二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718714299556.png-(526376 B)
526376 B24/06/18(火)21:38:19No.1201778694そうだねx5 22:50頃消えます
循環経済が達成された世界
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)21:39:37No.1201779261そうだねx8
ミャクミャク トモだチ
224/06/18(火)21:41:02No.1201779913そうだねx59
チェコ寄せてくれたな
324/06/18(火)21:42:57No.1201780798+
イタリアちゃん
424/06/18(火)21:43:19No.1201780962そうだねx47
がんばって日本勉強したであろうイタリアちゃん
524/06/18(火)21:44:44No.1201781557そうだねx3
イタリアちゃんが1番空気読めてないよね
624/06/18(火)21:46:41No.1201782396そうだねx33
日本はチェコに悪影響を与えるのをやめろ
724/06/18(火)21:46:56No.1201782520そうだねx47
>がんばって日本勉強したであろうイタリアちゃん
なんか変なのに囲まれてる
824/06/18(火)21:47:40No.1201782863+
レネーくんはこの写真のぬいぐるみ売ってくれるのかな
924/06/18(火)21:47:48No.1201782921そうだねx10
kawaiiにも2種類…
1024/06/18(火)21:47:51No.1201782945そうだねx3
右下が歯のマスコットに見える
1124/06/18(火)21:47:54No.1201782971+
歯くん
1224/06/18(火)21:48:59No.1201783483そうだねx47
>>がんばって日本勉強したであろうイタリアちゃん
>なんか変なのに囲まれてる
大好きな日本にきたら思ってたのと違う感じだった…
1324/06/18(火)21:49:54No.1201783914そうだねx6
サーキュラーは前提が強いな
1424/06/18(火)21:50:03No.1201783987そうだねx8
(イタリアちゃんも本体は他の連中みたいな感じなんだな…)
1524/06/18(火)21:50:05No.1201784001そうだねx2
イタリアちゃんがぐちょぐちょにされる薄い本まだ?
1624/06/18(火)21:50:32No.1201784205そうだねx36
こんなクリーチャー発表会になるなんて読めないだろ…
1724/06/18(火)21:51:43No.1201784716そうだねx10
>サーキュラーは前提が強いな
まず自分の世界観を押し付けてくるとこがジャーマンらしくて好き
1824/06/18(火)21:52:47No.1201785196+
>(イタリアちゃんも本体は他の連中みたいな感じなんだな…)
本当の名がバレたら変身しそう
1924/06/18(火)21:53:37No.1201785561そうだねx4
循環経済を目指すんじゃなくて達成された世界って多分まともな環境じゃないだろ
2024/06/18(火)21:53:48No.1201785642+
左2体が本当にかわいい
2124/06/18(火)21:54:02No.1201785749+
アメリカはどう来るか
2224/06/18(火)21:54:48No.1201786085+
日本のチンポに媚びるイタリアちゃんが見たい〜!
2324/06/18(火)21:55:02No.1201786194そうだねx3
(勉強してきた日本と違う…)
2424/06/18(火)21:55:30No.1201786405+
>イタリアちゃんがぐちょぐちょにされる薄い本まだ?
竿役はミャクミャク様かレネーか…
2524/06/18(火)21:55:42No.1201786502+
Garden of BANBANってやつ?
2624/06/18(火)21:55:56No.1201786629+
チェコって世界観近かったんだな…スロバキアはどうなんだろう
2724/06/18(火)21:56:18No.1201786793+
イタリアちゃんが浮いとる!
2824/06/18(火)21:56:27No.1201786870+
ミャクミャク様はそんなことしねーよ!
2924/06/18(火)21:57:00No.1201787130+
万博ってシェアードワールドなのか
3024/06/18(火)21:57:01No.1201787139そうだねx21
>循環経済を目指すんじゃなくて達成された世界って多分まともな環境じゃないだろ
(循環経済が達成されてない世界に住んでるんだな…)
3124/06/18(火)21:57:28No.1201787340そうだねx21
日本リスペクトで一生懸命おめかしして万博に来たイタリアちゃんが
ミャクミャクさまとレネーに歓迎された時のリアクション見たい
3224/06/18(火)21:57:35No.1201787387+
左2体の友好的アピールが完全にフラグすぎる
3324/06/18(火)21:57:49No.1201787498+
グッズ出るかなぁ?
3424/06/18(火)21:58:29No.1201787816+
ミャクミャクの生息地って関西の湧水地までは特定できてるのか
3524/06/18(火)21:58:32No.1201787842そうだねx15
イタリアちゃん日本文化に寄せてきたのにどうして…
3624/06/18(火)21:58:50No.1201787957そうだねx6
戦艦みたいな名前のイタリアちゃん
3724/06/18(火)21:59:00No.1201788037そうだねx20
ミャクミャクの友達って設定に説得力がありすぎる
3824/06/18(火)21:59:08No.1201788101+
書き込みをした人によって削除されました
3924/06/18(火)21:59:13No.1201788144+
>イタリアちゃん日本文化に寄せてきたのにどうして…
容姿を自由に変えられるだけで不定形なキャラなんだよね?
4024/06/18(火)21:59:25No.1201788231+
イタリアちゃんのところは循環経済が達成されてなさそう
4124/06/18(火)21:59:58No.1201788449そうだねx7
チェコガラスのこと調べちゃったからオレの負けだ
4224/06/18(火)22:00:19No.1201788600+
私の世界は循環経済が達成されているけど
キミたちはどう?
4324/06/18(火)22:00:44No.1201788807+
ミャクミャクはまだ目と口があるけどチェコは口ないから意思疎通できないじゃん…
4424/06/18(火)22:00:45No.1201788809そうだねx8
廻る者(サーキュラー)
4524/06/18(火)22:01:08No.1201789005そうだねx12
>私の世界は循環経済が達成されているけど
>キミたちはどう?
キミたちも循環経済に組み入れてあげるよ(同化)
4624/06/18(火)22:01:11No.1201789024+
そういえばうちにあったガラス製爪やすりがチェコ製だったわ…
4724/06/18(火)22:01:36No.1201789210+
右上は文化の盗用やめろ
4824/06/18(火)22:01:46No.1201789280そうだねx10
相乗効果でサーキュラーが一番ヤバいやつにされてる!
4924/06/18(火)22:02:40No.1201789681+
丸いマスコットが来たらサーキュラーの餌食にされるんだ
5024/06/18(火)22:03:00No.1201789844そうだねx2
なんか右下だけ異世界から来てない?
5124/06/18(火)22:03:38No.1201790130+
レネーはおもいっきり珪素生命体なんだな
5224/06/18(火)22:03:57No.1201790274+
>丸いマスコットが来たらサーキュラーの餌食にされるんだ
2人は仲がいいから実現しないと思うけどカービィとサーキュラーが戦ったらどっちが勝つの?
5324/06/18(火)22:04:20No.1201790450そうだねx1
SF好きに刺さりそうだなって面子
イタリアちゃん以外
5424/06/18(火)22:04:33No.1201790550そうだねx6
サーキュラーはいっぱいいるっぽいのがやばい
5524/06/18(火)22:04:46No.1201790654+
すでにもうポカってレベルじゃ済まないやらかし多くない?
5624/06/18(火)22:04:52No.1201790698+
チェコってもしかして良い国?
5724/06/18(火)22:05:11No.1201790836+
参加国はみんなキャラクター作るのかな
5824/06/18(火)22:05:22No.1201790915そうだねx5
イタリアちゃんはいつもならそのノリで良いんだけどな今回は色々おかしいから
5924/06/18(火)22:05:49No.1201791092+
おっちょこちょいにガラスは相性悪くない?
6024/06/18(火)22:05:58No.1201791161そうだねx3
>SF好きに刺さりそうだなって面子
>イタリアちゃん以外
常識人がいることで周りのやばさが引き立つ
6124/06/18(火)22:06:11No.1201791248+
大阪は恐ろしいところだ
6224/06/18(火)22:06:21No.1201791311+
>2人は仲がいいから実現しないと思うけどカービィとサーキュラーが戦ったらどっちが勝つの?
プププランドが循環経済を達成しデデデ大王が大変な目にあわされる
6324/06/18(火)22:06:28No.1201791360そうだねx14
>サーキュラーはいっぱいいるっぽいのがやばい
循環経済が達成された世界。
6424/06/18(火)22:06:31No.1201791375+
バケモンにバケモンぶつけてきた
6524/06/18(火)22:06:32No.1201791388そうだねx18
むしろこのバケモノに足並み揃えてくれたチェコがどうかしてるくらい優しい
6624/06/18(火)22:06:35No.1201791407そうだねx2
イタリア空気嫁よ
6724/06/18(火)22:06:40No.1201791432+
イタリアちゃん…これが日本だよ…
6824/06/18(火)22:06:50No.1201791497+
何でクリーチャーが増えてんだよ…
6924/06/18(火)22:07:12No.1201791627+
KAWAIIを求めてきたイタリア
7024/06/18(火)22:07:12No.1201791632+
チェッコ式目玉
7124/06/18(火)22:07:28No.1201791734そうだねx17
空気読んでくれたのに空気読めないみたいな扱いになったイタリアちゃんかわいそすぎる
7224/06/18(火)22:07:30No.1201791740そうだねx2
チェコはどうしてそこまで理解度を上げたんだ
7324/06/18(火)22:07:47No.1201791856そうだねx14
イタリアちゃん不憫かわいい
7424/06/18(火)22:07:49No.1201791865+
イタリアちゃんも本当の姿があるんだろ!?
7524/06/18(火)22:07:49No.1201791866+
レネーの置物とかあったらすごい欲しいな
7624/06/18(火)22:07:58No.1201791922+
…サーキュラー!?
7724/06/18(火)22:08:19No.1201792070そうだねx4
芸術とおいしいものに囲まれて育った子だぞやめてやれよ
7824/06/18(火)22:08:25No.1201792097+
国同士の催し物に参加すると思ったら人間がいなかったなんて…
7924/06/18(火)22:08:34No.1201792171そうだねx6
この図だけでネタが循環して綺麗になってるの面白すぎる
8024/06/18(火)22:08:35No.1201792175+
チェコは啓蒙が高いと見える
8124/06/18(火)22:08:44No.1201792232+
私は循環経済が達成された世界に生きているが貴様は?
8224/06/18(火)22:08:51No.1201792272+
まさかチェコまでクリーチャーに寄せるとは
8324/06/18(火)22:08:58No.1201792311そうだねx6
>レネーの置物とかあったらすごい欲しいな
レネーの真の姿
fu3625538.jpg
レネーの感情表現
fu3625729.jpg
8424/06/18(火)22:09:00No.1201792326+
これが多様性だ
8524/06/18(火)22:09:01No.1201792333そうだねx9
なんでマスコットに正気度下げられないといけないんだろう
8624/06/18(火)22:09:02No.1201792340+
調べるとタイも居る
8724/06/18(火)22:09:10No.1201792393+
違う世界からくるのは勘弁してください
8824/06/18(火)22:09:12No.1201792407+
サーキュラーはなんだよその微妙に紫になってるのは
8924/06/18(火)22:09:17No.1201792444+
人類代表になってしまったか
9024/06/18(火)22:09:25No.1201792506+
タイも寄せたキャラだったのを見た
9124/06/18(火)22:09:31No.1201792542そうだねx18
サーキュラーはデザインだけなら可愛いのに思想強めっぽい説明文と不穏な陰影がジワジワくる
9224/06/18(火)22:09:58No.1201792737そうだねx11
循環経済が達成された世界
人類は皆サーキュラーへと進化していた
9324/06/18(火)22:09:59No.1201792745+
続々と各国からクリーチャーが
9424/06/18(火)22:10:05No.1201792776+
イタリアちゃんはこのメンツで特に問題無くわき合い合いと盛り上がって周囲が不安になる
9524/06/18(火)22:10:13No.1201792835+
>サーキュラーはなんだよその微妙に紫になってるのは
片方は夜明け片方は黄昏を意味する
9624/06/18(火)22:10:16No.1201792850そうだねx2
循環経済が達成されてないとどうなってしまうの…
9724/06/18(火)22:10:20No.1201792884そうだねx5
もはや地球ですらないどこかから来るのはズルだろ...
9824/06/18(火)22:10:24No.1201792908そうだねx9
なんでイタリアちゃん以外皆クトゥルー世界の住民みたいな造形なんだよ…
9924/06/18(火)22:10:54No.1201793113そうだねx14
万博の魅力を理解した
10024/06/18(火)22:10:59No.1201793142そうだねx7
>なんでマスコットに正気度下げられないといけないんだろう
循環経済が達成されてないから
10124/06/18(火)22:11:11No.1201793222そうだねx2
循環経済の理想的な姿にされた何か
10224/06/18(火)22:11:13No.1201793236+
サーキュラーはかわいいだろ!
旧きものどもと一緒にすんなよな!
10324/06/18(火)22:11:19No.1201793274+
日本くんがいきなりこれ出したから...
10424/06/18(火)22:11:23No.1201793297そうだねx18
循環経済が達成できていない世界に生きるみんな!
僕が君たちにも理解できるよう懇切丁寧にパビリオンを案内するね!
10524/06/18(火)22:11:39No.1201793403そうだねx6
なんだかんだ開催されたら一回は行ってみたい
ミャクミャク君と一緒に撮った写真は多分一生ものだ
10624/06/18(火)22:11:47No.1201793469+
チェコは元からこんなテイストな気もする
10724/06/18(火)22:11:54No.1201793519そうだねx4
>循環経済が達成できていない世界に生きるみんな!
>僕が君たちにも理解できるよう懇切丁寧にパビリオンを案内するね!
マインドコントロールやめてください
10824/06/18(火)22:11:58No.1201793538+
>日本くんがいきなりこれ出したから...
むしろ空気読めてないのはイタリアちゃんじゃないかな…
10924/06/18(火)22:12:01No.1201793558そうだねx4
ミャクミャクで今回はこういうラインで行きますよって言い出したの日本だもんな…
11024/06/18(火)22:12:12No.1201793622+
レネーに会いたい
11124/06/18(火)22:12:13No.1201793631+
ミャクミャク様は人間に友好的でもレネーはそうじゃなさそう
11224/06/18(火)22:12:15No.1201793647+
他はクトゥルフっぽいけどサーキュラーはディストピア感がすごい
11324/06/18(火)22:12:18No.1201793660そうだねx4
出身が循環経済が達成された世界…?
11424/06/18(火)22:12:28No.1201793727そうだねx9
>サーキュラーはかわいいだろ!
>旧きものどもと一緒にすんなよな!
ずっと経済の話ししてきそうでちょっと…
11524/06/18(火)22:12:29No.1201793728+
イタリアちゃんも本当は緑赤白のスライムなんだけどおめかしして来てくれた
11624/06/18(火)22:12:29No.1201793729+
>ミャクミャクで今回はこういうラインで行きますよって言い出したの日本だもんな…
どういうラインだよ...!
11724/06/18(火)22:12:30No.1201793733+
👁😰👀👻
11824/06/18(火)22:12:32No.1201793747そうだねx2
https://x.com/thpavilion2025/status/1760610176342904971
タイの子はる
11924/06/18(火)22:12:44No.1201793804そうだねx2
レネーはミャクミャクの初めての友達らしい
かわいいね
12024/06/18(火)22:13:05No.1201793923+
なんかもうクリスタルバレーの字面が異界感ある
12124/06/18(火)22:13:08No.1201793946そうだねx7
丸いものが好きで見た目までまんまるなマスコット
だが思想がとんでもなく四角い
12224/06/18(火)22:13:10No.1201793962+
軟体っぽいけどガラスで出来てるんだよな…
12324/06/18(火)22:13:12No.1201793973そうだねx9
憧れの日本に来たらなぜかSFかコズミックホラー的な生物に囲まれちゃった主人公イタリアちゃん
12424/06/18(火)22:13:16No.1201793999+
サーキュラーは多分眼だと思ってた部分が鼻の穴か模様で本当の目が埋もれてるタイプの怪異でしょ
12524/06/18(火)22:13:19No.1201794008+
>https://x.com/thpavilion2025/status/1760610176342904971
>タイの子はる
目だけ頑張って寄せた感…
12624/06/18(火)22:13:22No.1201794024そうだねx11
>タイの子はる
かわいいじゃん…と思ったらやっぱ目が多いよ!
12724/06/18(火)22:13:22No.1201794033+
こうなると今までのマスコットもおかしなやついっぱい居たんじゃないかと疑ってしまう
12824/06/18(火)22:13:23No.1201794037+
こんなでたらめなデザインでいいのか
もっと上手くきれいに気持ちよくした方がいいんじゃないのか
12924/06/18(火)22:13:29No.1201794074そうだねx1
>この図だけでネタが循環して綺麗になってるの面白すぎる
他にもいるのにこの4人に目をつけた読売新聞記者はすごいよ
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20240618-OYO1T50050/
13024/06/18(火)22:13:45No.1201794179そうだねx4
>丸いものが好きで見た目までまんまるなマスコット
>だが思想がとんでもなく四角い
大丈夫?パビリオン案内しようか?
13124/06/18(火)22:13:46No.1201794183そうだねx3
>憧れの日本に来たらなぜかSFかコズミックホラー的な生物に囲まれちゃった主人公イタリアちゃん
私はいいと思う
13224/06/18(火)22:13:54No.1201794253+
>むしろこのバケモノに足並み揃えてくれたチェコがどうかしてるくらい優しい
チェコからするとなんでこんなうちのゆるキャラみたいなキャラがJaponskoの万博のゆるキャラに…?って感じらしい
13324/06/18(火)22:14:06No.1201794314そうだねx6
>こんなでたらめなデザインでいいのか
>もっと上手くきれいに気持ちよくした方がいいんじゃないのか
子供が適当に書いてもマネできるのは大事だぞ
これはこれでかわいいじゃん
13424/06/18(火)22:14:07No.1201794333+
右下はキャラクターというより概念だよね
13524/06/18(火)22:14:11No.1201794363+
>タイの子はる
タイはかろうじて友好的に話せそうな感じではあるな
13624/06/18(火)22:14:15No.1201794385そうだねx4
>>サーキュラーはかわいいだろ!
>>旧きものどもと一緒にすんなよな!
>ずっと経済の話ししてきそうでちょっと…
まさはるか経済の話しかしない
環境にうるさいマスコットな感じはする
13724/06/18(火)22:14:18No.1201794396そうだねx4
やっぱ瞳が多いほうが啓蒙増えるよな
13824/06/18(火)22:14:19No.1201794405そうだねx4
普通に大阪万博行きたくなってきた…
13924/06/18(火)22:14:28No.1201794463そうだねx3
>マインドコントロールやめてください
これだから前循環型世界は…
14024/06/18(火)22:14:29No.1201794477+
>https://x.com/thpavilion2025/status/1760610176342904971
>タイの子はる
外人がシコりそうなデザイン
14124/06/18(火)22:14:36No.1201794524そうだねx4
>https://x.com/thpavilion2025/status/1760610176342904971
>タイの子はる
油断させておいて多分シャッて首撥ねられる
14224/06/18(火)22:14:50No.1201794627+
タイは文字からしてミャクミャク系だもん
14324/06/18(火)22:14:50No.1201794630そうだねx7
fu3625722.webp
イタリアちゃんの🇮🇹瞳の上には
深い色の空があり宇宙があり星が輝いてるの良いよね
14424/06/18(火)22:14:52No.1201794643そうだねx1
サーキュラーちゃんはマリオ映画のあいつみたいに見える…
14524/06/18(火)22:15:11No.1201794762+
循環経済は達成不可能な点が共産主義っぽいと思った
14624/06/18(火)22:15:20No.1201794809そうだねx5
>こんなでたらめなデザインでいいのか
>もっと上手くきれいに気持ちよくした方がいいんじゃないのか
上手くあるな綺麗であるな心地よくあるな
そう岡本太郎も言っている
14724/06/18(火)22:15:26No.1201794841+
>油断させておいて多分シャッて首撥ねられる
擬態感あるよね…
14824/06/18(火)22:15:37No.1201794900そうだねx6
サーキュラーくんからこの世界に対する侮蔑の眼差しを感じる
14924/06/18(火)22:15:41No.1201794933+
>https://x.com/thpavilion2025/status/1760610176342904971
>タイの子はる
額のは目か?
15024/06/18(火)22:15:42No.1201794936そうだねx5
>日本人はキャラクターが好きなので、早い段階から作ることは決めていた
その結果出力されるのが左下なのなんかのバグだろ
15124/06/18(火)22:15:42No.1201794941+
イタリアちゃんこの百鬼夜行に混じって大丈夫なの!?
15224/06/18(火)22:15:44No.1201794959そうだねx5
日本が悪い
全面的に
15324/06/18(火)22:16:04No.1201795101そうだねx9
それまで有効的だったのに循環経済が達成されていないと知るやいなや…
15424/06/18(火)22:16:07No.1201795116そうだねx8
>循環経済は達成不可能な点が共産主義っぽいと思った
でも達成した世界から来たって言ってるし…
15524/06/18(火)22:16:08No.1201795126+
サーキュラーは循環経済が達成されてないと反乱起こしそうで嫌だな
15624/06/18(火)22:16:10No.1201795134そうだねx2
狩人の格好で行くのが正解な気がしてきた…
15724/06/18(火)22:16:12No.1201795149+
チェコガラスはググったらボタンとか出てきたけど循環経済はググった瞬間画面に引き込まれて帰れなさそう
15824/06/18(火)22:16:18No.1201795189そうだねx29
    1718716578209.png-(9966 B)
9966 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15924/06/18(火)22:16:21No.1201795209+
>丸いものが好きで見た目までまんまるなマスコット
>だが思想がとんでもなく四角い
循環なんだから丸いよ
16024/06/18(火)22:16:30No.1201795280+
アップデートが出来ないホモ・サピエンスをジェノサイドして来そう
16124/06/18(火)22:16:33No.1201795296+
>サーキュラーくんからこの世界に対する侮蔑の眼差しを感じる
循環経済を達成できていない低能が集ってるからな…
16224/06/18(火)22:16:42No.1201795354そうだねx1
マイナスに飛び込み過ぎたか
16324/06/18(火)22:16:57No.1201795460+
>サーキュラーちゃんはマリオ映画のあいつみたいに見える…
循環経済なんて綺麗事さ
救いは虚無だけだよ
16424/06/18(火)22:16:58No.1201795472そうだねx6
ミャクミャクが可愛いかどうかについては黙秘権を行使させてもらうけど
大舞台でしれっとこんなもんお出ししてきたクソ度胸は素直にカッコいいと思ってるよ
16524/06/18(火)22:17:01No.1201795492+
レネーちゃんのぬいぐるみ売るのか
欲しい…
16624/06/18(火)22:17:06No.1201795516+
イタリアちゃんに寄生してる…
16724/06/18(火)22:17:26No.1201795656+
>チェコガラスはググったらボタンとか出てきたけど循環経済はググった瞬間画面に引き込まれて帰れなさそう
そりゃ帰られたら循環から外れるからな
16824/06/18(火)22:17:36No.1201795749そうだねx51
    1718716656613.png-(135124 B)
135124 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16924/06/18(火)22:17:40No.1201795775そうだねx4
>アップデートが出来ないホモ・サピエンスをジェノサイドして来そう
アップデートされた姿がこのサーキュラーくんだ
17024/06/18(火)22:17:43No.1201795792そうだねx3
イタリアちゃん日本好きで日本勉強してやってきたら化け物に囲まれるとか可哀想
17124/06/18(火)22:17:47No.1201795831そうだねx9
後世を生きる人々から時代単位で正気を疑われそう
17224/06/18(火)22:17:55No.1201795890+
ミャクミャクも本気出せばイタリアちゃんみたいになれるはず
17324/06/18(火)22:17:58No.1201795914そうだねx4
万博ってこんなかっ飛んでる感じだったかな…
17424/06/18(火)22:18:00No.1201795944そうだねx7
いのちのかがやき→ミャクミャクへの進化はちょっと完璧すぎる
17524/06/18(火)22:18:07No.1201795977そうだねx8
>>循環経済は達成不可能な点が共産主義っぽいと思った
>でも達成した世界から来たって言ってるし…
したいとか目指すじゃなくて「達成された世界」って断言してるのいいよね
17624/06/18(火)22:18:24No.1201796112そうだねx3
レネーはぬいぐるみが出るそうなのでミャクミャクと並べて置いときたい
17724/06/18(火)22:18:25No.1201796121+
イタリアちゃんは着物を脱いだら巨大なまんこみたいな口があるとかじゃないか
17824/06/18(火)22:18:28No.1201796137そうだねx5
人類を“サーキュラー”へアップグレードする
17924/06/18(火)22:18:30No.1201796159そうだねx5
>No.1201795749
フレンドリーでやさしい…
18024/06/18(火)22:18:30No.1201796160そうだねx1
>マイナスに飛び込み過ぎたか
タローマンが落ち着いたデザインに見えるなんて
18124/06/18(火)22:18:30No.1201796164そうだねx6
>1718716656613.png
クオリティ高くない?
18224/06/18(火)22:18:33No.1201796180+
>それまで有効的だったのに循環経済が達成されていないと知るやいなや…
サーキュラーちゃんは優しいからこの世界でも循環経済を達成してくれる!
18324/06/18(火)22:18:36No.1201796207そうだねx2
レネーちゃんは本当にガラス細工が欲しい
18424/06/18(火)22:18:48No.1201796278そうだねx5
>万博ってこんなかっ飛んでる感じだったかな…
太陽の塔の伝統だ
18524/06/18(火)22:18:48No.1201796279+
>循環なんだから丸いよ
三次元にとらわれすぎじゃない?
18624/06/18(火)22:18:54No.1201796323そうだねx7
こんなん万国クリーチャー博覧会だよ!
18724/06/18(火)22:18:56No.1201796339そうだねx2
fu3626831.mp4
ミャクミャク喋ると可愛い😍
18824/06/18(火)22:19:02No.1201796388そうだねx9
>1718716656613.png
大丈夫?循環できる?
18924/06/18(火)22:19:04No.1201796405+
イタリアちゃんはヒロイン枠?
19024/06/18(火)22:19:23No.1201796525+
https://x.com/expocanada/status/1771025191424164152
ゆるキャラじゃないけどカナダパピリオンの着工式みたいなのが面白かったよ
御神酒じゃなくてメープルシロップ用意してる
19124/06/18(火)22:19:26No.1201796540そうだねx1
岡本太郎の遺した傷跡がクレーターぐらい深い
19224/06/18(火)22:19:30No.1201796572+
何を循環するんだよ
おっかねぇ
19324/06/18(火)22:19:33No.1201796596+
イタリアちゃんかわいそうだろ!
19424/06/18(火)22:19:34No.1201796599+
>後世を生きる人々から時代単位で正気を疑われそう
現代人も太陽の塔見たら正気疑っちゃうもんな
19524/06/18(火)22:19:34No.1201796601+
イタリアちゃん丸み足りなくない?
19624/06/18(火)22:19:39No.1201796640そうだねx4
>No.1201795749
気合の入った手書きがスイと出た
19724/06/18(火)22:19:47No.1201796695+
>万博ってこんなかっ飛んでる感じだったかな…
モリゾーキッコロも普通にモンスターな外見だと思う
19824/06/18(火)22:20:00No.1201796791そうだねx7
>何を循環するんだよ
命…
19924/06/18(火)22:20:02No.1201796808そうだねx6
これ見ると案外イタリア人は真面目なのかもしれんな
他国の文化に敬意を払ってる感じがある
20024/06/18(火)22:20:09No.1201796842そうだねx9
>ミャクミャクが可愛いかどうかについては黙秘権を行使させてもらうけど
>大舞台でしれっとこんなもんお出ししてきたクソ度胸は素直にカッコいいと思ってるよ
そもそものいのちのかがやきだけで万博のお釣りがくる
もう開催せずにグッズだけ売ろうぜ
20124/06/18(火)22:20:16No.1201796911そうだねx1
>fu3626831.mp4
>ミャクミャク喋ると可愛い😍
なんか同人音声で聞いた声だな…
20224/06/18(火)22:20:24No.1201796977そうだねx9
ミャクミャクとレネーが見た目こそ人外だけど穏やかでぽわぽわした性格だからより一層際立つサーキュラーの化けの皮被ってる感
20324/06/18(火)22:20:35No.1201797053そうだねx1
ミャクミャクのエロゲみたいな声がね…吸収したんだなって
20424/06/18(火)22:20:42No.1201797107そうだねx3
>御神酒じゃなくてメープルシロップ用意してる
やっぱりカナダ人はメープルシロップ飲むんじゃないか!
20524/06/18(火)22:20:59No.1201797207そうだねx1
https://x.com/omanatexpo/status/1771944524467536381
オマーンパピリオンのこの写真が狙ってるように見えた
20624/06/18(火)22:21:05No.1201797253そうだねx4
>岡本太郎の遺した傷跡がクレーターぐらい深い
私も同じ意見です
20724/06/18(火)22:21:07No.1201797268+
パビリオンのガイド...?
20824/06/18(火)22:21:08No.1201797278そうだねx11
チェコの優しさを日本は忘れてはいけない
20924/06/18(火)22:21:18No.1201797370そうだねx1
>岡本太郎の遺した傷跡がクレーターぐらい深い
岡本太郎本人が見たらもっと囚われずにムチャクチャをやれと怒ると思う
21024/06/18(火)22:21:21No.1201797385+
サーキュラーの前でゴミを無造作に捨ててはならない
21124/06/18(火)22:21:23No.1201797397そうだねx1
その気になればもっと人間に寄せた姿にもなれるだろうミャクミャク様は
21224/06/18(火)22:21:28No.1201797438+
レネーはこれ着ぐるみとかあるの…?
21324/06/18(火)22:21:34No.1201797485そうだねx2
>イタリアちゃんはヒロイン枠?
語り手系の主人公枠
21424/06/18(火)22:21:35No.1201797488そうだねx2
すっげえぐだぐだでも他の国と化学反応起こると面白いのはオリンピックで体験済みだ
悔しい…マスコットと写真撮りたい…
fu3626841.jpg
21524/06/18(火)22:21:35No.1201797491+
>>岡本太郎の遺した傷跡がクレーターぐらい深い
>私も同じ意見です
実は…私も同じ意見です
21624/06/18(火)22:21:49No.1201797593+
>fu3626831.mp4
>ミャクミャク喋ると可愛い😍
誰の声だよ
きっと取り込まれた女の子の家族とか友人が聞くと「!!?」ってなるんだろうな…
21724/06/18(火)22:21:54No.1201797636そうだねx3
ミャク↑ミャク↑なんだ…
ミャク↓ミャク↓だと思ってた
21824/06/18(火)22:22:07No.1201797724+
開場時と比べて閉場時にサーキュラーの数が増えてる
21924/06/18(火)22:22:09No.1201797737+
そのコップでメープルシロップ乾杯するのか?
…いいな俺カナダの子になってもいいかも…
22024/06/18(火)22:22:13No.1201797760そうだねx1
万博から世界ゆるキャラグランプリになったのか?
22124/06/18(火)22:22:16No.1201797777そうだねx6
>パビリオンのガイド...?
循環経済を達成できないような世界の人間には啓蒙が必要だからね
22224/06/18(火)22:22:16No.1201797781+
https://x.com/australiaatexpo/status/1787707436251660767
https://x.com/australiaatexpo/status/1776005016936988743
オーストラリアのキャラとコアダルマはる
22324/06/18(火)22:22:22No.1201797823+
サーキュラーは多分フォビドゥンの漫画に出てくるタイプの厄介なやつ
22424/06/18(火)22:22:28No.1201797865+
>>イタリアちゃんはヒロイン枠?
>語り手系の主人公枠
伝奇ものかな?
22524/06/18(火)22:22:35No.1201797902そうだねx20
正直言うとミャクミャク結構好き
22624/06/18(火)22:22:37No.1201797928+
モルゲッソヨも呼ぼう
22724/06/18(火)22:22:54No.1201798031+
>開場時と比べて閉場時にサーキュラーの数が増えてる
増減すると循環が崩れるだろ
22824/06/18(火)22:23:08No.1201798140+
>https://x.com/omanatexpo/status/1771944524467536381
>オマーンパピリオンのこの写真が狙ってるように見えた
オマーンの男とアワビ!
豊かさ
Richness
22924/06/18(火)22:23:10No.1201798151そうだねx8
>こんなん万国クリーチャー博覧会だよ!
俺はそれを望んでいる
23024/06/18(火)22:23:11No.1201798159+
左下けもフレで見た
23124/06/18(火)22:23:26No.1201798241そうだねx6
ミャクミャクの声は人類に好かれる声の参考元にDLsiteとかが混ざった説
23224/06/18(火)22:23:31No.1201798266+
>正直言うとミャクミャク結構好き
イスの大いなる種族は?
23324/06/18(火)22:23:51No.1201798392+
ポカのレベルが人が死ぬか廃人になるかってレベルの奴なんでしょ
23424/06/18(火)22:23:55No.1201798415+
>>開場時と比べて閉場時にサーキュラーの数が増えてる
>増減すると循環が崩れるだろ
人類は“マイナス”だから
全員がサーキュラーになってようやく0のスタートラインに立てるんだよ
23524/06/18(火)22:24:07No.1201798495+
サーキュラーちゃんだけ思想強めじゃない?!
23624/06/18(火)22:24:13No.1201798527+
このメンツが世界的なイベントでお出しされることに感動してる
世の中捨てたもんじゃない
23724/06/18(火)22:24:14No.1201798538+
なんとなくサーキュラーの世界はアーコロジー的なのじゃなくて人間でバランスドアクアリウムをやってる感じがする
23824/06/18(火)22:24:21No.1201798572そうだねx1
>ミャクミャクの声は人類に好かれる声の参考元にDLsiteとかが混ざった説
こういうタイプの不定形生命体をエロ漫画でたまに見る
23924/06/18(火)22:24:22No.1201798576+
>https://x.com/expocanada/status/1771025191424164152
ミャクミャク様の着ぐるみの目玉のとこちゃんとツヤツヤしてるんだな…
24024/06/18(火)22:24:23No.1201798584そうだねx9
>>開場時と比べて閉場時にサーキュラーの数が増えてる
>増減すると循環が崩れるだろ
代わりにヒトの数が減ってるから大丈夫
24124/06/18(火)22:24:23No.1201798592+
>イスの大いなる種族は?
どっちかっていうろヨグ=ソトースじゃね
24224/06/18(火)22:24:28No.1201798625+
>サーキュラーちゃんだけ思想強めじゃない?!
思想じゃない
結果だ
24324/06/18(火)22:24:29No.1201798632そうだねx10
    1718717069823.png-(7634 B)
7634 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24424/06/18(火)22:24:54No.1201798795そうだねx3
https://x.com/ptexpo2025/status/1800135299588399448
他の国にもゆるキャラがないかと思って探してたらポルトガルアカウントの人がEUでの会合の様子を写真にあげてた
なんとレネが居るではないか
チェコの人の愛を感じる…
24524/06/18(火)22:25:04No.1201798850そうだねx6
実際はそんなに思想強くないんだろうけど
>循環経済を達成できないような世界の人間には啓蒙が必要だからね
みたいなこと言いそうな雰囲気がたまらない
24624/06/18(火)22:25:04No.1201798856+
ミャクミャクの騒動後の人気はせんとくんを思い出す
24724/06/18(火)22:25:13No.1201798914+
>>https://x.com/omanatexpo/status/1771944524467536381
>>オマーンパピリオンのこの写真が狙ってるように見えた
>オマーンの男とアワビ!
>豊かさ
>Richness
拡大される絆
24824/06/18(火)22:25:22No.1201798981そうだねx2
なんでこの見た目のメンツでサーキュラーちゃんが一番キャラ強いんだよ
24924/06/18(火)22:25:27No.1201799006そうだねx12
あんなゆるい見た目で異様にソリッドな名前とコンセプトなの面白すぎるよサーキュラー
25024/06/18(火)22:25:32No.1201799032そうだねx1
このメンツでアニメ化してほしいな…
25124/06/18(火)22:25:39No.1201799069そうだねx1
>https://x.com/ptexpo2025/status/1800135299588399448
>他の国にもゆるキャラがないかと思って探してたらポルトガルアカウントの人がEUでの会合の様子を写真にあげてた
>なんとレネが居るではないか
>チェコの人の愛を感じる…
なんかもう相棒みたいになってる!
25224/06/18(火)22:25:41No.1201799087そうだねx5
循環経済が達成された世界はドイツとか無くなってるの?
25324/06/18(火)22:26:02No.1201799231+
イタリアちゃんのデザイナーさんは奥さんが日本の人みたい
25424/06/18(火)22:26:02No.1201799232そうだねx8
>https://x.com/ptexpo2025/status/1800135299588399448
>他の国にもゆるキャラがないかと思って探してたらポルトガルアカウントの人がEUでの会合の様子を写真にあげてた
>なんとレネが居るではないか
>チェコの人の愛を感じる…
かわいー!!
25524/06/18(火)22:26:47No.1201799510+
ゆる〜い見た目で思想がえげつないし人類を見下してそうなタイプ
90年代の漫画とかにいるキャラだよサーキュラーは
25624/06/18(火)22:26:49No.1201799520+
>循環経済が達成された世界はドイツとか無くなってるの?
世界全土がドイツになってる
25724/06/18(火)22:26:51No.1201799535+
一瞬「しネー」かと思った
25824/06/18(火)22:26:52No.1201799536そうだねx7
>なんでこの見た目のメンツでサーキュラーちゃんが一番キャラ強いんだよ
他が御当地妖怪やケイ素生命体なのにいきなり可能性分岐した異世界だもん
25924/06/18(火)22:27:09No.1201799657+
>循環経済が達成された世界はドイツとか無くなってるの?
ドイツだけになってるに決まってるだろ
26024/06/18(火)22:27:17No.1201799716そうだねx10
>>循環経済が達成された世界はドイツとか無くなってるの?
>世界全土がドイツになってる
怖い怖い怖い
26124/06/18(火)22:27:17No.1201799718+
サーキュラーちゃんはこの世界を知るにつれてだんだんと体の色が紫に変わっていくんだよな
26224/06/18(火)22:27:24No.1201799764そうだねx7
チェコ→開催国のマスコットミャクミャク様に合わせる
イタリア→開催国の日本に合わせつつ自国の要素も取り入れる
ドイツ→自分のやりたい事をやる
26324/06/18(火)22:27:29No.1201799794+
>循環経済が達成された世界はドイツとか無くなってるの?
骨壺とか埋葬の概念は無くなってる
26424/06/18(火)22:27:30No.1201799797+
目指してるとかならまだわかるんだけど達成済みはあまりにも力強過ぎる
26524/06/18(火)22:27:35No.1201799827+
ドイツの循環経済か・・・
26624/06/18(火)22:27:40No.1201799851そうだねx5
>https://x.com/ptexpo2025/status/1800135299588399448
こういうの見せられるとぬいぐるみ欲しくなっちゃう
26724/06/18(火)22:27:46No.1201799901+
オーストラリアはシコれるな
26824/06/18(火)22:27:53No.1201799955そうだねx9
よりにもよってドイツなのがひどい
26924/06/18(火)22:28:00No.1201800005そうだねx2
ヤンシュヴァイクマイエルを生んだ国だからなチェコ
27024/06/18(火)22:28:00No.1201800007+
イタリアちゃんフィギュア出る?
27124/06/18(火)22:28:06No.1201800043+
サーキュラーだけ別世界から来てるもんな
27224/06/18(火)22:28:09No.1201800068+
https://x.com/expocitydubai/status/1801947808129331508
大阪万博は関係なさそうだけどドバイの万博キャラっぽいの見つけたからはる
27324/06/18(火)22:28:09No.1201800070+
>循環経済が達成された世界はドイツとか無くなってるの?
ドイツはあるかもしれないけど完全に循環経済が達成された世界なので全てがリサイクルされゴミとか汚物なんて概念すらないと思われる
27424/06/18(火)22:28:20No.1201800139+
どうしても眺めてると「擬態型」っていう単語が脳裏に浮かぶサーキュラー
27524/06/18(火)22:28:27No.1201800183+
サーちゃんちのドイツは確実に石炭掘らなくても冬に10万人凍死しない世界になってるんだろうな
27624/06/18(火)22:28:29No.1201800197そうだねx13
せめてドイツから来いよ
27724/06/18(火)22:28:33No.1201800221そうだねx2
みんな出身地ほんわかしてるのに
サーキュラーちゃんときたら...
27824/06/18(火)22:28:34No.1201800237そうだねx23
    1718717314084.png-(25108 B)
25108 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27924/06/18(火)22:28:40No.1201800274そうだねx4
レネーの3本足けっこういいな
28024/06/18(火)22:28:46No.1201800314そうだねx7
実際ミャクミャクさまとレネー並べるとしっくり来るし
やっぱ親友枠みたいなのいるとキャラ性が増すな
28124/06/18(火)22:28:50No.1201800340+
>ミャクミャクはまだ目と口があるけどチェコは口ないから意思疎通できないじゃん…
まだそこ?
28224/06/18(火)22:28:53No.1201800356+
ゲームボーイのサガにいた
28324/06/18(火)22:28:56No.1201800380そうだねx7
ぬいぐるみになるとなんかかわいいな普通に…
28424/06/18(火)22:28:58No.1201800398+
レネーとミャクミャクが鍋つついたり買い物行ったりドライブしたりしてるファンアートが好きだがどう調べれば出るか忘れてしまった
28524/06/18(火)22:29:10No.1201800479+
ミャクミャクとチェコガラスは製作者の思想というか創作へのスタンスが近そうではある
同一プラットフォームで友達って設定をお出しすることで世界観の広がりを感じる
28624/06/18(火)22:29:11No.1201800481+
>No.1201800237
丸いものが好き!
28724/06/18(火)22:29:22No.1201800569そうだねx9
循環経済が達成された世界のパワーが強すぎる
28824/06/18(火)22:29:33No.1201800629+
>ミャクミャクはまだ目と口があるけどチェコは口ないから意思疎通できないじゃん…
(まだその段階なんだな…)
28924/06/18(火)22:29:35No.1201800647+
サーキュラーは黒幕のポジションだよね
29024/06/18(火)22:29:45No.1201800720そうだねx3
>>循環経済が達成された世界はドイツとか無くなってるの?
>世界全土がドイツになってる
Über alles in der Welt
29124/06/18(火)22:29:56No.1201800789そうだねx19
みゃくみゃく:おっちょこちょいな妖精
いたりあちゃん:日本好きのイタリア娘
れねー:あそび好きなガラスの妖精
サーキュラー:非循環経済を崩壊させる
29224/06/18(火)22:29:58No.1201800796そうだねx4
目と口らしきものがあれば意思疎通できると思うなよ
29324/06/18(火)22:30:07No.1201800851+
大戦の同盟国だからな…
29424/06/18(火)22:30:07No.1201800853そうだねx1
サーキュラーは真顔で顔に影がかかってなかったらここまで言われなかった
明らかになにか企んでる顔をしている
29524/06/18(火)22:30:08No.1201800869+
ドイツ要素どこだよって思ったけど左上も大概だったわ
29624/06/18(火)22:30:08No.1201800876そうだねx6
fu3626875.jpg
さっき貼られてたけど
レネーちゃんはかわいいスタンプまで用意されてるんだぞ
相当気合入ってる
29724/06/18(火)22:30:18No.1201800939+
>サーキュラー:非循環経済を啓蒙する
29824/06/18(火)22:30:26No.1201800994+
>せめてドイツから来いよ
それでいいよな
ソーセージ屋さん出身とかで
29924/06/18(火)22:30:32No.1201801039そうだねx2
循環型社会の実現を目指すサーキュラー(個人名)は忍殺の登場ニンジャの文脈なんよ
30024/06/18(火)22:30:51No.1201801166+
サーキュラーはなんか幸福では無さそうな世界というか意思が存在しなさそうな思考統制社会かそもそも人類が滅んでそう
30124/06/18(火)22:30:54No.1201801194そうだねx1
どうしてそんな抜き身のナイフみたいな設定ぶつけてくるんだよサーキュラー
30224/06/18(火)22:30:55No.1201801205そうだねx3
>せめてドイツから来いよ

循環経済が達成された世界はドイツだろ?
30324/06/18(火)22:30:56No.1201801221+
ミャクミャクとレネーが仲良くバカやって盛り上がってそれを見てあらあらウフフと笑うイタリアちゃん
少し遠くにサーキュラー
30424/06/18(火)22:31:02No.1201801253そうだねx1
(まだ循環経済達成できてないんだな…)
30524/06/18(火)22:31:03No.1201801257+
ドイツなんだからドイツらしい記号が欲しかった
30624/06/18(火)22:31:05No.1201801272そうだねx2
>世界全土がドイツになってる
千年帝国じゃん…
30724/06/18(火)22:31:09No.1201801301そうだねx6
最初はかわいく見えてたサーキュラーがどんどん怖くなってきた
30824/06/18(火)22:31:09No.1201801304+
>ドイツ要素どこだよって思ったけど左上も大概だったわ
キャラの作り方がドイツを感じるよ
30924/06/18(火)22:31:14No.1201801336そうだねx2
>せめてドイツから来いよ
循環経済が達成された世界
31024/06/18(火)22:31:16No.1201801353+
>fu3626875.jpg
>さっき貼られてたけど
>レネーちゃんはかわいいスタンプまで用意されてるんだぞ
>相当気合入ってる
一応口みたいので感情表現できてる…?
31124/06/18(火)22:31:19No.1201801377+
レネーちゃんは人気出るかも
31224/06/18(火)22:31:28No.1201801438そうだねx1
>せめてドイツから来いよ
循環経済が達成された世界
31324/06/18(火)22:31:30No.1201801454そうだねx6
レネーちゃんがガラス製なのミャクミャク様とは姿が似てるだけの別種族なんだろうな…って想像できていいね
31424/06/18(火)22:31:30No.1201801456そうだねx1
ミャクミャク様は本体が赤いところで青色のところは水で形作ってるってところがもう親しみ持てる
31524/06/18(火)22:31:43No.1201801533そうだねx5
>ドイツなんだからドイツらしい記号が欲しかった
すごいドイツらしいじゃないか
31624/06/18(火)22:31:51No.1201801577そうだねx1
サーキュラーってもしかしてナチの回し者?
31724/06/18(火)22:32:12No.1201801726+
レネーは足の長さがギリギリ可愛いラインに留まっているように感じる
31824/06/18(火)22:32:14No.1201801738+
>ミャクミャクとレネーが仲良くバカやって盛り上がってそれを見てあらあらウフフと笑うイタリアちゃん
>周囲を囲むサーキュラー
31924/06/18(火)22:32:22No.1201801795+
水からか
可愛く育ったんだね
へー
ん?
32024/06/18(火)22:32:25No.1201801805そうだねx5
サーキュラーって種族名じゃない?
32124/06/18(火)22:32:27No.1201801820+
「至る所で」とあるので群体型の存在であると思われる
32224/06/18(火)22:32:44No.1201801945+
サーキュラーくんはこれでめっちゃでかくあってほしい
32324/06/18(火)22:32:44No.1201801954そうだねx12
    1718717564249.png-(3675 B)
3675 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32424/06/18(火)22:32:51No.1201801989+
サーキュラーちゃんは会話は出来るけど
会話が通じなさそう
32524/06/18(火)22:32:57No.1201802023+
>レネーちゃんがガラス製なのミャクミャク様とは姿が似てるだけの別種族なんだろうな…って想像できていいね
もっと仲良く遊んで和ませてほしい
32624/06/18(火)22:33:07No.1201802082そうだねx1
近づいたら丸くされそう
32724/06/18(火)22:33:08No.1201802093そうだねx1
>万博ってこんなかっ飛んでる感じだったかな…
太陽の塔が普通だと感じるなら
愛知万博でも「汎」がいたけどあれ知名度低いからな…
32824/06/18(火)22:33:13No.1201802132そうだねx6
こんなんで万博に興味出てくる俺は結構ミーハーなんだなって思ったよ
32924/06/18(火)22:33:30No.1201802253+
>レネーちゃんがガラス製なのミャクミャク様とは姿が似てるだけの別種族なんだろうな…って想像できていいね
人工物なのかガラス製の生命体なのか不明だけど相性は良さそうな雰囲気もあっていいよね…
33024/06/18(火)22:33:46No.1201802382そうだねx10
    1718717626559.png-(16365 B)
16365 B
ドイツが至るところで出迎えるって言うと
スパイとかそういうのがまず頭に浮かぶ
33124/06/18(火)22:33:48No.1201802394+
サーキュラーちゃんかなり好みだけど終盤で暴走展開がありそうな雰囲気ある
33224/06/18(火)22:33:51No.1201802416+
クトゥルフ感みたいなものを全体的に目指した?
33324/06/18(火)22:33:51No.1201802418そうだねx1
循環経済はできるだけ目指した方がいいものではあるんだろうけど「達成」までいくとちょっと怖い
サーキュラーくん自身もリサイクル対象になってそうだし本人も望んでそう
33424/06/18(火)22:33:53No.1201802438+
>レネーちゃんがガラス製なのミャクミャク様とは姿が似てるだけの別種族なんだろうな…って想像できていいね
ガラスって液体みたいなもんじゃなかったっけ
33524/06/18(火)22:33:56No.1201802460そうだねx8
>こんなんで万博に興味出てくる俺は結構ミーハーなんだなって思ったよ
俺も俄然興味が出てきたよ
33624/06/18(火)22:34:14No.1201802578+
チェコとマブダチすぎる
33724/06/18(火)22:34:18No.1201802606+
ミャクミャク様よりヤバそうなの出しちゃダメだろ
33824/06/18(火)22:34:19No.1201802615+
>1718716656613.png
ウッ…かわいい…
33924/06/18(火)22:34:24No.1201802652+
バランスいいな……
34024/06/18(火)22:34:26No.1201802663そうだねx4
ステレオタイプなビールだソーセージだ抜きにここまで「ドイツ」をアピールできるサーキュラーくんとてもいいと思うよ
34124/06/18(火)22:34:28No.1201802680そうだねx4
だいたいオチでレネーが割れてガラス片になる
循環経済が成された世界ではガラス片は100%リサイクルされるのでサーキュラーが食べて再生する
34224/06/18(火)22:34:29No.1201802689+
循環社会の思想をぶつけたいという想い99%でキャラデザの練り方1%な感じがもう最高
34324/06/18(火)22:34:30No.1201802696+
>こんなんで万博に興味出てくる俺は結構ミーハーなんだなって思ったよ
いつの間にか世界のミーハーのレベルが高くなってない?
34424/06/18(火)22:34:35No.1201802720+
この色だともうミギーだよレネーちゃん
34524/06/18(火)22:34:38No.1201802741そうだねx3
>こんなんで万博に興味出てくる俺は結構ミーハーなんだなって思ったよ
楽しんだもの勝ちだ
34624/06/18(火)22:34:39No.1201802746+
>「汎」
なにこいつこわい
34724/06/18(火)22:35:01No.1201802877そうだねx10
>サーキュラーって種族名じゃない?
循環経済が達成された世界だから「個」は不要だし…
34824/06/18(火)22:35:03No.1201802892そうだねx8
日本と言えばkawaiiだよね!って作ったイタリアが可哀想じゃん...
34924/06/18(火)22:35:17No.1201802983+
>1718717626559.png
こうやっていっぱいいると普通にかわいいな…
35024/06/18(火)22:35:23No.1201803025+
>だいたいオチでレネーが割れてガラス片になる
>循環経済が成された世界ではガラス片は100%リサイクルされるのでサーキュラーが食べて再生する
再生されたのは本当にレネーなんだろうか
35124/06/18(火)22:35:26No.1201803057そうだねx3
イタリアちゃんは和服まで着て馴染もうとしてるのに他のマスコットが人型ですらないの可哀想
35224/06/18(火)22:35:34No.1201803103そうだねx6
>こんなんで万博に興味出てくる俺は結構ミーハーなんだなって思ったよ
キャラクターのあるべき姿だ
35324/06/18(火)22:35:37No.1201803119+
凄いぬいぐるみとかのグッツ欲しくなった
でもサーキュラーのはいらないかな…
35424/06/18(火)22:35:37No.1201803121そうだねx6
>日本と言えばkawaiiだよね!って作ったイタリアが可哀想じゃん...
可哀想は可愛い
35524/06/18(火)22:35:48No.1201803191そうだねx2
僕は君に「死」を与えるなんて事しないよ!
君の命も循環の一部なんだ!
35624/06/18(火)22:35:56No.1201803237そうだねx3
どこもイタリアみたいなのを出してくるのが普通なのに三者三様に尖ってくるのはおかしいよ!
35724/06/18(火)22:35:58No.1201803252そうだねx6
循環経済が達成されないと全身紫になって襲いかかってくる化け物のソレすぎる
35824/06/18(火)22:36:04No.1201803285そうだねx2
人ならざる者に囲まれてるイタリアちゃん見てぇ〜
35924/06/18(火)22:36:07No.1201803310そうだねx15
>凄いぬいぐるみとかのグッツ欲しくなった
>でもサーキュラーのはいらないかな…
こいつ循環足りなくない?
36024/06/18(火)22:36:12No.1201803345+
>イタリアちゃんは和服まで着て馴染もうとしてるのに他のマスコットが人型ですらないの可哀想
ミャクミャク様が着てくれるよ
36124/06/18(火)22:36:28No.1201803436+
レネーが目からぶっといビーム出しまくったらかっこいいと思う
36224/06/18(火)22:36:45No.1201803553そうだねx2
なんか…聞いてた日本と違う…
36324/06/18(火)22:36:49No.1201803575+
>人ならざる者に囲まれてるイタリアちゃん見てぇ〜
なんかエロいな
36424/06/18(火)22:36:54No.1201803612そうだねx2
周りが異形だから逆に紅一点として目立っていいんじゃないか
36524/06/18(火)22:36:55No.1201803614+
昔の万博「月の石見たい!太陽の塔!」

今「いあ いあ みゃくみゃく れね 循環経済が達成された世界」
36624/06/18(火)22:37:01No.1201803656そうだねx15
ゆるキャラの出身地に
循環経済の達成された世界
を持ってくるのは日本じゃ無理だよ
ドイツだよこれは
36724/06/18(火)22:37:07No.1201803686+
サーキュラー制限しろ
36824/06/18(火)22:37:07No.1201803689+
サーキュラーエコノミーで循環経済なんだな
36924/06/18(火)22:37:07No.1201803697+
レネーはこれ人間の言語以外喋ってきそう
37024/06/18(火)22:37:20No.1201803782+
イタリアちゃんサンリオっぽくてプロを感じる…
37124/06/18(火)22:37:31No.1201803844+
>人ならざる者に囲まれてるイタリアちゃん見てぇ〜
ここまで行ったら他の国も尖ったの見たいよな…
37224/06/18(火)22:37:35No.1201803865+
>>1718717626559.png
>こうやっていっぱいいると普通にかわいいな…
見た目はかわいいようん
見た目は
37324/06/18(火)22:37:40No.1201803893そうだねx3
>昔の万博「月の石見たい!太陽の塔!」
太陽の塔は外観だけじゃなく中身も悪夢みたいだぞ
37424/06/18(火)22:37:40No.1201803901+
喫茶店で2時間くらい拘束してくるタイプだろサーキュラー
37524/06/18(火)22:37:56No.1201804010そうだねx3
マイペースなミャクミャクさん
視点兼ツッコミ兼不憫枠のイタリアちゃん
割れるレネーくん
サーキュラー
37624/06/18(火)22:37:56No.1201804012そうだねx7
正直マスコット周りだけは大好き
37724/06/18(火)22:38:08No.1201804091そうだねx1
>サーキュラーエコノミーで循環経済なんだな
循環経済の成された世界からやってきた「循環くん」
って怖いな…
37824/06/18(火)22:38:08No.1201804093+
至るところにいるらしいサーキュラー怖過ぎる
37924/06/18(火)22:38:16No.1201804146+
ルールを完遂したら循環経済も達成されそうなもんだしな
ある意味ステレオタイプなドイツを原液でぶつけてきたようなものだ
38024/06/18(火)22:38:21No.1201804173そうだねx4
レネーが先行デザインへの協調性が高いしイタリアちゃんはキャラクター単体への完成度を高めてる
サーキュラーは鋼鉄みたいにお硬いドイツらしさが滲み出てる
38124/06/18(火)22:38:26No.1201804201そうだねx7
>循環経済はできるだけ目指した方がいいものではあるんだろうけど「達成」までいくとちょっと怖い
>サーキュラーくん自身もリサイクル対象になってそうだし本人も望んでそう
なんか「個」が無くなってそうだよね…
38224/06/18(火)22:38:28No.1201804210そうだねx1
>どこもイタリアみたいなのを出してくるのが普通なのに三者三様に尖ってくるのはおかしいよ!
俺万博ゆるキャラで多様性の良さわかった!
38324/06/18(火)22:38:29No.1201804217+
ボディがガラス製なのいいよね…
38424/06/18(火)22:38:33No.1201804252そうだねx1
価値が無くなったものは循環に組み込まれ生まれ変わる世界か…
38524/06/18(火)22:38:35No.1201804269+
俺自身が循環になる事だ
38624/06/18(火)22:38:36No.1201804276+
イタリアちゃんはカタコトで日本語話すんでしょ
助詞とかが微妙に違うやつ
38724/06/18(火)22:38:46No.1201804343そうだねx1
死は平等に訪れる輪廻転生の循環だよ
38824/06/18(火)22:39:06No.1201804471そうだねx1
ドイツ人は設定ガッチリ作り込んでそう
38924/06/18(火)22:39:10No.1201804492+
>>サーキュラーエコノミーで循環経済なんだな
>循環経済の成された世界からやってきた「循環くん」
>って怖いな…
概念的な存在って考えるとラスボスみたいだな…
39024/06/18(火)22:39:14No.1201804513+
>ゆるキャラの出身地に
>循環経済の達成された世界
>を持ってくるのは日本じゃ無理だよ
>ドイツだよこれは
一周回ってドイツって国の特徴を表してて良いと思う
39124/06/18(火)22:39:14No.1201804515+
太陽の塔の中身どんなんだったか調べてみたけどこれ化け物の苗床だろ
39224/06/18(火)22:39:15No.1201804527+
みず くさ
いわ はがね
39324/06/18(火)22:39:32No.1201804630+
循環が達成されているので概念として死体も無ければウンコも無い…全ては循環される
39424/06/18(火)22:39:41No.1201804686そうだねx5
我々はサーキュラー
39524/06/18(火)22:39:44No.1201804704+
ミャクミャクは見た目がグロテスクなだけでかなり友好的なやつだからな
サーキュラーはどこまで行っても自分を押し付けてくる
39624/06/18(火)22:39:51No.1201804748+
サーキュラーはドイツパビリオンの至る所で来場者を出迎えるのが本当に啓蒙しようとしてるそれ
39724/06/18(火)22:39:57No.1201804785そうだねx26
    1718717997617.png-(25837 B)
25837 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39824/06/18(火)22:39:59No.1201804796そうだねx4
これより"循環"を開始する!
39924/06/18(火)22:40:06No.1201804837+
サーキュラーのラーって複数形のerなのか…
40024/06/18(火)22:40:08No.1201804849+
>ドイツ人は設定ガッチリ作り込んでそう
サーキュラーの設定じゃなくて経済循環が達成された世界とサーキュラーが創造される経緯と結果をやたら作り込んでる
40124/06/18(火)22:40:12No.1201804881そうだねx5
サーキュラーこの世界の存在のこと基本的に下に見てると思う
40224/06/18(火)22:40:18No.1201804921+
循環経済は原材料製品廃棄物の循環なんだけど
なぜみんな命を循環させたがるのか
40324/06/18(火)22:40:20No.1201804935+
みゃくみゃくぬいとレネーぬいは会場で手に入る感じ?
40424/06/18(火)22:40:28No.1201804999そうだねx3
レネーくんのミャクミャクと友達の説得力がすごい
40524/06/18(火)22:40:37No.1201805058+
>No.1201804785
循環経済達成されとる
40624/06/18(火)22:40:43No.1201805100そうだねx1
なんかこのギャップに既視感あるなと思ったら北方領土エリカちゃんだ
40724/06/18(火)22:40:52No.1201805153+
イマ キミノ カラダワ “循環”  サレタ
40824/06/18(火)22:40:55No.1201805176+
抵抗は無意味だ
40924/06/18(火)22:40:59No.1201805196そうだねx8
イタリアちゃんが居ることでほかのキャラが引き立つな
41024/06/18(火)22:41:08No.1201805255そうだねx9
>循環経済は原材料製品廃棄物の循環なんだけど
>なぜみんな命を循環させたがるのか
最初に出てきたのがいのちの輝き君だったからですかね…
41124/06/18(火)22:41:09No.1201805259そうだねx8
他がみんなマスコットにがんばってキャラ付けしてるのにサーキュラーだけ思想付けしてくるの強すぎる
41224/06/18(火)22:41:09No.1201805265そうだねx3
>循環経済は原材料製品廃棄物の循環なんだけど
>なぜみんな命を循環させたがるのか
死体は廃棄物でしょ
41324/06/18(火)22:41:11No.1201805275+
https://www.gaspavilion.gas.or.jp/
ミッチー
41424/06/18(火)22:41:29No.1201805377+
ゆるキャラがイタリアちゃん一人しかいないシビアでソリッドな世界観
41524/06/18(火)22:41:29No.1201805379+
フランスもこう言うの好きな方だと思ってたけど見当たらなかった
41624/06/18(火)22:41:30No.1201805384そうだねx8
いくら海外でもマスコットキャラの名前としてサーキュラーは出てこないよ アメコミヴィランのネーミングだろ!
41724/06/18(火)22:41:40No.1201805429そうだねx9
サーキュラーは何の変哲もないデザインなのがかえって味になってる
無味無臭なのが経済循環が達成された世界っぽい
41824/06/18(火)22:41:48No.1201805476そうだねx4
>循環経済は原材料製品廃棄物の循環なんだけど
>なぜみんな命を循環させたがるのか
万博テーマが「いのち輝く未来社会のデザイン」だから…つまりそういうことだろ?
41924/06/18(火)22:41:57No.1201805530+
もうやめよう!経済循環なんて話!
人類には早すぎたんだよ!
42024/06/18(火)22:42:12No.1201805630そうだねx1
>サーキュラーこの世界の存在のこと基本的に下に見てると思う
ナチ…ドイツっぽいよね…
42124/06/18(火)22:42:19No.1201805671そうだねx2
>死は平等に訪れる輪廻転生の循環だよ
循環経済が達成された世界だから死体は骨まで有効活用されるから「死」は訪れないよ!
42224/06/18(火)22:42:19No.1201805672+
ポカってうっかり人の形を変えちゃったりすること?
42324/06/18(火)22:42:20No.1201805674+
>フランスもこう言うの好きな方だと思ってたけど見当たらなかった
今めちゃくちゃ練ってる最中かも知れないし...
42424/06/18(火)22:42:24No.1201805707+
>もうやめよう!経済循環なんて話!
>人類には早すぎたんだよ!
でもサーキュラーならできる
42524/06/18(火)22:42:29No.1201805748そうだねx2
レネーの説明文は一番短いけどミャクミャクと友達って設定とフレンドリーで遊び好きでチェコガラス製って設定だけで凄い応用性がある
42624/06/18(火)22:42:39No.1201805813+
サークルに入る!入る!
42724/06/18(火)22:42:42No.1201805836+
サーキュラーだけ至る所に居るってのがいかにもすぎる…
42824/06/18(火)22:42:44No.1201805852+
>いくら海外でもマスコットキャラの名前としてサーキュラーは出てこないよ アメコミヴィランのネーミングだろ!
ひとつ問おう循環経済に必要なものは何だ?
42924/06/18(火)22:42:45No.1201805858+
>フランスもこう言うの好きな方だと思ってたけど見当たらなかった
あそこはものすごく風刺と皮肉を効かせるから
もし作ってるなら楽しみ
43024/06/18(火)22:42:46No.1201805870+
ミャクレネは友好的な個だけどサーキュラーは侵略的な群だよね
43124/06/18(火)22:42:51No.1201805894そうだねx8
>もうやめよう!経済循環なんて話!
>人類には早すぎたんだよ!
達成された世界
43224/06/18(火)22:42:58No.1201805938+
イタリアで芸術に囲まれて育って日本に来たら芸術作品のような連中に囲まれるイタリアちゃん
43324/06/18(火)22:43:02No.1201805959+
サーキュラーのぬいぐるみあったら4つぐらい並べたいかも
43424/06/18(火)22:43:02No.1201805966+
ゆるキャラとかキャラクターじゃなくてsymbolって扱いなんだな
43524/06/18(火)22:43:18No.1201806060そうだねx8
これ凄いのがチェコもイタリアもドイツも滅茶苦茶日本リスペクトしてくれてることだと思う…
43624/06/18(火)22:43:27No.1201806109+
目指してるんじゃなく達成してるのか…そうか…
43724/06/18(火)22:43:29No.1201806127そうだねx2
>サークルに入る!入る!
ドイツのブースにそう言いながら入ったら本当に出てこれなくなりそう
43824/06/18(火)22:43:32No.1201806140+
ミャクミャク・イタリアちゃん・サーキュラーの日独伊三国同盟か…
43924/06/18(火)22:43:37No.1201806169そうだねx2
循環経済が達成された世界はサーキュラーみたいなかわいい存在がいっぱいいるとしたらそう悪い世界でもないでしょうな
44024/06/18(火)22:43:44No.1201806216そうだねx1
国から来たじゃなくて達成された世界に来たからな
44124/06/18(火)22:43:52No.1201806276そうだねx2
>サーキュラーは何の変哲もないデザインなのがかえって味になってる
>無味無臭なのが経済循環が達成された世界っぽい
“個性”…?
それは循環に必要なもの?
44224/06/18(火)22:43:53No.1201806285+
AC6がブームになった時の架空の企業マスコットの出し方なんだよなドイツ
現実でもこんなことあるんだなって感動する
44324/06/18(火)22:43:54No.1201806289+
記事にはクウェートも〜〜ってあったから調べてるが出てこない
英語だけじゃ限界があるのかもしれん…
44424/06/18(火)22:44:06No.1201806353そうだねx1
>これ凄いのがチェコもイタリアもドイツも滅茶苦茶日本リスペクトしてくれてることだと思う…
それぞれ別方向で日本っぽいデザインに寄せてくれてるしな…
44524/06/18(火)22:44:17No.1201806405+
>目指してるんじゃなく達成してるのか…そうか…
上位世界の住人なのが強い
44624/06/18(火)22:44:27No.1201806479+
>これ凄いのがチェコもイタリアもドイツも滅茶苦茶日本リスペクトしてくれてることだと思う…
各々の形でシンボル作ってくれててすごい面白い
44724/06/18(火)22:44:32No.1201806520+
ピックアップの具合はあると思うんだけど単純な百鬼夜行でも面白くないから素直に可愛いイタリアちゃんとサーキュラーがあるおかげでミャクミャクとレネーの良さが際立ってる
44824/06/18(火)22:44:36No.1201806547+
>レネーの説明文は一番短いけどミャクミャクと友達って設定とフレンドリーで遊び好きでチェコガラス製って設定だけで凄い応用性がある
ところ天の助ポジションとしておいしい立ち位置すぎる
44924/06/18(火)22:44:45No.1201806590+
>これ凄いのがチェコもイタリアもドイツも滅茶苦茶日本リスペクトしてくれてることだと思う…
知らねえと言わんばかりのオーストラリア
45024/06/18(火)22:44:50No.1201806613そうだねx7
ただ悔しいが恐らく「」ほとんどに循環経済とはをググらせたのはサーキュラーちゃんの思惑通りだよ…
45124/06/18(火)22:45:12No.1201806756+
国の枠組みとかサーキュラーは気にしないのか
45224/06/18(火)22:45:23No.1201806820そうだねx2
レネーでパターン把握したと思わせといていきなり死角から襲ってくるサーキュラーが面白過ぎる
45324/06/18(火)22:45:25No.1201806832そうだねx4
ドイツはわざわざ自国じゃすごいマイナー菓子のバウムクーヘンが何故か日本で独自進化してるのを踏まえたキャラ設定にしてるのが友情を感じる…
45424/06/18(火)22:45:46No.1201806962+
多分サーキュラーの体は他のサーキュラーを使ってテセウスの船みたいになってるから「死」も「個」も概念としてなさそう
45524/06/18(火)22:45:46No.1201806964+
達成されている世界だからな…
「えっ?そんなの当然循環するよ?なにかおかしいかな?」みたいな感じでエグいことしそう
45624/06/18(火)22:46:02No.1201807051そうだねx2
イタリアちゃんが常識人枠として苦労してそう
45724/06/18(火)22:46:35No.1201807241そうだねx2
いやでもこの設定で丸いものは何でも好きなのやっぱ怖いわ
45824/06/18(火)22:46:40No.1201807271+
京都府広報監の親戚か何かだったりするのかな…
45924/06/18(火)22:46:41No.1201807274+
まあ循環経済ググったけどさあ…
これいくつかブレイクスルーがあって人類のリソースそのものが莫大にならないと難しくないっすかね…
46024/06/18(火)22:46:45No.1201807302+
バームクーヘンはドイツじゃマイナーで日本だけやたら人気あるって事実ふまえるとめっちゃ日本に対する愛情感じるよね
46124/06/18(火)22:46:50No.1201807341+
人間目線でリアクションしてくれるキャラクターは大事だからな…
46224/06/18(火)22:46:51No.1201807350そうだねx3
>いやでもこの設定で丸いものは何でも好きなのやっぱ怖いわ
地球🌏
46324/06/18(火)22:46:53No.1201807362そうだねx3
>イタリアちゃんが常識人枠として苦労してそう
みんな見かけは変わってるけど気の良い仲間さ
たぶん
46424/06/18(火)22:47:01No.1201807415そうだねx3
>これいくつかブレイクスルーがあって人類のリソースそのものが莫大にならないと難しくないっすかね…
達成された
46524/06/18(火)22:47:10No.1201807462そうだねx2
>まあ循環経済ググったけどさあ…
>これいくつかブレイクスルーがあって人類のリソースそのものが莫大にならないと難しくないっすかね…
達成された世界
46624/06/18(火)22:47:13No.1201807488+
fu3626972.jpg
2015のクウェートのキャラを見つけたが今回のやつのはわからん…
46724/06/18(火)22:47:15No.1201807505そうだねx18
    1718718435428.png-(27512 B)
27512 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46824/06/18(火)22:47:23No.1201807561+
>まあ循環経済ググったけどさあ…
>これいくつかブレイクスルーがあって人類のリソースそのものが莫大にならないと難しくないっすかね…
僕の世界は達成したけど君たちは?
46924/06/18(火)22:47:25No.1201807570+
>いやでもこの設定で丸いものは何でも好きなのやっぱ怖いわ
環が大事なんだよね
47024/06/18(火)22:47:26No.1201807575+
>愛知万博でも「汎」がいたけどあれ知名度低いからな…
学天即のオマージュかなんかか?
47124/06/18(火)22:47:29No.1201807590+
>まあ循環経済ググったけどさあ…
>これいくつかブレイクスルーがあって人類のリソースそのものが莫大にならないと難しくないっすかね…
だからサーキュラーくんもこんな見た目をしている
47224/06/18(火)22:47:40No.1201807663+
>ドイツはわざわざ自国じゃすごいマイナー菓子のバウムクーヘンが何故か日本で独自進化してるのを踏まえたキャラ設定にしてるのが友情を感じる…
なるほど…
47324/06/18(火)22:47:41No.1201807669+
>いやでもこの設定で丸いものは何でも好きなのやっぱ怖いわ
お前の目玉を寄越せ
47424/06/18(火)22:47:44No.1201807679そうだねx6
最後の最後にかわいいイタちゃんが来た
47524/06/18(火)22:47:49No.1201807719そうだねx1
>1718718435428.png
あらかわいい
47624/06/18(火)22:48:07No.1201807821そうだねx3
最後にイタリアちゃんが来るといい話しだった気がするな…
47724/06/18(火)22:48:08No.1201807823そうだねx3
目指しているとかじゃなく達成された世界の存在だからな
47824/06/18(火)22:48:08No.1201807825そうだねx3
>1718718435428.png
かわかわイタリア
47924/06/18(火)22:48:18No.1201807885+
たまたま日本に来たユーハイムさんがバウムクーヘンのマイスターだったというだけで
何故か日本でドイツ菓子の代表扱いされているマイナー菓子バウムクーヘン
48024/06/18(火)22:48:25No.1201807931+
imgは空前のイタリアちゃんブーム!
48124/06/18(火)22:48:33No.1201807980そうだねx1
>だからサーキュラーくんもこんな見た目をしている
みんな同じ姿形なら廃棄パーツも利用し合えるもんね
48224/06/18(火)22:48:46No.1201808050+
見た目可愛いのに出身世界のアクが強い!
48324/06/18(火)22:48:49No.1201808062+
コロコロとかで連載して欲しい
48424/06/18(火)22:48:49No.1201808066+
イタリアちゃんのファンアートはじめてみた


fu3625729.jpg 1718717626559.png fu3626875.jpg 1718716578209.png fu3625538.jpg 1718717314084.png fu3626972.jpg fu3626841.jpg 1718717997617.png 1718716656613.png 1718714299556.png 1718718435428.png 1718717564249.png fu3625722.webp 1718717069823.png fu3626831.mp4