二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718721786947.jpg-(34280 B)
34280 B24/06/18(火)23:43:06No.1201840934+ 00:53頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)23:43:39No.1201841353そうだねx37
これじゃなかったけどダンロンチームだった
224/06/18(火)23:44:13No.1201841726+
死に神ちゃんがかわいいゲーム
324/06/18(火)23:44:13No.1201841734+
えっなんか来たん!?
424/06/18(火)23:44:30No.1201841922+
俺仲間同士のコロシアイが見たい
524/06/18(火)23:44:33No.1201841947+
>えっなんか来たん!?
実質ダンガンロンパ4がきた
624/06/18(火)23:44:36No.1201841978+
>えっなんか来たん!?
>これじゃなかったけどダンロンチームだった
724/06/18(火)23:44:49No.1201842115そうだねx45
また俺好みの可愛いヒロインが速攻で死んでたんだが
824/06/18(火)23:44:59No.1201842220+
>えっなんか来たん!?
敵とコロシアイ学園生活が来た
924/06/18(火)23:45:12No.1201842339そうだねx22
あれ死に神ちゃん亜種だよね?
1024/06/18(火)23:45:22No.1201842437+
(ダンガンロンパ+レインコード+十三騎兵)/3みたいなイメージだいまのところ
1124/06/18(火)23:45:25No.1201842466そうだねx6
SRPG系で永久離脱するのきつくねぇかな!?
1224/06/18(火)23:45:28No.1201842496そうだねx5
大丈夫?協力関係っぽいけど殺し合いに発展したりしない?
1324/06/18(火)23:45:33No.1201842550そうだねx13
一瞬だけ映った会話シーンダンロン過ぎてダメ
1424/06/18(火)23:45:43No.1201842641+
アニプレックス発売?なのは大丈夫なのか
1524/06/18(火)23:45:56No.1201842781+
犠牲って絶対味方側の誰かが殺したやつですよね?
1624/06/18(火)23:46:07No.1201842885そうだねx12
>大丈夫?協力関係っぽいけど殺し合いに発展したりしない?
しなくてもサクサク敵に殺されるっぽいからよー!
1724/06/18(火)23:46:10No.1201842926+
ちょっと見たけどスレ画よりさらにダンガンロンパっぽいの来たな…
1824/06/18(火)23:46:11No.1201842933+
ダンロン(ダンロンじゃない)
1924/06/18(火)23:46:22No.1201843051そうだねx24
プロローグで彼女死んだ?絶対黒幕じゃん…
2024/06/18(火)23:46:26No.1201843095そうだねx10
>あれ死に神ちゃん亜種だよね?
多分別に何も関係ないのに見た目似すぎだろ!
2124/06/18(火)23:46:34No.1201843182そうだねx2
主人公なんかヨミーみたいだな…
2224/06/18(火)23:46:36No.1201843202+
キャラが死なない展開に持っていけないんですか
2324/06/18(火)23:46:37No.1201843216+
マスコット枠がきもい!
2424/06/18(火)23:46:38No.1201843226+
しにがみちゃんと違ってマスコットが普通にキモいな…
2524/06/18(火)23:46:56No.1201843391そうだねx15
どうせクソみたいな学園なんだろ!
2624/06/18(火)23:46:56No.1201843402そうだねx32
ヒロインっぽいキャラを序盤で殺すの好きすぎるだろ!
2724/06/18(火)23:47:09No.1201843528+
レインコード2が欲しかった
また死神ちゃんに会いたい
2824/06/18(火)23:47:36No.1201843784そうだねx6
今回の化け物からモノクマ出てくることまではもう想定に入れておくわ
2924/06/18(火)23:47:40No.1201843823そうだねx1
生徒15人か…
3024/06/18(火)23:47:41No.1201843826+
ダンガンロンパの世界線なん!?
3124/06/18(火)23:47:51No.1201843933+
グラフィックがレインコードで見たやつ過ぎてダンガンロンパよりもレインコード!?ってなったけど別にどっちも関係無かった
しかしレインコード見るにSwitchだと(挙動が)厳しいのでは
3224/06/18(火)23:47:59No.1201844012+
絶望ってそういう……
3324/06/18(火)23:48:01No.1201844029+
>ヒロインっぽいキャラを序盤で殺すの好きすぎるだろ!
プッチーちゃんヒロインだと思ったんだよ
マジふざけんなよ……
3424/06/18(火)23:48:03No.1201844043+
やっぱ死ぬキャラは固定なのかな
3524/06/18(火)23:48:23No.1201844208+
なんかヨミー様みたいな主人公じゃねえか!?
3624/06/18(火)23:48:27No.1201844253+
>ヒロインっぽいキャラを序盤で殺すの好きすぎるだろ!
だって徳を積んでおくと一人キャラを殺せるんですよ!とかいうのがトップにいるチームだし…
3724/06/18(火)23:48:27No.1201844254そうだねx6
レインコード面白かったんだけどswitchだと死ぬほどカクカクだったからそこだけが気になる
3824/06/18(火)23:48:28No.1201844264+
ダンロンっぽいし初見で楽しみたいという気持ちと
レインコードみたいに後出し完全版出されたらいやだなぁという気持ちがせめぎ合う
3924/06/18(火)23:48:40No.1201844378そうだねx1
>ヒロインっぽいキャラを序盤で殺すの好きすぎるだろ!
どうでもいいやつ死んでもどうでもいいからな
そこに関しては本当に外してこないチームだよ…
4024/06/18(火)23:48:43No.1201844399そうだねx3
なんかマスコット的キャラ似すぎだろ!
4124/06/18(火)23:48:56No.1201844511そうだねx3
レインコードよりダンガンロンパっぽいけど推理じゃないのか…
4224/06/18(火)23:48:56No.1201844515+
>今回の化け物から私様出てくることまではもう想定に入れておくわ
4324/06/18(火)23:49:12No.1201844632+
ダンガンロンパというよりブルーリフレクション思い出した
4424/06/18(火)23:49:27No.1201844774+
>レインコード2が欲しかった
>また死神ちゃんに会いたい
最初に可愛いのがそのまま可愛いのある意味当たり前見直してるんだなスレ画
だから今回は原点回帰してころちゅ
4524/06/18(火)23:49:28No.1201844780+
>マスコット枠がきもい!
ちょっとちょっとちょっと〜脳がスケスケでござるよ〜
4624/06/18(火)23:49:28No.1201844781+
マジでレインコードでクルミちゃん生き残ったの奇跡だったのかもしれねぇ
4724/06/18(火)23:49:29No.1201844797+
>あれ死に神ちゃん亜種だよね?
これだけ聞いてヒロインが似てるのかな…と思ってみ始めたら違ったわ
絶望した!!!!!!!
4824/06/18(火)23:49:33No.1201844830+
シミュレーションみたいだがエグいロードは大丈夫なのだろうか
4924/06/18(火)23:49:41No.1201844898そうだねx11
めちゃくちゃ見た目いい女を序盤で殺すなよ!
ガチでモチベに影響すんだよ!
5024/06/18(火)23:49:49No.1201844984+
マスコット枠の声誰だろ…
サザエさんとかかな
5124/06/18(火)23:49:49No.1201844985+
結局客が求めているのはダンロンだと気付いたか
5224/06/18(火)23:49:55No.1201845037そうだねx4
正直なところザンキゼロ、レインコードとダンロン以外のゲームでがっかりすること多いから様子見
5324/06/18(火)23:49:58No.1201845063+
おまえら!
5424/06/18(火)23:50:00No.1201845088そうだねx5
ヒロインかわいいしエッチだな…死んだ…
5524/06/18(火)23:50:12No.1201845187+
このチームの新作ならまたしょうもないQTEミニゲームがあるんだろうな…
5624/06/18(火)23:50:12No.1201845192そうだねx2
あのマスコットが死神ちゃん関係で地繋ぎです!って言われたらいろんな意味で頭抱えると思う世界観的に
5724/06/18(火)23:50:35No.1201845422+
シナリオに関してはそれほど不安視してないんだけど
SRPGパートが不安すぎる
ちゃんと遊べるものが作れるのか?
5824/06/18(火)23:50:43No.1201845490そうだねx1
(外敵と)コロシアイ学園生活
5924/06/18(火)23:50:52No.1201845573+
ダンガンロンパシリーズも大体外の世界終わってるからそこも似てるな
6024/06/18(火)23:50:53No.1201845577そうだねx12
なんというか公式でこれ以上ないくらいダンガンロンパ終わらせたのにダンガンロンパの夢からまだ覚めてない感じある
6124/06/18(火)23:51:03No.1201845684+
>シナリオに関してはそれほど不安視してないんだけど
>SRPGパートが不安すぎる
>ちゃんと遊べるものが作れるのか?
十三機兵的なやつならオマケかもしれんし…
6224/06/18(火)23:51:04No.1201845690+
ダンガンロンパ捨てたのにダンガンロンパみたいな設定のゲーム出すのか…
6324/06/18(火)23:51:05No.1201845703+
>めちゃくちゃ見た目いい女を序盤で殺すなよ!
>ガチでモチベに影響すんだよ!
豚神死んだときはだいぶモチベ下がった
6424/06/18(火)23:51:09No.1201845728+
部屋が表示されて立ち絵が並ぶところ完全にダンガンロンパでダメだった
6524/06/18(火)23:51:10No.1201845736+
なあ…これ……
6624/06/18(火)23:51:16No.1201845786+
今回は最初からマルチかな
6724/06/18(火)23:51:18No.1201845805そうだねx13
まあザンキとレインコード見る限りシナリオ以外に期待するのはそもそも無粋というものだ
6824/06/18(火)23:51:29No.1201845899+
「ダンロンぽい」は大好物だけどジャンルが変わると俺がついていけなくなるんだ
もうザンキゼロで学んだんだ
6924/06/18(火)23:51:30No.1201845909+
だってユーザーがダンロンを欲しがるから…
7024/06/18(火)23:51:35No.1201845964そうだねx3
>十三機兵的なやつならオマケかもしれんし…
あれはめちゃくちゃ遊べるゲームモードだったから比較にすらならん
7124/06/18(火)23:51:38No.1201846000そうだねx7
序盤で死ぬヒロインに比べてその後に出てくる仲間たちが可愛くねえ!!
7224/06/18(火)23:51:48No.1201846103+
多分死んだと思った仲間と戦う展開あるよね
7324/06/18(火)23:51:50No.1201846133+
>今回は最初からマルチかな
現状特に発表無さそうだけどどうなんだろう
マルチだと助かるんだが…
7424/06/18(火)23:51:52No.1201846155+
>シナリオに関してはそれほど不安視してないんだけど
>SRPGパートが不安すぎる
>ちゃんと遊べるものが作れるのか?
ぶっちゃけキャラと推理要素以外のゲーム的な部分はかなりあれだからな...
7524/06/18(火)23:51:57No.1201846222+
ゲームとしての楽しさには相変わらずあまり期待できなさそうな
キャラとシナリオは頑張ってくれ
7624/06/18(火)23:52:05No.1201846270そうだねx1
ヒロインのスカート短くてむっ!ってなってたのに速攻で殺すなよ…
7724/06/18(火)23:52:07No.1201846292+
>まあザンキとレインコード見る限りシナリオ以外に期待するのはそもそも無粋というものだ
シナリオ以外というかシナリオそこそこになんでこんなの入れた?なミニゲームが…
7824/06/18(火)23:52:12No.1201846334+
ミステリ要素薄そうだからそこは残念
小高はバトルとかやりたいのかもしれんが
7924/06/18(火)23:52:14No.1201846352+
もうどんなものがこようとなんだかんだ凄く楽しみだよ俺は
8024/06/18(火)23:52:16No.1201846366そうだねx3
>なんというか公式でこれ以上ないくらいダンガンロンパ終わらせたのにダンガンロンパの夢からまだ覚めてない感じある
ダンガンロンパなんか無くてもやれる!ってイキってたのが現実に気づいた感じに見える
8124/06/18(火)23:52:17No.1201846378+
ザンキゼロはなんか‥磨けば光りそう感はあった
8224/06/18(火)23:52:17No.1201846379+
ダンロンやレインコードみたいな推理がやりたかったなぁ…
いやシミュレーションゲームも好きだけどさ…過去作のゲーム内ミニゲームの出来を思うと果たして大丈夫なのか感が…
8324/06/18(火)23:52:31No.1201846514+
>まあザンキとレインコード見る限りシナリオ以外に期待するのはそもそも無粋というものだ
残機0は良かった…よな?
8424/06/18(火)23:52:39No.1201846594+
探偵はフリーズした?と何度も思わせてくるから困る
8524/06/18(火)23:52:43No.1201846633そうだねx6
予告でヒロイン死ぬのはっきり出してるだけ誠実
8624/06/18(火)23:52:45No.1201846658そうだねx1
脳みそが透けて見えるマスコットなんているか〜!
8724/06/18(火)23:52:50No.1201846692+
レインコードはちゃんと用意されてる伏線で全部謎解けるからそこまで難しくないのよね
ダンロンは何故か犯人以外に大体二人は情報隠し持ってる奴がいるせいで前提のちゃぶ台返しがどんどん起きるけど
8824/06/18(火)23:52:53No.1201846719+
んあー!
8924/06/18(火)23:53:08No.1201846854そうだねx1
正直ダンガンロンパSもゲーム部分かなりビミョーだったから楽しめるもんが出るかが心配
でも今までストーリーのパワーで毎回最後まで遊んでるから大丈夫かも
9024/06/18(火)23:53:10No.1201846870+
ダンガンロンパの頃からこのミニゲームいらないからずっとコトダマと反論ショーダウンと議論スクラムやらせてほしいって思ってる
9124/06/18(火)23:53:13No.1201846895+
真島ヒロのとこれ既に処理落ちヤバそうな気配がした
9224/06/18(火)23:53:13No.1201846896そうだねx1
>予告でヒロイン死ぬのはっきり出してるだけ誠実
というかこんなのわざわざ見せる辺り実際はもっと酷いことになると思う
ほぼ間違いなく
9324/06/18(火)23:53:17No.1201846927+
レインコードは結構楽しんでたから期待
だけど推理ではなさそうね
9424/06/18(火)23:53:27No.1201847009そうだねx10
>だってユーザーがダンロンを欲しがるから…
ダンロンくれよ!ダンロン!
9524/06/18(火)23:53:30No.1201847031+
ザンキは初期のバランスだと難易度だいぶヤバかったけどアプデ入ったからまあ
そもそも戦闘があんま楽しくはないけど
9624/06/18(火)23:53:32No.1201847050+
避けられない仲間との別れ…でゴロゴロ転がってるのギャグだろ
9724/06/18(火)23:53:32No.1201847051+
>「ダンロンぽい」は大好物だけどジャンルが変わると俺がついていけなくなるんだ
>もうザンキゼロで学んだんだ
ザンキゼロはゲーム性尖りすぎだからジャンル違いとかそういうレベルじゃないよ!
9824/06/18(火)23:53:34No.1201847065そうだねx2
>ザンキゼロはなんか‥磨けば光りそう感はあった
明確におばけとか出てくるわけじゃないけど「怖いゲーム」という部門では俺的にトップ5に入るくらい雰囲気が薄気味悪くて結構好きなんだ
イノシシは死ね
9924/06/18(火)23:53:35No.1201847081+
発売時期までダンガンロンパ似
10024/06/18(火)23:53:52No.1201847208+
ダンガンロンパ新作か(ダンガンロンパ新作じゃない)
死神ちゃんいるじゃん!じゃあレインコード新作か(レインコード新作じゃない)
10124/06/18(火)23:53:52No.1201847213そうだねx1
曲とキャラとストーリーと演出はいいんだから無駄にゲーム部分を頑張ろうとするのをやめろ…!
10224/06/18(火)23:53:56No.1201847247+
>>めちゃくちゃ見た目いい女を序盤で殺すなよ!
>>ガチでモチベに影響すんだよ!
>豚神死んだときはだいぶモチベ下がった
死んだ時の学級裁判までは興奮できるけど次の章進んだ時もう居ないんだな…ってなる
10324/06/18(火)23:53:58No.1201847259そうだねx1
ゲームジャンル変わってるのに見た目とノリのせいでいつものやつじゃん!ってなるのはいいんだか悪いんだか
10424/06/18(火)23:54:00No.1201847278そうだねx6
>レインコードはちゃんと用意されてる伏線で全部謎解けるからそこまで難しくないのよね
>ダンロンは何故か犯人以外に大体二人は情報隠し持ってる奴がいるせいで前提のちゃぶ台返しがどんどん起きるけど
でもぶっちゃけ推理ゲームとしてはそっちの方が面白いんだよなと感じた
逆転裁判もそうだしね
10524/06/18(火)23:54:01No.1201847287そうだねx3
https://x.com/hundred_line/status/1803075226537754638
やっぱ脚本は小高でいいのかな
マスコットきめぇ
10624/06/18(火)23:54:01No.1201847291+
シナリオ目当てでやるけどSRPG要素にはまったく期待できない…
10724/06/18(火)23:54:03No.1201847299そうだねx1
死に神ちゃんいいよね…
10824/06/18(火)23:54:09No.1201847355そうだねx2
レインコードみたいにキャラとストーリーは多分良いだろうからとりあえず買い
10924/06/18(火)23:54:09No.1201847358そうだねx1
ダンロンチーム再集結しすぎ!
11024/06/18(火)23:54:11No.1201847368+
>めちゃくちゃ見た目いい女を序盤で殺すなよ!
>ガチでモチベに影響すんだよ!
俺赤松ちゃん死んだのショックすぎてまだ3を一章から進められてないわ
11124/06/18(火)23:54:14No.1201847403+
敵と戦わなくていいから学園に閉じ込められてコロシアイしてくれ…!
11224/06/18(火)23:54:17No.1201847434+
凄くちょろいけどもうダンロンっぽい絵柄と開発チームならなんでも買う自分がいるし
多分それ理解してる開発に踊らされてる
11324/06/18(火)23:54:21No.1201847474+
素直にダンロン新作出せばいいのに…
小高が嫌がるんだろうけど
11424/06/18(火)23:54:23No.1201847486+
手駒がバンバン消えていきそうな雰囲気でSRPGは嫌な予感しかしないぞ
11524/06/18(火)23:54:25No.1201847517そうだねx1
正直ザンキゼロ結構好きだぞ俺
11624/06/18(火)23:54:32No.1201847577そうだねx1
キャラデザ変えない限りダンロン感は消えないと思う
11724/06/18(火)23:54:34No.1201847587+
マスコットはアンパンマンかしんのすけ辺りか
11824/06/18(火)23:54:36No.1201847605+
レインコードシンプルに謎解きがつまらんかったのがなあ
11924/06/18(火)23:54:36No.1201847606+
初期ザンキゼロはクソすぎてやばかったからな……
まあそもそも戦闘面白いのかどうかという自問自答が一生続く空気ではあったが
12024/06/18(火)23:54:38No.1201847624+
いまだにレインコードやってないけどやろうか迷う
12124/06/18(火)23:54:43No.1201847663+
>ダンロンチーム再集結しすぎ!
ダンロンの看板がデカすぎてダンロンじゃなくてもチームと絵柄さえあれば売れることに気づいた
12224/06/18(火)23:54:44No.1201847674+
>これじゃなかったけどダンロンチームだった
スパチュンのロゴ無かったから主要はダンロンだけど開発ちがくない?
12324/06/18(火)23:54:47No.1201847705そうだねx1
レインコードもキャラストーリーそこそこ好きだけどQTEと幽体イライラ棒はクソ〜…って感じだったな
12424/06/18(火)23:54:50No.1201847727そうだねx2
>>だってユーザーがダンロンを欲しがるから…
>ダンロンくれよ!ダンロン!
そうか?言うほど本当に欲しいのはダンロンか?
ぶっちゃけ俺は別にダンロンの雰囲気は好きだけどダンロンの設定はそんなに好きじゃないぞ!デスゲームとか嫌だろ!
12524/06/18(火)23:54:54No.1201847771+
主人公とヒロインの見た目がレインコードの何の見せ場もなく雑に退場したクズとクズのちんぽしゃぶってそうなサイコロにクリソツなのはわざとなのか手癖なのな
12624/06/18(火)23:54:54No.1201847772+
LINEスタンプ発売はえーよ!
12724/06/18(火)23:54:57No.1201847805+
ちょっとシミュレーション多くて困るな
12824/06/18(火)23:54:58No.1201847812そうだねx1
死神ちゃんにちょっと寄せるのやめろや!
12924/06/18(火)23:54:58No.1201847818+
V3出した手前ダンロンそのものはもう出せないんだろう
13024/06/18(火)23:55:00No.1201847832そうだねx4
100日間普通に学園守り切ってもハッピーエンドいかないんだろうな…
13124/06/18(火)23:55:00No.1201847834そうだねx5
楽しみだけど後から全機種で完全版出すのやめてくれませんか小高さん?
13224/06/18(火)23:55:02No.1201847852+
最後辺りで出た幽霊の焦り顔ワイプってあれ死に神ちゃんと同じ表情だよね
13324/06/18(火)23:55:05No.1201847875+
アドベンチャーのおまけくらいならともかくガッツリSLGやらされるとなるとこのチームすごく不安だなぁ…
13424/06/18(火)23:55:12No.1201847947そうだねx2
>キャラデザ変えない限りダンロン感は消えないと思う
ダンロン感消えてたら多分売れない
なぜならダンロン求めてるから
13524/06/18(火)23:55:19No.1201848013+
ザンキゼロの病院ステージいいよね…
よくねえ怖すぎる
13624/06/18(火)23:55:26No.1201848052+
ダンロンは綺麗に完結したから……
13724/06/18(火)23:55:31No.1201848092+
レインコードの推理要素は好きだけど街の真相は絶対途中でシナリオ書き換えたと思ってる
13824/06/18(火)23:55:37No.1201848134+
TOKYOGAMESがスパチュン抜けた主要人が集まったとこじゃなかったっけ?
13924/06/18(火)23:55:40No.1201848166+
死神ちゃんがいいキャラだったからマスコットもおっぱいにしよう
14024/06/18(火)23:55:42No.1201848179+
>https://x.com/hundred_line/status/1803075226537754638
>マスコットきめぇ
レインコードは声が虹夏ちゃんだったけどこいつは誰だろう
14124/06/18(火)23:55:43No.1201848189そうだねx5
>キャラデザ変えない限りダンロン感は消えないと思う
そもそもダンロン感消すつもりなんか誰もない
14224/06/18(火)23:55:45No.1201848203+
>楽しみだけど後から全機種で完全版出すのやめてくれませんか小高さん?
流行りだから仕方ない
14324/06/18(火)23:55:46No.1201848221+
ダンロンもゲーム部分は自由行動パートくらいしか面白くないし
14424/06/18(火)23:55:47No.1201848230そうだねx1
>楽しみだけど後から全機種で完全版出すのやめてくれませんか小高さん?
あいつの話すことは信用するな
14524/06/18(火)23:55:47No.1201848233+
ダンガンロンパとザンキとレインコードまで含めて反論ショーダウンと議論スクラムは楽しかった
それ以外のミニゲームは楽しいと思ったことないよ
14624/06/18(火)23:55:54No.1201848284+
ダンガンロンパは終わらないよね!?
14724/06/18(火)23:55:56No.1201848306+
>ダンロンは綺麗に完結したから……
割と荒っぽく〆た気もするなぁ!
14824/06/18(火)23:55:57No.1201848312そうだねx2
>ダンロンは綺麗に完結したから……
綺麗ではないよ!これ以上ないくらい暴れ散らかしながら完結したよ!
14924/06/18(火)23:55:57No.1201848313+
とりあえずレインコードみたいなロードはやめてくれよな!
15024/06/18(火)23:56:07No.1201848367+
BGMがもう
15124/06/18(火)23:56:13No.1201848431+
たまんねぇなこの会話シーンのダンガンロンパあじ
緊張感ありそうだし楽しみ
レインコードは悪くなかったけど探偵のヒーロー性に重きを置いてたし
15224/06/18(火)23:56:18No.1201848479+
ダンロンは縛りが強すぎるからシナリオ考えるの辛いんだろうな
15324/06/18(火)23:56:24No.1201848522そうだねx1
>ぶっちゃけ俺は別にダンロンの雰囲気は好きだけどダンロンの設定はそんなに好きじゃないぞ!デスゲームとか嫌だろ!
ダンロンで真っ先に死にそうなやつのレス
15424/06/18(火)23:56:31No.1201848578そうだねx1
最原くんの足掻きは無駄だったということ!?
15524/06/18(火)23:56:36No.1201848613+
レインコードとか今度の新作みたいにダンロンっぽい何かも良いけど
それはそれとしてダンロン続編も欲しい
15624/06/18(火)23:56:38No.1201848637+
明らかにダンガンロンパっぽさで釣ろうとしてるから言われるのは仕方ない
15724/06/18(火)23:56:39No.1201848644+
ミニゲームがクソはずっと継がなくていいんだよ
15824/06/18(火)23:56:41No.1201848657+
>素直にダンロン新作出せばいいのに…
>小高が嫌がるんだろうけど
ネタが無いんじゃない?
絶望と希望のシナリオ絞り尽くしただろ
15924/06/18(火)23:56:43No.1201848686+
どんなジャンルでも遊ぶから好感度イベントだけはちょうだい
16024/06/18(火)23:56:45No.1201848706そうだねx1
>ダンロンチーム再集結しすぎ!
再集結も何も今元ダンロンチームで新しくスタジオ作ってるから
16124/06/18(火)23:56:58No.1201848808+
スクラムは演出派手で音楽も良いけどそんな面白いかこれってなる
16224/06/18(火)23:56:58No.1201848813+
レインコードまだやってないけど
今度のゲームの司令官レインコードにメインキャラでいたよね?
16324/06/18(火)23:56:58No.1201848819+
ダンロンじゃなくて良いからせめてメンバー内に内通者がいて〜みたいなミステリー仕立てにして欲しかったな
驚きの真相はあるんだろうけど基本バトル物って感じだし
16424/06/18(火)23:57:02No.1201848850+
>ダンロンは綺麗に完結したから……
うーn…?
16524/06/18(火)23:57:06No.1201848889+
イザナギゲームズは一回実写やってたんだぞ
売れなかったんやろなぁ…って思う
16624/06/18(火)23:57:07No.1201848895+
小高と小松崎がいれば後はなんでもいいと思われる
16724/06/18(火)23:57:12No.1201848938+
シナリオはいいよね
いいはいいんだけどさ…もっとこう…すっきりするハッピーエンドみたいなものがないのはなんでなんだよ…ってなる
16824/06/18(火)23:57:13No.1201848945そうだねx2
正直話の方向性自体はレインコードとかの方が好きなんだよな…
だって好きになったキャラが否応無しに死ぬの嫌だし…というか確実に3~5人くらいしか生き残らねえし…
レインコードは被害者多いけど親しい人はそんなに死なないから良かった
16924/06/18(火)23:57:18No.1201848980+
このチーム世界終わらせるの好きすぎだろ
17024/06/18(火)23:57:18No.1201848984+
>ダンロンは綺麗に完結したから……
V3も嫌いじゃないけど1・2が好きって立場からして納得できない
17124/06/18(火)23:57:20No.1201848991+
崩壊した文明の残骸を歩くときの絵作り雰囲気作りは本当に満点だと思ぞザンキゼロ
ゲーム性がうんちっちなのと出てくる女が総じて淫売なのが極めて残念だが
17224/06/18(火)23:57:20No.1201848995+
死ぬキャラ固定なんだったとしたらバトル頑張る必要ないしどうするんだろう…
17324/06/18(火)23:57:22No.1201849015+
小高&打越とか下ネタエラいことになるぞ…
17424/06/18(火)23:57:23No.1201849026+
デスゲーム嫌とか言う割に雑に殺してユーザー引き込もうとするからこのライター好きじゃない
17524/06/18(火)23:57:23No.1201849028+
まさに司令官みたいなのがスレ画だけど全然違う子だよ
17624/06/18(火)23:57:25No.1201849052+
>レインコードの推理要素は好きだけど街の真相は絶対途中でシナリオ書き換えたと思ってる
これとユーマ関係は結構王道ではあるが強引な部分あるよね
17724/06/18(火)23:57:29No.1201849083そうだねx3
レインコードは声優の声の圧のせいでボイチェンしてるのに誰か分かるシーン何故か2回もあったのダメ
17824/06/18(火)23:57:33No.1201849126+
>TOKYOGAMESがスパチュン抜けた主要人が集まったとこじゃなかったっけ?
レインコードは抜けた人と残った人合同で作ってる
17924/06/18(火)23:57:35No.1201849140+
別にV3で終わったダンガンロンパだって4〜V2作れば問題ないだろ
18024/06/18(火)23:57:35No.1201849143+
>>キャラデザ変えない限りダンロン感は消えないと思う
>そもそもダンロン感消すつもりなんか誰もない
ファンが買ってくれるからな…小高と小松崎ペア作品
18124/06/18(火)23:57:41No.1201849188そうだねx1
味方に裏切り者がいるのは既定路線すぎる...
18224/06/18(火)23:57:42No.1201849196+
伏せられていたけど内通者炙り出し裁判とかありそう
18324/06/18(火)23:57:43No.1201849207+
>シナリオはいいよね
>いいはいいんだけどさ…もっとこう…すっきりするハッピーエンドみたいなものがないのはなんでなんだよ…ってなる
レインコードはほぼそうじゃね?
18424/06/18(火)23:57:44No.1201849208そうだねx4
レインコードもよかったけど俺が求めてるのはダンガンロンパだったんだな…ってなった
18524/06/18(火)23:57:48No.1201849248+
>ダンガンロンパなんか無くてもやれる!ってイキってたのが現実に気づいた感じに見える
なんか妄想でそれ言ってるのかわからんけど小高はメの放送みたいなやつでダンロンみたいなやつはまたやりたいだか以前普通に言ってたぞ
18624/06/18(火)23:58:00No.1201849343+
ダンロン4作ろうとして学園モノにしたけど
作ってる途中でこれダンロンじゃないな…ってタイトル変えたのかな
18724/06/18(火)23:58:12No.1201849442そうだねx3
>いまだにレインコードやってないけどやろうか迷う
やるなら今度出る全部入り版がいいぞ!
18824/06/18(火)23:58:19No.1201849491+
別世界のダンガンロンパとかで…新作ダンガンロンパ出さない?
18924/06/18(火)23:58:21No.1201849509+
レインコードは被害者と犯人がどうでもいいやつなことが結構多くて…
19024/06/18(火)23:58:23No.1201849522+
冷静に考えて100日間バトルして生き残るだけのゲームじゃねえよ…
19124/06/18(火)23:58:23No.1201849525そうだねx3
死に神ちゃんとユーマは人外バディカップルの最高峰のひとつだと思ってるよ
都合よく記憶戻ってめちゃくちゃセックスしろ
19224/06/18(火)23:58:24No.1201849531そうだねx3
>>シナリオはいいよね
>>いいはいいんだけどさ…もっとこう…すっきりするハッピーエンドみたいなものがないのはなんでなんだよ…ってなる
>レインコードはほぼそうじゃね?
すっきりはしなかったかな…
19324/06/18(火)23:58:24No.1201849533+
SRPGパートで死ぬとそのまま退場なのかな
19424/06/18(火)23:58:27No.1201849551+
レインコードは5章しかねえのに1〜3章だいぶ薄味なのどうなんだよ
あと犯人とは言え毎回俺に殺させんなよ……
19524/06/18(火)23:58:28No.1201849564+
>>レインコードの推理要素は好きだけど街の真相は絶対途中でシナリオ書き換えたと思ってる
>これとユーマ関係は結構王道ではあるが強引な部分あるよね
大体紫外線で暴走するのに雨が降ってるくらいでどうにかなるわけないんだよなぁ...
19624/06/18(火)23:58:30No.1201849581そうだねx4
ダンガンロンパの夢から醒めきれてないのかもしれないけど
ここ何作か凄い魅力的なキャラ作ってメインにみせかけて序盤であっさり殺したらみんなびっくりするでしょー!!?がもう透けて見えてるのがなんとも
19724/06/18(火)23:58:30No.1201849585+
ザンキゼロは2とか出たらもっとゲームシステム洗練されてそう感はあった
19824/06/18(火)23:58:39No.1201849654+
完全版つってもレインコードは動作快適になってDLC突っ込んだだけじゃないの?
19924/06/18(火)23:58:40No.1201849659+
>>ぶっちゃけ俺は別にダンロンの雰囲気は好きだけどダンロンの設定はそんなに好きじゃないぞ!デスゲームとか嫌だろ!
>ダンロンで真っ先に死にそうなやつのレス
むしろ裏で殺してるやつでしょ
20024/06/18(火)23:58:43No.1201849672そうだねx1
>ダンロン4作ろうとして学園モノにしたけど
>作ってる途中でこれダンロンじゃないな…ってタイトル変えたのかな
逆じゃね
ダンロン自体の続編出す気は無いだろV3なんてもん作ったんだし
でも別にダンロンみたいなゲームが作りたくないわけでは無いだけで
20124/06/18(火)23:58:43No.1201849673+
>レインコードの推理要素は好きだけど街の真相は絶対途中でシナリオ書き換えたと思ってる
レインコードってV3の時点から作ってたらしいからどうだろう
20224/06/18(火)23:58:47No.1201849703+
今レインコードやる気なら今度出るPS版でいいよ
スイッチ版はマジでおすすめしない
20324/06/18(火)23:58:49No.1201849728+
綺麗とは言えないけどこれ以上ないくらい完膚無きまで完結しただろ
これ以上やったら蛇足と言われるレベルで
20424/06/18(火)23:58:52No.1201849754+
一定ターン数毎に裏切者をあぶりだす裁判やって処刑か
20524/06/18(火)23:58:55No.1201849780+
SwitchとSteamらしいけどこれ後からPS5で完全版出す気満々じゃない?
20624/06/18(火)23:58:58No.1201849805+
てかダンロンの設定で過去作超えるのは無理だろうし
20724/06/18(火)23:58:59No.1201849807そうだねx4
というかレインコードは想定してたより遥かに綺麗なEDでびっくりしたわ
20824/06/18(火)23:59:07No.1201849878そうだねx3
>レインコードは被害者と犯人がどうでもいいやつなことが結構多くて…
2話がめちゃくちゃ良かった反動なのか3話が「そっスか」感すごくてな…
被害規模はトップクラスだけど
20924/06/18(火)23:59:09No.1201849890+
ぶっちゃけダンガンロンパチームに100日間防衛するだけのゲームは求めてないし多分そういうのは出してこないだろな
21024/06/18(火)23:59:20No.1201849973+
ザンキゼロは他シリーズに輪をかけて同じ世界観じゃ続編出せないのはある
超綺麗に終わった上にもう二人しかいねえ
21124/06/18(火)23:59:21No.1201849982そうだねx1
レインコードは謎迷宮入ってからが詰まらないって相当だぞこれって思ってる
21224/06/18(火)23:59:29No.1201850045+
>ぶっちゃけダンガンロンパチームに100日間防衛するだけのゲームは求めてないし多分そういうのは出してこないだろな
どうせちゃぶ台ひっくり返す
21324/06/18(火)23:59:38No.1201850122そうだねx1
ダンガンロンパの世界観とかどうでもいいから普通にコロシアイがやりたいです…
21424/06/18(火)23:59:39No.1201850128+
積んでたレインコードやらないと
21524/06/18(火)23:59:46No.1201850183+
>てかダンロンの設定で過去作超えるのは無理だろうし
1→2で完成したまである
21624/06/18(火)23:59:47No.1201850192+
>レインコードは被害者と犯人がどうでもいいやつなことが結構多くて…
その話しか出てこないやつだからコイツなら死んでもいっか…ってやつばっかね
21724/06/18(火)23:59:47No.1201850193そうだねx1
>てかダンロンの設定で過去作超えるのは無理だろうし
2とV3でも同じこと言われてた
21824/06/18(火)23:59:51No.1201850238+
100日間も何やるんだろう
21924/06/18(火)23:59:57No.1201850275+
レインコードやってやっぱりオシオキ必要だよなって思った
22024/06/18(火)23:59:57No.1201850278+
レインコードは謎に関するなら一番最初の列車殺人のトリックが一番難しかったわ
22124/06/19(水)00:00:00No.1201850306+
レインコードなかなか良かったですよ
22224/06/19(水)00:00:06No.1201850345+
レインコードは内容よりロードとクソつまらんサブクエで死ぬ
22324/06/19(水)00:00:06No.1201850349そうだねx1
>ここ何作か凄い魅力的なキャラ作ってメインにみせかけて序盤であっさり殺したらみんなびっくりするでしょー!!?がもう透けて見えてるのがなんとも
レインコードは魅力が伝わる前にみんな死んでよかったね!
22424/06/19(水)00:00:11No.1201850392そうだねx4
怪物元人間はやめてくれよ
22524/06/19(水)00:00:12No.1201850409+
これどうだった?
fu3627306.jpeg
22624/06/19(水)00:00:13No.1201850416+
どうせ100日生き残っても全滅とか100日生き残っても世界はほぼ滅んで生き残りで脱出とかなんだろうな
22724/06/19(水)00:00:14No.1201850425+
>レインコードは謎迷宮入ってからが詰まらないって相当だぞこれって思ってる
時間制限ある推理+アクションってあんまり相性良くないな…ってなる
あと何より動作が重い!
22824/06/19(水)00:00:27No.1201850523+
ザンキゼロは褒められるところ(シナリオとか雰囲気とか)は100点だがそれ以外は赤点という壮絶に極端なゲームだと思う
22924/06/19(水)00:00:35No.1201850595+
>ここ何作か凄い魅力的なキャラ作ってメインにみせかけて序盤であっさり殺したらみんなびっくりするでしょー!!?がもう透けて見えてるのがなんとも
実際レインコードのメインキャラみたいな奴ら揃って皆殺しはインパクトあった
23024/06/19(水)00:00:45No.1201850682+
>正直話の方向性自体はレインコードとかの方が好きなんだよな…
>だって好きになったキャラが否応無しに死ぬの嫌だし…というか確実に3~5人くらいしか生き残らねえし…
>レインコードは被害者多いけど親しい人はそんなに死なないから良かった
言うてアレも序盤で一気に仲間っぽい奴ら5人死んだけどな…
23124/06/19(水)00:00:50No.1201850714+
ザンキゼロはダンガンロンパっぽい味付けのダンジョンマスターっていうのが俺に嵌まって好きだった
23224/06/19(水)00:00:56No.1201850759そうだねx2
>実際レインコードのメインキャラみたいな奴ら揃って皆殺しはインパクトあった
ダンガンロンパじゃ絶対やれない展開だったからな
23324/06/19(水)00:00:56No.1201850766+
話はワールズエンドクラブが面白かった
製品版があっさりしすぎでダメだったけど
23424/06/19(水)00:01:01No.1201850802+
どうせ身内に裏切り者いるんでしょ!
23524/06/19(水)00:01:04No.1201850820+
レインコードの移植には関わってない今別のもの作ってる
って小高が言ってたのはこれの事だったんだろか
23624/06/19(水)00:01:10No.1201850860+
>怪物元人間はやめてくれよ
ザンキゼロでもうやった
23724/06/19(水)00:01:13No.1201850878+
いうてキャラデザが同じだけ…アドベンチャーパートそのまますぎる…
23824/06/19(水)00:01:13No.1201850880+
絶望的だね〜♪
23924/06/19(水)00:01:15No.1201850902+
>SwitchとSteamらしいけどこれ後からPS5で完全版出す気満々じゃない?
steamあるならそれが実質完全版でしょ
DLC買えば同じだろうし
24024/06/19(水)00:01:19No.1201850938そうだねx1
>言うてアレも序盤で一気に仲間っぽい奴ら5人死んだけどな…
即死すぎてあんま惜しくないから…プッチーは勿体無いけど…
24124/06/19(水)00:01:19No.1201850945そうだねx1
レインコードの先制パンチはかなり良かったんだけど結局そこがパンチラインになってしまった
24224/06/19(水)00:01:24No.1201850977+
最初の5人死んだ後にコロコロで仲良くするシーン見せるのやめろや!
24324/06/19(水)00:01:25No.1201850985そうだねx1
正直結局ダンガンロンパかってなった
いやそれでいいんだけど…
24424/06/19(水)00:01:39No.1201851095+
>これ以上やったら蛇足と言われるレベルで
というかV3のラストでダンガンロンパフィクションかそうでないかボカしたから少なくとも時系列がV3以降のはやれないよね
24524/06/19(水)00:01:49No.1201851195+
絶対絶望少女のこと
少しでいいから思い出してあげてください
24624/06/19(水)00:01:51No.1201851204+
もっさりしてもいいから2週目で死亡キャラ生存ルートとか全員生還トゥルーエンドみたいなのが欲しいん俺は!!!!
24724/06/19(水)00:01:54No.1201851231そうだねx7
◯◯でしょ?って予想していてもなんだかんだ想定超えてくる所があるから好きだよ
24824/06/19(水)00:02:05No.1201851324+
>>てかダンロンの設定で過去作超えるのは無理だろうし
>2とV3でも同じこと言われてた
だからV3のラストで終わり!終わりです!ってやったんだろう
24924/06/19(水)00:02:07No.1201851343+
ワールズエンドクラブはなんか名目上のメインのライター押し付けあってた気が
25024/06/19(水)00:02:28No.1201851492+
序盤で超展開はもし大変だったらやらなくてもいいんだぞ…
勿論やってくれてもいいけど…
25124/06/19(水)00:02:29No.1201851502+
ゲームシステムはあんま面白そうじゃなかった
25224/06/19(水)00:02:31No.1201851513そうだねx5
序盤でヒロインキャラ殺すなら他に同じくらい魅力的な子用意しておいてくれ
結局あの子が1番可愛かったな…ってなるんだよ!
25324/06/19(水)00:02:32No.1201851524+
>正直結局ダンガンロンパかってなった
>いやそれでいいんだけど…
違うよ!?
25424/06/19(水)00:02:40No.1201851582+
レインコードはゲーム性部分でしくじってた感が強いが話自体はダンロンだと出来なかったこといっぱいやってる感じで良かったよ
25524/06/19(水)00:02:42No.1201851598+
打越のおっさん下ネタと小高のとりあえず埋める下ネタが合わさって下ネタ
25624/06/19(水)00:02:45No.1201851613+
V3でちゃんと議論になってたの嬉しかったよ
1と2は特定のやつでしか話回してねぇ
25724/06/19(水)00:02:48No.1201851636+
V3クリアしちゃうと好感度上げ虚無になるのが嫌だったな
解釈の余地が無くもないとはいえ
25824/06/19(水)00:02:54No.1201851681+
ミニゲームはせめて楽しいやつ頼むぞ
25924/06/19(水)00:02:57No.1201851696+
>SwitchとSteamらしいけどこれ後からPS5で完全版出す気満々じゃない?
そこらへん本当に信用ないからなこの開発…
26024/06/19(水)00:03:01No.1201851734+
>絶対絶望少女のこと
>少しでいいから思い出してあげてください
俺は好きだしきっと好きな人は俺以外にもいっぱいいるよ
ただ他の人にコレ面白いよ!おすすめ!とするかと言うと…
26124/06/19(水)00:03:07No.1201851775+
学級裁判がSRPGになったダンガンロンパだろ
26224/06/19(水)00:03:10No.1201851812+
>絶対絶望少女のこと
>少しでいいから思い出してあげてください
多分あの方向性になるよなと思うとシナリオにはあんまり期待出来ないかもしれん
26324/06/19(水)00:03:22No.1201851892+
ダンロンはアニメもあった事なんか思い出した
26424/06/19(水)00:03:36No.1201851976+
fu3627325.jpg
26524/06/19(水)00:03:36No.1201851978+
レインコードはラストは雨止んでハッピーエンドなんでしょ?ってのを良い意味で裏切ってくれた
26624/06/19(水)00:03:42No.1201852015+
>序盤でヒロインキャラ殺すなら他に同じくらい魅力的な子用意しておいてくれ
>結局あの子が1番可愛かったな…ってなるんだよ!
マジでプッチーちゃん可愛かったから辛かった
ハララさんがいなかったら続いてなかった
26724/06/19(水)00:03:50No.1201852081そうだねx1
>序盤でヒロインキャラ殺すなら他に同じくらい魅力的な子用意しておいてくれ
>結局あの子が1番可愛かったな…ってなるんだよ!
言うて1は明らかに霧切さんがヒロインだし2は七海死ぬの終盤だしV3は…V3…まぁ…V3は置いとくとしてレインコードなんてメインヒロイン枠2人くらい居るし
26824/06/19(水)00:03:51No.1201852089+
絶対絶望少女はカップラーメン投げつけられるの汚すぎて嫌
26924/06/19(水)00:03:59No.1201852138+
>ダンロンはアニメもあった事なんか思い出した
8割方ボクサーの話題にしかならねぇ
27024/06/19(水)00:04:01No.1201852156+
なんかガンパレ思い出すな設定
27124/06/19(水)00:04:02No.1201852163+
>SwitchとSteamらしいけどこれ後からPS5で完全版出す気満々じゃない?
どうせ1年後とかだろ
待てる人は待ちゃいいけど
27224/06/19(水)00:04:03No.1201852172+
V3は最高傑作だけどだからといってダンガンロンパの続きを本当に出したとしたらそれは絶対に許せない
27324/06/19(水)00:04:04No.1201852177+
>結局あの子が1番可愛かったな…ってなるんだよ!
舞園さん…
ちょっと性格クソなところもあったけど顔が良すぎた…
27424/06/19(水)00:04:04No.1201852183+
>ミニゲームはせめて楽しいやつ頼むぞ
了解!ドライブ!
27524/06/19(水)00:04:07No.1201852206+
いつもみたいに序章で重要そうなキャラかヒロインみたいな子が死ぬんでしょ?
から主人公以外全員死んだレインコードは予測越えてきた
27624/06/19(水)00:04:09No.1201852217+
というかゲーム画面でモロにダンガンロンパだった部分が見えたし…
27724/06/19(水)00:04:09No.1201852222そうだねx4
これまでの実績考えると正直ゲームパートの方が心配だわ
27824/06/19(水)00:04:12No.1201852244+
冷静にかんがえていつまでこんな学生向けゲームやってるんだ
27924/06/19(水)00:04:14No.1201852252+
V3のゲーム性は過去作超えて好きだしキャラも最高という前提で
1・2がある意味無かったことにされてそうな感じが嫌いだよ
好きだし嫌いなゲームだ
28024/06/19(水)00:04:32No.1201852355+
絶対絶望少女はこまるちゃんがかわいいだけで成立してるからOKです
28124/06/19(水)00:04:33No.1201852366+
>序盤でヒロインキャラ殺すなら他に同じくらい魅力的な子用意しておいてくれ
>結局あの子が1番可愛かったな…ってなるんだよ!
確かにプッチ―ちゃんは惜しかったが最推しはフブキさんだし…
28224/06/19(水)00:04:45No.1201852460そうだねx1
レインコードは街探索要素がいらなすぎる...
28324/06/19(水)00:04:49No.1201852479+
学校の中探索してるっぽいパートあるしなんか学校にもあるのかな…
28424/06/19(水)00:04:49No.1201852482+
>絶対絶望少女のこと
>少しでいいから思い出してあげてください
急にTPSとかちゃんと作れるのか不安だったけど思ったよりしっかり出来てて良かったよ
お話はうn…
28524/06/19(水)00:04:51No.1201852502+
>ダンロンはアニメもあった事なんか思い出した
忘れろビーム!
28624/06/19(水)00:04:54No.1201852523+
毎章誰か死んでいくのかな…SRPGで?
28724/06/19(水)00:04:57No.1201852540+
>序盤でヒロインキャラ殺すなら他に同じくらい魅力的な子用意しておいてくれ
>結局あの子が1番可愛かったな…ってなるんだよ!
フブキさんも良かったけどほっちゃんのキャラも良かったからねぇ…
28824/06/19(水)00:04:57No.1201852542+
シミュレーションでゲーム部分がクソだとどうしようもないぞ
28924/06/19(水)00:04:57No.1201852545+
レインコードは珍しくメインで出張るキャラが概ね善人だったな
黒幕ですら「うん…お疲れ」って言わざるを得ないやつだし
29024/06/19(水)00:04:58No.1201852551+
今でも赤松ちゃん実は生きてたことにならんか?
29124/06/19(水)00:04:59No.1201852560+
疑心暗鬼で殺しあうよりは敵に殺されるほうがいいよね!
29224/06/19(水)00:05:00No.1201852567+
ここだけの話でもないけどなんかダンガンロンパ捨てたのに結局また〜みたいなことちょくちょく言われてるけどスタッフ的には別に捨てたわけじゃないんだよなダンガンロンパ自体を完結させただけで
ダンガンロンパみたいなやつはまたやりたいですみたいなことスペースで前に語ってたし
29324/06/19(水)00:05:01No.1201852578+
>レインコードは街探索要素がいらなすぎる...
別に軽かったらいいんだけど重いから…
29424/06/19(水)00:05:09No.1201852632+
どうせまた巨女がいるんでしょ
29524/06/19(水)00:05:24No.1201852728+
移植に際して追加シナリオとか殊勝な事絶対やらないのに完全版という言い方もおかしいような
29624/06/19(水)00:05:26No.1201852735+
>いつもみたいに序章で重要そうなキャラかヒロインみたいな子が死ぬんでしょ?
>から主人公以外全員死んだレインコードは予測越えてきた
どうせ死ぬという部分をバッチリ当てられてる時点で予測超えてないよ
29724/06/19(水)00:05:27No.1201852752そうだねx2
>冷静にかんがえていつまでこんな学生向けゲームやってるんだ
学生がこんな性格悪くなりそうなゲームするんじゃありません!!
29824/06/19(水)00:05:27No.1201852753+
そんなに一番かわいい子序盤で死んでたっけ
1は一番かわいい子が最後まで生き残るし
2は確かに最初の方で死ぬけど
V3は確かに最初で死ぬな…
本当だ!
29924/06/19(水)00:05:30No.1201852773+
>学校の中探索してるっぽいパートあるしなんか学校にもあるのかな…
戦闘パートが学園外で好感度上げるのに学園パートがあるんじゃねぇかな
30024/06/19(水)00:05:32No.1201852789+
>打越のおっさん下ネタと小高のとりあえず埋める下ネタが合わさって下ネタ
おっさんみたいな下ネタって小高成分じゃなかったんだ…
30124/06/19(水)00:05:46No.1201852896+
>毎章誰か死んでいくのかな…SRPGで?
FEだってキャラロストするからそこはまぁ
30224/06/19(水)00:05:48No.1201852906+
カナイ区の雨とネオンの雰囲気だけは好き
30324/06/19(水)00:05:54No.1201852969そうだねx1
>ここだけの話でもないけどなんかダンガンロンパ捨てたのに結局また〜みたいなことちょくちょく言われてるけどスタッフ的には別に捨てたわけじゃないんだよなダンガンロンパ自体を完結させただけで
>ダンガンロンパみたいなやつはまたやりたいですみたいなことスペースで前に語ってたし
まあそんな前向きな感情であんな終わらせ方するぅ!?ってことなんだろう
実際人気シリーズであの終わらせ方はだいぶ頭がおかしくなってしまっていないと出来ないやつだし
30424/06/19(水)00:06:02No.1201853033+
キャラデザがダンロン風なガンパレとか滅茶苦茶面白そうだけど
流石にゲーム性にガンパレレベルを期待したらガッカリするだろうな
30524/06/19(水)00:06:13No.1201853127そうだねx2
>どうせ死ぬという部分をバッチリ当てられてる時点で予測超えてないよ
それは無理があるだろ!推理ゲームだぞ!
30624/06/19(水)00:06:13No.1201853128そうだねx2
>毎章誰か死んでいくのかな…SRPGで?
100日目
たった1人の最終決戦
30724/06/19(水)00:06:14No.1201853130そうだねx1
3はどう考えても赤松さんが1番可愛いからな…
30824/06/19(水)00:06:15No.1201853137+
>1は一番かわいい子が最後まで生き残るし
アレな部分をあまりにも多く見せられただけで舞園さんは一番可愛いと言って差し支えないし…
30924/06/19(水)00:06:22No.1201853190+
>V3は最高傑作だけどだからといってダンガンロンパの続きを本当に出したとしたらそれは絶対に許せない
というかむしろV3を最高傑作だと思ってる奴だからこそ思うことだと思うそれは
わかるぞ
31024/06/19(水)00:06:28No.1201853240+
打越ってぶっちゃけEver17以外ほぼ当たりないから信用出来ない
昔はめっちゃ期待してたのに
31124/06/19(水)00:06:35No.1201853285+
VPみたいなキャラの減らし方してくるかもしれない
31224/06/19(水)00:06:40No.1201853326+
赤松ちゃんそんなんでよく殺人事件起こせたなオイ
起こせてなかったんかい!?
頑張ったなぁお前!
31324/06/19(水)00:06:44No.1201853357そうだねx5
>打越ってぶっちゃけEver17以外ほぼ当たりないから信用出来ない
>昔はめっちゃ期待してたのに
ソムニウムファイル好きだけど…
31424/06/19(水)00:06:48No.1201853402+
3は赤松ちゃんより暗殺者が百田ぁ…だったのがアレだった
31524/06/19(水)00:06:49No.1201853409そうだねx2
完全版出すなというか別にswitchでも問題なく遊べるゲームならいいんすよ
カクカクだったりロード長かったり最適化する技術がないなら最初からハイエンド機で出せってだけで
31624/06/19(水)00:06:51No.1201853423そうだねx4
予告で一瞬で死んだ主人公の彼女が怪し過ぎてダメ
31724/06/19(水)00:06:52No.1201853429+
仲間同士での見世物の殺し合いなんてもうウンザリだ言ってるんです疑心暗鬼からの殺し合いはないとは思う
31824/06/19(水)00:06:58No.1201853468+
というかワールズエンドクラブで一番最初だけデスゲームもどきやったのはなんだったの…
31924/06/19(水)00:07:09No.1201853547+
CV大山のぶ代が出るならやる
32024/06/19(水)00:07:22No.1201853637+
>CV大山のぶ代が出るならやる
出るわけねえ
32124/06/19(水)00:07:23No.1201853645+
>CV大山のぶ代が出るならやる
やらないって言いたいんだろ?
32224/06/19(水)00:07:23No.1201853649+
>キャラデザがダンロン風なガンパレとか滅茶苦茶面白そうだけど
>流石にゲーム性にガンパレレベルを期待したらガッカリするだろうな
LOOP8なら出来るかもしれない
32324/06/19(水)00:07:31No.1201853701+
>レインコードは街探索要素がいらなすぎる...
ロードがきつい上に虚無なサブクエ…
32424/06/19(水)00:07:33No.1201853720+
まぁゲームパートを期待して買うシリーズではないからな
厳密にはシリーズでもないんだが
32524/06/19(水)00:07:34No.1201853728+
あれ中途半端に腕とかにボーリング玉当たってたら全部台無しだったよね…
32624/06/19(水)00:07:35No.1201853731そうだねx4
打越と小高なら打越のが圧倒的に打率高ぇよ!
32724/06/19(水)00:07:35No.1201853738そうだねx1
「避けられない死…!」
いや避けさせろや!?
32824/06/19(水)00:07:38No.1201853756+
システムとしてほぼ完成に至ったV3の流れを存分に活かして欲しいけどダンロンの続編としてはやって欲しくない
32924/06/19(水)00:07:44No.1201853791+
>>キャラデザがダンロン風なガンパレとか滅茶苦茶面白そうだけど
>>流石にゲーム性にガンパレレベルを期待したらガッカリするだろうな
>LOOP8なら出来るかもしれない
それは逆に低く見積りすぎ
33024/06/19(水)00:07:56No.1201853885+
ダンロン続きやるならV3なかったことにしろ
33124/06/19(水)00:08:02No.1201853930+
>システムとしてほぼ完成に至ったV3の流れを存分に活かして欲しいけどダンロンの続編としてはやって欲しくない
必要な殺しはあるだろうな
33224/06/19(水)00:08:04No.1201853947+
実質L計画
33324/06/19(水)00:08:09No.1201853985+
戦闘あるゲームで強制キャラロストはかなり萎え要素な気がするぞ
33424/06/19(水)00:08:13No.1201854006そうだねx2
>打越ってぶっちゃけEver17以外ほぼ当たりないから信用出来ない
>昔はめっちゃ期待してたのに
極限脱出シリーズもソムニウムシリーズも当たってだろ!?
33524/06/19(水)00:08:16No.1201854029+
ゲーム部分他の会社に委託できんかな
33624/06/19(水)00:08:16No.1201854032そうだねx1
>完全版出すなというか別にswitchでも問題なく遊べるゲームならいいんすよ
>カクカクだったりロード長かったり最適化する技術がないなら最初からハイエンド機で出せってだけで
今回はSwitchだけじゃないしそういう人はSteam買えば良いんじゃね
33724/06/19(水)00:08:18No.1201854041+
>まあそんな前向きな感情であんな終わらせ方するぅ!?ってことなんだろう
>実際人気シリーズであの終わらせ方はだいぶ頭がおかしくなってしまっていないと出来ないやつだし
実際ダンガンロンパみたいなゲームはともかくダンガンロンパそのものは毎回一章に犯人か被害者衝撃的にして5章で事件そのものを衝撃的にして最終章でどんでん返しして…ってフォーマットになっちゃってたからどんどんどんでん返しのやりようがなくなってたのかなと思う
33824/06/19(水)00:08:22No.1201854070+
開発がメディアビジョンってあったけど戦ヴァルとかテイルズに関わったとこなのね
ゲーム部分もまあまあ行けそうか?
33924/06/19(水)00:08:29No.1201854126+
俺はレインコードで小高への信用をだいぶ回復させたからまあとりあえず座して待つよ…
34024/06/19(水)00:08:32No.1201854147+
レインコードは初手のハララさんが本当に良かった
追加シナリオ目当てで完全版買うか迷うくらいだ
34124/06/19(水)00:08:38No.1201854191+
ヒロインみんな180越えてるんでしょわかっちゃう
34224/06/19(水)00:08:40No.1201854217+
V3最後のリズムゲーだけキツすぎ
34324/06/19(水)00:08:45No.1201854262+
ワークラもレインコードもどんでん返しが上手かったな
2とかV3は今考えるとそんなでもないな
34424/06/19(水)00:08:54No.1201854323+
レインコードのサブクエはお使い作業ゲーでもシナリオさえ良ければ許せたんだけど…
34524/06/19(水)00:08:54No.1201854325+
>仲間同士での見世物の殺し合いなんてもうウンザリだ言ってるんです疑心暗鬼からの殺し合いはないとは思う
なので真正面から敵に殺させる!
いや避けられぬ死なの…?ゲーム性的に大丈夫なの…?
34624/06/19(水)00:08:54No.1201854327そうだねx1
>ダンロン続きやるならV3なかったことにしろ
正直V3を世に出した時点でもうそのルートは無いだろ
34724/06/19(水)00:09:02No.1201854392+
>打越ってぶっちゃけEver17以外ほぼ当たりないから信用出来ない
>昔はめっちゃ期待してたのに
Remember11……
34824/06/19(水)00:09:03No.1201854402+
とりあえずハララさんはちんちん付いてるか付いてないかだけ教えて
34924/06/19(水)00:09:05No.1201854427+
>3は赤松ちゃんより暗殺者が百田ぁ…だったのがアレだった
ツンデレキャラを惚れられてる側じゃない目線で見れるのはある意味貴重な体験だったぞ
35024/06/19(水)00:09:11No.1201854474+
ADV以外は信用できねえ
35124/06/19(水)00:09:11No.1201854475+
小高小松崎版十三機兵防衛圏になってくれたら嬉しい
35224/06/19(水)00:09:12No.1201854479そうだねx2
打越を当たってない判定するやつのがよっぽど信用できんわ
35324/06/19(水)00:09:16No.1201854511+
レインコードのDLCはぶっちゃけ所長以外虚無すぎたj
35424/06/19(水)00:09:21No.1201854550+
>というかワールズエンドクラブで一番最初だけデスゲームもどきやったのはなんだったの…
なんかオマージュ
35524/06/19(水)00:09:30No.1201854618+
>極限脱出シリーズもソムニウムシリーズも当たってだろ!?
新作楽しみね
35624/06/19(水)00:09:32No.1201854637そうだねx1
ダンガンロンパは正直希望だの絶望だの言ってるのもう結構無理あったから…
35724/06/19(水)00:09:34No.1201854651+
>追加シナリオ目当てで完全版買うか迷うくらいだ
追加シナリオってSwitchのDLCのことじゃないの?
35824/06/19(水)00:09:51No.1201854765+
完全版はプッチーラヴミンちゃんの追加ストーリーある?
35924/06/19(水)00:09:53No.1201854772+
>小高ってぶっちゃけダンガンロンパ以外ほぼ当たりないから信用出来ない
>昔はめっちゃ期待してたのに
36024/06/19(水)00:10:04No.1201854873+
>正直V3を世に出した時点でもうそのルートは無いだろ
いや別に
36124/06/19(水)00:10:05No.1201854874+
>>極限脱出シリーズもソムニウムシリーズも当たってだろ!?
>新作楽しみね
なんか出るのか
どっち?
36224/06/19(水)00:10:15No.1201854950+
良くも悪くも注目度は凄いなって伸び方見てると思う
俺は良い意味で楽しみ
36324/06/19(水)00:10:15No.1201854957そうだねx1
ふーんレインコードでもダンロンみたいに血はピンクなんだな
おしゃれでいいな
36424/06/19(水)00:10:18No.1201854983+
主人公がショタじゃないのだけが残念だ
ワンチャン序盤で死んで交代しない?
36524/06/19(水)00:10:24No.1201855027そうだねx1
ストーリー進んだらシーダとかオグマとかがこっちのプレイ関係なく勝手に死ぬFEとかやりたくねぇぞ!
36624/06/19(水)00:10:30No.1201855068+
新ダンガンロンパとかでいいから根底の超高校生級と学級裁判とオシオキは残して他は一新でいいからさ!!
36724/06/19(水)00:10:30No.1201855070そうだねx2
>ダンガンロンパは正直希望だの絶望だの言ってるのもう結構無理あったから…
もうその辺もまとめて念入りにV3ですり潰したから安心だ
36824/06/19(水)00:10:30No.1201855075+
>レインコードのDLCはぶっちゃけ所長以外虚無すぎたj
サブクエちょっと増えたくらいの規模なんだよな…
36924/06/19(水)00:10:31No.1201855080+
レインコードみたいな感じなら良いけどザンキゼロみたいな感じなら少しきつい
37024/06/19(水)00:10:35No.1201855117+
>レインコードのDLCはぶっちゃけ所長以外虚無すぎたj
いや割と楽しめたよ俺はむしろ所長が完全に地続きでえ、そこやるのとなった
37124/06/19(水)00:10:54No.1201855257+
>なんか出るのか
>どっち?
ソムニウムファイルにそれっぽい動きがある
37224/06/19(水)00:11:02No.1201855300+
パッと見だとどう見ても死んだ子が1番可愛かったから不安だぞ
37324/06/19(水)00:11:15No.1201855383そうだねx1
>>なんか出るのか
>>どっち?
>ソムニウムファイルにそれっぽい動きがある
あんの!?
37424/06/19(水)00:11:16No.1201855392+
体験版出たら君が主人公だからね!ってしつこく言ってこない?大丈夫?
37524/06/19(水)00:11:16No.1201855393+
>>追加シナリオ目当てで完全版買うか迷うくらいだ
>追加シナリオってSwitchのDLCのことじゃないの?
それとは別にハララさんの前日譚みたいなノベルが付くよ
37624/06/19(水)00:11:21No.1201855427+
>レインコードのDLCはぶっちゃけ所長以外虚無すぎたj
そうか!?個人的には所長が一番虚無かったけどな…
37724/06/19(水)00:11:21No.1201855434+
>新ダンガンロンパとかでいいから根底の超高校生級と学級裁判とオシオキは残して他は一新でいいからさ!!
正直その中で本当に必要なの学級裁判だけなんじゃないか?
37824/06/19(水)00:11:34No.1201855525+
V3はあの絶望オナニーデカパイ女が出てこなかったところはよかった
姿それ自体は出たけど
37924/06/19(水)00:11:35No.1201855535+
まだうだうだ言ってる真のダンガンロンパファンがいるようだが
38024/06/19(水)00:11:37No.1201855547+
>完全版はプッチーラヴミンちゃんの追加ストーリーある?
死者に未来なんかないよ
38124/06/19(水)00:11:41No.1201855574+
最初に死ぬ子を可愛くしなければ問題解決だ!
38224/06/19(水)00:11:54No.1201855661+
>ソムニウムファイルにそれっぽい動きがある
ソムニウムファイルか
そっちの方が好きだけど正直1の方が面白かったんだよな
38324/06/19(水)00:11:54No.1201855669+
>>なんか出るのか
>>どっち?
>ソムニウムファイルにそれっぽい動きがある
本当なら嬉しいな
38424/06/19(水)00:12:02No.1201855727+
2の3章は絶望すぎた
キャラ退場的な意味で
38524/06/19(水)00:12:06No.1201855753+
>正直その中で本当に必要なの学級裁判だけなんじゃないか?
超高校級はキャラ立てにクソ便利だから無くすのは惜しい
後続がどれだけ苦労してるか
38624/06/19(水)00:12:11No.1201855798+
主人公ヨミーじゃん
38724/06/19(水)00:12:12No.1201855803+
世界が大変!キモいマスコット!なんか変な学園に入学!
38824/06/19(水)00:12:12No.1201855813そうだねx2
>>正直V3を世に出した時点でもうそのルートは無いだろ
>いや別に
横からだけど無いんじゃないか普通に
わざわざ一度あそこまで終わりとしか言えない終わらせ方してV3なかったことにします新作出しますは
お祭りゲーみたいなの出ただけでも奇跡みたいなものなのに
38924/06/19(水)00:12:30No.1201855982+
>それとは別にハララさんの前日譚みたいなノベルが付くよ
そうなのか…特典みたいなのならしゃーないか
39024/06/19(水)00:12:33No.1201856008そうだねx1
>ふーんレインコードでもダンロンみたいに血はピンクなんだな
>おしゃれでいいな
お前ーっ!!ってなったやつきたな…
39124/06/19(水)00:12:34No.1201856022+
見返してたけどあのゼブラみたいな青髪の子っぽいな死んでるの…
39224/06/19(水)00:12:42No.1201856090+
>>正直その中で本当に必要なの学級裁判だけなんじゃないか?
>超高校級はキャラ立てにクソ便利だから無くすのは惜しい
>後続がどれだけ苦労してるか
でも要は凄い才能ってだけだからな…レインコードも似たようなもんあるし…
39324/06/19(水)00:12:52No.1201856146+
レインコードのDLCは最初のデスヒコが薄味すぎてそこからやってねーな
39424/06/19(水)00:12:54No.1201856155+
打越ならライター買いするけど小高はキャラデザがセットじゃないと買わんな…
39524/06/19(水)00:12:55No.1201856164+
コロシアイのゲームやりたいといえばそう
39624/06/19(水)00:13:05No.1201856238そうだねx1
ダンロン世界観再利用はともかく
ゲームとしてのダンロンはいいだろもうやらんでも
39724/06/19(水)00:13:12No.1201856283+
ミニゲームは別に要らないって気付いてほしい
39824/06/19(水)00:13:16No.1201856301+
ダンロンって結構人気あったのね
39924/06/19(水)00:13:16No.1201856307+
ソムニウムファイルの流れもどうにか…
40024/06/19(水)00:13:22No.1201856352+
>ふーんレインコードでもダンロンみたいに血はピンクなんだな
>おしゃれでいいな
え?そこツッコむんだ!?ってなったやつ
40124/06/19(水)00:13:32No.1201856435+
新作もまたSwitch以外では絶対出ませんって断言するんだろうか
40224/06/19(水)00:13:35No.1201856447+
レインコードで検索かけるとGoogleの要約機能でネタバレしてくんのクソだわ
40324/06/19(水)00:13:37No.1201856462+
>正直その中で本当に必要なの学級裁判だけなんじゃないか?
超高校級の能力でトリックにチート噛ませるやつもっと出せ!
40424/06/19(水)00:13:41No.1201856491そうだねx3
ここでもXでもコロシアイ学園生活を望んでる声が多くて最原君がキレるのも分かる
40524/06/19(水)00:13:47No.1201856539+
>レインコードのDLCは最初のデスヒコが薄味すぎてそこからやってねーな
追加シナリオでキャラの評価下げてくるなんて恐れ入ったわ
40624/06/19(水)00:14:07No.1201856684+
>コロシアイのゲームやりたいといえばそう
俺は正直逆転裁判みたいなどんでん返し議論の部分がやりたいとこなんだけどな…
そんなにコロシアイ見たいかな…
40724/06/19(水)00:14:07No.1201856686+
>ダンロンって結構人気あったのね
推理ゲームなら3指に入るヒットなんじゃないかな
特にこのジャンル結構少ないし…
40824/06/19(水)00:14:09No.1201856707+
steam版買うわ
この辺のメーカーのやつ全部有料体験版だし
40924/06/19(水)00:14:18No.1201856761+
>新作もまたSwitch以外では絶対出ませんって断言するんだろうか
どうせ少したったらPSで出るよ
41024/06/19(水)00:14:27No.1201856826+
>レインコードのDLCは最初のデスヒコが薄味すぎてそこからやってねーな
ハララとフブキはやって見て良いと思う
41124/06/19(水)00:14:29No.1201856847そうだねx1
>超高校級の能力でトリックにチート噛ませるやつもっと出せ!
それむしろ犯人モロバレになるから…
41224/06/19(水)00:14:32No.1201856865そうだねx3
>ここでもXでもコロシアイ学園生活を望んでる声が多くて最原君がキレるのも分かる
だってダンガンロンパ以上に面白い作品出せてないんだから仕方ないじゃん…
41324/06/19(水)00:14:39No.1201856909+
俺はねえロマサガ2リメイクが早くやりたい
41424/06/19(水)00:14:40No.1201856919そうだねx1
Switchだとまたロードに悩まされるのかな…
41524/06/19(水)00:14:44No.1201856950+
>打越ってぶっちゃけEver17以外ほぼ当たりないから信用出来ない
>昔はめっちゃ期待してたのに
小高もダンガン以外当たり無いからいいコンビ
41624/06/19(水)00:14:54No.1201857031+
レインコード2待ってたけどこれ見る限りもう少しかかりそうだな…
41724/06/19(水)00:14:55No.1201857039+
>>ダンロンって結構人気あったのね
>推理ゲームなら3指に入るヒットなんじゃないかな
>特にこのジャンル結構少ないし…
というか逆転裁判とダンロン以外なんだ?
41824/06/19(水)00:15:05No.1201857108+
今後は推理系のゲームは全部レインコード骨格でいいよ
文句言ってる「」がちらほらいるが推理ゲームとしてはダンロンより好きだよ俺
41924/06/19(水)00:15:08No.1201857124+
レインコードは謎迷宮を完全にミスった感あったな
概念存在の謎怪人が同じような台詞ばっかで会話が盛り上がらないし倒しても現実に影響ないとか
42024/06/19(水)00:15:14No.1201857172+
最原くんの眼球舐めたい
42124/06/19(水)00:15:16No.1201857184+
>ダンロンって結構人気あったのね
3年近く前の時点で全世界で出荷数500万本売上300万本突破してたからな…
海外人気もなんかエゲつない
42224/06/19(水)00:15:18No.1201857197+
>どうせ少したったらPSで出るよ
何言ってても聞く必要ないな
42324/06/19(水)00:15:27No.1201857260+
推理ゲームで初心者にオススメされるのは逆転裁判とダンガンロンパの2強
42424/06/19(水)00:15:31No.1201857284そうだねx3
>>打越ってぶっちゃけEver17以外ほぼ当たりないから信用出来ない
>>昔はめっちゃ期待してたのに
>小高もダンガン以外当たり無いからいいコンビ
自分にレスしてんの?
42524/06/19(水)00:15:44No.1201857361+
絵柄も雰囲気もスタッフもダンロンすぎる……
42624/06/19(水)00:15:46No.1201857371+
もしかして…人気キャラを殺さなければもっと面白いゲームになるのではないか!?
42724/06/19(水)00:15:57No.1201857436+
俺はずっとなんで1章だけ赤かったんだ…って思ってた
42824/06/19(水)00:15:57No.1201857437+
レインコードはv3にキレた人はやった方がいい
42924/06/19(水)00:16:07No.1201857509+
ポートピアとかじゃないんだ…
43024/06/19(水)00:16:17No.1201857559+
レインコードは容疑者犯人がぽっと出の使い捨てなのがな
シスターとか結構デザイン好きだったんだが
43124/06/19(水)00:16:39No.1201857715+
>>どうせ少したったらPSで出るよ
>何言ってても聞く必要ないな
レインコードは前言通りSwitchにしか出してないけど
PSで出すのはレインコードプラスだし
43224/06/19(水)00:16:41No.1201857726+
面白いミニゲームを入れておいてくれ…
43324/06/19(水)00:16:42No.1201857738+
続編作ろうと思えば作れる感じに幕を閉じたからレインコードは期待してる
レインコード新作が出ることを期待してとりあえず発表された新作は発売当日に買ってやる
43424/06/19(水)00:16:45No.1201857768+
>というか逆転裁判とダンロン以外なんだ?
レイトン?
43524/06/19(水)00:16:48No.1201857788+
そういえばポートピアのリメイク買おうかと思ったけど9000円と聞いてやめました
43624/06/19(水)00:16:51No.1201857800+
>もしかして…人気キャラを殺さなければもっと面白いゲームになるのではないか!?
死んだからこそ人気出たってキャラもいるしなぁ
狛枝とか王馬とか
43724/06/19(水)00:16:52No.1201857815そうだねx5
ネタバレが致命的なゲームだから完全版が出る可能性あっても即プレイするしかねえんだ
43824/06/19(水)00:16:59No.1201857858+
>というか逆転裁判とダンロン以外なんだ?
ゴーストトリックとかレイトンとか?
43924/06/19(水)00:17:00No.1201857867+
>レインコードは容疑者犯人がぽっと出の使い捨てなのがな
>シスターとか結構デザイン好きだったんだが
あとからちょこっと出るのはグラビティデイズみたいな感じがある
44024/06/19(水)00:17:04No.1201857906そうだねx1
俺は小高は信用してないけど打越は信用してるから関係ありません
44124/06/19(水)00:17:12No.1201857956+
>もしかして…人気キャラを殺さなければもっと面白いゲームになるのではないか!?
不人気キャラを不人気キャラが殺して処刑されてもそっか…としかならないし…
44224/06/19(水)00:17:22No.1201858023+
V3は「マジックショーやるぞ!」とか言い出した時点で絶対布剥がしたら死体ドーンでマジシャンが犯人だろって言われるけど犯人ではないやつじゃんって全部わかって逆に面白かった
44324/06/19(水)00:17:24No.1201858044+
ゲーム部分はぶっちゃけどうでもいいわけだしタイトルだけ変えて実質ダンロンを色んなジャンルで試すのは案外理にかなってるのでは?
44424/06/19(水)00:17:25No.1201858052+
>そういえばポートピアのリメイク買おうかと思ったけど9000円と聞いてやめました
なそ
にん
44524/06/19(水)00:17:30No.1201858084そうだねx3
レインコードで実は一番ヤバいのはswitchのファン
あんなにうるさくって常にフル回転してるの初めて見た
44624/06/19(水)00:17:34No.1201858120そうだねx1
>小高もダンガン以外当たり無いからいいコンビ
コナンと金田一がタッグを組んだやつ目茶苦茶面白いぞ
44724/06/19(水)00:17:36No.1201858139+
ゴーストトリックは全然違うだろ…
44824/06/19(水)00:17:39No.1201858150+
>レインコードは容疑者犯人がぽっと出の使い捨てなのがな
>シスターとか結構デザイン好きだったんだが
このへん探偵も犯人も被害者も仲間っていうダンロンのシステムの秀逸さを感じてしまった
事件への思い入れがね…
44924/06/19(水)00:17:42No.1201858175+
>>というか逆転裁判とダンロン以外なんだ?
>レイトン?
思いついたけどレイトンはナゾトキがメインだからあんま推理ゲームって感じでは無いんだよな…
45024/06/19(水)00:17:46No.1201858213+
ミニゲームだとモノリスは嫌いじゃないが実績はやめろという感じ
45124/06/19(水)00:17:53No.1201858263そうだねx1
>ネタバレが致命的なゲームだから完全版が出る可能性あっても即プレイするしかねえんだ
これむかつく!
45224/06/19(水)00:18:02No.1201858335+
んあーちゃんが生き残り組になるとは思わなかった
どの角度から見ても2羽くらいで雑に死ぬ枠だし
45324/06/19(水)00:18:04No.1201858354+
>レインコードは前言通りSwitchにしか出してないけど
>PSで出すのはレインコードプラスだし
すごい小高っぽくてなんか納得してしまった
45424/06/19(水)00:18:05No.1201858362+
>レインコードは容疑者犯人がぽっと出の使い捨てなのがな
>シスターとか結構デザイン好きだったんだが
いや推理ゲーならそれが当たり前だし使い捨てでも別に良いんだけど
メインのキャラデザの人とのクオリティの差が酷いのが気になったわ
45524/06/19(水)00:18:12No.1201858419+
今回は最初からsteam版あるんだな
45624/06/19(水)00:18:20No.1201858473+
と言うかレインコードもうぶん投げたのか?
またダンガンロンパフォロワーみたいなの作って成功するまで乱発すんのか?
45724/06/19(水)00:18:20No.1201858475+
今回レインコードみたく
スパチュン関わらずに
トーキョーゲームス制作なのが不安だな
45824/06/19(水)00:18:29No.1201858532+
SRPGの部分が不安だ…何でここに不安覚えるのか謎だけど不安だ…
45924/06/19(水)00:18:41No.1201858612+
最初にSwitchだけで出します
後から完全版をマルチで出します
みたいなことはマジでもうやらないで欲しいかな…
46024/06/19(水)00:18:42No.1201858619+
>と言うかレインコードもうぶん投げたのか?
>またダンガンロンパフォロワーみたいなの作って成功するまで乱発すんのか?
移植もうすぐ出すよ
46124/06/19(水)00:18:54No.1201858715+
レインコードやってないけど「次回に続く…!」みたいな感じの終わり方だったの?
46224/06/19(水)00:18:57No.1201858744+
>死んだからこそ人気出たってキャラもいるしなぁ
>狛枝とか王馬とか
いやあいつら別に死ななくても絶対に人気だよ…死んだことによってより人気出てるとは思うけど
実際プレイヤーの感情を煽るにはうまい手段ではあるけどプレイ感覚としてはそれが続くと胸焼けするんだよな
46324/06/19(水)00:19:03No.1201858785+
>ゴーストトリックとかレイトンとか?
またタクシューだ!
46424/06/19(水)00:19:04No.1201858792+
開発担当のメディアビジョンってなにやってるとこだ?
46524/06/19(水)00:19:07No.1201858814+
別にゲームハードのことはどうでもええわ
46624/06/19(水)00:19:16No.1201858881+
>と言うかレインコードもうぶん投げたのか?
>またダンガンロンパフォロワーみたいなの作って成功するまで乱発すんのか?
判断が早すぎるだろ
46724/06/19(水)00:19:17No.1201858893+
>レインコードやってないけど「次回に続く…!」みたいな感じの終わり方だったの?
ちゃんと話は完結したけど世界観的に続けられる感じ
46824/06/19(水)00:19:24No.1201858932+
そもそもレインコードって開発にめちゃくちゃ時間かけてるから…
46924/06/19(水)00:19:26No.1201858943+
>SRPGの部分が不安だ…何でここに不安覚えるのか謎だけど不安だ…
ノウハウあるのかな…
47024/06/19(水)00:19:32No.1201858973+
レインコードの謎迷宮ローディングはSwitchの処理限界を明らかに超えてて本当にヤバかったと思う
47124/06/19(水)00:19:34No.1201858988+
ダンロンって最後まで生き残るメンバー割とえ?お前!?って奴いるから……
47224/06/19(水)00:19:41No.1201859023+
>レインコードやってないけど「次回に続く…!」みたいな感じの終わり方だったの?
レインコードの話は終わり
世界観的にはもっと広げられそうって感じ
47324/06/19(水)00:19:43No.1201859041+
誰が死ぬかって言うのを予想するコンテンツでもあるから…最原くんキレそう
47424/06/19(水)00:20:05No.1201859210+
>ダンロンって最後まで生き残るメンバー割とえ?お前!?って奴いるから……
2の終盤のメンバーはもうお前ら誰が死のうが殺そうがどうでもいいよみたいなメンツ
47524/06/19(水)00:20:06No.1201859218+
レインコードは肝心の謎解きパートが主人公の中だけで解決して結果犯人が死ぬ
周りの人たちは何が起こったかよく分からないままうやむやになるって流れがなんかスッキリしねぇなってなった
47624/06/19(水)00:20:07No.1201859225+
>レインコードは容疑者犯人がぽっと出の使い捨てなのがな
>シスターとか結構デザイン好きだったんだが
でもあれくらい使い捨てじゃないとイカルディとかいうぽっと出&しょーもなのダブルコンボなコテコテ小悪党は出てこないし…
47724/06/19(水)00:20:16No.1201859277そうだねx1
>ダンロンって最後まで生き残るメンバー割とえ?お前!?って奴いるから……
葉隠
終里
んあー
47824/06/19(水)00:20:16No.1201859278+
>>小高もダンガン以外当たり無いからいいコンビ
>コナンと金田一がタッグを組んだやつ目茶苦茶面白いぞ
あれってシナリオ過激すぎたから外から大分手が加えられたとか聞いたが
47924/06/19(水)00:20:17No.1201859285+
>レインコードの謎迷宮ローディングはSwitchの処理限界を明らかに超えてて本当にヤバかったと思う
テンポめちゃくちゃ悪かったよな
プラスでどれくらい改善されるのか
48024/06/19(水)00:20:17No.1201859292+
>レインコードやってないけど「次回に続く…!」みたいな感じの終わり方だったの?
むしろ割と綺麗に完結してるけど続き書こうとすれば普通に書けちゃう感じ?
というか綺麗に終わったせいで2出すなら本当にがっつり続編になっちゃわない?みたいな
48124/06/19(水)00:20:20No.1201859307+
>と言うかレインコードもうぶん投げたのか?
>またダンガンロンパフォロワーみたいなの作って成功するまで乱発すんのか?
多分レインコードとは別に同時期に作ってたんじゃないか
48224/06/19(水)00:20:26No.1201859346そうだねx1
>というか逆転裁判とダンロン以外なんだ?
銃声とダイアモンドかな…
48324/06/19(水)00:20:28No.1201859356+
>ダンロンって最後まで生き残るメンバー割とえ?お前!?って奴いるから……
んあー
48424/06/19(水)00:20:29No.1201859365そうだねx1
明確に続きますよって感じでもなかったのにぶん投げたのかって感想はおかしいだろ!?
48524/06/19(水)00:20:39No.1201859421+
>誰が死ぬかって言うのを予想するコンテンツでもあるから…最原くんキレそう
眼球舐めたい⭐︎
48624/06/19(水)00:20:44No.1201859455+
レインコード続編作るとかいう話も聞いたことないけど投げたとは
48724/06/19(水)00:21:01No.1201859555+
>レインコードは肝心の謎解きパートが主人公の中だけで解決して結果犯人が死ぬ
>周りの人たちは何が起こったかよく分からないままうやむやになるって流れがなんかスッキリしねぇなってなった
せっかく協力した超探偵も記憶消えるの嫌だったなぁ
48824/06/19(水)00:21:08No.1201859621+
>多分レインコードとは別に同時期に作ってたんじゃないか
レインコードの開発期間クソ長いし
その割にレインコードから間が空いて無さすぎるからな
48924/06/19(水)00:21:12No.1201859662+
ハードはsteam版あるからどうでもいいけどなんか戦闘っぽいのが面白くなさそうで…
49024/06/19(水)00:21:17No.1201859703+
>2の終盤のメンバーはもうお前ら誰が死のうが殺そうがどうでもいいよみたいなメンツ
左右田はいるだろ!
49124/06/19(水)00:21:31No.1201859786+
>レインコードやってないけど「次回に続く…!」みたいな感じの終わり方だったの?
メインキャラは健在だしレインコードの舞台で起きた事件は綺麗さっぱり解決してて逆に悪いもんでも食ったのかってくらい爽やかに終わった
それでいて新しい事件起こしてそれを解決するっていう余地が残ってるからほんとやろうと思えばできるしやる気がないならそれっきりにできちゃう感じ
49224/06/19(水)00:21:35No.1201859823+
>終里
こいつ他の事件にも全く絡んでこないから何のために居たんか良く分からんのよな
49324/06/19(水)00:21:40No.1201859869+
そもそもレインコード開発にかなり時間かかってるしフォーマットは出来てるにしても続編出るならそれなりにかかるんじゃないか
49424/06/19(水)00:21:42No.1201859880+
またロンパ2の生き残り叩きか
49524/06/19(水)00:21:50No.1201859929+
小高はダンガンロンパはまたやってもいいと言ってる
49624/06/19(水)00:21:51No.1201859941+
SRPGなのにSRPG部分よりもシナリオが評価されてるデジモンサヴァイブってゲームがあってぇ
49724/06/19(水)00:22:02No.1201860016+
レインコードってなんであんなテンポ悪かったんだろ
どう見てもそんなスペック要求するようなゲームじゃないだろ
49824/06/19(水)00:22:02No.1201860017そうだねx4
そもそもレインコードの続編やるとしてもレインコードのタイトル自体あの街ありきのタイトルだから名前ガラっと変える必要あるしな
やるとしても超探偵事件簿○○ってシリーズになると思う
49924/06/19(水)00:22:10No.1201860075そうだねx2
>小高はダンガンロンパはまたやってもいいと言ってる
ならさっさとやれ
50024/06/19(水)00:22:11No.1201860079+
ダンロン以降で一番当たったのがレインコードだから続編はやる気がする
それはそれとして小高はいろんな企画やってる
50124/06/19(水)00:22:18No.1201860135+
>レインコードの謎迷宮ローディングはSwitchの処理限界を明らかに超えてて本当にヤバかったと思う
終盤の特に処理重い場面なんかフリーズしたのかと思ったわ
50224/06/19(水)00:22:19No.1201860142+
>こいつ他の事件にも全く絡んでこないから何のために居たんか良く分からんのよな
元々ラスボス予定だったのが変更になった割を食ったと聞く
50324/06/19(水)00:22:25No.1201860199+
左右田の普通すぎるメンタルは逆に貴重で癒しだったな
4章はストレスだったけど
50424/06/19(水)00:22:28No.1201860221+
キャラが死ぬのがこっちの責任なら許すけど
シナリオの都合で勝手にキャラロスされたらノベルゲーならともかくSRPGだとキレてしまうかもしれない
50524/06/19(水)00:22:37No.1201860279+
2は例のショックもあって生き残ったってより余ったってイメージが強すぎる
50624/06/19(水)00:22:41No.1201860304+
レインコードの終わり方はダンロン1の終わり方に比べて割と世界観もその後もはっきり描かれちゃってるからな
あれで完結で全然問題無いというか逆に続き物にするのむずくねってなる
50724/06/19(水)00:22:43No.1201860318+
>ちゃんと話は完結したけど世界観的に続けられる感じ
続けられるかな…
雨要素はもうだいぶ解決しちゃったけど
50824/06/19(水)00:22:48No.1201860346+
打越と小高が一緒にシナリオ書いてるってやつはまだ未発表なのか
50924/06/19(水)00:22:54No.1201860373+
謎迷宮は正直つまらんから続き出すならガラッと変えて欲しい
51024/06/19(水)00:23:06No.1201860434そうだねx1
>レインコードの謎迷宮ローディングはSwitchの処理限界を明らかに超えてて本当にヤバかったと思う
ラストバトルのロードはフリーズ疑った
51124/06/19(水)00:23:08No.1201860448+
>元々ラスボス予定だったのが変更になった割を食ったと聞く
あんなキャラで!?
51224/06/19(水)00:23:11No.1201860469+
レインコードの続編が作られるとして血の色をどうするのかがちょっと気になる
小高だとはー?真っ赤だとグロテスクという配慮でしかありませんがー?って平然とピンクにしそうだが
51324/06/19(水)00:23:15No.1201860495+
>レインコードってなんであんなテンポ悪かったんだろ
>どう見てもそんなスペック要求するようなゲームじゃないだろ
いやどう見てもSwitchには無茶させてそうだなと思ったけど…3Dはきついて
51424/06/19(水)00:23:24No.1201860565+
>レインコードの謎迷宮ローディングはSwitchの処理限界を明らかに超えてて本当にヤバかったと思う
そんな重いもん処理してないのにあれはスパチュンのエンジニアが悪いわ…
51524/06/19(水)00:23:25No.1201860570+
>打越と小高が一緒にシナリオ書いてるってやつはまだ未発表なのか
今回発表されたやつがそれです
51624/06/19(水)00:23:28No.1201860584+
葉隠枠かと思ったら思ったよりイイヤツだったな左近田
51724/06/19(水)00:23:29No.1201860592+
まぁ2はスタッフの好感度順に死んでいったって話も聞くしそんなどうでもいいやつらがラスボスを追い詰める存在になったのが個人的にはいいんだ
51824/06/19(水)00:23:49No.1201860716+
>メインキャラは健在だしレインコードの舞台で起きた事件は綺麗さっぱり解決してて逆に悪いもんでも食ったのかってくらい爽やかに終わった
まぁ悪いもん食ってた奴等がまともなもん食うようになった終わりなんだが…
51924/06/19(水)00:23:54No.1201860746+
レインコード続編出るとしてもレインコード2とはならないよね解決しちゃったし
52024/06/19(水)00:23:58No.1201860787+
>レインコードの終わり方はダンロン1の終わり方に比べて割と世界観もその後もはっきり描かれちゃってるからな
>あれで完結で全然問題無いというか逆に続き物にするのむずくねってなる
超探偵はまだまだ居るし舞台となる都市もいくらでも作れるし余裕でしょ
52124/06/19(水)00:23:58No.1201860788+
>あんなキャラで!?
多分キャラとかもまた少し違ってたんじゃない?
もしくは猫かぶってたとか
52224/06/19(水)00:24:09No.1201860834+
>まぁ2はスタッフの好感度順に死んでいったって話も聞くしそんなどうでもいいやつらがラスボスを追い詰める存在になったのが個人的にはいいんだ
ソニアさんスタッフから人気なかったのか
52324/06/19(水)00:24:21No.1201860937そうだねx3
>超探偵はまだまだ居るし舞台となる都市もいくらでも作れるし余裕でしょ
少なくとも「レインコード2」ではねえよなって
52424/06/19(水)00:24:36No.1201861041+
ダンガンロンパ+ファイアーエムブレムみたいなゲームになるのかしら
52524/06/19(水)00:24:36No.1201861044+
>レインコードの続編が作られるとして血の色をどうするのかがちょっと気になる
>小高だとはー?真っ赤だとグロテスクという配慮でしかありませんがー?って平然とピンクにしそうだが
逆にレインコードで判明した血の色ギミックをさらに逆手にとったミスリードを期待したい
52624/06/19(水)00:24:40No.1201861070+
はじめとおわり
だから何かしら考えてた可能性はある
52724/06/19(水)00:24:45No.1201861106+
>レインコード続編出るとしてもレインコード2とはならないよね解決しちゃったし
どんなタイトルでもファンからはレインコード2呼びされるのはわかる
52824/06/19(水)00:24:45No.1201861108+
>レインコード続編出るとしてもレインコード2とはならないよね解決しちゃったし
天気つながりでスノーコードとかシャインコードとかそんなんなるのかな
52924/06/19(水)00:24:49No.1201861127+
小高と打越は正直混ぜないほうがいい気もするがどうなるんだろう
53024/06/19(水)00:25:02No.1201861209+
>ソニアさんスタッフから人気なかったのか
非処女っぽいから…
53124/06/19(水)00:25:02No.1201861213+
ダンガンロンパスタッフのシミュレーション(SLG?)ってもうゲーム部分に期待が持てないんだけど…
53224/06/19(水)00:25:03No.1201861216+
>まぁ2はスタッフの好感度順に死んでいったって話も聞くしそんなどうでもいいやつらがラスボスを追い詰める存在になったのが個人的にはいいんだ
これよく聞くけどソース見たことない
スタッフの中では花村大人気ってことになるぞ
53324/06/19(水)00:25:10No.1201861253そうだねx1
ダンロン2の舞台きっかけでディケイドの人とソニア役の人が結婚したんだけど今見たら離婚してた…
53424/06/19(水)00:25:15No.1201861276+
>ソニアさんスタッフから人気なかったのか
……なかったかもしれない微妙なラインだな
53524/06/19(水)00:25:16No.1201861283+
打越鋼太郎と作る新作ってこれ?ADVかと思ってた
53624/06/19(水)00:25:30No.1201861376+
>小高と打越は正直混ぜないほうがいい気もするがどうなるんだろう
下ネタでビッグバン起こしそう
53724/06/19(水)00:25:36No.1201861404+
>天気つながりでスノーコードとかシャインコードとかそんなんなるのかな
雪で閉ざされた街とかありそうだな
肉まんが名物で
53824/06/19(水)00:25:40No.1201861431+
レインコードの時間戻しの人ほぼソニアじゃんって思った
53924/06/19(水)00:25:40No.1201861433+
レインコードがクソ重いのはswitchというより開発の力不足の方がデカいんじゃないのか
まともな判断してたらあの激重ロードになる前になんか削るだろ
今回は無理せずsteamでも出してくれるからいいんだけど
54024/06/19(水)00:25:45No.1201861466+
レインコードの続き出たらインパクトの為にクルミちゃん殺しそうなのが
54124/06/19(水)00:25:54No.1201861528+
>レインコードの時間戻しの人ほぼソニアじゃんって思った
それはそう
54224/06/19(水)00:25:58No.1201861555+
>はじめとおわり
>だから何かしら考えてた可能性はある
それだと本当は2でおわりにしたかったのかなってデカパイ褐色の名前で想像してしまう
54324/06/19(水)00:26:00No.1201861568+
>打越鋼太郎と作る新作ってこれ?ADVかと思ってた
まあ普通にADV部分多いと思うよ
十三機兵防衛圏だってADVだろ
54424/06/19(水)00:26:05No.1201861591+
2は全員生き返ったんだしいいだろ
七海以外
いつまでもグチグチうるせー
54524/06/19(水)00:26:09No.1201861618+
>>ソニアさんスタッフから人気なかったのか
>非処女っぽいから…
そうだったっけ…
54624/06/19(水)00:26:15No.1201861651+
>小高と打越は正直混ぜないほうがいい気もするがどうなるんだろう
どんでん返しの部分は打越のが確実に上だからお互いの持ち味を活かせばいい
ダメな部分が合体したら知らん
54724/06/19(水)00:26:26No.1201861723+
>>天気つながりでスノーコードとかシャインコードとかそんなんなるのかな
>雪で閉ざされた街とかありそうだな
>肉まんが名物で
おっうめぇなこの肉まん
なんか毎日食いたくなるぜ
54824/06/19(水)00:26:39No.1201861797+
いうてレインコードってタイトルふわっとしててあんまり意味無いしレインコード2で出してもいくらでもこじつけは出来ると思うぞ
54924/06/19(水)00:26:49No.1201861859+
>まあ普通にADV部分多いと思うよ
>十三機兵防衛圏だってADVだろ
まあそうか
55024/06/19(水)00:26:49No.1201861863+
小高打越はワールズエンドクラブがあるか
55124/06/19(水)00:26:52No.1201861881そうだねx2
>2は全員生き返ったんだしいいだろ
よくねーよ
気軽に生き返ってむしろガッカリしてるわ
55224/06/19(水)00:26:59No.1201861930+
>レインコードの続き出たらインパクトの為にクルミちゃん殺しそうなのが
悪趣味路線には走らないんじゃねえかなーって思うけど安心も出来ない感じ
55324/06/19(水)00:27:04No.1201861966+
今のゲーム実況時代にストーリーメインで配信許可出しづらいゲームだと流行りづらいからアクション要素強めのにした?
55424/06/19(水)00:27:05No.1201861970+
>レインコードがクソ重いのはswitchというより開発の力不足の方がデカいんじゃないのか
>まともな判断してたらあの激重ロードになる前になんか削るだろ
>今回は無理せずsteamでも出してくれるからいいんだけど
滅茶苦茶開発期間取ってあれだし
ぶっちゃけ他のゲーム見てもSwitchで3Dゲームまともに動かす方が難しいと考えるべきだ
少なくとも大手じゃないとこの開発なら
55524/06/19(水)00:27:17No.1201862046そうだねx3
>レインコードの続き出たらインパクトの為にクルミちゃん殺しそうなのが
続編出すならクルミちゃん主人公じゃないのか
55624/06/19(水)00:27:23No.1201862092+
>はじめとおわり
>だから何かしら考えてた可能性はある
こんなスレでめっちゃ説得力のある説飛び出してくるとは思わなかったわ…
数年越しに何かめっちゃスッキリした
55724/06/19(水)00:27:32No.1201862148+
>小高打越はワールズエンドクラブがあるか
あれって結局どっちがメインライターだったんだ?
55824/06/19(水)00:27:33No.1201862151+
ダンロンチームって再結集しすぎてありがたみ皆無だな
55924/06/19(水)00:27:34No.1201862161+
レインコードV2が出る可能性
56024/06/19(水)00:27:45No.1201862227+
>>2は全員生き返ったんだしいいだろ
>よくねーよ
>気軽に生き返ってむしろガッカリしてるわ
薬剤師といい才能をシナリオ都合の雑な使い方してるよなぁと
薬剤師のキャラ自体は好きだけど
56124/06/19(水)00:27:52No.1201862281+
>>レインコードの続き出たらインパクトの為にクルミちゃん殺しそうなのが
>続編出すならクルミちゃん主人公じゃないのか
明らかに構図的にはそうなるよね
まあ実際は全然別の男主人公にすると思うけど
56224/06/19(水)00:27:53No.1201862294+
レインコードはラスボスが善性のキャラだったのが他と違うなって思った
56324/06/19(水)00:27:58No.1201862326+
>ダンロン2の舞台きっかけでディケイドの人とソニア役の人が結婚したんだけど今見たら離婚してた…
神田沙也加と元旦那も江ノ島と大和田で共演してて恐らく舞台きっかけなんだよな…
呪われてるのかなダンロンシリーズの舞台
56424/06/19(水)00:28:12No.1201862404+
>>小高打越はワールズエンドクラブがあるか
>あれって結局どっちがメインライターだったんだ?
打越メインって言ってたよ
56524/06/19(水)00:28:25No.1201862489そうだねx3
>ダンロンチームって再結集しすぎてありがたみ皆無だな
というかそもそも再結集とか言ってるけど普通にチーム組んで会社建ててるし…
56624/06/19(水)00:28:29No.1201862514+
百合が好きなやつはレインコードやれ
2話をやれ
56724/06/19(水)00:28:36No.1201862546+
>そうだったっけ…
ガンダムが通りたければ処女の血を寄越すのだ!って言ったらソニアがでしたら私では駄目ですわね…みたいこと言った
56824/06/19(水)00:28:55No.1201862666そうだねx1
露悪がダンロンスタッフの強みだろ
56924/06/19(水)00:29:02No.1201862706そうだねx2
>ダンロンチームって再結集しすぎてありがたみ皆無だな
解散してからそれぞれ作ったゲームがびっくりするくらいスベったから…
57024/06/19(水)00:29:12No.1201862771+
>>>小高打越はワールズエンドクラブがあるか
>>あれって結局どっちがメインライターだったんだ?
>打越メインって言ってたよ
最初のデスゲームは小高発案だろうな…
57124/06/19(水)00:29:49No.1201862999+
カタルシスを味わいたいんだよ
57224/06/19(水)00:30:00No.1201863059+
>露悪がダンロンスタッフの強みだろ
とはいえ最終的にはちゃんといい感じの前向きさで終わるのも特徴だと思う
1や2はもちろんフィクションフィクションよく言われるV3でもちゃんと最原くんがそこに答えだして前に進もうとして終わったわけだし
57324/06/19(水)00:30:12No.1201863127+
スーダン最近やり直してクリアしたけど終里はまだ今何の議論してんのかってところはギリギリついていけてるだけ他シリーズのバカどもに比べてマシじゃないかなって気がしてきた
でも急に下いくあたりやっぱダメだな
57424/06/19(水)00:30:15No.1201863143そうだねx2
打越はどんでん返し大好きって印象だけど
小高はちゃぶ台返しの方が好きなイメージ
57524/06/19(水)00:30:20No.1201863171+
>百合が好きなやつはレインコードやれ
>2話をやれ
それで大ダメージ受けたのが俺だ
57624/06/19(水)00:30:36No.1201863272+
シミュレーション部分は別の会社に頼んどいてくれ…
57724/06/19(水)00:30:37No.1201863279+
>>はじめとおわり
>>だから何かしら考えてた可能性はある
>こんなスレでめっちゃ説得力のある説飛び出してくるとは思わなかったわ…
>数年越しに何かめっちゃスッキリした
最初は超高校級の囚人だったんじゃなかったかオワリ
まあ名前だけ残して普通のキャラになったんだけど
57824/06/19(水)00:30:49No.1201863339+
ワークラは主人公切り替わるとこが面白い
57924/06/19(水)00:30:50No.1201863350+
ダンロンをあんな感じで終わらせた割にダンロン以上のゲーム作れてないのが…
58024/06/19(水)00:30:53No.1201863368+
>百合が好きなやつはレインコードやれ
>2話をやれ
fu3627495.jpg
これも百合か?
58124/06/19(水)00:31:20No.1201863544+
ダンガンロンパの新作はやれるならやりたいけどまた俺はコロシアイを楽しみにしてるのか…ってやりながら自己嫌悪に至りそう
58224/06/19(水)00:31:30No.1201863607そうだねx4
>ダンロンチームって再結集しすぎてありがたみ皆無だな
まぁ53回も再結集するしな…
58324/06/19(水)00:31:31No.1201863613+
画面めっちゃダンロンなのに開発はスパチュンじゃなかったのか
58424/06/19(水)00:31:55No.1201863755+
2のキャラは絶望堕ちした奴らの更生ってところからの逆算なんだろうけど
なんか邪悪さがところどころ滲み出てる
58524/06/19(水)00:32:05No.1201863807+
新作が欲しい気持ちと死に神ちゃんが別の男をご主人様呼びするなんて許したくない気持ちが喧嘩してる
58624/06/19(水)00:32:33No.1201863970+
百合の定義は人によるとはいえ女装百合はちょっと…
58724/06/19(水)00:32:52No.1201864067+
オチは置いといて豚神死亡みたいな衝撃を求めてはいる
58824/06/19(水)00:32:55No.1201864086+
素直にADVにしてくれていいのに…
58924/06/19(水)00:32:58No.1201864099+
>ダンガンロンパの新作はやれるならやりたいけどまた俺はコロシアイを楽しみにしてるのか…ってやりながら自己嫌悪に至りそう
でも勃起してるんだろ?
59024/06/19(水)00:33:04No.1201864133+
最終学園ってV3の才囚学園と名前似てて気になる
59124/06/19(水)00:33:06No.1201864150+
>新作が欲しい気持ちと死に神ちゃんが別の男をご主人様呼びするなんて許したくない気持ちが喧嘩してる
ぺたんこブスとの珍道中だよ
59224/06/19(水)00:33:20No.1201864235+
>新作が欲しい気持ちと死に神ちゃんが別の男をご主人様呼びするなんて許したくない気持ちが喧嘩してる
死に神ちゃんこの手のシリーズとは思えないほど素直にデレデレヒロインだしやるなら多分また別のヒロイン出すだろう
59324/06/19(水)00:33:32No.1201864291+
(面倒臭そうな顔で強制シャットダウンしちゃえよとしか言わない十神)
(最後の方は普通に無視される十神)
59424/06/19(水)00:33:41No.1201864346+
>ダンロンをあんな感じで終わらせた割にダンロン以上のゲーム作れてないのが…
別にその2つの要素は関連性ないんじゃないか
ダンロンよりいいの作るぜ!ってダンロン終わらせたかは明言されてないし
元々どんでん返し毎回やらなきゃすぎてかなりネタが手詰まりになっていってた節があるし
59524/06/19(水)00:33:55No.1201864403+
ダンガンロンパのキャラでガンパレって考えると滅茶苦茶面白そうだから…
59624/06/19(水)00:34:06No.1201864455+
>オチは置いといて豚神死亡みたいな衝撃を求めてはいる
1以外の最初の章はレインコード含めて全部衝撃的で結構好き
59724/06/19(水)00:34:30No.1201864598+
レインコードは面白かったけど求めてた路線じゃなかったから今度は期待できそう
59824/06/19(水)00:34:37No.1201864647そうだねx1
>ダンロンをあんな感じで終わらせた割にダンロン以上のゲーム作れてないのが…
むしろ金のなる木を惜しまずあんな感じで終わらせたからこその作品なんだからこれ以上作るのはかなりの無理ゲーだと思う
59924/06/19(水)00:34:42No.1201864675+
ダンガンロンパはもうオチが捻り出せないんだろうなとは思ってる
60024/06/19(水)00:34:47No.1201864698+
>1以外の最初の章はレインコード含めて全部衝撃的で結構好き
なんならダンロンはおろか推理ゲーにも慣れてなかった当時の俺は舞園さん死亡にも驚いた
60124/06/19(水)00:34:52No.1201864730そうだねx2
正直ダンロンは1のインパクト超えるために2でも無茶やった結果これ以上どうすればいいんだ!感あったしな
おかげでV3はやりたい放題になり色んな意味で後世に語り継がれる内容になってしまったが
60224/06/19(水)00:35:14No.1201864836+
>打越はどんでん返し大好きって印象だけど
>小高はちゃぶ台返しの方が好きなイメージ
ちゃぶ台返ししてからどんでん返しすればいいな!
60324/06/19(水)00:35:16No.1201864850+
>最終学園ってV3の才囚学園と名前似てて気になる
多分そう思わせて実は何も関係無いブラフパターンな気がする
60424/06/19(水)00:35:18No.1201864858+
>素直にADVにしてくれていいのに…
SRPG部分がすごい不安だ
トーキョーゲームスにノウハウあるんかな
作るの難しいジャンルだと思うんだかわ
60524/06/19(水)00:35:21No.1201864869+
十神は生まれた子どものサイズを見るにあの状況で最初に中出ししちゃうような男だぞ
60624/06/19(水)00:35:23No.1201864884+
ダンガンロンパのシステムで2の5章以上のトリック考えろって相当キツいと思う
60724/06/19(水)00:36:04No.1201865124+
>>最終学園ってV3の才囚学園と名前似てて気になる
>多分そう思わせて実は何も関係無いブラフパターンな気がする
苗木誠と狛枝凪斗で見た流れ
60824/06/19(水)00:36:13No.1201865181+
なんか似たような感じので野球するやつはゲームまだ出ないの?
60924/06/19(水)00:36:14No.1201865189+
>(面倒臭そうな顔で強制シャットダウンしちゃえよとしか言わない十神)
>(最後の方は普通に無視される十神)
いうて霧切さんも苗木君も主張自他は大体変わらんし…
めっちゃ命令形なだけで言ってること自体は3人とも同じ事いってるわけで
61024/06/19(水)00:36:19No.1201865212+
説明しろ苗木!
61124/06/19(水)00:36:50No.1201865376+
レインコード発売前もカラーリングで苗木と霧切の子供だとか言われてたしな…
61224/06/19(水)00:36:51No.1201865396+
>ダンガンロンパのシステムで2の5章以上のトリック考えろって相当キツいと思う
トリックって言うかあれの本当に凄いところはキャラの処理の豪快さだからな…
Sランクのキャラを最終章の前に二人同時に処理しやがった
61324/06/19(水)00:36:52No.1201865405+
ここまで言えば分かるわね?
61424/06/19(水)00:37:05No.1201865486+
>十神と豚神で見た流れ
61524/06/19(水)00:37:28No.1201865633+
ダンロンは1も2もV3も黒幕の私でもルールには縛られますみたいな雰囲気出しつつバリバリにルール破りしてくる
61624/06/19(水)00:37:47No.1201865754+
>ダンガンロンパのシステムで2の5章以上のトリック考えろって相当キツいと思う
あれ小高がメであの章のトリック出来た経緯語ってたけど結構力技で笑った
61724/06/19(水)00:37:55No.1201865821+
狛枝がめちゃくちゃやったから王馬もめちゃくちゃやる(やらせる)羽目になった
なんだよ犯人も被害者もわかんねえ裁判って
61824/06/19(水)00:38:18No.1201865955そうだねx5
2の後にv3出せただけよくやった方だよ
ハードルやばかっただろ
61924/06/19(水)00:39:03No.1201866223+
>2の後にv3出せただけよくやった方だよ
>ハードルやばかっただろ
だから流石にもう無理!これで終わり!ってやった
62024/06/19(水)00:39:18No.1201866308+
王馬は女声優がよかった
62124/06/19(水)00:39:23No.1201866335+
>ここまで言えば分かるわね?
霧切さんはほぼもう答えじゃんみたいなくらいまでヒントくれてからバトン渡してくる
最原はなんかよくわからんけど勝手に納得してプレイヤーにバトン投げ渡してくる
62224/06/19(水)00:39:49No.1201866471+
>ダンロンは1も2もV3も黒幕の私でもルールには縛られますみたいな雰囲気出しつつバリバリにルール破りしてくる
2以外は縛りプレイの一環くらいでしかないし
2は縛られてる理由はあっても縛りの上にルール拡張できるやりたい放題できる土台がある
62324/06/19(水)00:40:00No.1201866548そうだねx5
>王馬は女声優がよかった
いや最高にあってたじゃん…
62424/06/19(水)00:40:01No.1201866553+
V3がインパクト面では1~2を明確に超えてるだけ普通に凄い
シリーズ全てを燃やし尽くしながら得たインパクトだが
62524/06/19(水)00:40:22No.1201866672+
トライブナインってスマホゲーらしいけどもう出てる?
62624/06/19(水)00:40:24No.1201866684+
最原君は解るんだろうけど俺には解んないんだけど!?が頻発する
62724/06/19(水)00:40:29No.1201866714そうだねx3
PV見てめっちゃ楽しみになったあたり俺はまだダンガンロンパに心を囚われてるようだ…
62824/06/19(水)00:40:44No.1201866801+
1番殺意湧いたのはオクタゴン七海
62924/06/19(水)00:41:07No.1201866927+
>>ダンロンは1も2もV3も黒幕の私でもルールには縛られますみたいな雰囲気出しつつバリバリにルール破りしてくる
>2以外は縛りプレイの一環くらいでしかないし
>2は縛られてる理由はあっても縛りの上にルール拡張できるやりたい放題できる土台がある
1が一番黒幕好き勝手しすぎでおもんねー!って感じだなその中だと
他はまあ明確にそういう土台となる設定がある感じだけど1のはマジで私様の気分次第じゃねえかとしかならなくて
63024/06/19(水)00:41:12No.1201866956+
>1番殺意湧いたのはオクタゴン七海
七海は何も悪く無いのに…
63124/06/19(水)00:41:36No.1201867102そうだねx1
>PV見てめっちゃ楽しみになったあたり俺はまだダンガンロンパに心を囚われてるようだ…
俺もだ
多分これから先仮にどれだけ酷いもの出されてもずっとついていっちゃうんだろうなって気がしてる
63224/06/19(水)00:41:38No.1201867115+
新作の幼馴染かなんかの女の子可愛いね❤️
せめて序盤で死なないでね
63324/06/19(水)00:41:40No.1201867124+
>1番殺意湧いたのはオクタゴン七海
それ回廊だよね
63424/06/19(水)00:41:52No.1201867190+
>1番殺意湧いたのはオクタゴン七海
4章って1とV3はかなり面白いんだけど2のはなんか…
63524/06/19(水)00:41:55No.1201867215+
>1番殺意湧いたのはオクタゴン七海
オクタゴンは意外とあっさり解けたけどガンダムのハムスターの名前で死んで殺意湧いた
63624/06/19(水)00:42:10No.1201867289+
>新作の幼馴染かなんかの女の子可愛いね❤️
>せめて序盤で死なないでね
じゃあ序章で死ぬな…
63724/06/19(水)00:42:22No.1201867349+
トライブナインなるものがあったの知ったけどなにあれは
63824/06/19(水)00:42:23No.1201867352+
ここからダンロンのインパクト超えるのはハードル高すぎる
63924/06/19(水)00:42:29No.1201867393+
2やり直すとラストのウィークポイント以外の白文字も全部ぶっ壊したり弾丸や切れ味無制限になったり雑音毎切ったりする覚醒日向の無法さで笑う
64024/06/19(水)00:42:30No.1201867399+
学校内でペラペラ立ち絵が並んだ瞬間ブルッときた
64124/06/19(水)00:42:37No.1201867449+
新作は小高打越のタッグなんだな
シナリオとかは期待出来そうなだけにゲーム部分の不安だけが残る
64224/06/19(水)00:42:41No.1201867469+
>新作の幼馴染かなんかの女の子可愛いね❤️
>せめて序盤で死なないでね
じゃあ一番最初に殺すか…ってしてくる奴らだろこいつらは!
64324/06/19(水)00:42:44No.1201867482+
>新作の幼馴染かなんかの女の子可愛いね❤️
>せめて序盤で死なないでね
幼馴染は死ぬだろうけど流石に他に正ヒロインがいるだろういつもの流れなら
赤松さんルートだとアレだけどそんな捻くれたことはV3くらいしかやらんだろ多分
64424/06/19(水)00:43:04No.1201867595+
>トライブナインなるものがあったの知ったけどなにあれは
死にゲーのソシャゲ
元は野球アニメ
64524/06/19(水)00:43:11No.1201867627+
声優被りは今の所してないけどどうなるかな
64624/06/19(水)00:43:12No.1201867641+
レインコードのDLCは実質デカ女増量パッチ
64724/06/19(水)00:43:24No.1201867718+
>学校内でペラペラ立ち絵が並んだ瞬間ブルッときた
ダンロンスタッフっぽいな…
ダンロンじゃん!
全然ダンロンじゃなかった…
64824/06/19(水)00:43:26No.1201867730+
いい加減2も配信解禁すりゃいいのに
64924/06/19(水)00:44:26No.1201868070+
ニンダイで出たの前にいたトライブナインだと思ってたわ
全然違うやつだわ
65024/06/19(水)00:44:41No.1201868147+
2の4話って動機もめちゃくちゃだしトリックもアレだしオクタゴンだし超破壊四天王とか出てくるし悪い印象しかない
65124/06/19(水)00:44:43No.1201868155+
>死にゲーのソシャゲ
>元は野球アニメ
スチムーでベータテスト募集してたけど基本無料になるのかな
65224/06/19(水)00:44:58No.1201868236+
>いい加減2も配信解禁すりゃいいのに
いい加減と言ってもずっと10年単位で制限されてたシリーズの1が解放されてからそこまで劇的に時間経ったわけじゃないし…
1はレインコード発売にあわせて解禁されてたから今回の新作にあわせて2も解禁されたら嬉しいとは思うけど
65324/06/19(水)00:45:09No.1201868312+
>いい加減2も配信解禁すりゃいいのに
ノベルゲーってマジで読むだけだから分岐のないダンロンで配信解禁すると実際にプレイした人と同じゲーム体験できちゃうから中々難しいと思うよ
むしろ1は全部OKなのが太っ腹すぎる
65424/06/19(水)00:45:10No.1201868315+
2で一番クソなのは事件と何の関係もないしそれ突き止めたところで一切真相とかかわらないただただモノクマが当ててほしかっただけのゲームの凶器当て
どうでもいいわー!!
65524/06/19(水)00:45:37No.1201868465+
>2の4話って動機もめちゃくちゃだしトリックもアレだしオクタゴンだし超破壊四天王とか出てくるし悪い印象しかない
あまりにも力技で起きる殺人事件
65624/06/19(水)00:45:47No.1201868520+
というか小高がメで言ってた今作ってるゲームシナリオ面白いですよ期待しててねみたいなこと言ってたのてっきりトライブナインのことかと思ってた
こっちかそれは
65724/06/19(水)00:46:32No.1201868760+
極上の凶器とかいう弐大だけを殺す凶器
65824/06/19(水)00:46:56No.1201868899+
>2の4話って動機もめちゃくちゃだしトリックもアレだしオクタゴンだし超破壊四天王とか出てくるし悪い印象しかない
動機はむしろちゃんとしてると思うぞ
その動機作らせるために無理やり色々制限して追い詰めてきたモノクマはクソだけど
65924/06/19(水)00:47:29No.1201869070+
>2の4話って動機もめちゃくちゃだしトリックもアレだしオクタゴンだし超破壊四天王とか出てくるし悪い印象しかない
狛枝の操作パートが結構楽しかった記憶
ロシアンルーレットに自信満々で挑む狛枝ちょっとかっこいいよ
66024/06/19(水)00:47:32No.1201869087+
暗黒四天王は推理ゲーでやる難易度のベクトルではないだろ!ってなった
66124/06/19(水)00:47:53No.1201869193+
スパチュンから出るわけじゃないからダンロンの配信解禁する理由にならねえ
66224/06/19(水)00:47:59No.1201869229そうだねx1
セックスしないと出られない部屋みたいな強制的にやらせる部屋って実際に見るとクソだなってなるドッキリハウス
66324/06/19(水)00:48:06No.1201869265+
>あまりにも力技で起きる殺人事件
そうはならんやろ…
そうはならんやろ…
そうは…なってる…
66424/06/19(水)00:48:13No.1201869307+
>暗黒四天王は推理ゲーでやる難易度のベクトルではないだろ!ってなった
まあそれはそこ以外もあれだし…
キーボお前マジで許さんぞ
66524/06/19(水)00:48:52No.1201869531+
>セックスしないと出られない部屋みたいな強制的にやらせる部屋って実際に見るとクソだなってなるドッキリハウス
まあぶっちゃけ動機はそんなに興味無いと言えばそうなんだけどあんま投げやりにされてもな…って
66624/06/19(水)00:49:05No.1201869604+
>スパチュンから出るわけじゃないからダンロンの配信解禁する理由にならねえ
チクショウ!!
66724/06/19(水)00:49:31No.1201869751+
2は自分でもよくわからんけど2-3の裁判パートの写真でおかしいところを指摘するパートで何回も死んで詰みかけた
66824/06/19(水)00:49:42No.1201869801+
破壊神暗黒四天王はパートボイス真面目に聞いてると嫌でも覚えると思ってたけど意外と躓く人が多い
66924/06/19(水)00:49:42No.1201869807+
4の動機はその後の狛枝の反応にもかけてきてるからな
67024/06/19(水)00:51:01No.1201870253+
>破壊神暗黒四天王はパートボイス真面目に聞いてると嫌でも覚えると思ってたけど意外と躓く人が多い
破壊

暗黒
四天王
がそれぞれどの順番にしてもあんまり違和感ないのが出来るのが一番の原因だと思う


fu3627325.jpg fu3627495.jpg 1718721786947.jpg fu3627306.jpeg