二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718721990385.jpg-(36649 B)
36649 B24/06/18(火)23:46:30No.1201843145そうだねx5 00:59頃消えます
新作嬉しい…嬉しい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)23:49:13No.1201844651そうだねx28
移植じゃなく新作!?
マジで!?
224/06/18(火)23:49:37No.1201844860+
うれしすぎる…
324/06/18(火)23:49:40No.1201844890そうだねx25
あーリメイクね…えっ新作!?ってなった
424/06/18(火)23:50:08No.1201845146+
結構スレ立ってるな…
http://img.2chan.net/b/res/1201827692.htm
524/06/18(火)23:50:12No.1201845182+
でもなんか見たことあるような…
624/06/18(火)23:50:26No.1201845335そうだねx7
記念タイトルのラストがこれなのは誰も予想できんやろ
724/06/18(火)23:50:40No.1201845468そうだねx13
嬉しいけど正直前作全然覚えてねぇ…!
824/06/18(火)23:50:50No.1201845547そうだねx2
カスティルがウォルナットには会えないのは確定してるの悲しいね
924/06/18(火)23:51:20No.1201845822そうだねx15
正直めちゃめちゃ可愛かった
1024/06/18(火)23:52:25No.1201846460そうだねx9
3Dモデルが売りである絵柄にあった出来になってる
よくやってくれた
1124/06/18(火)23:52:48No.1201846680そうだねx1
新作…?なんで…?
1224/06/18(火)23:53:13No.1201846889そうだねx9
移植かと思ったら新作で
なんなら移植版はしれっとDL限定で出てた
知らんかった
1324/06/18(火)23:55:28No.1201848068+
めちゃくちゃうれしいけど
前作劇中で築いたものが台無しになるような展開を日本一は好きそうでなあ…
続編ものでよくあるそういうのだけはやめてくれよ
1424/06/18(火)23:56:14No.1201848444+
魔女の旅団じゃなかったか…
1524/06/18(火)23:56:42No.1201848679そうだねx1
前作面白いんですか先人
DL版買おうか迷ってます
1624/06/18(火)23:57:10No.1201848919+
お辛い展開はやってもディスガイアなら着地点はハッピーにするだろうからまあ
1724/06/18(火)23:58:33No.1201849603+
>前作面白いんですか先人
>DL版買おうか迷ってます
キャッチコピーの通りやりたい放題できるし
フィールド内に落ちてるものがあれこれ武器になってアホみたいな技を繰り出せるから
ただ攻略してるだけでもだいぶ楽しいぞ
1824/06/18(火)23:58:40No.1201849658+
前作って超やばいの封印して終わりじゃなかったっけ
その後送り返されてもう一回倒したとかあった気もするけど
1924/06/18(火)23:58:55No.1201849779そうだねx14
>前作面白いんですか先人
>DL版買おうか迷ってます
俺は面白いと思うし大好きですが20年前のゲームであることを念頭において買っていただきたいです
2024/06/18(火)23:59:45No.1201850165+
サイコ・バーガンディ!だけは記憶に残ってる
2124/06/18(火)23:59:58No.1201850281+
カスティルはサイコバーガンディ使えてるんだろうか
2224/06/19(水)00:00:00No.1201850300そうだねx1
>あーリメイクね…えっ新作!?ってなった
今回のニンダイそういうのとリメイクでもただのリメイクやベタ移植じゃないの多くて何か出る度に(嘘だろ…?)ってなった
2324/06/19(水)00:00:12No.1201850400+
20年前か…
グラはどうでもいいがシステム面が洗練されてないと辛いな
2424/06/19(水)00:00:48No.1201850696+
またブルマーメイドを作らなきゃ…
2524/06/19(水)00:00:51No.1201850718+
システムは理解すればすごい楽しいと思う
めっちゃキャラ強化できるし
2624/06/19(水)00:01:14No.1201850889+
前作から結構年月経ってる感じ?マローネ成人してるのかな
2724/06/19(水)00:02:00No.1201851284+
ランダム生成ダンジョンに潜るのもハマる人はハマるよね
2824/06/19(水)00:02:18No.1201851415+
アッシュって成仏したんだっけ?
2924/06/19(水)00:02:48No.1201851638そうだねx1
島でひたすら積み上げていくのが楽しいんだよ
3024/06/19(水)00:02:55No.1201851686そうだねx4
>前作から結構年月経ってる感じ?
>『ファントム・ブレイブ』 (Phantom Brave) は、2004年1月22日に日本一ソフトウェアより発売されたPlayStation 2用シミュレーションRPG。
3124/06/19(水)00:03:55No.1201852117+
マローネがかわいそうだったくらいしか覚えてないな
3224/06/19(水)00:04:13No.1201852248+
急に20年前のゲームの続きとか言われても!
3324/06/19(水)00:04:18No.1201852280そうだねx1
>>前作から結構年月経ってる感じ?
>>『ファントム・ブレイブ』 (Phantom Brave) は、2004年1月22日に日本一ソフトウェアより発売されたPlayStation 2用シミュレーションRPG。
こっちの年月じゃねーよ!
20年か…
3424/06/19(水)00:04:20No.1201852293そうだねx3
作中の年月経過の話じゃないの
3524/06/19(水)00:04:24No.1201852312そうだねx3
>アッシュって成仏したんだっけ?
してない
いつかマローネが自分を必要しなくなる日が来るまで見守り続ける
…というかマローネがファントムになれば永遠に一緒にいられるんじゃ…
なんて黒い考えが頭をかすめたりもしている
3624/06/19(水)00:04:35No.1201852372そうだねx1
個人的に本物のラファエルより偽物のラファエルの方が印象強い
3724/06/19(水)00:04:50No.1201852488+
何年か忘れたけど追加ストーリー付きの移植もされてたし…
3824/06/19(水)00:04:50No.1201852495+
>島でひたすら積み上げていくのが楽しいんだよ
死体積み上げ…ブロブ爆弾…トロッコボトル…ちんちん狼…うっ頭が
3924/06/19(水)00:05:29No.1201852762+
PS2
PS2(2週目始めました)
PSP
Wii
switch
と色々出たな
4024/06/19(水)00:05:36No.1201852811+
どうせまた悲しい目に遭わされるんだろ!
4124/06/19(水)00:05:43No.1201852867そうだねx3
移動システムがかなりファジーだから捏ねくり回してるうちに攻撃届いたり届かなかったりする
4224/06/19(水)00:05:57No.1201852986+
何かあった未来のクローネは見た目もえっちでよかった
4324/06/19(水)00:06:23No.1201853198+
何も覚えてないから完全新作として楽しむわ
4424/06/19(水)00:06:34No.1201853280+
一応アッシュを認識するまでの本当につらい時期は小説に隔離されてるから…
4524/06/19(水)00:06:44No.1201853362+
>何年か忘れたけど追加ストーリー付きの移植もされてたし…
なんかみんな死んだやつきたな…
4624/06/19(水)00:06:49No.1201853408そうだねx2
>移動システムがかなりファジーだから捏ねくり回してるうちに攻撃届いたり届かなかったりする
崖っぷちではうっかり落ちてしまう事故が頻発した
4724/06/19(水)00:07:15No.1201853592+
まさかの続編か
出ることは無いと思ってただけに嬉しい…
4824/06/19(水)00:07:17No.1201853607そうだねx2
>なんかみんな死んだやつきたな…
むこうのマローネはもっとかわいそうな目にあったんだな…と思ったらえっ!?ってなった
4924/06/19(水)00:07:45No.1201853799+
へーファントム・ブレイブのリメイクか
こんなシーンあった?
新作じゃねーか!
5024/06/19(水)00:07:55No.1201853875+
>前作面白いんですか先人
>DL版買おうか迷ってます
ストーリーが辛いけどめげないでくれ
5124/06/19(水)00:08:39No.1201854202そうだねx2
前作はおっさんになった今やったら辛い耐えられないってなりそう
5224/06/19(水)00:09:07No.1201854444+
癖が強いと言うか昔のゲームっぽい難しさがあった記憶
適当に動かしてるとすぐ自滅する
5324/06/19(水)00:09:18No.1201854531そうだねx8
個人的には派生作品では一番好きなんよねファントムブレイブ
5424/06/19(水)00:10:21No.1201854996+
エカルラートは結局どういう能力なんだよ!ってなった
5524/06/19(水)00:10:33No.1201855102そうだねx1
日本一仕事してるな…
5624/06/19(水)00:10:44No.1201855195そうだねx1
>個人的には派生作品では一番好きなんよねファントムブレイブ
システム含めたバランスとか世界観とか総合的に見ると未だオンリーワンな作品だと思う
5724/06/19(水)00:10:45No.1201855197そうだねx4
シナリオは日本一ゲーでは一番好きだわ
マローネちゃんのひたむきさが報われるのがいいんだ
5824/06/19(水)00:10:48No.1201855220そうだねx1
とりあえず20年前の日本一だから前作やるときは気を付けて!!
5924/06/19(水)00:10:52No.1201855247+
>前作劇中で築いたものが台無しになるような展開を日本一は好きそうでなあ…
即手のひら返されて直球で死ね!みたいなボトルメールが届いたり依頼料踏み倒されたりしてもあの民度だしなあ…としかならねえ!
おじさまあたりに嫌われるとキツいけど
6024/06/19(水)00:11:22No.1201855436そうだねx1
1キャラだけ育てて無双が出来ないシステムだから育成のコツを掴まないとちょっと難しい
慣れると結局は無双できちゃうんだけど
6124/06/19(水)00:11:30No.1201855498そうだねx4
>適当に動かしてるとすぐ自滅する
なのでマローネ鍛えて無双する方向に行きがち
6224/06/19(水)00:12:06No.1201855759+
昔やったときは初回で大失敗ダンジョン楽しくなっちゃってレベル上げすぎた
6324/06/19(水)00:12:11No.1201855790+
リメイクだとおもったら新作だったのはマジで驚いた
6424/06/19(水)00:12:42No.1201856088そうだねx4
こっちが愛着持って鍛え上げた武器を敵がスッてフィールド外に投げ捨てるのあくらつすぎる
6524/06/19(水)00:13:09No.1201856261+
弓を捨てたアーチャー
6624/06/19(水)00:13:14No.1201856293+
まぁマローネは強制出撃だから意識してなくてもレベルは勝手に上がるからな
仕様上転生も無理だし
6724/06/19(水)00:13:43No.1201856501+
クローネがスケベすぎる
6824/06/19(水)00:13:56No.1201856598+
最終的に敵に動かせないように頑張るゲームになった
6924/06/19(水)00:14:21No.1201856779+
状態異常の『危機一髪』はなかなか楽しい効果だった
この頃くらいまで日本一は各作品で他では見ない状態異常を色々出してたな
7024/06/19(水)00:14:23No.1201856804+
俺のデータ上のアッシュはひたすらフランスパンでザコキャラをボコボコにするやつだったな…
7124/06/19(水)00:15:32No.1201857289+
終盤はみんな大体トロッコでぶん殴ってた覚えがある
SPDの補正がいいんだったかな…?
7224/06/19(水)00:15:48No.1201857383+
敵の近くにアイテムを投げて爆発させるゲーム
7324/06/19(水)00:16:00No.1201857463+
前のが20年くらい前のPS2だったか
7424/06/19(水)00:16:20No.1201857584+
鍛え上げたマローネのマナパンチ!あいてはしぬ
7524/06/19(水)00:17:06No.1201857927+
つまりキングダムのほうも続編来る可能性が?
7624/06/19(水)00:17:19No.1201858006+
普通にリメイクでも良かったがこれはこれで
7724/06/19(水)00:17:26No.1201858056+
マローネならエナジースフィアの方が良くね
7824/06/19(水)00:17:47No.1201858215+
やっぱマローネちゃん可愛いわってなった
7924/06/19(水)00:17:56No.1201858292そうだねx2
>つまりキングダムのほうも続編来る可能性が?
真面目に確率上がったと思う
8024/06/19(水)00:18:11No.1201858411そうだねx1
>前のが20年くらい前のPS2だったか
そこからシナリオ追加されたwii版が出て
その追加シナリオごと移植されたPSP版が出た…はず
switch版はどれなんだろうな?
8124/06/19(水)00:18:22No.1201858490そうだねx3
トロッコか雑草を持ったビンだらけ
8224/06/19(水)00:19:20No.1201858908+
なんかスレが3つくらい建っとる
8324/06/19(水)00:19:21No.1201858911+
>つまりキングダムのほうも続編来る可能性が?
キングダムはストーリー短いし中途半端だったから続編ほしい人いるだろうな
8424/06/19(水)00:19:38No.1201859009+
俺が日本一=ほらきたになったのここから
8524/06/19(水)00:19:43No.1201859039+
うん…でも時間かかるゲームだし付いてくる当時のファンどんだけ居るかな…
8624/06/19(水)00:19:54No.1201859133そうだねx3
またエッチな称号を出す作業が始まる…
8724/06/19(水)00:20:20No.1201859308+
4コマで称号「いじわる」の婆さんが出来たからなんとしても名前をアオシマにしようとするアッシュを思い出した
8824/06/19(水)00:21:43No.1201859888+
>>つまりキングダムのほうも続編来る可能性が?
>キングダムはストーリー短いし中途半端だったから続編ほしい人いるだろうな
スレ画は綺麗に終わってるからむしろこっちが欲しかった
8924/06/19(水)00:22:39No.1201860296+
>スレ画は綺麗に終わってるからむしろこっちが欲しかった
まぁ綺麗に終わってるがソウルクレイドルに続いてるところもあるからな…
9024/06/19(水)00:22:58No.1201860389+
発売後数週間はブラックアウトが頻発したり
意図せぬ形のやりたい放題ゲーになりそう
9124/06/19(水)00:24:00No.1201860801+
能力発動時の口上好きだったな
9224/06/19(水)00:24:55No.1201861164+
アッシュがなんか知らない水操る力使ってる…
9324/06/19(水)00:25:42No.1201861442+
水龍の能力!エカルラート!があるんだから水くらい…操れる…のかなあ?
9424/06/19(水)00:25:46No.1201861472+
当時プレイしたロリコンのおっさんは狂喜してると思うよ
9524/06/19(水)00:26:13No.1201861641そうだねx1
>能力発動時の口上好きだったな
まだちょっとあどけなさが残ってる頃の下野ボイスの「邪悪なる者に討ち克つ力を!水竜の能力!エカルラート!」が良い感じにかっこよくて好き
9624/06/19(水)00:26:39No.1201861791+
マローネに盛るナッツ
9724/06/19(水)00:26:43No.1201861818+
エカルラートシャルトルーズサイコ・バーガンディダークエボレウスヘリオトロープ
後なんだっけ…
9824/06/19(水)00:26:46No.1201861841そうだねx2
>アッシュがなんか知らない水操る力使ってる…
原作エカルラートが水龍っぽく無さ過ぎる
9924/06/19(水)00:26:58No.1201861923+
チュートリアル限定の装備に専用技いれるんじゃないよ!
10024/06/19(水)00:27:07No.1201861987+
アッシュが今回消し飛んだりしたらアルマース死んだマオのごとくマローネ暴走すると思う
10124/06/19(水)00:27:26No.1201862109+
(なんかバージョン違いがいっぱいある水竜の剣)
10224/06/19(水)00:27:29No.1201862128+
>当時プレイしたロリコンのおっさんは狂喜してると思うよ
マローネが当時のままどころか前以上にロリロリしくなって狂喜してる
10324/06/19(水)00:27:40No.1201862191+
邪悪なる者に討ち克つ力を!水竜の能力!エカルラート!
さまよえる魂よ!導きに従い現われ出でよ!奇跡の能力!シャルトルーズ!!
魂のともし火よ!眠りし獅子を呼び覚ませ!覚醒の能力!サイコ・バーガンディ!
戦いの女神よ!我らを護り給え!乙女の能力!コバルト・ブルー!
大空の支配者一族が命ずる!風神の能力!オウル・ミョゾティス!
精霊は我が意に従い、怨敵を滅ぼさん!魔道の能力!ヴィリディアン・カッパー!
心無になりしとき、剣は無限の刃となる!極みの能力!ヘリオトロープ!
原始の本能よ!あらぶる野性よ、蘇れ!勇猛の能力!メガロ・クロッカス!
冒涜の能力!ダーク・エボレウス!
10424/06/19(水)00:27:41No.1201862198そうだねx1
>チュートリアル限定の装備に専用技いれるんじゃないよ!
さあこれを持って戦ってね!という流れなのに限定武器置くのが本当にひどい
10524/06/19(水)00:27:47No.1201862250+
20年前のゲームの新作は予想できねぇって!
10624/06/19(水)00:27:48No.1201862251+
マローネのシャルトルーズがシャルトルーズじゃないって
別のスレで言われてて知らなかったそんなのすぎた
10724/06/19(水)00:28:07No.1201862370+
どんだけ育ててもターン経過で引っ込んじゃうからそれならマローネ育てたる!ってマローネばっか強化してた
10824/06/19(水)00:28:11No.1201862393そうだねx2
>魂のともし火よ!眠りし獅子を呼び覚ませ!覚醒の能力!サイコ・バーガンディ!
おそらく一番覚えられてるやつ
10924/06/19(水)00:28:34No.1201862535+
能力の口上がちょうどいい中二感なんだよな…
11024/06/19(水)00:28:45No.1201862607+
散々腹黒にされたりクローネにされたりして20年待った新作だからマジで嬉しすぎる…
11124/06/19(水)00:28:50No.1201862638そうだねx6
>>魂のともし火よ!眠りし獅子を呼び覚ませ!覚醒の能力!サイコ・バーガンディ!
>おそらく一番覚えられてるやつ
まあ出てくる回数多いし…
11224/06/19(水)00:29:13No.1201862785そうだねx1
>20年前のゲームの新作は予想できねぇって!
もう完全にディスガイアあたりの過去作コラボ枠だと思ってた節があります
現役IPだったのか…
11324/06/19(水)00:29:19No.1201862821そうだねx1
ウォルナットもスプラウトもクローネも出せないだろうし寂しい
11424/06/19(水)00:29:20No.1201862823+
>>>魂のともし火よ!眠りし獅子を呼び覚ませ!覚醒の能力!サイコ・バーガンディ!
>>おそらく一番覚えられてるやつ
>まあ出てくる回数多いし…
味方じゃなくて敵としてな
11524/06/19(水)00:29:21No.1201862838+
>エカルラートシャルトルーズサイコ・バーガンディダークエボレウスヘリオトロープ
>後なんだっけ…
メガロ・クロッカス
オウル・ミョゾティス
コバルト・ブルー
ヴィヴィテリアン・カッパー
だったっけ後半だいぶ怪しいが
11624/06/19(水)00:29:37No.1201862920そうだねx1
流石に水龍の方が覚えてるだろ!?
11724/06/19(水)00:29:45No.1201862967+
コンファインありになるとなると素のマローネ本人は大分弱くされそうね
11824/06/19(水)00:29:45No.1201862973+
へぇ久しぶりにやってみるかと思っていたらPS2のときから新作出てなかったのかこれ…
11924/06/19(水)00:30:02No.1201863070+
マローネちゃんの能力がどうみても魔王軍幹部か魔王そのもの過ぎる
心優しい子に育ったのが奇跡的
12024/06/19(水)00:30:02No.1201863071+
>へぇ久しぶりにやってみるかと思っていたらPS2のときから新作出てなかったのかこれ…
移植はちょくちょくされていた
12124/06/19(水)00:30:05No.1201863087+
>>>魂のともし火よ!眠りし獅子を呼び覚ませ!覚醒の能力!サイコ・バーガンディ!
>>おそらく一番覚えられてるやつ
>まあ出てくる回数多いし…
なんなら妹も使い手になってるからな
12224/06/19(水)00:30:12No.1201863123+
>へぇ久しぶりにやってみるかと思っていたらPS2のときから新作出てなかったのかこれ…
移植はめっちゃされてるから…
12324/06/19(水)00:30:16No.1201863151+
>へぇ久しぶりにやってみるかと思っていたらPS2のときから新作出てなかったのかこれ…
上でも言われてるけど移植版に追加シナリオはあったかんな!
12424/06/19(水)00:30:18No.1201863162+
綺麗に終わったほうが好きになるから続編も欲しくなるもんなのよ
ストーリーが半端だと思い入れも半端になりがち
12524/06/19(水)00:30:23No.1201863185+
ニンダイでちょっといやだいぶ興味出たんだが前作知らなくても大丈夫そう?
12624/06/19(水)00:30:24No.1201863191そうだねx1
>ウォルナットもスプラウトもクローネも出せないだろうし寂しい
まあもう続編無いだろうしでコラボで好きにされ続けた作品ではあったからな…
12724/06/19(水)00:30:32No.1201863236+
大丈夫?一度アッシュがいなくなるかもしれないって恐怖を味わってからの離別に耐えられる?
12824/06/19(水)00:30:32No.1201863240+
復讐鬼の爺さんの力がサルファーに通じないどころか吸われて支配されるのは可哀想だった
12924/06/19(水)00:30:40No.1201863294+
>ウォルナットもスプラウトもクローネも出せないだろうし寂しい
そこでマローネの能力がなんなのか思い出すのだ
13024/06/19(水)00:30:49No.1201863341+
>>へぇ久しぶりにやってみるかと思っていたらPS2のときから新作出てなかったのかこれ…
>移植はちょくちょくされていた
>PS2
>PS2(2週目始めました)
>PSP
>Wii
>switch
>と色々出たな
13124/06/19(水)00:30:51No.1201863356+
>ニンダイでちょっといやだいぶ興味出たんだが前作知らなくても大丈夫そう?
わかるわけねーだろ!
13224/06/19(水)00:30:56No.1201863393+
だってエカルラートに水竜っぽいところ一個もないし…
13324/06/19(水)00:30:58No.1201863403+
>>ウォルナットもスプラウトもクローネも出せないだろうし寂しい
>そこでマローネの能力がなんなのか思い出すのだ
殺すな
13424/06/19(水)00:30:59No.1201863415+
クローネは別に…
13524/06/19(水)00:31:12No.1201863496+
うぇ…webファントムブレイブ…
13624/06/19(水)00:31:14No.1201863517+
たまにはヘリオトロープの人も思い出してあげてほしい
13724/06/19(水)00:31:18No.1201863535+
カスティル使いたいけどそうなると死んでもらわないといけないんだよな…
13824/06/19(水)00:31:18No.1201863536+
>ニンダイでちょっといやだいぶ興味出たんだが前作知らなくても大丈夫そう?
とっとと初代ダウンロードしてこい
13924/06/19(水)00:31:30No.1201863600+
今度こそ死者との離別をして生者は生者として生きるみたいなオチになるのかなとふと思った
耐えられない!
14024/06/19(水)00:31:32No.1201863617+
無限剣のラファエル!
14124/06/19(水)00:31:32No.1201863620+
>ニンダイでちょっといやだいぶ興味出たんだが前作知らなくても大丈夫そう?
まぁやっといてもいいじゃね
まだ時間的にやれる余裕はある
14224/06/19(水)00:31:34No.1201863625そうだねx3
嬉しいけどなんで…?って気持ちの方が強い
14324/06/19(水)00:31:48No.1201863726+
コンファインあるから仲間全員マローネコスプレ版が出るって事なんだよな…
14424/06/19(水)00:31:54No.1201863751+
追加シナリオで異能者勢揃いはなんだかんだかっこいい
14524/06/19(水)00:31:58No.1201863777+
もし万が一アッシュと永遠の別れが来るとかになったら前作やった方が味わい深くなるからやれ
14624/06/19(水)00:32:09No.1201863830+
売れるんだろうか…売れて欲しいな…
14724/06/19(水)00:32:13No.1201863863+
強化するに際してランダムダンジョンでマナモリモリのアイテム持ち帰りたいから
マローネより速くて帰還してくれる霊は一人必要でその辺が慣れるまでちょっと面倒なんだよな
14824/06/19(水)00:32:14No.1201863867+
追加要素入れて移植ぐらいは今後あるかなと思ってたんだけどね?
新作作る気あったの??
14924/06/19(水)00:32:18No.1201863880+
続編嬉しいけどちゃんと続編が出るといよいよアッシュがちゃんと成仏して終わる可能性あるんだよな…
15024/06/19(水)00:32:18No.1201863884そうだねx1
マローネの能力って子供だからいいけど悪用しようと思えば世界滅ぼせますよね
15124/06/19(水)00:32:20No.1201863892+
>そこでマローネの能力がなんなのか思い出すのだ
おやめなさる
15224/06/19(水)00:32:28No.1201863929+
>コンファインあるから仲間全員マローネコスプレ版が出るって事なんだよな…
楽しみですね日本一コラボキャラのコスプレするマローネ
15324/06/19(水)00:32:30No.1201863942+
ヘリオトロープの人は散々戦ったけどまだ生きてるんだっけか
15424/06/19(水)00:32:41No.1201864012+
>嬉しいけどなんで…?って気持ちの方が強い
ディスガイアよりは3Dモデル合ってる作風だから…
15524/06/19(水)00:32:42No.1201864017+
奇跡の力シャルトルーズ!
15624/06/19(水)00:32:42No.1201864023そうだねx1
>マローネの能力って子供だからいいけど悪用しようと思えば世界滅ぼせますよね
そういうことができない子だからええんや!
15724/06/19(水)00:32:48No.1201864050+
>マローネの能力って子供だからいいけど悪用しようと思えば世界滅ぼせますよね
こんな奴死んでた方がいいよな!
15824/06/19(水)00:32:50No.1201864059+
>マローネの能力って子供だからいいけど悪用しようと思えば世界滅ぼせますよね
だからめちゃくちゃ差別されてる
15924/06/19(水)00:32:52No.1201864066+
パーシモンとかスプラウトの最期とかの大人のカッコよさと作品全体の大人の汚さがふんだんに詰め込まれた作品
16024/06/19(水)00:32:53No.1201864073+
>マローネの能力って子供だからいいけど悪用しようと思えば世界滅ぼせますよね
子供だからというよりもマローネがめちゃくちゃ光属性なのが大きい
16124/06/19(水)00:33:04No.1201864128+
>マローネの能力って子供だからいいけど悪用しようと思えば世界滅ぼせますよね
はよ死ね
16224/06/19(水)00:33:08No.1201864156+
>だってエカルラートに水竜っぽいところ一個もないし…
https://youtu.be/V-IIjIOzq34?t=18
あん?
16324/06/19(水)00:33:09No.1201864163+
>>マローネの能力って子供だからいいけど悪用しようと思えば世界滅ぼせますよね
>こんな奴死んでた方がいいよな!
クソ市民共がよぉ…
16424/06/19(水)00:33:28No.1201864272+
まあマローネが優しすぎるせいで一般人にナメられてた所もあったからね
16524/06/19(水)00:33:30No.1201864279+
水流の力!
16624/06/19(水)00:33:35No.1201864299+
うわ押し入れから限定版出てきた…懐かしい…
16724/06/19(水)00:33:36No.1201864305+
あたしゃ信じてたよ!
16824/06/19(水)00:33:38No.1201864324+
マローネがほい大罪人全員復活ってやれば世界を終わらせられる
16924/06/19(水)00:33:38No.1201864327+
>ヘリオトロープの人は散々戦ったけどまだ生きてるんだっけか
この世界からいなくなってしまったのはお兄ちゃんとおじいちゃん
17024/06/19(水)00:33:40No.1201864337+
>楽しみですね日本一コラボキャラのコスプレするマローネ
エトナ様コスは同じぺたんこ同士相性がいいだろうな
17124/06/19(水)00:33:48No.1201864379+
マローネの能力は明らかに他のクロームの能力より規模が大きいからな
規格外というかバグというか…
17224/06/19(水)00:33:59No.1201864429+
安心してください
シナリオを書いていた社長はもういません
17324/06/19(水)00:34:21No.1201864546そうだねx2
多分ゲスト実装するのにモデル作るからせっかくだしって流れな気がする
17424/06/19(水)00:34:28No.1201864582+
>安心してください
>シナリオを書いていた社長はもういません
良かった…曇らされるマローネはもういないんだね…
17524/06/19(水)00:34:31No.1201864608そうだねx5
クソ市民にボロカス言われても笑顔で対応して帰ってから泣くのが辛い
ノーダメなのではなくシンプルにいい子なだけなのだ
17624/06/19(水)00:34:46No.1201864694+
エルカルラートはまずどういう能力なのかがゲームやってるだけだと全くわからん…
なんか呪い弾いたり最終ターンステータスアップしたりするけど
一回しか出てこない連中の方が能力わかる
17724/06/19(水)00:34:53No.1201864734+
ビリジアンカッパー!コバルトブルー!オウルミョゾディス!と一斉に発動させる
17824/06/19(水)00:35:00No.1201864765+
>安心してください
>シナリオを書いていた社長はもういません
しら
そん
17924/06/19(水)00:35:04No.1201864787+
>嬉しいけど正直前作全然覚えてねぇ…!
幽霊使いという悪評立てられてて嫌われてたマローネちゃんだったが
実力さえあれば経歴なんて関係ねーっていうサメの叔父様に認められて
この叔父様が悪評全部潰して回ってくれてみんなに受け入れてもらえるようになりましためでたしめでたし
18024/06/19(水)00:35:12No.1201864826そうだねx1
>安心してください
>シナリオを書いていた社長はもういません
大丈夫?幼女虐待の人になってない?
18124/06/19(水)00:35:16No.1201864844+
社長変わってたの!?
ルフランのシナリオとか好きだったのに…
18224/06/19(水)00:35:24No.1201864885+
>この世界からいなくなってしまったのはお兄ちゃんとおじいちゃん
確かにウォルナットは異世界転生したな
18324/06/19(水)00:35:24No.1201864886そうだねx3
クレイドルの世界破壊ルートはこれでやればよかったのにってぐらいクソな民度
18424/06/19(水)00:35:28No.1201864912+
メガロ・クロッカスァ!!!はなんか覚えてるな…口上は忘れたが
18524/06/19(水)00:35:35No.1201864956+
>多分ゲスト実装するのにモデル作るからせっかくだしって流れな気がする
せっかくだしにしてはマローネのモデル気合入りすぎじゃない?特にコンファイン衣装
18624/06/19(水)00:35:58No.1201865092+
fu3627524.jpg
まあ武器奪ったりで使おうと思えば使えたけどさ
18724/06/19(水)00:35:59No.1201865097+
エカルラートは水竜の力だよ知ってる知ってる
18824/06/19(水)00:36:03No.1201865122そうだねx1
家族に愛されて育った子が突然全部失って亡霊頼るしかなくなっただけだからな
18924/06/19(水)00:36:05No.1201865129そうだねx1
デカパイ要素が薄いのが欠点ではある
19024/06/19(水)00:36:05No.1201865134+
マローネちゃんにほらきた!させようとしたらおじさま達が黙ってなさそう
なのでこうして知り合いの居ない地に遠征させるんですね
19124/06/19(水)00:36:10No.1201865164+
ファントムブレイヴがお辛いなりに前向きなシナリオだったから結構楽しめて
ワクワクして魔女と百騎兵も買ったら露悪陵辱マシマシでお腹痛くなって投げたのを思い出した
19224/06/19(水)00:36:21No.1201865216+
あたしゃ日本一ソフトウェアを信じてたよ!
19324/06/19(水)00:36:25No.1201865232+
クロームが鳥を捕まえに一度に会する話あったよね
色んな能力者が出てきて楽しかった
19424/06/19(水)00:36:26No.1201865238+
ディスガイア7でもうシナリオ変わっているのである
19524/06/19(水)00:36:26No.1201865239+
>多分ゲスト実装するのにモデル作るからせっかくだしって流れな気がする
せっかくだしくらいの気持ちで作れるのかフルプライスの完全新作
19624/06/19(水)00:36:47No.1201865359+
>確かにウォルナットは異世界転生したな
転生じゃねえよ!転移だよ!
見てくれよカスティル俺の嫁と息子
19724/06/19(水)00:36:59No.1201865450そうだねx2
クソ市民が差別してくる中まともに評価してくれるのがインテリや裏社会のボスなのが生々しいというか
19824/06/19(水)00:37:04No.1201865474+
あくらつな島民
19924/06/19(水)00:37:08No.1201865511+
続編と言えばやっぱり別れですよね!
と言うわけでアッシュくん
20024/06/19(水)00:37:25No.1201865614+
アマゾネス軍団のリーダーの力が乙女の力なの可愛いよね
20124/06/19(水)00:37:27No.1201865622+
>実力さえあれば経歴なんて関係ねーっていうサメの叔父様に認められて
コールドロンのおじさまは発売前のキャラ紹介で絶対こいつ面倒なやつだよって思ってたら最高にいいおじさんだった
それはそれとしてウォルナットはしっかりシメるが
20224/06/19(水)00:37:27No.1201865629+
「無人島に1人で暮らすクソヤバ能力を持った少女」と聞けばちょっと怖いのもわかる
20324/06/19(水)00:37:32No.1201865656+
>デカパイ要素が薄いのが欠点ではある
ペタンコ界ですので
20424/06/19(水)00:37:36No.1201865683+
ファントムブレイブ2ってつけなかったところがギリギリ理性保ってると思う
20524/06/19(水)00:37:36No.1201865688+
>あくらつな島民
どうせマッチポンプなんだから報酬なんて与えなくていいんですよ…!
20624/06/19(水)00:37:47No.1201865752+
虎眼流みてぇな厳つい名前のパームでだめだった
https://nippon1.jp/consumer/pb_losthero/img/ss_05.jpg
20724/06/19(水)00:37:48No.1201865764そうだねx2
>続編と言えばやっぱり別れですよね!
>と言うわけでアッシュくん
だめだ絶対に逃さん
20824/06/19(水)00:37:49No.1201865768+
なんか褒めてくれるおじさんははやっぱ印象に残るよな…
20924/06/19(水)00:37:50No.1201865781+
>続編と言えばやっぱり別れですよね!
>と言うわけでアッシュくん
アッシュは消えるの覚悟してるんだけどマローネが絶対に逝かせないなのが……
21024/06/19(水)00:38:08No.1201865902+
>>あくらつな島民
>どうせマッチポンプなんだから報酬なんて与えなくていいんですよ…!
本当にマッチポンプだったらまた大変なことになるだけなのでは…
21124/06/19(水)00:38:13No.1201865936+
ラストのセリフが「アッシュのエッチ!」だった気がする
21224/06/19(水)00:38:14No.1201865939+
>と言うわけでアッシュくん
今までありがとうマローネ…(スーーッ
21324/06/19(水)00:38:25No.1201865996そうだねx6
ウォルナットの人生には多少同情はするけどやってる事ははっきり言ってクソカスの部類だからね…
21424/06/19(水)00:38:27No.1201866008+
日本一はマール王国シリーズのリメイクを何卒なにとぞ…
21524/06/19(水)00:38:39No.1201866084+
皆にいじめられて幼児退行したんですか?
21624/06/19(水)00:38:42No.1201866098+
新聞記者出るのかな
姿は出なくてもいいから新聞読みたい
21724/06/19(水)00:38:42No.1201866101+
>デカパイ要素が薄いのが欠点ではある
前作基準ならアーチャーと商人とかいるので安心!
21824/06/19(水)00:38:47No.1201866137+
デカパイどころかマローネとカスティル以外の女の子汎用キャラしか覚えてねえや…
男や獣人連中のキャラが強すぎる
21924/06/19(水)00:39:02No.1201866215+
>ウォルナットの人生には多少同情はするけどやってる事ははっきり言ってクソカスの部類だからね…
最期にいいとこ見せただけでそれまでが酷すぎたからな…
22024/06/19(水)00:39:03No.1201866217+
>日本一はマール王国シリーズのリメイクを何卒なにとぞ…
リメイクは無理そうだけどこの流れなら完全新作はいけそうだろ!
22124/06/19(水)00:39:11No.1201866259+
>せっかくだしにしてはマローネのモデル気合入りすぎじゃない?特にコンファイン衣装
まあ愛があるとは思う
仮にせっかくだしで作るにしてもゲスト用二人くらいで事足りるのを一本分作ることになるわけだしな…
22224/06/19(水)00:39:12No.1201866268+
おめえマローネにあんだけ憑いといて素直に成仏するとか許されると思ってんのか
22324/06/19(水)00:39:12No.1201866269+
民度最悪だけど数多世界よりはまだ行ける方の世界
22424/06/19(水)00:39:16No.1201866297+
カスティルの声優さんはVになった
22524/06/19(水)00:39:23No.1201866333+
>ウォルナットの人生には多少同情はするけどやってる事ははっきり言ってクソカスの部類だからね…
だからこうして妹の薬代のダメにボコったガキが妹の親友だったとか因果応報してもらうんですね
22624/06/19(水)00:39:23No.1201866336そうだねx1
またダンジョンを◯☓厳選して目的の奴見えたのに飛ばしちゃったりするんだ…
22724/06/19(水)00:39:31No.1201866387+
同じ底辺でもマローネとウォルナットは性格が違いすぎたからね
なので末路もああなった
22824/06/19(水)00:39:32No.1201866392+
と言うか霊魂使って戦うシステムだから
基本固有の仲間キャラほぼいないからね
22924/06/19(水)00:39:37No.1201866417+
>ヘリオトロープの人
不幸な少年少女のパワーアップのために神剣を盗ませてくれる人きたな…
23024/06/19(水)00:39:45No.1201866451+
>>日本一はマール王国シリーズのリメイクを何卒なにとぞ…
>リメイクは無理そうだけどこの流れなら完全新作はいけそうだろ!
新作求めてもいいのか…!!
23124/06/19(水)00:39:48No.1201866464+
>日本一はマール王国シリーズのリメイクを何卒なにとぞ…
もうしたよね?
23224/06/19(水)00:39:51No.1201866492+
>民度最悪だけど数多世界よりはまだ行ける方の世界
そっちの世界の居心地はどうですかお兄ちゃん
23324/06/19(水)00:39:55No.1201866514+
いいですよね小説版
生前のアッシュと闇落ちウォルナットの二本立て
23424/06/19(水)00:39:57No.1201866526+
ウォルナットは好きだけどカスなのはそう
23524/06/19(水)00:40:01No.1201866551+
ファントム自体はあの世界の何処にでもいくらでもいる存在なんだけど
それを物理的に顕現させて使役させてなおかつその範囲が島ひとつ分
って冷静に考えなくてもちょっとやばいな?
23624/06/19(水)00:40:17No.1201866636+
ウォルナットは依頼の横取りで食っててマローネは便利屋みたいな仕事だっけ
23724/06/19(水)00:40:17No.1201866637+
>>日本一はマール王国シリーズのリメイクを何卒なにとぞ…
>もうしたよね?
DS?知らない子ですね
23824/06/19(水)00:40:17No.1201866644+
私を呼んでおいてどうしてこの世界に弓が無いんですか?どうして…
23924/06/19(水)00:40:22No.1201866667+
アッシュは正体不明の力でこの世に顕現してるから
成仏(物理)で消滅しない限り消え無さそう
24024/06/19(水)00:40:29No.1201866713+
移植版って何倍速できる?オート周回可?
24124/06/19(水)00:40:32No.1201866735そうだねx1
>カスティルの声優さんはVになった
時代だなぁ
24224/06/19(水)00:40:37No.1201866757+
>生前のアッシュと闇落ちウォルナットの二本立て
ママでシコってた事ばっか言われるけど
ちゃんと吹っ切って新しい未来に進もうって決意するのはいいシーンなんだよ…
24324/06/19(水)00:40:38No.1201866763そうだねx5
>>ウォルナットの人生には多少同情はするけどやってる事ははっきり言ってクソカスの部類だからね…
>だからこうして妹の薬代のダメにボコったガキが妹の親友だったとか因果応報してもらうんですね
マローネが一番損しとる…!
24424/06/19(水)00:40:42No.1201866784+
懐かしすぎるゲームだ……
24524/06/19(水)00:40:45No.1201866806+
fu3627563.jpg
イエーイ悪霊憑き見てるー?
24624/06/19(水)00:40:46No.1201866811+
>私を呼んでおいてどうしてこの世界に弓が無いんですか?どうして…
物理で殴るゲームなので遠距離武器はいらないんですよこの世界
24724/06/19(水)00:40:48No.1201866829+
>いいですよね小説版
>生前のアッシュと闇落ちウォルナットの二本立て
泣いた
24824/06/19(水)00:40:58No.1201866874+
新作でマローネの能力の異質さとか掘り下げられたりするんだろうか?
24924/06/19(水)00:41:00No.1201866890+
アッシュは霊体な上に能力も据え置きでどういう理屈でお前留まってるねんってなる
25024/06/19(水)00:41:06No.1201866917+
>せっかくだしくらいの気持ちで作れるのかフルプライスの完全新作
そんな軽いかは分からないけど
正直割と謎企画も通りやすい環境って考えると出せば通りそうな気が…
25124/06/19(水)00:41:24No.1201867029+
割と純粋に嬉しい日本一のゲームあんまり最後までプレイ出来ないで辞めちゃうけどファントム・ブレイブはちゃんとラストまでやったゲームだったから
25224/06/19(水)00:41:31No.1201867068+
>新作でマローネの能力の異質さとか掘り下げられたりするんだろうか?
暫定ラスボスの仮面のジジイがマローネの能力狙ってるからおそらく
25324/06/19(水)00:41:31No.1201867070+
小説版的には多分母親が悪霊使いっぽいんだよな
25424/06/19(水)00:41:35No.1201867096+
>私を呼んでおいてどうしてこの世界に弓が無いんですか?どうして…
(よく分からない光弾を放つ)
25524/06/19(水)00:41:42No.1201867139+
>いいですよね小説版
>生前のアッシュと闇落ちウォルナットの二本立て
基本曇らせる事しか考えてねえな!
25624/06/19(水)00:41:45No.1201867156+
>新作でマローネの能力の異質さとか掘り下げられたりするんだろうか?
敵の目的がマローネの能力っぽいからなあ
25724/06/19(水)00:41:55No.1201867211そうだねx1
ウォルナットがソウルクレイドル世界に行ったのはいつものコラボ扱いじゃなくて正史よね?
25824/06/19(水)00:41:59No.1201867232+
>アッシュは霊体な上に能力も据え置きでどういう理屈でお前留まってるねんってなる
ヘイズのシャルトルーズのせいってアッシュは認識してる
25924/06/19(水)00:42:03No.1201867247+
>アッシュは霊体な上に能力も据え置きでどういう理屈でお前留まってるねんってなる
シャルトルーズが意味不明な能力すぎる
26024/06/19(水)00:42:07No.1201867267+
頑張り屋だしひたむきに頑張るけどマローネちゃんも年相応の女の子なので辛い事があったらひっそりと夜泣いちゃうんだ
26124/06/19(水)00:42:10No.1201867293+
おじさまがバックについて以降のウォルナットはボロ雑巾
26224/06/19(水)00:42:18No.1201867325+
書き込みをした人によって削除されました
26324/06/19(水)00:42:30No.1201867396+
>ウォルナットがソウルクレイドル世界に行ったのはいつものコラボ扱いじゃなくて正史よね?
正史
ソウルクレイドルでサルファー送り返したよーって話もしててエンドルフブチ切れてるし
26424/06/19(水)00:42:30No.1201867402+
>>日本一はマール王国シリーズのリメイクを何卒なにとぞ…
>リメイクは無理そうだけどこの流れなら完全新作はいけそうだろ!
https://x.com/nis_prinny/status/1802982079619346735
こんなのやってるぐらいだからな
26524/06/19(水)00:42:54No.1201867541そうだねx1
>頑張り屋だしひたむきに頑張るけどマローネちゃんも年相応の女の子なので辛い事があったらひっそりと夜泣いちゃうんだ
多分すごい変態が作ってる
26624/06/19(水)00:43:03No.1201867591+
でも妹との再会はやってほしいなあ
ウォルナットはともかくカスティルが可哀想だ
26724/06/19(水)00:43:09No.1201867619+
>fu3627582.jpg
>出るかわかんないけど予習しとこうぜ!
テリーを!?
26824/06/19(水)00:43:17No.1201867674+
いいだろ?奇跡だぜ?
26924/06/19(水)00:43:18No.1201867677+
ところでラ・ピュセルの続編は?
27024/06/19(水)00:43:25No.1201867726+
キングダムの魔王大集合のハチャメチャ感も好きだから続編欲しいなぁ〜
27124/06/19(水)00:43:26No.1201867732そうだねx1
>暫定ラスボスの仮面のジジイがマローネの能力狙ってるからおそらく
アッシュが一人残ったのが嫌な予感しかしねえなあ!
27224/06/19(水)00:43:27No.1201867738+
割と真面目にアッシュが誘拐されたあげく敵対して消滅したらマローネどうなるかってのは見てみたいかも
27324/06/19(水)00:43:27No.1201867742+
PS2だとちょっと微妙だったアマゾネスのグラフィックに今回期待しますよ私は
27424/06/19(水)00:43:30No.1201867763+
マローネ何歳なんだろう
27524/06/19(水)00:43:33No.1201867778+
またチュートリアル限定入手武器とかあるのかな
27624/06/19(水)00:43:33No.1201867783+
カスティルの声って言うとあの初代のダカーポの
27724/06/19(水)00:43:34No.1201867792+
バランスがディスガイアと比較してもひたすら大味でブラッシュアップしたファントムキングダムでもまだ歪だったけどどうなるかな…
27824/06/19(水)00:43:38No.1201867805+
>出るかわかんないけど予習しとこうぜ!
テンツクに何の恨みが
27924/06/19(水)00:43:48No.1201867856+
>でも妹との再会はやってほしいなあ
>ウォルナットはともかくカスティルが可哀想だ
異世界にまで探しに出るぐらい頑張ってるのに魔王のパシリにされたりするしな…
28024/06/19(水)00:43:55No.1201867897+
曇らせ期待していいんですか!
28124/06/19(水)00:43:57No.1201867906+
完全にリメイクかと思った
28224/06/19(水)00:43:57No.1201867912+
コールドロンのおじさまボコボコにして仕事させないだけで済ませてるだけ大分有情だよ
28324/06/19(水)00:44:02No.1201867949+
ボトルマンにトロッコ持たせなきゃ…
28424/06/19(水)00:44:06No.1201867970+
やった事ないけど普通にザ・日本一って感じのシナリオなんだろうか…
28524/06/19(水)00:44:09No.1201867986+
ソウルクレイドル世界は酷かったね…
あれこそ胸糞の極致だった
28624/06/19(水)00:44:10No.1201867992+
アッシュいないって下手すると仲間にネームドキャラいない?
28724/06/19(水)00:44:12No.1201868000+
>アッシュが一人残ったのが嫌な予感しかしねえなあ!
誘拐されたアッシュを取り戻すためって頑張ってたら
あのファントムなら消したよって言われた時のマローネが見たいー!!!
28824/06/19(水)00:44:18No.1201868030+
バランス何て気にすんないつものことだ
28924/06/19(水)00:44:18No.1201868031+
いいですよねパンツ丸出しのレディナイト
29024/06/19(水)00:44:29No.1201868086+
ディスガイアでバカゲーシナリオを確立してからお出しされたのがこれ
29124/06/19(水)00:44:33No.1201868108そうだねx1
>アッシュいないって下手すると仲間にネームドキャラいない?
公式見て
ネームドロリファントムが仲間にいるわ
29224/06/19(水)00:44:34No.1201868117そうだねx1
>やった事ないけど普通にザ・日本一って感じのシナリオなんだろうか…
でもよお
色んな日本一が出た今だと割とマイルドな方だぜ?
29324/06/19(水)00:44:43No.1201868163+
日本一には多分幼女曇らせが性癖な人間が多数存在する
29424/06/19(水)00:44:44No.1201868167そうだねx1
>やった事ないけど普通にザ・日本一って感じのシナリオなんだろうか…
頻繁にほらきた!が味わえるシナリオだよ
29524/06/19(水)00:44:48No.1201868186+
年頃の女の子だし致したくなったらそれを感じ取ったアッシュが家の周囲から人払いというか霊払いしてそう
29624/06/19(水)00:44:54No.1201868214+
>割と真面目にアッシュが誘拐されたあげく敵対して消滅したらマローネどうなるかってのは見てみたいかも
マルチエンド入れるか…
29724/06/19(水)00:45:00No.1201868253+
>異世界にまで探しに出るぐらい頑張ってるのに魔王のパシリにされたりするしな…
fu3627596.jpg
ただいま
29824/06/19(水)00:45:06No.1201868287+
勇者スカーレットはなんであの仕事してたんだっけ…
29924/06/19(水)00:45:18No.1201868360+
ちゃんとハッピーエンドだから大丈夫
30024/06/19(水)00:45:24No.1201868396そうだねx2
>アッシュいないって下手すると仲間にネームドキャラいない?
海賊風の幼女ちゃんが代わりに仲間入りしそうではあるね
それはそれで幼女二人という心配なパーティになってしまうが
30124/06/19(水)00:45:34No.1201868442+
新キャラのネームドがいきなりロリって日本一はファントムブレイブをロリコン向けゲームと思っておられる?
30224/06/19(水)00:45:36No.1201868455+
>アッシュいないって下手すると仲間にネームドキャラいない?
島から一度離れるみたいだから過去作キャラは出ないだろう
30324/06/19(水)00:45:37No.1201868464+
>やった事ないけど普通にザ・日本一って感じのシナリオなんだろうか…
そんなに悪趣味ではないから比較的明るいかな…
30424/06/19(水)00:45:38No.1201868470そうだねx2
fu3627581.jpg
アッシュがいなかった未来いいよね
30524/06/19(水)00:45:41No.1201868480+
すまないマローネ…
実は僕の趣味は銀髪褐色巨乳プリンセスなんだ……
30624/06/19(水)00:45:46No.1201868510+
マローネとアッシュの行く末はどう考えても別れしかないのがね…いいよね…
30724/06/19(水)00:45:58No.1201868575+
まあでも今基準で考えたらルフランとかよりはマイルドだし…
30824/06/19(水)00:45:59No.1201868579+
>新キャラのネームドがいきなりロリって日本一はファントムブレイブをロリコン向けゲームと思っておられる?
それは
そう
30924/06/19(水)00:45:59No.1201868582+
カスティルはファントムブレイブのあとに元気になって兄貴探し回って異世界捜索してたどり着いた先で帰れなくなってゼタのところに居座ってるからな
31024/06/19(水)00:46:03No.1201868603そうだねx1
>新キャラのネームドがいきなりロリって日本一はファントムブレイブをロリコン向けゲームと思っておられる?
言い訳の余地が?
31124/06/19(水)00:46:03No.1201868608そうだねx2
>すまないマローネ…
>実は僕の趣味は銀髪褐色巨乳プリンセスなんだ……
入れ替わってんじゃねえよ!!
31224/06/19(水)00:46:12No.1201868649+
アッシュと合体したりしなかったりしろ…!
31324/06/19(水)00:46:15No.1201868667+
>日本一には多分幼女曇らせが性癖な人間が多数存在する
ほたるのにっきからの一連の作品はちょっとやりすぎだと思う
31424/06/19(水)00:46:24No.1201868707+
>カスティルはファントムブレイブのあとに元気になって兄貴探し回って異世界捜索してたどり着いた先で帰れなくなってゼタのところに居座ってるからな
>fu3627596.jpg
>ただいま
31524/06/19(水)00:46:28No.1201868739+
>新キャラのネームドがいきなりロリって日本一はファントムブレイブをロリコン向けゲームと思っておられる?
マローネでシコってるだけなのに…
31624/06/19(水)00:46:30No.1201868754+
割と日本名作劇場的なお辛さよね
最後は報われるの含めて
31724/06/19(水)00:46:34No.1201868768+
新幼女ちゃんもめっちゃ可愛いなこれ…しかもマローネと合体して更にラブリーな感じになる
31824/06/19(水)00:46:36No.1201868773+
マローネとおセックスするアッシュ嫌すぎる
31924/06/19(水)00:46:36No.1201868776+
>マローネとアッシュの行く末はどう考えても別れしかないのがね…いいよね…
今度はマローネが置いてく側に…
32024/06/19(水)00:46:40No.1201868803+
マローネはもう独りでも大丈夫だねスゥ〜
32124/06/19(水)00:46:47No.1201868840+
>日本一には多分幼女曇らせが性癖な人間が多数存在する
マールやラピュセルの頃にはいなかったのに……
32224/06/19(水)00:46:50No.1201868864+
>まあでも今基準で考えたらルフランとかよりはマイルドだし…
追加シナリオの方だけどクローネは割と酷い気がする!
32324/06/19(水)00:47:01No.1201868929そうだねx1
>マローネはもう独りでも大丈夫だねスゥ〜
fu3627606.jpg
32424/06/19(水)00:47:03No.1201868939+
>シャルトルーズが意味不明な能力すぎる
回復能力(何故かアッシュが霊魂で固定される)
32524/06/19(水)00:47:05No.1201868956+
>ソウルクレイドル世界は酷かったね…
>あれこそ胸糞の極致だった
パッケージがね…
32624/06/19(水)00:47:09No.1201868980+
クローネはレイプされてたと聞く
32724/06/19(水)00:47:10No.1201868983+
なんなら日本一の客はロリコン比率高めそうではある
32824/06/19(水)00:47:12No.1201868993+
このゲームの能力発動の口上なんかセンスよくて好き
32924/06/19(水)00:47:13No.1201869000+
アッシュを女子にしろ
33024/06/19(水)00:47:24No.1201869052+
>fu3627581.jpg
>アッシュがいなかった未来いいよね
小説版と併せて考えるとさらに趣深いんですよ…!
33124/06/19(水)00:47:25No.1201869058+
ルフラン辺りはストーリーだけじゃなくアイテムやらモンスターやらも全体的に悪趣味だから人を選ぶ
33224/06/19(水)00:47:30No.1201869073+
マローネは行かないで…したけど
正直消えるにはあそこが一番良かったよねアッシュ
巨悪も道連れにして後腐れもないしで
33324/06/19(水)00:47:33No.1201869092+
>勇者スカーレットはなんであの仕事してたんだっけ…
怪我で引退して今の仕事してたような
33424/06/19(水)00:47:38No.1201869119+
>アッシュを女子にしろ
賛成!
33524/06/19(水)00:47:40No.1201869131+
>マローネとおセックスするアッシュ嫌すぎる
アッシュはコラボ先ではそういう目で見てる前提だけど
本編のアッシュはそういう目では見てないと思うよ
マローネは知らない
33624/06/19(水)00:47:41No.1201869135+
最後はみんな笑顔でハッピーエンド!
だから過程はいくらでも曇らせていいし鬱展開やクソ市民だしてもいいよね!
そんなゲーム
33724/06/19(水)00:47:44No.1201869155そうだねx2
その日マローネは泣きました。
33824/06/19(水)00:47:58No.1201869222+
ソウルクレイドルは逆に爽快感すらあった
33924/06/19(水)00:48:03No.1201869257+
ちゃんとハッピーエンドで終わってるのがいいとこだと思うんだ
34024/06/19(水)00:48:09No.1201869289+
というかディスガイアではやり返せるからマシなだけで6も7も幼女枠は曇らせ酷かったからな…
34124/06/19(水)00:48:10No.1201869290+
スゥー
34224/06/19(水)00:48:15No.1201869321+
>マローネは行かないで…したけど
>正直消えるにはあそこが一番良かったよねアッシュ
>巨悪も道連れにして後腐れもないしで
(ジャズBGM)
34324/06/19(水)00:48:18No.1201869341+
>>アッシュを女子にしろ
>賛成!
反対!
34424/06/19(水)00:48:19No.1201869351+
>>アッシュを女子にしろ
>賛成!
反対
34524/06/19(水)00:48:30No.1201869400+
>ソウルクレイドル世界は酷かったね…
>あれこそ胸糞の極致だった
裏シナリオがぶっ飛びすぎる
34624/06/19(水)00:48:30No.1201869401+
議会を開くな
34724/06/19(水)00:48:38No.1201869446+
小説版だとお母さんに欲情してるアッシュや野盗に犯されそうになるマローネが見れるよ
34824/06/19(水)00:48:39No.1201869450+
>というかディスガイアではやり返せるからマシなだけで6も7も幼女枠は曇らせ酷かったからな…
6は予想できたけど7もなんだ…
34924/06/19(水)00:48:40No.1201869463そうだねx3
否 決
35024/06/19(水)00:48:42No.1201869472+
暗黒議会は魔界に帰れや!
35124/06/19(水)00:48:43No.1201869477+
>ソウルクレイドルは逆に爽快感すらあった
この機会にこっちも語る機会増えないかな…
凄いゲームなのに「」の間ですら知名度が低い気がする…
35224/06/19(水)00:48:46No.1201869498+
>マローネは行かないで…したけど
>正直消えるにはあそこが一番良かったよねアッシュ
>巨悪も道連れにして後腐れもないしで
だから死ぬまで言えないってことか…
35324/06/19(水)00:48:51No.1201869529+
当時いなかったゲスト増えるだろうからイワシに憑依するイワシが出来るのか…
35424/06/19(水)00:48:54No.1201869542+
いいですよね
ロリコン扱いされて早口に否定するアッシュと否定されてむしろがっかりするマローネ
35524/06/19(水)00:49:12No.1201869644+
シェンナさんの昔の勇者の姿がどう見ても魔法剣士
35624/06/19(水)00:49:14No.1201869656+
ぺたんこアーチャーさん また弓を没収されてる…
35724/06/19(水)00:49:17No.1201869670+
ソウルクレイドルは男女主人公でキャラEDが何人か変化するの好きだったな
35824/06/19(水)00:49:20No.1201869690+
ファントムブレイブの能力発動の口上だけまとめた動画とかあるかと思ったが…
35924/06/19(水)00:49:32No.1201869754+
>裏シナリオがぶっ飛びすぎる
シナリオ分岐とかそんなレベルじゃなくて完全に別ゲーになるの楽しすぎる
36024/06/19(水)00:49:35No.1201869764+
うむ否決だな
あのよくわかんないエカルラートするイケメンがアッシュだ
36124/06/19(水)00:49:35No.1201869765+
でもアッシュの本当の死を経て成長するマローネってのは使えるぞ!
36224/06/19(水)00:49:38No.1201869781+
まあ普通に考えたらアッシュ成仏した方がいいけどそういうのにうるせ〜〜しらね〜〜〜!するのがこの系列シリーズではあるし…
36324/06/19(水)00:49:43No.1201869809+
本編アッシュは想い人の娘だから大切にしてるってだけだから…
欲情するシーン一個もないから…
36424/06/19(水)00:49:46No.1201869826+
>追加シナリオの方だけどクローネは割と酷い気がする!
シンプルに一番酷い事してるからな
下品な過去ならいくらでも出せるけど
ストレートに一番聞くのを持ってくるのがプロの仕事
36524/06/19(水)00:49:54No.1201869871+
弓なんて必要ない捨てろよ
36624/06/19(水)00:49:54No.1201869873+
ソウルクレイドル世界がこっちと繋がってると考える事さえ慄くレベルの荒廃した世界だからな…
36724/06/19(水)00:49:57No.1201869888+
コミカライズはドーマンのオジキが描いてるんですよ!
36824/06/19(水)00:50:05No.1201869916+
>ファントムブレイブの能力発動の口上だけまとめた動画とかあるかと思ったが…
ニコニコならありそう
36924/06/19(水)00:50:07No.1201869930+
>ファントムブレイブの能力発動の口上だけまとめた動画とかあるかと思ったが…
そういうのは大抵ニコニコ
37024/06/19(水)00:50:16No.1201869986+
日本一さん…たまにはハッピーエンドもいいもんですよ…
37124/06/19(水)00:50:20No.1201870011そうだねx2
こっちは覚えてるけどファントムキングダムはなんか…あんま記憶にも印象にも残ってないのなんでだろう
37224/06/19(水)00:50:25No.1201870051+
アッシュ成仏はいずれ来るだろうけどそれは本編でやらなくていいから…
37324/06/19(水)00:50:31No.1201870076+
>ニコニコならありそう
>そういうのは大抵ニコニコ
クソがよ
37424/06/19(水)00:50:35No.1201870095+
ニコデスマンをコンファインしろ
37524/06/19(水)00:50:35No.1201870096+
>ニコニコならありそう
し、死んでる…
37624/06/19(水)00:50:36No.1201870106+
ソウルクレイドルは確かディアッカのようなボイスの人がずっと憑いてるやつだっけ
37724/06/19(水)00:50:37No.1201870110+
>凄いゲームなのに「」の間ですら知名度が低い気がする…
なんとswitch版のパケ版ファントムブレイブを買うとソウルクレイドルが付いてくる
37824/06/19(水)00:50:40No.1201870127そうだねx3
fu3627623.jpg
マローネちゃん
お手紙ですよ
37924/06/19(水)00:50:47No.1201870175+
>まあ普通に考えたらアッシュ成仏した方がいいけどそういうのにうるせ〜〜しらね〜〜〜!するのがこの系列シリーズではあるし…
当のアッシュ本人が成仏希望なんですよ!
38024/06/19(水)00:50:51No.1201870200+
>ニコニコならありそう
ちょっと見てくる!
38124/06/19(水)00:50:52No.1201870205+
ダイレクト終了後動画検索したら大半がニコニコで俺は…泣いた
38224/06/19(水)00:50:56No.1201870224+
>でもアッシュの本当の死を経て成長するマローネってのは使えるぞ!
何に使う気なのか言ってみろ
38324/06/19(水)00:50:57No.1201870232+
>fu3627623.jpg
>マローネちゃん
>お手紙ですよ
あくらつ
38424/06/19(水)00:50:58No.1201870238+
キングダムは青野武が出てるんだよな…
38524/06/19(水)00:51:07No.1201870275+
間違いなくニコニコに口上まとめ動画はあるよ
まあニコニコは今死んでて復活したとしてもその動画が残ってるかはわからんけどな
38624/06/19(水)00:51:13No.1201870301+
>>ファントムブレイブの能力発動の口上だけまとめた動画とかあるかと思ったが…
>そういうのは大抵ニコニコ
そこまでは思い至ったが次の瞬間にあっ…ってなった
おのれ暗黒サイバー攻撃…
38724/06/19(水)00:51:19No.1201870330+
>本編アッシュは想い人の娘だから大切にしてるってだけだから…
>欲情するシーン一個もないから…
でもマローネはその想い人にドンドン似てくるのに自分の時は止まってるんですよね…!!
38824/06/19(水)00:51:33No.1201870403そうだねx4
こういう誹謗中傷メールはマローネが読む前にアッシュが捨ててるから…
38924/06/19(水)00:51:34No.1201870407+
無敵のシャルトルーズでなんとかしてくれー!
39024/06/19(水)00:51:38No.1201870433+
でもクソ市民の出ないファントムブレイブはピクルスのないハンバーガーみたいなもんだし…
39124/06/19(水)00:51:48No.1201870496+
本編のアッシュは完全に保護者目線で
普通に独り立ちのタイミング見計らってるからな…
39224/06/19(水)00:51:50No.1201870510+
魔王ゼタは娘産むんだろ…?
39324/06/19(水)00:52:05No.1201870582そうだねx1
>色んな日本一が出た今だと割とマイルドな方だぜ?
>頻繁にほらきた!が味わえるシナリオだよ
>そんなに悪趣味ではないから比較的明るいかな…
ほらきた!は沢山あるけどそこまでエグくない感じか…
39424/06/19(水)00:52:06No.1201870592+
あたしゃあの子を信じてたよ!!!!111🐦
39524/06/19(水)00:52:09No.1201870613+
>魔王ゼタは娘産むんだろ…?
宇宙最強魔王だからな…
39624/06/19(水)00:52:10No.1201870620そうだねx3
もういいじゃん!
こんだけ頑張ってんだから素直に都合のいい奇跡で生き返らせてあげても!!
39724/06/19(水)00:52:12No.1201870627+
滅茶苦茶面倒臭いだろうけどマローネ託せそうな男が出たら素直に祝福できるタイプだよアッシュは
出てくるかな!?そんな男出てくるかな!?
39824/06/19(水)00:52:16No.1201870646+
アーチャーには固有スキルで出る謎の光の弓があるから
うわ吹き飛ばしついてて使いづらい…
39924/06/19(水)00:52:17No.1201870653+
ソウルクレイドル楽しいよおいで!
本編やってから裏ルートやると凄く楽しいからおいで!
40024/06/19(水)00:52:22No.1201870676+
世界が終わってる代わりにマローネとアッシュはめちゃくちゃ真っ当な人間なのがいい
40124/06/19(水)00:52:24No.1201870684+
>キングダムは青野武が出てるんだよな…
青野武以外はみんな健在なんだけどねぇ
40224/06/19(水)00:52:40No.1201870774+
>ソウルクレイドル楽しいよおいで!
>本編やってから裏ルートやると凄く楽しいからおいで!
魔武堕血帝国いいよね…
ところで通り名何にしよう?
40324/06/19(水)00:52:42No.1201870785+
令和最新マローネ虐待が始まったら俺耐えられるか分かんねえよ…
40424/06/19(水)00:52:42No.1201870787+
>でもマローネはその想い人にドンドン似てくるのに自分の時は止まってるんですよね…!!
(そろそろなんかいい感じに消えたいなあ)
40524/06/19(水)00:52:48No.1201870820+
>でもマローネはその想い人にドンドン似てくるのに自分の時は止まってるんですよね…!!
>マローネはもう独りでも大丈夫だねスゥ〜
40624/06/19(水)00:52:49No.1201870821+
>アーチャーには固有スキルで出る謎の光の弓があるから
>うわ吹き飛ばしついてて使いづらい…
依存ステータス間違ってるやつだっけ
40724/06/19(水)00:53:07No.1201870911+
僕!消えっから!!
40824/06/19(水)00:53:09No.1201870922+
>魔王ゼタは娘産むんだろ…?
魔帝ロイヤルキングダークにすら娘がいるぐらいだしな
40924/06/19(水)00:53:09No.1201870923+
5ターン生き返らせられるんだから成長して能力鍛えれば一生留まらせることもできるのでは?
41024/06/19(水)00:53:21No.1201870986+
マローネちゃん曇らせたいなぁ…
41124/06/19(水)00:53:23No.1201870997+
>僕!消えっから!!
逃がさんお前だけは…
41224/06/19(水)00:53:31No.1201871033+
きれいな下野紘が見れるのはファントムブレイブだけ!
41324/06/19(水)00:53:36No.1201871051+
>こういう誹謗中傷メールはマローネが読む前にアッシュが捨ててるから…
描き込まれたドットと声優の演技で丁寧に捨てる所を描写しやがって…
41424/06/19(水)00:53:46No.1201871107+
ソウルクレイドル新作!の可能性は……
41524/06/19(水)00:53:48No.1201871126+
アッシュが蘇ってみろ
押し倒すのは多分マローネだしアッシュの実年齢考えたらベド野郎の誹りは免れんぞ
41624/06/19(水)00:53:52No.1201871147そうだねx1
大失敗に一回潜るとゲームバランス崩壊するんだよな…
41724/06/19(水)00:53:53No.1201871150+
現HP依存で威力の変動するHP吸収技(HPが減ってるとろくに吸収できない)というウンコ技ダーク•エボレウスのことは忘れないよ…
41824/06/19(水)00:53:54No.1201871161+
民度があまりにも終わりすぎててヤクザが根回ししてやっとマローネちゃんが大手を振って表に出られるのほんとおかしい
41924/06/19(水)00:54:01No.1201871195+
>5ターン生き返らせられるんだから成長して能力鍛えれば一生留まらせることもできるのでは?
リメイクで近いことやってるキャラが居る
42024/06/19(水)00:54:10No.1201871253+
ってかクローネのコンファインがほぼ時間制限無しの蘇生とほぼ変わらないコンファインだし…
42124/06/19(水)00:54:11No.1201871254+
>押し倒すのは多分マローネだしアッシュの実年齢考えたらベド野郎の誹りは免れんぞ
おじさまは間違いなくキレるよね…
42224/06/19(水)00:54:15No.1201871279そうだねx1
わざわざ個人に当てて中傷メール送るの頭おかしいよ…
42324/06/19(水)00:54:15No.1201871280+
>5ターン生き返らせられるんだから成長して能力鍛えれば一生留まらせることもできるのでは?
魔神マローネか?
42424/06/19(水)00:54:19No.1201871299+
ラーゼフォンしてるのも綺麗だろ!
フレンド
42524/06/19(水)00:54:28No.1201871345+
>ソウルクレイドル新作!の可能性は……
ギグ枠が喰世王になっちまう
42624/06/19(水)00:54:49No.1201871466そうだねx2
>アッシュが蘇ってみろ
>押し倒すのは多分マローネだしアッシュの実年齢考えたらベド野郎の誹りは免れんぞ
受けてきた数多の誹謗中傷と比べれば誤差だな!
42724/06/19(水)00:54:49No.1201871467そうだねx5
fu3627647.jpg
おっす
42824/06/19(水)00:55:01No.1201871523+
どんどん過去作の新作出していいんだぞ日本一
42924/06/19(水)00:55:23No.1201871634+
幼女の仲間が幽霊とヤクザと富豪なのおかしい
43024/06/19(水)00:55:25No.1201871645+
おじさまの存在はマローネちゃんにとってまさに救いだから困る
43124/06/19(水)00:55:29No.1201871661+
>わざわざ個人に当てて中傷メール送るの頭おかしいよ…
わかった新聞に誹謗中傷書くね…
43224/06/19(水)00:55:37No.1201871691+
>>ソウルクレイドル楽しいよおいで!
>>本編やってから裏ルートやると凄く楽しいからおいで!
>魔武堕血帝国いいよね…
>ところで通り名何にしよう?
魔王でいいよ
43324/06/19(水)00:55:43No.1201871732そうだねx4
fu3627656.jpg
43424/06/19(水)00:56:00No.1201871824+
>魔王でいいよ
きさまーー!!
43524/06/19(水)00:56:05No.1201871846そうだねx1
この長い間に出た夜回りとか最早物理的に痛めつけてくるのとかに比べたら明るい方ではある
43624/06/19(水)00:56:13No.1201871891そうだねx1
>きれいな水橋かおりが見れるのはファントムブレイブの公式だけ!
https://nippon1.jp/consumer/phantom_brave/ps2/comic_mizu2.html
43724/06/19(水)00:56:26No.1201871952+
大体アメコミの市民くらいの民度を幼女にぶつける
43824/06/19(水)00:56:41No.1201872026+
民度が終わりすぎててヤクザの地上げ屋が輝いて見える
43924/06/19(水)00:56:52No.1201872080+
泣くシーンは一回でいいんだよ!
44024/06/19(水)00:57:00No.1201872118+
おじさまは絶対裏切るだろって思ってました
44124/06/19(水)00:57:03No.1201872133+
普通に強いのとアッシュがいるからギリギリ悪趣味にならない程度の迫害描写になってるよね…
44224/06/19(水)00:57:03No.1201872136+
マローネちゃんにデレデレになるおじさまかわいいよね
44324/06/19(水)00:57:05No.1201872141+
そういえば本編ではアッシュと成仏寺まではいかなかったんだったな
保護司兼相棒との別れは定番だからちょっと意外だ
44424/06/19(水)00:57:22No.1201872225+
>fu3627656.jpg
くぅ〜これこれ
44524/06/19(水)00:57:25No.1201872239そうだねx1
「悪霊憑きはカス!死ね!」→「いやー私はマローネならやってくれると思ってましたよ」
44624/06/19(水)00:57:43No.1201872316+
>「悪霊憑きはカス!死ね!」→「いやー私はマローネならやってくれると思ってましたよ」
クソ市民がよぉ…
44724/06/19(水)00:57:44No.1201872323+
>「悪霊憑きはカス!死ね!」→「いやー私はマローネならやってくれると思ってましたよ」
おじさまに沈められてしまえ
44824/06/19(水)00:57:53No.1201872356+
>「悪霊憑きはカス!死ね!」→「いやー私はマローネならやってくれると思ってましたよ」
クソが!
44924/06/19(水)00:58:00No.1201872390+
メインストーリーが終わった後に1からポストの手紙と新聞をみると感慨深いものがある
45024/06/19(水)00:58:02No.1201872399+
>普通に強いのとアッシュがいるからギリギリ悪趣味にならない程度の迫害描写になってるよね…
大分脳がやられている…


fu3627596.jpg fu3627581.jpg fu3627524.jpg fu3627647.jpg fu3627582.jpg fu3627606.jpg 1718721990385.jpg fu3627623.jpg fu3627563.jpg fu3627656.jpg