二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718766233471.png-(48951 B)
48951 B24/06/19(水)12:03:53No.1201959919+ 13:48頃消えます
更新来たけど
残るはクラマだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)12:04:22No.1201960040そうだねx12
😋
224/06/19(水)12:06:12No.1201960476そうだねx16
ユキさんが舌出してるけど
このままじゃクラマに入れられるけど
324/06/19(水)12:07:27No.1201960776そうだねx6
舌入れるためにしか見えないけど
424/06/19(水)12:08:17No.1201960994そうだねx5
また月さんの人格者っぷりが描かれてるけど
でもこんなんでも龍堂会来たらキメサイ布教出禁おじさんになりそうだけど
524/06/19(水)12:08:29No.1201961052+
龍堂さんと月氏はなんなの武士なの
624/06/19(水)12:10:01No.1201961427+
くま吉がすごいポジションなんだけど
724/06/19(水)12:10:43No.1201961629+
>龍堂さんと月氏はなんなの武士なの
おじいちゃん
824/06/19(水)12:11:34No.1201961881そうだねx8
>でもこんなんでも龍堂会来たらキメサイ布教出禁おじさんになりそうだけど
実際メタなことをいうと50代や60代でマジックやってる人はモロにキメサイおじさんみたいな感じだけど
924/06/19(水)12:13:07No.1201962318+
しれっとカバ店が十数年前のデッキ弄り続けてた事が発覚したけど
それでヒョウさんより強かったのとんでもないけど
1024/06/19(水)12:13:57No.1201962518そうだねx2
>>でもこんなんでも龍堂会来たらキメサイ布教出禁おじさんになりそうだけど
>実際メタなことをいうと50代や60代でマジックやってる人はモロにキメサイおじさんみたいな感じだけど
作者はそこまでじゃないとしても周りにそういう人いそうだけど
1124/06/19(水)12:14:41No.1201962718そうだねx3
作者がそこまでじゃない証明はできないけど
むしろ既婚者子持ちでキメサイみたいなデッキ握ってるおっさんって認識だけど
1224/06/19(水)12:16:21No.1201963242+
義理はないが理由ならある前フリすぎて舌入る余地ないけど
1324/06/19(水)12:16:56No.1201963390+
🐊野良さん黙っててくんね?
1424/06/19(水)12:17:04No.1201963435+
ZOOで舌出して待ってるけど
舌入れられたかったら素直になってZOOまで来るけど
1524/06/19(水)12:18:08No.1201963767そうだねx7
ユキお前香水変えた?
で野良さんに引っかかるメス多そうだなと思った…
1624/06/19(水)12:18:08No.1201963771+
作者の子供は最近ポケカ始める年齢だけど
となると子供は高くてもティーンエイジャーで作者は30代40代だと予想してるけど
1724/06/19(水)12:18:17No.1201963827+
クマを隣に座らせるのあざとすぎるけど
1824/06/19(水)12:18:18No.1201963836+
そりゃCDCにユキさん必須だわってなるけど
1924/06/19(水)12:18:40No.1201963974そうだねx3
>🐊野良さん黙っててくんね?
弟子にまで扱い悪くなっているけど
自業自得だけど
2024/06/19(水)12:18:51No.1201964038そうだねx4
野良さん香水変えた事に気がつくの気持ち悪いけど…
2124/06/19(水)12:19:18No.1201964184+
ネタ潰しになるからここでしか言わないけど
龍堂さんとキバが引退する龍堂会終末間際にボルケーノ一味がやってきたらこれメンバーそのまま引っ張られるんじゃないか?
2224/06/19(水)12:19:30No.1201964257+
過去編と比べると仲良すぎてギャップがすごいけど
2324/06/19(水)12:20:49No.1201964669そうだねx4
野良さんはモテる
そして付き合った後見えてなかったクズムーブが目に余ってフラれる
2424/06/19(水)12:21:02No.1201964730+
龍堂さんはキメサイの同志だけど
2524/06/19(水)12:21:25No.1201964870+
全盛期は今の登場人物たちの数倍強かったんだろうなぁカバ店
2624/06/19(水)12:22:15No.1201965175+
>ネタ潰しになるからここでしか言わないけど
>龍堂さんとキバが引退する龍堂会終末間際にボルケーノ一味がやってきたらこれメンバーそのまま引っ張られるんじゃないか?
龍堂さん引退でユキさんも転職だから龍堂会解散しそうなのは目に見えてるけど
そうなる前にメンバーに他の選択肢も与えておこうって龍堂さんの終活だけど
2724/06/19(水)12:23:00No.1201965463+
いい顔してるけど
2824/06/19(水)12:23:07No.1201965500+
そもそも未来で解散してることは分かってるけど
2924/06/19(水)12:23:28No.1201965646そうだねx6
>ユキお前香水変えた?
ヒモムーブが似合いすぎだけど
3024/06/19(水)12:23:50No.1201965782+
龍堂さんありきのチームだから誰かが引き継ぐとかないだろうしな
3124/06/19(水)12:23:55No.1201965807+
キバさんあんまり引退しそうな雰囲気ないけど龍堂さん辞めたら辞めちゃうのかな…
3224/06/19(水)12:24:28No.1201965974+
>そもそも未来で解散してることは分かってるけど
いいチームだったけど
3324/06/19(水)12:25:06No.1201966191+
野良さんがボーナス出る仕事してるの未だに信じられないけど
3424/06/19(水)12:25:38No.1201966376+
龍堂さんに勝った俺が引き継ぐけど
みんなついてこいけど
3524/06/19(水)12:26:15No.1201966601+
ボルケーノはうさぎ時代でもメンツ変わってなさそうだけど
3624/06/19(水)12:26:38No.1201966724+
>龍堂さんに勝った俺が引き継ぐけど
>みんなついてこいけど
コミュ力のせいでクラマの二の舞になりそうだけど
3724/06/19(水)12:26:55No.1201966843そうだねx3
>龍堂さんに勝った俺が引き継ぐけど
>みんなついてこいけど
(兄貴分要素をマシマシにしていくクマ)
3824/06/19(水)12:27:02No.1201966879+
龍堂会を継ぐ私…
3924/06/19(水)12:27:11No.1201966951+
逆にこの香水ランク戦の時も付けてないから本当に勝負の時しか使って無さそうだけど
4024/06/19(水)12:27:54No.1201967191+
>龍堂会を継ぐ私…
貴女には一度負けてますからね
4124/06/19(水)12:28:00No.1201967225+
🐉の奥さん理解あり過ぎだけど
4224/06/19(水)12:28:36No.1201967437+
>龍堂さんに勝った俺が引き継ぐけど
>みんなついてこいけど
現状他の人に教えて強くする意味分かってないけど
4324/06/19(水)12:29:24No.1201967731+
今更だけど劇中のACGって何年続いてんだ?
4424/06/19(水)12:30:50No.1201968221+
>>🐊野良さん黙っててくんね?
>弟子にまで扱い悪くなっているけど
>自業自得だけど
パン田さんの忘れ形見がここまでカードゲームと対野良適性あったのは野良さんも想定外だけど
4524/06/19(水)12:31:26No.1201968421そうだねx1
>ユキお前香水変えた?
>で野良さんに引っかかるメス多そうだなと思った…
普段は無神経なのに変に細かい所に気が付くずるい男だけど
4624/06/19(水)12:32:30No.1201968785+
>普段は無神経なのに変に細かい所に気が付くずるい男だけど
ヒモ疑惑が加速するけど
4724/06/19(水)12:33:13No.1201969033+
>今更だけど劇中のACGって何年続いてんだ?
ハッキリと年数言われてはいないけど
とりあえず月さんは黎明期からのプレイヤーだけど
4824/06/19(水)12:34:19No.1201969404+
うちのカミさんは新しくカードゲーム始めたけど
4924/06/19(水)12:34:57No.1201969651そうだねx2
この流れでライ太じゃなくてクマが兄貴分になるのは何かがおかしいけど
5024/06/19(水)12:35:39No.1201969908そうだねx1
龍堂さんが「ガキの頃からずっと紙をしばいてきた」とか言ってるから20年30年くらいは続いてそう
5124/06/19(水)12:35:42No.1201969920+
(森野…俺からコミュニティの作り方を学べ…)
5224/06/19(水)12:35:43No.1201969924そうだねx1
>この流れでライ太じゃなくてクマが兄貴分になるのは何かがおかしいけど
後輩の面倒をみるのにも適性があるけど
5324/06/19(水)12:37:51No.1201970714+
>この流れでライ太じゃなくてクマが兄貴分になるのは何かがおかしいけど
ライ太は子供っぽいというか無邪気だから場と人を見て教えるのは苦手そうだけど
5424/06/19(水)12:40:31No.1201971640+
らい太と龍堂さんのコミュ力が違いすぎるけど
5524/06/19(水)12:40:56No.1201971786+
> もしライ太がユキの弟子だったら
>ユキ「ゴリ山くんのミスは何個あったかしら?」
>ライ「6個だけど」
>ユキ「今指摘すべきミスは?」
>ライ「6個だけど」
>とか言って舌ねじ込まれてたな間違いない
5624/06/19(水)12:41:59No.1201972155+
fanboxで特定の話見ようと思うとかなりめんどいんだけどどうしてる?
5724/06/19(水)12:42:21No.1201972269そうだねx1
気合い
5824/06/19(水)12:42:40No.1201972388+
龍堂さんは推定アラサーだけど
5924/06/19(水)12:43:00No.1201972493+
スレッドを立てた人によって削除されました
ある程度は割れば見れるからそっちで検索する方が早いけど
6024/06/19(水)12:43:03No.1201972507そうだねx2
ライ太が兄貴分とか絶対無理だろ
6124/06/19(水)12:44:02No.1201972848+
ファンボ限定はnoteにページがあるけど
それ以外は勘で頑張るけど
6224/06/19(水)12:44:05No.1201972859+
>fanboxで特定の話見ようと思うとかなりめんどいんだけどどうしてる?
うさぎのおっかけ使うといいけど
https://twitter.com/tcg_usagi4
ビール限定話は作者がある程度noteにまとめているけど
6324/06/19(水)12:44:14No.1201972911+
おお!!同志龍堂よ!!
敬愛すべき我が同胞よ!!
ACGを愛する仁義の漢よ!!
次は君の去る番か!!

私はいったい……!!
あと何人の同志の引退を見届けねばならぬのか!!
何度味わっても耐え難い!!
6424/06/19(水)12:44:30No.1201972990そうだねx2
>(森野…俺からコミュニティの作り方を学べ…)
反面教師だけど
6524/06/19(水)12:44:47No.1201973086+
行く義理はない(来てもいいよ)
6624/06/19(水)12:44:50No.1201973111+
話しかけられたら喋れるけど
6724/06/19(水)12:46:12No.1201973563+
そういやユキさん転職で引退かと思ったけど
CDC復帰直後に引退とかクラマが狂い死にしそうだから関係無さそうだけど
6824/06/19(水)12:47:23No.1201973952+
>そういやユキさん転職で引退かと思ったけど
>CDC復帰直後に引退とかクラマが狂い死にしそうだから関係無さそうだけど
話の流れからしたら転職先ボルケーノに近いまであるけど
6924/06/19(水)12:47:47No.1201974072+
男割だバカめ…
7024/06/19(水)12:49:49No.1201974709そうだねx1
https://x.com/urwataru/status/1803270195768971508
作者直々にヒモの才能あるって言われてるけど
7124/06/19(水)12:49:52No.1201974731そうだねx2
龍堂が大元とはいえ明らかにクラマがユキの誘いを断るわけないけど
龍堂会に引っ張り出される過程の駆け引きを味わいたいだけだけど
7224/06/19(水)12:52:40No.1201975591+
さらっとカオスアニマルの話題出てるけど
あれカバ店のオリジナルじゃなかったっけだけど
7324/06/19(水)12:54:07No.1201976040+
舌なめずりしてるのは明日の更新でそのままねじ込むのが板だけど?
7424/06/19(水)12:54:49No.1201976227+
作者学生時代に遊戯王握ってたからまだ20代かそこらじゃないの
遊戯王って若いゲームだし
7524/06/19(水)12:55:19No.1201976372そうだねx6
>遊戯王って若いゲームだし
おじいちゃん
7624/06/19(水)12:56:25No.1201976699+
(野良さんに香水変えたのを気づかれる私…)
7724/06/19(水)12:56:50No.1201976830そうだねx1
>さらっとカオスアニマルの話題出てるけど
>あれカバ店のオリジナルじゃなかったっけだけど
当時の仲間と調整したってしか書いてなかったけど
7824/06/19(水)12:58:24No.1201977305そうだねx8
先読みきたけど
あのさぁ…
7924/06/19(水)12:59:17No.1201977579+
えぇ…
8024/06/19(水)12:59:51No.1201977750+


8124/06/19(水)12:59:54No.1201977769そうだねx3
先読みの話は明日までとっとくけど
とりあえず俺はめちゃくちゃ笑ったけど
8224/06/19(水)13:00:46No.1201978042+
野良さんはクズなのにズルい男
8324/06/19(水)13:00:57No.1201978092+
やっぱりこいつ性格わるいけど…
8424/06/19(水)13:00:59No.1201978108+
パンダも元環境デッキだけど
8524/06/19(水)13:01:19No.1201978209+
またライ太のいないところで話が進んでるけど
8624/06/19(水)13:04:35No.1201979054そうだねx2
>またライ太のいないところで話が進んでるけど
元からかなり強いしスタイルも特徴や弱点があまりないから少しずつ自力付けるしかないし使うデッキもtier1だからそこら辺の話の深掘りも出来ないしで主人公には向いてないけど
ライバル枠におくべきキャラだけど
8724/06/19(水)13:04:51No.1201979120そうだねx2
これまでの作者ならここら辺のカード関係ない人間模様は省いて三頭を引っ張り出してたけど
ユキクラマ描くのが楽しくなってるけど
8824/06/19(水)13:05:47No.1201979366+
その返しを想定してないことを想定してないわけないだろうが
それはそれとして言うだろうなクラマは
8924/06/19(水)13:06:30No.1201979545+
ライ太は現代でも多少礼儀が身について多少会話ができるようになってるくらいだからそこまで成長するわけじゃないけど
9024/06/19(水)13:07:23No.1201979763+
>ライ太は現代でも多少礼儀が身について多少会話ができるようになってるくらいだからそこまで成長するわけじゃないけど

俺は会話完全にできてるけど
9124/06/19(水)13:07:30No.1201979785+
>>またライ太のいないところで話が進んでるけど
>元からかなり強いしスタイルも特徴や弱点があまりないから少しずつ自力付けるしかないし使うデッキもtier1だからそこら辺の話の深掘りも出来ないしで主人公には向いてないけど
>ライバル枠におくべきキャラだけど
元がうさうさ奮闘記のラスボスだから仕方ないけど
サブタイをBefore Usagiに変えるべきだけど
9224/06/19(水)13:07:33No.1201979796+
>これまでの作者ならここら辺のカード関係ない人間模様は省いて三頭を引っ張り出してたけど
>ユキクラマ描くのが楽しくなってるけど
作者がそもそもカナスレ…?とのマイナー寄りデッキ使いなのもあって属性がボルケーノすぎると聞いたけど
カナスレってなに?
9324/06/19(水)13:07:57No.1201979915+
>カナスレってなに?
古典芸術だけど
9424/06/19(水)13:08:50No.1201980137+
書き込みをした人によって削除されました
9524/06/19(水)13:09:11No.1201980217+
>>カナスレってなに?
>古典芸術だけど
これはキメサイおじさんの同類だけど
9624/06/19(水)13:09:40No.1201980333+
>>ライ太は現代でも多少礼儀が身について多少会話ができるようになってるくらいだからそこまで成長するわけじゃないけど
>?
>俺は会話完全にできてるけど
俺に失礼っスよライ太くん!!
9724/06/19(水)13:10:44No.1201980602+
最近は一度捨てたカウンターバーンとより戻してるけど
カナスレフルレート化したせいでボルカ3枚しかないカウンターバーンだけど
9824/06/19(水)13:11:04No.1201980690+
>最近は一度捨てたカウンターバーンとより戻してるけど
>カナスレフルレート化したせいでボルカ3枚しかないカウンターバーンだけど
どっちにしても古典だけど
9924/06/19(水)13:13:24No.1201981353+
打算なく普通に来てくれるキメサイおじさん優しいな…
10024/06/19(水)13:14:09No.1201981555そうだねx1
>打算なく普通に来てくれるキメサイおじさん優しいな…
龍堂さんは名誉会員だけど
10124/06/19(水)13:14:41No.1201981713+
キメサイおじさんはキメサイに狂ってるだけで一応ちゃんとした紳士だから
10224/06/19(水)13:15:18No.1201981897+
>>これまでの作者ならここら辺のカード関係ない人間模様は省いて三頭を引っ張り出してたけど
>>ユキクラマ描くのが楽しくなってるけど
>作者がそもそもカナスレ…?とのマイナー寄りデッキ使いなのもあって属性がボルケーノすぎると聞いたけど
>カナスレってなに?
スレッショルドという墓地を一定数以上肥やすと起動できる能力があってぇ…
10324/06/19(水)13:15:47No.1201982025+
濁浪の執政
10424/06/19(水)13:16:42No.1201982263そうだねx5
まずいカナスレおじさんが集いつつあるけど
10524/06/19(水)13:18:56No.1201982823+
青緑スレッショルド→墓地が肥えると強くなるスレッショルドデッキにタルモくんを搭載
カナスレ→赤に触って詰めの速度を早めた青緑スレッショルド
デルバー→青緑スレッショルドの正統後継者 スレッショルドを過去にした
10624/06/19(水)13:19:36No.1201982991+
ち誰
ゃが
んお
かじ
ねい
10724/06/19(水)13:20:30No.1201983207+
デ、デルバー入りカナスレとデルバーは別物だから…
10824/06/19(水)13:21:05No.1201983341+
しかしMTGって古典とされるデッキでも戦えるのすごいね…
10924/06/19(水)13:21:59No.1201983555+
デルバーはURがベースなのでUGカラーのカナスレとは明確に別物だけど
青赤タッチ緑と緑青タッチ赤は全然違うけど
11024/06/19(水)13:22:44No.1201983744そうだねx1
>最近は一度捨てたカウンターバーンとより戻してるけど
>カナスレフルレート化したせいでボルカ3枚しかないカウンターバーンだけど
https://x.com/urwataru/status/1357215509196857350
11124/06/19(水)13:23:10No.1201983853+
>デ、デルバー入りカナスレとデルバーは別物だから…
RUG Delverだけど
11224/06/19(水)13:27:16No.1201984825+
ウーロ最盛期も脱出使えない悲しみを一人だけ背負ってたのがスレッショルドだけど
11324/06/19(水)13:27:50No.1201984968+
>デルバーはURがベースなのでUGカラーのカナスレとは明確に別物だけど
>青赤タッチ緑と緑青タッチ赤は全然違うけど
構えるデッキと押し付けるデッキでやりたいことが違うってのは納得できる話だったけど
そのうえでカード大体被っててより強いデルバー握らない理由は薄いけど
11424/06/19(水)13:28:45No.1201985214+
なんかカードゲームうさぎの展開ってどうやってつくってるのか
キメサイおじさんの元ネタがどこにあったのか
このスレ見てるとすごいよくわかるけど
11524/06/19(水)13:30:01No.1201985511+
古典リストに拘ってカナスレにレン6入れなかった狂人だけど
11624/06/19(水)13:30:15No.1201985573そうだねx5
>ウーロ最盛期も脱出使えない悲しみを一人だけ背負ってたのがスレッショルドだけど
>構えるデッキと押し付けるデッキでやりたいことが違うってのは納得できる話だったけど
>そのうえでカード大体被っててより強いデルバー握らない理由は薄いけど
カードゲー厶うさぎで見たところだ…!
11724/06/19(水)13:30:44No.1201985685+
>https://x.com/urwataru/status/1357215509196857350
3年以上前のツイートなんだけど…?
なんでまだカナスレ握ってるんだけど?
11824/06/19(水)13:32:04No.1201985984そうだねx1
古典芸術の価値が3年ぐらいで変わるわけないけど
11924/06/19(水)13:33:05No.1201986218そうだねx1
カナスレに比べたらカウンターバーンはまだ強化される目があるけど
12024/06/19(水)13:36:49No.1201987114+
カナスレは実質もう消えたと言っても過言ではないけど
デルバー入ってたらデルバーだしデルバー入ってないカナスレとかただのデルバー入りの劣化だけど
12124/06/19(水)13:37:18No.1201987248+
スレは分かったけどカナが何なのか分からないけど
12224/06/19(水)13:38:05No.1201987407そうだねx4
>スレは分かったけどカナが何なのか分からないけど
カナダ人だけど
12324/06/19(水)13:38:19No.1201987453+
>スレは分かったけどカナが何なのか分からないけど
カナダ人
12424/06/19(水)13:38:36No.1201987518+
>スレは分かったけどカナが何なのか分からないけど
カナダ人が使ってて強かったから説と国旗のカラーリング説があるけど
12524/06/19(水)13:39:42No.1201987779+
カナスレからスレッショルドが抜けたらただのカナダ人になるとはよく言ったものだけど
12624/06/19(水)13:40:49No.1201988057+
>国旗のカラーリング説があるけど
緑はどこに…🇨🇦
12724/06/19(水)13:41:01No.1201988106+
まだカナスレは舞えるけど
12824/06/19(水)13:41:17No.1201988175+
ポルトガル人は単品のカードなのにカナダ人はデッキなの難しすぎるだろ
12924/06/19(水)13:41:38No.1201988274+
ライバルはチームアメリカだけど
スゥルタイ豆の木がチメリカの後継っぽいけど
13024/06/19(水)13:43:17No.1201988659+
スレ要素が一番抜けやすいけど
13124/06/19(水)13:45:07No.1201989072+
つまりRUGデルバーvs BGU豆の木は実質カナスレvsチメリカ?
だけど


1718766233471.png