二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718761418572.jpg-(230592 B)
230592 B24/06/19(水)10:43:38No.1201941271+ 12:39頃消えます
格闘家いいよね
スレ画はサムスみたいで気に入ってるやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)10:45:19No.1201941659+
龍の穴の門下生簡単に辞めすぎじゃない…?
224/06/19(水)10:45:48No.1201941765そうだねx18
この街荒らす
324/06/19(水)10:48:10No.1201942288そうだねx1
素早さで色々言われるけどなんか仲間にしちゃう
424/06/19(水)10:48:48No.1201942427そうだねx5
名前はプロレスラーなのに打撃技ばっかりの奴
524/06/19(水)10:50:00No.1201942712そうだねx11
このimg荒らす

龍の穴
624/06/19(水)10:50:09No.1201942749そうだねx2
お前のこと興味なかったけど
お前のおかげで忍者とか追加されたの知ったよありがとうな
724/06/19(水)10:50:46No.1201942879そうだねx5
このご時世にメンツを感じる素晴らしいスレを発見伝
824/06/19(水)10:51:10No.1201942978+
服だけ奪って捨てられるやつじゃん
924/06/19(水)10:51:17No.1201943006+
格闘家ブームでもきてんの?
1024/06/19(水)10:52:18No.1201943265+
むしろよく素股が出てくるまでメンツ保ててたな
1124/06/19(水)10:52:25No.1201943289+
ちょっとあそこのゼラチナスマター退治してきてよ
1224/06/19(水)10:52:42No.1201943351そうだねx5
>龍の穴の門下生簡単に辞めすぎじゃない…?
メンツ保てないとショバ代取れなくて経営できないからな
1324/06/19(水)10:53:14No.1201943477+
変なマスクつけてるせいで不審者そのもの
1424/06/19(水)10:54:00No.1201943650+
>格闘家ブームでもきてんの?
来てる
ちょっとだけ
1524/06/19(水)10:54:29No.1201943781そうだねx4
>龍の穴の門下生簡単に辞めすぎじゃない…?
気弾も使えない雑魚どもの団体とかメンツも潰れたら見捨てられて当然でしょ
1624/06/19(水)10:55:04No.1201943927+
調整を期待してウキウキしてるんだろうな龍の穴の連中
1724/06/19(水)10:56:16No.1201944234そうだねx6
でもよおメンツ潰して皇帝にして復興した方がお得じゃん?
1824/06/19(水)10:56:22No.1201944255そうだねx1
細かい仕様知らんかったから普通に使ってた
1924/06/19(水)10:56:23No.1201944258そうだねx2
でも皇帝になるだけでジム復活するんだから現金な連中だよな
2024/06/19(水)10:56:27No.1201944271+
要らないだろ気弾
格闘術の研究してんのに何飛ばしてんだよ
2124/06/19(水)10:56:37No.1201944317+
気弾とか活殺破邪法撃てばいいじゃんまさか誰も使えないの?
2224/06/19(水)10:57:10No.1201944452そうだねx1
>気弾とか活殺破邪法撃てばいいじゃんまさか誰も使えないの?
たしか格闘家は覚えなかったはず
2324/06/19(水)10:57:40No.1201944578そうだねx9
>細かい仕様知らんかったから普通に使ってた
普通はそう
2424/06/19(水)10:58:25No.1201944785そうだねx1
>>気弾とか活殺破邪法撃てばいいじゃんまさか誰も使えないの?
>たしか格闘家は覚えなかったはず
ひとりも才能ないの?
2524/06/19(水)10:58:55No.1201944900そうだねx3
>>気弾とか活殺破邪法撃てばいいじゃんまさか誰も使えないの?
>たしか格闘家は覚えなかったはず
ライガーの技なのでライガーは覚える
2624/06/19(水)10:59:29No.1201945048+
>格闘家ブームでもきてんの?
忍者がきたらブームすぐ鎮火するよ
2724/06/19(水)10:59:59No.1201945167+
>でもよおメンツ潰して皇帝にして復興した方がお得じゃん?
メンツを潰さないメリットは特にないからな…
2824/06/19(水)11:00:05No.1201945186そうだねx6
サンダーライガーって気弾使えたの!?
2924/06/19(水)11:00:21No.1201945265そうだねx1
格闘家は加点要素
fu3628678.jpg
3024/06/19(水)11:00:44No.1201945366+
気弾はみんな覚えるけど活殺破邪法だけライガーしか覚えないな
3124/06/19(水)11:00:48No.1201945381+
忍者は追加キャラだし卑しいメスなのできっとリメイクには居ないよ
3224/06/19(水)11:01:05No.1201945432+
活殺破邪法は最上位の特殊な技だから仕方ないけど
気弾はあらゆる人間が適正持ってるよ
3324/06/19(水)11:01:13No.1201945475+
>このimg荒らす
>尻の穴
3424/06/19(水)11:01:16No.1201945497そうだねx2
さっきのスレと色が違う…!
3524/06/19(水)11:01:17No.1201945506そうだねx4
>忍者は追加キャラだし卑しいメスなのできっとリメイクには居ないよ
格闘家がレスしてるの久々に見た
3624/06/19(水)11:01:25No.1201945538そうだねx1
ゼラチンは倒せないけど奥のボスは囲んで倒す連中
3724/06/19(水)11:01:32No.1201945572そうだねx4
今の時代の初見からがっつり攻略サイト見るでもなきゃ面子潰さないよ!と思ったけど当時素股してそのまま奥の敵倒しちゃったな…
3824/06/19(水)11:02:29No.1201945831+
次のスレはダイナマイトでお願いします
3924/06/19(水)11:02:33No.1201945854+
メンツ潰すのも結構大変じゃない?
奥の悪魔系ボスってスマターよりよっぽど強かった覚えがある
4024/06/19(水)11:02:38No.1201945886+
龍の穴の分の収入200増えるけど1000回戦ってやっと20万のプラスだぞ
皇帝継承候補に出るまで粘らないと気軽に体術と武道着使えないデメリットのほうが間違いなくでかい
4124/06/19(水)11:02:40No.1201945892そうだねx1
奥のボスよりゼラチナスマターのほうが全然強いじゃん
4224/06/19(水)11:02:49No.1201945931+
フルリメイクには忍者は通さない
4324/06/19(水)11:02:53No.1201945946+
気弾はミスティック?の印象が強い
4424/06/19(水)11:03:00No.1201945969そうだねx3
汚い忍者はPVに影形も無かったからリストラされたのだろう
原作を尊重した賢い判断と言える
4524/06/19(水)11:03:00No.1201945971+
ベルセルク覚えるのもライガー型だったよな確か
何ができるんだよこいつら
4624/06/19(水)11:03:16No.1201946040+
>fu3628678.jpg
プロックだ
4724/06/19(水)11:03:20No.1201946056+
じゃあ気弾みんなで撃てば倒せるじゃん
4824/06/19(水)11:03:28No.1201946097+
>奥の悪魔系ボスってスマターよりよっぽど強かった覚えがある
ランダムだけどランクの高い敵が出やすいタイプのエンカウントだからだいたいきつい
4924/06/19(水)11:04:50No.1201946456+
>さっきのスレと色が違う…!
このスレは龍の穴
5024/06/19(水)11:04:50No.1201946457+
龍陣なんて使うならもっと素早くなってくれよ
5124/06/19(水)11:05:03No.1201946513+
忍者は有料コンテンツとして性能盛られてたから正式には排除されるのは当然といえる
陰陽師…?冥術専門家いなかったから通っていいぞ
5224/06/19(水)11:05:29No.1201946627+
>fu3628678.jpg
ドカポンの方が好評だな!
5324/06/19(水)11:05:39No.1201946677+
>服だけ奪って捨てられるやつじゃん
結局眠り防ぐし各耐性値で負ける防護服を帝国が開発して
リマスターだと更に物理は鎧任せで属性耐性偏重の地上戦艦に落ちてる断熱服
に取って代わられる武道着…
5424/06/19(水)11:05:41No.1201946687+
書き込みをした人によって削除されました
5524/06/19(水)11:06:06No.1201946789そうだねx3
ダニがあそこまでリユニバースされてるのに忍者が出てこないなんて言ってるのお笑いだぜ
5624/06/19(水)11:06:10No.1201946798+
キャラデザあんべよしろうなのね
5724/06/19(水)11:06:35No.1201946904そうだねx3
>結局眠り防ぐし各耐性値で負ける防護服を帝国が開発して
>リマスターだと更に物理は鎧任せで属性耐性偏重の地上戦艦に落ちてる断熱服
>に取って代わられる武道着…
なんて繋ぎとして優秀なんだ…
5824/06/19(水)11:06:41No.1201946925そうだねx1
武道着やたら硬いからやっぱり強い
5924/06/19(水)11:07:32No.1201947136+
もう龍の穴で武道着売ろうぜ
6024/06/19(水)11:07:49No.1201947215+
>武道着やたら硬いからやっぱり強い
マジでなんであんな固いんだろうな…
6124/06/19(水)11:08:09No.1201947303+
格闘家はサガフロ2みたいにLPで受けるができれば少しは居場所ができると思いたい
6224/06/19(水)11:08:46No.1201947452そうだねx2
>格闘家はサガフロ2みたいにLPで受けるができれば少しは居場所ができると思いたい
それ出来たらソウジが死ぬし……
6324/06/19(水)11:09:14No.1201947580+
防御力
武道着  7 7 7 7 7 7 7 7
鋼鉄の鎧 8 5 7 7 2 2 2 2
6424/06/19(水)11:09:14No.1201947583そうだねx5
そもそもそこまで居場所がねぇってほどの性能じゃねぇよ!毎回言ってる気がするよこれ!
6524/06/19(水)11:09:27No.1201947643そうだねx1
序盤は武道着とラバーソウル目当てに影を狩りまくるよね
6624/06/19(水)11:09:45No.1201947705+
>武道着  7 7 7 7 7 7 7 7
>鋼鉄の鎧 8 5 7 7 2 2 2 2
鋼鉄の鎖帷子かな?
6724/06/19(水)11:09:45No.1201947706+
>防御力
>武道着  7 7 7 7 7 7 7 7
>鋼鉄の鎧 8 5 7 7 2 2 2 2
格闘家魂の逸品すぎる…
6824/06/19(水)11:09:59No.1201947768そうだねx1
>そもそもそこまで居場所がねぇってほどの性能じゃねぇよ!毎回言ってる気がするよこれ!
体力高いのは冗談抜きで安定するからな
6924/06/19(水)11:10:23No.1201947862+
>そもそもそこまで居場所がねぇってほどの性能じゃねぇよ!毎回言ってる気がするよこれ!
でもわざわざ選ぶかといわれるとちょっと怪しい
7024/06/19(水)11:10:38No.1201947917+
>武道着  7 7 7 7 7 7 7 7
>鋼鉄の鎧 8 5 7 7 2 2 2 2
かた
すぎ
7124/06/19(水)11:10:47No.1201947958+
>防御力
>武道着  7 7 7 7 7 7 7 7
>防護服  8 8 8 8 8 8 8 8 眠り防止
>断熱服  5 5 5 5 32 32 5 5
7224/06/19(水)11:11:06No.1201948036+
居場所がないのは帝国猟兵男とかか?
7324/06/19(水)11:11:27No.1201948124+
大剣がブイブイ言わせ始める辺りで若干主力技に困る時期はあるかもしれない
7424/06/19(水)11:11:30No.1201948141+
>居場所がないのは帝国猟兵男とかか?
ノーマッドじゃないかな…
7524/06/19(水)11:11:34No.1201948156+
スマタの奥の宝箱って金とあんまり強く無いアクセくらいでしょ
7624/06/19(水)11:11:39No.1201948178+
忍者から人気を取り戻すためには女プロレスラーも入れてはどうなのか?ゼラチナスマターは訝しんだ
7724/06/19(水)11:11:55No.1201948241+
男のダニはあまり使ったことがない
7824/06/19(水)11:12:08No.1201948292+
むさいおっさんの武道着もエッチなくノ一の武道着も同じ性能だからな…
7924/06/19(水)11:12:16No.1201948323+
初めて遊んだ時は一人だけHP100くらい高いから喜んだけど
今は龍陣は欲しいけどHPはいらない
皇帝じゃなくても陣形開発出来るようになって欲しい
陣形のためだけに殺されるなんて可哀想じゃないか
8024/06/19(水)11:12:19No.1201948330+
>そもそもそこまで居場所がねぇってほどの性能じゃねぇよ!毎回言ってる気がするよこれ!
でもムサい筋肉マスクおじさんよりどスケベボイン迂闊ネエちゃんの方が良いでしょう?
8124/06/19(水)11:12:23No.1201948344+
マシンガンジャブ覚えるまでザコ
8224/06/19(水)11:12:32No.1201948379+
とりあえずHP確保したい時などに…
8324/06/19(水)11:12:38No.1201948405+
>男のダニはあまり使ったことがない
実はメインウェポンがだいたい剣で素早さ高いから強いぞ
8424/06/19(水)11:12:38No.1201948406+
蟻の巣の方のノーマッドみたいなやつ…クラスの名前なんだっけあいつ
8524/06/19(水)11:13:02No.1201948490+
まあ声ついたことで色々使いたくなるよ
サガスカ→緋色でそうなった
8624/06/19(水)11:13:03No.1201948495+
>蟻の巣の方のノーマッドみたいなやつ…クラスの名前なんだっけあいつ
ハンター
8724/06/19(水)11:13:09No.1201948522+
忍者ちゃんのイベント声ついたら絶対かわいいし…
8824/06/19(水)11:13:16No.1201948555+
>蟻の巣の方のノーマッドみたいなやつ…クラスの名前なんだっけあいつ
ハンター
8924/06/19(水)11:13:23No.1201948580そうだねx1
別スレで見かけたがムッチムチ過ぎる
fu3628605.jpeg
9024/06/19(水)11:13:49No.1201948677+
ロマサガ2以降の術技が追加されてるからイマイチだったキャラは性能も変わってそう
9124/06/19(水)11:13:49No.1201948678+
>蟻の巣の方のノーマッドみたいなやつ…クラスの名前なんだっけあいつ
アリハンタークワワ!
9224/06/19(水)11:13:59No.1201948714+
>皇帝じゃなくても陣形開発出来るようになって欲しい
>陣形のためだけに殺されるなんて可哀想じゃないか
なんと今回は自主退位が出来るらしいぞ
9324/06/19(水)11:14:00No.1201948718+
>忍者から人気を取り戻すためには女プロレスラーも入れてはどうなのか?ゼラチナスマターは訝しんだ
コングとかブルとかか…
9424/06/19(水)11:14:05No.1201948742+
弓はイドブレイクと全体覚えたらもうそれで仕事終わりだからな…
9524/06/19(水)11:14:15No.1201948780そうだねx1
>別スレで見かけたがムッチムチ過ぎる
>fu3628605.jpeg
ベアいいよね…
9624/06/19(水)11:14:41No.1201948870+
>>忍者から人気を取り戻すためには女プロレスラーも入れてはどうなのか?ゼラチナスマターは訝しんだ
>コングとかブルとかか…
"サオリ"
9724/06/19(水)11:14:58No.1201948950+
スライム娘に逆レされるエロ絵が増える
9824/06/19(水)11:15:08No.1201948974そうだねx1
>別スレで見かけたがムッチムチ過ぎる
>fu3628605.jpeg
( 三 )
9924/06/19(水)11:15:12No.1201948992+
>なんと今回は自主退位が出来るらしいぞ
連続退位は出来ないってなってる
10024/06/19(水)11:15:26No.1201949045+
>別スレで見かけたがムッチムチ過ぎる
>fu3628605.jpeg
運河要塞正面突破してる…
10124/06/19(水)11:15:28No.1201949048+
忍者ソシャゲのほうだとすごい脚出してるからあのデザインで来られたら格闘家の出番ないよ
10224/06/19(水)11:15:44No.1201949108+
人外組は抜きとして性別分かれてないクラスってどんだけいたっけ…
10324/06/19(水)11:15:44No.1201949109+
バウムちゃんはもういるからスマタちゃんを
10424/06/19(水)11:15:46No.1201949117+
>連続退位は出来ないってなってる
さすがに民が不安になるしな
10524/06/19(水)11:16:01No.1201949176+
>別スレで見かけたがムッチムチ過ぎる
>fu3628605.jpeg
原作から考えると当たり前なんだけどバトルのタイムラインに門があるのシュールだな!
10624/06/19(水)11:16:41No.1201949336+
>人外組は抜きとして性別分かれてないクラスってどんだけいたっけ…
メンツの人
武装商船団
海女
イーストガード
デザートガード
10724/06/19(水)11:16:42No.1201949337+
HPは高いから皇帝のHP上げるために一度は即位させるよね
10824/06/19(水)11:17:05No.1201949402+
能力値の項目とかはあんま変わらんか
fu3628735.jpeg
10924/06/19(水)11:17:09No.1201949432+
>なんと今回は自主退位が出来るらしいぞ
一世代で1回だってさ
格闘家→ダニみたいな陣形リレーは出来るけど3種以上の陣形持ち兵種がいた場合はルドン送りは必要になる
11024/06/19(水)11:17:10No.1201949442+
麻痺が通るなら不動金縛りは割と信頼できる
11124/06/19(水)11:17:24No.1201949493+
>>連続退位は出来ないってなってる
>さすがに民が不安になるしな
ヒソヒソ…あいつ退位断ったからルドンに送られたらしいぜ…
11224/06/19(水)11:17:30No.1201949512+
アマゾネス!
11324/06/19(水)11:17:31No.1201949520+
サイゴ族だったかも男だけでは
11424/06/19(水)11:17:41No.1201949556+
軍師 武装商船団 イーストガード デザートガード アマゾネス 格闘家 サイゴ族 ハンター
11524/06/19(水)11:18:14No.1201949663そうだねx2
>サイゴ族だったかも男だけでは
字面だけ見たら一代で終わっちまうな
11624/06/19(水)11:18:24No.1201949702+
ルドンに引退した皇帝の保養所みたいなの建てられるシステムが追加されます
11724/06/19(水)11:18:29No.1201949719+
ルドン送り封じられてるかもしれん
不自然な謀殺してもおせっかいな部下が助けてくれるかも…
11824/06/19(水)11:18:39No.1201949758+
>fu3628735.jpeg
行動速度表示されるのはいいな体重測る必要がなくなる
11924/06/19(水)11:18:46No.1201949790+
>能力値の項目とかはあんま変わらんか
>fu3628735.jpeg
剣大剣や槍小剣とかまとめられてたのが個々になったか
レベル上げ大変そう
12024/06/19(水)11:18:49No.1201949797+
麻痺技で一番成功率高かったはずだな不動金縛り
12124/06/19(水)11:18:49No.1201949799そうだねx1
>能力値の項目とかはあんま変わらんか
>fu3628735.jpeg
胸当てが… すげえな!!
12224/06/19(水)11:19:04No.1201949852+
>>サイゴ族だったかも男だけでは
>字面だけ見たら一代で終わっちまうな
見た目がどう見てもね…
12324/06/19(水)11:19:04No.1201949855+
そんな…ルドン送りのないロマサガ2だなんて…!
12424/06/19(水)11:19:41No.1201950000+
忍者などという加入時に図々しいことをほざくメスガキは陛下に相応しくありませんよ
12524/06/19(水)11:20:10No.1201950087+
理力・術威力はなくなるのかい?
12624/06/19(水)11:20:28No.1201950163そうだねx1
>忍者などという加入時に図々しいことをほざくメスガキは陛下に相応しくありませんよ
格闘家も図々しい頼みごとするよね
12724/06/19(水)11:20:29No.1201950167+
>>能力値の項目とかはあんま変わらんか
>>fu3628735.jpeg
>胸当てが… すげえな!!
クロスクレイモアとか作ってくれる鍛治士が作ってるんだろうな
12824/06/19(水)11:20:40No.1201950199+
>スマタの奥のあんまり強く無いアクセ
ソーモンの指輪  1 1 1 1 1 1 1 5 精神(混乱・魅了)防止
シルバーリング  1 1 1 1 4 4 4 4 眠り防止
ニーベルの指輪  1 1 1 1 1 10 1 10
精霊の指輪    1 1 1 1 10 10 10 10
インタリオリング 1 1 1 1 8 8 8 8 全状態異常防止
12924/06/19(水)11:20:40No.1201950203+
あんべよしろうに忍者を描かせていないとは思えない…
2周目しか出ないとかはあるかもよ
13024/06/19(水)11:20:57No.1201950269+
>理力・術威力はなくなるのかい?
またマスクされるのかわかんねぇなこれ
13124/06/19(水)11:21:11No.1201950317+
>理力・術威力はなくなるのかい?
1番喜ぶのは陰陽師だな…
13224/06/19(水)11:21:11No.1201950318+
体でバッチシお返しさせていただきます!
13324/06/19(水)11:21:16No.1201950336+
昔ずっとテキトーにやってたんだけど格闘家あんまりなんです…?
13424/06/19(水)11:21:50No.1201950459+
>体でバッチシお返しさせていただきます!
MODが楽しみだなぁアサギィ!
13524/06/19(水)11:22:37No.1201950639そうだねx2
>昔ずっとテキトーにやってたんだけど格闘家あんまりなんです…?
携帯アプリ版からの追加キャラの忍者が格闘家の上位互換だったというだけのことよ…
13624/06/19(水)11:23:13No.1201950764+
>昔ずっとテキトーにやってたんだけど格闘家あんまりなんです…?
みんなちゃんと体術得意って言って体術覚えるから使えるよ 体術は特に下積み大事だし
13724/06/19(水)11:23:46No.1201950872+
忍者メスガキみたいなこと言って煽ってた気がするなぁ
13824/06/19(水)11:24:08No.1201950962+
龍陣のために皇帝にするけど体術が弱いせいで火力の出ないクラスみたいなイメージを持たれがちなんだと思う
13924/06/19(水)11:24:12No.1201950971+
格闘家はだめだね。
14024/06/19(水)11:24:38No.1201951085+
影とか人間系の敵倒すと武道着落とすからクジンシー戦までに人数分集まったりもする
14124/06/19(水)11:24:46No.1201951117+
ロマサガ2に忍者が出てから格闘家のメンツが壊れた
14224/06/19(水)11:25:23No.1201951251+
>龍陣のために皇帝にするけど最大HPの底上げされるから七英雄進化しやすくなって困るクラスみたいなイメージを持たれがちなんだと思う
14324/06/19(水)11:25:25No.1201951260+
アプリ版からの追加ダンジョンが存在しない限り忍者の出番はないんだ
故に格闘家の需要は尽きない…!
14424/06/19(水)11:25:32No.1201951292+
格闘家女(チャイナドレス姿)とかデザートガード女(ベリーダンス姿)とか追加して欲しい
14524/06/19(水)11:25:50No.1201951370+
素直に進めると新入りの格闘家が体術レベル1とか2でパンチでまともなダメージ出ないってあり得るな
14624/06/19(水)11:26:05No.1201951421+
>アプリ版からの追加ダンジョンが存在しない限り忍者の出番はないんだ
>故に格闘家の需要は尽きない…!
今から全部ひっくるめてのリメイクで追憶の迷宮が存在しないわけないだろう…
14724/06/19(水)11:26:13No.1201951443+
体術はシリーズ通して後半になれば強いんだけど…みたいなポジションな気がする
14824/06/19(水)11:26:36No.1201951527+
サムスすぎる
14924/06/19(水)11:26:55No.1201951601+
使わないだけで使えないわけではない
15024/06/19(水)11:27:17No.1201951686+
>格闘家女(チャイナドレス姿)とかデザートガード女(ベリーダンス姿)とか追加して欲しい
サイゴ族女とか絶対デカパイマッチョの巨女になっちまうな!
15124/06/19(水)11:27:20No.1201951695+
リアルタイム時はマシンガンジャブを閃いた時はエースだった
その後上位技を閃けなかったけど
15224/06/19(水)11:27:30No.1201951739+
ロマサガ2の体術はなんか女の子の方が強い傾向あるから…
妖精は可愛いからセーフ
15324/06/19(水)11:27:34No.1201951753+
インピオリング!?ナニソレ?
15424/06/19(水)11:27:43No.1201951781+
格闘家は体術向いてない
15524/06/19(水)11:27:51No.1201951818+
いくらぐらいのノートPC買えばスチームでリメイクやれるんだ…
15624/06/19(水)11:27:57No.1201951842+
クラスごとに得意技術決まってるから年代跨いだら鍛えた技術レベルがパーになることがよくあるの困る
15724/06/19(水)11:28:46No.1201952020+
>昔ずっとテキトーにやってたんだけど格闘家あんまりなんです…?
体術がメインで陣形も貰えるし体力も多くて全然悪くない
体術に必要な素早さがちょっと怪しい程度
15824/06/19(水)11:28:50No.1201952039+
善皇帝の例もあるので追加要素が確実にあるとはまだ思わないでおく
15924/06/19(水)11:28:53No.1201952045+
>インピオリング!?ナニソレ?
こっちに来なさい…
16024/06/19(水)11:29:11No.1201952108+
>インピオリング!?ナニソレ?
リマスターで追加されたアクセサリ
16124/06/19(水)11:29:14No.1201952118そうだねx1
>いくらぐらいのノートPC買えばスチームでリメイクやれるんだ…
わからんならSteamDeck買っとけいやマジで
16224/06/19(水)11:29:17No.1201952132+
地相とか視覚的に見やすくなるのかな
16324/06/19(水)11:29:24No.1201952160+
>インピオリング!?ナニソレ?
インタリオリングは携帯アプリ版以降からの追加要素で条件満たすと戦えるヴィクトールの亡霊倒すと貰えるやつ
16424/06/19(水)11:29:36No.1201952208+
>今から全部ひっくるめてのリメイクで追憶の迷宮が存在しないわけないだろう…
アバロン開発画面で果樹園っぽいアイコンがあるから追加要素もひっくるめてそうでな
まあ追憶解放は後半とか体術は全部腕力依存ではなく運動性や体力依存の技も増やせばいいんだけど
16524/06/19(水)11:29:39No.1201952219+
龍陣も格闘家の素早さだと輝かないよな
16624/06/19(水)11:30:05No.1201952316+
あからさまなお助けアイテムのリングとか忍者はいらないよ
16724/06/19(水)11:30:06No.1201952318+
>地相とか視覚的に見やすくなるのかな
右上に表示されるとか
16824/06/19(水)11:30:34No.1201952429+
>龍陣も格闘家の素早さだと輝かないよな
これは本当にそう
16924/06/19(水)11:30:37No.1201952443そうだねx1
>>防護服  8 8 8 8 8 8 8 8 眠り防止
強化服じゃねえか!
17024/06/19(水)11:30:47No.1201952479+
世代ごとにキャラの顔と声が変わるんだったらキャラごとにファンができそうだ
17124/06/19(水)11:31:09No.1201952577+
結局…ラピッドストリームで戦うということか
17224/06/19(水)11:31:24No.1201952627そうだねx3
>あからさまなお助けアイテムのリングとか忍者はいらないよ
メンツ潰れてそう
17324/06/19(水)11:31:25No.1201952631+
>弓はイドブレイクと全体覚えたらもうそれで仕事終わりだからな…
イドブレイク最初からあるでしょそもそも
17424/06/19(水)11:31:39No.1201952675+
>インピオリング!?ナニソレ?
リマスターで追加された流し斬りを超える清流剣を習得したヴィクトール兄さんの亡霊に勝つと貰える最強アクセ
五周して全員にハルモニアスーツと断熱服とインタリオリングを装備すると
51 51 41 41 60 60 18 28 全状態異常防止
の脅威の硬さを得られる
17524/06/19(水)11:31:43No.1201952698+
>今から全部ひっくるめてのリメイクで追憶の迷宮が存在しないわけないだろう…
ピクリマは追加要素全部載せってわけでもなかったし何とも言い難い
全く知らない追加ダンジョンが出てくるかもしれないし
17624/06/19(水)11:31:52No.1201952736+
ホーリーウォールがどんどん盛られてるからだいたいこれで安定になりそうな気がする
17724/06/19(水)11:32:10No.1201952809そうだねx4
>世代ごとにキャラの顔と声が変わるんだったらキャラごとにファンができそうだ
流石に声はクラス単位じゃないかな…
17824/06/19(水)11:32:29No.1201952882+
鳳天舞の陣はほかのシリーズにもあるけど
2みたいに守るべき皇帝が中央!?みたいな感じじゃないと意味ないと思うんだよな
17924/06/19(水)11:32:30No.1201952887+
>昔ずっとテキトーにやってたんだけど格闘家あんまりなんです…?
腕力がクラス最強キャラ以外アタッカーに求められる水準よりちょっと低いタンクのステ配分なだけだよ
ちなみに体術は盾が使えないのでタンクと言うよりタフな中火力鈍足アタッカーで
敵の攻撃はクソ痛いゲームだったし先制陣形はステータスの素早さデバフもあってパッとしづらかった
18024/06/19(水)11:32:34No.1201952907+
>あからさまなお助けアイテムのリングとか忍者はいらないよ
難易度オリジナルだとマジで消されそう
18124/06/19(水)11:32:50No.1201952967+
>わからんならSteamDeck買っとけいやマジで
なにそれ…!?
18224/06/19(水)11:33:16No.1201953060+
>>昔ずっとテキトーにやってたんだけど格闘家あんまりなんです…?
>体術がメインで陣形も貰えるし体力も多くて全然悪くない
>体術に必要な素早さがちょっと怪しい程度
最終皇帝男が向き過ぎてるせいで色々言われるのが発展しちゃったのが今の状況と言えるな
18324/06/19(水)11:33:18No.1201953070そうだねx5
>ピクリマは追加要素全部載せってわけでもなかったし何とも言い難い
だーかーら
なんでファイナルファンタジーの上追加要素は全部排除します!って公言してる
全然例えにならないピクセルリマスターを出してくるんだ…
18424/06/19(水)11:33:36No.1201953133+
開発がどこかにもよるからなあ
流石にあんだけ評判悪かったアルテピアッツァはないと思いたいけど
18524/06/19(水)11:34:04No.1201953242+
>開発がどこかにもよるからなあ
>流石にあんだけ評判悪かったアルテピアッツァはないと思いたいけど
ピザにこんな圧倒的3DRPG作れるわけないだろ…
18624/06/19(水)11:34:38No.1201953378+
技性能や閃き見直し入るだろうし陣形も機能するしでベアなんかは強くなりそうに思うんだが龍の穴連中は果たして…
18724/06/19(水)11:34:53No.1201953429+
>>わからんならSteamDeck買っとけいやマジで
>なにそれ…!?
Steam版NintendoSwitchみたいなもんだよ
18824/06/19(水)11:34:59No.1201953455+
>鳳天舞の陣はほかのシリーズにもあるけど
>2みたいに守るべき皇帝が中央!?みたいな感じじゃないと意味ないと思うんだよな
3のは詩人排除に使えるから…
あとロマサガRSのはカウンターキャラとかパリイキャラにクソ強いのいるからそいつ等有効活用できて強い
18924/06/19(水)11:35:11No.1201953505+
リアルタイム性に代わるのはいいけど龍陣の効果とかはどうなるんだろうか
あとホーリーオーダー男とかはクソ鈍足だけど高確率でターンの最後に行動できるってターン性ならではのメリットがあったけどリアルタイムになってそこもどうするんだろう
19024/06/19(水)11:35:14No.1201953521そうだねx2
聖剣3リメイク作ったところが作るんでしょ
19124/06/19(水)11:35:15No.1201953522+
ごめん格闘家皇帝にした時剣使わせてたわ…やっぱ皇帝なら剣使わせないといけないと思ってて
19224/06/19(水)11:35:30No.1201953574そうだねx7
話に混じる前に公式サイト見てこい!
19324/06/19(水)11:35:37No.1201953598+
>の脅威の硬さを得られる
ハルモニアスーツは重いからセブンスアーマー揃えよう!
19424/06/19(水)11:35:51No.1201953637+
リアルタイムではなくね?
19524/06/19(水)11:36:25No.1201953751+
>ハルモニアスーツは重いからセブンスアーマー揃えよう!
セブンスアーマーだと合計物理平均防御30台だから不安…
19624/06/19(水)11:36:34No.1201953772そうだねx1
ワグナス!たかだかパリイするだけのキャラがネットでネタにされたおかげでなんかロマサガ2の顔みたいになってるぞ!
19724/06/19(水)11:37:11No.1201953917+
>ごめん格闘家皇帝にした時剣使わせてたわ…やっぱ皇帝なら剣使わせないといけないと思ってて
皇帝の役割は引き継ぎまくった技能レベルを生かして技バンバン出しながら蹴散らすことだから間違っちゃいない
敵のレベル合わなきゃひらめき確率だって多少下がるんじゃ粘りすぎも良くないし
19824/06/19(水)11:37:29No.1201953987そうだねx1
ベアというか帝国重装歩兵も大概エリートみたいな性能だからなあいつ
19924/06/19(水)11:39:21No.1201954392+
>ワグナス!たかだかパリイするだけのキャラがネットでネタにされたおかげでなんかロマサガ2の顔みたいになってるぞ!
ダンターグめ!ベア皇帝縛りで全クリアしてみせるなどと!
20024/06/19(水)11:40:05No.1201954539そうだねx1
>ワグナス!たかだかパリイするだけのキャラがネットでネタにされたおかげでなんかロマサガ2の顔みたいになってるぞ!
レオン初期パーティに居る奴らは割とロマサガ2の顔と言っても過言ではないだろう
20124/06/19(水)11:40:29No.1201954632そうだねx1
>レオン初期パーティに居る奴らは割とロマサガ2の顔と言っても過言ではないだろう
それは…そうだね
20224/06/19(水)11:40:33No.1201954647+
>ダンターグめ!ベア皇帝縛りで全クリアしてみせるなどと!
奴を責める事は出来まい…
最終皇帝以外でエンディングを公式実績にした上アイコンをベアにしたのはスタッフだ
20324/06/19(水)11:40:44No.1201954692+
>ベアというか帝国重装歩兵も大概エリートみたいな性能だからなあいつ
かたい つよい おそい!
20424/06/19(水)11:40:49No.1201954706+
>ワグナス!たかだかパリイするだけのキャラがネットでネタにされたおかげでなんかロマサガ2の顔みたいになってるぞ!
わかっておったろうのう…
即ハーレムにしなければ肉壁として優秀だから年数跨ぎまで使うと
20524/06/19(水)11:41:02No.1201954744+
帝国重装歩兵以外でインペリアルクロスは無謀
20624/06/19(水)11:41:05No.1201954751+
俺はアバロンの聖衣・クイックシルバー・虹の水環で行く
20724/06/19(水)11:41:57No.1201954932+
>ワグナス!たかだかパリイするだけのキャラがネットでネタにされたおかげでなんかロマサガ2の顔みたいになってるぞ!
わかっていただろうにのう
RSでも合体七英雄実装時筆頭対策キャラみたいになったベアのパリイだ
20824/06/19(水)11:41:58No.1201954935+
パリィの有用性に気づくと必然的にベアの評価上がるし
20924/06/19(水)11:42:05No.1201954959+
>帝国重装歩兵以外でインペリアルクロスは無謀
ゼラチナスマターで惨事までが初見の流れ
21024/06/19(水)11:43:08No.1201955198そうだねx1
やっべぇ今からすっごい楽しみだわ
21124/06/19(水)11:43:16No.1201955227そうだねx9
何も知らないとサイト見ただけじゃ初代組で最後まで行くゲームみたいに見えちゃうよな
21224/06/19(水)11:43:37No.1201955310+
早くご出陣のところが見たい
21324/06/19(水)11:43:48No.1201955356+
でもパリイはベアには不向きだし・・・
21424/06/19(水)11:43:50No.1201955368+
素股の電撃で横列全滅パターン引いてるやつ多すぎ!
21524/06/19(水)11:44:11No.1201955450+
>鳳天舞の陣はほかのシリーズにもあるけど
>2みたいに守るべき皇帝が中央!?みたいな感じじゃないと意味ないと思うんだよな
3だと魔王の盾もたせた中央ウォードで安定だったからめちゃくちゃお世話になったがな
21624/06/19(水)11:44:31No.1201955523+
mayが忍者でimgが格闘家
やっぱ好きなんすねぇ
21724/06/19(水)11:44:32No.1201955525+
だって今更フリーファイトに変えるなんて発想はないでしょーよ
21824/06/19(水)11:44:36No.1201955548+
本当にすげー待ち遠しくて仕方ない
フルリメイクかーどんな感じになるんだろう
21924/06/19(水)11:44:54No.1201955621+
連携システム増える?
22024/06/19(水)11:45:49No.1201955831+
ゼラチナス
マター
22124/06/19(水)11:45:51No.1201955847+
リメイク前にオリジナルやりなおさないとな…
(体)術オンリープレイでもやるか
22224/06/19(水)11:46:00No.1201955881+
>連携システム増える?
ニンダイ動画見よう!
https://www.youtube.com/watch?v=eNebUDidENc
22324/06/19(水)11:46:07No.1201955915+
小学生の俺はエロではなかったのでホーリーオーダー男やイーストガードやサラマンダーをよく使っていた
だが今は違う!
22424/06/19(水)11:46:46No.1201956058+
>でもパリイはベアには不向きだし・・・
どうせ全部回避できるわけじゃないから耐久力ある奴は向いてるよ
22524/06/19(水)11:47:12No.1201956168+
連携でクワドラ雪月花してる
22624/06/19(水)11:47:15No.1201956175+
>mayが忍者でimgが格闘家
>やっぱ好きなんすねぇ
このmay荒らす龍の穴
22724/06/19(水)11:47:16No.1201956180そうだねx1
良いよね基礎知識編のキャラステ見て腕力最優先で編成組むために大虐殺
22824/06/19(水)11:48:23No.1201956421+
>良いよね基礎知識編のキャラステ見て腕力最優先で編成組むために大虐殺
そして初回限定版についてくる復刻版基礎知識編
22924/06/19(水)11:48:54No.1201956538+
軽装歩兵女なら色と名前全部一致するくらい覚えてるけど
他の奴等はあんまり思い出せない
なんか派手な色のやつがダイナマイトとか…
23024/06/19(水)11:49:59No.1201956797+
体術といえば忍者ですよね
23124/06/19(水)11:50:00No.1201956800+
キャッツ!のフォックス!が青いのは知ってる
23224/06/19(水)11:51:36No.1201957193+
3Dだと術はともかく技がシュールになりがちだからちゃんと作られてると良いな
23324/06/19(水)11:52:09No.1201957308+
まあでもムービーでマシンガンジャブしてる格闘家はなかなか格好いいな
23424/06/19(水)11:52:49No.1201957453+
追加クラスは追加ダンジョン潜る
つまり北ロンギットなんとかする必要あるからなあ
23524/06/19(水)11:53:20No.1201957558+
PV出てる術がオリジナルとはほぼ違うな
23624/06/19(水)11:53:34No.1201957604+
>3Dだと術はともかく技がシュールになりがちだからちゃんと作られてると良いな
雪月花の締めは後作に則って飛び込み斬り花散りになってるね
23724/06/19(水)11:53:53No.1201957689+
海女可愛かったら使いたいけど加入があまりに遅すぎる
23824/06/19(水)11:54:25No.1201957815+
>海女可愛かったら使いたいけど加入があまりに遅すぎる
あまりに長すぎるよね
23924/06/19(水)11:56:45No.1201958322+
最強武器が剣の関係上剣/大剣使えるクラスが強い
24024/06/19(水)11:57:07No.1201958397+
>つまり北ロンギットなんとかする必要あるからなあ
南だし噂さえ聞ければすぐ入れる
24124/06/19(水)11:58:15No.1201958641+
>まあでもムービーでマシンガンジャブしてる格闘家はなかなか格好いいな
ジャブどころかどう見ても振りかぶってますよね?
24224/06/19(水)11:58:48No.1201958761+
ソウルスティール以外の見切りちゃんとあるんだよな?
24324/06/19(水)11:58:49No.1201958770+
追加ダンジョンで仲間になるの背景薄くてあんまり好きじゃないんだよなぁ
24424/06/19(水)11:59:07No.1201958832+
ロンギットの嵐が起きる数世代前にギャロンの反乱が起きる数世代前に武装商船団問題を解決するために運河要塞を開放しなければならない
24524/06/19(水)11:59:41No.1201958968+
PVに出てくるネレイドやアマゾネスがちょっとスケベすぎる
24624/06/19(水)11:59:44No.1201958987+
>ソウルスティール以外の見切りちゃんとあるんだよな?
無かったらワグナスの妹の対処どうするんだよ…
24724/06/19(水)12:00:46No.1201959196+
少なくとも催眠は見切れる
24824/06/19(水)12:01:01No.1201959245そうだねx3
>無かったらワグナスの妹の対処どうするんだよ…
ワグナス!ワグナスじゃないぞ俺!
24924/06/19(水)12:01:01No.1201959248+
女性皇帝で行くのはいいが一人は男連れてけよ!
じゃないとテンプテーション見切りが取れない
25024/06/19(水)12:01:10No.1201959281+
見切りでくるくる回ってくれないと気持ちよくないよ〜
25124/06/19(水)12:01:26No.1201959337そうだねx2
もう人物周り間違えてんのわざとじゃろ!
25224/06/19(水)12:02:33No.1201959595+
味方の技も全部見切れる仕様残ってるかな
25324/06/19(水)12:02:40No.1201959638+
リメイク記念に漫画の電子版出ないかな…
25424/06/19(水)12:03:49No.1201959892+
今くらいの頭身で見切りクルクルってやってる?
25524/06/19(水)12:04:24No.1201960042+
>リメイク記念に漫画の電子版出ないかな…
復刊ドットコムとかって機能してるの今
25624/06/19(水)12:04:32No.1201960067+
こっちはターンの始めに走らなそう
25724/06/19(水)12:04:56No.1201960177+
>最強武器が剣の関係上剣/大剣使えるクラスが強い
その点も忍者は本当に隙がない
25824/06/19(水)12:05:20No.1201960275+
一人ずつのコマンド選んで行動だから走るのはないんじゃね
25924/06/19(水)12:05:24No.1201960286+
>>無かったらワグナスの妹の対処どうするんだよ…
>ワグナス!ワグナスじゃないぞ俺!
ソードバリア対策にサイコバインドとファイアストーム覚えておっぱい付けてくるノエルか…
26024/06/19(水)12:05:41No.1201960357+
分かってあったろうにのぅ…
オリジナルは30年前のゲームの内容に正確な人物名を求めるなど無理があるということを
26124/06/19(水)12:05:47No.1201960379+
ちゃんとテンプテーションは見切り率上げて欲しいじゃないと池袋苦痛だ
26224/06/19(水)12:05:52No.1201960404+
なんていうかこれでもかとスケベをねじ込めるとこにはねじ込んでやる意思をPVからヒシヒシと感じる
忍者が来ないとは考えられない
26324/06/19(水)12:06:07No.1201960455+
精神耐性装備と女性揃えても良いんだ
26424/06/19(水)12:06:29No.1201960548+
>分かってあったろうにのぅ…
>オリジナルは30年前のゲームの内容に正確な人物名を求めるなど無理があるということを
スービエ!
26524/06/19(水)12:06:33No.1201960563+
>精神耐性装備と女性揃えても良いんだ
ゴーストライトも大概恐ろしいからな…
26624/06/19(水)12:06:40No.1201960593+
>分かってあったろうにのぅ…
わかっておったろうに
のうワグナス
だ2度と間違えるなよ
26724/06/19(水)12:06:44No.1201960608+
数値上剣が最強とはいえ最終的に大事なの閃きと補助術だから武器は満遍なくバラけさせてたわ
26824/06/19(水)12:06:51No.1201960630+
移植の忍者が体術のエキスパート過ぎてこいつのメンツ保つ意味も特にないんだよね
酷くない?
26924/06/19(水)12:07:14No.1201960733+
最後に残すとやたら厄介なイメージあるハンバーグ
27024/06/19(水)12:07:24No.1201960767+
でも流石に七英雄間違えるのはひどくない!?
サブタイトルも明らかに俺達のことだし実質主役だよ!
27124/06/19(水)12:07:34No.1201960801+
分かってるならテンプテーション閃きは霧隠れ入れて終わりだから…
27224/06/19(水)12:07:38No.1201960814+
>最後に残すとやたら厄介なイメージあるハンバーグ
レアドロのためにはそれやらんといかんのがまためんどい
27324/06/19(水)12:08:07No.1201960952+
>精神耐性装備と女性揃えても良いんだ
テンプテーション見切りで技能欄潰したくないからなーしょうがないなー女性メンツにするかーって言い訳も完備
最終皇帝の性別選ぶのは最初じゃないかってのは気にしない
27424/06/19(水)12:08:25No.1201961032+
>わかっておったろうに
>のうワグナス
>だ2度と間違えるなよ
定形はそうだけど原文はわかっていただろうにのう ワグナス
なのがややこしい
27524/06/19(水)12:09:11No.1201961240+
帝国猟兵のケツがちゃんとパツパツなのがいい仕事してる
27624/06/19(水)12:09:18No.1201961263+
形態進化の仕様はある程度わかりやすく説明されるようになるんだろうか
ダンダーグは以前仕様を聞いたけどまだ理解しきれてない
27724/06/19(水)12:09:40No.1201961344+
格闘の火を
消しはしないぞ!
27824/06/19(水)12:10:16No.1201961502+
流石に今の時代テンプテーションは女でも見切り可能にすると思う
27924/06/19(水)12:10:17No.1201961509+
初期のハゲダンターグレア過ぎる…最速南下でやっと会えるくらい?
28024/06/19(水)12:10:31No.1201961572+
ロマサガ2って導入が美しすぎるよな
詩人の語りで始まって酒場よくみるとちゃんと最終皇帝が飲んでるけど
初見じゃきがつかんくて最後の最後にああーってなるの
28124/06/19(水)12:10:44No.1201961637+
>格闘の火を
>消しはしないぞ!
そうだ!
28224/06/19(水)12:10:53No.1201961677+
>初期のハゲダンターグレア過ぎる…最速南下でやっと会えるくらい?
特殊なやり方しないと会えないやつじゃなかった?
28324/06/19(水)12:11:00No.1201961708+
>最終皇帝の性別選ぶのは最初じゃないかってのは気にしない
詰んだ二週目だからなー仕方ないなー
28424/06/19(水)12:11:02No.1201961719+
やり込みというか技道場に誰が閃いたか
とかの要素あれば格闘家のメンツさらに潰せるよな…って思いついた
28524/06/19(水)12:11:19No.1201961810+
格闘家の中にライガーみたいなジュニアヘビーとベイダーみたいなスーパーヘビーが混じってるのがややこしい
28624/06/19(水)12:11:23No.1201961831+
>ロマサガ2って導入が美しすぎるよな
>詩人の語りで始まって酒場よくみるとちゃんと最終皇帝が飲んでるけど
>初見じゃきがつかんくて最後の最後にああーってなるの
最終皇帝に名前付けてあっ俺/私が飲んでる!ってなるけど
すぐジェラールレオンベアとクジンシーの話になって記憶からぶっ飛んでしまう
28724/06/19(水)12:11:29No.1201961856+
思えば何かおじさん向けのダイレクトだったなワグナス!
28824/06/19(水)12:11:31No.1201961864+
>流石に今の時代テンプテーションは女でも見切り可能にすると思う
疎かにして最後にぐえー!して欲しい気持ちもあるけども
28924/06/19(水)12:11:56No.1201961991+
男キャラが真っ当にカッコ良くていいね
29024/06/19(水)12:12:06No.1201962034+
忍者は千手観音
メンツ潰され男はどつきまわすを閃きます
みたいな差分化あるといいな
29124/06/19(水)12:12:48No.1201962236+
>何も知らないとサイト見ただけじゃ初代組で最後まで行くゲームみたいに見えちゃうよな
だいぶ王道勇者パーティーな見た目してるの中々凄いと思う
デザイン本当に強いね
29224/06/19(水)12:12:58No.1201962281+
>男キャラが真っ当にカッコ良くていいね
見どころのある奴だな竜の穴で共に鍛えないか?
29324/06/19(水)12:13:10No.1201962328+
どうでも良いけど子供の頃ゼラチナスマターの事ゼラチナマスターだと思い込んでた
29424/06/19(水)12:13:11No.1201962333+
見切りと技でスロット共有するのはやめて欲しいよな
29524/06/19(水)12:13:25No.1201962387+
武装商船団いいよね…
29624/06/19(水)12:13:27No.1201962403+
スマタに手も足も出ない格闘家はその後長い時間をかけて気弾を開発した…みたいな話を作ろう
29724/06/19(水)12:13:39No.1201962451+
>忍者は千手観音
>メンツ潰され男はどつきまわすを閃きます
>みたいな差分化あるといいな
忍者は格闘じゃなくても他の武器の適切も高めだから融通聞くけど格闘家は…
29824/06/19(水)12:14:08No.1201962561+
俺初見プレイで普通にクジンシーに負けてジェラールの黄金鎧見えなかったんだ…
29924/06/19(水)12:14:19No.1201962603+
>どうでも良いけど子供の頃ゼラチナスマターの事ゼラチナマスターだと思い込んでた
ゼラチナス マター
だからな
軟体質な 物質
30024/06/19(水)12:14:21No.1201962607+
こっちにも稲妻キックあると思うからそれでスマター倒せるんじゃないか
30124/06/19(水)12:14:26No.1201962640+
>スマタに手も足も出ない格闘家はその後長い時間をかけて気弾を開発した…みたいな話を作ろう
稲妻キックや龍神烈火拳や滝登りや風殺陣が属性付きになってくれれば…
30224/06/19(水)12:14:37No.1201962701+
テンプ見切りなくてもまあ精神アクセと人外でどうにでもなる
全員男ってこともそうそうないだろうし回復も間に合う
30324/06/19(水)12:15:00No.1201962832+
あまちゃん加入は海賊支配下にしてから反乱まで600年で沈没まで500年経過必要なんだっけか?
30424/06/19(水)12:15:03No.1201962850+
忍者可愛いよね
30524/06/19(水)12:15:08No.1201962875+
スマタで覚えるよねそれでも
30624/06/19(水)12:15:35No.1201962991+
こんなグラ用意されたら女キャラばっか使っちゃうよ
30724/06/19(水)12:15:38No.1201963011+
海女はソーモン解放くらいで仲間入ってもいいと思う
30824/06/19(水)12:15:50No.1201963079+
むしろ初見はソウルスティール見切り忘れのほうが致命傷だから…
30924/06/19(水)12:16:07No.1201963172+
>スマタで覚えるよねそれでも
小学生の頃はそんなエロくなかったのでわかりません
31024/06/19(水)12:16:12No.1201963195+
海女とネレイドが近すぎる気がするんだ
31124/06/19(水)12:16:25No.1201963262+
とんらん
31224/06/19(水)12:16:46No.1201963344+
そりゃ今のネットの知識があればどうにかなるんだけどね当時は精神アクセなんて知らんしそもそも攻略情報なんていいとこ攻略本なんだ
31324/06/19(水)12:16:47No.1201963353+
単純に武器とダンジョンも増やして欲しいな〜
アバロンの技術の結晶クロスクレイモアが最強なのもいいけど
ロンギヌスやゲイボルグやスマウグみたいな武器も沢山あっていい
31424/06/19(水)12:17:12No.1201963490+
トバの近くに隠しダンジョン作ろうぜスペイン村
31524/06/19(水)12:17:13No.1201963493+
>小学生の頃はそんなエロくなかったのでわかりません
ゼラチン スマター
31624/06/19(水)12:17:22No.1201963548+
ポセイドンシュートは海女しか閃かないみたいな制限入れないと…
31724/06/19(水)12:17:43No.1201963648+
リメイクの顔グラのっぺりしてんな智美の絵使えよ
31824/06/19(水)12:18:45No.1201963999+
新技と新クラス新種族は欲しいところだけど
忍者と陰陽師は続投なんだろうか
31924/06/19(水)12:18:58No.1201964070+
クラス専用技はあってもいいとは思う
デミルーン&エコーくらいのやつ
32024/06/19(水)12:19:09No.1201964145+
>アバロンの技術の結晶クロスクレイモアが最強なのもいいけど
ミンサガだと発掘最強武器となっていたクロスクレイモア
32124/06/19(水)12:20:03No.1201964416そうだねx1
格闘家と忍者
どちらの方がよりスレが立っているかを見れば人気は明らかだ
32224/06/19(水)12:20:30No.1201964572+
ぶっちゃけ昔のゲームって今基準だとボリューム少ないから周回要素を増やすかかなり追加ないときついよな
32324/06/19(水)12:20:44No.1201964642+
>アバロンの技術の結晶クロスクレイモアが最強なのもいいけど
>ロンギヌスやゲイボルグやスマウグみたいな武器も沢山あっていい
でもやっぱり開発品が最終的に最強だとヨシ!
3みたいに素材要求されるようになるかもしれんが
32424/06/19(水)12:20:57No.1201964701+
>そりゃ今のネットの知識があればどうにかなるんだけどね当時は精神アクセなんて知らんしそもそも攻略情報なんていいとこ攻略本なんだ
まず初回プレイでソーモンの指輪を見落としたままクジンシーを倒してしまったのが俺だ
32524/06/19(水)12:21:09No.1201964769+
>ミンサガだと発掘最強武器となっていたクロスクレイモア
(掘れない)
32624/06/19(水)12:21:13No.1201964801+
格闘家はもちろんだけど帝国の伝統インペリアルクロスも電撃の餌食
あそこにスマタが出現したのはマジでヤバい
32724/06/19(水)12:21:52No.1201965029+
>格闘家はもちろんだけど帝国の伝統インペリアルクロスも電撃の餌食
>あそこにスマタが出現したのはマジでヤバい
よりによって皇帝に直撃するから困る
32824/06/19(水)12:22:17No.1201965186+
七英雄幻の八人目を出すか
ノエルのとこに居た人ではなく
32924/06/19(水)12:22:18No.1201965196そうだねx1
別にボリュームを求めてないというかリマスターやり直しててもやること多いなこれってなってるぞ俺
33024/06/19(水)12:22:59No.1201965460そうだねx1
まあでもせっかくのリメイクだしねえ
ミンサガくらいやってもよさそうだけど
33124/06/19(水)12:23:05No.1201965494+
やってみないとわからないけど連携の仕様がゲージ消費の必殺技みたいになってるのはちと残念
33224/06/19(水)12:23:26No.1201965635+
リマスターのセブンスソードはそんな感じだな素材持って行ってアバロン鍛治で作成
33324/06/19(水)12:23:27No.1201965643+
リメイクどこの会社が作んの?
33424/06/19(水)12:23:28No.1201965650+
>ぶっちゃけ昔のゲームって今基準だとボリューム少ないから周回要素を増やすかかなり追加ないときついよな
個人的にはむしろ最近のRPGは長過ぎて途中で飽きる事あるから原作と同じくらいでも問題無いなぁ
33524/06/19(水)12:23:36No.1201965690+
>まず初回プレイでソーモンの指輪を見落としたままクジンシーを倒してしまったのが俺だ
暖炉気付かん人はカンバー滅んだ場合も気付かずそこ放置でクリアしそう
33624/06/19(水)12:24:55No.1201966122+
隠しダンジョンで古代人のところに乗り込めるようにだな
33724/06/19(水)12:25:28No.1201966314+
一回プレイするだけでも結構かかるのにカンバーランドとかコムルーンとか別ルート回収しようと思うと二周三周する必要があるからボリュームはあんまり増やさないでほしい…
33824/06/19(水)12:25:34No.1201966344+
>やってみないとわからないけど連携の仕様がゲージ消費の必殺技みたいになってるのはちと残念
ソシャゲと同じなら偶然の連携とゲージ使って起こせる確定連携じゃないのか
33924/06/19(水)12:25:52No.1201966453そうだねx1
そもそもロマサガ2って大分ボリュームあるぞ?
34024/06/19(水)12:26:26No.1201966666+
>やってみないとわからないけど連携の仕様がゲージ消費の必殺技みたいになってるのはちと残念
連携あると連携に縛られすぎるからとかじゃないか
エメでも連携ありきの戦略になってたし
代わりに威力補正凄そうだし命中も確定にしてくれそう
34124/06/19(水)12:26:39No.1201966736+
ネレイドの人間形態あんなにムチムチさせる必要あった?
34224/06/19(水)12:26:54No.1201966836+
>隠しダンジョンで古代人のところに乗り込めるようにだな
俺屍の神程じゃないけど割とぶん殴りたいよね古代人
34324/06/19(水)12:26:58No.1201966857+
シンプルにTLで繋がってれば連携できるんじゃないの
バンプとかリザーブをどうするのかは知らない
34424/06/19(水)12:27:10No.1201966939+
>ネレイドの人間形態あんなにムチムチさせる必要あった?
ムチチムチ?
34524/06/19(水)12:27:28No.1201967053+
>ソシャゲと同じなら偶然の連携とゲージ使って起こせる確定連携じゃないのか
weak取ってODゲージ上昇でOD100%から全消費で任意に連携発動ってPVにもある
34624/06/19(水)12:27:56No.1201967206+
>ソシャゲと同じなら偶然の連携とゲージ使って起こせる確定連携じゃないのか
わからない
公式の説明だと攻撃や弱点属性を付くとゲージ溜まるからそれ使用して連携出せるとだけ書いてある
34724/06/19(水)12:28:07No.1201967263+
ソシャゲで散々味方ヅラしてたロックブーケは本体から切り離して皇帝なれるとか設定改変しても怒らないよ
柔軟にやろう
34824/06/19(水)12:28:40No.1201967462+
二連携で倍率×2.0とかになってるもんな
34924/06/19(水)12:28:54No.1201967560+
つまり発売されるまでどんな仕様かわからないから今のうちに楽しい妄想をしておこうというわけだね?
35024/06/19(水)12:29:30No.1201967766+
>やってみないとわからないけど連携の仕様がゲージ消費の必殺技みたいになってるのはちと残念
DSサガみたいな形式になるのか
35124/06/19(水)12:29:35No.1201967798+
>リメイクどこの会社が作んの?
xeen
聖剣3リメイクやパラノマサイトにも関わったとこ
35224/06/19(水)12:29:48No.1201967866+
>格闘家ブームでもきてんの?
格闘家ブームというかメンツ潰しブームというか
35324/06/19(水)12:30:06No.1201967961+
ロマサガ2は硬派だから失礼剣は無さそうだな
35424/06/19(水)12:30:07No.1201967972+
>xeen
>聖剣3リメイクやパラノマサイトにも関わったとこ
そりゃムチムチするわ
35524/06/19(水)12:30:15No.1201968024そうだねx1
元のロマサガ2になかったんだから別にどんな形式で連携追加されても気にしないかな
35624/06/19(水)12:30:25No.1201968077+
連携は別に偶発的だから面白いわけでもないってサガエメで思ったしたな
35724/06/19(水)12:30:37No.1201968145+
まぁあの書き方だと多分連携はゲージ消費発動のみだと思う
35824/06/19(水)12:30:48No.1201968213+
今作ってる聖剣と合わせてムチムチエロ3D班が少なくとも2つあるんだよね
すごくない?
35924/06/19(水)12:30:52No.1201968238+
復刻版攻略本が特典にあるぐらいだからそれなりには元のバランス寄りではありそう
36024/06/19(水)12:31:15No.1201968364+
カタサムス
開いて荒らし
36124/06/19(水)12:31:18No.1201968375+
こっちにもお清楚レオタード追加してくれへんか?
36224/06/19(水)12:32:12No.1201968684+
他にパチンコ要素があれば良いよ
エメやってて思ったけど不確定要素をコントロールしつつも
最終的にはパチンコがサガ戦闘の面白さだなと個人的に思いました
36324/06/19(水)12:32:41No.1201968837+
>今作ってる聖剣と合わせてムチムチエロ3D班が少なくとも2つあるんだよね
>すごくない?
聖剣5って桜花スタジオじゃなかったけ?共同開発だったかもだけど
36424/06/19(水)12:34:07No.1201969328そうだねx1
>他にパチンコ要素があれば良いよ
>エメやってて思ったけど不確定要素をコントロールしつつも
>最終的にはパチンコがサガ戦闘の面白さだなと個人的に思いました
パチンコ…
リールが欲しいんだないやしんぼめ!
36524/06/19(水)12:34:13No.1201969362+
何かしら七英雄にも救いのあるシナリオになりそう
36624/06/19(水)12:34:18No.1201969398+
>聖剣3リメイクやパラノマサイトにも関わったとこ
えっちな会社なら信頼できそうだ…
36724/06/19(水)12:34:54No.1201969625+
>何かしら七英雄にも救いのあるシナリオになりそう
今明らかになる七英雄たちに悲しい過去…
36824/06/19(水)12:35:18No.1201969779+
河津リニンサン!帝国軽装歩兵のパツパツの下半身を舐め回すようなカメラワークでお願いします!
36924/06/19(水)12:35:20No.1201969786+
>こっちにもお清楚レオタード追加してくれへんか?
追加するまでもなくデフォでやべぇ格好の奴らが多いぞ
37024/06/19(水)12:35:26No.1201969816そうだねx3
>>何かしら七英雄にも救いのあるシナリオになりそう
>今明らかになる七英雄たちに悲しい過去…
だいぶ前から明らかになっていた…
37124/06/19(水)12:36:29No.1201970222+
>今明らかになる七英雄たちに悲しい過去…
元々古代人のために化物になってまで戦ったら異世界追放された奴らなのに追加を!?
37224/06/19(水)12:37:02No.1201970405+
>>何かしら七英雄にも救いのあるシナリオになりそう
>今明らかになる七英雄たちに悲しい過去…
ダメだ…思い出すとどうしてもここ限定のノイズが入る…
37324/06/19(水)12:37:07No.1201970437+
>>>何かしら七英雄にも救いのあるシナリオになりそう
>>今明らかになる七英雄たちに悲しい過去…
>だいぶ前から明らかになっていた…
ワグナス以外に嫌われていた卑怯者の悲しい過去
37424/06/19(水)12:37:20No.1201970528+
トレーラー見てるけどノーマッド♀いいね
37524/06/19(水)12:38:02No.1201970780+
オアイーブ含め古代人も味方に出来るようにしようぜ
37624/06/19(水)12:38:21No.1201970904+
>ワグナス以外に嫌われていた卑怯者の悲しい過去
何やったらお兄様とかにあそこまで嫌われるんだよ…となる


fu3628678.jpg 1718761418572.jpg fu3628735.jpeg fu3628605.jpeg