二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718715969049.jpg-(7664 B)
7664 B24/06/18(火)22:06:09No.1201791237+ 23:16頃消えます
夜はハーメルン
主人公が俺の意思に反した動きをしたのでプロットを練り直している
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)22:08:02No.1201791957そうだねx4
>主人公が俺の意思に反した動きをしたのでプロットを練り直している
漫画とかだと何か極地なこと言われるけどどの界隈でも基本面倒なやつだ
224/06/18(火)22:09:24No.1201792499+
書いてるとマジで勝手にキャラが動き出すことあるよね
でもなんか面白い展開になったしこのまま行くかぁ
324/06/18(火)22:09:35No.1201792580+
悪いことではないけどプロット壊れる
424/06/18(火)22:10:48No.1201793062+
なのでプロットなんて組み立てず書けるだけ書く
524/06/18(火)22:11:17No.1201793263+
三角関係モノにしようと思ったら片方のヒロインが独走決めて勝ったことはある
624/06/18(火)22:12:13No.1201793635そうだねx4
「」!五話くらいまで書いたら一気にUA増えたからマジでみんなある程度量読みたいんだなってなった!
724/06/18(火)22:14:27No.1201794457そうだねx1
勝手に動くではなく最初に決めたストーリーラインに対して
配置したキャラの性格や行動指針をちゃんと考慮した際のズレじゃない?とは思う
違法建築して途中でキャラ変してたら知らんが
824/06/18(火)22:15:32No.1201794871そうだねx1
よっぽど文体が合わないとかじゃなければ3〜5話くらい読んで判断したい派
924/06/18(火)22:16:29No.1201795264そうだねx1
クリカラ読み始めたけど事あるごとに美少女(身長百七十八センチ、性別は男性)を強調してくるの笑う
1024/06/18(火)22:16:32No.1201795292+
キャラの行動に納得出来る理由とか信念とかの一貫性は欲しいかな
物語の為に都合よくキャラの性格が変わると操り人形感強まって受け付けなくなる
1124/06/18(火)22:16:37No.1201795320+
へぇー!5話超えたら読まれんのか!
ってワクワクしたけどとっくに5話こえてた…
1224/06/18(火)22:16:54No.1201795435+
主人公が思想を語りだした!
俺の意思じゃない!
1324/06/18(火)22:17:46No.1201795816+
>へぇー!5話超えたら読まれんのか!
>ってワクワクしたけどとっくに5話こえてた…
完結したら読者増えるよ
1424/06/18(火)22:17:49No.1201795843+
>へぇー!5話超えたら読まれんのか!
>ってワクワクしたけどとっくに5話こえてた…
「」メソッドによれば810話くらいで一気に増えるらしい
1524/06/18(火)22:17:53No.1201795876+
>主人公が思想を語りだした!
>俺の意思じゃない!
その人物がその人生の中で出した結論ならいいんだけど大抵それ作者の代弁になってるやつ
1624/06/18(火)22:18:26No.1201796124そうだねx6
>>へぇー!5話超えたら読まれんのか!
>>ってワクワクしたけどとっくに5話こえてた…
>「」メソッドによれば810話くらいで一気に増えるらしい
はるか先すぎるわ!
1724/06/18(火)22:18:59No.1201796363+
一話2500字でもちょっと無理だ……
1824/06/18(火)22:19:03No.1201796403+
>「」メソッドによれば810話くらいで一気に増えるらしい
これはガチです
俺のオリジナルも10話くらいでランキング載りました
1924/06/18(火)22:19:35No.1201796607+
味っ子転生がいけるならちょっと思想出てるラーメンハゲ転生もいけるのでは…?
2024/06/18(火)22:20:22No.1201796961+
料理漫画世界で行きたいところ思い浮かばないな……
グルメならトリコの世界行ってみたいが
2124/06/18(火)22:20:24No.1201796976+
遊戯王の二次って地味にというか派手に難しいな?
2224/06/18(火)22:21:10No.1201797296+
>>主人公が思想を語りだした!
>>俺の意思じゃない!
>その人物がその人生の中で出した結論ならいいんだけど大抵それ作者の代弁になってるやつ
題材が題材だけに洒落にならんかもしれんやつだ
>一話2500字でもちょっと無理だ……
毎日更新ということにすれば読者も笑って許してくれる
2324/06/18(火)22:21:13No.1201797336そうだねx3
>遊戯王の二次って地味にというか派手に難しいな?
まずカードゲームが小説向きではないと思う
そしてそこを省くと遊戯王のオイシイとこが途端に薄れていく
2424/06/18(火)22:21:14No.1201797340+
>グルメならトリコの世界行ってみたいが
あの世界ハンターハンターなみにやべえぞ
2524/06/18(火)22:21:34No.1201797483+
>遊戯王の二次って地味にというか派手に難しいな?
決闘内容全部考える場合はかなりやばいと思う
2624/06/18(火)22:21:54No.1201797634そうだねx1
TCGものの魅力ってビジュアル9割くらいだと思ってる
2724/06/18(火)22:21:55No.1201797639そうだねx2
盛り上がるオリジナルデュエルを毎回やって下さい
なおちょっとでも間違えると感想欄の遊戯王おじさんが怒ります
2824/06/18(火)22:22:51No.1201798013+
>>グルメならトリコの世界行ってみたいが
>あの世界ハンターハンターなみにやべえぞ
うまいもの食って寿命伸びて細胞持ってれば強くもなるし惑星のフルコース食えれば言うことないぜ!センター食ったあと一回ハゲて常に気持ちいいのはアレだけど
2924/06/18(火)22:23:00No.1201798072+
今日はお気に入り50くらい増えた
明日は100くらい増やす
3024/06/18(火)22:23:24No.1201798224そうだねx5
プロローグが謎ポエムで1話が主人公の現状認識で終わってると評価のしようがないし…
3124/06/18(火)22:23:44No.1201798335+
黄泉転輪ホルアクティが実際には出来ないと聞いて最近ガッカリしました
3224/06/18(火)22:24:00No.1201798450+
>プロローグが謎ポエムで1話が主人公の設定紹介
3324/06/18(火)22:24:30No.1201798645+
デッキ教えてAIにデュエルやってもらうか
ルールが複雑すぎてミスが多いな…
3424/06/18(火)22:25:10No.1201798892+
>>プロローグが謎ポエムで1話が主人公の設定紹介
1キャラ1話使って10話くらいキャラプロフィールかあ
3524/06/18(火)22:25:35No.1201799046+
>デッキ教えてAIにデュエルやってもらうか
今のAIは1万回デュエルしても泡ケアさえ覚えられないポンコツだし
3624/06/18(火)22:25:47No.1201799134+
まず小説を書くためにADSでデッキ考えて1人回しするのが苦行すぎる
3724/06/18(火)22:26:06No.1201799250そうだねx1
スマホで上のメニュー開きっぱなしになるの一部環境だけだったんだ…
3824/06/18(火)22:26:37No.1201799449+
>プロローグが謎ポエムで1話が主人公の設定紹介
サム8より展開が早いな
3924/06/18(火)22:26:39No.1201799464そうだねx3
カードゲームのテキストふわふわしすぎ問題
4024/06/18(火)22:26:50No.1201799525+
なのでフィニッシャーでどーん!で決闘描写済ますんですね
4124/06/18(火)22:26:58No.1201799584+
まっ…まずいゾ…
残り30分で2000文字書いて投稿しないとッ…
4224/06/18(火)22:27:06No.1201799639+
というか上手いことパワー抑えないと遊戯王は制圧してはい終わりになるから小説ではそこら辺の加減が難しいのだ…
4324/06/18(火)22:27:32No.1201799808+
>というか上手いことパワー抑えないと遊戯王は制圧してはい終わりになるから小説ではそこら辺の加減が難しいのだ…
遊星が毎回制圧して終わりのSSとかあったじゃん?
4424/06/18(火)22:27:34No.1201799817+
一時間で4000字なら現実的に書ける量だがんばれ
4524/06/18(火)22:27:55No.1201799969+
キャラが勝手に動いた結果デートするけどデートしたことないから詰まった
4624/06/18(火)22:28:04No.1201800027+
TCG系の作品のデュエルシーンはサラッと流し読みで済ませてしまう
4724/06/18(火)22:28:05No.1201800036+
SS聖女
4824/06/18(火)22:28:25No.1201800176+
逆に最初からバカみたいなオリカ出して読者の脳を調節しよう
4924/06/18(火)22:28:30No.1201800208+
ボードゲーム系難しいよね
カードゲームとか麻雀とか何かを限りのあるものから引いて展開していくやつは何をいつ引くかとか考えないとだし
5024/06/18(火)22:28:41No.1201800281+
ウォーブレの意味不明テキストみたいなカードばかりのオリジナルカードゲームを作ろう
5124/06/18(火)22:29:18No.1201800533+
>キャラが勝手に動いた結果デートするけどデートしたことないから詰まった
デートシーンをすっ飛ばした…
5224/06/18(火)22:29:29No.1201800613+
作品を書いたらとりあえず一旦寝るんだ
そして起きてから推敲しろ
必ず改善点が見つかる
5324/06/18(火)22:29:38No.1201800668+
>カードゲームのテキストふわふわしすぎ問題
相手モンスターをすべて破壊する。
5424/06/18(火)22:29:53No.1201800767+
>デートシーンをすっ飛ばした…
お辛すぎるみたいでやんした
5524/06/18(火)22:29:59No.1201800805+
カードブロックとマジックプランターと強欲なカケラを使え
5624/06/18(火)22:30:19No.1201800945+
自分は2枚ドローする
5724/06/18(火)22:30:23No.1201800978+
デートなんて映画館行って帰りにマック寄ればいいだけじゃん
5824/06/18(火)22:30:29No.1201801017+
>カードの効果でデートシーンをすべて破壊する。
5924/06/18(火)22:30:38No.1201801080+
エクゾディアに愛されすぎてデュエルができない
6024/06/18(火)22:30:41No.1201801095+
デート
人狩り
6124/06/18(火)22:31:10No.1201801316+
そういや遊戯王でRTA物って地味に無いのか…?
6224/06/18(火)22:31:15No.1201801345+
久々に小説保存しとくかーと思ったら一括表示機能無くなってるんだな
今更気づいた
6324/06/18(火)22:31:29No.1201801447+
女の子との出会いをデッキから手札に加える代わりに次のデートフェイズをスキップするデメリットつければええ
6424/06/18(火)22:31:54No.1201801601+
過去改変ネタで実際に改稿して過去改変表現する作品ないかな
6524/06/18(火)22:31:55No.1201801602+
>そういや遊戯王でRTA物って地味に無いのか…?
何を目的にすんだよ!?
6624/06/18(火)22:32:27No.1201801816+
>そういや遊戯王でRTA物って地味に無いのか…?
>何を目的にすんだよ!?
アニメ世界ならラスボス居るし…
6724/06/18(火)22:32:55No.1201802009+
>>そういや遊戯王でRTA物って地味に無いのか…?
>何を目的にすんだよ!?
指定トロフィー獲得系?
6824/06/18(火)22:33:07No.1201802080そうだねx1
>過去改変ネタで実際に改稿して過去改変表現する作品ないかな
リアルタイムで読んでる読者しか理解できないし
そもそも過去の話が変更されたところで誤字修正としか思われないぞ
6924/06/18(火)22:33:12No.1201802118+
エクゾディア攻略RTA
7024/06/18(火)22:33:25No.1201802220+
遊戯王でRTAといえばクソゲーか自殺デッキの二択
7124/06/18(火)22:33:49No.1201802402+
>そういや遊戯王でRTA物って地味に無いのか…?
RTAで即ATM戦まで行こうにも知識あるだけじゃどうにもならんし…
7224/06/18(火)22:34:02No.1201802495+
ズァーク討伐RTAでズァークを出現させるためにできるだけ早く遊矢シリーズを統合させましょうとか…
7324/06/18(火)22:34:13No.1201802574+
>過去改変ネタで実際に改稿して過去改変表現する作品ないかな
なろうかハメかもわからんがむかーしあったとは聞いた覚えがある
7424/06/18(火)22:34:17No.1201802600+
俺のチートは初手手札がエクゾディアだ
7524/06/18(火)22:34:59No.1201802863+
そもそも短縮要素ないだろ?
ゲーム世界に転生系ならバグ技だなんだでどうとでもなるが
7624/06/18(火)22:35:26No.1201803046+
>俺のチートは初手手札がエクゾディアだ
エグゾードフレイムを連発しすぎて世界がヤバイ
7724/06/18(火)22:35:42No.1201803148+
>過去改変ネタで実際に改稿して過去改変表現する作品ないかな
特殊タグで戦闘中の行動を改変したのは見かけたような気もするが忘れちゃったな…
7824/06/18(火)22:36:10No.1201803334+
>俺のチートは初手手札がエクゾディアだ
グールズの下っ端に転生したのか…
7924/06/18(火)22:36:21No.1201803402+
俺昔ハメとなろうでストーリー分岐しようと思ったけど作業時間的に無理だから諦めた
8024/06/18(火)22:36:37No.1201803492+
>>グルメならトリコの世界行ってみたいが
>あの世界ハンターハンターなみにやべえぞ
市街地に住んでいるガチの一般市民に危害がいくのは四獣とメテオスパイスくらいじゃない?
生まれた国によってはご愁傷様だけど
8124/06/18(火)22:36:38No.1201803508+
>>俺のチートは初手手札がエクゾディアだ
>エグゾードフレイムを連発しすぎて世界がヤバイ
世界の修正力のせいで定期的にこうすればよかったんだ!が湧く
8224/06/18(火)22:36:52No.1201803596+
ヴレインズRTA博士即通報チャート
8324/06/18(火)22:37:06No.1201803684そうだねx2
>俺昔ハメとなろうでストーリー分岐しようと思ったけど作業時間的に無理だから諦めた
読者としては確認がダルいだけなので嬉しくない…
8424/06/18(火)22:37:14No.1201803738+
世界の修正力で度々虫野郎が湧いて来るのなんか嫌だな…
8524/06/18(火)22:37:26No.1201803815+
>俺昔ハメとなろうでストーリー分岐しようと思ったけど作業時間的に無理だから諦めた
こういうの一度はやろうと思うよね
主人公2人にして別作品としてそれぞれの視点で同時進行させるとか
8624/06/18(火)22:37:42No.1201803908+
>世界の修正力で度々虫野郎が湧いて来るのなんか嫌だな…
やる奴はランダムなので誰も信用できないぞ
8724/06/18(火)22:37:45No.1201803930+
>俺昔ハメとなろうでストーリー分岐しようと思ったけど作業時間的に無理だから諦めた
なろうとカクヨムでweb版と書籍版分けてる作者いなかったっけ
8824/06/18(火)22:37:59No.1201804023+
決闘開始ッ!
シャイニングっドロー!!
エクゾディアが揃ったので俺は決闘に勝利する
8924/06/18(火)22:38:29No.1201804216+
>うまいもの食って寿命伸びて細胞持ってれば強くもなるし惑星のフルコース食えれば言うことないぜ!センター食ったあと一回ハゲて常に気持ちいいのはアレだけど
自分だけの人生のフルコース食べずに星のフルコース全部食べたら
グルメ細胞の悪魔に身体を乗っ取られるって設定あるよ!
9024/06/18(火)22:38:40No.1201804301+
昨日の深夜に「ウオオー!!キャラクター達が脳内で会話を始めた!!!筆がありえない程進む!!!」ってなりました
今見返したら台本形式の如くクソみたいな文章だったので全削除しました
深夜のテンションってこえー…
9124/06/18(火)22:38:50No.1201804368+
>>俺のチートは初手手札がエクゾディアだ
>グールズの下っ端に転生したのか…
(右足右足左腕左腕頭)
9224/06/18(火)22:39:14No.1201804516+
ちょっと違うだけの話のために読む量倍々で増やすの自分が読者だったらナシだな…と思って分岐ものはやめる
9324/06/18(火)22:39:29No.1201804615+
俺のデッキは旧カードダス遊戯王デッキだ!
9424/06/18(火)22:39:32No.1201804633+
>>うまいもの食って寿命伸びて細胞持ってれば強くもなるし惑星のフルコース食えれば言うことないぜ!センター食ったあと一回ハゲて常に気持ちいいのはアレだけど
>自分だけの人生のフルコース食べずに星のフルコース全部食べたら
>グルメ細胞の悪魔に身体を乗っ取られるって設定あるよ!
あるんだよ……私だけのフルコースが…誰にも言ってない真のフルコースがな……
9524/06/18(火)22:39:34No.1201804649+
ゲームでシステムデータ作成した時点で2つのうち1つのストーリーに決まってもう片方はセーブデータ消してガチャしないとプレイできないやつあった覚え
9624/06/18(火)22:39:41No.1201804685+
書き込みをした人によって削除されました
9724/06/18(火)22:39:58No.1201804791+
>昨日の深夜に「ウオオー!!キャラクター達が脳内で会話を始めた!!!筆がありえない程進む!!!」ってなりました
>今見返したら台本形式の如くクソみたいな文章だったので全削除しました
>深夜のテンションってこえー…
そういうのって残しとかない?
俺なんかもう一文字も無駄にしないから勢いで書いたのを撮っておいては
パッチワークして書いてるよ
9824/06/18(火)22:40:28No.1201804994+
撮っておくのか…
9924/06/18(火)22:40:52No.1201805151+
大事な事なので二回言いました
10024/06/18(火)22:41:04No.1201805228+
キャラクターが勝手に動き出すって言うとオカルトだけどキャラクターごと考えをいちいち考えなくても出力できるように効率化してるだけなんだよな
10124/06/18(火)22:41:19No.1201805323+
>ぜったいにじっこう
するのか…
10224/06/18(火)22:41:19No.1201805327+
>主人公が俺の意思に反した動きをしたのでプロットを練り直している
これ単純に意思に反したっていうよりキャラクターの背景と行動の積み重ねから適正だと思う行動があって
それに書き手のプロットがそぐわなかったってだけだよね
つまり反したのはプロットのほう
10324/06/18(火)22:41:39No.1201805425+
>ゲームでシステムデータ作成した時点で2つのうち1つのストーリーに決まってもう片方はセーブデータ消してガチャしないとプレイできないやつあった覚え
十次元立方体サイファーかな
10424/06/18(火)22:41:43No.1201805452+
九十九遊馬の心折りRTA
10524/06/18(火)22:41:45No.1201805463+
>そういうのって残しとかない?
>俺なんかもう一文字も無駄にしないから勢いで書いたのを撮っておいては
>パッチワークして書いてるよ
なるほどなー…編集履歴残ってるだろうから復活させてくる
サンキュー
10624/06/18(火)22:41:45No.1201805464+
キャラクターが勝手に動いた結果このキャラの思想的にこの行動おかしくないですか?とかなる可能性ががが
10724/06/18(火)22:42:24No.1201805710+
>>ゲームでシステムデータ作成した時点で2つのうち1つのストーリーに決まってもう片方はセーブデータ消してガチャしないとプレイできないやつあった覚え
>十次元立方体サイファーかな
それだ!タイトル画面の背景で判断できたような気がする
10824/06/18(火)22:42:41No.1201805828そうだねx3
しっかりとしたプロットを練っているのにいざ書いたら全然違う方向へ行ったならキャラクターが勝手に動いたと言って良いだろうけど
何も考えていない状態で書き始めてキャラが新しい展開を切り拓き始めたのは単に手癖で書いているだけですな
10924/06/18(火)22:42:42No.1201805835+
>九十九遊馬の心折りRTA
それRTAじゃなくて耐久じゃん
11024/06/18(火)22:43:07No.1201806002+
>九十九遊馬の心折りRTA
一度折る分には折れるよ
折った後の立ち直りが凄まじいよ
11124/06/18(火)22:43:37No.1201806171+
ベルギャー人消滅RTA
11224/06/18(火)22:43:51No.1201806267+
>俺のデッキは旧カードダス遊戯王デッキだ!
初手ブルーアイズ三体連結と邪悪なる鎖!
11324/06/18(火)22:44:30No.1201806499+
君主人公の噛ませになって死ぬ筈だったのになんで主人公の兄貴分になってるの…?
11424/06/18(火)22:45:02No.1201806696+
>決闘開始ッ!
>シャイニングっドロー!!
>エクゾディアが揃ったので俺は決闘に勝利する
あまりにもドロー力が高すぎて毎回初手エクゾしちゃう決闘者が悩む話を思いついたがエクゾ使わなきゃいいだけだったわ
11524/06/18(火)22:45:09No.1201806744+
遊戯王の二次創作ってなぜか爺ちゃんのブルーアイズは救ってくれない
11624/06/18(火)22:45:42No.1201806936+
>君主人公の噛ませになって死ぬ筈だったのになんで主人公の兄貴分になってるの…?
死なせるより兄貴分の方がマシな流れになったんだ
つまり当初のプロットだと書き手の力不足だったということ
11724/06/18(火)22:45:43No.1201806945+
>ペガサスのキース心折りRTA
11824/06/18(火)22:46:20No.1201807153+
>>決闘開始ッ!
>>シャイニングっドロー!!
>>エクゾディアが揃ったので俺は決闘に勝利する
>あまりにもドロー力が高すぎて毎回初手エクゾしちゃう決闘者が悩む話を思いついたがエクゾ使わなきゃいいだけだったわ
なぜか5枚のカードが消えて混入してるエグゾディア
11924/06/18(火)22:46:33No.1201807234+
>あるんだよ……私だけのフルコースが…誰にも言ってない真のフルコースがな……
そのフルコース本当に適合してるんだろうな!?
12024/06/18(火)22:46:42No.1201807285+
>>決闘開始ッ!
>>シャイニングっドロー!!
>>エクゾディアが揃ったので俺は決闘に勝利する
>あまりにもドロー力が高すぎて毎回初手エクゾしちゃう決闘者が悩む話を思いついたがエクゾ使わなきゃいいだけだったわ
チートのデメリットは自分の精霊がヤンデレエグゾなので使わないとこっちに怒りの業火エクゾートフレイムしてきます
12124/06/18(火)22:46:51No.1201807351+
4枚目のブルーアイズはあっても仕方ないし…
12224/06/18(火)22:47:11No.1201807473+
>>決闘開始ッ!
>>シャイニングっドロー!!
>>エクゾディアが揃ったので俺は決闘に勝利する
>あまりにもドロー力が高すぎて毎回初手エクゾしちゃう決闘者が悩む話を思いついたがエクゾ使わなきゃいいだけだったわ
即禁止カード入りだろ…
12324/06/18(火)22:47:14No.1201807495+
>遊戯王の二次創作ってなぜか爺ちゃんのブルーアイズは救ってくれない
ブルーアイズに転生したけど俺の所有者がどう見ても武藤双六な件
…出オチでしかないな!
12424/06/18(火)22:47:30No.1201807596+
リゼロのレムなんかは元々サブキャラで終わる予定だったらしいから怖いね
12524/06/18(火)22:47:34No.1201807624+
>4枚目のブルーアイズはあっても仕方ないし…
でも新規で刷らない場合海馬クン以外で唯一の青眼使いって個性でるぜ?
12624/06/18(火)22:47:50No.1201807723そうだねx2
>なるほどなー…編集履歴残ってるだろうから復活させてくる
>サンキュー
勢いで書いた方が読者に好まれるのはあるあるだぞ
プロットに存在しない半分寝ながら書いた部分がここ好き大量に貰ったり
12724/06/18(火)22:48:01No.1201807784+
>遊戯王の二次創作ってなぜか爺ちゃんのブルーアイズは救ってくれない
なので公式が救った
fu3626975.jpg
12824/06/18(火)22:48:07No.1201807815+
禁止カードリストに載った後も
>なぜか5枚のカードが消えて混入してるエグゾディア
12924/06/18(火)22:48:21No.1201807902+
>>遊戯王の二次創作ってなぜか爺ちゃんのブルーアイズは救ってくれない
>ブルーアイズに転生したけど俺の所有者がどう見ても武藤双六な件
>…出オチでしかないな!
破られる前にも海馬に使われて遊戯へのトドメ前に自分で消滅しなきゃならない
13024/06/18(火)22:48:36No.1201807995+
>>4枚目のブルーアイズはあっても仕方ないし…
>でも新規で刷らない場合海馬クン以外で唯一の青眼使いって個性でるぜ?
ブルーアイズ1体だけって強さとしてはどうなんだ…
サポートカードまで持ってるとなんかアレだし
13124/06/18(火)22:48:59No.1201808122+
あんまり見ないけどルート別でいっぱい展開作ってる小説とかあるんだろうか
13224/06/18(火)22:49:05No.1201808151そうだねx2
>禁止カードリストに載った後も
>>なぜか5枚のカードが消えて混入してるエグゾディア
ジャッジー!
13324/06/18(火)22:49:09No.1201808173+
海馬の手によってカラーコピーされて遊戯に渡された5枚目のブルーアイズも救ってやってくれ
13424/06/18(火)22:49:54No.1201808448+
>あんまり見ないけどルート別でいっぱい展開作ってる小説とかあるんだろうか
ライトなファンを切り捨てるだけだぞ
13524/06/18(火)22:50:04No.1201808497+
ブルーアイズですが決闘者が本田
13624/06/18(火)22:50:06No.1201808502+
>>禁止カードリストに載った後も
>>>なぜか5枚のカードが消えて混入してるエグゾディア
>ジャッジー!
よせ迂闊に呼ぶなジャッジがエクゾられる
13724/06/18(火)22:50:27No.1201808613+
目が覚めたら神のカードのコピーだったので使わないでください
毎回演出変えたりするのめんどいんです
13824/06/18(火)22:50:28No.1201808617+
なんか再構成して最初からやり直してる作品がたまにある
13924/06/18(火)22:50:43No.1201808689+
>遊戯王でRTAといえばクソゲーか自殺デッキの二択
イグナイトループ…
14024/06/18(火)22:50:45No.1201808705+
主人公とならまともな決闘ができるはず…!
14124/06/18(火)22:50:46No.1201808708+
>遊戯王の二次創作ってなぜか爺ちゃんのブルーアイズは救ってくれない
マインドクラッシュは勘弁なで爺ちゃんのブルーアイズが破かれなくて済んでた記憶
14224/06/18(火)22:51:03No.1201808795+
心宿りしブルーアイズってまるで社長のブルーアイズに心無いみたいな…
14324/06/18(火)22:51:41No.1201808999+
>あんまり見ないけどルート別でいっぱい展開作ってる小説とかあるんだろうか
ifルート短編集のベン・トー最終巻
14424/06/18(火)22:51:55No.1201809074+
ゲームオリジナルとかの要素考慮するとキサラがいるのじいちゃんのブルーアイズだろうし…
14524/06/18(火)22:52:03No.1201809123+
遊戯王RTA(ただし封印されし記憶の世界線)
14624/06/18(火)22:53:13No.1201809533+
マイクラはトラゴエディア救済すぎる…
14724/06/18(火)22:53:14No.1201809541+
RTAのわりにいろいろ原作キャラと深い話してるのはどうもね
14824/06/18(火)22:53:25No.1201809589+
ホモ君はドロー力がカスなのでパンドラとキースに弟子入りする事でドロー力(物理)を身につける訳ですね
14924/06/18(火)22:54:18No.1201809883+
お前の死因は初手エクゾディアによる不幸な事故死だ!って見たけど何だったかな…
15024/06/18(火)22:54:20No.1201809897+
>マイクラはトラゴエディア救済すぎる…
バクラとマリク以外は大体救済されてるの好き…
15124/06/18(火)22:54:33No.1201809962+
キースが初心者に優しいおじさんの世界線読みたいけどペガサスとの因縁出来るのかそもそもとしてマインドスキャンするまでもなくトム相手に接待デュエルして初心者でも全米チャンプに勝てちまうんだぜ!って自分でやるのかどっちだ
15224/06/18(火)22:55:23No.1201810226+
>キースが初心者に優しいおじさんの世界線読みたいけどペガサスとの因縁出来るのかそもそもとしてマインドスキャンするまでもなくトム相手に接待デュエルして初心者でも全米チャンプに勝てちまうんだぜ!って自分でやるのかどっちだ
あれはペガサスがカスすぎる
15324/06/18(火)22:56:08No.1201810467+
転生したらマリクの別人格だった
15424/06/18(火)22:56:14No.1201810504+
ミスターサタンがトランクス褒めたときみたいにすればいいんだ
15524/06/18(火)22:56:47No.1201810720+
>あれはペガサスがカスすぎる
いくら毎回同じ人が各大会で勝ってるからってあんまりすぎてだめだった
15624/06/18(火)22:56:56No.1201810781+
プロット通りに進めたらこの話たぶんつまんねぇなと気づいてしまったときの表情
15724/06/18(火)22:57:36No.1201811024+
後からフォローしてキースの闇落ち防ぐやつはこれかな
https://syosetu.org/novel/294505/
15824/06/18(火)22:57:45No.1201811073+
現実だと相手のカード食べてジャッジキルしてるとかxで見た
15924/06/18(火)22:58:20No.1201811292+
>現実だと相手のカード食べてジャッジキルしてるとかxで見た
カード食べられた側が負けになるのか……?
16024/06/18(火)22:58:52No.1201811506+
>>現実だと相手のカード食べてジャッジキルしてるとかxで見た
>カード食べられた側が負けになるのか……?
デッキリストが揃ってねえよなあ!
16124/06/18(火)22:58:54No.1201811523+
転生したらTSゴースト骨塚〜原作知らないけどキースが初心者を沼に沈める優しいおじさんなのは知ってる〜
16224/06/18(火)22:59:00No.1201811563+
一話一話描いて投稿するたびに俺は今回ノッてるの俺だけで総スカンなんじゃないだろうか…死にたい…となる
そんななるなら投稿するなと自分でも思うんだけどそれでも自己顕示はしたいんだよな…
16324/06/18(火)22:59:09No.1201811633+
>現実だと相手のカード食べてジャッジキルしてるとかxで見た
トランプとかで相手のカード食べて総数違いでアウト狙う奴いるらしいな
16424/06/18(火)22:59:19No.1201811710+
目が覚めたら武藤遊戯(東映版)だった
16524/06/18(火)22:59:50No.1201811922+
ジャッジが胃の中まで確認したら食ったほうが負けるぞ
16624/06/18(火)22:59:50No.1201811924+
>現実だと相手のカード食べてジャッジキルしてるとかxで見た
インセクター羽蛾はまだマシだった…?
16724/06/18(火)23:00:04No.1201812030+
>転生したらTSゴースト骨塚〜原作知らないけどキースが初心者を沼に沈める優しいおじさんなのは知ってる〜
TSした時点で多分キースもアメリカンなボインねーちゃんに……これ孔雀舞じゃねえか?
16824/06/18(火)23:00:35No.1201812329+
>目が覚めたら武藤遊戯(東映版)だった
カードでも遊べていいことだな
16924/06/18(火)23:01:13No.1201812692+
>一話一話描いて投稿するたびに俺は今回ノッてるの俺だけで総スカンなんじゃないだろうか…死にたい…となる
>そんななるなら投稿するなと自分でも思うんだけどそれでも自己顕示はしたいんだよな…
書いたぞ!って気持ちでドンと構えておきなさい
合わないとかで感想きたらすまんな!でいいんだよ
17024/06/18(火)23:01:44No.1201812982+
>目が覚めたら科学者(Z-ONE)だった
17124/06/18(火)23:01:55No.1201813045+
主人公が話に出なくなってもう12話くらい経ってる
まぁエロければ読者の人たちもいいだろ…
17224/06/18(火)23:02:09No.1201813133+
更新する!お気に入り減る!
俺はこの繰り返しで永遠になれました
17324/06/18(火)23:02:25No.1201813256+
そういや作品で「」のフルコース作ろうぜ!ってスレ見たことあるな
あの時は映画だった
17424/06/18(火)23:02:33No.1201813319+
>>>現実だと相手のカード食べてジャッジキルしてるとかxで見た
>>カード食べられた側が負けになるのか……?
>デッキリストが揃ってねえよなあ!
なんてこったこんな勝ち方が許されるなんて
……なるか遊戯王食いしん坊チャンピオンに!!
17524/06/18(火)23:03:46No.1201813981+
感想下さい!って書いてあるとしょうがねぇなあ(悟空)って気になるからアピールして
17624/06/18(火)23:04:11No.1201814171+
あいつ寄りにも寄ってマスカレーナ25thシークレット食いやがった!
17724/06/18(火)23:04:43No.1201814442+
食い物と食えそうなカードだけで戦う遊戯王か
17824/06/18(火)23:05:52No.1201815102+
まっ…まずいゾ…あと一週間でスキップ権喪失する…ッ
17924/06/18(火)23:06:04No.1201815216+
ヌーベルス…
18024/06/18(火)23:06:24No.1201815435+
>感想下さい!って書いてあるとしょうがねぇなあ(悟空)って気になるからアピールして
感想:速筆すごいですねSAKATAさんみたい!
18124/06/18(火)23:07:22No.1201815921+
アメリカとかで相手のカード食べたら腹かっ捌かれそうでこわい
18224/06/18(火)23:07:52No.1201816176そうだねx1
>>感想下さい!って書いてあるとしょうがねぇなあ(悟空)って気になるからアピールして
>感想:速筆すごいですねSAKATAさんみたい!
面白さがSAKATAだって入れてたらbadすっからなてめー!
18324/06/18(火)23:08:14No.1201816420+
書く早さがSAKATAみたいでやんした…
18424/06/18(火)23:08:30No.1201816620+
SAKATAって誰…
18524/06/18(火)23:08:34No.1201816662+
>目が覚めたら科学者(Z-ONE)だった
俺は不動遊星になれるのか…?
18624/06/18(火)23:08:41No.1201816722+
俺のチートは食ったカードのモンスターの姿になれることだぁ!コスプレデュエリストとして頑張ればカードの値段的には大差ないかむしろ割高か
18724/06/18(火)23:08:46No.1201816749+
>>>感想下さい!って書いてあるとしょうがねぇなあ(悟空)って気になるからアピールして
>>感想:速筆すごいですねSAKATAさんみたい!
>面白さがSAKATAだって入れてたらbadすっからなてめー!
「」暁に死す
18824/06/18(火)23:08:54No.1201816803+
SAKATAみたいな作家さんでやんした…
18924/06/18(火)23:09:02No.1201816878+
>SAKATAって誰…
AIみたいな人
19024/06/18(火)23:09:19No.1201817020+
>俺のチートは食ったカードのモンスターの姿になれることだぁ!コスプレデュエリストとして頑張ればカードの値段的には大差ないかむしろ割高か
レモンで無双するか…
19124/06/18(火)23:09:30No.1201817121+
>SAKATAって誰…
小説生成AI
19224/06/18(火)23:09:45No.1201817319そうだねx1
AIに失礼すぎんだろ…
19324/06/18(火)23:09:51No.1201817406+
>>俺のチートは食ったカードのモンスターの姿になれることだぁ!コスプレデュエリストとして頑張ればカードの値段的には大差ないかむしろ割高か
>レモンで無双するか…
毎回キング握るのはちょっと……
19424/06/18(火)23:10:27No.1201817829+
>俺のチートは食ったカードのモンスターの姿になれることだぁ!コスプレデュエリストとして頑張ればカードの値段的には大差ないかむしろ割高か
ティアラメンツ食わせるか…
19524/06/18(火)23:11:52No.1201818698+
>俺のチートは食ったカードのモンスターの姿になれることだぁ!
しゃりの軍艦
19624/06/18(火)23:12:08No.1201818879+
リボルバードラゴンとかになっちゃったらデュエルどうすんだよ
19724/06/18(火)23:12:12No.1201818934+
継続は力なりの反例
SAKATA
19824/06/18(火)23:12:58No.1201819257+
数をこなすことを優先するとああなるという良い例がSAKATA


1718715969049.jpg fu3626975.jpg