二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718718207039.jpg-(32455 B)
32455 B24/06/18(火)22:43:27No.1201806111そうだねx1 23:43頃消えます
コロンブスはタイトルだから分かるとして何故他2人はナポレオンとベートーヴェンだったんだろう…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)22:49:16No.1201808218そうだねx7
わかりやすい偉人を適当に選んだんじゃないの
224/06/18(火)22:53:44No.1201809692そうだねx14
違う時代の偉人たちと言いつつナポレオンとベートーヴェンが同時代の人物なのがなんとも…
324/06/18(火)22:56:24No.1201810578そうだねx7
それくらいしか知らなかったとか
424/06/18(火)22:56:31No.1201810614+
他に征服者思いつかなかったんだろうか
524/06/18(火)22:57:06No.1201810844+
別に歌詞に入ってないんだからこっちの方がいいですよって言えるやついなかったのかな…
624/06/18(火)23:00:12No.1201812107そうだねx5
と言うか世間的にコロンブスと並べるならバスコ・ダ・ガマとマゼランで良かったのでは
724/06/18(火)23:00:31No.1201812283そうだねx1
征服者とかそういうこと考えてないと思う
824/06/18(火)23:00:51No.1201812465+
アレキサンダー大王とかチンギス・ハーンならよかったかもしれない
924/06/18(火)23:07:14No.1201815860+
今ならGOD悪人軍団のモチーフに選ばれそうなコロンブス
1024/06/18(火)23:08:25No.1201816538そうだねx1
>今ならGOD悪人軍団のモチーフに選ばれそうなコロンブス
別に悪人じゃなくても選ばれるからなあれ…
1124/06/18(火)23:12:24No.1201819015+
>征服者とかそういうこと考えてないと思う
じゃあなんで部屋の壁にバッファローの角飾ってあるんです?
1224/06/18(火)23:14:21No.1201820366+
これ今どこから見れる?ニコニコとかに転載されてんのかな
1324/06/18(火)23:15:18No.1201821030+
>これ今どこから見れる?ニコニコとかに転載されてんのかな
メで検索すればフル動画上がってるよ
1424/06/18(火)23:16:53No.1201822328そうだねx9
>>征服者とかそういうこと考えてないと思う
>じゃあなんで部屋の壁にバッファローの角飾ってあるんです?
いちいち小道具とかからしっかりした裏付けあるよなこのMV
スレ画も背景がそうだし
1524/06/18(火)23:17:32No.1201822839+
>アレキサンダー大王とかチンギス・ハーンならよかったかもしれない
そいつらと肩を並ばせるならアッティラの方がいいんじゃないか
1624/06/18(火)23:18:28No.1201823412+
もう忘れてたわこの話題
1724/06/18(火)23:19:33No.1201824377+
コロンブス・コルテス・ピサロなら逆に風刺と受け取られ炎上しなかった
1824/06/18(火)23:19:41No.1201824480そうだねx5
すべてが的確な差別すぎて何も考えてないと思うよ論は無理筋
1924/06/18(火)23:19:59No.1201824678+
注目浴びてる今がピンチでチャンスなんだからCDTV休むなよ
2024/06/18(火)23:20:57No.1201825411そうだねx1
https://www.yuroksmomlife.com/mrs-green-apple/
ここが元ネタに詳しくて面白かった
2124/06/18(火)23:21:14No.1201825563そうだねx4
ミュージシャンが頭パーなのは仕方ないけど
事務所も映像スタジオも電通もテレビ局も全員頭パーなのはどうかしてる
2224/06/18(火)23:21:36No.1201825778そうだねx4
>注目浴びてる今がピンチでチャンスなんだからCDTV休むなよ
チャンスも何も既にトップクラスに売れてたのにやらかしたんだよ
2324/06/18(火)23:22:30No.1201826425+
ケセラセラ!
2424/06/18(火)23:24:08No.1201827570そうだねx3
>ミュージシャンが頭パーなのは仕方ないけど
ミュージシャンならベートーベンが皇帝に即位したナポレオンにキレて「ボナパルト」から「英雄」に曲名変えたエピソードは知ってるだろ…
そこで同時代の人物って気づけよ
2524/06/18(火)23:24:46No.1201827924+
擁護する人の言い分が面白いやつ
2624/06/18(火)23:26:11No.1201828686そうだねx4
作った連中はチキンレースみたいな発想でやってたんだろうかと思わんでもない
2724/06/18(火)23:26:43No.1201829009そうだねx3
>https://www.yuroksmomlife.com/mrs-green-apple/
>今日はこの騒動について、先住民に嫁いだ私の目線からお話させてください。
>正直、この立場から日本語で語れるのは世界で私しかいないんじゃないかってくらい思ってます。
世の中に1人はいるもんだな…
2824/06/18(火)23:26:59No.1201829177+
バリバリの反植民地主義者が風刺で作ったんだろ
2924/06/18(火)23:27:02No.1201829211そうだねx4
>>ミュージシャンが頭パーなのは仕方ないけど
>ミュージシャンならベートーベンが皇帝に即位したナポレオンにキレて「ボナパルト」から「英雄」に曲名変えたエピソードは知ってるだろ…
>そこで同時代の人物って気づけよ
ベートーヴェンが猿にピアノ教えてるシーンの楽譜はその「英雄」のだよ
だからナポレオンとベートーヴェンの組み合わせは確実に故意にやってる
3024/06/18(火)23:27:33No.1201829621そうだねx6
>擁護する人の言い分が面白いやつ
アクロバティック擁護する連中より無邪気で純粋で愚かなファンの「みんな楽しそうで最高!」といったコメントの方がよほど正しいと思う
無知ではあるけど
3124/06/18(火)23:27:38No.1201829699そうだねx6
>作った連中はチキンレースみたいな発想でやってたんだろうかと思わんでもない
炎上商法する必要が一切無いバンドがこれを出してきたの本気で怖いんだよね…
3224/06/18(火)23:27:57No.1201829884そうだねx5
知らずにこんなMV作れる訳ねぇだろ
vs
知っててこんなMV作れる訳ねぇだろ
3324/06/18(火)23:28:24No.1201830268+
>すべてが的確な差別すぎて何も考えてないと思うよ論は無理筋
何も考えてない頭パーなレイシストがどんな騒動になるか考えずに作ったってのが合ってると思う
3424/06/18(火)23:28:49No.1201830603+
結局映像は制作スタッフとかじゃなくてグループ本人らが考えたってことなんだろうか
3524/06/18(火)23:28:54No.1201830665そうだねx3
>>>ミュージシャンが頭パーなのは仕方ないけど
>>ミュージシャンならベートーベンが皇帝に即位したナポレオンにキレて「ボナパルト」から「英雄」に曲名変えたエピソードは知ってるだろ…
>>そこで同時代の人物って気づけよ
>ベートーヴェンが猿にピアノ教えてるシーンの楽譜はその「英雄」のだよ
>だからナポレオンとベートーヴェンの組み合わせは確実に故意にやってる
背景にピラミッドまで映しといて無知で逃げようとするのムリだよね…
3624/06/18(火)23:28:54No.1201830672+
>作った連中はチキンレースみたいな発想でやってたんだろうかと思わんでもない
ちょっとマズいかなとは思ってたけどメイクや演技でどうにかなると思ってました!
ダメでした!
引っ込めます!
3724/06/18(火)23:29:02No.1201830775+
ラストの寝た猿に毛布をかけてendだったら風刺として完璧だったと思う
3824/06/18(火)23:30:16No.1201831642そうだねx2
>背景にピラミッドまで映しといて無知で逃げようとするのムリだよね…
エジプト遠征は最高でした!
マジかよ男だなおまえ
3924/06/18(火)23:31:10No.1201832389+
>https://www.yuroksmomlife.com/mrs-green-apple/
中々ウィットに富んだ書き筋で普通に面白いな
4024/06/18(火)23:31:20No.1201832504そうだねx1
売れ線ミュージシャンの知能ゼロなMVの仕事きたけど俺様がちょっと風刺のニュアンス混ぜてやるぜ的なことを考えたやつがいたのかもしれない
4124/06/18(火)23:31:29No.1201832606+
>炎上商法する必要が一切無いバンドがこれを出してきたの本気で怖いんだよね…
ちょっとでも知識と正気があればこんなの出したら大騒ぎになるってわかるだろうに出しちゃったのが理解できない
担当者が全員破滅主義者か自殺志願者だったのか…?
4224/06/18(火)23:31:38No.1201832753+
>https://www.yuroksmomlife.com/mrs-green-apple/
>ここが元ネタに詳しくて面白かった
テーマと関係なく書き出しから面白いのずるいだろ
4324/06/18(火)23:32:05No.1201833231そうだねx1
風刺やったことなくていきなりアクセルべた踏みしちゃったか?ってくらい全力
4424/06/18(火)23:32:29No.1201833433そうだねx1
履き違えたロック
4524/06/18(火)23:33:10No.1201833824そうだねx2
猿使うのヤバいかな…?くらいの感覚があるならもうちょっと色々気にして欲しかった
4624/06/18(火)23:33:28No.1201833988+
>風刺やったことなくていきなりアクセルべた踏みしちゃったか?ってくらい全力
パリダカールラリーやりたかったのかな
4724/06/18(火)23:34:01No.1201834434そうだねx4
風刺にしても何に対する批判なのか特定できないくらい多方面に中指立ててない?
4824/06/18(火)23:34:02No.1201834453そうだねx2
コロンブスの衣装着て黒い猿に人力車引かせるとか全盛期の電気グルーヴでもやらねえだろ
4924/06/18(火)23:34:19No.1201834652+
>売れ線ミュージシャンの知能ゼロなMVの仕事きたけど俺様がちょっと風刺のニュアンス混ぜてやるぜ的なことを考えたやつがいたのかもしれない
時代を越えて集まった英雄たちが原始人(サル)のホームパーティに乱入!までは確実にミュージシャン側の発案なので…
5024/06/18(火)23:34:22No.1201834693そうだねx4
まあ一番怒られるのは把握してなかったとか抜かしたコカコーラだとは思うが…
5124/06/18(火)23:34:26No.1201834760+
クリストファーコロンブース!!
5224/06/18(火)23:34:27No.1201834770そうだねx3
電通とかあの手の業界だと知識は豊富だけど倫理観ゼロなカスは割といっぱいいそう
5324/06/18(火)23:34:56No.1201835065+
カリブ海、アフリカ、東南アジアやインドシナなどかつて植民地だったとこでもコカコーラは売ってるはずなんだよね?
本当になんでこんなもんにゴーサイン出した…?
5424/06/18(火)23:34:58No.1201835088+
>猿使うのヤバいかな…?くらいの感覚があるならもうちょっと色々気にして欲しかった
明らかに下手な言い逃れ未満だしねぇ
これ演出したやつ凄腕だから過去の作品も見てみたいわ…明かされることは絶対ないだろうけど
5524/06/18(火)23:35:15No.1201835254そうだねx2
MVに猿使うのちょっとヤバいかな?
まあいいか猿に人力車引かせて奴隷労働させようぜ!
5624/06/18(火)23:35:17No.1201835270そうだねx1
ラストシーンで寝ている猿に毛布かけなかったのが唯一の良心と聞いてだめだった
5724/06/18(火)23:35:24No.1201835321+
>風刺にしても何に対する批判なのか特定できないくらい多方面に中指立ててない?
それはわかるだろ
新大陸を征服して原住民を虐殺して土地を奪ったアメリカへの批判だよ
5824/06/18(火)23:35:32No.1201835389+
>時代を越えて集まった英雄たちが原始人(サル)のホームパーティに乱入!までは確実にミュージシャン側の発案なので…
ゴリとおさると岡村でも読んでやらせておけばまだ穏当だったかもしれん
5924/06/18(火)23:35:37No.1201835432+
>https://www.yuroksmomlife.com/mrs-green-apple/
読んでくとほんとに奇跡としか言いようがないくらいアウトですごいな
やっぱり歴史と民族に造詣の深いプロがいてわざとやったのでは…?
6024/06/18(火)23:35:41No.1201835477+
思ったよりバッファローが厄ネタ過ぎる…
6124/06/18(火)23:35:41No.1201835478そうだねx1
たとえば真珠湾攻撃や原爆投下を題材にしたMVって撮っちゃだめなの?
6224/06/18(火)23:35:44No.1201835499そうだねx1
>まあ一番怒られるのは把握してなかったとか抜かしたコカコーラだとは思うが…
タイアップ曲の内容がヤバいなら責任あるだろうけど
ミュージックビデオの責任を求めにいくのは可哀想だろ
6324/06/18(火)23:36:02No.1201835699+
>まあ一番怒られるのは把握してなかったとか抜かしたコカコーラだとは思うが…
担当者の頭がシュワシュワみたいじゃん
6424/06/18(火)23:36:05No.1201835711そうだねx1
>電通とかあの手の業界だと知識は豊富だけど倫理観ゼロなカスは割といっぱいいそう
それでも損得勘定があったらクビになるからヤバいぐらいの判断できるだろ普通
どうなってるんだよ…
6524/06/18(火)23:36:16No.1201835802そうだねx2
時代を超えて楽しそうにパーティを楽しむ偉人なら他にいくらでも居ただろ
6624/06/18(火)23:36:20No.1201835839そうだねx2
>たとえば真珠湾攻撃や原爆投下を題材にしたMVって撮っちゃだめなの?
バーベンハイマーとかBTSの原爆シャツにこれみよがしに切れるだろ日本人って
6724/06/18(火)23:36:24No.1201835870そうだねx1
>>風刺にしても何に対する批判なのか特定できないくらい多方面に中指立ててない?
>それはわかるだろ
>新大陸を征服して原住民を虐殺して土地を奪ったアメリカへの批判だよ
それなら原住民を猿にして愚弄する必要ないだろ
6824/06/18(火)23:36:49No.1201836157そうだねx1
>まあ一番怒られるのは把握してなかったとか抜かしたコカコーラだとは思うが…
タイアップ曲を元に自分たちのCMは作るにしてもアーティスト側のMVまでは関与してねえだろ!?
6924/06/18(火)23:36:58No.1201836250+
元のMVは見てないけど
「最後に類人猿たちに毛布をかけてあげてれば完璧だった」
って意見を聞いて逆にそれはやってなかったのか…ってなった
7024/06/18(火)23:37:09No.1201836356そうだねx2
>たとえば真珠湾攻撃や原爆投下を題材にしたMVって撮っちゃだめなの?
覚悟があるならいくらでもどうぞ
7124/06/18(火)23:37:22No.1201836498+
>>風刺にしても何に対する批判なのか特定できないくらい多方面に中指立ててない?
>それはわかるだろ
>新大陸を征服して原住民を虐殺して土地を奪ったアメリカへの批判だよ
これ聞いていいかな
米国企業コカコーラのタイアップMVでアメリカ批判って何がしたいの?自殺?
7224/06/18(火)23:37:32No.1201836597そうだねx5
これで大炎上した後のミュージックステーションに出演した際の共演がザ・イエロー・モンキーなのが面白すぎる
7324/06/18(火)23:37:44No.1201836736そうだねx4
>たとえば真珠湾攻撃や原爆投下を題材にしたMVって撮っちゃだめなの?
何をするのも自由さ
二度と立ち上がれないくらいぶっ叩かれるのも自由だけど
7424/06/18(火)23:37:58No.1201836927そうだねx1
>これで大炎上した後のミュージックステーションに出演した際の共演がザ・イエロー・モンキーなのが面白すぎる
タモリさんはすげーや!
7524/06/18(火)23:38:05No.1201836990そうだねx1
>たとえば真珠湾攻撃や原爆投下を題材にしたMVって撮っちゃだめなの?
MVじゃないけどバーベンハイマーで拗れたばっかじゃねぇか
7624/06/18(火)23:38:13No.1201837104そうだねx1
猿の方が文化的な生活してる
とっくにコンキスタドール経由で馬を知ってるのにわざわざ教えて敬礼までさせる
電灯の点け方が分からなくてエジソンに教えてしてる
とかコロンブス側を愚弄してるようなシーンも多いんだよなコレ
7724/06/18(火)23:38:41No.1201837375そうだねx2
>風刺にしても何に対する批判なのか特定できないくらい多方面に中指立ててない?
ロックンローラーなんてそれでいいんだよ…
7824/06/18(火)23:38:55No.1201837586+
>たとえばアーティストがムハンマドに扮したMVって撮っちゃだめなの?
7924/06/18(火)23:39:03No.1201837754そうだねx1
黄色いサルはコロンブスすげー!してて黒いサルは奴隷にされてるという
8024/06/18(火)23:39:18No.1201838046+
>>たとえばアーティストがムハンマドに扮したMVって撮っちゃだめなの?
ホントに命が失くなるぞ
8124/06/18(火)23:40:03No.1201838668+
白人批判だとしてもそれをイエローが演じるのは滑稽すぎてな…
8224/06/18(火)23:40:07No.1201838748+
>それなら原住民を猿にして愚弄する必要ないだろ
コロンブスは原住民の事同じ人間として扱っていなかったという所まで含めた風刺では
8324/06/18(火)23:40:10No.1201838820+
>たとえば真珠湾攻撃や原爆投下を題材にしたMVって撮っちゃだめなの?
マツダとタイアップしながら広島舞台にして原住民に見立てたサル黒焼きにするMV撮るバンドがいたらキチガイだと思う
8424/06/18(火)23:40:14No.1201838899+
訴えると認めてしまうことになるからテレビで連日放送できないレベルなのいいよね
8524/06/18(火)23:40:24No.1201839041+
>風刺にしても何に対する批判なのか特定できないくらい多方面に中指立ててない?
帝国主義の一点しか批判してないだろ


1718718207039.jpg