二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718758757718.png-(484915 B)
484915 B24/06/19(水)09:59:17No.1201932162そうだねx17 12:14頃消えます
「ホムンクルス」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)10:00:59No.1201932451+
お前…ロックみたいな存在だったのか…
224/06/19(水)10:02:49No.1201932754+
お前なんかダークマイトじゃない!
324/06/19(水)10:04:47No.1201933102そうだねx8
>お前なんかダークマイトじゃない!
「ホムンクルス」
424/06/19(水)10:05:34No.1201933259+
「象徴」って感じのオレだ!!
524/06/19(水)10:06:16No.1201933400そうだねx18
ちょっと可哀想な前振りしといてただの異常者だったらビックリする
624/06/19(水)10:06:32No.1201933458+
もう大丈夫!
724/06/19(水)10:06:37No.1201933477そうだねx24
>「象徴」って感じのオレだ!!
・この俺が"象徴"となる…!
・今のあなたは力を失ったただの人間…
・この力で俺はオールマイトを超える…!
・ダークマイト伝説の幕開けだ!
・世界よもう大丈夫!"俺"が来た
・これが"象徴"の力!
824/06/19(水)10:13:03No.1201934798そうだねx7
コッテコテのセリフしかはかない新PV
924/06/19(水)10:26:43No.1201937626+
黒幕のかませかと思ったらちゃんと最後まで敵役を
全うしてくれそうだ
1024/06/19(水)10:27:54No.1201937866そうだねx1
セクシーな愁い顔もあったし悲しい過去はありつつも気持ち良くぶん殴れる敵みたいな奴だろう
1124/06/19(水)10:31:35No.1201938675そうだねx14
何が大丈夫なんだよ
1224/06/19(水)10:32:07No.1201938786そうだねx3
>黒幕のかませかと思ったらちゃんと最後まで敵役を
>全うしてくれそうだ
なんだかんだ真の黒幕は宮野の方なんだろうな…って漂ってた空気が吹っ飛んで行ったのはちょっと小気味いい
1324/06/19(水)10:33:31No.1201939065そうだねx5
あれはホムンクルス
1424/06/19(水)10:34:53No.1201939346そうだねx1
>あれはホムンクルス
これのせいで俄にダークマイトホムンクルス説が真面目に考慮されだしたのちょっと面白い
1524/06/19(水)10:35:20No.1201939436+
>コッテコテのセリフしかはかない新PV
本当にもう完璧すぎる
作者さんやってたでしょ!
1624/06/19(水)10:36:24No.1201939660+
>これのせいで俄にダークマイトホムンクルス説が真面目に考慮されだしたのちょっと面白い
今まで日本で一般人として普通に暮らして来たとは思えない言動だから…
ヴィラン達の浮世離れ感とは隔絶してる
1724/06/19(水)10:37:27No.1201939882+
オールマイトの後継者が街で暴れる理由がまだ全然理解できない…
1824/06/19(水)10:38:14No.1201940052そうだねx10
>オールマイトの後継者が街で暴れる理由がまだ全然理解できない…
一番困惑してるのはAFOだと思う
1924/06/19(水)10:39:33No.1201940315そうだねx1
>オールマイトの後継者が街で暴れる理由がまだ全然理解できない…
後継者が同じ事しなきゃいけないわけじゃないから
2024/06/19(水)10:39:48No.1201940376+
>一番困惑してるのはAFOだと思う
あいつオールマイト達が困るの大好きだけど同じくらい自分以上に注目集めるやつも大嫌いなんだよな…
2124/06/19(水)10:40:12No.1201940456+
でも人工生命体がオリジナルから次君メッセージ受け取るのは今までより正当性出ちゃうな…
2224/06/19(水)10:41:00No.1201940643+
オールマイトの後継者名乗る奴が出てくるのは普通にわかるが
後継者が自分達ヴィランそっちのけで町破壊し始めるのは意味わかんないすぎるからな
2324/06/19(水)10:41:12No.1201940699+
>>一番困惑してるのはAFOだと思う
>あいつオールマイト達が困るの大好きだけど同じくらい自分以上に注目集めるやつも大嫌いなんだよな…
つまり「今回は力を貸してあげよう…OFA…」的な共闘展開が…?
2424/06/19(水)10:41:13No.1201940706そうだねx1
>でも人工生命体がオリジナルから次君メッセージ受け取るのは今までより正当性出ちゃうな…
正当性っていうかあの次君自体ふわふわしてるし…
2524/06/19(水)10:41:33No.1201940776そうだねx13
>>でも人工生命体がオリジナルから次君メッセージ受け取るのは今までより正当性出ちゃうな…
>正当性っていうかあの次君自体ふわふわしてるし…
(これ俺のことだ…!)
2624/06/19(水)10:42:05No.1201940891そうだねx11
ダークマイト伝説の幕開けだ!の勢いが本当に耐えられない
2724/06/19(水)10:42:21No.1201940961+
>つまり「今回は力を貸してあげよう…OFA…」的な共闘展開が…?
弟と一緒に戦えるとウキウキしてたら嫌だな
2824/06/19(水)10:42:48No.1201941070+
PV見る限り三人VSダークマイトみたいなコッテコテで見たい展開はしっかりやってくれそうで期待感は高まって来てる
2924/06/19(水)10:43:31No.1201941248そうだねx1
>(これ俺のことだ…!)
そう取られても仕方ないんだよね
ヴィランが受け取るのはマジでよくわからんけど
3024/06/19(水)10:44:08No.1201941377そうだねx4
「あれはホムンクルス〜」が流れ出すタイミングといい
本当に劇場版予告のお手本みたいなPVだな…
3124/06/19(水)10:44:42No.1201941512+
カタログにいたこの人IF展開の闇堕ちしたオールマイトとかじゃなかったのか……
3224/06/19(水)10:45:43No.1201941753そうだねx11
>そう取られても仕方ないんだよね
>ヴィランが受け取るのはマジでよくわからんけど
大多数のヴィランからすると「次はお前を捕まえに行くぞ覚悟しろ」の意で
一部のヒーローにとっては「君こそが私の後継者だ」っていうダブルミーニングだったはずなのに
一人の頭おかしいやつにはどっちでもない方向で取られてるの本当に斜め上すぎる
3324/06/19(水)10:48:04No.1201942264+
最後までラスボス張りそうなのが嬉しい気持ちと善堕ちからのデクとの合体必殺技の可能性が消えた事が悲しい気持ちの2つがある
3424/06/19(水)10:48:44No.1201942416そうだねx2
>最後までラスボス張りそうなのが嬉しい気持ちと善堕ちからのデクとの合体必殺技の可能性が消えた事が悲しい気持ちの2つがある
一番最後に改心して崩壊する空中要塞から人々を救うためにデクと合体技をするんじゃないんですか!?
3524/06/19(水)10:48:57No.1201942459+
声がオールマイトなのはどういうことなの…
3624/06/19(水)10:49:05No.1201942498+
>カタログにいたこの人IF展開の闇堕ちしたオールマイトとかじゃなかったのか……
イフじゃなくて正史の最終決戦直前に突然現れたクソ迷惑なファンボーイなのやっぱりどうかしてるよ
3724/06/19(水)10:51:15No.1201942997+
>声がオールマイトなのはどういうことなの…
地声
オールマイトが好きすぎて声帯を弄って寄せた
マジでホムンクルス的な何か
さてどれだ
3824/06/19(水)10:51:26No.1201943049そうだねx1
怒らないで聞いてくださいね
ヴィジランテと設定被りすぎじゃないですか
3924/06/19(水)10:52:59No.1201943422+
状況が状況だけに描写次第では最強ランキングトップ3に入りかねないの笑うだろ
4024/06/19(水)10:53:11No.1201943463+
>怒らないで聞いてくださいね
>ヴィジランテと設定被りすぎじゃないですか
ヴィジランテにもダークマイト出るの!?
4124/06/19(水)10:53:40No.1201943572そうだねx8
>怒らないで聞いてくださいね
>ヴィジランテと設定被りすぎじゃないですか
同じ世界なんだから当たり前じゃん!
4224/06/19(水)10:54:29No.1201943778+
こいつがただの気狂いなのか実際にホムンクルス的なものなのかでだいぶ「」からの人気が変わる
4324/06/19(水)10:54:33No.1201943799+
>状況が状況だけに描写次第では最強ランキングトップ3に入りかねないの笑うだろ
詳しいことは実際の映画見るまで分かんないけど
最終決戦直前のデク達を一人で複数人相手取れる時点でもう作中最強トップ3は内定してるようなもんじゃねえかな
4424/06/19(水)10:55:38No.1201944070そうだねx8
少なくともダーク版オールマイトという肩書にはそれなりに見合った力しっかりありそうなのは好感持てる
4524/06/19(水)10:55:52No.1201944123+
ダークマイトと宮野とお嬢様の三人のうち誰がホムンクルスなのかレース開催中
4624/06/19(水)10:55:52No.1201944124+
>ヴィジランテにもダークマイト出るの!?
一つ問おう!新作映画公開直前の時期に外伝には何が必要だと思う?
4724/06/19(水)10:57:29No.1201944532+
PV見た感じだとCV宮野はオリヒロイン助ける役回りみたいなもんで
敵はあくまでダークマイトとその手下っていうシンプルな構図っぽそうだし変に期待スカしたりズラすパターンはなさそうよな
4824/06/19(水)10:57:40No.1201944579+
>少なくともダーク版オールマイトという肩書にはそれなりに見合った力しっかりありそうなのは好感持てる
OFAと対になるような能力もあれば完璧だ
4924/06/19(水)10:58:10No.1201944710+
>>少なくともダーク版オールマイトという肩書にはそれなりに見合った力しっかりありそうなのは好感持てる
>OFAと対になるような能力もあれば完璧だ
!?
5024/06/19(水)10:58:23No.1201944774+
ダクマの強さはあくまで映画ヒロインの個性ありきのパワーな気もする
そして最後にはデクが映画ヒロインの個性でパワーアップして最強必殺技!これね!
5124/06/19(水)10:58:38No.1201944841+
今時流行らないだろって感じのアニオリキャラが急に出てくるとびっくりする
5224/06/19(水)10:59:13No.1201944974+
>カタログにいたこの人IF展開の闇堕ちしたオールマイトとかじゃなかったのか……
部分的にはそう
5324/06/19(水)10:59:22No.1201945022+
>PV見た感じだとCV宮野はオリヒロイン助ける役回りみたいなもんで
>敵はあくまでダークマイトとその手下っていうシンプルな構図っぽそうだし変に期待スカしたりズラすパターンはなさそうよな
こういうのはヒロイン助けるのが間に合わなくて一旦やばい形態になったのを大人しくさせる展開も考えられる
そこでダークマイトがピンチのデクをかばって次は君だ…!ですよ
5424/06/19(水)10:59:35No.1201945073+
まだダークマイト四天王みたいな奴らも控えてるからアニオリ濃度高過ぎる
5524/06/19(水)10:59:35No.1201945074そうだねx9
>部分的にはそう
おこがましい
5624/06/19(水)11:00:24No.1201945281+
>今時流行らないだろって感じのアニオリキャラが急に出てくるとびっくりする
今だから逆に流行ってるのが面白い
コテコテすぎてもうちょい前だったらそんなに話題にならなかっただろうし
5724/06/19(水)11:01:02No.1201945420+
外付けのブーストなりはあったとしてもマジで全盛期オールマイトと互角のパワーならいよいよ物凄い事態になりかねないというか
下手すると劇場版でコイツ倒せて良かったとか言われるかもしれない
5824/06/19(水)11:02:10No.1201945740そうだねx3
雑な量産脳無がほんと笑えてくる
5924/06/19(水)11:02:29No.1201945832+
ヴィジランテのホムンクルスはオールマイトを馬鹿にする
ヒロアカ映画のホムンクルスはオールマイトに成り代わろうとする
6024/06/19(水)11:02:53No.1201945945そうだねx10
象徴の力謎ラッシュ好き
6124/06/19(水)11:03:50No.1201946204+
映画の主題歌Vaundyなんだ…ドラえもん主題歌に引き続いてでVaundy凄いな…
6224/06/19(水)11:04:05No.1201946260そうだねx3
だからなんの象徴なんだよとすごい聞きたい
6324/06/19(水)11:04:11No.1201946286+
>まだダークマイト四天王みたいな奴らも控えてるからアニオリ濃度高過ぎる
こいつらがデクたち並みに強かったらなんでその力でヴィラン倒さねえんだよ!
6424/06/19(水)11:05:02No.1201946510+
>だからなんの象徴なんだよとすごい聞きたい
"ダークマイト"
6524/06/19(水)11:05:35No.1201946653+
デクとやりあえるならそれこそ最終死柄木はともかくAFOの方は倒せそうだし普通にヒーローやってくれればよかったのに
6624/06/19(水)11:05:48No.1201946715+
>>まだダークマイト四天王みたいな奴らも控えてるからアニオリ濃度高過ぎる
>こいつらがデクたち並みに強かったらなんでその力でヴィラン倒さねえんだよ!
この力で俺はオールマイトを超える…!
6724/06/19(水)11:05:50No.1201946720+
>だからなんの象徴なんだよとすごい聞きたい
新時代
6824/06/19(水)11:05:59No.1201946764+
今だからこそお出しできるガチマイト並みパワーとのバドル楽しみですね
6924/06/19(水)11:06:21No.1201946845+
>ダクマの強さはあくまで映画ヒロインの個性ありきのパワーな気もする
>そして最後にはデクが映画ヒロインの個性でパワーアップして最強必殺技!これね!
最後にデクがちょっとヒロインとフラグ立てて終了!ED突入!
7024/06/19(水)11:06:29No.1201946876そうだねx1
>>だからなんの象徴なんだよとすごい聞きたい
>新時代
“ダークウタ”
7124/06/19(水)11:07:03No.1201947004そうだねx12
今分かったわ
サーの見たオールマイトの惨たらしい死の正体だろ
7224/06/19(水)11:08:17No.1201947337+
映画館行くと時期によっては「新時代」と言うワードが予告だけで複数回味わえたのか…
7324/06/19(水)11:08:35No.1201947407+
最終決戦前に困難と戦ってる余裕ないだろうし
クソ弱いよきっと
7424/06/19(水)11:08:54No.1201947484+
>映画館行くと時期によっては「新時代」と言うワードが予告だけで複数回味わえたのか…
劇場版 ウマ娘プリティーダービー 新時代の象徴
7524/06/19(水)11:09:48No.1201947718+
>>>少なくともダーク版オールマイトという肩書にはそれなりに見合った力しっかりありそうなのは好感持てる
>>OFAと対になるような能力もあれば完璧だ
>!?
!?…ダークマイトの正体は…AFO?
7624/06/19(水)11:10:11No.1201947816そうだねx9
>最終決戦前に困難と戦ってる余裕ないだろうし
>クソ弱いよきっと
“危機感知最大レベルの警戒”
7724/06/19(水)11:10:58No.1201948002+
真面目な話AFOが真面目にノータッチなのか
それともあの脳無見るに時間稼ぎなり目的でなんかしら関わってるのかは気になるところ
7824/06/19(水)11:11:01No.1201948014+
お前がオールマイト語ってんじゃねえ
7924/06/19(水)11:11:06No.1201948039+
>>最終決戦前に困難と戦ってる余裕ないだろうし
>>クソ弱いよきっと
>“危機感知最大レベルの警戒”
当てにならないクソ個性きたな…
8024/06/19(水)11:11:23No.1201948105+
>!?…ダークマイトの正体は…AFO?
個性を奪うことはできるが管理はできないみたいな…
8124/06/19(水)11:11:35No.1201948161+
ワンピにウマ娘にヒロアカに…
他でも最近聞いたような気がする新時代
8224/06/19(水)11:11:57No.1201948249+
危機感知はクソ童貞のナード野郎だから…
8324/06/19(水)11:12:46No.1201948434+
2作目でそれはもうやっただろ!AFO!!
8424/06/19(水)11:12:50No.1201948445+
>ワンピにウマ娘にヒロアカに…
>他でも最近聞いたような気がする新時代
東宝のオムニバス映画の予告にも新時代があるよ
8524/06/19(水)11:13:38No.1201948635そうだねx1
カタimgの平和の象徴
8624/06/19(水)11:14:29No.1201948833そうだねx4
サーの個性ダークマイト誤認説は愚弄がすぎるのでダメ
8724/06/19(水)11:15:52No.1201949145そうだねx5
>サーの個性ダークマイト誤認説は愚弄がすぎるのでダメ
現状ですらかなり節穴節穴言われてるし今更誤認しても愚弄にならないだろもう…
8824/06/19(水)11:16:30No.1201949287+
危機感知はすり抜けられたことはあるけどスカウターとしてはわりと正常に作動してるから少なくともマキアと同等以上の戦闘力はあることがほぼ確定してるんだ
8924/06/19(水)11:17:14No.1201949451そうだねx2
実際映画行ったらダークマイトよりなんか知らん女の話が長くて萎えるみたいなのは最低だと思う
9024/06/19(水)11:17:18No.1201949465そうだねx6
メタ的に言うなら劇場版ボスである以上やっぱり過剰なくらい強さ盛り盛りな方が見てて盛り上がるんだよ…
9124/06/19(水)11:18:41No.1201949767+
>実際映画行ったらお嬢様よりなんか知らんおっさんの話が長くて萎えるみたいなのは最低だと思う
9224/06/19(水)11:19:25No.1201949936+
あまりダークマイトが強すぎるとデクの情けなさが際立つから程々に…ならなそうだな
9324/06/19(水)11:19:30No.1201949956+
何でエアプゴードンの濃縮還元みたいなオリ敵が公式でお出しされてんの…?
9424/06/19(水)11:20:47No.1201950234そうだねx7
>>「象徴」って感じのオレだ!!
>・この俺が"象徴"となる…!
>・今のあなたは力を失ったただの人間…
>・この力で俺はオールマイトを超える…!
>・世界よもう大丈夫!"俺"が来た
>・これが"象徴"の力!
ここまではわかる
>・ダークマイト伝説の幕開けだ!
これどうにかしろ
9524/06/19(水)11:20:51No.1201950254+
50分ぐらいひたすらダークマイトにボコられ続けて最後にデクとヒロインのワンパンで負けてほしい
9624/06/19(水)11:21:16No.1201950337+
>>実際映画行ったらお嬢様よりなんか知らんおっさんの話が長くて萎えるみたいなのは最低だと思う
ダークマイト伝説の始まりだ!
9724/06/19(水)11:21:19No.1201950344+
最後にはいつもの力か謎の力で主人公に敗れるのが平成の文脈だ
龍拳ってなんだったんだろう…
9824/06/19(水)11:21:25No.1201950367+
危機感知は危機感知としての信頼性が最低なだけで敵意丸出しの相手に対する評価は合ってるから
9924/06/19(水)11:21:32No.1201950393そうだねx1
>ダークマイト伝説の始まりだ!
ダークマイト伝説の幕開けだァ!
な?
10024/06/19(水)11:21:37No.1201950409+
>>サーの個性ダークマイト誤認説は愚弄がすぎるのでダメ
>現状ですらかなり節穴節穴言われてるし今更誤認しても愚弄にならないだろもう…
これ以上あいつの難解な個性に矛盾点を生やそうとするな
10124/06/19(水)11:21:41No.1201950428+
>今分かったわ
>サーの見たオールマイトの惨たらしい死の正体だろ
ドッピオvsリゾット戦みたいだな
未来視の死角
10224/06/19(水)11:22:49No.1201950680+
誤認したとしてもヒーロー側がそんな凄惨な目に合わせるかな…
10324/06/19(水)11:22:50No.1201950685+
>これ以上あいつの難解な個性に矛盾点を生やそうとするな
いや…これが答えだろ…
サーが目の光るだけの無個性ってことにするよりダークマイト誤認説の方がマシだろ…
10424/06/19(水)11:23:37No.1201950848+
三人の合体技で倒されるのか
それともヒロインの劇場版限定パワー貰ったデクの劇場版限定必殺技で倒されるのか
10524/06/19(水)11:24:25No.1201951031+
>誤認したとしてもヒーロー側がそんな凄惨な目に合わせるかな…
突如出てきたAFOなり手マンにやられる…いやこれ過去作の劇場版でやったわ
10624/06/19(水)11:25:18No.1201951232そうだねx1
ダークマイトマーケティングに負けそう
10724/06/19(水)11:25:28No.1201951272そうだねx5
でもやっぱり希望を捨てきれないんだよなぁ
ダークマイトが真の黒幕に気付いた後決死の一撃を放って「次は君だ」する展開を
10824/06/19(水)11:26:42No.1201951548+
こいつが本当にホムンクルスだったら爆笑する自信がある
10924/06/19(水)11:26:57No.1201951613+
ダークマイトが次は君してもヴィラン側?じゃない?
11024/06/19(水)11:27:01No.1201951628そうだねx5
>サーが目の光るだけの無個性ってことにするよりダークマイト誤認説の方がマシだろ…
未来が変わった言ってるの無視すんな
11124/06/19(水)11:27:24No.1201951712+
サーの予知は純粋に視覚的に未来を捉えるものだから有り得なくもないのが困る
11224/06/19(水)11:27:28No.1201951732+
お前なんか人間じゃない!
11324/06/19(水)11:27:43No.1201951785+
>お前なんか人間じゃない!
"ホムンクルス"
11424/06/19(水)11:27:52No.1201951824+
>ダークマイトマーケティングに負けそう
これまでの実績や今回のPV見るに頭空っぽにしてキチガイみたいに気合入ったアクション映画として見ても楽しめそうだし
もうこの際見に行ってしまうのもアリだよ
11524/06/19(水)11:27:56No.1201951836+
>でもやっぱり希望を捨てきれないんだよなぁ
>ダークマイトが真の黒幕に気付いた後決死の一撃を放って「次は君だ」する展開を
一度でも正式に受け取ったみたいなツラすんな!
11624/06/19(水)11:27:57No.1201951840+
>>サーが目の光るだけの無個性ってことにするよりダークマイト誤認説の方がマシだろ…
>未来が変わった言ってるの無視すんな
思うに…エネルギーなんじゃないか?
11724/06/19(水)11:28:06No.1201951875そうだねx6
やっぱダークマイトってネーミングの時点でもう勝ってると思う
11824/06/19(水)11:28:28No.1201951961+
マジで作画が良いのは担保されてるからな
11924/06/19(水)11:28:54No.1201952051そうだねx2
ぶっちゃけダークマイトがどんだけトンチキだろうと逆にまさかの無難だろうとアクションの質で一定以上の面白さは保証されてる
12024/06/19(水)11:29:04No.1201952081+
煉獄杏寿郎の後継者
12124/06/19(水)11:29:17No.1201952133そうだねx1
>お前なんか人間じゃない!
恥を知りなさいッ!
12224/06/19(水)11:29:20No.1201952145+
本当に興行収入100億越えたらお祭りだし
届かなくてもダークマイトのインパクトは十分すぎるから正直これもう企画立てた奴の勝ちだと思う
12324/06/19(水)11:29:31No.1201952192そうだねx3
「私が」
「僕が」
「俺が」
「「「来た!!!」」」
12424/06/19(水)11:30:17No.1201952367+
>ぶっちゃけダークマイトがどんだけトンチキだろうと逆にまさかの無難だろうとアクションの質で一定以上の面白さは保証されてる
この辺は流石に劇場版4作目の信頼の厚さよな
…3作目みたいな変な方向に演出が振り切れてる可能性もなくはないけど
12524/06/19(水)11:31:15No.1201952592そうだねx6
>本当に興行収入100億越えたらお祭りだし
>届かなくてもダークマイトのインパクトは十分すぎるから正直これもう企画立てた奴の勝ちだと思う
売れる→ダークマイト伝説の幕開け
売れない→お前なんかオールマイトじゃない
12624/06/19(水)11:31:21No.1201952619そうだねx1
なんか適度な悲しき過去が生えてて最終的にいい感じに死んで「」がダークさんとか言い出すくらいのものは期待している
12724/06/19(水)11:31:29No.1201952645そうだねx1
>>>サーが目の光るだけの無個性ってことにするよりダークマイト誤認説の方がマシだろ…
>>未来が変わった言ってるの無視すんな
>思うに…エネルギーなんじゃないか?
結局の所これもこれ嫌だなぁ…くらいで小手先変えた程度じゃ予知した未来に揺り戻るけどもっと必死に大きな力傾けたら変わるって話だと思うけどな
サーは変わらないことに諦観してたのもあるし
12824/06/19(水)11:31:31No.1201952651+
3はフィニッシュがおかしいだけで黒鞭使ってるシーンはめちゃくちゃ良かったから…
12924/06/19(水)11:31:47No.1201952716+
>「私が」
>「僕が」
>「俺が」
>「「「来た!!!」」」
光と後継者と闇
揃い踏みか
13024/06/19(水)11:32:07No.1201952795+
監督にわざわざ岡村天斎持ってきてるし気合の入り具合は存分に感じる
13124/06/19(水)11:32:56No.1201952984+
>3はフィニッシュがおかしいだけで黒鞭使ってるシーンはめちゃくちゃ良かったから…
バランス的には2が一番取れてるとは思うソツがない
あとゲストキャラが子供の話私好き!
13224/06/19(水)11:34:42No.1201953395+
黒田洋介と岡村天斎ならドラマ部分も安心だな
13324/06/19(水)11:36:56No.1201953862+
公式のツイートで日本に突如やって来たって書かれてるの見るに国外の厄介ファンの可能性もあるんだよなダークマイト
お嬢様と執事も名前的に外国人っぽいし
13424/06/19(水)11:37:14No.1201953926そうだねx1
デクに一瞬でも腕力で負けた時点で腕力トガ未満扱いされるけどダクマは大丈夫?
13524/06/19(水)11:37:34No.1201954004+
>公式のツイートで日本に突如やって来たって書かれてるの見るに国外の厄介ファンの可能性もあるんだよなダークマイト
なぜ日本に巨大要塞を…?
13624/06/19(水)11:39:08No.1201954354+
>>公式のツイートで日本に突如やって来たって書かれてるの見るに国外の厄介ファンの可能性もあるんだよなダークマイト
>なぜ日本に巨大要塞を…?
そう
破壊だ
13724/06/19(水)11:40:29No.1201954635そうだねx2
>デクに一瞬でも腕力で負けた時点で腕力トガ未満扱いされるけどダクマは大丈夫?
旧態にしがみつく者どもよ…
新たな象徴を前に己の脆弱さを思い知るがいい
13824/06/19(水)11:40:31No.1201954640+
アニメはノータッチだったけどダークマイトで劇場に足運びたくなったよ
13924/06/19(水)11:40:33No.1201954645+
オールマイトの内臓とafo弟の腕がまざって産まれたホムンクルスだよ
14024/06/19(水)11:40:55No.1201954722+
>最後までラスボス張りそうなのが嬉しい気持ちと善堕ちからのデクとの合体必殺技の可能性が消えた事が悲しい気持ちの2つがある
次の映画に期待だな
14124/06/19(水)11:42:15No.1201954997+
>PV見た感じだとCV宮野はオリヒロイン助ける役回りみたいなもんで
>敵はあくまでダークマイトとその手下っていうシンプルな構図っぽそうだし変に期待スカしたりズラすパターンはなさそうよな
実はダークマイトがオリヒロインの力を抑えていたパターンだよ
14224/06/19(水)11:42:49No.1201955128+
>>最後までラスボス張りそうなのが嬉しい気持ちと善堕ちからのデクとの合体必殺技の可能性が消えた事が悲しい気持ちの2つがある
>次の映画に期待だな
ユアネクスト2…
14324/06/19(水)11:44:59No.1201955640+
>黒田洋介と岡村天斎ならドラマ部分も安心だな
黒田なのか…ならヘンテコで面白いの出してくれるな
14424/06/19(水)11:45:33No.1201955775+
他のゲストキャラよりいいねが少ないのがマジで笑えてくる
14524/06/19(水)11:45:45No.1201955817+
>誤認したとしてもヒーロー側がそんな凄惨な目に合わせるかな…
最低だよ大爆殺神ダイナマイト…
14624/06/19(水)11:46:00No.1201955880+
>>黒田洋介と岡村天斎ならドラマ部分も安心だな
>黒田なのか…ならヘンテコで面白いの出してくれるな
ヒロアカシリーズ全般の脚本じゃね
14724/06/19(水)11:46:23No.1201955974+
>>誤認したとしてもヒーロー側がそんな凄惨な目に合わせるかな…
>最低だよ大爆殺神ダイナマイト…
この頃のかっちゃんはだいぶ丸くなってるだろ!
14824/06/19(水)11:46:26No.1201955981+
>「私が」
>「僕が」
>「俺が」
>「「「来た!!!」」」
次回作やめろ
14924/06/19(水)11:48:51No.1201956527+
超いまさらだけどダイナマイトってネーミング
オールマイトから半分もらってるんだな
15024/06/19(水)11:49:46No.1201956740+
ダークマイトのおかげでいもげで普通にヒロアカ語れるようになってるの平和の象徴過ぎるだろ
15124/06/19(水)11:49:54No.1201956777そうだねx1
昔は天真爛漫だったけど今は笑顔を失くしているお嬢様とかつて仕えていたにも関わらず命を狙うガキ様とか言う義手眼帯執事って他のゲストキャラも大概オタクが好きそうな造形してるのにここだとダークマイト一強すぎる
15224/06/19(水)11:50:28No.1201956910+
次回作はやっぱ冒頭でダークマイトがやられてあのダークマイトですら敵わない!ってなるんだろうな…
15324/06/19(水)11:50:53No.1201957024+
オールマイトリスペクトの結果が破壊だなのがホント意味わからん
アクシズショックに魅せられた旧解釈版ボッシュみたいなもんだろうか…?
15424/06/19(水)11:51:56No.1201957257+
>超いまさらだけどダイナマイトってネーミング
>オールマイトから半分もらってるんだな
オールマイト
ダークマイト
ダイナマイト
で受け継がれていくのいいよね…
15524/06/19(水)11:52:23No.1201957364+
無印→破壊→大爆殺
15624/06/19(水)11:52:55No.1201957466+
>昔は天真爛漫だったけど今は笑顔を失くしているお嬢様とかつて仕えていたにも関わらず命を狙うガキ様とか言う義手眼帯執事
平成感すごいな…
>ダークマイト
平成を超えたアニオリの塊すぎる…
15724/06/19(水)11:53:42No.1201957639+
>昔は天真爛漫だったけど今は笑顔を失くしているお嬢様とかつて仕えていたにも関わらず命を狙うガキ様とか言う義手眼帯執事って他のゲストキャラも大概オタクが好きそうな造形してるのにここだとダークマイト一強すぎる
笑い方なんて忘れたよとかコッテコテすぎる…
後ダークマイト幹部のビジュアルもコッテコテすぎる
15824/06/19(水)11:54:05No.1201957736+
最終決戦直前のかっちゃんと轟を同時に相手取れるレベルの強者が!
嫌がらせにやってきた!
15924/06/19(水)11:54:22No.1201957801+
ダークマイトの個性ってなんなの?
16024/06/19(水)11:55:07No.1201957958+
>ダークマイトの個性ってなんなの?
"ホムンクルス"
16124/06/19(水)11:55:40No.1201958083+
>ダークマイトの個性ってなんなの?
"デカパイ"
16224/06/19(水)11:56:02No.1201958165+
>ダークマイトの個性ってなんなの?
今までの名は体を表すを地で行く展開見てればわかるだろ
個性「ダークマイト」だ
16324/06/19(水)11:56:57No.1201958361+
だってお前アニメ独自勢力がすごい隙間に生えてきてそいつらがアニオリ四天王作ってるのはもう平成初期〜中期にしか許されないやつだろ
何で令和に蘇ってんだ
16424/06/19(水)12:00:13No.1201959092+
雄英はのどかな春真っ盛りであった
16524/06/19(水)12:00:47No.1201959201そうだねx1
これが象徴の力ァ!
✊✊✊✊✊✊✊
👊👊👊😃👊👊👊
16624/06/19(水)12:00:53No.1201959221そうだねx1
>>ダークマイトの個性ってなんなの?
>今までの名は体を表すを地で行く展開見てればわかるだろ
>個性「ダークマイト」だ
ダークマイトっぽいことがだいたい出来る
16724/06/19(水)12:00:58No.1201959234+
>これが象徴の力ァ!
>✊✊✊✊✊✊✊
>👊👊👊🦍👊👊👊
16824/06/19(水)12:01:32No.1201959363+
本当になんでそんなことするの…?
16924/06/19(水)12:01:41No.1201959394+
>これが象徴の力ァ!
>✊✊✊✊✊✊✊
>👊👊👊😃👊👊👊
ラッシュが徐々に速くなってくるの力の爆発って感じがして好き
17024/06/19(水)12:02:02No.1201959479+
厄介ファン多すぎだろ
17124/06/19(水)12:04:10No.1201959991+
こんなのにOFA殺されたらAFOも頭抱えるだろ
17224/06/19(水)12:04:14No.1201960014+
わざと自分が強大なヴィランとして立ち塞がることで次代のオールマイトの礎になろうと…なんてことはないか
AFOいるし
17324/06/19(水)12:04:33No.1201960081+
映画の主題歌がダークマイト個人を指してたとしたら面白すぎるだろ
17424/06/19(水)12:04:38No.1201960094+
>実際映画行ったらダークマイトよりなんか知らん女の話が長くて萎えるみたいなのは最低だと思う
こんな濃すぎるやつずっと出突っ張りは無理だって!
17524/06/19(水)12:04:47No.1201960138+
オールマイトファンは初期かっちゃんが光サイドに分類されるレベルの魔境だからな…
17624/06/19(水)12:05:45No.1201960368+
ダークマイトが100億の男と呼ばれるところを見たくなってきた
17724/06/19(水)12:05:55No.1201960412+
ダークマイトに悲しき過去…
17824/06/19(水)12:06:18No.1201960504+
>ダークマイトに悲しき過去…
ギリギリあるかないかわからないラインなのがたまらない
17924/06/19(水)12:07:13No.1201960729+
むしろ何の過去もなしにあんなんなってたらナチュラルボーン狂人じゃん
18024/06/19(水)12:08:02No.1201960924そうだねx1
>むしろ何の過去もなしにあんなんなってたらナチュラルボーン狂人じゃん
俺はそれを望んでる
18124/06/19(水)12:08:26No.1201961034+
>こんなのにOFA殺されたらAFOも頭抱えるだろ
次は君だ
18224/06/19(水)12:09:45No.1201961360+
ステインってまだ生きてたっけ
出てきてほしいな
18324/06/19(水)12:09:52No.1201961385+
>むしろ何の過去もなしにあんなんなってたらナチュラルボーン狂人じゃん
ステインもそんな感じだからオールマイトのカリスマはマジで人を狂わせる


1718758757718.png