二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718726176220.png-(12674 B)
12674 B24/06/19(水)00:56:16No.1201871904そうだねx8 06:07頃消えます
無法地帯になったとか不便になったとか言われてるけど他の通販サイト使った時に配送遅すぎないか!?ってなっちゃうくらいには調教されてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)01:00:33No.1201873092そうだねx22
無法地帯になったとか言ってんのはわざと怪しさ満点のマケプレ選んでる奴だよ
224/06/19(水)01:01:19No.1201873299そうだねx73
>無法地帯になったとか言ってんのはわざと怪しさ満点のマケプレ選んでる奴だよ
検索が役立たず過ぎる…!
324/06/19(水)01:01:36No.1201873371そうだねx1
俺はyahooショッピング安くね?って気づいたマン
424/06/19(水)01:02:20No.1201873561そうだねx19
プライム対応で発送元Amazonのやつを選ぶんだよ
524/06/19(水)01:02:55No.1201873717+
今でも検索一番手はこいつだから盤石だとは思う
624/06/19(水)01:03:04No.1201873760そうだねx3
有料でいいから配送業者選ばせてよ…
724/06/19(水)01:03:32No.1201873887そうだねx9
アマゾンでマケプレを一切表示しないようにしたい
824/06/19(水)01:03:34No.1201873901+
>俺はyahooショッピング安くね?って気づいたマン
経済圏にいればポイント倍々だろうからなあ
924/06/19(水)01:03:55No.1201873969+
amazon配達員がそこらの兄ちゃんおっちゃんすぎる…
1024/06/19(水)01:05:17No.1201874312そうだねx3
なんでマケプレの経由してから定価探るのが一番早いんだよクソ
1124/06/19(水)01:06:46No.1201874676そうだねx3
自衛さえできれば良い通販サイトにできる
最近はマケプレ排除する拡張ツールとかあるしな
1224/06/19(水)01:07:51No.1201874917+
ヨドバシの方が速い時が多いけど品揃えは尼の方があるからなマケプレ多いから
1324/06/19(水)01:09:12No.1201875211+
まずヨドバシあたりで検索掛けて出てきた商品をスレ画と値段比べて買ってる
1424/06/19(水)01:09:28No.1201875271+
なんだかんだで安定感ある
安さとろうとして楽天とかヤホー使うと届かねえ!からの不良品じゃねえか!からの返品クソめんどくさかったりする
1524/06/19(水)01:09:40No.1201875316そうだねx11
&emi=AN1VRQENFRJN5
1624/06/19(水)01:10:20No.1201875472そうだねx4
マケプレの商品数カウントするのは反則っすよね
1724/06/19(水)01:10:47No.1201875567+
梱包がクソなの以外はそんなに不満はない
過剰過剰言われたからって不足まで落とさなくても
1824/06/19(水)01:11:10No.1201875653+
値段と取り扱い品質は時勢もあって昔より悪くなったなと思う
サービスはまだまだ上位だから使い続けるけど
1924/06/19(水)01:11:35No.1201875754そうだねx1
割高なアリエク
2024/06/19(水)01:11:40No.1201875787+
中華メーカーのショップからの買い物は楽天市場だとあんたの個人情報中国の法に基づいて扱うけどいい?って同意求められるから
amazon経由で買う
2124/06/19(水)01:11:45No.1201875811+
もはやインフラに片足突っ込んでる
2224/06/19(水)01:11:51No.1201875838そうだねx1
本屋だったが紙の本買うのはポイント10%つくヨドバシになってしまった
2324/06/19(水)01:12:18No.1201875961+
Kindleは別として実体本は買っちゃだめなところ
本屋だったのも今は昔
2424/06/19(水)01:12:22No.1201875976+
なんもかんも運送費高騰が悪い
2524/06/19(水)01:13:39No.1201876305+
配送自体はうちの地域はそんな悪くないんだよな
よくもないと思うけど梱包が普通だったら何も問題ないはずという感じ
2624/06/19(水)01:13:51No.1201876362+
BDを緩衝材もない封筒に雑に入れて送るのやめて
2724/06/19(水)01:14:03No.1201876410そうだねx5
今のKindleぶっちゃけ使いづらいから嫌だけど
アマゾンの枠の中で済ませられるのが楽なんだよなぁ
2824/06/19(水)01:14:06No.1201876422+
マジで何処にも売ってないような昔のラノベをマケプレで出してる事があってたまに使う
2924/06/19(水)01:14:08No.1201876429+
>本屋だったが紙の本買うのはポイント10%つくヨドバシになってしまった
ヨドの書籍の梱包ちょっと雑じゃない?
3024/06/19(水)01:14:58No.1201876632+
めっちゃ過剰梱包かすげぇ雑かの二極しかないのかと笑ってしまう
3124/06/19(水)01:15:10No.1201876687+
>ヨドの書籍の梱包ちょっと雑じゃない?
スペーサーみたいな板にラップで固定じゃない?
Amazonなんか裸だぞ
3224/06/19(水)01:16:04No.1201876919+
>スペーサーみたいな板にラップで固定じゃない?
>Amazonなんか裸だぞ
雑誌買った時に梱包無しで封筒で送られてきてからヨドで本買うのやめたんだよな…マシになったならまた買ってみようかな
3324/06/19(水)01:16:59No.1201877146+
雑というかかなり簡素な梱包になったな...とは最近感じるけど
致命的に破損してなければまぁいいかぁの精神なので気にしてはいない
3424/06/19(水)01:18:10No.1201877428+
シャンプーとかの水物は梱包破損結構多くて困る
返品はめどいからそのまま使うけど
3524/06/19(水)01:18:21No.1201877472そうだねx5
>Amazonなんか裸だぞ
帯破れててちょっとうnってなった
3624/06/19(水)01:20:02No.1201877856そうだねx5
向こうもそのつもりでやってるから返品返金はスムーズ
だけどこっちはお金を返してほしいんじゃなくて商品が欲しいんだよ
3724/06/19(水)01:20:49No.1201878024+
実本欲しい時は余程の場合でなければ実店舗で買うかな…
3824/06/19(水)01:22:26No.1201878374+
楽天ブックスはまとめて買うとビニールで固定して段ボール箱で送ってくれるな
3924/06/19(水)01:23:08No.1201878527+
服とかサイズを指定して検索しても違うサイズ表示してくるのはクソだと思う
4024/06/19(水)01:23:10No.1201878528そうだねx11
スポンサー
スポンサー
スポンサー
スポンサー
検索結果
4124/06/19(水)01:23:54No.1201878682+
YahooのZOZOの商品とか他で買うより随分安いな?ってなってちょっと買った
アマゾンは着て合わなけりゃ返せるシステムが強いと思う
4224/06/19(水)01:24:14No.1201878766+
書き込みをした人によって削除されました
4324/06/19(水)01:24:31No.1201878839そうだねx4
勝手に検索ワードを微修正したり
検索ジャンルをすべてに戻すのをやめなさい
検索結果がゼロならまだわかるけどいっぱいあるでしょ
4424/06/19(水)01:24:32No.1201878843+
適当にキーボード叩いて付けたようなブランド名が多すぎる
4524/06/19(水)01:24:53No.1201878913そうだねx1
楽天市場なんてほぼマケプレしかないみたいな感じなんだし尼のほうがまだマシよ
4624/06/19(水)01:25:01No.1201878932+
楽天スーパーセールじゃプライムデーには勝てねえ
4724/06/19(水)01:26:02No.1201879142+
楽天もアレだし検索はクソにすべしみたいなあくらつなライフハックでもあるのか
4824/06/19(水)01:26:14No.1201879185+
靴もABCマートじゃなくてアマで買うな
4924/06/19(水)01:26:14No.1201879187+
検索してない商品を推測して出すなアホ
5024/06/19(水)01:26:22No.1201879213+
消臭力特大サイズ買ったら家の前まで配送車が来たがそのまま帰って行き勝手に返品扱いになった
きっと配送中漏れてエライ事になったのだろう
5124/06/19(水)01:27:19No.1201879385+
ヨドバシは雑誌や単行本は箱じゃなくてネコポスで来ることはあるな
俺はそこらへんあんま気にしないけど嫌な人は嫌なんだろうな
5224/06/19(水)01:27:29No.1201879435+
無法が横行してるけど管理できねえくらい品物出てるから好みのデザインや寸法仕様のやつがそれなりにヒットするんだよな…
だから使う
5324/06/19(水)01:28:01No.1201879533そうだねx4
なんで安い順にしたら表示数ガッツリ減るわけ
5424/06/19(水)01:28:10No.1201879564そうだねx1
シャンプーとか買うと箱の中がシャンプーまみれになってるのいいよね…
5524/06/19(水)01:28:28No.1201879642そうだねx1
>楽天もアレだし検索はクソにすべしみたいなあくらつなライフハックでもあるのか
とりあえず完全一致検索をさせてほしい…
5624/06/19(水)01:28:59No.1201879758+
検索したらちゃんと○○件を見ておくんだぞ
5724/06/19(水)01:30:37No.1201880098+
>楽天もアレだし検索はクソにすべしみたいなあくらつなライフハックでもあるのか
ある
楽天もAmazonもYouTubeも
5824/06/19(水)01:31:07No.1201880219+
シャンプー何回か頼んでるけど漏れたりとかはなったことないな・・・
5924/06/19(水)01:31:10No.1201880228+
YahooショッピングはYahooが配ってるクーポンで良さそうなのがあったら使ってる
この間はデカいバームクーヘン2つ買った
6024/06/19(水)01:31:11No.1201880232+
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPWM6XGM/
出荷元がAmazonになってるから大丈夫なんかなーどうなんかなーってなってるブツ貼る
6124/06/19(水)01:32:18No.1201880477+
検索の対象を無駄に広げて色んな商品を表示させることで購買意欲を向上させるんだ
6224/06/19(水)01:32:24No.1201880489+
>なんで安い順にしたら表示数ガッツリ減るわけ
カスだから
6324/06/19(水)01:32:37No.1201880540+
>出荷元がAmazonになってるから大丈夫なんかなーどうなんかなーってなってるブツ貼る
出荷元がAmazonになってるならそれ以上は望めないという意味であって絶対大丈夫と言う意味ではない
6424/06/19(水)01:32:59No.1201880622+
>https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPWM6XGM/
>出荷元がAmazonになってるから大丈夫なんかなーどうなんかなーってなってるブツ貼る
写真からしてダメだろ…
6524/06/19(水)01:33:01No.1201880632そうだねx5
>https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPWM6XGM/
>出荷元がAmazonになってるから大丈夫なんかなーどうなんかなーってなってるブツ貼る
Amazon倉庫から出荷されるってだけじゃないの
大事なのは販売元
6624/06/19(水)01:33:23No.1201880735そうだねx2
アマプラ入っていてAmazon発送でも到着まで3日はかかるようになった
6724/06/19(水)01:34:21No.1201880931+
出荷元がamazonなら〜って認識は危うすぎるから改めないとダメだぞ
6824/06/19(水)01:34:32No.1201880969+
>アマプラ入っていてAmazon発送でも到着まで3日はかかるようになった
…離島かなんか?
6924/06/19(水)01:35:21No.1201881148+
サクラチェッカー使え
>https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPWM6XGM/
危険
7024/06/19(水)01:35:26No.1201881161+
倉庫に置いてるだけの委託販売みたいなもんだから…
そもそもブランドと販売元も違うし…
7124/06/19(水)01:36:27No.1201881370+
発送自体はともかくとして品質は尼の倉庫に持ち込んだのが誰かってのが大事なわけで
7224/06/19(水)01:36:54No.1201881469+
Keepa使うとログアウトされるのどうにかして欲しい
7324/06/19(水)01:37:16No.1201881551そうだねx2
>アマプラ入っていてAmazon発送でも到着まで3日はかかるようになった
同じ条件だけどうちは今でも翌日か翌々日には来るから遅くなったと感じたことない…
7424/06/19(水)01:37:18No.1201881561+
法改正されてから発送までの時間というか分割発送される率が上がったなあ
まあ構やしないんだけど別に急いでないからまとめて送って欲しいわ
7524/06/19(水)01:37:50No.1201881674+
>https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPWM6XGM/
>出品者について>OLG-DOLLは、カスタマーに対し、最高水準のカスタマーサービスを提供することをお約束します。
>レビュー
>荷物は届いたのですが、ヴィックのサイズが大きすぎてガバガバて付けることが出来ません サイズの合っているヴィックを交換して下さい
>服がついてなかっです。後で送ってもらえるのですか?指の針金むき出しでした。
7624/06/19(水)01:38:01No.1201881713+
販売出荷Amazonの商品を探すのが大変でバイなうできない
7724/06/19(水)01:38:42No.1201881861そうだねx1
サクラチェッカーもなんかなあ
中華でサクラレビューだらけでも使えるのは使える
たまたま使えてるだけかもしれんから他人にはすすめないけど
7824/06/19(水)01:39:34No.1201882010+
アニメやドラマのBlu-rayで明らかに海賊版なのが表示されるんですけお…
7924/06/19(水)01:40:25No.1201882161+
多分外国版なだけだろう…
8024/06/19(水)01:40:53No.1201882242そうだねx5
サクラチェッカーにしたって参考情報でしかないからね
8124/06/19(水)01:42:12No.1201882476そうだねx2
>サクラチェッカーもなんかなあ
>中華でサクラレビューだらけでも使えるのは使える
>たまたま使えてるだけかもしれんから他人にはすすめないけど
まともな中華業者もサクラ認定する…
8224/06/19(水)01:43:00No.1201882618+
>販売出荷Amazonの商品を探すのが大変でバイなうできない

>&emi=AN1VRQENFRJN5
これでバイなう
8324/06/19(水)01:43:05No.1201882632+
本買うなら個人的に楽天が梱包いいと思う
8424/06/19(水)01:43:24No.1201882694そうだねx4
たまに格安で売ってると思ったら送料でえらいボってくるマケプレとかあるよね
8524/06/19(水)01:43:56No.1201882793+
単三電池を検索するだけで単四電池をお勧めしてくるポンコツシステムなんか最初からなくしてしまえとはずっと思ってる
8624/06/19(水)01:44:08No.1201882829そうだねx1
アマゾンで見てヨドバシで買うくらいでいい気もする
でもそういうのはアマゾンの方が安かったりするのも多い
8724/06/19(水)01:44:37No.1201882934+
>たまに格安で売ってると思ったら送料でえらいボってくるマケプレとかあるよね
送料込みの最安値出ない?
8824/06/19(水)01:46:18No.1201883215+
おすすめがおすすめとして機能してないからいちいち探す羽目になるのがもうめどい
8924/06/19(水)01:48:26No.1201883573そうだねx2
ヤフショはクーポンある時だけお得だから使ってる
9024/06/19(水)01:48:47No.1201883634+
仕方なくマケプレで買うときは販売元をしっかり見るようにしてる
評価数が少なかったり中華だったりしたら諦める
9124/06/19(水)01:49:10No.1201883716そうだねx1
>アマゾンで見てヨドバシで買うくらいでいい気もする
>でもそういうのはアマゾンの方が安かったりするのも多い
値段比較すると物によっては下手な実店舗よりAmazonの方が安いことあってびっくりする
9224/06/19(水)01:49:58No.1201883838+
変なものとかなんかちょっと安いなってのを買おうとしてはいけない
9324/06/19(水)01:51:27No.1201884101+
中華製品はなんであんなに謎のエフェクトつけたり他社製品と無意味な比較コメント付けるの好きなんだろう?
おかげで見分けやすくて助かってるけど
9424/06/19(水)01:51:45No.1201884139+
淀はなんだかんだ無いモノも結構あるんで使い分けは要る
9524/06/19(水)01:53:31No.1201884444+
どこでも現れる日本の中小企業ってアレなんなんです?
怪しくない?
9624/06/19(水)01:56:14No.1201884878+
中華じゃないマケプレはまともだから使ってる
悪いのは中華なんだよね
9724/06/19(水)01:56:18No.1201884887+
マンションの一室でやってるブローカーでも日本の中小企業だから…
9824/06/19(水)01:58:03No.1201885164+
youtubeくらいの検索力はある
9924/06/19(水)01:58:06No.1201885178そうだねx3
関東だとヨドバシが下手すると当日に届くので
10024/06/19(水)01:58:22No.1201885220+
ちいかわのマグカップ買おうとしたら半分以上海賊版だった
普通に公認でどっかのメーカーが作ってるのかと思ったよ…
10124/06/19(水)01:58:59No.1201885320そうだねx2
ここでキャラグッズは探すもんじゃないぞ
10224/06/19(水)02:01:17No.1201885708そうだねx2
多少高くても安心を買えるヨドバシばかり使ってる
10324/06/19(水)02:05:27No.1201886337そうだねx1
鬼滅流行ってた頃はあらゆるグッズにアニメの静止画プリントしたのを売ってるのをチラホラ見た
たぶん今も探せば出てくる
10424/06/19(水)02:05:37No.1201886366そうだねx1
>ここでキャラグッズは探すもんじゃないぞ
公式のを予約で買えてもご用意できませんでしたしてくるからな…
10524/06/19(水)02:05:44No.1201886386そうだねx1
転売価格を元に〇〇%オフとか平字すんなボケカス!
10624/06/19(水)02:08:16No.1201886784そうだねx1
>多少高くても安心を買えるヨドバシばかり使ってる
関東圏に限るかもしれんが
速さでもヨドバシが上なことがあるから凄いね
10724/06/19(水)02:08:30No.1201886820そうだねx1
無関係な商品提示していうほど購買意欲上がるか?
10824/06/19(水)02:08:55No.1201886890+
ヨドバシって大規模なセールやったりするの?
10924/06/19(水)02:09:02No.1201886907そうだねx1
販売元Amazonに絞る項目わざと消してるんだから積極的に無法地帯にしてるだけなんだわ
11024/06/19(水)02:09:31No.1201886995+
相変わらずシステムがクソでタダポチできてしまう
11124/06/19(水)02:13:35No.1201887619+
Amazon配送で予約したのに2週間以上放置されてキャンセルして別の店で買う羽目になってからそっちもあんま信用してない
11224/06/19(水)02:17:13No.1201888160+
ぬああ…お安いSIMフリースマホ探そうとしても怪しい中華スマホしかでてこない…
11324/06/19(水)02:18:11No.1201888297+
>ヨドバシって大規模なセールやったりするの?
割と最近までポイント還元率が結構増えたりしてた
11424/06/19(水)02:18:46No.1201888375+
アマゾンのアプリもrevancedするとスポンサー表示できなくするようにできるよ
11524/06/19(水)02:18:57No.1201888400そうだねx1
>ぬああ…お安いSIMフリースマホ探そうとしても怪しい中華スマホしかでてこない…
それは見方が下手なだけでは…
11624/06/19(水)02:20:07No.1201888551+
淀はこないだのポイント13%は大分金使った
11724/06/19(水)02:21:47No.1201888807+
ワイモバイルとpaypay使うからヤフーショッピングがまぁまぁ安くなることが多い
11824/06/19(水)02:23:20No.1201889030そうだねx2
配達の速さだとヨドバシがやばすぎるからね
全盛期のアマゾン並の高速さを現代も維持してる
11924/06/19(水)02:23:57No.1201889106+
Amazonは早いだけで荷物無くしたり同じアパートの違う部屋に配達されたりが多過ぎる
12024/06/19(水)02:26:20No.1201889434+
部屋間違いで同じ商品2個になったことある
12124/06/19(水)02:27:09No.1201889566+
>配達の速さだとヨドバシがやばすぎるからね
>全盛期のアマゾン並の高速さを現代も維持してる
早さで言えば尼はなんか最近夜注文しても翌朝までに届くサービスあって大丈夫なのか心配になる
12224/06/19(水)02:30:46No.1201890047+
荷物届いた次の日に荷物が行方不明になったって理由で返金されて???ってなった
届いたこれはなんなんだ
12324/06/19(水)02:38:05No.1201890923そうだねx2
そんな急ぎのもの通販することまずないしそんなに急がなくても…となることはある
でも便利なのはまあそうなんだよね
12424/06/19(水)02:40:15No.1201891176そうだねx1
いくら早く届けられるからって五月雨で来られても困るから日付指定で足並み揃えて送ってもらったりはする
12524/06/19(水)02:44:11No.1201891565+
最近半年ぶりぐらいに出品元Amazonでフィルターかけれるように戻ったからいっぱい買ってる
ただフィルターかけないとアリエクと大差ないのはクソクソクソクソ
12624/06/19(水)02:48:31No.1201892015そうだねx3
検索がクソなのはマジでそう
俺は1mのケーブルが欲しいつってんのに2mをバンバン検索結果に出してくるんじゃねえ!
12724/06/19(水)03:03:40No.1201893400そうだねx1
検索条件に近い奴→売れ筋の奴→検索条件に遠い奴
みたいな順番ならまだしも全部ごちゃまぜで出てくるの本当に駄目
12824/06/19(水)03:08:15No.1201893736+
やっぱみんな置き配を有効活用してんの?
宅配ボックス設置しないとダメかなあ
12924/06/19(水)03:10:22No.1201893882+
置き配指定してないはずだけど置いてかれることが増えたし宅配ボックスが欲しくなってきたけど置くスペースないんだよなあ
13024/06/19(水)03:10:40No.1201893906+
宅配ボックスないけど日用品系は置き配にして高価なやつは手渡しにしてる
おい置いていくな直接受け渡しに変更したはずだろ
13124/06/19(水)03:11:26No.1201893955+
置き配ボックスつけるだけで国から金もらえるのになんでつけねえの?
13224/06/19(水)03:13:00No.1201894047そうだねx1
ゆうパック使ってるDMMがなんだかんだ時間指定できてバランスがいいけど郵便のおっちゃんがたまに時間指定無視するのがだめ
ちょっと早いですけど…じゃねーんだよ
こっちは会議避けて時間指定してんだよ…
13324/06/19(水)03:16:54No.1201894313そうだねx1
>やっぱみんな置き配を有効活用してんの?
>宅配ボックス設置しないとダメかなあ
してないけど勝手に置き配されてる…
雨降ってたらどうする気だったんだよ配達員…
13424/06/19(水)03:18:03No.1201894390+
Kindleは便利
13524/06/19(水)03:59:21No.1201896542+
そもそもAmazonで高価なもん買わないようにはしてる
やむを得ずiPad買った時は受け取るまでなかなか緊張した
13624/06/19(水)04:02:56No.1201896722そうだねx1
置き配スゲー助かるんだけど
ほかの宅配でうんこしてるときに来られたりすると申し訳なくて
13724/06/19(水)04:11:58No.1201897149+
宅配ボックスに頑なに鍵かけないのあれ指導でもされてんの?
うちに来る配達員最初の頃は鍵かけないのクレーム入れてたんだけど最近はもう馬鹿らしくなって言わんくなった
13824/06/19(水)04:12:45No.1201897183そうだねx1
検索結果をamazon出品だけにするブックマークレットが活躍してる
13924/06/19(水)04:19:55No.1201897505+
プラモデルの塗料の最小個数制限やめろ
いや1個ずつ送料無料で届けろとまでは言わないからせめて違う種類の3つ買ったらOKにしろ
同じの一気に3つ買うかよバカ
14024/06/19(水)04:47:14No.1201898633+
変なもん掴んだことは無いな
多分買うもの決めてから見てるからだと思うが
14124/06/19(水)04:47:54No.1201898659+
サクラチェッカー対策もあるからなあ
14224/06/19(水)04:49:19No.1201898721+
>そもそもAmazonで高価なもん買わないようにはしてる
>やむを得ずiPad買った時は受け取るまでなかなか緊張した
電子機器はやめた方がいい
ブラフラでモニタとグラボ買ったときゃ着くの遅いわ箱ベコってるわ酷かった
14324/06/19(水)04:54:44No.1201898935+
ノースフェイスのリュックの並行輸入品とかいうやつあるけどどうなんだろうね…
14424/06/19(水)05:33:27No.1201900359+
サクラチェッカー併用すればだいたいなんとかなる
14524/06/19(水)05:40:48No.1201900608そうだねx1
そもそも買うもの自体は他サイトで情報得てから買うもの型番で探す
アマゾン内で探すとかしない
14624/06/19(水)06:01:05No.1201901469+
サクラがない商品も結局宣伝に手抜いてるだけの中華な気が
14724/06/19(水)06:01:15No.1201901476+
もうセールの時しか買わない


1718726176220.png