二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718724638663.jpg-(21224 B)
21224 B24/06/19(水)00:30:38No.1201863285そうだねx15 03:01頃消えます
https://m.youtube.com/watch?v=fygAFf2SD98
暮らしたくねぇ〜〜
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)00:31:12No.1201863499そうだねx12
普通に楽しみなんだが
224/06/19(水)00:31:48No.1201863722そうだねx7
あくらつな
ホビット庄
324/06/19(水)00:34:06No.1201864459そうだねx19
大丈夫?ある日突然指輪を拾って生活が一変したりしない?
424/06/19(水)00:35:17No.1201864852+
大事な人忘れてない?
大事な人抜きのこの世界なんて卑しいデブのホビット位の価値しかないよ?
524/06/19(水)00:35:31No.1201864927+
交流は必要です…?
624/06/19(水)00:35:58No.1201865088+
不穏すぎる…
724/06/19(水)00:36:14No.1201865186そうだねx1
マーイプレシャース…
824/06/19(水)00:37:59No.1201865848+
のんびり暮らすことを許してもらえるんですか?
924/06/19(水)00:38:55No.1201866180そうだねx6
ただのんびりスローライフ生活するだけなら指輪物語を題材にしないだろう
つまり後半で攻城戦がある
1024/06/19(水)00:39:35No.1201866406そうだねx20
何か起こりはしないかと疑心暗鬼になるゲーム
1124/06/19(水)00:40:16No.1201866629+
せめてエルフにしてくれんか?
1224/06/19(水)00:40:24No.1201866687+
>のんびり暮らすことを許してもらえるんですか?
大丈夫だ
白くないガンダルフが定期的に遊びに来てるぽいだけだ
1324/06/19(水)00:40:33No.1201866739+
流石にテイルズオブ〜にはしなかったか
1424/06/19(水)00:40:36No.1201866755そうだねx7
不穏な魔法使いが居るんですが…
1524/06/19(水)00:41:02No.1201866896+
わしのだ…
1624/06/19(水)00:41:54No.1201867206+
真っ黒なフードを被った怪しい騎士が風呂度の居場所尋ねてきたりしない?
1724/06/19(水)00:42:11No.1201867294+
>せめてエルフにしてくれんか?
中つ国のエルフなんて衰退していく種族じゃん
1824/06/19(水)00:42:22No.1201867348+
>せめてエルフにしてくれんか?
1924/06/19(水)00:43:30No.1201867759そうだねx2
映画だとカットされたけど原作だとフロドたちが帰郷したら逃げ延びたサルマンに支配されちゃっててぇ…
それを成敗して指輪物語 完!なんだよね…
2024/06/19(水)00:43:32No.1201867774そうだねx2
>流石にテイルズオブ〜にはしなかったか
テイルズオブは流石に商標だからな…
2124/06/19(水)00:43:57No.1201867907+
ホビットは仲間に対して食事を振舞ったりするのが好きだから…
2224/06/19(水)00:44:58No.1201868244そうだねx4
映像作品が冒険活劇過ぎてほのぼのした世界観を想像しにくい!
2324/06/19(水)00:45:09No.1201868311+
>映画だとカットされたけど原作だとフロドたちが帰郷したら逃げ延びたサルマンに支配されちゃっててぇ…
>それを成敗して指輪物語 完!なんだよね…
ぶっちゃけこれいる?だったのでカットは当然であった
2424/06/19(水)00:45:15No.1201868343+
せめてガンダルフ真っ白にしてくれね?
多少は安心できるからさ
2524/06/19(水)00:46:00No.1201868588+
トゥーン調になると脚のデカさがすごい可愛くなるな
2624/06/19(水)00:46:15No.1201868666+
ドラゴンみたいな花火とか使えるのか
2724/06/19(水)00:46:50No.1201868862+
ロードオブザリングの世界で暮らしてみませんか?
2824/06/19(水)00:47:35No.1201869105+
ゲームとしては楽しみだけど
実際の体験としてあの世界で住んでみませんかは?ちょっと嫌かな…
2924/06/19(水)00:48:27No.1201869389+
ロードオブザリングの世界で遊ぶならむしろがっつりとRDR2やツシマ的な血みどろシステムで暮らしたいな…平穏に見えるとかえって不穏だ
3024/06/19(水)00:49:34No.1201869757そうだねx10
モルドールでオークをプロデュースする方がいいってのか
3124/06/19(水)00:49:47No.1201869830+
ホビット庄で人付き合いするのがなんかこう…しなきゃダメですか?
3224/06/19(水)00:50:50No.1201870192+
外の争いとはほぼ無縁のホビット庄はむしろ暮らしたいだろ
3324/06/19(水)00:51:53No.1201870522そうだねx1
田舎らしい嫌味なやつ偏屈なやつも当然いるけど映画本編中はフロドの時代もビルボの頃も基本浮世離れした平和さではある
3424/06/19(水)00:52:31No.1201870724そうだねx2
灰色のガンダルフが来てるってもうビルボがスレ画持って帰ってきてないか?
3524/06/19(水)00:52:53No.1201870838+
>ぶっちゃけこれいる?だったのでカットは当然であった
弱小であっても最後まで第三勢力を貫いたのが好きだったから残念だよ
3624/06/19(水)00:54:31No.1201871364+
ロードオブザリングくらいしか知らないけど中つ国ってそんな過酷な土地なの…?
3724/06/19(水)00:54:37No.1201871390そうだねx2
カタログにいとしいしといるじゃん
3824/06/19(水)00:55:22No.1201871628+
平和な街にオークの大群が!
3924/06/19(水)00:56:04No.1201871840+
中つ国って世紀末で崩壊秒読みのギリギリな世界設定じゃなかった?
4024/06/19(水)00:56:07No.1201871858そうだねx6
ちょっと俺の指輪スレ画にしないでくれない?
4124/06/19(水)00:56:07No.1201871864+
>平和な街にオークの大群が!
逃げよ…逃げて落ちよ!生き延びるのじゃあ!
4224/06/19(水)00:57:17No.1201872206+
平和な村に綺麗な指輪が転がり込んできたりしません?
4324/06/19(水)00:57:19No.1201872209+
平和というか退屈じゃない?
まあ謎の花火見せてくれそうな魔法使いくるし大丈夫か
4424/06/19(水)00:58:11No.1201872442+
>平和というか退屈じゃない?
フロドくんきたな…
4524/06/19(水)00:58:19No.1201872478そうだねx5
なにしろ、ホビットの穴なのです。ということは気持ちのいい穴にきまっているのです。
4624/06/19(水)00:58:29No.1201872527そうだねx1
>ロードオブザリングくらいしか知らないけど中つ国ってそんな過酷な土地なの…?
場所と時代による…指輪物語時代のホビット庄は指輪戦争前後を除けばとても平和
ホビットの人間性に生々しさはある
4724/06/19(水)00:58:56No.1201872668そうだねx8
ホビッの村から一歩でも外に出たら突然グラフィックが変わるよ
4824/06/19(水)00:59:21No.1201872772+
>突然世界観が変わるよ
4924/06/19(水)00:59:42No.1201872863そうだねx1
都会人が憧れる田舎暮らしぽいけど普通に汗水たらして農作業してるし人間関係の狭いしがらみもバリバリだ
5024/06/19(水)00:59:54No.1201872924そうだねx7
ロードオブザリングの世界で暮らすにしても大抵のファンが想像してる理想はバルダーズゲートとかそっちの雰囲気な気が…
5124/06/19(水)01:00:06No.1201872968+
>平和な街にオークの大群が!
ちょっとそこのアーファエル取って
5224/06/19(水)01:00:29No.1201873075+
>都会人が憧れる田舎暮らしぽいけど普通に汗水たらして農作業してるし人間関係の狭いしがらみもバリバリだ
都会人が嫌がる田舎暮らしもちゃんと反映されてるのかな
5324/06/19(水)01:00:37No.1201873110そうだねx5
人間の兵力に対して冥王勢力大杉なので本編がなければ滅ぶしかない世界ではあった
5424/06/19(水)01:00:48No.1201873154+
親戚づきあい多くて大変そうなのは確かだなあ
でも映画で親父さんのパーティしてるシーンは好き
5524/06/19(水)01:00:57No.1201873195+
マゾムを押し付け合うイベントとかあるのかな
5624/06/19(水)01:01:15No.1201873272+
>ちょっと俺の指輪スレ画にしないでくれない?
は?俺のだけど…?
5724/06/19(水)01:01:32No.1201873352そうだねx5
>都会人が憧れる田舎暮らしぽいけど普通に汗水たらして農作業してるし人間関係の狭いしがらみもバリバリだ
なんかホビットの外のものに対する陰湿さってリアルな田舎感あるよな今思うと
5824/06/19(水)01:02:02No.1201873475+
時代的にはビルボが旅出る前?
5924/06/19(水)01:02:54No.1201873713+
こんな感じの村を経営してタワーディフェンスとか出来るようにして欲しい
6024/06/19(水)01:02:55No.1201873716+
銀食器盗んでくるやつをボコボコにしよう!
6124/06/19(水)01:03:35No.1201873903そうだねx1
ホビットの村で完結するなら指輪物語である必要性がないような…あそこ他種族と交易なんてしてないだろ
6224/06/19(水)01:04:18No.1201874068+
>こんな感じの村を経営してタワーディフェンスとか出来るようにして欲しい
流石にホビットじゃ勝負にならねえんじゃ…
エルフの森でやろう
6324/06/19(水)01:04:36No.1201874142そうだねx5
最後厄介者のジジイ出てきてんじゃん
絶対のんびり暮らせないわ
6424/06/19(水)01:05:38No.1201874401+
ブリー村におつかい行きたい
にんげんさんから鬱陶しがられたい
6524/06/19(水)01:05:50No.1201874453+
近場でもブリー村にたまにホビットの旅人が来る程度だからなあ
6624/06/19(水)01:05:52No.1201874458+
急にドワーフが押しかけてきて強制的に斥候にされるんだろ?知ってるんだから
6724/06/19(水)01:06:56No.1201874715+
ある日突然村が蹂躙されて2周目から本当のゲームが始まるんだろ?
6824/06/19(水)01:08:15No.1201875016+
みんなが疑心暗鬼なのじゃ
6924/06/19(水)01:09:01No.1201875172+
>ある日突然村が蹂躙されて2周目から本当のゲームが始まるんだろ?
ゆるさん…ゆるさんぞ冥王サウロン!!
7024/06/19(水)01:09:53No.1201875359+
>急にドワーフが押しかけてきて強制的に斥候にされるんだろ?知ってるんだから
もしかしてビルボって不憫なのでは…?
7124/06/19(水)01:09:58No.1201875375そうだねx1
外に出たら小馬に乗せられてオークの大軍団相手に騎兵突撃するステージあるんだろ?
7224/06/19(水)01:10:26No.1201875486+
ゲーム的ディフォルメが公式体型のホビット
7324/06/19(水)01:10:32No.1201875504+
例のBGMは流れる?
7424/06/19(水)01:11:48No.1201875828そうだねx3
>>急にドワーフが押しかけてきて強制的に斥候にされるんだろ?知ってるんだから
>もしかしてビルボって不憫なのでは…?
そうは言っても結局自分で飛び出して契約書もサインして旅始めたし…
7524/06/19(水)01:12:24No.1201875987+
ビルボの暮らしぶりは良いなぁと思ってた
基本食い道楽みたいな種族だよね
7624/06/19(水)01:13:25No.1201876249+
食い道楽して居心地の良い穴を更に気持ちよくして煙草をふかす
7724/06/19(水)01:13:26No.1201876259+
ワインもチーズもあって果物やお菓子もある
食後はパイプ草だぜ
7824/06/19(水)01:13:37No.1201876298そうだねx6
灰色の浮浪者が不安要素すぎる…
7924/06/19(水)01:13:52No.1201876367+
段飯のハーフフッド的なプレイをしてみたい
チルチャックさんみたいな
8024/06/19(水)01:15:06No.1201876670そうだねx5
>ビルボの暮らしぶりは良いなぁと思ってた
>基本食い道楽みたいな種族だよね
ビルボだと資産持ち名家クラスだから楽そうだけど
8124/06/19(水)01:15:19No.1201876719+
河原で友達と釣りとか出来るんでしょう?いいよね
8224/06/19(水)01:15:38No.1201876797+
>灰色の浮浪者が不安要素すぎる…
こいついっつもやっかいごとつれてくんな
8324/06/19(水)01:16:40No.1201877064+
ぶっちゃけホビットに対する思い入れとかないじゃん…?
8424/06/19(水)01:16:56No.1201877130+
一つの指輪出てくるのかな
いや出したらホビットライフ壊れるな...
8524/06/19(水)01:17:31No.1201877275+
ビルボとフロド視点だと厄介なご近所と親戚付き合いがあったけどゲームで再現しないよね…?
8624/06/19(水)01:18:24No.1201877485そうだねx1
>一つの指輪出てくるのかな
>いや出したらホビットライフ壊れるな...
でもよ…出てこない指輪物語ってなんなんだ?
8724/06/19(水)01:19:09No.1201877650そうだねx3
>>一つの指輪出てくるのかな
>>いや出したらホビットライフ壊れるな...
>でもよ…出てこない指輪物語ってなんなんだ?
トールキンの設定ノート
8824/06/19(水)01:19:18No.1201877686+
ホビット庄以外は?
8924/06/19(水)01:19:27No.1201877719+
>ぶっちゃけホビットに対する思い入れとかないじゃん…?
じゃあ種族オークでスタートするか
9024/06/19(水)01:19:28No.1201877724+
闇の勢力ごっこは…
9124/06/19(水)01:19:38No.1201877763+
戦争するよね?
9224/06/19(水)01:19:44No.1201877784そうだねx4
ほのぼのライフが条件満たすとフロムゲーになったら...
...怪作として歴史に名を残しそうだな
9324/06/19(水)01:19:48No.1201877803+
黒フードが郷境をうろつきはじめたらスローライフぶち壊し過ぎる…
9424/06/19(水)01:19:49No.1201877807+
>河原で友達と釣りとか出来るんでしょう?いいよね
今日は誕生日なんだ…
9524/06/19(水)01:20:41No.1201877997+
>河原で友達と釣り
まずこれがあまりにも不穏すぎるだろ!
9624/06/19(水)01:20:49No.1201878025+
あのレンバスも食べられるゲームに!
9724/06/19(水)01:21:06No.1201878084+
>闇の勢力ごっこは…
君もサリマンになって冥王の下で中つ国を蹂躙しよう!
9824/06/19(水)01:21:24No.1201878140+
>ほのぼのライフが条件満たすとフロムゲーになったら...
>...怪作として歴史に名を残しそうだな
戦闘あるならルンファクあたりとの差別化をどうするのか気になる
9924/06/19(水)01:21:40No.1201878180そうだねx6
みんな冗談で言ってるけど初見で指輪ルート入ったら無茶苦茶楽しいだろうからホントにやって欲しい
10024/06/19(水)01:22:01No.1201878267+
ある一定期間までに村を育成して大きくして何かに備えておかないとBADENDなんでしょ?
10124/06/19(水)01:22:26No.1201878377そうだねx3
なにかにつけて贈り物をする文化を再現したら次々に用意することがせわしなくて疲れそうだ
10224/06/19(水)01:23:45No.1201878655+
ネズミと同じで活動的な割に体は小さいから何度も食べないと身体持たないんだろうなホビット
10324/06/19(水)01:24:20No.1201878791そうだねx1
つまりどうぶつの森?
10424/06/19(水)01:24:25No.1201878815+
>みんな冗談で言ってるけど初見で指輪ルート入ったら無茶苦茶楽しいだろうからホントにやって欲しい
スローライフしてたら急にガンダルフと人間がズカズカ家に入ってきたらマジで本編のフロドやサムの気分そのまま味わえそう
10524/06/19(水)01:26:11No.1201879175+
昔遊んでたロードオブザリングオンラインのホビット荘が雰囲気最高だったし同じ感覚を味わえるといいな
10624/06/19(水)01:28:48No.1201879713そうだねx2
ゴルフはミニゲームに入れて欲しい
由緒正しいホビット発祥のスポーツだからな
10724/06/19(水)01:30:10No.1201879994+
指輪を拾っちゃうんだ…
10824/06/19(水)01:30:28No.1201880063そうだねx3
👤この辺で指輪見かけませんでしたか?
10924/06/19(水)01:31:02No.1201880193+
サルマン負けた途端画面に出てこなくなっちゃったと思ってたら原作ではそんなことになってたのか…
11024/06/19(水)01:31:08No.1201880220+
ホビット庄と言ってもまあまあ横に広いんだけどどうするんだろ
11124/06/19(水)01:31:40No.1201880340そうだねx1
👤バキンズさん家はこちらですか?
11224/06/19(水)01:32:13No.1201880455+
なんかシューシュー耳障りな声でクエスト持ってくるNPC
11324/06/19(水)01:34:19No.1201880923+
贈り物一覧に指輪ありそう
11424/06/19(水)01:37:27No.1201881593+
おかしな感じの他所もんがいるな
11524/06/19(水)01:38:30No.1201881820+
まじでスローライフで終わるゲームなんですか?
11624/06/19(水)01:38:41No.1201881853+
>ホビット庄と言ってもまあまあ横に広いんだけどどうするんだろ
発表時のティザー見た感じホビット庄を横に広げる過程の話っぽい
11724/06/19(水)01:41:14No.1201882300+
貯えが一定数を超えるとドワーフの決起集会イベが発生する
11824/06/19(水)01:42:04No.1201882448+
差別と死が常に潜んでるスローライフ嫌すぎる
11924/06/19(水)01:42:51No.1201882588+
>サルマン負けた途端画面に出てこなくなっちゃったと思ってたら原作ではそんなことになってたのか…
厳密にはサルマンだけのせいじゃないけど
とにかくあのホビット庄の環境をぶち壊しまくるヴィランっぷりではある
12024/06/19(水)01:43:32No.1201882717そうだねx1
>まじでスローライフで終わるゲームなんですか?
日常なんてある日唐突に終わりをつげるものだし…
12124/06/19(水)01:43:57No.1201882799+
スレ画ある?なくして困ってるんだけどスレ画あるなら探しに行かないと
12224/06/19(水)01:44:12No.1201882851そうだねx1
しょうがないだろ
人間の時代が来るんだからホビットにも退場してもらう
後の時代では野山に住むみすぼらしい乞食になって自然消滅
12324/06/19(水)01:45:53No.1201883148+
いとしいしとでスレをたてるなんて許せないよ
12424/06/19(水)01:52:53No.1201884325そうだねx6
サルーマンの最期はあの世界での一つの時代の終わりみたいなもんだしめっちゃ要る場面だと思った
12524/06/19(水)01:53:06No.1201884363+
公式トレーラーのナレーションは暗い話はやらないって言ってるし
12624/06/19(水)01:59:24No.1201885397+
けどよぉ中つ国なのに指輪出てこなかったら何のために世界観つかうのかわからねぇぜ?
12724/06/19(水)01:59:32No.1201885432そうだねx2
>公式トレーラーのナレーションは暗い話はやらないって言ってるし
でも灰色の奴が...
12824/06/19(水)02:00:36No.1201885605+
>後の時代では野山に住むみすぼらしい乞食になって自然消滅
末路が酷くない?
12924/06/19(水)02:01:13No.1201885700そうだねx2
俺もホビット庄の掃討大好きだな
各種族の自由の民の代表である指輪の仲間で世界を救った旅のあとにホビットがホビットだけで自分たちの日常を守るという対比が好き
13024/06/19(水)02:02:08No.1201885834+
>でも灰色の奴が...
ビルボのストーカーしてるだけかもしれんし...
13124/06/19(水)02:02:59No.1201885972+
緑野の合戦が起きるんでしょ?知ってる知ってる
13224/06/19(水)02:03:16No.1201886010+
この指輪誰か拾った?拾った奴は何処行った?知ってるんだろ?
13324/06/19(水)02:03:59No.1201886116+
指輪の世界とこの現実は地続きだけど今地上にホビットはいないでしょ
だからきっと消滅したんですね悲しいですねえ
酷い話だ
13424/06/19(水)02:04:50No.1201886243そうだねx4
>スローライフしてたら急にガンダルフと人間がズカズカ家に入ってきたらマジで本編のフロドやサムの気分そのまま味わえそう
(急にグラフィックがリアル調になって壮大なBGMとともにエンディング)
13524/06/19(水)02:11:30No.1201887315+
(なんかこのスレ指輪探してるやつが多いな…)
13624/06/19(水)02:13:57No.1201887678+
これ村人皆殺しに出来るヤツなのでは…
13724/06/19(水)02:16:14No.1201888010+
帰ってこないビルボ・バギンズの家財道具を競売にかけたり出来るんです?
13824/06/19(水)02:16:59No.1201888122+
ゲーム内でビルボが指輪持ってる状態なら周囲含めてスローライフどころでは無いのでは?
13924/06/19(水)02:17:03No.1201888134+
ゲームの釣りはゴミを色々釣りあげるものだろ?
ある日指輪を釣っちゃうんだ…
14024/06/19(水)02:19:01No.1201888408+
>俺もホビット庄の掃討大好きだな
>各種族の自由の民の代表である指輪の仲間で世界を救った旅のあとにホビットがホビットだけで自分たちの日常を守るという対比が好き
一行に参加した四人の成長もわかるしな
あとサルマンに対して情けをかけるフロドは指輪から逃れたフロド本来の善性がこの上なく強く示されていいよね
あとプロローグでただの嫌なやつだったロベリアおばさんが勇敢さを示していて泣けた
14124/06/19(水)02:19:22No.1201888466+
村人全員贄にして力の指輪を作るんでしょ?
14224/06/19(水)02:21:58No.1201888831+
村人の誰かがある日指輪を手に入れました
魅入られて悲劇を犯す前に取り上げなきゃ…
ころしてでもうばいとる…
14324/06/19(水)02:27:47No.1201889641+
ある日空き家だったお隣さんのビルボさんが帰ってきてエンディングが明けて時は流れ…
14424/06/19(水)02:30:30No.1201890013+
普通に戦争したり殺し合いしてるんだけどなホビット
14524/06/19(水)02:32:40No.1201890265+
フロドもビルボの誕生日に指輪引き継ぐ前までは割とほのぼの暮らしてたし…
14624/06/19(水)02:34:42No.1201890523+
堕ちたサルマンがフロドの成長に感動してるのは人を導く者だった名残が感じられて好き
14724/06/19(水)02:35:26No.1201890605+
やーいお前のお隣さんスメアゴル!
14824/06/19(水)02:37:25No.1201890836+
>やーいお前のお隣さんスメアゴル!
拾った指輪を誕生日プレゼントとして強奪されそう
14924/06/19(水)02:42:56No.1201891446+
ビルボから指輪を奪うルートは絶対ほしい


1718724638663.jpg