二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718720659995.png-(149365 B)
149365 B24/06/18(火)23:24:19No.1201827692そうだねx4 00:24頃消えます
急に新作が来た?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)23:24:27No.1201827752+
うむ
224/06/18(火)23:24:33No.1201827777そうだねx62
急や
324/06/18(火)23:24:43No.1201827888+
急や
424/06/18(火)23:24:51No.1201827978そうだねx8
横から殴られた
524/06/18(火)23:24:59No.1201828057+
正気か?
624/06/18(火)23:25:00No.1201828073そうだねx38
アッシュが連れ去らわれたっていうけどどうせどっかのコラボ世界にいったんだろ
724/06/18(火)23:25:01No.1201828082そうだねx2
全く予兆すら無くてびっくりした…リメイクじゃないのか
824/06/18(火)23:25:03No.1201828102そうだねx5
リメイクやったー!って思ったら新作だった…
しかもマローネが憑依合体でコスプレしてる…
924/06/18(火)23:25:11No.1201828179そうだねx1
サイコバーガンディはカスティルが使うんですか!
1024/06/18(火)23:25:22No.1201828256そうだねx16
また移植かーと思ってたからびびった
いやスイッチで移植もだせ
1124/06/18(火)23:25:29No.1201828314+
エクレールが出るのってこれだっけ
1224/06/18(火)23:25:33No.1201828353+
えっまたマローネ曇らせていいんですか!?
1324/06/18(火)23:25:40No.1201828402そうだねx2
つまりファントムキングダムとかも可能性が…?
1424/06/18(火)23:25:45No.1201828448+
ちゃんみおの声がした
1524/06/18(火)23:25:46No.1201828458+
3D素材活かしてるな
1624/06/18(火)23:25:54No.1201828550+
おー久しぶりにリメイクかーと思ったら新作で困惑した
また拠点に木を積み重ねまくるんです?
1724/06/18(火)23:25:55No.1201828554+
>サイコバーガンディはカスティルが使うんですか!
ようカスティルと悪霊憑き帰ってきたぜ
これ息子
1824/06/18(火)23:26:16No.1201828719そうだねx1
アッシュってマローネと一緒にいる作品の方が少なくない?
1924/06/18(火)23:26:25No.1201828803+
3Dになってからのディスガイア好きじゃないんだよなあ
でもマローネかわいいな…
2024/06/18(火)23:26:26No.1201828820+
>エクレールが出るのってこれだっけ
エクレールはラピュセル
ファントムの別シリーズからのゲストだとミャオじゃなかったっけ
2124/06/18(火)23:26:34No.1201828909+
下野紘がまだ結構なヘタクソだった時期だ…
2224/06/18(火)23:26:34No.1201828912+
ただまあ続編だからか大分性格は明るくなってるように見えるな
2324/06/18(火)23:26:40No.1201828974そうだねx1
ついでに前作の移植もくれ
2424/06/18(火)23:26:47No.1201829051そうだねx6
喜びよりもなぜ今…?っていう困惑が強い
2524/06/18(火)23:27:11No.1201829331そうだねx1
セールで買ったのまだやってないや
2624/06/18(火)23:27:12No.1201829333+
アッシュがいないとマローネがやさぐれてしまうー!
2724/06/18(火)23:27:31No.1201829569+
エカルラートとシャルトルーズとサイコバーガンディとオウルミョゾティスしか覚えてない
2824/06/18(火)23:27:36No.1201829667+
書き込みをした人によって削除されました
2924/06/18(火)23:27:46No.1201829813そうだねx2
>アッシュがいないとマローネがやさぐれてしまうー!
ウッ…クローネ…!
3024/06/18(火)23:27:47No.1201829816+
まあこっちの続編だしディスガイアからゲスト多数は遠慮して欲しい所だ
3124/06/18(火)23:28:18No.1201830191+
ファントムシリーズなんか来ねえかなあって何回か思ってたけど完全新作とは…
3224/06/18(火)23:28:37No.1201830457+
ディスガイア新作まだかなーって思ったけど
ディスガイアは7月に7にアプデ入ってステータスの桁が4つ上がるんだったわ
3324/06/18(火)23:28:50No.1201830613+
>ディスガイア新作まだかなーって思ったけど
>ディスガイアは7月に7にアプデ入ってステータスの桁が4つ上がるんだったわ
アプデ来るn!?
3424/06/18(火)23:28:54No.1201830666+
えっマジで!?!?!??!?!?!?!
3524/06/18(火)23:28:56No.1201830702+
>エカルラートとシャルトルーズとサイコバーガンディとオウルミョゾティスしか覚えてない
コバルトブルーとダークエボレウスとヘリオトロープも覚えてる
3624/06/18(火)23:28:57No.1201830715そうだねx12
>まあこっちの続編だしディスガイアからゲスト多数は遠慮して欲しい所だ
でもいつもやってるじゃん
3724/06/18(火)23:29:00No.1201830748+
>ステータスの桁が4つ上がるんだったわ
頑張るなあ
3824/06/18(火)23:29:04No.1201830796+
サルファーは完全に倒してたんだっけ
3924/06/18(火)23:29:15No.1201830917そうだねx2
>まあこっちの続編だしディスガイアからゲスト多数は遠慮して欲しい所だ
めっちゃ来ると思う
4024/06/18(火)23:29:28No.1201831084+
久々にディスガイア7のリハビリしとくか
4124/06/18(火)23:29:55No.1201831479+
次のディスガイアは多分ナンバリングじゃないし3Dモデル流用って感じがするな
4224/06/18(火)23:30:10No.1201831590+
>次のディスガイアは多分ナンバリングじゃないし3Dモデル流用って感じがするな
ソシャゲで伏線貼りまくってるしな…
4324/06/18(火)23:30:28No.1201831794+
ディスガイアRPGやってると次出るディスガイアがどうなるかなんとなくわかるよね
4424/06/18(火)23:30:31No.1201831841+
下野の演技大分変わってそう
4524/06/18(火)23:30:33No.1201831857そうだねx12
ほーんファントム・ブレイブの移植かぁ…
新作!?みたいな
4624/06/18(火)23:30:36No.1201831909+
こんふぁいん!が可愛すぎる
4724/06/18(火)23:30:38No.1201831946+
え?マジで?
4824/06/18(火)23:30:43No.1201832010そうだねx3
あの3Dモデル好きだわ
流用して色々出して欲しい
4924/06/18(火)23:30:54No.1201832162+
いきなりファントムブレイブの新作が出るとか不意打ち過ぎる
5024/06/18(火)23:31:07No.1201832333そうだねx6
日本一のほらきたシリーズのハシリ
5124/06/18(火)23:31:10No.1201832373+
もうアッシュは成仏させてやろうぜ
本人覚悟決まってるし…
5224/06/18(火)23:31:43No.1201832837+
ディスガイア6で懲りたんでPS版買うか……
5324/06/18(火)23:31:49No.1201832961+
ボスから強い武器盗めるのが楽しかった
ヘリオトロープだったか
5424/06/18(火)23:31:50No.1201832980そうだねx2
マジで(ふーん、リメイク出るんだー、ディスガイア6以降みたいなグラで行くんだなー)って思いながら見てたから
「完全新作」で???????ってなったよ…!
5524/06/18(火)23:32:00No.1201833188+
またマローネ曇らせていいのか?
5624/06/18(火)23:32:06No.1201833236+
>ステータスの桁が4つ上がるんだったわ
なそ
にん
5724/06/18(火)23:32:06No.1201833239+
移植にしちゃ扱いデカいな…
リメイクかよ!新作だこれ!ってなった
5824/06/18(火)23:32:15No.1201833346+
何年ぶりだよマジで嬉しい
5924/06/18(火)23:32:32No.1201833459そうだねx3
日本一の幼女虐待シナリオのはしり
6024/06/18(火)23:32:33No.1201833468そうだねx1
>まあこっちの続編だしディスガイアからゲスト多数は遠慮して欲しい所だ
絶対おまけステージで大量に来るだろ
6124/06/18(火)23:32:37No.1201833498+
ビンにトロッコ担がせて駆け抜けた日々が蘇る
6224/06/18(火)23:32:40No.1201833525そうだねx5
拠点にクソほど木を積み重ねてやる
6324/06/18(火)23:32:41No.1201833532+
正直今の世界に受け入れられたマローネ曇らせるってそれこそアッシュ消滅とカスティル死亡くらいじゃないか
6424/06/18(火)23:32:47No.1201833600+
また箱積めるのかな
6524/06/18(火)23:32:50No.1201833623+
ノベライズ版がすっげぇ良かった記憶
6624/06/18(火)23:33:04No.1201833775+
ディスガイア以外だといくらでも曇らせしても良いと思ってない?
6724/06/18(火)23:33:05No.1201833779そうだねx2
こっちも嬉しいけどソウルクレイドルの新作のが見てえな
6824/06/18(火)23:33:16No.1201833880+
おまけステージで納豆が嫁と子供同伴で帰ってくるんだろ知ってるんやぞ
6924/06/18(火)23:33:27No.1201833968そうだねx1
これこの新作が今年の暑中見舞い枠なやつか
7024/06/18(火)23:33:36No.1201834061+
みずはすまだ声出るのかな
7124/06/18(火)23:33:48No.1201834222そうだねx2
完全に不意打ちだったから感情が追いついてない
7224/06/18(火)23:33:57No.1201834378+
マジで嬉しい…
7324/06/18(火)23:33:59No.1201834413+
移植だと思ったらリメイクだと思ったら新作だった
マローネ可愛い
7424/06/18(火)23:34:04No.1201834483+
多分次のディスガイアはディスガイアXENOだよなあ
あまりにもキャラに気合はいりすぎてる
7524/06/18(火)23:34:22No.1201834689+
過去に戻って俺未来から来たけどファントムブレイブ新作来るよって言いたい
7624/06/18(火)23:34:31No.1201834826+
>こっちも嬉しいけどソウルクレイドルの新作のが見てえな
それこそ新作でエンドルフ帰ってきたら笑う
7724/06/18(火)23:34:49No.1201835000+
Switch移植版買ったまま放置してるんだけどあれってWiiの時の追加ストーリー?入ってるんだっけ?
7824/06/18(火)23:34:57No.1201835078+
システム的にマローネの仲間になるって事は霊体になれって事なんだよな…
いや魔界の連中なら何でもありなんだろうが
7924/06/18(火)23:35:03No.1201835145+
弓持ってないアーチャーが出てくるんだよね
8024/06/18(火)23:35:14No.1201835248+
流石にストーリーの細かいところ覚えてないから1の移植版も一緒に頼む
8124/06/18(火)23:35:21No.1201835301+
>おまけステージで納豆が嫁と子供同伴で帰ってくるんだろ知ってるんやぞ
あの嫁子供作れるんだっけ
8224/06/18(火)23:35:22No.1201835305+
マローネで植木鉢持って殴る
8324/06/18(火)23:35:31No.1201835375+
>多分次のディスガイアはディスガイアXENOだよなあ
>あまりにもキャラに気合はいりすぎてる
なにそ!…
8424/06/18(火)23:35:32No.1201835386+
魔界ウォーズまだかな…
8524/06/18(火)23:35:56No.1201835631+
もう記憶が殆ど消し飛んでるけど『大失敗合成』って単語だけ記憶から掘り起こした
8624/06/18(火)23:35:56No.1201835634+
ノベライズがまじで良い
クリアしたあとに読んでまた泣いた
8724/06/18(火)23:35:58No.1201835651+
キングダムの新作も来るんか!?
8824/06/18(火)23:35:58No.1201835654そうだねx3
当時はマス目無しマジかよ…ってなったやつ
8924/06/18(火)23:36:18No.1201835823+
>また移植かーと思ってたからびびった
>いやスイッチで移植もだせ
ファントム・ブレイブはダウンロード版あったろ?
9024/06/18(火)23:36:24No.1201835873+
魔導合成師が好きなんだけどゲームデザインに直結するキャラだし望み薄かな
9124/06/18(火)23:36:33No.1201835957+
>魔界ウォーズまだかな…
ソシャゲ出たしなんならあいつ殿下並みに出番あるしでもういいだろ
9224/06/18(火)23:36:48No.1201836147+
>キングダムの新作も来るんか!?
ソウルクレイドル!ソウルクレイドル!
9324/06/18(火)23:36:51No.1201836187+
リメイクかー最初こんなだっけ?
と思ったからびっくりした
9424/06/18(火)23:36:53No.1201836213+
初代はSteamにもあるぞ
9524/06/18(火)23:36:56No.1201836234+
リメイクのわりにグラがんばってるなって思ってたら…
9624/06/18(火)23:36:57No.1201836238+
覚醒の能力サイコバーガンディだけは覚えてる
9724/06/18(火)23:36:59No.1201836259そうだねx4
アサギはもう恵まれた側のキャラだぞ
9824/06/18(火)23:37:00No.1201836273+
>当時はマス目無しマジかよ…ってなったやつ
モノ投げてツーッと滑っていく…
9924/06/18(火)23:37:08No.1201836349+
マール王国もキングダムもラ・ピュセルの新作だってあり得るってことだ
10024/06/18(火)23:37:16No.1201836435+
無印のSwitch移植版は普通に出てないか?
10124/06/18(火)23:37:20No.1201836477+
ブレイブの魔法使いも好きなんだけど流石にぽこんにされちまうかなぁ
10224/06/18(火)23:37:23No.1201836507+
邪悪なる者に討ち克つ力を! 水竜の能力! エカルラート!とかいちいちかっこよすぎて好き
10324/06/18(火)23:37:24No.1201836515+
>あの嫁子供作れるんだっけ
納豆EDで赤ん坊と迎えてくれるよ
10424/06/18(火)23:37:27No.1201836538+
ブレイブにしてもキングダムにしてもあれ系統続かなかったなぁと思ってたら20年越しに新作とは…
10524/06/18(火)23:37:27No.1201836539+
>覚醒の能力サイコバーガンディだけは覚えてる
ソウルクレイドルでも超格好よかったよね…
10624/06/18(火)23:37:37No.1201836657+
プリニーは新作出してもいいと思うんすよね
10724/06/18(火)23:37:42No.1201836720+
ファントムブレイブはとっくの昔にスイッチ出てるのになんで買ってねえんだ
10824/06/18(火)23:37:54No.1201836866+
水竜の力エカルラート!
性能は微妙だった気がする
10924/06/18(火)23:37:54No.1201836876+
サルファー戦の曲くそかっこいいから再登場してアレンジほしい!
11024/06/18(火)23:38:28No.1201837263+
webファントムブレイブだってもう12年前なんだな…
「」の島を掃除しに行ってやってたのが懐かしいよ
11124/06/18(火)23:38:34No.1201837325+
>ブレイブの魔法使いも好きなんだけど流石にぽこんにされちまうかなぁ
マジカルマジカル
11224/06/18(火)23:38:35No.1201837329+
>水竜の力エカルラート!
>性能は微妙だった気がする
あんま強くないよねアッシュ……
11324/06/18(火)23:38:35No.1201837334+
コンファイン
11424/06/18(火)23:38:41No.1201837379+
>マール王国もキングダムもラ・ピュセルの新作だってあり得るってことだ
マール新作でてもエリンギャーがラピュセルンギャーになるのはわかる
11524/06/18(火)23:38:58No.1201837651+
ウォルナットお兄ちゃんまた見たいけど死んでるしなあ
…ぶっちゃけもううろ覚えだけど死んでるよね?
11624/06/18(火)23:39:10No.1201837898+
webファントムブレイブは存在だけ知ってたな…
11724/06/18(火)23:39:11No.1201837914+
道満晴明版のネタとか回収されないかなって勝手に期待してる
11824/06/18(火)23:39:19No.1201838080そうだねx1
魂の灯火よ!眠りし獅子を呼び起こせ!サイコバーガンディ!は覚えてる
11924/06/18(火)23:39:31No.1201838211+
エンドルフが帰還する話やってよ
12024/06/18(火)23:39:38No.1201838296+
水竜の剣とか言うアイテムコレクターにとってのウンコ
12124/06/18(火)23:39:49No.1201838436+
マローネ特にコスプレしなくても壺持たせといたら強かったよね
12224/06/18(火)23:40:03No.1201838658+
>ウォルナットお兄ちゃんまた見たいけど死んでるしなあ
異世界に飛ばされて生きてるよ
12324/06/18(火)23:40:08No.1201838765そうだねx1
勇者スカーレット使わせて
12424/06/18(火)23:40:14No.1201838885+
フルプライスで同人ゲー出すクソ会社del
12524/06/18(火)23:40:23No.1201839023+
PBの象徴的なユニットというとダンジョンハゲが真っ先に思い浮かんでしまう
12624/06/18(火)23:40:31No.1201839145+
カワイイ見た目から
最後がハッピーエンドならどこまでもガチの曇らせていいよね!!!が入って
俺の心は1周やって折れた
12724/06/18(火)23:40:37No.1201839236+
キングダム世界からゲスト出せばいいぜー
お兄ちゃん
12824/06/18(火)23:40:38No.1201839259+
普通リマスタリングもしたマールシリーズあたりが来るのかなと思うじゃん
12924/06/18(火)23:40:39No.1201839265+
>ウォルナットお兄ちゃんまた見たいけど死んでるしなあ
>…ぶっちゃけもううろ覚えだけど死んでるよね?
ソウルクレイドルの世界に移転してる
13024/06/18(火)23:40:50No.1201839475+
>魂の灯火よ!眠りし獅子を呼び起こせ!サイコバーガンディ!は覚えてる
マジでかっこよすぎる口上
13124/06/18(火)23:40:56No.1201839566+
>webファントムブレイブだってもう12年前なんだな…
そんなのあったんだ…知らなかった
13224/06/18(火)23:40:58No.1201839612+
ウォルナットは異世界に行って色々あって生きてるかな
13324/06/18(火)23:41:09No.1201839772+
ソウルクレイドルの世界で死んでなかったか
13424/06/18(火)23:41:33No.1201840026+
>ソウルクレイドルの世界で死んでなかったか
死んでは居ない
再登場するかはルートによる
13524/06/18(火)23:41:37No.1201840060+
住人の暴言ボトルメールいいよねよくない
13624/06/18(火)23:41:45No.1201840118そうだねx8
終盤に手のひら返した序盤の住人どもマローネが許しても俺は許してないからな…
13724/06/18(火)23:41:51No.1201840180+
アッシュってEDで無事だったっけ店覚えてない
13824/06/18(火)23:41:52No.1201840193+
命を炎に変換するとかめっちゃ中二病だからなPバーガンディ
13924/06/18(火)23:42:07No.1201840308+
クレイドル世界でルートによって生きてるし普通に結婚して子供もこさえてた気がする納豆
14024/06/18(火)23:42:08No.1201840319+
まず妹の方も出るかちょっと怪しい
14124/06/18(火)23:42:08No.1201840325+
>下野紘がまだ結構なヘタクソだった時期だ…
俺の初下野だわコレ…
14224/06/18(火)23:42:09No.1201840329+
>>webファントムブレイブだってもう12年前なんだな…
>そんなのあったんだ…知らなかった
まぁ…あんまりな出来だったので1年もたずにサ終したんだが…
14324/06/18(火)23:42:26No.1201840457+
ディスガイアXENOは天使が悪で悪魔が善になった世界で超魔王フロンを雷帝ラハール(ちゃん)が倒す世界
14424/06/18(火)23:42:30No.1201840492そうだねx1
>終盤に手のひら返した序盤の住人どもマローネが許しても俺は許してないからな…
NARUTOみたいだ…
14524/06/18(火)23:42:46No.1201840696+
ソウルクレイドルのEDで子供作ってる
14624/06/18(火)23:43:10No.1201840983+
主要キャラがディスガイア3とファントムキングダムとソウルクレイドルといろんな世界に飛び散ってるなこのゲーム
14724/06/18(火)23:43:10No.1201840986そうだねx1
ソウルクレイドルも戦闘はともかくキャラはすげえ好きだったんだよなあ
続編出ませんかね?
14824/06/18(火)23:43:13No.1201841018+
ディスガイアで感覚麻痺してるけど割とこっちは辛気臭い世界ではあるんだよね
14924/06/18(火)23:43:19No.1201841100+
>ディスガイアXENOは天使が悪で悪魔が善になった世界で超魔王フロンを雷帝ラハール(ちゃん)が倒す世界
そんなもんより1の続編をまた下さい
殿下とフロンどうなるんですか
15024/06/18(火)23:43:22No.1201841137+
>マローネ特にコスプレしなくても壺持たせといたら強かったよね
大失敗合成装備品が有るから足手まといになること全然無いので問題は転生できないぐらいだね
15124/06/18(火)23:43:35No.1201841307+
これが初日本一だったから
クソほど苦労して盗んだ武器から取れるヘリオトロープやダークエボレウスが全然強技でもなんでもないことに衝撃を受けたわ当時
15224/06/18(火)23:43:54No.1201841514+
マローネは泣きました
俺も泣いた
15324/06/18(火)23:44:01No.1201841587そうだねx2
>ソウルクレイドルも戦闘はともかくキャラはすげえ好きだったんだよなあ
>続編出ませんかね?
これは喰世王とその幼馴染が封じられている剣でえ……
無理だもうダメットの声を斎藤千和が出せる気がしねえ
15424/06/18(火)23:44:03No.1201841608+
水竜の力!いいよね…
15524/06/18(火)23:44:07No.1201841650+
序盤で拾った壺が最後までメインウェポンだったな
15624/06/18(火)23:44:20No.1201841810そうだねx2
思い出のサイト
http://ningyokan.nisfan.net/game/phantom/index.html
15724/06/18(火)23:44:20No.1201841818+
>ソウルクレイドルも戦闘はともかくキャラはすげえ好きだったんだよなあ
>続編出ませんかね?
部屋効果とかディスガイアやファントム系とも違う戦闘で結構好きだったけどなぁ
15824/06/18(火)23:44:24No.1201841858そうだねx1
神剣ヴィシュヌ4本位盗れたよね
15924/06/18(火)23:44:27No.1201841886+
ソウルクレイドルのハードな世界観好きなんだよな
16024/06/18(火)23:44:29No.1201841905+
ソウルクレイドルは絵がエロくていいよね
後エンディングカラオケに入れて?
16124/06/18(火)23:44:32No.1201841943+
>ソウルクレイドルも戦闘はともかくキャラはすげえ好きだったんだよなあ
象牙の月のゆりかごめっちゃ好き
16224/06/18(火)23:44:35No.1201841967+
ゲーム的にマローネが常に戦闘に出る事になるから一人で殴るゲームになったりもしてた
おかげで続編の子安は本にされたんだが…
16324/06/18(火)23:44:37No.1201841989+
悪霊憑き!
16424/06/18(火)23:44:37No.1201841991+
嬉しいは嬉しいんだけど日本一は正気か?って気持ちが七割くらいある
16524/06/18(火)23:44:37No.1201841992+
ブレイブ世界からクレイドル世界に飛ばされてグリムグリモアの魔女に助けられて生きてるのがウォルナット
16624/06/18(火)23:44:46No.1201842088+
全然覚えてないけどマローネになんか強い草を持たせていたのは覚えてる
16724/06/18(火)23:44:46No.1201842090+
PBはストーリー長すぎでPKは短すぎっていう難儀なシリーズ
16824/06/18(火)23:44:56No.1201842185+
カスティルもキングダムの方に飛ばされてサイコバーガンディ使ってたよね
体まで健康になって
16924/06/18(火)23:45:04No.1201842263+
>ディスガイアXENOは天使が悪で悪魔が善になった世界で超魔王フロンを雷帝ラハール(ちゃん)が倒す世界
ソシャゲの方全然追ってないけどフロンちゃん今そんなんになってんの…?
17024/06/18(火)23:45:16No.1201842380+
>ソウルクレイドルも戦闘はともかくキャラはすげえ好きだったんだよなあ
>続編出ませんかね?
ストーリーに関しては粗もあるけどアレ一本で完成してるからなあ…
キャラデザは秀逸だからもっと使ってほしいのもわかる
17124/06/18(火)23:45:17No.1201842397+
ディスガイアの後だったからなんか若干コレジャナイと思いつつ最後まで遊んだな…
17224/06/18(火)23:45:26No.1201842473+
オリジナルって移植されてたっけ?
17324/06/18(火)23:45:32No.1201842540+
3Dモデルめっちゃ可愛いな
最近の日本一こんな感じなんだ
17424/06/18(火)23:45:48No.1201842688+
ソウルクレイドルの裏ルート好き
17524/06/18(火)23:45:52No.1201842742そうだねx1
ソウルクレイドルは裏ルートの主人公がギグにすら引かれるレベルでイカれてて好き
17624/06/18(火)23:45:52No.1201842746+
贅沢言わないからソドマス出して
17724/06/18(火)23:45:58No.1201842804そうだねx2
ファントム・ブレイブが初めて日本一でやったゲームだったからディスガイアとがバカゲーなのが受け入れづらかったな…
17824/06/18(火)23:45:59No.1201842818+
初めて読んだラノベがファミ通から出てたこれだった
17924/06/18(火)23:46:04No.1201842862そうだねx4
邪悪なる者に討ち克つ力を!水竜の能力!エカルラート!
さまよえる魂よ!導きに従い現われ出でよ!奇跡の能力!シャルトルーズ!!
魂のともし火よ!眠りし獅子を呼び覚ませ!覚醒の能力!サイコ・バーガンディ!
戦いの女神よ!我らを護り給え!乙女の能力!コバルト・ブルー!
大空の支配者一族が命ずる!風神の能力!オウル・ミョゾティス!
精霊は我が意に従い、怨敵を滅ぼさん!魔道の能力!ヴィリディアン・カッパー!
心無になりしとき、剣は無限の刃となる!極みの能力!ヘリオトロープ!
原始の本能よ!あらぶる野性よ、蘇れ!勇猛の能力!メガロ・クロッカス!
冒涜の能力!ダーク・エボレウス!
18024/06/18(火)23:46:04No.1201842869そうだねx1
ディスガイア6ダメすぎて買ってないけど7面白いんだっけ
18124/06/18(火)23:46:08No.1201842907+
>>終盤に手のひら返した序盤の住人どもマローネが許しても俺は許してないからな…
>NARUTOみたいだ…
NARUTOよりも酷い扱い受けてたような…
18224/06/18(火)23:46:11No.1201842938+
日用雑貨を最強の武器にしたり島でタワー作るの楽しかったよね…
18324/06/18(火)23:46:12No.1201842954+
落ちてるアイテムを前線に投げてファントム憑依させて憑依できるターンのうちに頑張ってもらうってシステムで合ってるよね
18424/06/18(火)23:46:13No.1201842958+
>オリジナルって移植されてたっけ?
Wiiとsteamにある
18524/06/18(火)23:46:16No.1201842988+
もうマロ―ネ曇らせはいいかんな!
18624/06/18(火)23:46:18No.1201843014+
>終盤に手のひら返した序盤の住人どもマローネが許しても俺は許してないからな…
サルファー復活の予兆でマローネに疑い掛けておいて私は信じてたをやった新聞記者もだ
18724/06/18(火)23:46:18No.1201843016+
冒涜の力の方もあくらつなことしまくれば称号で取れるからな
18824/06/18(火)23:46:19No.1201843021+
>オリジナルって移植されてたっけ?
Switchにもdl版あるよ
18924/06/18(火)23:46:22No.1201843046+
なんかひまわり掲げてビーム撃ってたような記憶
19024/06/18(火)23:46:23No.1201843059+
攻略のために電撃PS買ったなー
19124/06/18(火)23:46:24No.1201843074+
大失敗ダンジョンで鍛えたトロッコ持ちボトルメール達がパワースライドで場外狙うゲーム
19224/06/18(火)23:46:26No.1201843096+
マローネちゃんにまた会える
19324/06/18(火)23:46:29No.1201843126+
コンファインして出したキャラ帰宅する時に憑依したアイテムパクれるのは結構楽しかったな
19424/06/18(火)23:46:29No.1201843130そうだねx6
マローネの声が相変わらず可愛くてみずはすすげえなって…
19524/06/18(火)23:46:37No.1201843221+
ハチャメチャ具合だとPKが好きだったから
今回のPBみたいな見た目で一つリメイクか新作を…
19624/06/18(火)23:46:42No.1201843257+
>ソウルクレイドルの裏ルート好き
表も良いんすよ…
19724/06/18(火)23:46:46No.1201843288+
当時は脳筋プレイしかできない子供だったから
大体開幕で手当たり次第にスタメン展開してボスに辿り着く前にみんな帰還してた
19824/06/18(火)23:46:46No.1201843291+
>ブレイブ世界からクレイドル世界に飛ばされてグリムグリモアの魔女に助けられて生きてるのがウォルナット
似たような経緯辿って生きて帰れたと思ったら即殺されたサルファー
19924/06/18(火)23:46:47No.1201843305+
とりあえず高レベルの草を持てば何とかなってたような…
20024/06/18(火)23:46:51No.1201843335+
>ディスガイア6ダメすぎて買ってないけど7面白いんだっけ
面白いよ
20124/06/18(火)23:46:59No.1201843432+
スピードを上げて物理で殴るスピードを上げて物理で殴るスピードを上げて物理で殴る
20224/06/18(火)23:47:02No.1201843451+
男の方が寝取られるのが実に日本一
20324/06/18(火)23:47:09No.1201843518+
マローネがかわいくなっている
20424/06/18(火)23:47:09No.1201843526+
日本一のゲームにハマってた頃に出たゲームだから
結構思い入れあるんだよなこの辺のやつ
20524/06/18(火)23:47:10No.1201843533+
>攻略のために電撃PS買ったなー
ファントムブレイブのシール貼ったプレステ2のメモカだけまだ手元に残してるわ
20624/06/18(火)23:47:11No.1201843541+
>>終盤に手のひら返した序盤の住人どもマローネが許しても俺は許してないからな…
>サルファー復活の予兆でマローネに疑い掛けておいて私は信じてたをやった新聞記者もだ
死んでよ〜〜〜〜〜
20724/06/18(火)23:47:13No.1201843556そうだねx2
日本一はPS2の頃のはマジで全部おもしろかった
20824/06/18(火)23:47:21No.1201843641+
令和にファントムブレイブとな?
20924/06/18(火)23:47:23No.1201843653+
邪悪なる者に打ち克つ力を!
21024/06/18(火)23:47:32No.1201843755+
マローネとアッシュの犯罪カップル好き
21124/06/18(火)23:47:38No.1201843795+
トロッコでSPD上げまくった壺を用意すれば一方的に蹂躙できるんですよ…!
21224/06/18(火)23:47:38No.1201843804+
>オリジナルって移植されてたっけ?
はい
https://www.youtube.com/watch?v=8alK7dUsX8M
21324/06/18(火)23:47:44No.1201843854+
声変わんねぇな…
21424/06/18(火)23:47:44No.1201843855+
ソウルクレイドルギグルートやりてえ〜
21524/06/18(火)23:47:45No.1201843866+
暗器をひたすら強化してマローネに持たせて単騎で何とかしてた記憶しかない
21624/06/18(火)23:47:46No.1201843882そうだねx1
民度が高い日本一世界なんて流行り神くらいだぜ!
21724/06/18(火)23:47:46No.1201843884+
とにかくLV上がりにくくてMP的な技ポイントも足りないゲームだった記憶
21824/06/18(火)23:47:47No.1201843891+
コールドロンのおじさま❤️
21924/06/18(火)23:47:49No.1201843916+
>男の方が寝取られるのが実に日本一
男の方が死んだりもする
22024/06/18(火)23:47:50No.1201843926+
リメイクとかじゃなくまさかの新作とは
1作目のストーリーどんなのだったか覚えてない
22124/06/18(火)23:47:55No.1201843968+
>マローネがかわいくなっている
元々めちゃくちゃ可愛かっただろコンファインさせるぞ
22224/06/18(火)23:47:57No.1201843995+
好きだけど続編が出るほどの人気はないと思ってた
22324/06/18(火)23:47:59No.1201844005+
よそにゲストで出てきた元気になったカスティルクソ強くなかったっけ
22424/06/18(火)23:48:03No.1201844045+
壺とか草がマジでつえーんだ
22524/06/18(火)23:48:03No.1201844049+
>初めて読んだラノベがファミ通から出てたこれだった
これとかファントム・キングダムのノベライズかなり良かった覚えがある
22624/06/18(火)23:48:07No.1201844091+
>魂のともし火よ!眠りし獅子を呼び覚ませ!覚醒の能力!サイコ・バーガンディ!
これだけやたら覚えてるな
22724/06/18(火)23:48:07No.1201844094+
>マローネとアッシュの犯罪カップル好き
アッシュは成仏しようとしたんですよ!?
22824/06/18(火)23:48:08No.1201844103+
それではまずこのアッシュに持たせてくれと言わんばかりの水竜の剣
持たずに真っ先に憑依させて持ち帰ります
22924/06/18(火)23:48:09No.1201844110+
流行神もたまに民度おかしい話ない?
23024/06/18(火)23:48:09No.1201844112+
しばらく見ないうちに売れたなぁ下野紘
23124/06/18(火)23:48:17No.1201844163+
>リメイクとかじゃなくまさかの新作とは
>1作目のストーリーどんなのだったか覚えてない
マローネが曇って曇って曇って曇って曇って曇る
23224/06/18(火)23:48:22No.1201844204そうだねx1
大失敗トロッコ…はこれだっけ?
23324/06/18(火)23:48:24No.1201844221+
好きな能力発表ドラゴンが〜♪
好きな能力を発表します〜♪
>邪悪なる者に討ち克つ力を!水竜の能力!エカルラート!
>さまよえる魂よ!導きに従い現われ出でよ!奇跡の能力!シャルトルーズ!!
>魂のともし火よ!眠りし獅子を呼び覚ませ!覚醒の能力!サイコ・バーガンディ!
>戦いの女神よ!我らを護り給え!乙女の能力!コバルト・ブルー!
>大空の支配者一族が命ずる!風神の能力!オウル・ミョゾティス!
>精霊は我が意に従い、怨敵を滅ぼさん!魔道の能力!ヴィリディアン・カッパー!
>心無になりしとき、剣は無限の刃となる!極みの能力!ヘリオトロープ!
>原始の本能よ!あらぶる野性よ、蘇れ!勇猛の能力!メガロ・クロッカス!
>冒涜の能力!ダーク・エボレウス!
23424/06/18(火)23:48:26No.1201844240+
雑草とボトルメールが強かった気がする
23524/06/18(火)23:48:30No.1201844282+
>日本一はPS2の頃のはマジで全部おもしろかった
2は本当に面白かった
EDが曲も映像もいいんだこれが
23624/06/18(火)23:48:31No.1201844290+
マール王国のコレクションも出るしあっちも新作出せ
23724/06/18(火)23:48:31No.1201844293+
マローネ本人にコンファイン可能だとえげつない強さのマローネが生まれてしまうな…
23824/06/18(火)23:48:33No.1201844300そうだねx2
ボトルメール強かった記憶が
23924/06/18(火)23:48:33No.1201844302+
https://x.com/nis_prinny/status/1803071554353348641
令和マローネ
24024/06/18(火)23:48:33No.1201844303そうだねx2
>とにかくLV上がりにくくてMP的な技ポイントも足りないゲームだった記憶
キャラより持ち物馬鹿みたいに強化するゲームなんだ
24124/06/18(火)23:48:43No.1201844392そうだねx8
>それではまずこのアッシュに持たせてくれと言わんばかりの水竜の剣
>持たずに真っ先に憑依させて持ち帰ります
取り返しのつかない要素多すぎなんだよ!
24224/06/18(火)23:48:46No.1201844431+
武器吹き飛ばして憑依で持ち帰りして能力使うの好きだった
24324/06/18(火)23:48:47No.1201844441+
>マローネが曇って曇って曇って曇って曇って曇る
最後は晴れるから…
最後は
24424/06/18(火)23:48:54No.1201844488+
>民度が高い日本一世界なんて流行り神くらいだぜ!
現代寄りだし警察が正義の心で頑張ってくれてるからな…
24524/06/18(火)23:48:56No.1201844514+
マローネちゃん褐色なんだよね好き
24624/06/18(火)23:48:57No.1201844526そうだねx4
懐かしいなーって思って検索して動画見ようと思ったらほとんどニコニコ
おのれ!!!!!!!!!!
24724/06/18(火)23:49:03No.1201844567+
>>魂のともし火よ!眠りし獅子を呼び覚ませ!覚醒の能力!サイコ・バーガンディ!
>これだけやたら覚えてるな
敵対する機会多いからね
24824/06/18(火)23:49:12No.1201844638+
称号にロリだのペタンコだのが生成されるまでひたすらダンジョン師に話しかける日々がまた始まる…?
24924/06/18(火)23:49:16No.1201844675+
>壺とか草がマジでつえーんだ
開発の想定していないだろう攻略方法で攻略するの楽しいよね…
25024/06/18(火)23:49:20No.1201844706そうだねx3
でもあの世界魔界より民度がゴミカスだから滅んだ方がいいだろ
25124/06/18(火)23:49:21No.1201844717+
>https://x.com/nis_prinny/status/1803071554353348641
>令和マローネ
なんか幼くなってよりよくなってる
25224/06/18(火)23:49:26No.1201844764そうだねx1
>邪悪なる者に討ち克つ力を!水竜の能力!エカルラート!
をラジオで男だから好きなんですよこういうの!って披露したのをミズハスが冷めた反応で聞いてたの未だに覚えてる
25324/06/18(火)23:49:29No.1201844795+
>邪悪なる者に討ち克つ力を!水竜の能力!エカルラート!
>さまよえる魂よ!導きに従い現われ出でよ!奇跡の能力!シャルトルーズ!!
>魂のともし火よ!眠りし獅子を呼び覚ませ!覚醒の能力!サイコ・バーガンディ!
>心無になりしとき、剣は無限の刃となる!極みの能力!ヘリオトロープ!
これは覚えてた
25424/06/18(火)23:49:31No.1201844813+
あのカスみてえな島から出るのか…
25524/06/18(火)23:49:31No.1201844818そうだねx2
ストーリーの細かいところは覚えてないが
マローネが曇りながら健気に頑張っていくのが可愛いゲームと記憶している
25624/06/18(火)23:49:38No.1201844865+
>コンファインして出したキャラ帰宅する時に憑依したアイテムパクれるのは結構楽しかったな
マローネ自体は否定できない位悲しい境遇なんだが
プレイスタイルは言い逃れ出来ない位には悪党になるよね
25724/06/18(火)23:49:40No.1201844893+
>アッシュは成仏しようとしたんですよ!?
逃がさん…貴様だけは…
25824/06/18(火)23:49:41No.1201844899+
前作は速度と速攻が正義の世界だったので色々と変わるんだろうなとは思う
25924/06/18(火)23:49:45No.1201844936+
能力値はスピード命だったよな確か
26024/06/18(火)23:49:46No.1201844954そうだねx1
この出自でまともに育ったマローネ奇跡だろ
26124/06/18(火)23:49:48No.1201844964+
マローネが若干ペドさを増したような気がするが
それよりアッシュが凄い可愛い系になったなと言う意識
fu3627229.jpg
26224/06/18(火)23:49:51No.1201845002そうだねx2
ねえ「」ちゃん
このロリっ子船長コンファインで出てきてるんだけど…その…暴漢に襲われて?
26324/06/18(火)23:49:58No.1201845056そうだねx5
はらたけの絵も20年可愛いのすげえ…
26424/06/18(火)23:50:00No.1201845079そうだねx2
>>邪悪なる者に討ち克つ力を!水竜の能力!エカルラート!
>をラジオで男だから好きなんですよこういうの!って披露したのをミズハスが冷めた反応で聞いてたの未だに覚えてる
ひどい
26524/06/18(火)23:50:01No.1201845093+
>日本一はPS2の頃のはマジで全部おもしろかった
見た目似たようなゲームなのにやってみると全部違うのが面白かったな…
26624/06/18(火)23:50:08No.1201845150+
改心してたとはいえエンドルフはちょっときれいすぎる
26724/06/18(火)23:50:12No.1201845184+
アッシュもっとイケメンだよな…
26824/06/18(火)23:50:14No.1201845211そうだねx1
>https://x.com/nis_prinny/status/1803071554353348641
絵柄が当時っぽいの凄いな
26924/06/18(火)23:50:15No.1201845223+
XENOはいろいろあるけどざっくり言うと
fu3627206.jpg
これを
fu3627224.jpg
fu3627227.jpg
fu3627230.jpg
この2人(3人)がなんとか頑張って殺さず無力化させる話
27024/06/18(火)23:50:17No.1201845235+
今回はマローネが楽しそうに過ごせるシナリオだといいなあ
27124/06/18(火)23:50:17No.1201845244+
途中までしかやったことないけど主人公がひたすら可哀想だったのは覚えてる
27224/06/18(火)23:50:19No.1201845256+
>前作は速度と速攻が正義の世界だったので色々と変わるんだろうなとは思う
アッシュいないしな
27324/06/18(火)23:50:19No.1201845258+
武器を落とさせて!
憑依して!
盗む!
27424/06/18(火)23:50:25No.1201845321+
マローネがなんかペドっぽくなってる!
27524/06/18(火)23:50:26No.1201845332そうだねx1
新マローネなんか昔よりぷにっとしてるな…
27624/06/18(火)23:50:26No.1201845338+
ディスガイア先生の絵柄もまっこと変わり申した
27724/06/18(火)23:50:30No.1201845368+
どうせなら前作も移植で出せ!
27824/06/18(火)23:50:34No.1201845410+
Heavens Garden名曲だよね…
27924/06/18(火)23:50:36No.1201845430+
>今回はマローネが楽しそうに過ごせるシナリオだといいなあ
導入でアッシュと別れてるんだが…
28024/06/18(火)23:50:39No.1201845462そうだねx8
>XENOはいろいろあるけどざっくり言うと
>fu3627206.jpg
>これを
どれだよ!
28124/06/18(火)23:50:40No.1201845467+
クローネはレイプされてたっけ?
28224/06/18(火)23:50:52No.1201845576+
マローネいくつなんだろう
28324/06/18(火)23:50:53No.1201845583+
キングダム新作も期待していいんですか!?!?!?
28424/06/18(火)23:51:01No.1201845653+
新しい幼女に悲しい過去があるんだ…
28524/06/18(火)23:51:03No.1201845675+
マローネはアッシュがいれば大丈夫だから…
28624/06/18(火)23:51:04No.1201845697+
>今回はマローネが楽しそうに過ごせるシナリオだといいなあ
どうせ油断させておいて曇らせ祭開催するんでしょ!
分かってるんだから!!
28724/06/18(火)23:51:13No.1201845764+
称号師を作って!大失敗を奪って!ダンジョンにくっつける!
レベル上げなんてそんなんでいいんだよ…
28824/06/18(火)23:51:14No.1201845771+
でもね…アッシュはジャスミンが好きだったんですよ……
28924/06/18(火)23:51:15No.1201845776+
>fu3627206.jpg
>これを
何か違くね?
29024/06/18(火)23:51:18No.1201845802+
つぼプラズマが回復属性なのが悪いよ〜ってのをいまだに覚えてる
29124/06/18(火)23:51:22No.1201845837+
>この出自でまともに育ったマローネ奇跡だろ
ずっと隣に昔から世話してくれるお兄さんがいたからね
もう友達もできたし色んな人たちにも認められた
じゃあサルファーどうにかしてマローネの前から消えよう
29224/06/18(火)23:51:27No.1201845876+
マール王国新作来ねえかな
29324/06/18(火)23:51:34No.1201845952+
>>邪悪なる者に討ち克つ力を!水竜の能力!エカルラート!
>をラジオで男だから好きなんですよこういうの!って披露したのをミズハスが冷めた反応で聞いてたの未だに覚えてる
俺も覚えてる
たしか初回特典だかに収録されてたよねCD…
29424/06/18(火)23:51:36No.1201845966そうだねx4
当時ド新人だった下野紘がファントムブレイブラジオに出たとき「そろそろ発売が近づいてきましたね。僕は買えるかわかりませんが…」って言ってたのを覚えてる
29524/06/18(火)23:51:46No.1201846079+
ディスガイア先生の絵は昔よりもデフォルメっぽくなったよね
29624/06/18(火)23:51:49No.1201846115+
さすがに序盤で裏切られた時はベッドで泣いてたんですよ!
29724/06/18(火)23:51:51No.1201846143+
アッシュと幼女と幼女がメインのゲームとか正気かよ
29824/06/18(火)23:51:56No.1201846199+
ソウルクレイドルの世界に行って魔女ルジェを倒す話はまだですか?
29924/06/18(火)23:51:57No.1201846212+
もう移植版かディスガイアのDLCで余命を費やしていくかと思ってたんでマジで嬉しい
30024/06/18(火)23:51:59No.1201846237+
雑草をやたら強化した記憶があるけどそれが強かったのかは覚えてない
30124/06/18(火)23:52:01No.1201846252+
fu3627248.webp
ごめんこっちだったわ
30224/06/18(火)23:52:11No.1201846319そうだねx1
>fu3627206.jpg
>これを
誰!?
30324/06/18(火)23:52:19No.1201846403+
>>邪悪なる者に討ち克つ力を!水竜の能力!エカルラート!
>をラジオで男だから好きなんですよこういうの!って披露したのをミズハスが冷めた反応で聞いてたの未だに覚えてる
懐かしいな当時下野みずはすは別番組でも二人でMCしていたが
30424/06/18(火)23:52:24No.1201846448+
>雑草をやたら強化した記憶があるけどそれが強かったのかは覚えてない
やりかたわかっていたらものすごい勢いで強くなる
30524/06/18(火)23:52:28No.1201846485そうだねx4
二周目で水竜の剣取ったけどだからといって役には立たなかった
30624/06/18(火)23:52:31No.1201846516+
ソウルクレイドルの頃はエロゲー作りたいのかなと思ってた
30724/06/18(火)23:52:31No.1201846521そうだねx1
>でもね…アッシュはジャスミンが好きだったんですよ……
初恋の人と滅茶苦茶親身に世話焼いてくれた男の子
30824/06/18(火)23:52:36No.1201846569+
くそァ!ファントム・ブレイブラジオも全部ニコニコじゃねーか!
30924/06/18(火)23:52:36No.1201846570+
>雑草をやたら強化した記憶があるけどそれが強かったのかは覚えてない
素早さを上げて物理で殴るのが正義だったので
素早さが上がる草がめっちゃ強かった
31024/06/18(火)23:52:37No.1201846575+
持ってたわ限定特典の皿
31124/06/18(火)23:52:39No.1201846589+
まじかまじだ
31224/06/18(火)23:52:39No.1201846597+
冒涜は島で仲間殺しまくればいいんだっけ
31324/06/18(火)23:52:41No.1201846619+
魔法使いがディスガイアのやつになってるのは残念だったけどレディナイトは続投っぽくてうれしい
31424/06/18(火)23:52:46No.1201846661+
今回のニンダイで一番驚いたのコレだわ
完全に虚を突かれた
よく新作作ろうとしたな…
31524/06/18(火)23:52:49No.1201846688+
>クローネはレイプされてたっけ?
小説版が公式ならされてるはず
アッシュがいないから
31624/06/18(火)23:52:53No.1201846718+
>どうせ油断させておいて曇らせ祭開催するんでしょ!
>分かってるんだから!!
とりあえずアッシュの記憶消したうえで敵対させようぜ
31724/06/18(火)23:52:58No.1201846758+
やりこみがメインコンテンツみたいな最近の日本一好きじゃないんだけどどうなるかな…
31824/06/18(火)23:53:08No.1201846856+
日本一さんどうした
調子いいじゃないか
31924/06/18(火)23:53:11No.1201846877+
武器に特集能力ついてて本人にはついてない奴おすぎ
32024/06/18(火)23:53:12No.1201846887+
>この2人(3人)がなんとか頑張って殺さず無力化させる話
雷帝ちゃんは本編と無関係だろ!!
32124/06/18(火)23:53:23No.1201846970+
素早さって移動範囲だっけ?
それとも行動回数だっけ
32224/06/18(火)23:53:27No.1201847000+
時空とか補助とか回復とかのキャラを育ててるとなぜか仲間会話が険悪になるゲーム
仲間にバフスキル使うと同士討ち扱いで好感度下がるってえー…
32324/06/18(火)23:53:37No.1201847095+
主演の2人今でもバリバリ活躍してんのすげえや
32424/06/18(火)23:53:41No.1201847126+
今だから言うけどもう日本一はこの世界観のゲームディスガイアしか出さないんだろうなと思ってました
32524/06/18(火)23:53:48No.1201847178+
>懐かしいなーって思って検索して動画見ようと思ったらほとんどニコニコ
素人がだらだらゲーム攻略する動画がニコニコと相性よすぎる…
32624/06/18(火)23:53:58No.1201847263+
よし続編でも大失敗の称号を高レベルのランダムダンジョンに合成させるぞ!
32724/06/18(火)23:54:01No.1201847285+
>マローネ自体は否定できない位悲しい境遇なんだが
初めて友達が出来た嬉しい依頼料いらない友達の為に頑張る!してたら
その子の親父に金ないんです依頼の魔物のトドメは私が刺しましたから帰ってくださいされて曇って帰る
32824/06/18(火)23:54:03No.1201847302+
またあの能力の詠唱が聞けるのか…
32924/06/18(火)23:54:06No.1201847336+
>素早さって移動範囲だっけ?
>それとも行動回数だっけ
行動回数
100溜まったら動けるようなゲームで格差が100と10000ぐらいあったら勝負になるわけがない
33024/06/18(火)23:54:07No.1201847340+
ラ・ピュセル3部作構想…お前と戦いたかった…
33124/06/18(火)23:54:13No.1201847387+
>素早さって移動範囲だっけ?
>それとも行動回数だっけ
素早さの順に行動が回る
素早さが高いと2回行動とか出来る
さらに高くなるとずっと行動し続けれる
強い
33224/06/18(火)23:54:19No.1201847454+
ファントムブレイブが新作でるんだからファントムキングダムも期待していいですか!
33324/06/18(火)23:54:32No.1201847572+
SPDが最強すぎたから弱体されるだろうなぁ…
33424/06/18(火)23:54:39No.1201847627+
この勢いでマール王国とラ・ピュセルの新作も何卒…
33524/06/18(火)23:54:39No.1201847633+
必要以上に曇りエンド用意してそうでビクビクする
33624/06/18(火)23:54:44No.1201847676+
みんな草持ってた
33724/06/18(火)23:54:44No.1201847679そうだねx1
マローネがペカーって笑うドットがめちゃくちゃ可愛かった記憶
33824/06/18(火)23:54:45No.1201847690+
やばい…なんかめちゃくちゃ普通に楽しみだ…
何十年越しで普通に続きやる続編にめっちゃ弱いんだわ
33924/06/18(火)23:54:48No.1201847713+
てんぺーの新曲聞けるってだけで買うわ
34024/06/18(火)23:55:03No.1201847859そうだねx1
なんか大失敗みたいなアイテム作ってレベル上げるんだっけ…
34124/06/18(火)23:55:04No.1201847863+
小説も読もう!
34224/06/18(火)23:55:07No.1201847897+
そういやディスガイアのソシャゲにマローネちゃんたち出てるの?水着とか着てる?
34324/06/18(火)23:55:07No.1201847899そうだねx2
ファントム・ブレイブって日本一の中でも特に根強い人気があるイメージ
34424/06/18(火)23:55:09No.1201847921+
武器差が最終的にガワだけになるのいいよね
34524/06/18(火)23:55:14No.1201847961+
プリエはめちゃくちゃナイスデザインだからもっと見たかった…
いや魔王じゃなく
34624/06/18(火)23:55:17No.1201847990+
>今だから言うけどもう日本一はこの世界観のゲームディスガイアしか出さないんだろうなと思ってました
ファントムブレイブとキングダムとソウルクレイドルは正式にディスガイア世界の一部になったのであんま変わらん
34724/06/18(火)23:55:17No.1201847997+
>>マローネ自体は否定できない位悲しい境遇なんだが
>初めて友達が出来た嬉しい依頼料いらない友達の為に頑張る!してたら
>その子の親父に金ないんです依頼の魔物のトドメは私が刺しましたから帰ってくださいされて曇って帰る
魔物出たんで助けて!って言われて倒したら
そもそもマッチポンプだったんだろ!!されて依頼金投げつけられて曇ってたこともあったような
34824/06/18(火)23:55:18No.1201848001+
戦闘のBGMすごく好き
34924/06/18(火)23:55:34No.1201848113+
先にブレイブやったからディスガイアのヘクス方式になんか慣れなかった
円の中でちょっとずつキャラずらしてなんとか攻撃届かせる小賢しいのが楽しかった
35024/06/18(火)23:55:38No.1201848143+
でも普通の仲間は行動回数終わると帰ってしまうからね
なので帰宅ターンのないマローネに殴ってもらうね
35124/06/18(火)23:55:41No.1201848174+
戦闘前にエカルラートとか言ってるけど効果発動するの最後の行動ターンだけという
35224/06/18(火)23:55:44No.1201848196+
さすがに大まかにしか覚えてないし確かwii?版で出た追加シナリオ読みたいからsteam版買ってやってくるね…
35324/06/18(火)23:55:46No.1201848223そうだねx6
アッシュはマローネを異性として見てなかったよね
好きだった人の残した娘だから大切にしてるみたいな
35424/06/18(火)23:55:55No.1201848295+
>fu3627248.webp
>ごめんこっちだったわ
ググってみたらゼノンのせいでこうなってんの?
35524/06/18(火)23:55:56No.1201848307+
20年ぶりの完全新作か…
35624/06/18(火)23:55:57No.1201848309+
等身の高いデモドットがめちゃくちゃ出来良くて好きだったから低等身3Dになってるのはちょっと残念だ
35724/06/18(火)23:55:57No.1201848311+
マローネの好物は冷麺だっけ
35824/06/18(火)23:55:58No.1201848322そうだねx3
>急に新作が来た?
A.急や
いや普通にうれしいなこれ
35924/06/18(火)23:56:06No.1201848360+
ファントムキングダムのリメイク出たらまた子安くん劇場が始まる
36024/06/18(火)23:56:08No.1201848384+
称号とか有った気がするが流石に忘れているな…
36124/06/18(火)23:56:09No.1201848397+
ファントムキングダムもキャラデザ良いのがいろいろいるんだよな
36224/06/18(火)23:56:14No.1201848445+
シナリオ事に投函される手紙はスタッフがノリノリで書いたんだろうなって
36324/06/18(火)23:56:18No.1201848469+
>アッシュはマローネを異性として見てなかったよね
>好きだった人の残した娘だから大切にしてるみたいな
どちらかというとマローネ母への淡い恋心みたいな感じだっだからな
36424/06/18(火)23:56:21No.1201848495+
ファントム・ブレイブのドット絵マジで良かったよね……
36524/06/18(火)23:56:22No.1201848507+
最初のは周回要素無かったから取り返しの効かない要素多すぎた…
36624/06/18(火)23:56:24No.1201848525そうだねx2
>ファントム・ブレイブって日本一の中でも特に根強い人気があるイメージ
こいつでしか取れない栄養素がある
36724/06/18(火)23:56:28No.1201848560+
>アッシュはマローネを異性として見てなかったよね
>好きだった人の残した娘だから大切にしてるみたいな
自分が死んでるのもあるしな
36824/06/18(火)23:56:33No.1201848593+
なんちゃら伯みたいなお金持ちはすげー人格者だった記憶
36924/06/18(火)23:56:36No.1201848618+
称号はエロ
37024/06/18(火)23:56:43No.1201848681+
>なんか大失敗みたいなアイテム作ってレベル上げるんだっけ…
レベルの割にステが物凄い低い敵ばかりになる
序盤で色々なキャラ解放するのにもとても役に立つ
37124/06/18(火)23:56:43No.1201848684+
>ファントム・ブレイブって日本一の中でも特に根強い人気があるイメージ
シンプルにシナリオが面白い
ゲームシステムも慣れると自由度高くて楽しい
37224/06/18(火)23:56:46No.1201848708+
>最初のは周回要素無かったから取り返しの効かない要素多すぎた…
最初のステージにあるのはさぁ…
37324/06/18(火)23:56:49No.1201848729そうだねx1
>アッシュはマローネを異性として見てなかったよね
>好きだった人の残した娘だから大切にしてるみたいな
でもマローネは完全にメスになってるよ?
37424/06/18(火)23:56:51No.1201848746+
>アッシュはマローネを異性として見てなかったよね
>好きだった人の残した娘だから大切にしてるみたいな
だからこそもう見守る必要が無いって判断したら消える気満々だった
抱きしめられて逃がさん貴様だけはされた
37524/06/18(火)23:56:51No.1201848749+
リメイクでエカルラートとシャルトルーズの発音変わってて驚いた
37624/06/18(火)23:56:57No.1201848800+
敵が高レベルでも大失敗の称号をつければ何とかなる
37724/06/18(火)23:57:03No.1201848860+
>そういやディスガイアのソシャゲにマローネちゃんたち出てるの?水着とか着てる?
ノーマルのはいる
着替えたりとかはしてない
37824/06/18(火)23:57:05No.1201848884+
これは清楚おっとり系だと思ってたヒロインが頼まれれば誰とでも寝るゆるふわビッチだった時の顔だよ
これ以来日本一のゲームは怖いよ
怖い
37924/06/18(火)23:57:08No.1201848901+
新しい能力の詠唱聞きたいわ
38024/06/18(火)23:57:12No.1201848935そうだねx1
>最初のは周回要素無かったから取り返しの効かない要素多すぎた…
周回要素あってもあんまやる気起きない程度には長い
38124/06/18(火)23:57:12No.1201848939+
>ファントム・ブレイブのドット絵マジで良かったよね……
のどかなデザインとかわいらしいイラストからお出し出されるクソみたいな住人達
38224/06/18(火)23:57:13No.1201848944+
同じ奇跡の力でもマローネの母のシャルトルーズと
マローネのシャルトルーズは効果が違う
38324/06/18(火)23:57:13No.1201848946+
娘の仇取ろうとしたじいちゃんが犬死にしてた記憶がある
38424/06/18(火)23:57:16No.1201848962+
ニンダイで気になってせっかくだから無印やってみようと思うんだけど
今始めるならどの機種がいいかな?
38524/06/18(火)23:57:16No.1201848965+
アッシュがマローネを異性として見てたらちょっとキショいからな…
ユーザーはマローネをそういう目で見てるが…
38624/06/18(火)23:57:24No.1201849037+
新作はマローネが憑依合体できるから無印以上にマローネ無双になりそうだな
38724/06/18(火)23:57:26No.1201849053+
カスティルも一緒に戦うのかな
38824/06/18(火)23:57:30No.1201849089そうだねx6
やたら覚えてるポーズ
fu3627284.jpg
38924/06/18(火)23:57:39No.1201849169+
>ファントムキングダムもキャラデザ良いのがいろいろいるんだよな
魔王連中全員好き
39024/06/18(火)23:57:41No.1201849190+
>そういやディスガイアのソシャゲにマローネちゃんたち出てるの?水着とか着てる?
fu3627274.jpg
ソシャゲでちょっと長めの外伝シナリオやってて定期的に復刻してるのでやってみると良いよ
39124/06/18(火)23:57:43No.1201849204+
>周回要素あってもあんまやる気起きない程度には長い
周回するってことはまたあのメインストーリーを見るってことだ…ってなってしまう
39224/06/18(火)23:57:45No.1201849222そうだねx1
>娘の仇取ろうとしたじいちゃんが犬死にしてた記憶がある
闇の力で闇の化身どうにかできませんでした
39324/06/18(火)23:57:52No.1201849282+
>やたら覚えてるポーズ
>fu3627284.jpg
「」だったら詠唱も覚えてたはず
39424/06/18(火)23:57:56No.1201849311+
拠点で最高高度更新したら色々もらえるシステム好きだったな…
39524/06/18(火)23:57:56No.1201849313+
最後の最後で嫁じゃなく自分にシャルトルーズを何故使ったって悩んでたくらいだし
39624/06/18(火)23:58:01No.1201849348+
テンペーの新譜の時点で日本一ファンならおっ!??!??!?ってなってる
39724/06/18(火)23:58:04No.1201849370+
PS2なのになんだかPCゲーっぽい雰囲気も感じるシステムだった
39824/06/18(火)23:58:07No.1201849405そうだねx1
>やたら覚えてるポーズ
>fu3627284.jpg
確かに覚えてるな
そのアッシュのポーズ
39924/06/18(火)23:58:18No.1201849481+
マローネに厳しすぎる話作りしやがって…
40024/06/18(火)23:58:24No.1201849529そうだねx6
>SPDが最強すぎたから弱体されるだろうなぁ…
fu3627294.jpg
ダメそう
40124/06/18(火)23:58:27No.1201849556+
ソウルクレイドルにここで見た人がいる…まだクリアしてないけど
40224/06/18(火)23:58:31No.1201849594+
絶対マローネちゃん騙されて憑依で体奪われるな…
40324/06/18(火)23:58:38No.1201849645+
カスティルはキングダム時空に行ってバズーカ撃ってたよ
40424/06/18(火)23:58:44No.1201849680+
連呼されるからネタ扱いも受けるけど能力発動の口上好きだったよ
40524/06/18(火)23:58:49No.1201849717+
>>SPDが最強すぎたから弱体されるだろうなぁ…
>fu3627294.jpg
>ダメそう
そんな…マローネの顔が並んでないなんて…
40624/06/18(火)23:58:49No.1201849724+
>やたら覚えてるポーズ
たしかハイリスクハイリターンみたいな能力だったと思うけど
捨て身の考えだから割と頻繁に使うよね
40724/06/18(火)23:58:49No.1201849729そうだねx1
またクローネくらいしんどいシナリオならちょっと迷うな…
たまには緩めのをください!
40824/06/18(火)23:58:57No.1201849795+
シャルトリューズ
エカルラート
サイコバーガンディ
ヘリオトロープ
ダークエボレウス
この辺りは覚えてる
40924/06/18(火)23:59:15No.1201849939そうだねx1
>fu3627294.jpg
>ダメそう
流石にパーティが少ない状態だと思うから…と思いたい
41024/06/18(火)23:59:26No.1201850021+
音楽も綺麗で良い
41124/06/18(火)23:59:27No.1201850029+
>>>SPDが最強すぎたから弱体されるだろうなぁ…
>>fu3627294.jpg
>>ダメそう
>そんな…マローネの顔が並んでないなんて…
無法すぎた
41224/06/18(火)23:59:33No.1201850079+
>またクローネくらいしんどいシナリオならちょっと迷うな…
>たまには緩めのをください!
ファントムブレイブだしなあ
41324/06/18(火)23:59:35No.1201850089+
ファントム・ブレイブにこんだけ反応すると「」の年齢が分かるな
41424/06/18(火)23:59:39No.1201850126そうだねx7
魂は数ターンしか場に残らない→じゃあマローネを最強にしちまえばいいじゃん!
41524/06/18(火)23:59:44No.1201850161+
>ダメそう
まあ…それを見込んだゲームバランスになってるかもしれないし…
41624/06/18(火)23:59:46No.1201850179+
>同じ奇跡の力でもマローネの母のシャルトルーズと
>マローネのシャルトルーズは効果が違う
シャルトルーズは父の方だったはず
41724/06/18(火)23:59:49No.1201850208+
fu3627304.jpg
出れるか…?
41824/06/18(火)23:59:53No.1201850252+
ゲーム的にはこの能力達よりサボテン殺法の方が強いんだよな
41924/06/18(火)23:59:55No.1201850269+
かにみそ!!
42024/06/19(水)00:00:02No.1201850324そうだねx1
ウォルナットの友人みたいな鳥が好きだった
42124/06/19(水)00:00:11No.1201850391+
とりあえずマローネのspdを馬鹿みたいに上げて
相手が動きそうになったら割り込み能力持ちのキャラをコンファインして相手を妨害する
それだけでなんとかなったゲームだったきがする
42224/06/19(水)00:00:11No.1201850394そうだねx2
いけッ!ボトルメール!敵の武器をスッてこい!
42324/06/19(水)00:00:12No.1201850408+
昔散々曇らされたマローネが新作でまた曇らされるんか
42424/06/19(水)00:00:13No.1201850419+
>音楽も綺麗で良い
Strange Windいいよね…
42524/06/19(水)00:00:21No.1201850479+
まあ日本一だし最終的には鍛えまくってSPDゲーにはなるんじゃねえかな…
道中無理に鍛えなきゃならんだろたぶん!
42624/06/19(水)00:00:29No.1201850549+
なぜか中古で1000円前後で売られてたゲーム
面白いし売れなかったわけではないだろうになぜ
42724/06/19(水)00:00:31No.1201850566+
>いけッ!ボトルメール!敵の武器をスッてこい!
miss
42824/06/19(水)00:00:39No.1201850627+
序盤戦闘システムに戸惑って挫折しかけたなあ
人選ぶゲームだった
42924/06/19(水)00:00:42No.1201850657そうだねx1
>ウォルナットの友人みたいな鳥が好きだった
エンディングでグラス2つ用意してるのいいよね
43024/06/19(水)00:00:55No.1201850754そうだねx1
>かにみそ!!
れーめーん!
43124/06/19(水)00:00:56No.1201850761そうだねx1
>ウォルナットの友人みたいな鳥が好きだった
良い感じのハードボイルドしていたよね
EDで一人乾杯していたのを覚えている
43224/06/19(水)00:00:56No.1201850763+
新作じゃクローネは出てこないよな…
43324/06/19(水)00:00:56No.1201850764そうだねx1
>>いけッ!ボトルメール!敵の武器をスッてこい!
>miss
(リセットするか)
43424/06/19(水)00:01:01No.1201850797+
ファントムブレイブがきっかけでシャルトリューズ買って飲んだけど度数高いし量多いしで飲み切るの大変だった
43524/06/19(水)00:01:03No.1201850815+
カスティルは出てほしいなあ
43624/06/19(水)00:01:04No.1201850824そうだねx2
R&R Junkieeかっこよくて好き
43724/06/19(水)00:01:20No.1201850946+
元勇者のお姉さんがなぜか船場で働いてんだよな
43824/06/19(水)00:01:28No.1201850999+
とりあえず雑草が強い後暗器
43924/06/19(水)00:01:37No.1201851077+
マローネちゃんが使ってる力ってエカルラートの力じゃないんだっけ?
本人は水竜の力を借りてると思い込んでるけど実は全く別の正体不明の何かの力を借りてたってオチ
44024/06/19(水)00:01:38No.1201851088+
交友関係相当広がって信頼出来る人も増えたマローネまた落とすとか相当酷いことしないと無理では…?
44124/06/19(水)00:01:41No.1201851105+
新作来るのか
ディスガイアRPGでキングダムやラピュセルに比べて扱い悪かったから
忘れられてるのかと思ってた
44224/06/19(水)00:01:42No.1201851115+
童話のようなビジュアルとBGMから繰り出される超曇らせストーリー
44324/06/19(水)00:01:44No.1201851141+
ミズハスは当時の声が出るんだろうか…
44424/06/19(水)00:01:46No.1201851157+
砂時計担いで無双してもいいのか!?
44524/06/19(水)00:01:49No.1201851188+
全部魔女ルジェのせいなの笑ってしまう
44624/06/19(水)00:01:55No.1201851242+
>新作じゃクローネは出てこないよな…
拾うとしてもクリア後になりそう
44724/06/19(水)00:01:57No.1201851258+
SPD技無ければギリギリなんとか…
44824/06/19(水)00:01:59No.1201851282+
>ファントム・ブレイブにこんだけ反応すると「」の年齢が分かるな
ちまちま移植されてるから…
44924/06/19(水)00:02:11No.1201851373+
毎作恒例の好きな食べ物を掛け声にするのいいよね
45024/06/19(水)00:02:11No.1201851374+
>ミズハスは当時の声が出るんだろうか…
PV見てこい
45124/06/19(水)00:02:24No.1201851463+
声優どうなるんだろ…
45224/06/19(水)00:02:26No.1201851482+
>なぜか中古で1000円前後で売られてたゲーム
>面白いし売れなかったわけではないだろうになぜ
これとソウルクレイドルの限定版が中古で1500円くらいで売っててそれから入ったな…
45324/06/19(水)00:02:37No.1201851557+
かにみそが好きなの渋すぎるよマローネ
45424/06/19(水)00:02:38No.1201851571+
>マローネちゃんが使ってる力ってエカルラートの力じゃないんだっけ?
>本人は水竜の力を借りてると思い込んでるけど実は全く別の正体不明の何かの力を借りてたってオチ
マローネはシャルトルーズだよ
アッシュがエカルラートで
45524/06/19(水)00:02:49No.1201851649そうだねx5
>ミズハスは当時の声が出るんだろうか…
今はラハールの声出しづらいみたいだから…
45624/06/19(水)00:02:51No.1201851662+
システムどれくらい変わってるかなぁ
45724/06/19(水)00:03:01No.1201851738+
当時mrっちゃハマったな
水竜のちからエカルラートまだ覚えてる
45824/06/19(水)00:03:01No.1201851739+
知識面で如実にパーティの強さが変わり過ぎるのはFF8みがあるゲームだった
45924/06/19(水)00:03:06No.1201851773+
現代だと珍しいくらい衒いのない気丈な子だよねマローネ
46024/06/19(水)00:03:08No.1201851791+
つまり今回は魂たちが魔チェンジ可能になりマローネが最強になるってことですね
46124/06/19(水)00:03:18No.1201851863+
ドット絵じゃないのだけはちょっと残念だ
46224/06/19(水)00:03:31No.1201851950+
アサギが初めて出たゲーム
46324/06/19(水)00:03:36No.1201851980+
>ミズハスは当時の声が出るんだろうか…
可愛い系は最近でもいろんなソシャゲでやってるから問題ない
寧ろ殿下の声出すのきついって言ってた
46424/06/19(水)00:03:47No.1201852051+
>マローネはシャルトルーズだよ
>アッシュがエカルラートで
逆だったわ…ごめん滅茶苦茶勘違いしてた…
46524/06/19(水)00:03:48No.1201852054+
>ドット絵じゃないのだけはちょっと残念だ
これはずっと思ってる…
時代かなぁ…
46624/06/19(水)00:03:54No.1201852110+
ショタ声の高笑いとかができなくなったって嘆きだからね…
だがラハールちゃんは違う
46724/06/19(水)00:03:57No.1201852128+
相変わらず弓のないゲームの方が強いアーチャーになるのか
46824/06/19(水)00:03:59No.1201852146+
スレ読んでクローネって誰?ってなった
46924/06/19(水)00:04:01No.1201852157+
なんか場馴れしたエカルラートが聞けるとか胸熱ですね
いやもう生き返れよ
47024/06/19(水)00:04:03No.1201852171+
強武器作るゲームかと思ったらボトルにパクられて捨てられる
誰もがこれを経験し乗り越えるんだ
47124/06/19(水)00:04:07No.1201852200+
称号ダンジョンシステムないとしんどそうだ…
47224/06/19(水)00:04:11No.1201852234そうだねx1
>かにみそが好きなの渋すぎるよマローネ
カニミソはフロンちゃんじゃなかった?
47324/06/19(水)00:04:11No.1201852236そうだねx1
マローネの声って原作とそれ以外でも結構違うよね
47424/06/19(水)00:04:13No.1201852251+
ウォルナット出て欲しいけどあいつクレイドルの世界にいるんだよな…
47524/06/19(水)00:04:22No.1201852302+
このゲームはマジ大失敗だったわ
47624/06/19(水)00:04:35No.1201852371+
めーめー!って言ってたのはマローネだよな…?
47724/06/19(水)00:04:35No.1201852375+
大失敗合成装備品のおかげで高レベルダンジョンでもずっと俺のターン無双できるけど
一度でも相手に手番回すとレベル差のせいで確実に装備パクられて死ぬ
47824/06/19(水)00:04:38No.1201852396そうだねx1
>マローネの声って原作とそれ以外でも結構違うよね
そもそもなんか性格違うこともあるからな…
47924/06/19(水)00:04:42No.1201852443+
公式サイトきてんじゃん
うお…ちょっと低めのボイスのマローネにちょっとムラつく…
48024/06/19(水)00:04:45No.1201852458+
ソウルクレイドルだかもあったよね
48124/06/19(水)00:04:49No.1201852483そうだねx1
ブロブ爆弾もこれだっけ
48224/06/19(水)00:04:56No.1201852539そうだねx3
>このゲームはマジ大失敗だったわ
称号師きたな
48324/06/19(水)00:05:01No.1201852577+
リメイクだとクローネとの差別化かやたら幼い声だったなマローネ
48424/06/19(水)00:05:03No.1201852592そうだねx1
ドット絵はもう時代的にも人材的にも無理なんだろう…
ディスガイアもやっとこだったし
48524/06/19(水)00:05:05No.1201852604そうだねx3
>めーめー!って言ってたのはマローネだよな…?
れーめん!
48624/06/19(水)00:05:08No.1201852628+
ランダムダンジョンでひたすらトロッコを集めとったんや
その個数…2^26個!
48724/06/19(水)00:05:13No.1201852663+
>スレ読んでクローネって誰?ってなった
Wiiの移植の追加シナリオで登場した別世界のマローネ
アッシュがファントムにならず本当にひとりぼっちで生きてきた世界のマローネ
48824/06/19(水)00:05:20No.1201852696+
殿下に関しては個人差もあるけど喉の加齢はどうしようもねぇ
劣ってない言われるでぇベテランだってたまに感じる時あるし
48924/06/19(水)00:05:21No.1201852707+
>めーめー!って言ってたのはマローネだよな…?
多分冷麺だなそれ
49024/06/19(水)00:05:27No.1201852743+
>>マローネの声って原作とそれ以外でも結構違うよね
>そもそもなんか性格違うこともあるからな…
やさぐれたマローネとかも居たよね
49124/06/19(水)00:05:37No.1201852822+
>ソウルクレイドルだかもあったよね
ソウルクレイドルとグリムグリモアは繋がってる
ディスガイアともくっついた
49224/06/19(水)00:05:48No.1201852912+
>スレ読んでクローネって誰?ってなった
悲惨な人生を送った並行世界のマローネ
ちなみにその世界ではアッシュはいない
49324/06/19(水)00:05:49No.1201852922+
マローネが自分の力を父親と同じ奇跡の力シャルトルーズと呼称してるだけで
マローネの発揮する力は父親とは違う能力であるらしい
49424/06/19(水)00:05:58No.1201853001+
マローネ
やさぐれマローネ
クローネ
49524/06/19(水)00:06:01No.1201853023+
>今はラハールの声出しづらいみたいだから…
5か6の頃に高笑いがキツイからラハールちゃんは助かる…みたいなことをどこかで見た覚えがある
49624/06/19(水)00:06:23No.1201853202+
詰んでたからやってみようかな…でもルフランやディスガイアダルすぎて投げたんだよな…
49724/06/19(水)00:06:35No.1201853283+
どんなゲームなんです?
49824/06/19(水)00:06:35No.1201853287+
本編が不遇すぎてディスガイアでの性格改変やらクローネやら色々出たからね
本編の続編ならそんな事も無かろう…あってもクリア後だ
49924/06/19(水)00:06:50No.1201853415+
この作品の続編を買うファンなら…覚悟が出来てる人ですよね?で1を超えるマローネちゃん曇らせを叩き込んでくるという確信がある
50024/06/19(水)00:06:54No.1201853439+
きのことかナレーションがみさえの人だったよね確か
50124/06/19(水)00:06:59No.1201853474+
>なんか場馴れしたエカルラートが聞けるとか胸熱ですね
>いやもう生き返れよ
ダメだ
アッシュには消滅してもらう
50224/06/19(水)00:07:03No.1201853498そうだねx8
>どんなゲームなんです?
可愛くて素直な女の子が死ぬほど曇らされるゲーム
50324/06/19(水)00:07:11No.1201853562+
>この作品の続編を買うファンなら…覚悟が出来てる人ですよね?で1を超えるマローネちゃん曇らせを叩き込んでくるという確信がある
まず初手でアッシュと引き離してるからな…
50424/06/19(水)00:07:13No.1201853573+
サキュバスをマローネに憑依させられるんですか!?
50524/06/19(水)00:07:13No.1201853575+
>スレ読んでクローネって誰?ってなった
移植版に追加されたコンパチキャラ格好がえっち
fu3627347.jpg
50624/06/19(水)00:07:14No.1201853581+
マローネの能力的に基本仲間死んでるからほらきたがやりやすい
50724/06/19(水)00:07:15No.1201853593そうだねx1
>どんなゲームなんです?
大失敗ゲー
50824/06/19(水)00:07:19No.1201853618+
ソウルクレイドルの裏ルートは全米が泣いたから是非やってほしい
50924/06/19(水)00:07:22No.1201853638+
ディスガイア3だったよねやさぐれマローネ
カスティル!って叫ぶ掛け声があった
51024/06/19(水)00:07:23No.1201853650+
DLCでゼタとかプラム辺りが来るのは分かる
51124/06/19(水)00:07:33No.1201853713+
日本一生きてたの?
51224/06/19(水)00:07:33No.1201853717+
マローネお着替え要素が力入ってるな…
51324/06/19(水)00:07:33No.1201853718+
もうどんなゲームだったか覚えてないよ
51424/06/19(水)00:07:34No.1201853722+
日本一の女はだいたい吹っ切れるし鬱々とはなるまい多分
51524/06/19(水)00:07:34No.1201853726+
>どんなゲームなんです?
主人公が他の誰にもターンを渡さず敵をぷちぷち潰していくだけのゲームです
51624/06/19(水)00:07:37No.1201853750+
>>スレ読んでクローネって誰?ってなった
>移植版に追加されたコンパチキャラ格好がえっち
>fu3627347.jpg
胸20倍くらいに盛れ
51724/06/19(水)00:07:43No.1201853778+
範囲指定がかなり知ってるやつで笑っちゃう
51824/06/19(水)00:07:45No.1201853801+
fu3627349.jpg
昔のマローネちゃんです
51924/06/19(水)00:07:48No.1201853822+
>>今はラハールの声出しづらいみたいだから…
>5か6の頃に高笑いがキツイからラハールちゃんは助かる…みたいなことをどこかで見た覚えがある
ディスガイアだとしょっちゅう殿下とかみずはす声キャラが出て来るから演じ分け大変だよね
52024/06/19(水)00:07:48No.1201853824+
>マローネが自分の力を父親と同じ奇跡の力シャルトルーズと呼称してるだけで
>マローネの発揮する力は父親とは違う能力であるらしい
〜シャルトルーズって発声してるのに!?
52124/06/19(水)00:07:51No.1201853853+
>どんなゲームなんです?
かわいいマローネが曇りながらも笑顔で頑張ろう!って前向きに生きてるゲーム
52224/06/19(水)00:08:07No.1201853966そうだねx2
日本一は割と生きてる方だろ
52324/06/19(水)00:08:09No.1201853982+
これ前作20年くらい前…?
ボトルのユニットが便利なのと高レベル大失敗ダンジョンでレベリングくらいしか覚えてない!
52424/06/19(水)00:08:13No.1201854003そうだねx5
ジャンル:やりたい放題RPG
52524/06/19(水)00:08:17No.1201854037+
>マローネが自分の力を父親と同じ奇跡の力シャルトルーズと呼称してるだけで
>マローネの発揮する力は父親とは違う能力であるらしい
限定版についてた設定資料に書いてあったやつ!
結局なんなんだよ!
52624/06/19(水)00:08:20No.1201854055+
fu3627356.jpg
もうカスティルはいいるだろ!
52724/06/19(水)00:08:30No.1201854132+
少女を曇らせる路線は夜廻とかそっちのシリーズに行ってたのでマローネちゃん2回目はびっくりした
52824/06/19(水)00:08:32No.1201854143+
>日本一生きてたの?
7で盛り返したよ
なんならかまいたちも出るししばらくは安泰だよ
52924/06/19(水)00:08:40No.1201854206+
>マローネの能力的に基本仲間死んでるからほらきたがやりやすい
イフシナリオとはいえクローネ編で本編でのネームド敵キャラ仲間にするために全員導入で死なせてるのすごい
53024/06/19(水)00:08:40No.1201854212そうだねx4
正直ディスガイアはもう知らない世界に突入しまくってるので
こっちは当時の知識ほぼそのままで触れられるのがありがたい…
53124/06/19(水)00:08:43No.1201854239そうだねx1
>ジャンル:曇らせやりたい放題RPG
53224/06/19(水)00:08:44No.1201854255+
メインビジュアルの後ろに懐かしい猫がいた…
葉っぱのマスコットキャラも出てくれ…
53324/06/19(水)00:08:50No.1201854301+
20年前にあのマローネ曇らせはちょっと時代を先取りしすぎ……
53424/06/19(水)00:09:07No.1201854437+
ディスガイア7のポリゴンは正直相当厳しかったというか下手したらこれでシリーズ終わるかなと思ってたけど今回だいぶいい感じになったな…
53524/06/19(水)00:09:07No.1201854440+
また曇らされるんですかね…
53624/06/19(水)00:09:14No.1201854496+
マローネに盛るとかフロンちゃんに盛るくらいありえないよ
53724/06/19(水)00:09:18No.1201854529そうだねx7
>ジャンル:曇らせやりたい放題RPG
ゲームジャンルじゃなくて会社傾向だろ…
53824/06/19(水)00:09:31No.1201854631そうだねx1
>>マローネが自分の力を父親と同じ奇跡の力シャルトルーズと呼称してるだけで
>>マローネの発揮する力は父親とは違う能力であるらしい
>〜シャルトルーズって発声してるのに!?
父親が叫んでたの覚えてたから咄嗟に名付けただけ
父親のシャルトルーズは回復させる能力だったはず
53924/06/19(水)00:09:37No.1201854670+
日本一は死ぬ死ぬ言われ続けつつもなんか普通に生きてる会社だからな…
54024/06/19(水)00:09:38No.1201854679+
結構ひどい目に遭う子じゃなかったっけ…?
54124/06/19(水)00:09:42No.1201854701+
>マローネに盛るとかフロンちゃんに盛るくらいありえないよ
そこはエトナだろ!
54224/06/19(水)00:10:02No.1201854846+
設定資料集がやたら丁寧というか
モブにもサイドストーリーが書いてて良かったやつ
54324/06/19(水)00:10:02No.1201854849+
ハン悪霊憑きがねえ
54424/06/19(水)00:10:11No.1201854930そうだねx9
>結構ひどい目に遭う子じゃなかったっけ…?
違うよ
かなりひどい目に遭う子だよ
54524/06/19(水)00:10:14No.1201854947+
ミズハスの声聴くために買うけど前作も同じキャストなの?
同じなら前作も買います
54624/06/19(水)00:10:18No.1201854984そうだねx2
帰ってきたマローネが自室で泣くシーンが何回かあった気がする
54724/06/19(水)00:10:22No.1201855006+
そういや我ディスガイアキャラぞみたいな顔してるネコサーベルはPB出身だっけ
54824/06/19(水)00:10:22No.1201855009+
当時の記憶が薄れすぎてストーリー思い出せねえ
54924/06/19(水)00:10:23No.1201855013そうだねx1
>日本一は死ぬ死ぬ言われ続けつつもなんか普通に生きてる会社だからな…
あくらつなブラック企業という話ばっかり聞く割に死にもしないし地元を征服してる
55024/06/19(水)00:10:27No.1201855048+
まだアーチャーでシコっていいのか
55124/06/19(水)00:10:37No.1201855130+
>ミズハスの声聴くために買うけど前作も同じキャストなの?
>同じなら前作も買います
買え!
55224/06/19(水)00:10:37No.1201855133+
正直めっちゃ好きなタイトルだったから超嬉しい…
55324/06/19(水)00:10:38No.1201855141+
>〜シャルトルーズって発声してるのに!?
親のは治癒の力だけどマローネは憑依の力?
マローネは自分の力を誤解していたっぽいのと
親に憧れて能力の口上を真似たとかあったはず
55424/06/19(水)00:10:43No.1201855182+
>可愛くて素直な女の子が死ぬほど曇らされるゲーム
貴様微妙に言葉濁しているだろ
55524/06/19(水)00:10:46No.1201855203+
>>>マローネが自分の力を父親と同じ奇跡の力シャルトルーズと呼称してるだけで
>>>マローネの発揮する力は父親とは違う能力であるらしい
>>〜シャルトルーズって発声してるのに!?
>父親が叫んでたの覚えてたから咄嗟に名付けただけ
>父親のシャルトルーズは回復させる能力だったはず
回復させる力だけど肉体を失ったアッシュを現世に縛り付ける謎能力でもあると言う
55624/06/19(水)00:10:48No.1201855222+
系譜としては夜廻りゼロ
55724/06/19(水)00:10:49No.1201855226+
主要キャラも男とか獣人が多かったよねこれ
なので幼女のマローネが更に引き立つ事となった
55824/06/19(水)00:10:51No.1201855239+
じゃがのう…わしの青春の頃は年に何本もPSPの完全新作や移植がでていての…
55924/06/19(水)00:11:04No.1201855314+
>ディスガイア7のポリゴンは正直相当厳しかったというか下手したらこれでシリーズ終わるかなと思ってたけど今回だいぶいい感じになったな…
今見える時点でもマローネがかなりかわいくてドットじゃないけどこれはこれで…ってなってる
56024/06/19(水)00:11:05No.1201855318そうだねx1
とりあえずレベル極まってくると先制で敵全滅させないと武器盗まれて死ぬとかそんなんは調整してくれてるって信じてる
56124/06/19(水)00:11:10No.1201855357+
れーめん!
56224/06/19(水)00:11:15No.1201855387+
fu3627366.jpg
この後アッシュはいなくなります
56324/06/19(水)00:11:21No.1201855431+
マローネは令和になっても可愛いな
56424/06/19(水)00:11:28No.1201855480+
>結構ひどい目に遭う子じゃなかったっけ…?
中傷メールは日常茶飯事で依頼先で罵倒や支払い拒否とかもされたり異変の元凶扱いされたりもする
56524/06/19(水)00:11:28No.1201855484+
バトルがマス目じゃなくてWarhammerみたいなフリーレンジだったのは衝撃だった
うおー!コマンド選択中にリアルタイムで滑るな!場外に落ちるな!
56624/06/19(水)00:11:36No.1201855538+
マローネのえっちアートがあふれちまうー!!
56724/06/19(水)00:11:39No.1201855556+
欠損しないからだいぶマイルド
56824/06/19(水)00:11:40No.1201855566+
アニメ調の3Dはものにするまでは結構かかるだろうしなぁ
56924/06/19(水)00:11:44No.1201855591+
システム的にどんなゲームかっていうと仲間が全員幽霊で
幽霊を実体化させる能力を持ったスレ画が移動するベースとなって仲間を呼びだして戦うSLG
最終的にスレ画本人が強ければそれで全部終わるのは今回も変わらないかな
57024/06/19(水)00:11:53No.1201855657+
>>>>マローネが自分の力を父親と同じ奇跡の力シャルトルーズと呼称してるだけで
>>>>マローネの発揮する力は父親とは違う能力であるらしい
>>>〜シャルトルーズって発声してるのに!?
>>父親が叫んでたの覚えてたから咄嗟に名付けただけ
>>父親のシャルトルーズは回復させる能力だったはず
>回復させる力だけど肉体を失ったアッシュを現世に縛り付ける謎能力でもあると言う
小説で死ぬ直前に能力使ってああなったとかみた覚えがあるな
57124/06/19(水)00:11:53No.1201855658+
>この後アッシュはいなくなります
大分幼女味があって実にいい立ち絵ですね
57224/06/19(水)00:11:59No.1201855703+
>fu3627366.jpg
>この後アッシュはいなくなります
ちょっとロリすぎない?
シコります
57324/06/19(水)00:12:05No.1201855748+
魔界の方がよっぽど優しい世界なの終わってるだろ
57424/06/19(水)00:12:11No.1201855797+
爽やかな南国みたいな舞台で住民が異様に陰湿
57524/06/19(水)00:12:19No.1201855872+
>ちょっとロリすぎない?
いや…大分成長した…
57624/06/19(水)00:12:20No.1201855874+
>fu3627366.jpg
>この後アッシュはいなくなります
マローネこんな小さかったっけ…
今見ると身長差が犯罪すぎるな
57724/06/19(水)00:12:20No.1201855875+
ほとんど登場人物死人じゃないですか
57824/06/19(水)00:12:24No.1201855922+
>主要キャラも男とか獣人が多かったよねこれ
>なので幼女のマローネが更に引き立つ事となった
そこらへんもディスガイア系統のファンに受けなかったのかなと
モブ中心というか見た目地味な面子が織りなす胸熱シナリオだしね
57924/06/19(水)00:12:27No.1201855954+
移植で繋いできたかいがあったか
https://nippon1.jp/consumer/phantom_brave/
58024/06/19(水)00:12:35No.1201856035+
新作出るし旧作のシナリオおさらいのために旧作Switch版を買おうか悩んでるんだけどSwitch版ってバグあるみたいな話を聞いた気がする
実際バグってどうなの?
58124/06/19(水)00:12:38No.1201856062+
アッシュも可愛いなぁ
58224/06/19(水)00:12:39No.1201856066+
流石に前作でハッピーエンド皆から好かれました!で終わったからそこはそのまんまだよな…?であってくれ…
58324/06/19(水)00:12:40No.1201856077+
シナリオ的にもそのまま続編なんだろうか
58424/06/19(水)00:12:42No.1201856086そうだねx5
今考えると人型ユニット撃破すると幽霊として雇用できるようになりますってシステムロックすぎるだろ
58524/06/19(水)00:12:49No.1201856132+
2周目始めましたってバグ多かった覚えあるけど今あるSwitch版だとどうなってるの?
58624/06/19(水)00:12:55No.1201856161+
めちゃくちゃ好きだったから新作前にやり直したいけどあくらつあくらつ言われてるあのストーリーを今耐えれるかが微妙
58724/06/19(水)00:12:58No.1201856187+
あんなクソみたいな民度してたのに終盤に手のひら返しやがってよぉ…
58824/06/19(水)00:13:02No.1201856213+
>父親のシャルトルーズは回復させる能力だったはず
父親は彷徨える魂よ〜って言ってなかったんだっけ?
58924/06/19(水)00:13:17No.1201856312+
頭一つ分差があるのは犯罪感あるな…
59024/06/19(水)00:13:18No.1201856315+
異形化とかしないの
59124/06/19(水)00:13:18No.1201856316+
ディスガイアシリーズが思いの外マイルドになったというかなんというか…
でも昔の123当たりは悪辣なとこはすごい悪辣なんすよね
59224/06/19(水)00:13:25No.1201856384そうだねx4
コールドロンのおじさまが心に残ってる「」は多い
59324/06/19(水)00:13:25No.1201856387+
こんな小さい子曇らせるなんてそんな酷い事…
59424/06/19(水)00:13:28No.1201856405+
両親もお兄ちゃん的な人もみんな死んだ幼女が頑張ってるのを寄ってたかって苛める話とかそんなんじゃないから安心してやれよ
59524/06/19(水)00:13:41No.1201856488+
良いかいマローネ
ぼくはロリコンじゃないよ
59624/06/19(水)00:13:43No.1201856503+
ああーうあーSPDSPDSPD
59724/06/19(水)00:13:45No.1201856525そうだねx2
>帰ってきたマローネが自室で泣くシーンが何回かあった気がする
fu3627388.jpg
59824/06/19(水)00:13:48No.1201856551+
アッシュの出番ちゃんとあるのかな…
59924/06/19(水)00:13:50No.1201856558+
キャラクターコレクションでも父親の能力にちょっと触れてたかな
60024/06/19(水)00:13:54No.1201856583+
パーシモンメインで絡んでほしい
当時あのどう見てもモブキャラの鳥野郎がEDの最後飾るとは思わなくて熱くなった
60124/06/19(水)00:14:01No.1201856640そうだねx1
>こんな小さい子曇らせるなんてそんな酷い事…
やろうぜ!
60224/06/19(水)00:14:12No.1201856725+
愛護団体の人とか今見ると面白くていいと思う
カスだけど
60324/06/19(水)00:14:24No.1201856805+
あくらつな
にっぽんいち
60424/06/19(水)00:14:30No.1201856849+
>あんなクソみたいな民度してたのに終盤に手のひら返しやがってよぉ…
アレのせいでまた手のひら返されないか未だに怯えてる
60524/06/19(水)00:14:37No.1201856893そうだねx1
>>帰ってきたマローネが自室で泣くシーンが何回かあった気がする
>fu3627388.jpg
マローネはその場で我慢するくせにちゃんとこうやってダメージ受けてるのが見てて辛い
アッシュお前ちゃんと生き返って責任取れ
60624/06/19(水)00:14:38No.1201856908+
>>こんな小さい子曇らせるなんてそんな酷い事…
>やろうぜ!
魂滅
60724/06/19(水)00:14:41No.1201856925+
ディスガイアからなんか来るだろうけど先輩のプリエとか後輩の子安とかもさらっと来そう
アサギは…
60824/06/19(水)00:14:46No.1201856966そうだねx1
>>こんな小さい子曇らせるなんてそんな酷い事…
>やろうぜ!
日本一ァ!!!
60924/06/19(水)00:14:46No.1201856969そうだねx2
無言で杯を交わすヒリがせつねえんだ
61024/06/19(水)00:15:02No.1201857088+
>ディスガイアシリーズが思いの外マイルドになったというかなんというか…
>でも昔の123当たりは悪辣なとこはすごい悪辣なんすよね
魔女百とかルフランとか酷い方で好きなだけ発散してディスガイアには減らしてる感じ
61124/06/19(水)00:15:03No.1201857091+
民度がクソのままならサルファー召喚して世界滅ぼすルートありそう
61224/06/19(水)00:15:05No.1201857107そうだねx7
問題解決前「クロームのマローネ様。よくぞ来てくださいました」
問題解決後「悪霊憑きに支払う報酬なんてないわ!帰れ!」
61324/06/19(水)00:15:07No.1201857118+
クソみたいな民度だから手のひらゆるゆるなんだ
61424/06/19(水)00:15:13No.1201857161+
>この後アッシュはいなくなります
fu3627396.jpg
大丈夫?
61524/06/19(水)00:15:14No.1201857169+
>今考えると人型ユニット撃破すると幽霊として雇用できるようになりますってシステムロックすぎるだろ
この文章だけでそりゃ迫害はまだしも畏怖や警戒されておかしくないわってなる能力ではある
61624/06/19(水)00:15:23No.1201857235+
育成やらないとだいぶ戦略的なゲームになるんだよな
どうしても仲間は数ターンで帰るから一人に任せられない
ただかなり気を付けないとすぐバランス壊れるんだ
61724/06/19(水)00:15:27No.1201857258そうだねx4
>アサギは…
たしか登場作だから来ると思う
61824/06/19(水)00:15:27No.1201857264+
>アレのせいでまた手のひら返されないか未だに怯えてる
遠出してるっぽいから出てこないかもしれん
出てくるかもしれん…
61924/06/19(水)00:15:39No.1201857325+
>アレのせいでまた手のひら返されないか未だに怯えてる
やるかやらないかで言えばやる
62024/06/19(水)00:15:39No.1201857327+
ファントムシリーズ新作なのかファントムブレイブ新作なのかどっち?
62124/06/19(水)00:15:43No.1201857350+
>魔女百とかルフランとか酷い方で好きなだけ発散してディスガイアには減らしてる感じ
じゃあファントムブレイブ新作も酷い目に合うこと減るんですかやったー!
62224/06/19(水)00:16:12No.1201857534+
>>アサギは…
>たしか登場作だから来ると思う
あーここからだっけ…
62324/06/19(水)00:16:15No.1201857555+
まあ今回は新しい幼女ちゃんがついてきてくれそうだから多少マシだろう…
幼女が二人…嫌な気がしますね
62424/06/19(水)00:16:22No.1201857598+
世界を滅ぼすバケモンに父母アッシュで挑む辺り腕の立つクロームだったんだろうな
62524/06/19(水)00:16:22No.1201857600+
ターン制SRPGなのに処理がリアルタイムなのロック過ぎる
62624/06/19(水)00:16:24No.1201857607そうだねx2
>>魔女百とかルフランとか酷い方で好きなだけ発散してディスガイアには減らしてる感じ
>じゃあファントムブレイブ新作も酷い目に合うこと減るんですかやったー!
62724/06/19(水)00:16:24No.1201857609+
酷い話は小説でやってもらって…
62824/06/19(水)00:16:26No.1201857628+
>fu3627396.jpg
身長差変わってねえな……
62924/06/19(水)00:16:30No.1201857647そうだねx7
残念だがファントムブレイブは酷いほうだと思う
63024/06/19(水)00:16:32No.1201857658+
マローネの能力はあの世界からみても明らかに規格外だからな
主人公だからって言えばそうだろうけど無自覚でお化け島維持してるのはやばすぎる
63124/06/19(水)00:16:32No.1201857659そうだねx2
思えばウォルナットおまえ本当に最低だな
63224/06/19(水)00:16:35No.1201857683+
ウォルナットってソウルクレイドル世界飛ばされたんだよね
63324/06/19(水)00:16:45No.1201857762そうだねx3
>>魔女百とかルフランとか酷い方で好きなだけ発散してディスガイアには減らしてる感じ
>じゃあファントムブレイブ新作も酷い目に合うこと減るんですかやったー!
ファントムブレイブは酷い方なので
63424/06/19(水)00:16:56No.1201857844+
>問題解決前「クロームのマローネ様。よくぞ来てくださいました」
>問題解決後「悪霊憑きに支払う報酬なんてないわ!帰れ!」
新作でもこれ頼む
63524/06/19(水)00:17:05No.1201857915+
>残念だがファントムブレイブは酷いほうだと思う
そもそも味方の大半が死んでるって前提があるからな…
63624/06/19(水)00:17:09No.1201857943+
コラボ先ならアッシュ蘇ったりするからそこでええやろ…
63724/06/19(水)00:17:10No.1201857948+
>思えばウォルナットおまえ本当に最低だな
エンドルフもそうだそうだと言っております
63824/06/19(水)00:17:15No.1201857972+
>無言で杯を交わすヒリがせつねえんだ
今まで高級酒飲んでたくせに最後は友が飲んでた安物のバーガンディなのいいね
63924/06/19(水)00:17:22No.1201858021+
>fu3627366.jpg
今見てもほんと可愛いなマローネ
64024/06/19(水)00:17:26No.1201858058そうだねx1
>マローネの能力はあの世界からみても明らかに規格外だからな
>主人公だからって言えばそうだろうけど無自覚でお化け島維持してるのはやばすぎる
悪霊憑きは言い過ぎだけど能力凄すぎて怖いのは否定できないのが困る
64124/06/19(水)00:17:30No.1201858088+
>マローネの能力はあの世界からみても明らかに規格外だからな
>主人公だからって言えばそうだろうけど無自覚でお化け島維持してるのはやばすぎる
ファントムが存在すること自体はあのマローネの能力じゃないけど
ファントムが普通に仕事して社会回せるのはやばい
64224/06/19(水)00:17:34No.1201858122+
>世界を滅ぼすバケモンに父母アッシュで挑む辺り腕の立つクロームだったんだろうな
偶発的な遭遇かつろくに抵抗もできずに蹴散らされてなかった?
64324/06/19(水)00:17:34No.1201858127そうだねx1
>>アサギは…
>たしか登場作だから来ると思う
キングダムからじゃなかった?
64424/06/19(水)00:17:43No.1201858186+
>fu3627366.jpg
マローネってここまでロリだっけ…
64524/06/19(水)00:17:43No.1201858187+
>育成やらないとだいぶ戦略的なゲームになるんだよな
日本一の稼ぎなしのメインストーリー部分のバランス調整感覚すごい繊細で職人技感ある
うるせ〜〜〜しらね〜〜〜〜育成パワーで死ね〜〜〜〜〜〜!
64624/06/19(水)00:17:44No.1201858195+
マローネ曇らせないとファントムブレイブとは言えないじゃん?
64724/06/19(水)00:17:45No.1201858203+
少女を曇らせるゲーム会社に置いて日本一は日本一だからな…
64824/06/19(水)00:17:49No.1201858229+
ウォルナットも悲惨な人生すぎてな…というかメインキャラ大体悲惨なんだよなこれ
64924/06/19(水)00:17:51No.1201858247そうだねx2
最終的に強い武器持ったマローネが無双するゲームになった記憶
65024/06/19(水)00:17:57No.1201858301そうだねx7
>>問題解決前「クロームのマローネ様。よくぞ来てくださいました」
>>問題解決後「悪霊憑きに支払う報酬なんてないわ!帰れ!」
>新作でもこれ頼む
やめろぉ!!
65124/06/19(水)00:18:02No.1201858332+
アッシュ背伸びた?
65224/06/19(水)00:18:07No.1201858375+
また家の屋根からキャラクター積み上げないと
65324/06/19(水)00:18:14No.1201858429+
>ウォルナットも悲惨な人生すぎてな…というかメインキャラ大体悲惨なんだよなこれ
そもそもクローム自体が大体皆悲惨なんだ
65424/06/19(水)00:18:20No.1201858469そうだねx4
まずファントムブレイブの世界に操作可能のキャラがいるってのがもう危険なんだ
死人の可能性が高いんだから
65524/06/19(水)00:18:25No.1201858506+
真っ当にシナリオやるとめちゃくちゃ硬派なSRPGしてるよね
ちょっとアイテム界とかダンジョン寄るね…
65624/06/19(水)00:18:27No.1201858520+
ラスボスへの止めのシーンですらBGM上書きするウォルナット
オクサイド専門過ぎる
65724/06/19(水)00:18:29No.1201858533+
クローム最下層でカースト制敷いてるの最高に民度が低い
65824/06/19(水)00:18:31No.1201858541+
マローネもうちょっとタッパあった印象だがロリ感凄いな
65924/06/19(水)00:18:37No.1201858588+
おばけ島に届くニュースでマローネの評価が変わっていくのを知れるのが楽しかったな
66024/06/19(水)00:18:41No.1201858613そうだねx2
>>問題解決前「クロームのマローネ様。よくぞ来てくださいました」
>>問題解決後「悪霊憑きに支払う報酬なんてないわ!帰れ!」
>新作でもこれ頼む
悪霊がよ〜〜〜
66124/06/19(水)00:18:45No.1201858639そうだねx2
世界救った女の子にそんな所業する世界だったらもう滅べや!
66224/06/19(水)00:18:47No.1201858651+
>最終的に強い武器持ったマローネが無双するゲームになった記憶
召喚ターン制限がきついからね…
最終的な最適解はそうならざるを得ない…
66324/06/19(水)00:18:50No.1201858679そうだねx1
マジで新作が来るなんて一切思ってなかったからまだ混乱してる…
66424/06/19(水)00:18:53No.1201858710+
fu3627419.jpg
こんな事を言っていた少女がアッシュ誘拐されたらどうなるかな!?
66524/06/19(水)00:18:56No.1201858732+
>>>アサギは…
>>たしか登場作だから来ると思う
>キングダムからじゃなかった?
PKのはず
まあ来ておかしくないけど
66624/06/19(水)00:18:57No.1201858747+
マローネは最初からマップ上に存在する上にターン無限の最強キャラだからな…
66724/06/19(水)00:19:03No.1201858784+
>最終的に強い武器持ったマローネが無双するゲームになった記憶
必ず出撃するシステムだったから幼女最強になるのはしかたがない
66824/06/19(水)00:19:11No.1201858837+
ボトルメールくんに持ち帰らせるゲームがまた始まる
66924/06/19(水)00:19:12No.1201858844そうだねx1
ディスガイアもそうだけど意図的な稼ぎ作業しなければわりかし真っ当なSRPGだよ
67024/06/19(水)00:19:12No.1201858845+
この世界カースト制度みたいなのなかったっけ
67124/06/19(水)00:19:21No.1201858913+
まあ色々経験した後のマローネならひどいこと言われても耐えられるだろう…アッシュもいるし…
67224/06/19(水)00:19:41No.1201859033+
>まあ色々経験した後のマローネならひどいこと言われても耐えられるだろう…アッシュもいるし…
まあ居なくなるんだが
67324/06/19(水)00:19:43No.1201859042+
最終的にマローネは売れっ子クロームみたいな立場になったんだっけ
67424/06/19(水)00:19:43No.1201859046+
>まあ色々経験した後のマローネならひどいこと言われても耐えられるだろう…アッシュもいるし…
あの…アッシュが誘拐されてるんですが大丈夫なんすかね…
67524/06/19(水)00:19:47No.1201859085+
>世界救った女の子にそんな所業する世界だったらもう滅べや!
裏社会のドンとウサギ王が後援者なのにそれやる奴いる!?
67624/06/19(水)00:19:47No.1201859086+
ファントム系キャラ転生の敷居がそれなりに高いし呼ぶ手間もあるから本体が戦ったほうが速インパラになるのはまあうん…
67724/06/19(水)00:19:48No.1201859098+
>まあ色々経験した後のマローネならひどいこと言われても耐えられるだろう…アッシュもいるし…
攫われます
67824/06/19(水)00:19:50No.1201859108+
アッシュって善一の人だっけ
人気になったなぁ
67924/06/19(水)00:19:53No.1201859126+
いきなり届く手紙がはよ死ね!なの加減しろ莫迦!ってなるよね
68024/06/19(水)00:19:53No.1201859127+
>まあ色々経験した後のマローネならひどいこと言われても耐えられるだろう…アッシュもいるし…
つまりもっと酷いことしていいんですねやったー!!になってるかもしれないから怖いんだよ!!
68124/06/19(水)00:20:02No.1201859182+
>マローネは最初からマップ上に存在する上にターン無限の最強キャラだからな…
そういえばターン制限とかもあったか
結構独自のシステムが多すぎてシナリオはともかくやり込みは割と難易度高かった気がする
68224/06/19(水)00:20:02No.1201859186+
ウォルナットもあの能力のせいで仕事仲間に製薬会社に売られかけて更に他人信用しなくなってるからな…
68324/06/19(水)00:20:04No.1201859197+
確かヒトデ使ってたななつかしい
68424/06/19(水)00:20:08No.1201859230+
遠出しなきゃいけないっつってるな…
世界救ったの知らん土地か…そうか…
68524/06/19(水)00:20:14No.1201859267そうだねx1
>ボトルメールくんに持ち帰らせるゲームがまた始まる
3ターン帰還は長すぎるから最終的に1ターンで消えるモンスターに変えられる運命
68624/06/19(水)00:20:22No.1201859316+
ぶっちゃけマローネが本気出したらその辺の一般人なんて瞬殺だろうしね
だから恐れられるし
68724/06/19(水)00:20:25No.1201859337+
>また家の屋根からキャラクター積み上げないと
最高到達地点更新!
何の意味があったんだっけ…?
ボトルメールが貰えた気はするが
68824/06/19(水)00:20:25No.1201859339+
>『ファントム・ブレイブ』 は、2004年1月22日に日本一ソフトウェアより発売されたPlayStation 2用シミュレーションRPG
20年ぶりの新作…
68924/06/19(水)00:20:26No.1201859345+
なんやかんやあって魔界で魔王になったマローネとかいそう
69024/06/19(水)00:20:36No.1201859400+
>ディスガイアもそうだけど意図的な稼ぎ作業しなければわりかし真っ当なSRPGだよ
思ったより難しいんだよな
ディスガイア7も稼ぎ抜きだと妙に厳しい
69124/06/19(水)00:20:39No.1201859416+
最終的に速いマローネと速攻キャラで相手に行動させる前に倒すようになるからな…
今回場外システムは健在なんだろうか
アレが一番ファントムブレイブらしいと個人的に思ってるけど
69224/06/19(水)00:20:45No.1201859464+
村を救った少女を悪霊付きって罵って報酬払わず帰すのヤバすぎない?
69324/06/19(水)00:20:58No.1201859531+
心の支えだった人を失ったマローネちゃん狂って♥
69424/06/19(水)00:21:03No.1201859573+
幽霊船団が悪役ならまた悪霊憑きの風評被害が復活してしまうのは想像に難くない
69524/06/19(水)00:21:06No.1201859598+
>村を救った少女を悪霊付きって罵って報酬払わず帰すのヤバすぎない?
だって報酬払いたくないし…
69624/06/19(水)00:21:09No.1201859633+
世界救っても日雇い労働者のままか
69724/06/19(水)00:21:14No.1201859679+
妹の薬代の為に痛めつけた子が妹の親友でした!
格好いいよウォルナット
69824/06/19(水)00:21:22No.1201859735+
ボトルくんとか大失敗とか覚えてるけど細部は本当に忘れてるな…
69924/06/19(水)00:21:24No.1201859745+
>遠出しなきゃいけないっつってるな…
>世界救ったの知らん土地か…そうか…
また曇らせられるよ!
やったねマローネ!
70024/06/19(水)00:21:25No.1201859749+
クローネなんていたんだ知らなかった
70124/06/19(水)00:21:33No.1201859802+
時が経ち大きくなったマローネを主役にしないでくれて…
ありがとう…
70224/06/19(水)00:21:34No.1201859816+
>>村を救った少女を悪霊付きって罵って報酬払わず帰すのヤバすぎない?
>だって報酬払いたくないし…
滅ぼされても文句言えねえぞテメー!
70324/06/19(水)00:21:36No.1201859827+
>村を救った少女を悪霊付きって罵って報酬払わず帰すのヤバすぎない?
失礼な子供の駄賃程度は与えたわ
いや砂漠の村長の方か…?
70424/06/19(水)00:21:54No.1201859961+
仲間全員死んでるゲームなかなかないよ
70524/06/19(水)00:21:55No.1201859969+
>つまりもっと酷いことしていいんですねやったー!!になってるかもしれないから怖いんだよ!!
絶対的な味方であったアッシュが敵の走狗としてマローネを殺しにかかろうぞ!
70624/06/19(水)00:22:00No.1201859999+
>この世界カースト制度みたいなのなかったっけ
ガチガチのカースト性でクロームは一生クロームで上に上がることはない
って作中でも言われてるはず
70724/06/19(水)00:22:02No.1201860021+
アッシュとお似合いくらいに育ったマローネも見たくなかったかというと
70824/06/19(水)00:22:07No.1201860047+
>村を救った少女を悪霊付きって罵って報酬払わず帰すのヤバすぎない?
まああんな幼女ならふっかけても反撃してこないだろ…
70924/06/19(水)00:22:07No.1201860051+
>村を救った少女を悪霊付きって罵って報酬払わず帰すのヤバすぎない?
だってマローネ仮に報酬貰えなくて暴れたら更に悪評広がるからゴネ得だし…
71024/06/19(水)00:22:12No.1201860088そうだねx1
>>つまりもっと酷いことしていいんですねやったー!!になってるかもしれないから怖いんだよ!!
>絶対的な味方であったアッシュが敵の走狗としてマローネを殺しにかかろうぞ!
やめろぉ!俺に殺されたいのか!
71124/06/19(水)00:22:15No.1201860101そうだねx2
>マジで新作が来るなんて一切思ってなかったからまだ混乱してる…
俺はリメイクだと思い込んでた序盤の映像ですら「ファントムブレイブのリメイクを…?」って混乱してた
そこから新作とか言い始めてもう俺は考えるのをやめた
71224/06/19(水)00:22:20No.1201860152+
自分にコンファインってことはアーチャーマローネとかボトルメールマローネとか見れるのか
71324/06/19(水)00:22:29No.1201860226+
日本一のゲームが基本ランダムダンジョンで育てて薙ぎ倒すゲームな気もする
それやらないと詰んだ
71424/06/19(水)00:22:41No.1201860307そうだねx1
それを受け取ったらさっさと失せな!がマシなほうな対応
71524/06/19(水)00:22:44No.1201860322+
新作はすっごいロリになってない?
過去作こんなもんだし
fu3627452.jpg
71624/06/19(水)00:22:46No.1201860330そうだねx1
>アッシュとお似合いくらいに育ったマローネも見たくなかったかというと
マローネがいくら育ってもアッシュはずっとそのまま…
71724/06/19(水)00:22:57No.1201860386+
アッシュいつまで残ってんだよ
71824/06/19(水)00:22:58No.1201860392+
クローネとか腹黒化とか日本一くんまた悪い癖出して来たなってとこあったし素のかわいいマローネちゃんが帰ってくるだけでも俺は嬉しい
71924/06/19(水)00:23:00No.1201860403+
>滅ぼされても文句言えねえぞテメー!
やっぱり邪悪な悪霊付き…


fu3627304.jpg fu3627230.jpg fu3627396.jpg fu3627366.jpg fu3627356.jpg fu3627227.jpg fu3627224.jpg fu3627284.jpg fu3627452.jpg fu3627248.webp fu3627229.jpg fu3627347.jpg fu3627419.jpg fu3627206.jpg fu3627388.jpg 1718720659995.png fu3627349.jpg fu3627274.jpg fu3627294.jpg