから
49324/06/19(水)14:29:28No.1201999473+
懐かしいボカロ曲多くてあの頃に戻りたくなった
49424/06/19(水)14:29:38No.1201999507そうだねx1
>あのあたりで良くも悪くも存在感がでかくなっていった
悪くも悪くもだろ
49524/06/19(水)14:29:44No.1201999531+
>「」ってそんなお前が逆らえないくらい強大な集合体なの?
「」の逆張りしたいならmayに行けよ荒らし


1718768156119.jpg 1718768972409.png