二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718726940618.png-(85616 B)
85616 B24/06/19(水)01:09:00No.1201875167そうだねx49 06:59頃消えます
今回のダイレクトで一番嬉しかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)01:10:36No.1201875524そうだねx42
マローネは令和になっても可愛いな
224/06/19(水)01:10:46No.1201875559そうだねx5
スレ
立ちすぎ!
324/06/19(水)01:10:57No.1201875604そうだねx1
今見てもマローネは良いデザインしてるな…
424/06/19(水)01:11:36No.1201875764+
少し大人びてるけど作中年数いくらぐらい経ってるんだろ
524/06/19(水)01:12:20No.1201875971+
あの地域の外だから流石に悪霊憑きと罵られることはないだろう…
624/06/19(水)01:12:26No.1201875994そうだねx7
あまりオススメは出来ないけど俺は好きだったって言うのにちょうどいい作品
724/06/19(水)01:12:46No.1201876073そうだねx1
本編の方は曇らせが多くてキツイ…
824/06/19(水)01:13:04No.1201876155そうだねx21
どうして悪霊憑きがimgにいるんだよ
さっさとお仲間の所に逝っちまえばいいだろう?
924/06/19(水)01:13:04No.1201876157+
今回はこの幽霊船がメインの拠点になりそうだ
1024/06/19(水)01:13:11No.1201876189+
やり込み具合も長すぎず割といい塩梅なのよね
何にしても続編が遊べるとは思ってなかったから嬉しいよ
1124/06/19(水)01:13:24No.1201876244そうだねx16
>あまりオススメは出来ないけど俺は好きだったって言うのにちょうどいい作品
正直このレベルだから
新作来た時は信じられなかったよ…
1224/06/19(水)01:13:46No.1201876341+
これで今度こそお別れが出来るねマローネ…
1324/06/19(水)01:13:54No.1201876376+
アッシュ死すくらいは覚悟してる
死んでたわ
1424/06/19(水)01:13:54No.1201876377+
水橋かおりも下野紘も現役でまだ当時の演技余裕で出来るのも嬉しい
1524/06/19(水)01:14:09No.1201876431+
煽りのバリエーションが豊富すぎる…
1624/06/19(水)01:14:10No.1201876434そうだねx5
大きい声で言うけど新作めっっっっっっっちゃ嬉しい
1724/06/19(水)01:14:11No.1201876445+
>あの地域の外だから流石に悪霊憑きと罵られることはないだろう…
前作のクリア後だろうしむしろ外のほうがまずいのでは
1824/06/19(水)01:14:20No.1201876489そうだねx7
出来ればアッシュにはさっさと帰ってきて欲しい…
俺はあのコンビが見たいんだ…
1924/06/19(水)01:14:31No.1201876539+
れいめん!
2024/06/19(水)01:14:34No.1201876553+
>正直このレベルだから
>新作来た時は信じられなかったよ…
正直俺もこのレベルだと思うけどこう思う奴が結構いた
2124/06/19(水)01:14:54No.1201876614そうだねx2
ディスガイア以外のSRPGでシリーズ完全新作出るのめっちゃ嬉しいんだけど…ファントムキングダムも新作作れ!
2224/06/19(水)01:15:17No.1201876713+
能力自体は認められたけど今度はその能力目当てに狙われるようだから…
2324/06/19(水)01:15:25No.1201876744+
またマローネに草持たせて頑張ってもらうか
2424/06/19(水)01:15:27No.1201876757+
>前作のクリア後だろうしむしろ外のほうがまずいのでは
まあ外だとそもそも噂流れてないだろうし…
2524/06/19(水)01:15:30No.1201876769+
どういう会議でファントムブレイブの新作行きましょう!ってなったんだろう
2624/06/19(水)01:15:40No.1201876815+
なんかマローネはペドくアッシュはメスくなったな
fu3627725.jpg
2724/06/19(水)01:16:03No.1201876914+
>大きい声で言うけど新作めっっっっっっっちゃ嬉しい
もっと大きい声で家
2824/06/19(水)01:16:43No.1201877078+
今回のアッシュは囚われのヒロインポジションになりそうだからな…
2924/06/19(水)01:16:54No.1201877124+
20年ぶりの新作か…20年かぁ…
3024/06/19(水)01:17:03No.1201877167そうだねx14
>どういう会議でファントムブレイブの新作行きましょう!ってなったんだろう
賛成!
3124/06/19(水)01:17:07No.1201877183+
出た!範囲指定!
fu3627732.jpg
3224/06/19(水)01:17:25No.1201877249+
>どういう会議でファントムブレイブの新作行きましょう!ってなったんだろう
日本一30周年ポップアップストアでもいくつかグッズ出たぐらいだし…
俺はファントムブレイブのデータ集CD買った
3324/06/19(水)01:17:28No.1201877258+
ファッキンは爆死したし無理だろ…
3424/06/19(水)01:17:37No.1201877300+
前作キャラはどれくらい出るのかね
3524/06/19(水)01:17:43No.1201877328そうだねx8
>>どういう会議でファントムブレイブの新作行きましょう!ってなったんだろう
>賛成!
賛成!
3624/06/19(水)01:17:54No.1201877379+
今回のアッシュにアルマース的成分が強く出て感じるな
3724/06/19(水)01:18:12No.1201877436+
今晩はファントムブレイブの話がたくさんできて嬉しい…嬉しい…
3824/06/19(水)01:18:18No.1201877458+
アッシュ導入で別れるみたいだけどすぐ合流すんじゃねえかなと予想
3924/06/19(水)01:18:32No.1201877520そうだねx1
>あまりオススメは出来ないけど俺は好きだったって言うのにちょうどいい作品
俺は全力でお薦めしてきたし声を大にして好きだって言ってきたよ
やってくれた人は居なかったけど…
4024/06/19(水)01:18:32No.1201877521+
キングダム…
4124/06/19(水)01:18:48No.1201877583そうだねx2
ああ…次は魔女百新作の番だ…
4224/06/19(水)01:18:50No.1201877587そうだねx27
>どういう会議でファントムブレイブの新作行きましょう!ってなったんだろう
提案したやつが議員全員しばいた
4324/06/19(水)01:19:15No.1201877674+
他の宇宙に旅立った連中は帰ってくるのかな
4424/06/19(水)01:19:15No.1201877676+
>アッシュ導入で別れるみたいだけどすぐ合流すんじゃねえかなと予想
なんだかんだでメインビジュアルにいるし
捕まったまま出番少ないのは嫌だな…
4524/06/19(水)01:19:20No.1201877692そうだねx5
>前作のクリア後だろうしむしろ外のほうがまずいのでは
地元だとサルファー退治の英雄だしディスってくる相手はコールドロンのおじさまが締めてくれるからな
4624/06/19(水)01:19:24No.1201877708そうだねx5
>キングダム…
下手に魔界舞台にしちまったせいでディスガイアに呑まれてしまってな…
4724/06/19(水)01:19:29No.1201877730+
>出た!範囲指定!
>fu3627732.jpg
あの滑ったり移動キャンセルしたりしつつ範囲ギリギリを狙うコスいゲームが再び…!
4824/06/19(水)01:19:34No.1201877751+
他の幼女が迫害されててマローネが過去の自分を見るよくあるやつで頼む
ついでにマローネも迫害されてくれ
4924/06/19(水)01:19:47No.1201877800そうだねx3
>>>どういう会議でファントムブレイブの新作行きましょう!ってなったんだろう
>>賛成!
>賛成!
_人人人人
> 反対 <
 ̄Y^Y^Y ̄
5024/06/19(水)01:20:26No.1201877947+
>下手に魔界舞台にしちまったせいでディスガイアに呑まれてしまってな…
正直こっちもノリがディスガイアに浸食されないかちょっとだけ不安である
ディスガイアも好きだけどあっちの毒々しさとは違った素朴な作風が好きなとこあるからなあ
5124/06/19(水)01:20:30No.1201877959そうだねx8
>>>>どういう会議でファントムブレイブの新作行きましょう!ってなったんだろう
>>>賛成!
>>賛成!
>_人人人人
>> 反対 <
> ̄Y^Y^Y ̄
最後は暴力
5224/06/19(水)01:20:38No.1201877983そうだねx3
>>キングダム…
>下手に魔界舞台にしちまったせいでディスガイアに呑まれてしまってな…
システム除くとディスガイアでよくない?ってなっちゃうんだよねえ
5324/06/19(水)01:20:42No.1201878006+
カスティルはキングダムに行って
ウォルナットはソウルクレイドルに行った
5424/06/19(水)01:20:45No.1201878012そうだねx3
嬉しいというよりは困惑が凄かった
つまらないわけでもないが特別面白いゲームというわけではなかったので
5524/06/19(水)01:21:00No.1201878055+
えこれ続編!??
5624/06/19(水)01:21:04No.1201878079+
曇らせは間違いなくあるんだろうな…
5724/06/19(水)01:21:29No.1201878153+
カタずんだもん
5824/06/19(水)01:21:31No.1201878158+
夜廻しようや……
5924/06/19(水)01:21:33No.1201878161+
>正直こっちもノリがディスガイアに浸食されないかちょっとだけ不安である
>ディスガイアも好きだけどあっちの毒々しさとは違った素朴な作風が好きなとこあるからなあ
20年経ってこれの続編やりましょう!なんて企画する筋金入りだし
その辺は大丈夫と信じたい
6024/06/19(水)01:21:52No.1201878232+
>ディスガイアも好きだけどあっちの毒々しさとは違った素朴な作風が好きなとこあるからなあ
ファントム・ブレイブは素朴な幼女いじめだからな
6124/06/19(水)01:21:56No.1201878249+
素朴というか…ストレートなあくらつさというか…
6224/06/19(水)01:22:02No.1201878272そうだねx6
>曇らせは間違いなくあるんだろうな…
元からして最後にやっと報われるぐらいでずっとあくらつな話だしな…
6324/06/19(水)01:22:10No.1201878296+
鬱ゲーになりそう
6424/06/19(水)01:22:20No.1201878342+
日本一は本当に幼女メインの雰囲気ゲームは外して来ないから安心していい
6524/06/19(水)01:22:34No.1201878401+
住民の態度エグいよね
6624/06/19(水)01:22:37No.1201878410+
新キャラの死因とかろくでもないんだきっと
6724/06/19(水)01:22:39No.1201878418+
マローネのその場では許して微笑むけれど家で耐えきれずに泣くみたいな繊細な描写がまだ日本一に出来るんだろうか
単なるいい子にされちゃいそうな気がする
6824/06/19(水)01:22:39No.1201878421+
ブレイブにしか出てない可愛いユニットいたっけ
パティくらい?
6924/06/19(水)01:23:01No.1201878500そうだねx5
今なお日本一で一番可愛いヒロインだと思ってるから
今のはらたけ絵のマローネが見れる日がくるとはまだ信じられなくてちょっと泣きそう
7024/06/19(水)01:23:17No.1201878558+
またR&RJunkieeが聴けるんです?
7124/06/19(水)01:23:31No.1201878604そうだねx10
ボトルメールシステムでお手紙が届くよ♥
「邪悪な悪霊使いがよ…早く死ね!!!!11」
7224/06/19(水)01:23:35No.1201878613+
fu3627752.jpg
ご新規さんは覚えておいてね!
7324/06/19(水)01:23:35No.1201878614そうだねx2
>マローネのその場では許して微笑むけれど家で耐えきれずに泣くみたいな繊細な描写がまだ日本一に出来るんだろうか
>単なるいい子にされちゃいそうな気がする
むしろ今の日本一には繊細さをドカ盛りにされるのではないか…
7424/06/19(水)01:23:49No.1201878666そうだねx1
>マローネのその場では許して微笑むけれど家で耐えきれずに泣くみたいな繊細な描写がまだ日本一に出来るんだろうか
>単なるいい子にされちゃいそうな気がする
でも続編あるあるのメンタル成長リセットされても正直反応に困るぞ
7524/06/19(水)01:24:01No.1201878711+
大失敗だったゲーム
7624/06/19(水)01:24:07No.1201878737+
>ブレイブにしか出てない可愛いユニットいたっけ
>パティくらい?
商人
レディナイト
レディゾンビ
デスコーギー
7724/06/19(水)01:24:16No.1201878774+
キングダムの魔王大集合って絵面の派手さは好きよ
ディスガイアだと本筋はわりと魔王少ないし
7824/06/19(水)01:24:19No.1201878790そうだねx6
もう散々泣かされた後だし世界救った英雄様なんだから単なるいい子になれてもいいと思うんだが…
7924/06/19(水)01:24:20No.1201878793+
>新キャラの死因とかろくでもないんだきっと
海賊がいる場所で死んでるから絶対ろくな死に方じゃない
8024/06/19(水)01:24:21No.1201878796+
>>>賛成!
>>賛成!
>> 反対 <
殺意すら感じる…
8124/06/19(水)01:24:43No.1201878876+
なんだかんだで前作の経験積んでるわけだしねえ
マローネのメンタルは強くなってるだろうから普通に虐めるだけじゃもう曇るまい
と言うわけでアッシュくん…わかるね?
8224/06/19(水)01:24:53No.1201878912+
アッシュの曇る顔も見たいですよ私は
8324/06/19(水)01:25:00No.1201878929そうだねx9
>大失敗だったゲーム
間違ってないないが語弊のある言い方!
8424/06/19(水)01:25:07No.1201878957+
成仏…
8524/06/19(水)01:25:07No.1201878958+
一応サルファーの問題はもう解決してるんだっけ?
8624/06/19(水)01:25:26No.1201879014+
実際アッシュの成仏問題に切り込むんかねえ
8724/06/19(水)01:25:26No.1201879015そうだねx2
>大失敗だったゲーム
最初から最後まで大失敗たっぷりだった初回プレイ
8824/06/19(水)01:25:38No.1201879056+
ちょうどいいサンドバッグ幼女がいるじゃないか
8924/06/19(水)01:25:50No.1201879102+
>一応サルファーの問題はもう解決してるんだっけ?
クリア後まで含めるな完全に倒してはいる
9024/06/19(水)01:25:57No.1201879125+
反対
9124/06/19(水)01:26:30No.1201879236+
おじさまの目の黒い内はマローネちゃん曇らせなんて許さんで!
9224/06/19(水)01:26:43No.1201879289+
>実際アッシュの成仏問題に切り込むんかねえ
アッシュと別れ別れになる辺り
その辺でなんかありそうな気はする
9324/06/19(水)01:26:52No.1201879318+
>一応サルファーの問題はもう解決してるんだっけ?
ウォルナットがその身を犠牲にしてのんとかした!
すぐにサルファー帰ってきたけど倒せました!
9424/06/19(水)01:26:54No.1201879326+
新作来たの!・
めっちゃ嬉しい!!!
9524/06/19(水)01:26:54No.1201879327+
>おじさまの目の黒い内はマローネちゃん曇らせなんて許さんで!
出て来るのかな…
9624/06/19(水)01:26:55No.1201879331+
客演はしてたっけ
9724/06/19(水)01:27:20No.1201879389+
カスティルとウォルナット再会そろそろさせたげて
9824/06/19(水)01:27:29No.1201879430+
また新しい貴重な動物を保護するでござるよー
9924/06/19(水)01:27:33No.1201879448+
マローネ以外の幼女がキツい目に遭っても嬉しいですよ私は
10024/06/19(水)01:27:34No.1201879450+
あのね
10124/06/19(水)01:27:45No.1201879476+
でもアッシュ消えたらゲーム上困るし…
10224/06/19(水)01:27:48No.1201879487+
20年ぶりの新作
10324/06/19(水)01:27:50No.1201879498+
(DLCとかでなんやかんや出てくる子安武人)
10424/06/19(水)01:27:54No.1201879506+
ウォルナットはもう……
10524/06/19(水)01:28:08No.1201879561+
>カスティルとウォルナット再会そろそろさせたげて
でもよお
ウォルナット戻って来させるとなると嫁さんと子供捨てて来させることになるし…
10624/06/19(水)01:28:12No.1201879575+
ソシャゲで客の反応が良くていけるって判断されたとかだろうか
10724/06/19(水)01:28:13No.1201879580+
ファントムブレイブ新作出すならマール王国新作も出して
10824/06/19(水)01:28:18No.1201879601+
(終わってる別世界で武闘派リーダーをやってるウォルナット)
10924/06/19(水)01:28:28No.1201879646+
>でもアッシュ消えたらゲーム上困るし…
新作だと特に問題なく回りそうだし…
11024/06/19(水)01:28:32No.1201879656+
>客演はしてたっけ
ディスガイアにやさぐれマローネがいる
カスティル共々キングダムにも出てるこっちは即退場するけど
11124/06/19(水)01:28:34No.1201879668+
調べたら20年前って…ウソでしょ!
11224/06/19(水)01:28:48No.1201879711+
>ソシャゲで客の反応が良くていけるって判断されたとかだろうか
あと地味に出してた移植板が意外と好評だったとか?
11324/06/19(水)01:28:50No.1201879719そうだねx1
口に出して言いたくなるサイコバーガンディ
11424/06/19(水)01:28:51No.1201879726+
>でもよお
>ウォルナット戻って来させるとなると嫁さんと子供捨てて来させることになるし…
新たなる曇らせに心が踊る
11524/06/19(水)01:28:55No.1201879741+
兄貴はもう幸せな家庭があるから…
11624/06/19(水)01:28:57No.1201879751+
マローネの力狙ってる敵の手にアッシュが落ちてるって
まず普通に洗脳敵対はしそう
11724/06/19(水)01:29:18No.1201879820+
>(終わってる別世界で武闘派リーダーをやってるウォルナット)
正直イヴォワールが可愛く見える世界だよね…
でもぜひともプレイしてみて欲しいゲームでもある
ぜひこの機会に!switchで出てるし
11824/06/19(水)01:29:18No.1201879822そうだねx2
ストーリー追う感じじゃなかったけどオジキがまたコミカライズ描かないかな
ノベライズの挿絵は超肉ね
11924/06/19(水)01:29:26No.1201879842+
舞台が別の地域っぽいのは過去キャラ出なさそうよね
12024/06/19(水)01:29:33No.1201879874+
マール王国新作も期待していいか?いずれは
12124/06/19(水)01:29:44No.1201879914+
>調べたら20年前って…ウソでしょ!
PSPでもwiiでもswitchでも出たしあんまり20年前って感じはしない
12224/06/19(水)01:29:45No.1201879915+
>ソシャゲで客の反応が良くていけるって判断されたとかだろうか
Steamに移植したときの反応もめっちゃよかったのも効いてると思う
12324/06/19(水)01:29:51No.1201879939+
>口に出して言いたくなるサイコバーガンディ
口上含めて能力周り小気味よくていいよね
12424/06/19(水)01:30:05No.1201879981+
兄妹揃って異世界に行ってるのは運命なのだろうか
妹の方は帰れなくなって魔王のパシリにされてるけど
12524/06/19(水)01:30:07No.1201879984+
能力口上全部センスがいい
12624/06/19(水)01:30:35No.1201880089+
魂のともし火よ!眠りし獅子を呼び覚ませ!
覚醒の能力!サイコ・バーガンディ!!
12724/06/19(水)01:30:35No.1201880091+
なぜかノベル版はサイコバーディガンで統一されてた
12824/06/19(水)01:30:39No.1201880113+
最近AI君にマローネのエッチな絵ばかり頼んでた俺に最高のプレゼントだった
12924/06/19(水)01:30:54No.1201880161+
あの良い感じに放り投げて範囲ギリギリを攻める独特のゲーム性が再びか…
13024/06/19(水)01:31:00No.1201880182+
Switchで出てるんだ!やり直そうかな…
13124/06/19(水)01:31:00No.1201880186+
出番だぞ道満のオジキ!
13224/06/19(水)01:31:04No.1201880205+
せっかくだしおさらい兼ねてsteamでやるかな…
13324/06/19(水)01:31:04No.1201880209+
世界観以上にマローネとアッシュの人間関係煮詰まりすぎでしょと思ってた
何やってもギリギリ折れなかったマローネちゃんアッシュくん消えるとなるとへろっへろだったじゃん…
どうやって話作るのと思ったらアッシュが攫われてた
13424/06/19(水)01:31:12No.1201880236+
>舞台が別の地域っぽいのは過去キャラ出なさそうよね
カスティルはメインにいなくてもおまけシナリオみたいなもので何だかんだ出そう
13524/06/19(水)01:31:25No.1201880282+
>マール王国新作も期待していいか?いずれは
あれは綺麗に完結してるから…
13624/06/19(水)01:31:46No.1201880364+
>せっかくだしおさらい兼ねてsteamでやるかな…
クローネの話読みたいから俺も買うぜ
サマーセールまで待てないぜ
13724/06/19(水)01:31:57No.1201880399+
イヴォワール九つ剣の残りメンバーが…?
13824/06/19(水)01:32:02No.1201880411そうだねx1
武器を奪って憑依して持ち帰るという無法っぷりが楽しかった
13924/06/19(水)01:32:05No.1201880426+
ヘリオトロープもサイコバーガンディもエカルラートも「一時的な能力アップ」なのにシャルトルーズだけがなんかおかしい
同じ能力に括られてるのが変なくらい規格外
14024/06/19(水)01:32:10No.1201880444+
steamならセール入ると400円台まで落ちるしセールも頻繁にやってるから待つといいぞ
14124/06/19(水)01:32:16No.1201880466+
令和になってまでお辛い話はやめてくれ…
14224/06/19(水)01:32:17No.1201880476+
fu3627785.jpg
じゃあの…
14324/06/19(水)01:32:38No.1201880544+
>(終わってる別世界で武闘派リーダーをやってるウォルナット)
クロームハートはお前オクサイド専門の癖にその技使う資格ねえだろと最初思った
14424/06/19(水)01:32:46No.1201880563+
>Switchで出てるんだ!やり直そうかな…
switch版はだいぶ前に半額だったか3割引だったかの大型セールダウンロード版やってたのに…
14524/06/19(水)01:32:57No.1201880616+
使ったら寿命が減る能力を死人が使うことでコストを踏み倒す!
14624/06/19(水)01:32:57No.1201880617+
>ヘリオトロープもサイコバーガンディもエカルラートも「一時的な能力アップ」なのにシャルトルーズだけがなんかおかしい
>同じ能力に括られてるのが変なくらい規格外
その上たしかアレシャルトルーズですらなかったはず
14724/06/19(水)01:33:13No.1201880679+
HP依存技は使い勝手悪すぎるぜ…
14824/06/19(水)01:33:14No.1201880683+
ゾンビ生み出す能力とかなかったっけ
14924/06/19(水)01:33:15No.1201880688+
>クロームハートはお前オクサイド専門の癖にその技使う資格ねえだろと最初思った
クロームも
オクサイドも
一緒よ
15024/06/19(水)01:33:25No.1201880738そうだねx2
>fu3627785.jpg
>じゃあの…
無理無理無理になるのグッときた
じっさいマジで無理だったと思う
15124/06/19(水)01:33:36No.1201880779+
>ゾンビ生み出す能力とかなかったっけ
ヴィジディアン・カッパーだったかな
15224/06/19(水)01:33:40No.1201880797+
憑依だって一時的な強化みたいなもんですし…いや幽霊自体はずっと使役できますけどね
15324/06/19(水)01:33:42No.1201880807+
アッシュがいなくなるとマローネはベコベコになるぞ
15424/06/19(水)01:33:57No.1201880855+
妹の親友から掠め取った報酬で飲む酒はうまいか?
15524/06/19(水)01:34:22No.1201880934+
fu3627792.jpg
まあこっちも大概重い
15624/06/19(水)01:34:22No.1201880937+
シャルトルーズが親父の回復技で
多分マローネの能力は母方由来の能力(詳細不明)
15724/06/19(水)01:34:30No.1201880960+
マローネの口上と能力名は父親のを真似してるだけで本当は何なのか不明だよ
15824/06/19(水)01:34:32No.1201880967そうだねx2
アッシュさえいればその夜マローネは泣きましたで済む
いないとその場で泣く
くらいの違いがある
15924/06/19(水)01:34:43No.1201881008+
>妹の親友から掠め取った報酬で飲む酒はうまいか?
殆ど薬代に使っちゃって飲んでるのいっつも安酒だし…
16024/06/19(水)01:34:44No.1201881017+
前作のドット絵でも頭一つ分差があるから身長的にはあんまり育ってないっぽいな
16124/06/19(水)01:34:56No.1201881057+
ごめん今知った
めっちゃうれしい
16224/06/19(水)01:35:01No.1201881068+
続編ってことはヘイトスピーチ浴びまくるパートは無いのかな
16324/06/19(水)01:35:19No.1201881138+
新作のPVでしれっとマローネを水球で閉じ込めて飛ばしててダメだった
エカルラートってそんな器用なことできたっけ…?
16424/06/19(水)01:35:23No.1201881151+
ウォルナットの相棒のフクロウの名前ちゃんと覚えてるか「」
16524/06/19(水)01:35:25No.1201881155+
まあ能力自体は謎のままだったから掘り下げ自体はいくらでも出来るね
16624/06/19(水)01:35:34No.1201881186+
パーシモン!
16724/06/19(水)01:35:54No.1201881261+
懐かしいな…
序盤ほんとにいいこと全然なくて現代どころか当時でさえここまでサービス精神ないシナリオってやっていいの!?ってくらい曇らせに曇らせを重ねてた
あのヤクザのおっちゃん転機すぎる
16824/06/19(水)01:35:56No.1201881266+
マローネのお着替えシステムなんてロリコンしか喜ばねえだろ…
16924/06/19(水)01:36:02No.1201881294+
あたしゃ日本一ちゃんを信じてたよ!!!!111
17024/06/19(水)01:36:06No.1201881308+
Switch版もSteam版も内容は特に違いなし?
17124/06/19(水)01:36:08No.1201881320+
兄貴ってオフサイド専門の選手だろ
17224/06/19(水)01:36:09No.1201881322そうだねx3
ひたすら移植をし続けた甲斐があったな…!
17324/06/19(水)01:36:12No.1201881327そうだねx8
>マローネのお着替えシステムなんてロリコンしか喜ばねえだろ…
じゃあファントムブレイブのファンは喜ぶじゃねえか
17424/06/19(水)01:36:21No.1201881353そうだねx6
>続編ってことはヘイトスピーチ浴びまくるパートは無いのかな
大好き勢だけどもういい
もういい…
17524/06/19(水)01:36:32No.1201881384+
>エカルラートってそんな器用なことできたっけ…?
敵側に捉えられて普段は発揮されてなかった新の力を引き出されてそうだ
洗脳展開もありえるなこれ
17624/06/19(水)01:36:33No.1201881387そうだねx3
>マローネのお着替えシステムなんてロリコンしか喜ばねえだろ…
つまりアッシュが喜ぶ
17724/06/19(水)01:36:34No.1201881392+
シャルトルーズよりエカルラートの方がわからない
追加シナリオで呪い弾いたりコラボ出張では水流で攻撃したりしてるし…
17824/06/19(水)01:36:43No.1201881420+
3Dでレディナイトのパンモロじっくり見れるんです!?
17924/06/19(水)01:36:44No.1201881426+
>まあこっちも大概重い
fu3627803.jpg
ロリコン疑惑を早口で否定するアッシュもアッシュだけど
マローネの反応も笑いにくいよ…
18024/06/19(水)01:36:46No.1201881439+
オウル族好き
18124/06/19(水)01:36:58No.1201881490+
>兄貴ってオフサイド専門の選手だろ
サッカー選手じゃねえよ!
18224/06/19(水)01:37:08No.1201881523+
ディスガイアだと水っぽいことも竜っぽいこともできる謎の力エカルラート
18324/06/19(水)01:37:08No.1201881524+
>続編ってことはヘイトスピーチ浴びまくるパートは無いのかな
gff……
18424/06/19(水)01:37:12No.1201881538+
仲間の種類だけマローネの衣装が増えるって考えるととんでもないな…
すいませんサキュバスをお出しできませんか?
18524/06/19(水)01:37:19No.1201881568+
>ウォルナットの相棒のフクロウの名前ちゃんと覚えてるか「」
モルト伯!
18624/06/19(水)01:37:29No.1201881597+
>ウォルナットの相棒のフクロウの名前ちゃんと覚えてるか「」
パーシモン!
18724/06/19(水)01:37:47No.1201881656+
名前に偽りが無さすぎる死の商人
18824/06/19(水)01:38:01No.1201881711+
>オウル族好き
報酬はこの親切なウォルナットさんにあげちまったよ!
全く…危うく黙されるとこだったよ!
そんな歳でこんなあくどい事するなんて親の顔が見てみたいねえ…
どうせロクなもんじゃないんだろうけどね!!!
18924/06/19(水)01:38:07No.1201881736+
>ディスガイアだと水っぽいことも竜っぽいこともできる謎の力エカルラート
カエルラートに見えた
19024/06/19(水)01:38:11No.1201881752そうだねx3
>fu3627785.jpg
このシーンのマローネはほんとに印象に残ってる
ほんとに何言ってんの…?って感じでなにひとつ理解してないし共感してない必死極まる演技だった
見てる側からしてもお前がいなくていいワケないだろ!って…
19124/06/19(水)01:38:15No.1201881768+
新しい仲間のネームドファントムが海賊幼女なんだけど
製作陣はファントムブレイブファンをロリコんだと思ってる?
19224/06/19(水)01:38:16No.1201881773+
>モルト伯!
そっちは兎や!
19324/06/19(水)01:38:29No.1201881817+
>ロリコン疑惑を早口で否定するアッシュもアッシュだけど
>マローネの反応も笑いにくいよ…
まあマローネからしたら辛い間もずっと支えてくれた相手だし…
19424/06/19(水)01:38:33No.1201881829そうだねx3
>>オウル族好き
>報酬はこの親切なウォルナットさんにあげちまったよ!
>全く…危うく黙されるとこだったよ!
>そんな歳でこんなあくどい事するなんて親の顔が見てみたいねえ…
>どうせロクなもんじゃないんだろうけどね!!!
ババア!!
19524/06/19(水)01:38:53No.1201881897そうだねx3
マローネの親バカにする奴を目の前にしてもアッシュは皆殺しにしないから優しいよ
19624/06/19(水)01:39:18No.1201881973+
>マローネの親バカにする奴を目の前にしてもアッシュは皆殺しにしないから優しいよ
キレて殴りかかりそうになったけど
マローネが止めたから…
19724/06/19(水)01:39:19No.1201881974+
>>まあこっちも大概重い
>fu3627803.jpg
>ロリコン疑惑を早口で否定するアッシュもアッシュだけど
>マローネの反応も笑いにくいよ…
こんなシーンあったのか…
これ冗談で言ってるんだよね?
19824/06/19(水)01:39:20No.1201881976+
今設定資料集見てたら20年越しに誤植を発見してしまった
19924/06/19(水)01:39:22No.1201881982+
大人なエトナ様の服を着てもらうッス
20024/06/19(水)01:39:26No.1201881992そうだねx6
>新しい仲間のネームドファントムが海賊幼女なんだけど
>製作陣はファントムブレイブファンをロリコんだと思ってる?
勘違いするな日本一は何も無くても幼女を追加する会社だ
20124/06/19(水)01:39:29No.1201881996+
異種族のセンス面白いよなこの世界…
20224/06/19(水)01:39:29No.1201882000+
あたしゃ信じてたよ!
20324/06/19(水)01:39:30No.1201882002そうだねx3
>マローネの親バカにする奴を目の前にしてもアッシュは皆殺しにしないから優しいよ
悪霊すぎる
20424/06/19(水)01:39:46No.1201882051+
でも消えるなら一番いいタイミングだったと思うんだサルファー戦…
20524/06/19(水)01:39:46No.1201882052そうだねx3
小話が資料集にあって楽しかったよ
アチャ子が頑張って魔力弓作ったりエンディング後?のアッシュがマローネ老いて逝く前に自分と同じゴーストにするか迷うとか
20624/06/19(水)01:40:04No.1201882107+
>これ冗談で言ってるんだよね?
マローネはアッシュならいつでもウェルカムだぞ
20724/06/19(水)01:40:13No.1201882126+
実際その辺の一般人なんて皆殺しに出来る力はあるけどマローネは絶対にやらないからね
20824/06/19(水)01:40:17No.1201882142+
>>>まあこっちも大概重い
>>fu3627803.jpg
>>ロリコン疑惑を早口で否定するアッシュもアッシュだけど
>>マローネの反応も笑いにくいよ…
>こんなシーンあったのか…
>これ冗談で言ってるんだよね?
オッと敵が現れたぞ!でうやむやになる
20924/06/19(水)01:40:19No.1201882146+
マローネに着せ替えできるのでえっちなモンスターに出てきて欲しいと思った
21024/06/19(水)01:40:59No.1201882255+
そいやこの世界弓が無いからアチャ子は本領発揮できないんだっけ?
21124/06/19(水)01:41:10No.1201882286+
ひたすらいい子だからこそ最後に報われたわけだしねマローネ
21224/06/19(水)01:41:13No.1201882295+
アッシュに感情移入してるユーザーよりも2人を優しく眺めてる幽霊みたいなユーザーが多い印象
21324/06/19(水)01:41:26No.1201882328+
初恋の人は人妻で!
かなわぬ恋と思いながら夫婦と同棲して!
ふっきれるために告白して玉砕したその日に死にました!
悪霊なんてそれでいいんだよ…
21424/06/19(水)01:41:44No.1201882385そうだねx9
ロリコンじゃないんだでがっかりするの思ったよりだいぶアウツというかその辺の感情誤魔化すのかと思った
あとクローネにアダルトな魅力絶無だろ思い上がるな
21524/06/19(水)01:41:45No.1201882389+
成仏したい…
21624/06/19(水)01:41:50No.1201882402+
アチャ子は新作のティザームービーでもさっそく槍を持たされてる姿が見れるぞ!
21724/06/19(水)01:42:02No.1201882442+
>そいやこの世界弓が無いからアチャ子は本領発揮できないんだっけ?
出来ないけど代わりに速度重視のステと速攻持ちだから汎用キャラとしては普通に強い方に入る
21824/06/19(水)01:42:13No.1201882481そうだねx6
初めて出来た友達にめちゃくちゃはしゃぐマローネいいよね…
この前に出てくる市民が全員カスなのでなおさら染みる
21924/06/19(水)01:42:15No.1201882486+
20年前に遊んだロリコンが日本一に入社して重役になって企画してそう
22024/06/19(水)01:42:25No.1201882516そうだねx9
fu3627825.jpg
おじさまは強い
22124/06/19(水)01:42:35No.1201882547+
アッシュのストライクゾーンは年上のお姉さんなんだよな
22224/06/19(水)01:42:37No.1201882551+
いいよねアマゾネス
ベリショこそ至高
22324/06/19(水)01:42:46No.1201882577そうだねx4
>初恋の人は人妻で!
>かなわぬ恋と思いながら夫婦と同棲して!
へえーいいじゃん
>ふっきれるために告白して
知りたくなかった!!!!!!
こいつ!!!!!!
22424/06/19(水)01:42:55No.1201882600そうだねx2
色んなキャラゲストで出してマローネにコンファインさせて欲しい
まずはエトナと堕天使フロンを
22524/06/19(水)01:43:09No.1201882641そうだねx6
あーはいはい3Dにしただけの移植ねー
新作!?!?!?ってなったよね
22624/06/19(水)01:43:16No.1201882661そうだねx7
>ふっきれるために告白して玉砕したその日に死にました!
ここだけ書くと脳破壊みたいだけど
ここで吹っ切れてこれから新しい未来に行こう!って決意するの本当に爽やかなんすよ…
>その日に死にました!
22724/06/19(水)01:43:16No.1201882662+
マローネはアッシュと交尾して一生一緒にいられるなら迷わず交尾するタイプ
22824/06/19(水)01:43:42No.1201882745+
アッシュくん人妻に告白するガッツがあるなら
ほどなくマローネに食われるな…
22924/06/19(水)01:43:53No.1201882783+
>アッシュのストライクゾーンは年上のお姉さんなんだよな
アッシュは年取らないからマローネがジャスミンの年まで育てば普通にいけると思う
23024/06/19(水)01:44:00No.1201882805+
アッシュはもう死んでるからか自分のいなくなった後のマローネのこと考えてんだよな
23124/06/19(水)01:44:14No.1201882856+
実際おじさま居なかったらマジでマローネちゃんずっと死ね悪霊使い!って言われ続けてたかもしれんからな…
おじさまはマローネちゃんの光だよヤクザだけど
23224/06/19(水)01:44:18No.1201882867そうだねx2
システム面だと大失敗合成は残して欲しい
あの超強化装備で突き進むのが好きだったんじゃ
23324/06/19(水)01:44:21No.1201882878+
>ここで吹っ切れてこれから新しい未来に行こう!って決意するの本当に爽やかなんすよ…
実際アッシュこの夫婦に出会うまで荒みまくってこの世の全て恨んでたからな…
それが丸くなって自分の未来に目を向け始めたんすよ…
23424/06/19(水)01:44:29No.1201882906+
大失敗ダンジョン生きていてくれ…
いやまぁあそこらへんのシステムがそのままだったら楽になりすぎるんだが
23524/06/19(水)01:44:48No.1201882964+
>あとクローネにアダルトな魅力絶無だろ思い上がるな
まあ無理矢理大人の階段登らされたような境遇ではあるが
23624/06/19(水)01:44:49No.1201882970そうだねx2
>アッシュはもう死んでるからか自分のいなくなった後のマローネのこと考えてんだよな
マローネは1ミリも別れ想定してないのが一番好き
ここだけわがままなのいいデザインだと思う
23724/06/19(水)01:44:52No.1201882982+
ああー拠点でひたすらアナログスティック微調整して木を積み重ねまくる忌々しい記憶ー
23824/06/19(水)01:44:59No.1201883007+
…………アッシュがマローネに憑依するのか
23924/06/19(水)01:45:35No.1201883093+
地下迷宮で鍛えられたのでそんじゃそこらのほらきたには耐えられる
24024/06/19(水)01:46:04No.1201883173+
○○の能力!!って口上言いきるまでの発動待機音が好きなんだ
24124/06/19(水)01:46:16No.1201883207そうだねx8
民度が終わりすぎてて真っ当に評価してくれるのがヤクザか貴族だけってのが中々ひどい話
24224/06/19(水)01:46:17No.1201883209+
>大失敗ダンジョン生きていてくれ…
>いやまぁあそこらへんのシステムがそのままだったら楽になりすぎるんだが
3章にまた延々とレベル上がり続けるウサギいたらダメかもしれない
24324/06/19(水)01:46:28No.1201883245+
>…………アッシュがマローネに憑依するのか
というかそれさせないために飛ばされたのでは?
24424/06/19(水)01:46:47No.1201883301+
アッシュはうさぎドロップされろ
24524/06/19(水)01:46:49No.1201883307そうだねx2
>…………アッシュがマローネに憑依するのか
システム的にはそれができるならかなり熱いしぜひやってほしい
アッシュの周りからの目は更に冷たくなることになるだろうけど
24624/06/19(水)01:47:20No.1201883377+
失礼な
日本一にも酒飲むゲームなら幼女入れないくらいの理性はあるんだぞ
24724/06/19(水)01:47:21No.1201883381+
なんか物持ち上げて投げるシステムだったのは覚えてる
24824/06/19(水)01:47:34No.1201883420+
fu3627841.jpg
呪いよ!
24924/06/19(水)01:47:48No.1201883456+
>>…………アッシュがマローネに憑依するのか
>というかそれさせないために飛ばされたのでは?
ラスボス戦でお披露目するやつだこれ
俺は詳しいんだ
25024/06/19(水)01:47:51No.1201883465そうだねx2
あの世界クロームの扱いがマジで最下層すぎて酷い
25124/06/19(水)01:48:03No.1201883499+
マローネの悲しい生い立ちばっかり言われるけどアッシュも大概悲惨なんだよな
失恋してモンスターに殺されて10代で人生を終えた
25224/06/19(水)01:48:07No.1201883515+
アッシュはロリコンじゃないから…
25324/06/19(水)01:48:43No.1201883609+
ならこれからロリコンにしちまえばいいんだ
25424/06/19(水)01:48:57No.1201883659+
>マローネの悲しい生い立ちばっかり言われるけどアッシュも大概悲惨なんだよな
>失恋してモンスターに殺されて10代で人生を終えた
両親が死んで全財産奪われてもいる
25524/06/19(水)01:49:04No.1201883685+
>fu3627841.jpg
>呪いよ!
このあとロリコンじゃないんだ…に続くの
良くも悪くも日本一らしいシナリオだな!
25624/06/19(水)01:49:08No.1201883704+
なにしろやったのが20年前だからシステムの記憶もおぼろげだ
25724/06/19(水)01:49:09No.1201883712+
>日本一にも酒飲むゲームなら幼女入れないくらいの理性はあるんだぞ
散々曇らせだのレイプだの売春だのやっておいて理性なんてあるわけないだろ
25824/06/19(水)01:49:11No.1201883721そうだねx5
どうか助けて下さい!
悪霊使いに払う金はねえ!とっとと帰れ!くたばれ!
あくらつなクソ島民がよぉ…
25924/06/19(水)01:49:18No.1201883742+
自分好みに!調教!
26024/06/19(水)01:49:21No.1201883746+
>マローネの悲しい生い立ちばっかり言われるけどアッシュも大概悲惨なんだよな
>失恋してモンスターに殺されて10代で人生を終えた
それ以前にクロームだった両親は幼い頃に死別して
その後はこき使われてたよ!
26124/06/19(水)01:49:25No.1201883760+
>fu3627841.jpg
>呪いよ!
やっぱりドットのアニメーションめっちゃよかったよなぁ
ここのぎゅっと抱きしめる動きとか今でも覚えてるもん
26224/06/19(水)01:49:26No.1201883763+
キャラよりもアイテムの性能が重要なゲームだった気がする
うちのマローネは確か雑草振ってた
26324/06/19(水)01:49:35No.1201883781そうだねx1
アッシュは私とひとつになったものね!って街中で大声で言って欲しい
26424/06/19(水)01:49:52No.1201883824+
ボトル最強伝説
26524/06/19(水)01:49:58No.1201883833+
公式のイメージビジュアルにも小さくネームド?がいるな
狼とかお姉さんとか
26624/06/19(水)01:50:10No.1201883877そうだねx3
ていうかなんで20年前のゲームのスクショがスイとでてくるんだよ
しかも名シーンばかり!
26724/06/19(水)01:50:10No.1201883878+
この死んでるけど生きた迷惑メールフィルタがいぃ
26824/06/19(水)01:50:13No.1201883886+
>どうか助けて下さい!
>悪霊使いに払う金はねえ!とっとと帰れ!くたばれ!
>あくらつなクソ島民がよぉ…
fu3627846.jpg
26924/06/19(水)01:50:44No.1201883976+
>失礼な
>日本一にも酒飲むゲームなら幼女入れないくらいの理性はあるんだぞ
発売時期のせいでテキーラでフフッてなってしまった
27024/06/19(水)01:50:51No.1201883997+
>ていうかなんで20年前のゲームのスクショがスイとでてくるんだよ
>しかも名シーンばかり!
本当に気味が悪いわ……
27124/06/19(水)01:50:54No.1201884006そうだねx8
あくらつなスクショが多すぎてひどい
27224/06/19(水)01:50:55No.1201884009+
steamでやり直そっかなぁ
27324/06/19(水)01:51:00No.1201884026+
>>どうか助けて下さい!
>>悪霊使いに払う金はねえ!とっとと帰れ!くたばれ!
>>あくらつなクソ島民がよぉ…
>fu3627846.jpg
ラファエルさんやってくだせぇ!
27424/06/19(水)01:51:09No.1201884048+
>fu3627846.jpg
このシマオサに関しては別に悪霊憑きだからこういう態度取ってるわけじゃないのが酷い…
27524/06/19(水)01:51:14No.1201884062+
>ていうかなんで20年前のゲームのスクショがスイとでてくるんだよ
>しかも名シーンばかり!
あくらつな市民のスクショもどんどん出てくるのがひどい
27624/06/19(水)01:51:23No.1201884090+
ラファエルさんは何がしたかったんだっけ
単に強い騎士ってだけだっけ
27724/06/19(水)01:51:34No.1201884115+
ボトルメールが手紙読み上げてるから口が悪いのかと思いきや普通に口が悪かったという…
27824/06/19(水)01:51:37No.1201884122+
>ラファエルさんやってくだせぇ!
ここちょっとラファエルさんの見方変わるよね
てっきり清廉潔白なだけの人かと
27924/06/19(水)01:51:48No.1201884146そうだねx5
一応本当にひどいメールはマローネが見る前にアッシュが捨ててるんだよね
28024/06/19(水)01:51:57No.1201884170+
その当時の最新ハードに何度も移植されてきた甲斐があったな
28124/06/19(水)01:52:07No.1201884200+
>キャラよりもアイテムの性能が重要なゲームだった気がする
>うちのマローネは確か雑草振ってた
SPDが行動回数に直結するしSPD参照技が有るから雑草トロッコ暗器辺りが雑に強いのよね
28224/06/19(水)01:52:08No.1201884204+
マローネを差別する市民
差別関係なく単に性悪な市民
がいるぜ!
28324/06/19(水)01:52:08No.1201884205+
>ラファエルさんは何がしたかったんだっけ
>単に強い騎士ってだけだっけ
スプラウトを止めたかったじゃなかったか
28424/06/19(水)01:52:09No.1201884206+
悪辣な描写は多いが悪辣な世界設定はあまり本編では表に出さないようにするだけの理性はあったんだ
クロームは異能のせいで基本的に迫害されてるとか異種恋愛は上手くいかないとかカスみたいな盗賊が町を襲ってるとか
28524/06/19(水)01:52:16No.1201884222+
日本一で一番好きだったからマジで嬉しいな
雑草よく使ってた
28624/06/19(水)01:52:38No.1201884283+
俺は白狼騎士団のラファエルだああああああ!!!
28724/06/19(水)01:53:01No.1201884347+
ファントムブレイブを当時プレイした子が日本一に入社してんだろうなあ
28824/06/19(水)01:53:02No.1201884353そうだねx1
>一応本当にひどいメールはマローネが見る前にアッシュが捨ててるんだよね
なのでボックスを直接覗くととんでもないメールが見れる
28924/06/19(水)01:53:13No.1201884384+
操作可能になったらとりあえず限界までユニットを積み上げる気だろう
29024/06/19(水)01:53:38No.1201884458+
オウルのガキが親に見ちゃいけません!されて連れてかれるところが好き
29124/06/19(水)01:53:40No.1201884462+
ふつうこういうゲームってアッシュとマローネはあくまで家族に近い感情だよとかそうじゃないよで議論する余地残すと思うんだけど
ちょっとロリコンじゃないのにガッカリするの致命的なシーンすぎる
というかさ一緒に生活して苦楽(楽抜き)を共にしながら(アッシュはロリコンだな!ヨシ!)してたのか…
29224/06/19(水)01:53:46No.1201884476そうだねx2
ボトルメールが届くシステムでいきなり読める手紙がこの悪霊使い!はよ死ね!なのあまりにも尖りすぎてる
29324/06/19(水)01:53:48No.1201884481+
HPダウンすごいから速攻持ちにドクロやホネ持たせてコンファインして即放り投げて敵に無理やり装備させるの好き
29424/06/19(水)01:53:57No.1201884510+
こんな世界滅ぼさなきゃ…
29524/06/19(水)01:54:06No.1201884535+
fu3627852.jpg
じゃあここでちょっと優しい人でも…
29624/06/19(水)01:54:28No.1201884600+
速攻で確定で先制取れる仲間とSPD盛ったマローネで瞬殺が常套手段だったな
29724/06/19(水)01:54:43No.1201884631+
>fu3627852.jpg
>じゃあここでちょっと優しい人でも…
モルト伯!
29824/06/19(水)01:54:49No.1201884652+
ディスガイア5みたいにたまにモロに外すだけで基本的にうまくやってる
29924/06/19(水)01:54:51No.1201884656+
>fu3627852.jpg
>じゃあここでちょっと優しい人でも…
聖兎急に貼るな
30024/06/19(水)01:55:01No.1201884688そうだねx3
>悪辣な描写は多いが悪辣な世界設定はあまり本編では表に出さないようにするだけの理性はあったんだ
>クロームは異能のせいで基本的に迫害されてるとか異種恋愛は上手くいかないとかカスみたいな盗賊が町を襲ってるとか
すげえ
いいところが一つもねえ
30124/06/19(水)01:55:06No.1201884700+
コールドロンのおじさまは癒し
モルト伯は救い
30224/06/19(水)01:55:06No.1201884702+
ロリコン云々も追加シナリオのクローム編のやつだからなぁ
30324/06/19(水)01:55:15No.1201884728+
全てのオブジェクトが武器になるから技が大体変
30424/06/19(水)01:55:29No.1201884762+
20年前だともう戦闘システムが思い出せない…
30524/06/19(水)01:55:40No.1201884792+
>速攻で確定で先制取れる仲間とSPD盛ったマローネで瞬殺が常套手段だったな
むしろそれしないとこっちが蹂躙されると言うか…
30624/06/19(水)01:55:40No.1201884793+
>コールドロンのおじさまは癒し
>モルト伯は救い
そのせいで普通の人間がクソに見えてしまうという
30724/06/19(水)01:55:47No.1201884812+
>一応本当にひどいメールはマローネが見る前にアッシュが捨ててるんだよね
この事実そのものがキツすぎるんだよ…
30824/06/19(水)01:55:48No.1201884814+
>全てのオブジェクトが武器になるから技が大体変
今回も🌴とか拾えそう
30924/06/19(水)01:56:01No.1201884845+
>ディスガイア5みたいにたまにモロに外すだけで基本的にうまくやってる
なんかwikiすら作られないシリーズがあったり
売上がちょっと低迷してたりで心配してた
31024/06/19(水)01:56:12No.1201884874+
マローネをバカにするだけじゃなくついでのように親もなじるのが凄い
クリティカル率が高すぎる市民
31124/06/19(水)01:56:36No.1201884924+
新作はボトルメールのREMOVE1にするかREMOVEターン短縮スキル追加して欲しい
31224/06/19(水)01:56:48No.1201884954+
先代勇者スカーレットが誕生したのも異種族の恋人殺されたからだしな…
実際の勇者の戦う姿は勇者というよりバーサーカーだったし
31324/06/19(水)01:56:55No.1201884980+
新聞社もクソだった覚えがある
まあマスコミなんてどんな作品でも大体カスだけど
31424/06/19(水)01:57:26No.1201885057+
普通なら一回位はぶち切れるんだけどマローネはマジでその辺だけは強いんだよな
31524/06/19(水)01:57:28No.1201885060そうだねx5
fu3627864.jpg
とりあえずこれだけ覚えとけば
ええ
31624/06/19(水)01:57:37No.1201885086+
色んなもん持って帰って来るの楽しいんだよね
31724/06/19(水)01:57:40No.1201885094+
マーベルのモブをクズにしたような民度
31824/06/19(水)01:58:00No.1201885154そうだねx1
なじられてもその場は耐えて家に帰ってから泣いたり
酷いメールはマローネが読む前にアッシュが捨ててたり
こういうディティールの細かさも良かったよね
31924/06/19(水)01:58:20No.1201885214+
今steamやSwitchに出てるやつって追加シナリオあるPSP版の移植?
時間泥棒だからやりたいけどやろうかずっと迷ってたけど買い直そうかな
32024/06/19(水)01:58:21No.1201885215+
>色んなもん持って帰って来るの楽しいんだよね
拾おうとしてどんだけ時間をゴミにしたか…
32124/06/19(水)01:58:42No.1201885273+
ひたすらに良い子なのがマローネのいい所だからね
誰かを悪く言うよりその場は飲み込んで夜泣くような子
32224/06/19(水)01:58:46No.1201885282+
これに続けてマール王国やソウルクレイドルやクッキングファイター好の新作出してもいいんだよ
32324/06/19(水)01:58:48No.1201885288+
トレーラー見たけどオバケ島出てくるんだな
32424/06/19(水)01:59:10No.1201885348+
>なじられてもその場は耐えて家に帰ってから泣いたり
>酷いメールはマローネが読む前にアッシュが捨ててたり
>こういうディティールの細かさも良かったよね
ゲーム業界が活発でゆるかったからこそできたシナリオだったと思う
いや今のシナリオがダメってわけじゃなくてやりたいことやれてたというか
32524/06/19(水)01:59:13No.1201885361+
なのでこうして大失敗を駆使してボトルメール開放を狙う
ついでに早めにアチャ子も狙う
32624/06/19(水)01:59:22No.1201885386+
チュートリアルで水龍の剣拾う必要があるの何度考えても酷い
実のところそんなに強くないし専用武器でもないんだけど!
32724/06/19(水)01:59:24No.1201885395+
マス目移動じゃないおかげで氷ステージは移動可能距離に対してすごく動ける
からの場外!
32824/06/19(水)01:59:29No.1201885417+
あくらつな水竜の剣
32924/06/19(水)02:00:02No.1201885513+
>普通なら一回位はぶち切れるんだけどマローネはマジでその辺だけは強いんだよな
あんな世界だけどマローネは議論の余地がないくらいいい子ってのがファントムブレイブのいいところだと思ってる
33024/06/19(水)02:00:08No.1201885530+
でもよお
世界が厳しくないとマローネの強さが際立たないぜ?
33124/06/19(水)02:00:49No.1201885638+
fu3627873.jpg
だんだん擁護の声が出てくるのがね…
いいんすよ…
まあ一番下の人覚えてる「」少なそうだけど…
33224/06/19(水)02:00:56No.1201885655+
>あくらつな水竜の剣
チュートリアルに置くな!
そんで強くないんかい!
33324/06/19(水)02:00:59No.1201885663+
コツコツ育てたフランスパンで…敵を殴り殺す
33424/06/19(水)02:01:20No.1201885721+
日本一は動いてるシリーズが多すぎてよくバタンキューしないなと思う
33524/06/19(水)02:01:28No.1201885744+
>まあ一番下の人覚えてる「」少なそうだけど…
名前忘れたけど確か愛護団体の人
33624/06/19(水)02:01:46No.1201885782+
新作でマローネちゃんはアッシュフィルターの無いメールを読むことになるんだね…
スタッフは本当にやる事があくらつだねえ!
33724/06/19(水)02:01:54No.1201885802+
NPCに変わったおっさんが多すぎるゲーム
33824/06/19(水)02:02:01No.1201885816+
改めて見てもメイン周り本当に女っ気がねえな…
33924/06/19(水)02:02:08No.1201885837+
>fu3627873.jpg
>だんだん擁護の声が出てくるのがね…
>いいんすよ…
>まあ一番下の人覚えてる「」少なそうだけど…
仲間枠になりそうで性根がしょうもなかったせいで微妙な立ち位置になった魔物愛好家の人だっけ
34024/06/19(水)02:02:40No.1201885916+
増え続ける聖剣
34124/06/19(水)02:02:43No.1201885925+
大体屈強なおっさんが出てくるのでギャップでマローネがめちゃくちゃ可愛く見える
34224/06/19(水)02:02:43No.1201885926そうだねx1
同タイプの主人公があの魔王な時点でマローネはおかしいんだよ
34324/06/19(水)02:03:32No.1201886039+
せっかくだしやり直そうかな…
細かいとこ忘れてるわ…
34424/06/19(水)02:03:36No.1201886061そうだねx5
fu3627880.jpg
34524/06/19(水)02:03:48No.1201886086+
新作の時間軸だとカスティルはどうなってんだろう
34624/06/19(水)02:03:56No.1201886104+
>新作はボトルメールのREMOVE1にするかREMOVEターン短縮スキル追加して欲しい
素直にスティール値強化したブロブ使えや!
34724/06/19(水)02:04:05No.1201886129+
>同タイプの主人公があの魔王な時点でマローネはおかしいんだよ
声まで同じで声優すげえってなったのきたな…
34824/06/19(水)02:04:09No.1201886139+
クソ市民がよぉ…
34924/06/19(水)02:04:10No.1201886144そうだねx4
>fu3627880.jpg
クソがよ…
35024/06/19(水)02:04:45No.1201886230そうだねx3
>fu3627880.jpg
おいこいつから
35124/06/19(水)02:04:47No.1201886235+
アタシは信じてたよ!
35224/06/19(水)02:05:03No.1201886277+
多分レイプもされたし誹謗中傷も一人で受け続けたのがこちらのクローネになります
35324/06/19(水)02:05:10No.1201886292+
妹の親友を痛め付けた気分はどうだ?
35424/06/19(水)02:05:24No.1201886325+
>アタシは信じてたよ!
素で舌打ちした記憶が甦ってきた
35524/06/19(水)02:05:26No.1201886334+
シリーズ知らないんだけど胸糞鬱ゲーなんです?
35624/06/19(水)02:05:29No.1201886343+
>ディスガイア5みたいにたまにモロに外すだけで基本的にうまくやってる
4がゲーム的にもシナリオ的にも大成功しちゃったのがね…ハードルがね…
35724/06/19(水)02:05:32No.1201886350+
>fu3627880.jpg
ひでぇ
35824/06/19(水)02:05:42No.1201886380+
マローネちゃんかわいいよね…アッシュに対する感情はお兄さん的な思いだよね?
35924/06/19(水)02:05:45No.1201886388+
>多分レイプもされたし誹謗中傷も一人で受け続けたのがこちらのクローネになります
(体は何も変わらねえな…)
36024/06/19(水)02:05:54No.1201886413+
>シリーズ知らないんだけど胸糞鬱ゲーなんです?
最初はおつらいけど
段々盛り返していくから胸糞成分が意外と少ない
36124/06/19(水)02:05:58No.1201886417+
>今steamやSwitchに出てるやつって追加シナリオあるPSP版の移植?
>時間泥棒だからやりたいけどやろうかずっと迷ってたけど買い直そうかな
クローネが出てくる話ならswitch版はある
steamもレビュー見る限りあるっぽい
36224/06/19(水)02:06:07No.1201886432+
>多分レイプもされたし誹謗中傷も一人で受け続けたのがこちらのクローネになります
それでも死んではないんだからやっぱ強えよあの能力
36324/06/19(水)02:06:12No.1201886447+
カスからカスみたいな扱いされるのはまだいい
カスティルのパパさん…残念すよ…
36424/06/19(水)02:06:16No.1201886454+
>シリーズ知らないんだけど胸糞鬱ゲーなんです?
収まるところには収まるから安心して欲しい
36524/06/19(水)02:06:38No.1201886518+
>マローネちゃんかわいいよね…アッシュに対する感情はお兄さん的な思いだよね?
アッシュはロリコンじゃないの?
36624/06/19(水)02:06:41No.1201886527+
>シリーズ知らないんだけど胸糞鬱ゲーなんです?
モブの民度が低いゼノブレイドみたいなもんだから最終的には報われるよ!
36724/06/19(水)02:06:46No.1201886540+
見る目がある人は真っ当にマローネの人となりを評価してくれるから市民のクソっぷりが浮き彫りになるという
36824/06/19(水)02:06:58No.1201886573+
>多分レイプもされたし誹謗中傷も一人で受け続けたのがこちらのクローネになります
fu3627887.jpg
36924/06/19(水)02:07:03No.1201886584+
アッシュからマローネは大切な家族って感じだけどマローネからアッシュへは割とラブ寄りな気もする
37024/06/19(水)02:07:13No.1201886610+
流石に欠損やら身内に犠牲やらは出ないからその辺は安心
ちょっとクズがクズなりの末路になるだけ
37124/06/19(水)02:07:36No.1201886672+
3Dか…
37224/06/19(水)02:07:37No.1201886673+
まあ何か知らんけどウサリアは人気キャラだし…
37324/06/19(水)02:07:44No.1201886693+
クローネレイポされたんか…
37424/06/19(水)02:07:46No.1201886701+
>マローネちゃんかわいいよね…アッシュに対する感情はお兄さん的な思いだよね?
アッシュと添い遂げたいアッシュの赤ちゃん孕みたい早く襲え
成仏?逃がさん…お前だけは
だよ可愛いよね
37524/06/19(水)02:07:52No.1201886713+
>シリーズ知らないんだけど胸糞鬱ゲーなんです?
あくらつな世界だし誹謗中傷めっちゃ受けるけどそれでも清く正しく頑張り続けた女の子のお話だよ
37624/06/19(水)02:07:53No.1201886715+
>シリーズ知らないんだけど胸糞鬱ゲーなんです?
悲惨な境遇な少女がめげずに頑張ってる内に親友や理解者が出来て最後には皆に認められる物語です
ただ一部の連中がまじで糞野郎だし手のひらクルックルでまじでコイツら……ってなる
37724/06/19(水)02:07:55No.1201886721+
>アッシュからマローネは大切な家族って感じだけどマローネからアッシュへは割とラブ寄りな気もする
年上で頼りになるイケメンだぞ
惚れないわけがない
37824/06/19(水)02:08:03No.1201886748+
ディスガイアのコメディで慣れてる人にはちょっとハードかもしれない世界観というかそういう能力者の話なので…
37924/06/19(水)02:08:17No.1201886786+
傷つくような身内がまずぜんぜんいねえ
38024/06/19(水)02:08:38No.1201886837+
>3Dか…
ディスガイアは割と拒否反応出たけどこっちはそんなに無いな
作風が合ってるというか
38124/06/19(水)02:08:42No.1201886852+
魔界みたいに何でもありみたいな世界ではない
38224/06/19(水)02:09:07No.1201886921+
アッシュからはともかくマローネからは感情抑える理由が無いからな
38324/06/19(水)02:09:09No.1201886929+
夜廻で片目失ったり片腕失ったりする少女でてきてるからなぁ…
38424/06/19(水)02:09:14No.1201886943+
母親はスタイル良かった気がする
38524/06/19(水)02:09:21No.1201886966+
>作風が合ってるというか
まあ幼女のデザインには合うよねデフォルメ風の3Dは
38624/06/19(水)02:09:28No.1201886988+
>傷つくような身内がまずぜんぜんいねえ
身内の顔が見てみたいもんだよ!どうせロクでもないんだろうけどね!
38724/06/19(水)02:09:37No.1201887015+
fu3627891.jpg
そしてこうなった
38824/06/19(水)02:09:39No.1201887023+
電撃小説版だとクロームってベリル(盗賊)よりはマシって扱いなんだよな…
38924/06/19(水)02:09:44No.1201887039+
皆幽霊だからもんだいねえ
39024/06/19(水)02:09:53No.1201887059+
市民の嫌さがなんか現代的で嫌だった…
39124/06/19(水)02:10:08No.1201887103+
家族同然の初恋の人の娘っていうちょっとインモラルな要素がね…
いいよね…
39224/06/19(水)02:10:20No.1201887134+
階級上クロームの下は犯罪者しかいないからな…
39324/06/19(水)02:10:34No.1201887168+
ガレリアとかだいぶアレだったしこの辺マイルドになるわけねえよな
39424/06/19(水)02:10:40No.1201887179+
>ディスガイアは割と拒否反応出たけどこっちはそんなに無いな
>作風が合ってるというか
マス目じゃなくて自由に歩けるタイプだからそういう面でも3Dの方が見やすいとは思う
あと普通に3Dモデルがかわいい
39524/06/19(水)02:10:42No.1201887184+
思えばフロンちゃんもウサリア辺りからも幼女枠は大分悲惨だった
魔界だからやり返せるだけで
39624/06/19(水)02:10:49No.1201887201+
捻くれる事もなく真っ直ぐに優しい女の子だからこそマローネちゃん好きみたいなとこは間違いなくある
なので腹黒とか足されると違クになる
39724/06/19(水)02:10:57No.1201887222+
>多分レイプもされたし誹謗中傷も一人で受け続けたのがこちらのクローネになります
マローネと違って能力の対象が一体のみだけど長期間コンファイン可能なのは
アッシュみたいな自分といつも一緒にいてくれる存在が欲しかったからなのかねえ
39824/06/19(水)02:11:21No.1201887291+
そっちが戦うんだ…
39924/06/19(水)02:11:22No.1201887296+
マイルドにするつもりならそもそもこの作品の続編出さないと思う
40024/06/19(水)02:11:31No.1201887319+
まぁ最新作はハートフルなお話しになるはず…
40124/06/19(水)02:11:39No.1201887344+
アッシュがこれ成仏するチャンスなのでは?と思いそうだな…
40224/06/19(水)02:11:44No.1201887358+
一応クローネちゃんも師匠には拾えてもらえたみたいだから…
まあそれはあのサルファー死ね!な爺だったわけだけど
40324/06/19(水)02:11:45No.1201887360そうだねx4
>なので腹黒とか足されると違クになる
続編無いからええやろばかりに魔界で好き放題されたのはちょっと反感覚えた人もいたと思う
40424/06/19(水)02:11:51No.1201887370+
にじとホロコラボはしたけど次はどことコラボすんのかな
40524/06/19(水)02:11:54No.1201887380+
まず異能持ちが差別されてて迫害されながら何でも屋やるのがクローム犯罪すれすれなのがオクサイド犯罪者がベリル
40624/06/19(水)02:11:55No.1201887384+
>家族同然の初恋の人の娘っていうちょっとインモラルな要素がね…
>いいよね…
なかなかないよねこの関係性
40724/06/19(水)02:12:03No.1201887406+
まあモデルやアニメーションよりかはテンポがきになるんよな
40824/06/19(水)02:12:08No.1201887416+
>アッシュがこれ成仏するチャンスなのでは?と思いそうだな…
最高のチャンス失ったんだから諦めろ!
40924/06/19(水)02:12:11No.1201887424+
でも最新作出るってことはまた可哀そうな目にあうってことですよね?
41024/06/19(水)02:12:28No.1201887464そうだねx3
ルート分岐とかなくて最後は大団円で終わるからいいんだよ
41124/06/19(水)02:12:37No.1201887476+
当時より今の方が可愛いロリを徹底的に曇らせ隊の社員が多いからな
41224/06/19(水)02:12:37No.1201887478そうだねx1
リメイクなのかと思ったら新作とは…
41324/06/19(水)02:12:39No.1201887485+
>でも最新作出るってことはまた可哀そうな目にあうってことですよね?
そうだが?
41424/06/19(水)02:13:20No.1201887584+
仮にも世界救った後だから流石に無印のような精神的痛め付けは減るはず…
おやそこに丁度いい新キャラのロリが居ますね…
41524/06/19(水)02:13:26No.1201887597+
3Dのぷに感はなかなかのものだったし期待してる
41624/06/19(水)02:13:35No.1201887618+
>>アッシュがこれ成仏するチャンスなのでは?と思いそうだな…
>最高のチャンス失ったんだから諦めろ!
あそこまでガッツリ引き留めるの相当だよなあ
41724/06/19(水)02:13:44No.1201887643+
パッケージの海賊少女幽霊は絶対酷い目に遭う
俺は詳しいんだ
41824/06/19(水)02:13:44No.1201887645+
使い捨てだった仲間が今回は魔チェンジ的なやつでバフになるってことでいいんすかね
41924/06/19(水)02:14:01No.1201887693そうだねx2
アッシュ離別自体はマローネにとってまだまだかわいそうな事態と思わない島「」が多い
42024/06/19(水)02:14:24No.1201887752+
酷い目に遭うロリといえばミオンとかロゼとかもそうだな
42124/06/19(水)02:14:28No.1201887762+
日本一の作品で少女主人公の作品は基本悪辣なんですよね
42224/06/19(水)02:14:29No.1201887772そうだねx3
>パッケージの海賊少女幽霊は絶対酷い目に遭う
>俺は詳しいんだ
もう酷い目に合った後では?
42324/06/19(水)02:14:37No.1201887784+
fu3627904.jpg
こういうやり取り新作でも見たいんで
出来るだけさっさと帰ってきてほしい
42424/06/19(水)02:14:44No.1201887795+
>fu3627891.jpg
>そしてこうなった
ロリコンうんぬんでつっかかるコメディからのこれってほんと容赦ねえな…
42524/06/19(水)02:15:32No.1201887903+
>アッシュ離別自体はマローネにとってまだまだかわいそうな事態と思わない島「」が多い
忘れてた…
だいぶ絶望的だよこれ!
42624/06/19(水)02:15:47No.1201887942+
>アッシュ離別自体はマローネにとってまだまだかわいそうな事態と思わない島「」が多い
どうせ帰って来るし…
42724/06/19(水)02:16:24No.1201888036+
>アッシュ離別自体はマローネにとってまだまだかわいそうな事態と思わない島「」が多い
強制成仏くらいならいいぞもっとやれマローネちゃん曇らせろと思う「」民は多い
42824/06/19(水)02:16:29No.1201888050そうだねx7
新システム見るに絶対ラストでアッシュと合体しちゃうやつじゃんね
42924/06/19(水)02:16:29No.1201888051+
>アッシュ離別自体はマローネにとってまだまだかわいそうな事態と思わない島「」が多い
だって友達もできてある程度安定してるマローネをまた不安定にさせるにはそれが一番だし…
43024/06/19(水)02:16:38No.1201888068+
マローネは少女だがアッシュもガキだぜ!
43124/06/19(水)02:16:38No.1201888069+
>パッケージの海賊少女幽霊は絶対酷い目に遭う
>俺は詳しいんだ
これ以上マローネとアッシュを酷い目に合わせられねえな…ってなった場合の捌け口にすることで直接マローネとアッシュに危害を加えることなく二人を曇らせるのに丁度良いな…とは思った
43224/06/19(水)02:17:01No.1201888126+
遠出して友達も近くにいないんだ…
43324/06/19(水)02:17:02No.1201888132+
どうせアプリコは父親関連がひどいことになってるんだ俺は詳しいんだ
43424/06/19(水)02:17:21No.1201888185+
Switchに初代移植出てるのね
遊ぶか
43524/06/19(水)02:17:29No.1201888200+
ディスガイア7見てると多分こっちもSwitch買うとキツそうではある
43624/06/19(水)02:17:30No.1201888202+
>マローネは少女だがアッシュもガキだぜ!
アッシュさん死んだ当時が10代後半でそれから10年以上経ってますよね…?
43724/06/19(水)02:17:39No.1201888223+
ラスト直前にパートナーと合体して最終形態になるとかヒーロー物の定番過ぎる…
43824/06/19(水)02:17:50No.1201888253+
>どうせアプリコは父親関連がひどいことになってるんだ俺は詳しいんだ
海賊衣装な辺りきっと父親もクソみたいな海賊なんだ!
43924/06/19(水)02:17:53No.1201888258+
fu3627914.jpg
そしてクローネ編のラストがこちら
44024/06/19(水)02:18:14No.1201888307+
>ディスガイア7見てると多分こっちもSwitch買うとキツそうではある
ディスガイア7だとゲームプレイに一切支障なかったんだけど
ロードが遅すぎてそこは大幅減点だったな
44124/06/19(水)02:18:48No.1201888377+
>fu3627914.jpg
>そしてクローネ編のラストがこちら
これ面白そうだけどまあまあ蛇足では…
44224/06/19(水)02:19:06No.1201888422+
アッシュが居なくなっても
ダンジョン師さんと称号師さんとボトルメールくんがいれば
マローネは大丈夫だよ
44324/06/19(水)02:19:14No.1201888447+
>fu3627914.jpg
>そしてクローネ編のラストがこちら
救いは…
44424/06/19(水)02:19:20No.1201888461そうだねx2
その後もうちょっとだけ続かなかったっけ確か
44524/06/19(水)02:19:47No.1201888508そうだねx2
ちょっと待てよまだ続きあるだろそれ!
44624/06/19(水)02:20:08No.1201888553+
そういやなんでご両親をシャルトルーズで呼ばないんだっけ
44724/06/19(水)02:20:24No.1201888596+
ロードはどうしてもね…
44824/06/19(水)02:20:25No.1201888599+
書き込みをした人によって削除されました
44924/06/19(水)02:20:44No.1201888654+
マローネ宛に届くカスみたいな中傷的なメール全部見られる前にアッシュ処分してくれてるからな…
45024/06/19(水)02:20:48No.1201888663+
>アッシュが居なくなっても
>ダンジョン師さんと称号師さんとボトルメールくんがいれば
>マローネは大丈夫だよ
それ大丈夫なのはマローネじゃなくてプレイヤーだろ!
45124/06/19(水)02:21:01No.1201888698+
>そういやなんでご両親をシャルトルーズで呼ばないんだっけ
もう霊体が残ってないアッシュは特別
45224/06/19(水)02:21:17No.1201888738+
アッシュいなかったらこうなるってだけだからね
本編はギリギリ持ちこたえてただけで
45324/06/19(水)02:21:43No.1201888798+
Switchで色々買って思ったのが携帯機とSLGの相性が最悪ということだな
文字ちっせえ!
45424/06/19(水)02:22:05No.1201888848+
fu3627923.jpg
勘違いされがちだがクローネ編は続編じゃなくてifなんだ
なんせ導入がこれだし
45524/06/19(水)02:22:15No.1201888873+
>Switchで色々買って思ったのが携帯機とSLGの相性が最悪ということだな
>文字ちっせえ!
TOもディスガイアもそうだけど携帯モードで見るような調整しとらんよな…
45624/06/19(水)02:22:29No.1201888908+
オーバーソウルアッシュは見たいけどそれはそれとしてやっぱ蘇生してほしいみたいなところはある…!
45724/06/19(水)02:23:08No.1201889004+
移植の際に追加されたシナリオだからねクローネ編
日本一ちゃんの悪い癖ともいう
45824/06/19(水)02:23:19No.1201889028+
自分に憑依ってやっぱシャルトルーズおかしくない?
世界の法則を歪めてない?
45924/06/19(水)02:23:53No.1201889101+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
46024/06/19(水)02:24:03No.1201889119+
蘇生するにせよしないにせよ終盤まで離れ離れは嫌だな…
やっぱり二人で行動してほしい…
46124/06/19(水)02:24:24No.1201889174+
アッシュが操作できないと言うのは無いだろうからな…
46224/06/19(水)02:24:44No.1201889226そうだねx1
>自分に憑依ってやっぱシャルトルーズおかしくない?
>世界の法則を歪めてない?
まあコスプレマローネが可愛いから些細なことだろう…
46324/06/19(水)02:24:45No.1201889229+
>蘇生するにせよしないにせよ終盤まで離れ離れは嫌だな…
>やっぱり二人で行動してほしい…
いうてコンセプト的にアッシュと分かれるの前提だからな…
46424/06/19(水)02:25:31No.1201889328+
まあイメージビジュアルにでかでかといる辺り出番は多いだろうアッシュ
まあ敵サイドとしての可能性もあるが…
46524/06/19(水)02:26:03No.1201889396+
先にプレイさせてもらうぜ!
fu3627928.jpg
46624/06/19(水)02:26:10No.1201889415+
シリアスな空気出しといてコンファイン時間制限でさっくり戻ってくるかもしれない
46724/06/19(水)02:27:02No.1201889541+
>先にプレイさせてもらうぜ!
>fu3627928.jpg
年季を感じる…
46824/06/19(水)02:27:06No.1201889556+
相棒枠が別に出来ちゃうみたいだから
早期復帰は難しいかもしれんなあ
46924/06/19(水)02:27:17No.1201889584+
別れて戻ってきてずっと一緒だよ!みたいな展開だろう
前作であれだけ引き留めたのに流石に完全消滅はさせないと思いたい
47024/06/19(水)02:27:20No.1201889592そうだねx1
>蘇生するにせよしないにせよ終盤まで離れ離れは嫌だな…
>やっぱり二人で行動してほしい…
クリア後おまけが本編なのが日本一だけど
これ最近も健在?
47124/06/19(水)02:27:38No.1201889625+
まあ遅くても中盤で合流じゃないかな
47224/06/19(水)02:27:50No.1201889651+
本編後の話として新しくマローネちゃん曇らせるならもうアッシュと敵対ぐらいしかないのはまあわかる
47324/06/19(水)02:28:16No.1201889709+
コールドロンおじさまは外界まで追いかけて来るのか
47424/06/19(水)02:28:46No.1201889779そうだねx1
一応クローネラストはこのあと聖人うさぎの依頼が来てお仕事頑張るぞになるから光に向かうだろう…
47524/06/19(水)02:29:30No.1201889875+
どの世界でもモルト伯は光なのか…
47624/06/19(水)02:30:00No.1201889945+
モルト伯が光の存在過ぎるんだよね
47724/06/19(水)02:30:01No.1201889946+
アッシュ意外の複数と合体する前提っぽいのでかなり終盤になるかクリア後じゃない?
47824/06/19(水)02:30:37No.1201890029+
わざわざ続投させてるくらいだし
この作品の新作作ろうって考えで出されたもんだしアッシュが空気になる事はないだろう
でも相棒枠は別になるみたいだから復帰は遅くなるかも
47924/06/19(水)02:30:56No.1201890065+
>コールドロンおじさまは外界まで追いかけて来るのか
中盤ぐらいで黒幕のせいで沈んでるマローネ組に頼れる年上枠で駆けつけるおじ様は有るかもしれない
48024/06/19(水)02:31:02No.1201890080+
>アッシュ意外の複数と合体する前提っぽいのでかなり終盤になるかクリア後じゃない?
そこに関しちゃ別にアッシュいようといまいとどうとでもならない?
前作からそうだし
48124/06/19(水)02:31:05No.1201890087+
この出だしで1話でアッシュ復活!は
楽しいけどマローネちゃんいよいよ放す気ねえなってなる
48224/06/19(水)02:31:08No.1201890091+
>クリア後おまけが本編なのが日本一だけど
>これ最近も健在?
時代的にクリア後のやりこみ要素があるってだけで後日談シナリオみたいなのがガッツリあるわけじゃないよ
まあ今風の作品になるならやるだろうけど魔界と違って何でもありとかカオスやられると壊れかない
48324/06/19(水)02:32:06No.1201890191+
>>クリア後おまけが本編なのが日本一だけど
>>これ最近も健在?
>時代的にクリア後のやりこみ要素があるってだけで後日談シナリオみたいなのがガッツリあるわけじゃないよ
ガッツリやってほしいなあ…
DLCでもいいから
48424/06/19(水)02:32:27No.1201890240+
というかあの頃のゲームはクリア後のやり込みすげえ多かったよねこれに限らず
48524/06/19(水)02:32:38No.1201890262+
>まあ今風の作品になるならやるだろうけど魔界と違って何でもありとかカオスやられると壊れかない
実際前作もクリア後のオマケは大分空気壊れかけてたしな…
あれの濃度が強まると色々ぶち壊しになりそうな危険はある
48624/06/19(水)02:32:52No.1201890297+
まだ来年なのにもう3作目を期待していますよ私は…
48724/06/19(水)02:33:15No.1201890334+
逆に案外これでアッシュとのお別れの心構えが出来ていくお話になるかもしれない…
48824/06/19(水)02:33:52No.1201890413+
つまりこのシステムはアッシュと合法的に合体するための新技ってことなんですか
48924/06/19(水)02:33:55No.1201890416そうだねx5
fu3627939.jpg
3Dもかわいいね…
49024/06/19(水)02:34:24No.1201890485+
えっ!?あの戦いの後に普通にサルファー帰ってくるんですか!?ってなるクリア後
49124/06/19(水)02:34:38No.1201890512+
>逆に案外これでアッシュとのお別れの心構えが出来ていくお話になるかもしれない…
出る前から心配してもしゃーないけど
これでアッシュバイバイになるのは嫌すぎるかな…
49224/06/19(水)02:34:46No.1201890533+
>つまりこのシステムはアッシュと合法的に合体するための新技ってことなんですか
左様
49324/06/19(水)02:34:57No.1201890548+
パティの次元送りの能力でサルファー倒したんだっけ
49424/06/19(水)02:35:11No.1201890575+
最終決戦で合体して戦った後アッシュが燃え尽きるのか…
49524/06/19(水)02:35:18No.1201890586+
はらたけ立ち絵の会話が残ってるのかだけは気になる…動画だと望み薄だが…
49624/06/19(水)02:35:21No.1201890592+
>えっ!?あの戦いの後に普通にサルファー帰ってくるんですか!?ってなるクリア後
日本一あるある
ラスボスがしつこい
49724/06/19(水)02:35:26No.1201890604+
まあ日本一は意外とそういうところは外さないはずだから…
49824/06/19(水)02:35:41No.1201890640+
まあクリア後にいつもの3人送り込まれるのは伝統芸能みたいなものではあるから…
49924/06/19(水)02:36:09No.1201890696+
>えっ!?あの戦いの後に普通にサルファー帰ってくるんですか!?ってなるクリア後
fu3627943.jpg
このネタ回収するのかな…
50024/06/19(水)02:36:17No.1201890707+
今年出る気で居たけど来年だしまだ日にちも決まってなかったか…
50124/06/19(水)02:36:51No.1201890768+
このゲームでアッシュとマローネの会話がなかったら嘘だろ!ってなるからそこは頼みたい
というかみんなやっぱ思い入れあるんだな…
50224/06/19(水)02:37:15No.1201890820+
>はらたけ立ち絵の会話が残ってるのかだけは気になる…動画だと望み薄だが…
公式サイトぐらい見なさい
fu3627946.jpg
50324/06/19(水)02:37:30No.1201890848+
あれこんなにマローネペドだっけ…
50424/06/19(水)02:37:30No.1201890850+
>まあクリア後にいつもの3人送り込まれるのは伝統芸能みたいなものではあるから…
今回もクリア後シナリオがどの程度かはわからんけど
ほぼほぼ間違いなくその三人は来るよね
…って思ったけど7はその辺意外と淡泊だったな
50524/06/19(水)02:37:37No.1201890862+
コツコツ移植して外部出演して知名度稼いだ甲斐があった…
50624/06/19(水)02:37:57No.1201890907+
>はらたけ立ち絵の会話が残ってるのかだけは気になる…動画だと望み薄だが…
fu3627947.jpg
fu3627948.jpg
公式サイトの方にはあるからそこはまあ大丈夫
50724/06/19(水)02:38:28No.1201890959そうだねx1
やばいコールドロンのおじさまになりそう
50824/06/19(水)02:38:58No.1201891023+
アッシュはメス感が増しマローネは太…胸以外ムチムチになった
50924/06/19(水)02:39:13No.1201891055+
どこまでもいい子なマローネだったけど
作中一貫してアッシュとお別れする気はさらさらなかったな…
「マジで無理だからずっと見ててね」がスタンス
51024/06/19(水)02:39:35No.1201891092+
今更だけどマローネは南国の少女モチーフなんだな
51124/06/19(水)02:39:53No.1201891132+
相変わらずぺターンとしていて実家に帰ってきたような安心感だよ…
51224/06/19(水)02:40:35No.1201891199+
>相変わらずぺターンとしていて実家に帰ってきたような安心感だよ…
この実家クソみてえな中傷メール届くな…
51324/06/19(水)02:40:49No.1201891223+
マローネ
身長139cm
体重31kg
年齢13歳
51424/06/19(水)02:41:50No.1201891345+
年齢の割には大分ペドいな…
51524/06/19(水)02:42:15No.1201891376+
まぁ栄養状態がよろしくないんだと思う
51624/06/19(水)02:42:20No.1201891386+
久々にやりたくなった…
51724/06/19(水)02:42:21No.1201891389+
ドットだとそこまで身長差無いから気付かなかったけど立ち絵ではっきり示されるとこう…犯罪臭が…
51824/06/19(水)02:42:34No.1201891415+
栄養が足りてない…
51924/06/19(水)02:42:44No.1201891432+
>まぁ栄養状態がよろしくないんだと思う
嫌な方面にリアリティあるの流石だぜ
52024/06/19(水)02:43:16No.1201891468+
>まぁ栄養状態がよろしくないんだと思う
生活割りと困ってるレベルみたいだしね…
52124/06/19(水)02:43:32No.1201891488+
>相変わらずぺターンとしていて実家に帰ってきたような安心感だよ…
天使のようなマローネが胸の事で本家クリア後のメンタルとは思えないぐらいマールのミャオに敵意むき出しにするの笑う
52224/06/19(水)02:43:38No.1201891500+
>ドットだとそこまで身長差無いから気付かなかったけど立ち絵ではっきり示されるとこう…犯罪臭が…
クローネがいま事実上26歳くらいですよね恥を知れ光源氏がよ…みたいな突っかかり方してた
52324/06/19(水)02:43:46No.1201891517+
>ドットだとそこまで身長差無いから気付かなかったけど立ち絵ではっきり示されるとこう…犯罪臭が…
僕はそういう目では見てません!
52424/06/19(水)02:44:12No.1201891567+
>>相変わらずぺターンとしていて実家に帰ってきたような安心感だよ…
>天使のようなマローネが胸の事で本家クリア後のメンタルとは思えないぐらいマールのミャオに敵意むき出しにするの笑う
どこの話?
派生多すぎてわかんねえ!
52524/06/19(水)02:44:33No.1201891600+
仮にも世界救ったのに…まあそういうのに頼らないところもマローネちゃんらしいか
52624/06/19(水)02:44:37No.1201891609+
昔はそんな目で見てなかったんだけどな…
52724/06/19(水)02:44:42No.1201891613+
しっかり食べてればこれから成長する年なんだな
52824/06/19(水)02:45:16No.1201891661そうだねx4
>僕はそういう目では見てません!
見ろ
襲え
マローネが望んでいる
52924/06/19(水)02:45:30No.1201891689そうだねx2
>僕はそういう目では見てません!
見ろや
53024/06/19(水)02:46:01No.1201891745+
マローネはもちろんだけどアッシュもアッシュで霊魂としては特異な存在だよね
割りと自在に実体化してるし
こっちはマローネ関係無いんだっけ?
53124/06/19(水)02:46:41No.1201891821+
アーチャーがいるのに武器に弓が無くて笑ったな当時
53224/06/19(水)02:46:50No.1201891842+
アッシュがこの世に居続けてるのはお母さんの能力だからな
マローネとお母さんは同じ能力名だけど能力は違う
53324/06/19(水)02:46:57No.1201891849+
アッシュは早く物理的に合体しろ
53424/06/19(水)02:47:06No.1201891862+
>こっちはマローネ関係無いんだっけ?
小説版見る限りヘイズとジャスミンの死に際の能力が混ざってこんな感じになったらしい
53524/06/19(水)02:47:10No.1201891869+
>どこの話?
>派生多すぎてわかんねえ!
マールのミャオにぺたんこ扱いされて「くっ…こんな屈辱初めてだわ…!」ってマローネが言うのはPS2の最初から有るだろ!?
53624/06/19(水)02:47:13No.1201891876+
弓は今回も無いんか?
53724/06/19(水)02:47:14No.1201891878+
個人的には最近の日本一ソフトウェアのディスガイア以外の作品の露悪的なシチュエーションがないといいな…って感じ
前作?…前半だけだったから…後半はいい人ばっかりだったから…
53824/06/19(水)02:47:43No.1201891921+
>>ドットだとそこまで身長差無いから気付かなかったけど立ち絵ではっきり示されるとこう…犯罪臭が…
>僕はそういう目では見てません!
アッシュはロリコンじゃないんだ…
アダルトな魅力があるクローネの方がいいんだ…
53924/06/19(水)02:47:51No.1201891941+
>マローネとお母さんは同じ能力名だけど能力は違う
名前が一緒なのは親父の方だよ!
ただ親父のは単なる回復能力っぽい
54024/06/19(水)02:47:53No.1201891946+
もしかして俺の知らない間にこのシリーズの他のゲーム出てたりする…?
54124/06/19(水)02:48:07No.1201891979そうだねx2
声を聞いて流石に老けたな…ってならないのありがたいですよね
54224/06/19(水)02:48:19No.1201891994+
>割りと自在に実体化してるし
>こっちはマローネ関係無いんだっけ?
コンファインしてくれないと戦えないし霊魂だから基本的にはマローネ以外には見れないよ
それはそれとして仲のいい人には見れるようにすることもできるよ
54324/06/19(水)02:48:45No.1201892037+
>もしかして俺の知らない間にこのシリーズの他のゲーム出てたりする…?
いろんな別作品にお邪魔したり移植したりした
54424/06/19(水)02:48:56No.1201892055+
>もしかして俺の知らない間にこのシリーズの他のゲーム出てたりする…?
ブレイブのシステム使ったゲームはファッキンしかでてないよ
54524/06/19(水)02:48:56No.1201892057+
>もしかして俺の知らない間にこのシリーズの他のゲーム出てたりする…?
ソシャゲが…
54624/06/19(水)02:49:30No.1201892120+
>声を聞いて流石に老けたな…ってならないのありがたいですよね
2人ともめっちゃ現役だしな…
20年前と声優と音楽とキャラデザが変わらないのすげえよ…
54724/06/19(水)02:49:35No.1201892130+
>個人的には最近の日本一ソフトウェアのディスガイア以外の作品の露悪的なシチュエーションがないといいな…って感じ
それこそ最近のIPのほらきた姫とかゆめいろユラムでも少しはあるからそういう芸風なんだと思う
54824/06/19(水)02:50:07No.1201892179+
>>マローネとお母さんは同じ能力名だけど能力は違う
>名前が一緒なのは親父の方だよ!
>ただ親父のは単なる回復能力っぽい
母親の方は謎なんだよな
ゲームの方だと使う間が無いし小説でも使う場が来たら見せてあげるわね
って濁したままお亡くなりになった
54924/06/19(水)02:50:18No.1201892202+
誰も知らないファントムブレイブのソシャゲがあった
本編の300年後を舞台にしていて全然人気がなく速攻でサ終した
55024/06/19(水)02:50:39No.1201892234+
>アダルトな魅力があるクローネの方がいいんだ…
アダルト…?
55124/06/19(水)02:50:45No.1201892240+
この作品はほら来たどころか最初から来るし
まだ来るの…?ってレベルで曇らせ連打だからほら来たじゃないよね
55224/06/19(水)02:50:48No.1201892245+
じゃあ今度こそアッシュ成仏させるか
55324/06/19(水)02:50:56No.1201892267+
クローネもロリだろ!
55424/06/19(水)02:51:15No.1201892297+
またイカした能力と詠唱出るかな…
55524/06/19(水)02:51:18No.1201892301+
>誰も知らないファントムブレイブのソシャゲがあった
ソシャゲじゃなくてブラウザゲーならここでもそこそこ立ってたな
55624/06/19(水)02:51:20No.1201892305+
1作目中学の頃に買ったけど難しくて投げちゃったんだよな…
この機会にsteamで買ってリベンジするべきか
55724/06/19(水)02:51:43No.1201892336+
でも今作はアッシュとセックスできるってシステムがそういってるよ?
55824/06/19(水)02:51:58No.1201892365+
実際消え時を探してる感はあるアッシュ
55924/06/19(水)02:52:29No.1201892414+
アッシュコンファインマローネはなんかセックスより深いことをしてる気がするぜ!
体じゃなくて魂を重ねてんだぜ!
56024/06/19(水)02:52:32No.1201892419+
steam版えらい安くなってるな
56124/06/19(水)02:53:06No.1201892470+
マローネ側がマジで逃がさん…ってなってるのはどういう教育してんだよアッシュ
56224/06/19(水)02:53:17No.1201892481+
>steam版えらい安くなってるな
まぁいい売りどきではある
56324/06/19(水)02:53:27No.1201892495+
小説版はアッシュの死に様がエグくてな…
ゲームのノベライズはともかく番外編集みたいなのはブレイブ、キングダム共に露悪的だった
56424/06/19(水)02:53:44No.1201892517そうだねx3
まあ恋心とか抜きにしても唯一の家族に消えて欲しいわけないよな…
56524/06/19(水)02:53:52No.1201892526+
>実際消え時を探してる感はあるアッシュ
それが許されるかどうかはマローネ次第……
56624/06/19(水)02:53:54No.1201892530+
>この作品はほら来たどころか最初から来るし
>まだ来るの…?ってレベルで曇らせ連打だからほら来たじゃないよね
ユリィカレベルのは止めて欲しい…
56724/06/19(水)02:54:19No.1201892557+
ファントムブレイブの空気感を時間が限られてるゲスト出演で出すのは難しいと思われる
56824/06/19(水)02:54:41No.1201892596+
>まあ恋心とか抜きにしても唯一の家族に消えて欲しいわけないよな…
両親には死に目に会えなかったしな
56924/06/19(水)02:54:56No.1201892615+
でももうマローネはひとりぼっちじゃないから死人がいつまでも残るのどうかなって…
57024/06/19(水)02:54:59No.1201892625+
>ゲームのノベライズはともかく番外編集みたいなのはブレイブ、キングダム共に露悪的だった
ブレイブばっかり言われるけどキングダムも色々凄いよね
ロイヤルキングダーク三世があそこまでまがまがしく見えるとは…
本人のノリは一緒なのに
57124/06/19(水)02:55:05No.1201892638+
>マローネ側がマジで逃がさん…ってなってるのはどういう教育してんだよアッシュ
スタートが10代でずっと姿変わらないんでとにかくマローネを守り続けたんだろう
自立を促すような段階でも状態でも一切ないしマローネの代わりに怒ったり励ましたりし続けたんだよ
57224/06/19(水)02:55:27No.1201892664+
ずっと一緒に居てくれた存在なんだからそりゃあどこにもいかないでってなるよマローネちゃんは
57324/06/19(水)02:55:38No.1201892682+
>でももうマローネはひとりぼっちじゃないから死人がいつまでも残るのどうかなって…
え……?
57424/06/19(水)02:55:55No.1201892720+
マローネを苦しませたい「」霊多すぎない?
57524/06/19(水)02:55:57No.1201892725+
新作がくるとは思わなかった
発売までに前作やっとかないと
57624/06/19(水)02:56:18No.1201892758+
>>この作品はほら来たどころか最初から来るし
>>まだ来るの…?ってレベルで曇らせ連打だからほら来たじゃないよね
>ユリィカレベルのは止めて欲しい…
あんなの日本一でもトップクラスだわ
というか地下迷宮シリーズはなぁ…ゲームシステムは好きなんだけど
57724/06/19(水)02:56:35No.1201892793+
本編はあくまで全力でマローネに味方を作ってメンタル安定させる話で
独り立ちだのなんだのははるか先だろうしな…
そりゃラストで消えるタイミングだなヨシ!したらよくねえよ!になる
57824/06/19(水)02:56:40No.1201892800+
クローネにアッシュ譲渡したifをおまけにしようぞ!
57924/06/19(水)02:56:42No.1201892804+
ただ生者と死者って壁は高いから
どっかで割り切らないといけないんだよな…
58024/06/19(水)02:56:55No.1201892826+
子作りもできねぇんだったらさっさと生きたいい人見つけた方がいいぜ
58124/06/19(水)02:57:06No.1201892839+
アッシュとの合体はわりと中盤とかじゃない?
58224/06/19(水)02:57:07No.1201892840+
これ関連はソウルクレイドルしかやってないや…
58324/06/19(水)02:57:10No.1201892845+
つまり新作はアッシュが旅立つためのお話になるのか
58424/06/19(水)02:57:18No.1201892861+
>クローネにアッシュ譲渡したifをおまけにしようぞ!
急速にやさぐれそう
58524/06/19(水)02:57:49No.1201892914+
>ブレイブばっかり言われるけどキングダムも色々凄いよね
>ロイヤルキングダーク三世があそこまでまがまがしく見えるとは…
>本人のノリは一緒なのに
その後のソウルクレイドルがぶっ飛びすぎてキングダムはサロメの恋愛いい…とキングダーク戦の冒頭のイベントスキルが植田まさしが描いてるのすごくね!?の印象しか残らない…
58624/06/19(水)02:57:57No.1201892927+
アッシュとしてはマローネが1人立ちできれば思い残すことはないんだよな
58724/06/19(水)02:58:03No.1201892938+
>クローネにアッシュ譲渡したifをおまけにしようぞ!
渡さないから
58824/06/19(水)02:58:07No.1201892945+
実際アッシュの問題に切り込むのか
新キャラメインの話になるのか読めないのよな
58924/06/19(水)02:58:27No.1201892981+
マローネあんなロリロリしかったっけって過去作の本探してきたら13歳の139センチだった
fu3627967.jpg
59024/06/19(水)02:58:45No.1201893000そうだねx1
スチームワンコイン以下は安いし色々忘れてるからやるかという気持ちと
忘れかけてるとはいえ心に残ってるあのストーリーをもう一度…?という気持ちがある
59124/06/19(水)02:59:02No.1201893022+
はらたけ曰く新規の人でも楽しめるようにってことでナンバリングを外したらしいので続編要素はそんなにないんじゃねえかな
59224/06/19(水)02:59:19No.1201893049+
ハートフルストーリーをおとどけ!
59324/06/19(水)02:59:38No.1201893078+
>スチームワンコイン以下は安いし色々忘れてるからやるかという気持ちと
>忘れかけてるとはいえ心に残ってるあのストーリーをもう一度…?という気持ちがある
情緒ってマジで加齢と共に深まるからマジ辛そう
59424/06/19(水)02:59:38No.1201893080+
最終的にマローネ無双になってた気がする
59524/06/19(水)02:59:39No.1201893083そうだねx1
そういやこの海賊の娘合体できるってことはくたばってるのか…
59624/06/19(水)03:00:15No.1201893124+
実際成仏ってアッシュの一存で出来るんだろうか
59724/06/19(水)03:00:27No.1201893151+
>はらたけ曰く新規の人でも楽しめるようにってことでナンバリングを外したらしいので続編要素はそんなにないんじゃねえかな
移植は定期的にしてるって言っても前作10年以上前だからそれが正解だわな…
59824/06/19(水)03:00:39No.1201893165+
>マローネあんなロリロリしかったっけって過去作の本探してきたら13歳の139センチだった
>fu3627967.jpg
イラストとドットがけっこう違うんだよね
新作マローネは太ったな!
59924/06/19(水)03:00:42No.1201893171+
マローネが凹んでくれたら俺はレビューも書くし星5もつけるぜ
60024/06/19(水)03:01:04No.1201893202+
>そういやこの海賊の娘合体できるってことはくたばってるのか…
殿下やエトナ様やフロンや中ボスみたいに分身体をくれるかもしれないし…
60124/06/19(水)03:01:31No.1201893237+
ディスガイアのDLCだかで出た性格悪いマローネはどういう立ち位置だったんだろ
60224/06/19(水)03:01:41No.1201893250+
エトナ様インストールマローネちゃんが見たいっス
60324/06/19(水)03:02:52No.1201893338そうだねx4
>ディスガイアのDLCだかで出た性格悪いマローネはどういう立ち位置だったんだろ
悪ノリ
60424/06/19(水)03:03:34No.1201893392+
ファントムブレイブ版の真・魔槍流星群が一番テンポ良くて好きなんだ
60524/06/19(水)03:03:48No.1201893417+
前作大分忘れてるからやり直しておこっと…エリンギがいたのは覚えてる
60624/06/19(水)03:03:51No.1201893423+
今ならラハールちゃんインストールできるな
60724/06/19(水)03:04:12No.1201893451+
いや幼いか…
fu3627971.jpg
60824/06/19(水)03:04:15No.1201893458+
マズルカとスーパーネクロマンサー大戦を
60924/06/19(水)03:04:45No.1201893498+
今ちょうど安くなってるじゃん!
61024/06/19(水)03:04:47No.1201893503+
どこにも行かないこれからも一緒だって言ったよね!!ずっとって言ったよね!!
61124/06/19(水)03:06:01No.1201893597+
まあアッシュはいれる限りいればいいんじゃねえかな
61224/06/19(水)03:06:23No.1201893620+
20年ぶりにやり直したくなってきた…
他にやってるゲームあるから時間ないのに…
61324/06/19(水)03:07:30No.1201893688+
アッシュはマローネが信頼できる彼氏見つけてその人との結婚見届けたら成仏出来ると思う
61424/06/19(水)03:07:38No.1201893692+
>ディスガイアのDLCだかで出た性格悪いマローネはどういう立ち位置だったんだろ
3の後日談はみんな大事なもの取られて性格ちょっと変わってる的な話なので清らかな心がないやさぐれマローネなんですよ
61524/06/19(水)03:07:41No.1201893697+
公式攻略本でおすすめの組み合わせでワーウルフ+パン+流木バズーカを紹介した電撃はエロ
なんなら「エロ」の称号(本当にデフォルトである)に固有スキルで流木バズーカがある日本一は救いようのないエロ
61624/06/19(水)03:08:11No.1201893732+
効率の良いやり方覚えてても始めるとかなり時間泥棒だぞこのゲーム
61724/06/19(水)03:09:34No.1201893825+
steamセールやってたのか
61824/06/19(水)03:09:37No.1201893830+
3でアッシュの中の人とお姫様がいちゃつくシーンでブチギレるのはまあそりゃね…
61924/06/19(水)03:10:22No.1201893884+
公式攻略本全スキル載せてたからかなり分厚かったな
62024/06/19(水)03:12:50No.1201894038+
キャプボでPS2の画像うまく出せないからいけるなら俺が集めた変なランダム称号を見れせれるのにちくしょう!
62124/06/19(水)03:13:45No.1201894098+
>アッシュはマローネが信頼できる彼氏見つけてその人との結婚見届けたら成仏出来ると思う
その信頼ってアッシュ以上求められるやつですよね?
62224/06/19(水)03:14:23No.1201894145そうだねx2
まずアッシュ以上の存在がいねえ!!
62324/06/19(水)03:16:05No.1201894262そうだねx1
来年かあ…
完全に再燃しちゃったけどやり直すにはヘビーすぎる
62424/06/19(水)03:16:40No.1201894297+
>>アッシュはマローネが信頼できる彼氏見つけてその人との結婚見届けたら成仏出来ると思う
>その信頼ってアッシュ以上求められるやつですよね?
ついでにアッシュも何だかんだで任せられるかモンペするぞ
62524/06/19(水)03:16:44No.1201894300+
性格カスな奴ならそこらじゅうにPOPしてる世界なんだけどな…
62624/06/19(水)03:17:46No.1201894368+
アッシュはアッシュで勇者スカーレットとか女みたいな名前だしナヨナヨだよとか訳のわからん嫉妬してるしマローネ母が初恋だしでだいぶ危ない
62724/06/19(水)03:19:08No.1201894458+
でも俺アッシュがマローネを任せられる彼氏連れてきてくれないと安心して成仏出来ないよ
って台詞にキレたマローネがアッシュを逆レイプするイベントみた記憶があるんだよ…
62824/06/19(水)03:23:21No.1201894759+
>でも俺アッシュがマローネを任せられる彼氏連れてきてくれないと安心して成仏出来ないよ
>って台詞にキレたマローネがアッシュを逆レイプするイベントみた記憶があるんだよ…
アッシュがロリコンじゃないのに落胆する外伝が現実だし探せばありそうだな
62924/06/19(水)03:24:00No.1201894791+
イマジネーションが戦術になる!!やりたい放題シミュレーションRPG
63024/06/19(水)03:24:14No.1201894802+
エロ称号で遊びたかっただけなのに…
63124/06/19(水)03:25:39No.1201894897+
>エロ称号で遊びたかっただけなのに…
レズとかナマとか出たときは喜びに打ち溢れたよ…
63224/06/19(水)03:36:49No.1201895477+
アッシュがいればそれだけで救いなのがマローネだからな…
63324/06/19(水)03:46:55No.1201895962+
プレイしたの昔すぎてもうすっかり忘れてるから久々に遊ぼうかな
63424/06/19(水)03:58:56No.1201896530+
>アッシュがいればそれだけで救いなのがマローネだからな…
アッシュもいなくなったクローネ…
63524/06/19(水)04:25:42No.1201897714+
ミズハスならまだ声出るな…
63624/06/19(水)04:29:35No.1201897859+
>性格カスな奴ならそこらじゅうにPOPしてる世界なんだけどな…
木の葉の里と民度が似てるな
手のひら返し含めて
63724/06/19(水)04:45:27No.1201898567+
ゲームそのものより電撃の攻略本が面白かった
63824/06/19(水)04:55:07No.1201898950+
今回のニンダイこの娘可愛かったくらいの感想しかなかった
前作面白いの?
63924/06/19(水)04:57:00No.1201899022+
当時やりたかったけどPS2持ってなかったからやれなかったな
64024/06/19(水)04:59:36No.1201899118+
>当時やりたかったけどPS2持ってなかったからやれなかったな
今スチムーでワンコインだよバイナウ
64124/06/19(水)05:00:36No.1201899164+
>今回のニンダイこの娘可愛かったくらいの感想しかなかった
>前作面白いの?
話が重くて辛いけど徐々に晴れていくからそういうのが好きなら
64224/06/19(水)05:08:44No.1201899443+
かわいいって思えたんならきっと最後までかわいいできるよ
64324/06/19(水)05:23:16No.1201899957+
はがゆいのマローネでよくシコってた
64424/06/19(水)05:24:30No.1201899999+
マローネの乳首なんか見慣れてた気がする
64524/06/19(水)05:41:49No.1201900643+
コミカライズ描いた道満があとがきで「実はファントムブレイブやってないんすよね(笑)」したのは割とイラッとしたけど
まあこういう作風だし日本一のノリもこんなもんだしな…と飲み込んだ
64624/06/19(水)05:50:05No.1201900990+
スレに貼られた懐かしの本編キャプ見ながらそうだよな…マローネもアッシュ大好きだよね…と再認識できたありがたい
ディスガイアゲストだと大抵アッシュに対するマローネが塩対応だから毒されてたよ…
64724/06/19(水)06:18:12No.1201902312+
多順で一番上がファンブレとかすごい時代だ
64824/06/19(水)06:45:01No.1201903851+
またリメイクかと思ったら完全新作なのは驚いたよ
64924/06/19(水)06:53:17No.1201904431+
ちなみにやったことないんだけどジャンルはディスガイアと似た感じなんです?
65024/06/19(水)06:57:09No.1201904745+
>ちなみにやったことないんだけどジャンルはディスガイアと似た感じなんです?
大体一緒よ
65124/06/19(水)06:57:54No.1201904802+
ゲームの方はとりあえずスピード補正かかるのにコンファインしたらなんとかなってた記憶があるけどそれもぼんやりした記憶…


fu3627943.jpg fu3627880.jpg fu3627914.jpg fu3627971.jpg fu3627803.jpg fu3627725.jpg fu3627891.jpg fu3627928.jpg fu3627825.jpg fu3627864.jpg fu3627946.jpg fu3627967.jpg fu3627948.jpg fu3627732.jpg fu3627947.jpg fu3627841.jpg fu3627785.jpg fu3627846.jpg 1718726940618.png fu3627752.jpg fu3627873.jpg fu3627852.jpg fu3627887.jpg fu3627904.jpg fu3627923.jpg fu3627792.jpg fu3627939.jpg