二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718710256361.jpg-(48064 B)
48064 B24/06/18(火)20:30:56No.1201749355そうだねx3 21:39頃消えます
問題だなぁ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)20:33:12No.1201750279そうだねx5
数学は脳内でできるので24時間だ
224/06/18(火)20:34:25No.1201750759そうだねx18
お父さんの性的なお世話が抜けてるぞ
324/06/18(火)20:34:57No.1201750963そうだねx14
あれ普通に難しいな…?
424/06/18(火)20:35:52No.1201751344そうだねx1
学校まで片道3時間もかかるようなとこに住んでるのが1番の元凶じゃ無いか?
524/06/18(火)20:37:20No.1201751931そうだねx1
家で勉強した方が良くない?
624/06/18(火)20:37:24No.1201751961+
妹の世話と通学や勉強は両立できるので無視して
(24 - 6) ÷ 2 - 3で6時間だよ
724/06/18(火)20:37:40No.1201752069そうだねx20
>学校まで片道3時間もかかるようなとこに住んでるのが1番の元凶じゃ無いか?
お!う!ふ!く!
824/06/18(火)20:39:55No.1201753016+
できません
924/06/18(火)20:39:59No.1201753038そうだねx17
途上国のガキに勉強する根性なんてないからゼロが正解
1024/06/18(火)20:40:13No.1201753131+
>妹の世話と通学や勉強は両立できるので無視して
>(24 - 6) ÷ 2 - 3で6時間だよ
その理屈なら家の手伝いとも通学時間とも両立できるから24-6-3で15時間だな
1124/06/18(火)20:40:47No.1201753350+
進学する余裕なんてないので0が正解
1224/06/18(火)20:41:22No.1201753587そうだねx1
もうちょっと条件過酷にしよう
1324/06/18(火)20:41:32No.1201753644+
家の手伝い9時間って具体的に何してんの?
1424/06/18(火)20:42:19No.1201753979+
24-6=18
18÷2=9
9-(9×2/3)=3
3-3×2=-3
1524/06/18(火)20:42:20No.1201753984+
毎晩お父さんからの夜の英才教育受けてるよ
1624/06/18(火)20:42:56No.1201754225そうだねx1
計算合わないぞ?アフリカではちゃんと1分間に60秒もの時が流れてるんだよな?
1724/06/18(火)20:42:57No.1201754228+
家の手伝いも勉強っちゃ勉強だ
社会を学んでる
1824/06/18(火)20:43:44No.1201754555+
こんな家庭でも6時間は寝かせて貰えるんだな
1924/06/18(火)20:44:23No.1201754815+
生きることはすべて勉強だから24時間も学べる!
2024/06/18(火)20:44:26No.1201754836+
間違いなく家の手伝いが起きている時間の半分で済むわけがないのでこの問題が成立するには1日が30時間必要になるのでこの問題は成立しない
2124/06/18(火)20:44:48No.1201755000そうだねx5
妹の世話長すぎん?
2224/06/18(火)20:44:55No.1201755034そうだねx2
>こんな家庭でも6時間は寝かせて貰えるんだな
電気が無いから日が暮れたら寝るしか無いだけだと思う
2324/06/18(火)20:45:43No.1201755342+
二宮金次郎を見習え
2424/06/18(火)20:45:49No.1201755389+
妹の世話が大変過ぎるからシッター雇おうぜ
2524/06/18(火)20:46:00No.1201755454そうだねx25
そもそも子どもの睡眠時間として6時間は短すぎ…
2624/06/18(火)20:46:14No.1201755556+
妹の世話って家の手伝いじゃないの?
2724/06/18(火)20:46:21No.1201755611+
二宮金次郎は性的奉仕の時間なかったからなぁ
2824/06/18(火)20:46:23No.1201755638+
リモート学習しよう
2924/06/18(火)20:46:25No.1201755649+
>家の手伝いも勉強っちゃ勉強だ
>社会を学んでる
>生きることはすべて勉強だから24時間も学べる!
家業を継ぐだけしかできない人生じゃなくて
きちんと学問を学んで学者になれるかって話だろうこれは
3024/06/18(火)20:46:37No.1201755743+
>二宮金次郎は性的奉仕の時間なかったからなぁ
本当に?
3124/06/18(火)20:46:51No.1201755848そうだねx7
こういう土地では女子に教育は不要とされるからそもそも学校に行くことはないが正解
まぁACの別の広告に文句言われそうだけどな
3224/06/18(火)20:47:42No.1201756207そうだねx8
>>家の手伝いも勉強っちゃ勉強だ
>>社会を学んでる
>>生きることはすべて勉強だから24時間も学べる!
>家業を継ぐだけしかできない人生じゃなくて
>きちんと学問を学んで学者になれるかって話だろうこれは
×家業
○子を産むだけの存在
3324/06/18(火)20:48:05No.1201756361そうだねx2
そもそも子供も働くの前提で産んでるんだからそういう発展レベルの国の話でしかない
3424/06/18(火)20:49:25No.1201756899そうだねx14
時々「」の思考ってエロゲ脳と前時代的思想が混ざったような気持ち悪いものになるよね
3524/06/18(火)20:49:49No.1201757077+
>きちんと学問を学んで学者になれるかって話だろうこれは
学者なんて学校行っててもなれるもんでもないのに贅沢だな
3624/06/18(火)20:50:00No.1201757148+
車で送り迎えしてもらって勉強する
3724/06/18(火)20:50:05No.1201757174+
なおサラさんは正直村か嘘つき村のどちらかの出身であり、彼女への質問は一回しかできないものとします
3824/06/18(火)20:50:43No.1201757456+
怪しい妖術を使う中国人を登場させたら駄目?
3924/06/18(火)20:51:36No.1201757836そうだねx8
他所様の国や文化に口出すのはどうかと思うぞ
その国にはその国なりのやり方があるのに
4024/06/18(火)20:52:19No.1201758124そうだねx5
>他所様の国や文化に口出すのはどうかと思うぞ
>その国にはその国なりのやり方があるのに
勝手に憐れんで施しをする先進国の傲慢さよ
4124/06/18(火)20:53:05No.1201758480+
>怪しい妖術を使う中国人を登場させたら駄目?
筋斗雲で通学すればええ!
4224/06/18(火)20:53:21No.1201758601そうだねx6
ヤングケアラー問題ってそもそも経済的搾取による文明の優位によって家事とかを効率化できてる先進国からのイチャモンだから
そういう意味でも闇が深い問題といえる
4324/06/18(火)20:53:26No.1201758637そうだねx7
>こういう土地では女子に教育は不要とされるからそもそも学校に行くことはないが正解
これも酷いけど家事育児農事がそれだけ大変でもあるというか
児童労働無くした分だけ親が稼がないといけなくなるんだよな
学費じゃなく一家の食費とかを
4424/06/18(火)20:53:42No.1201758752そうだねx4
ちゃんと学校行って家の手伝いもせずのうのうと暮らせてたのに国語すらできない「」とかもいるしな
4524/06/18(火)20:53:52No.1201758834+
大学出て毎日勤勉に働いても生活苦しいって言う奴が多い日本の方がよっぽど問題だろ
たかるなら他所当たってくんない?
4624/06/18(火)20:53:59No.1201758876+
>妹の世話が大変過ぎるから間引こうぜ
4724/06/18(火)20:54:12No.1201758978+
その国の名士の息子とかに留学させて文化を持ち帰らせよう
4824/06/18(火)20:54:21No.1201759044+
村で初めて高校卒業した奴が神輿の上で担がれてた写真物凄いご機嫌で好きなんだけど探しても見つからない
4924/06/18(火)20:54:22No.1201759050そうだねx2
家の手伝いis何
5024/06/18(火)20:54:44No.1201759219+
問題視するから問題が問題になる
問題視するのをやめよう
5124/06/18(火)20:54:52No.1201759270+
家の手伝いっていうか家業の農業とかじゃなくてそれ
学校行く必要あるの
5224/06/18(火)20:55:20No.1201759474+
勉強なんてやろうと思えばどこでもできるだろ
あれこれ理由つけてやらないのは甘え
5324/06/18(火)20:55:36No.1201759561そうだねx2
可哀想だと決めつけるのがあまりにも失礼すぎる
5424/06/18(火)20:55:45No.1201759649+
先進国様の価値観押し付けてるのが問題じゃないの?
5524/06/18(火)20:55:49No.1201759675+
たくさん諸外国から支援を受けてるのになぜか途上国がまったく発展しない問題は、本当に問題です。
5624/06/18(火)20:55:51No.1201759691+
こいつは勉強させず使い倒して妹に勉強させよう
5724/06/18(火)20:56:05No.1201759789+
子供を奴隷扱いしてる野蛮な国だから教育してあげないとね…
5824/06/18(火)20:56:24No.1201759918+
>先進国様の価値観押し付けてるのが問題じゃないの?
後進国は劣ってるから我々が道を示してやらないとな
5924/06/18(火)20:56:35No.1201760017+
勉強やったところで現状活かすところないじゃん途上国に
6024/06/18(火)20:56:54No.1201760124そうだねx3
24−6で18時間起きてる
18÷2で9時間手伝い
3分の2が妹の世話に6時間
残りは3時間だから通学は無理って事か?
間違ってたらごめん
6124/06/18(火)20:57:22No.1201760347そうだねx2
6人に5人が通えてるなら悪く無さそうに見える
6224/06/18(火)20:57:26No.1201760380+
勉強して学校出てフルタイム仕事しながら子育てや家事もするのが正しいのだぞ
6324/06/18(火)20:57:43No.1201760498そうだねx2
こういう苦しんでいる人がいます!って言われてもお金出せるほど俺に余裕がないから本当にごめん
世の中に苦しんでいる子供たちが居ることを自覚しながら今日も王将が晩飯だったよ
6424/06/18(火)20:57:50No.1201760541+
じゃあどうしろって言うんですか!
近場に学校でも建てろっていうんですか!?それともバスでも走らせるんですか!?
家政婦でも各家庭に派遣するんですか!?
6524/06/18(火)20:58:06No.1201760665+
>これも酷いけど家事育児農事がそれだけ大変でもあるというか
>児童労働無くした分だけ親が稼がないといけなくなるんだよな
>学費じゃなく一家の食費とかを
だから日本でも外国でも義務教育導入する時に暴動起きたりした
労働力奪うなって
6624/06/18(火)20:58:14No.1201760716+
>勉強して学校出てフルタイム仕事しながら子育てや家事もするのが正しいのだぞ
ジャックハンマー?
6724/06/18(火)20:58:28No.1201760820+
>ちゃんと学校行って家の手伝いもせずのうのうと暮らせてたのに国語すらできない「」とかもいるしな
尋常小学校卒の長老は見たからちゃんと学校行けなかった「」もいると思う
6824/06/18(火)20:58:28No.1201760829+
>その国の名士の息子とかに留学させて文化を持ち帰らせよう
(帰ってこない息子)
6924/06/18(火)20:58:43No.1201760928+
アフリカはすぐどこぞの息がかかった武装組織が積み木崩しにくるんで援助や自立プログラムの問題点が表面化しにくいと思う
本当に経過観察できるのはアフガニスタンみたいなとこ
7024/06/18(火)20:58:45No.1201760952そうだねx1
mayみたいなスレだ
7124/06/18(火)20:59:06No.1201761105そうだねx2
周りがどうにかしようと思っても当の国がやる気ないならやるだけ無駄ということがここ最近分かったからな
7224/06/18(火)20:59:35No.1201761311+
>○子を産むだけの存在
でも生物としてはこれが一番の目的で存在意義なんだよな
7324/06/18(火)20:59:36No.1201761316そうだねx2
>家の手伝いis何
児童労働って書くと問題になるから誤魔化してる
書いたら「違法の未就学児の労働やめさせれば時間取れるだろ」って結論になるから
7424/06/18(火)20:59:51No.1201761419そうだねx1
学校まで往復3時間かかって家では幼い兄弟の面倒を見る
昭和20年台くらいの東北地方なら普通だよ
道路やトンネルも未整備で山を越えて通学するからね
農家なら家の仕事も当然手伝う
「問題です」じゃなくて具体的に金を集めて何に使うのか示せよな
7524/06/18(火)20:59:59No.1201761466+
>家の手伝い9時間って具体的に何してんの?
水汲みだけで数時間とかざらでしょ
7624/06/18(火)21:00:01No.1201761489そうだねx1
こういうのって国自体が裕福にならないと解決しないんじゃ
7724/06/18(火)21:00:01No.1201761490+
>周りがどうにかしようと思っても当の国がやる気ないならやるだけ無駄ということがここ最近分かったからな
俺かよ
7824/06/18(火)21:00:09No.1201761558+
>近場に学校でも建てろっていうんですか!?それともバスでも走らせるんですか!?
>家政婦でも各家庭に派遣するんですか!?
その一つでもできたらいいですね
7924/06/18(火)21:00:21No.1201761661そうだねx1
これを解決するにはどうすればいいと思いますか?まで書かないと問題にならないだろ
8024/06/18(火)21:00:37No.1201761767そうだねx2
>24−6で18時間起きてる
>18÷2で9時間手伝い
>3分の2が妹の世話に6時間
>残りは3時間だから通学は無理って事か?
>間違ってたらごめん
同じ考え
というか妹の世話なげぇ
8124/06/18(火)21:01:20No.1201762084+
家の手伝いも勉強に含まれまーす
8224/06/18(火)21:01:32No.1201762170+
日本でも戦後も収穫期には学校休みになってたって「」に聞いたな
それも70年代とかでもあったとか
8324/06/18(火)21:01:32No.1201762172+
学校行ってもまともな就職先ないよ
8424/06/18(火)21:02:03No.1201762386+
>>○子を産むだけの存在
>でも生物としてはこれが一番の目的で存在意義なんだよな
後進国のガキよりも俺の存在価値がないってこと?
8524/06/18(火)21:02:05No.1201762405+
手厳しいこと言うけどこんな底辺を学ばせるよりも先に富裕層の意識改革しないと解決しようがないよ
野良猫に餌あげてるようなもん
8624/06/18(火)21:02:07No.1201762414+
こういうのでよく見るのって「水をバケツで汲んで延々と歩いて持って運ぶ」みたいなのが定番だけど
そこまで限界なら総出で家作れよとは思う
8724/06/18(火)21:02:12No.1201762462そうだねx4
>農家なら家の仕事も当然手伝う
農家の子が「家の手伝い」で学校休まないといけないのなんて平成でもわりとあったからな…
8824/06/18(火)21:02:28No.1201762568+
子供を家族から引き離せと言うのか
8924/06/18(火)21:02:39No.1201762636+
まず往復3時間で勉強できるから十分な時間勉強できるんじゃないか?
9024/06/18(火)21:02:40No.1201762645+
>これを解決するにはどうすればいいと思いますか?まで書かないと問題にならないだろ
この問題を解くかどうかは自分次第だから
押し付けるものじゃない
9124/06/18(火)21:02:41No.1201762646+
>というか妹の世話なげぇ
目を離すとジャングルで虎のエサになりそうだし…
9224/06/18(火)21:02:57No.1201762748そうだねx2
僻地に住むな
9324/06/18(火)21:03:05No.1201762811そうだねx2
>そこまで限界なら総出で家作れよとは思う
土地はどうすんだよ
水利権なんて日本でも殺し合いになるぞ
9424/06/18(火)21:03:06No.1201762818+
国ごと間引こうぜ
9524/06/18(火)21:03:10No.1201762849そうだねx1
他国のこういう問題に日本がとやかく言う必要ないよね
9624/06/18(火)21:03:11No.1201762855+
妹作れるくらい生活できてんならとやかく言うことではあるまい
9724/06/18(火)21:03:14No.1201762881そうだねx3
>まず往復3時間で勉強できるから十分な時間勉強できるんじゃないか?
移動手段の乗車率は1000%とします
9824/06/18(火)21:03:33No.1201763011そうだねx2
先進国は教育受けないとまともな職が無いが
貧しい国は教育受けてもまともな職が無い
9924/06/18(火)21:03:34No.1201763014そうだねx1
この国に住んでて勉強いる?
したほうがいいね…
10024/06/18(火)21:03:41No.1201763059+
スクールバス買うのかな
10124/06/18(火)21:03:51No.1201763131+
俺の娘になれば好きに学ばせてやる
できる範囲で
10224/06/18(火)21:04:03No.1201763225+
建てるか…学校
10324/06/18(火)21:04:08No.1201763262+
実質的に手伝いで家業の実地研修受けてるようなもんじゃん
やったな幾らでも勉強できるぞ
10424/06/18(火)21:04:14No.1201763309+
結局グローバリゼーション以前に文明を十分発展させられなかった国は詰みな気がする
今からまともな商売始めようったって国際社会との力の差がありすぎる
10524/06/18(火)21:04:15No.1201763313+
ただし地面との摩擦は考えないものとする
10624/06/18(火)21:04:24No.1201763381そうだねx4
これむしろ親の労働環境が地獄なのでは……?
10724/06/18(火)21:04:38No.1201763492+
妹も学校に連れて行って
10824/06/18(火)21:04:50No.1201763583+
暗算によると0
10924/06/18(火)21:05:08No.1201763700+
どうせあと十数年とかしたらこういう国も裕福になっていよいよ食料と水がない時代だ
11024/06/18(火)21:05:14No.1201763746+
つまり妹がいなければもっと時間作れるってことだな
11124/06/18(火)21:05:16No.1201763765+
>じゃあどうしろって言うんですか!
>近場に学校でも建てろっていうんですか!?それともバスでも走らせるんですか!?
>家政婦でも各家庭に派遣するんですか!?
こういう国際機関がいちばんやってるのは
>近場に学校でも建て
ることなんだがそのためには当然先進国の金銭的&人的支援が必須で先進国がそういう支援をするためには(普通は)世論の後ろ盾が必要
なのでこうやって世論喚起をする
11224/06/18(火)21:05:35No.1201763915そうだねx1
結局の所子供が勉強したとしてその分の投資を回収できるだけのポジションが社会にないのが問題なんじゃねえかな
11324/06/18(火)21:05:36No.1201763927+
>農家の子が「家の手伝い」で学校休まないといけないのなんて平成でもわりとあったからな…
なんなら秋休みがそれだったろ
俺の時に既に形骸化してたから今あるのかしらんけど
11424/06/18(火)21:05:43No.1201763966そうだねx5
>後進国のガキよりも俺の存在価値がないってこと?
生物としてはね
俺もそうだけど子孫残すのが生物の目的だからそれができないのは…
11524/06/18(火)21:05:43No.1201763968+
俺いい事思いついた
持ってるヤツから奪えばいいじゃん!
11624/06/18(火)21:05:50No.1201764014そうだねx1
fu3626489.jpg
11724/06/18(火)21:06:00No.1201764097+
>つまり妹がいなければもっと時間作れるってことだな
ふしぎなことに妹や弟はどんどん増える
11824/06/18(火)21:06:05No.1201764129+
この国は女の子どころか男の子もあんまり教育受けられなさそう…
11924/06/18(火)21:06:13No.1201764211そうだねx3
これやると出生率下がるよ
12024/06/18(火)21:06:20No.1201764267+
なお政治体制は独裁制とする
12124/06/18(火)21:06:20No.1201764270+
勉強して偉い!
12224/06/18(火)21:06:32No.1201764371そうだねx4
>mayみたいなスレだ
mayもimgも精神性の悪さで言ったらどっこいだからな…
12324/06/18(火)21:06:47No.1201764482そうだねx1
>問題だなぁ…
二宮金次郎「なぜ歩きながら勉強をしないのか」
12424/06/18(火)21:06:59No.1201764563+
>結局グローバリゼーション以前に文明を十分発展させられなかった国は詰みな気がする
>今からまともな商売始めようったって国際社会との力の差がありすぎる
日本国内だってそういう格差が滅茶苦茶だった頃もあるわけで
時間と労力はかかるかもしれないけど不可能問題ではない
12524/06/18(火)21:06:59No.1201764571そうだねx6
政権が変わって女の子は教育を受けられなくなりました
12624/06/18(火)21:07:01No.1201764587+
今40歳で九州住んでるけど秋休みって聞いたことなかったな…
東北とか北の方だと普通なの?
12724/06/18(火)21:08:01No.1201764999そうだねx2
>政権が変わって女の子は教育を受けられなくなりました
国の力に屈する程度の雑魚
12824/06/18(火)21:08:20No.1201765156+
>政権が変わって女の子は教育を受けられなくなりました
アフガンか?
12924/06/18(火)21:08:21No.1201765162+
アフリカでIT系に全振りして立ち直した国があった気がする
13024/06/18(火)21:08:36No.1201765284+
>どうせあと十数年とかしたらこういう国も裕福になっていよいよ食料と水がない時代だ
何十年も前から子どもは勉強できないしきっと何十年経っても子どもが勉強できないぞ
根本的にもっとほかに問題があるのでは……?
13124/06/18(火)21:08:42No.1201765330+
>今40歳で九州住んでるけど秋休みって聞いたことなかったな…
>東北とか北の方だと普通なの?
米どころだけど知らないなぁ…
13224/06/18(火)21:08:55No.1201765430+
こんな国の人でもみんなスマホは持ってる時代なので支援するならタブレット端末何百台とかになるんだろうな
13324/06/18(火)21:09:09No.1201765522+
>今40歳で九州住んでるけど秋休みって聞いたことなかったな…
>東北とか北の方だと普通なの?
今アラフォーぐらいが小学生の時まではね
今は時間数足りないから無いよ
13424/06/18(火)21:09:11No.1201765535+
大丈夫?往復3時間の登下校中に人さらいにあったりしない?
13524/06/18(火)21:09:25No.1201765635+
途上国の難民支援って実質未来のテロリスト育成支援じゃないの?
13624/06/18(火)21:09:30No.1201765677そうだねx1
>>つまり妹がいなければもっと時間作れるってことだな
>ふしぎなことに妹や弟はどんどん増える
教育コストもかからない上に子供のうちから労働力になるならそりゃ産むよ
13724/06/18(火)21:10:19No.1201766003+
学校に行き企業に勤め都市部に暮らすこれが人間の幸福だ
13824/06/18(火)21:10:35No.1201766123+
>こんな国の人でもみんなスマホは持ってる時代なので支援するならタブレット端末何百台とかになるんだろうな
支給したそばから売られそう
13924/06/18(火)21:10:50No.1201766220+
>家の手伝い9時間って具体的に何してんの?
農業とかでしょ
14024/06/18(火)21:10:52No.1201766233+
>>>つまり妹がいなければもっと時間作れるってことだな
>>ふしぎなことに妹や弟はどんどん増える
>教育コストもかからない上に子供のうちから労働力になるならそりゃ産むよ
援助してあげる代わりに途上国の子供を引き取れねえかな
そうすれば少子化解決
14124/06/18(火)21:11:35No.1201766548そうだねx2
SNSなんか見ちゃったら他人が金持ちな生活しててどんどん嫌になるだろうね
14224/06/18(火)21:12:05No.1201766795そうだねx2
男女平等の前に飢えとか紛争とか他の問題があったりしない?
14324/06/18(火)21:12:11No.1201766825+
こう言っちゃなんだけど貧しい国は貧しいままでいて欲しい…
14424/06/18(火)21:12:16No.1201766867そうだねx4
40歳男ですが昨今の気候から屋内仕事の正社員に応募していますが5社連続で落ちています
これは本当にある問題です
14524/06/18(火)21:12:39No.1201767021+
>学校に行き企業に勤め都市部に暮らすこれが人間の幸福だ
人が都会に集まり過ぎているし定職者少ないから定期的に田舎に送り返す中国政府
14624/06/18(火)21:12:43No.1201767051+
>>教育コストもかからない上に子供のうちから労働力になるならそりゃ産むよ
>援助してあげる代わりに途上国の子供を引き取れねえかな
>そうすれば少子化解決
先進国が求めてる人口は経済に貢献してくれる人口なので
まともに教育受けて無い人間を受け入れるかというと…
14724/06/18(火)21:13:05No.1201767207+
>SNSなんか見ちゃったら他人が金持ちな生活しててどんどん嫌になるだろうね
俺年末年始の空港の話題見るだけで嫌になるわ
14824/06/18(火)21:13:18No.1201767302そうだねx5
>こう言っちゃなんだけど貧しい国は貧しいままでいて欲しい…
人口あんまり増やさずに食料生産してくれってのが先進国側は思ってるだろうね
14924/06/18(火)21:13:36No.1201767416+
>男女平等の前に飢えとか紛争とか他の問題があったりしない?
最初の問題は後ろ2つの問題をクリアしないと解決出来ないわけではないので
15024/06/18(火)21:13:42No.1201767455+
>こう言っちゃなんだけど貧しい国は貧しいままでいて欲しい…
自分より下の存在を国内では見つけられないから?
15124/06/18(火)21:13:43No.1201767461そうだねx3
>SNSなんか見ちゃったら他人が金持ちな生活しててどんどん嫌になるだろうね
なのでインプレでイーロンから生活費をせしめる貧民どもはロック精神あると思っている
15224/06/18(火)21:13:51No.1201767534+
>>SNSなんか見ちゃったら他人が金持ちな生活しててどんどん嫌になるだろうね
>俺年末年始の空港の話題見るだけで嫌になるわ
弱い「」……
15324/06/18(火)21:13:55No.1201767556+
いっぱい寝てて偉い
15424/06/18(火)21:14:23No.1201767747そうだねx6
よその国のガキにくれる恩情あるならこっちにちょうだい
15524/06/18(火)21:14:42No.1201767875そうだねx3
>>援助してあげる代わりに途上国の子供を引き取れねえかな
>>そうすれば少子化解決
>先進国が求めてる人口は経済に貢献してくれる人口なので
>まともに教育受けて無い人間を受け入れるかというと…
だから大人じゃなくて"子供"を引き取るつってんだろ
引き取っておいて教育しないならタダのキチガイだろ
15624/06/18(火)21:14:44No.1201767885+
追い抜かれ続けてると他人が転ぶのを望むようになるからね
15724/06/18(火)21:15:38No.1201768267+
死神クイズに解答者はいらない…
15824/06/18(火)21:15:44No.1201768312そうだねx3
こういう国は男女平等なんてやってる余裕はないのでは…
15924/06/18(火)21:16:03No.1201768464+
俺地元から出なかったの後悔してるから帰省の話題はもちろん都会の話題出るだけで嫌になる
16024/06/18(火)21:16:31No.1201768652+
分かりやすく助けやすい他国のガキ助けてオナニーしてる奴とか知らねえ
16124/06/18(火)21:16:38No.1201768705+
>自分より下の存在を国内では見つけられないから?
学を付けて海を渡られると困る
16224/06/18(火)21:16:39No.1201768709+
根本的な問題解決しないで勉強受けさせても何も意味がないのでは?
16324/06/18(火)21:16:42No.1201768732+
ここまでの規模になると俺らに言われてもどうしろというんだよ…ってなる
16424/06/18(火)21:16:58No.1201768845+
親子が全力で労働しないと死ぬ環境ってこと?
まず大人を支援しろよ
16524/06/18(火)21:17:11No.1201768932+
こういう国だと男もまともに勉強できてないだろ
16624/06/18(火)21:17:17No.1201768979+
イギリスのガチNGOが先進国がやってる開発援助なんか植民地政策でグローバルサウスには白人救世主が必要だという思い上がりに過ぎないって発表してたよ
16724/06/18(火)21:17:25No.1201769023+
寄付!more!みたいな活動かと思ったら問題提起しかしてねえのか
どうしろと言うんだ...
16824/06/18(火)21:17:39No.1201769115+
>こういう国だと男もまともに勉強できてないだろ
今はオスじゃなくて女の子の話をしてるんですけど?
16924/06/18(火)21:17:39No.1201769125+
>根本的な問題解決しないで勉強受けさせても何も意味がないのでは?
教育受で国全体の生産性向上させるのが問題解決の方法だぞ
17024/06/18(火)21:17:49No.1201769203そうだねx1
安く買い叩いてる外国企業が悪いってことか
17124/06/18(火)21:18:20No.1201769434そうだねx4
>こういう国は男女平等なんてやってる余裕はないのでは…
先進国は後進国の環境無視してハードルだけは先進国基準で物言うから嫌われてるという問題は実際あるからね
昔は先進国も好き勝手してたのにそれ無視して綺麗事言うから
17224/06/18(火)21:18:31No.1201769525+
>寄付!more!みたいな活動かと思ったら問題提起しかしてねえのか
>どうしろと言うんだ...
まずリモート授業で往復3時間が消える
17324/06/18(火)21:18:37No.1201769578+
>教育受で国全体の生産性向上させるのが問題解決の方法だぞ
でもアフリカ全然良くなってなくない?
17424/06/18(火)21:19:16No.1201769833そうだねx2
国家レベルの問題だから個人に問題提起されても困っちゃうよ…
17524/06/18(火)21:19:20No.1201769864そうだねx1
>先進国は後進国の環境無視してハードルだけは先進国基準で物言うから嫌われてるという問題は実際あるからね
>昔は先進国も好き勝手してたのにそれ無視して綺麗事言うから
後進を導いてやってるのに思い上がりすぎだろ…
17624/06/18(火)21:19:21No.1201769872そうだねx2
他国の問題をなんで他国がしなきゃならんのさ
これが本当に問題なんだよ…
17724/06/18(火)21:19:31No.1201769936+
>まずリモート授業で往復3時間が消える
イモート世話の時間が増える
17824/06/18(火)21:19:34No.1201769953そうだねx5
>>根本的な問題解決しないで勉強受けさせても何も意味がないのでは?
>教育受で国全体の生産性向上させるのが問題解決の方法だぞ
教育は大事なので頑張って留学させたらみんな賢かったので国に戻ってこなかった
17924/06/18(火)21:19:35No.1201769968そうだねx1
学校と家を往復するだけで何もせず帰ってきてる異常者じゃんこいつ
18024/06/18(火)21:19:36No.1201769975そうだねx2
>でもアフリカ全然良くなってなくない?
全体として見れば劇的に良くなってるから人口爆発してるんだが
18124/06/18(火)21:19:38No.1201769988+
避妊して妹を作らせない
18224/06/18(火)21:19:49No.1201770078そうだねx1
>国家レベルの問題だから個人に問題提起されても困っちゃうよ…
国家を構成するのは個人なんですよ
18324/06/18(火)21:19:54No.1201770126そうだねx1
これを問題だと言うこと自体がなんか傲慢っつうか…
18424/06/18(火)21:20:02No.1201770173+
回るくどく算数問題とか入れるせいで思考が問題に引っ張られる
18524/06/18(火)21:20:05No.1201770209+
日本は原材料を安く仕入れて製品化して高く売るっていう加工貿易で儲けて発展したんだけど
この安い原材料っていうのが発展途上国の人を安くこき使ってるからこそ成り立ってる前提なんだよな
18624/06/18(火)21:20:15No.1201770301+
自分が子供の頃からずっと募金してるけどいつ良くなるんだ
18724/06/18(火)21:20:22No.1201770355+
よそはよそ!
うちはうち!
18824/06/18(火)21:20:27No.1201770394+
>国家を構成するのは個人なんですよ
他国の個人を勝手に国家の構成要素にしないでください!!!
18924/06/18(火)21:20:44No.1201770534+
>避妊して妹を作らせない
ホイ少子化加速
19024/06/18(火)21:20:48No.1201770564+
>こういう国は男女平等なんてやってる余裕はないのでは…
こういう国は子供支援の名目で男女一緒くたに解決するのを目指すからわざわざ男女平等は唱えない
19124/06/18(火)21:21:03No.1201770688+
妹を消せば勉強ができるってコト……!?
19224/06/18(火)21:21:13No.1201770772そうだねx4
>学校と家を往復するだけで何もせず帰ってきてる異常者じゃんこいつ
問題が理解できてない…
19324/06/18(火)21:21:21No.1201770832そうだねx1
でもね
こういう国のほうが出生率ははるかに高いんですよ
19424/06/18(火)21:21:38No.1201770951+
>この安い原材料っていうのが発展途上国の人を安くこき使ってるからこそ成り立ってる前提なんだよな
だったら高く売れば良かったのでは?
自分らではその安い原料持ってたって何も使えないし加工するのだって技術も金も掛かるし
自分らの価値を出せなかったのが問題なのを買った側のせいにすんな
19524/06/18(火)21:22:04No.1201771140+
そんな遠くに住んでるやつになんで配慮しなくちゃいけないんだよ
19624/06/18(火)21:22:08No.1201771172+
自国の話ならともかく他国の話だからなおさら個人に言われても困るだろ
19724/06/18(火)21:22:36No.1201771375+
魚を与えるんじゃなくて魚の取り方を教えろ
2000年前の人間もそう言ってる
19824/06/18(火)21:22:42No.1201771424+
>でもね
>こういう国のほうが出生率ははるかに高いんですよ
マンボウとかがすごい数の卵生むのと一緒よ
19924/06/18(火)21:22:42No.1201771425+
>この安い原材料っていうのが発展途上国の人を安くこき使ってるからこそ成り立ってる前提なんだよな
なので原材料のオレンジが高騰して確保できなくなってる企業もあるし
カカオマスの収穫減で今後のカカオマス確保できるかも企業次第なんだよね
20024/06/18(火)21:22:49No.1201771476そうだねx4
6時間しか眠れないのかわいそう
20124/06/18(火)21:22:51No.1201771487+
>自分が子供の頃からずっと募金してるけどいつ良くなるんだ
全体的にはちょっとずつ良くなってるんだ…
20224/06/18(火)21:23:03No.1201771572+
>これやると出生率下がるよ
逆で統計的には女子の高等教育に力入れる方が出生率下がるんだよ移民同士や移民女性抜きの先進国見れば分かるけど
イランとか人口問題でわざとイスラムなのに女子教育に力入れて周りの国より下げたからな
20324/06/18(火)21:23:08No.1201771608+
>でもね
>こういう国のほうが出生率ははるかに高いんですよ
日本も見習え!
20424/06/18(火)21:23:15No.1201771659+
>根本的な問題解決しないで勉強受けさせても何も意味がないのでは?
教育を受けられないのは貧困脱出も含めあらゆる方面での機会損失に繋がるんだ
20524/06/18(火)21:23:17No.1201771677+
4時間しか寝ないと家の手伝いは10時間やらないといけないけど12時間寝れば6時間で済むんですよ
極貧のライフハック
20624/06/18(火)21:23:17No.1201771678そうだねx1
人は生まれた時から平等じゃない
この問題もあるかもしれんがこっちにだって問題がある
20724/06/18(火)21:23:28No.1201771764+
たぶん医療も不十分で子供の死亡率が高い国だろうから
ガンガン子供を産まないといけないんだろう…
20824/06/18(火)21:23:55No.1201771970+
>これを問題だと言うこと自体がなんか傲慢っつうか…
解決できるかどうかはともかく問題ある生活環境なのは間違いなくない?
20924/06/18(火)21:24:04No.1201772029+
>国家レベルの問題だから個人に問題提起されても困っちゃうよ…
先進国を動かすには世論の後ろ盾が何より効果的
21024/06/18(火)21:24:04No.1201772031+
日本含む先進国は今まで散々途上国を食い物にして発展してきたので今途上国が直面してる諸問題に対して倫理的責任があるって言われたらその通りだからな
21124/06/18(火)21:24:20No.1201772152+
二宮金次郎だって家の手伝いしながら勉強してたぞ
21224/06/18(火)21:24:23No.1201772182+
>魚を与えるんじゃなくて魚の取り方を教えろ
>2000年前の人間もそう言ってる
でもこいつら釣具を売って魚買うし...
21324/06/18(火)21:24:24No.1201772187+
途上国の人らが裕福になるように価格上げるとじゃあ買わねになって仕事が成り立たないよな
21424/06/18(火)21:24:46No.1201772373+
俺のほうが苦しいんだよぶわあああああああああか
21524/06/18(火)21:24:48No.1201772385+
>日本含む先進国は今まで散々途上国を食い物にして発展してきたので今途上国が直面してる諸問題に対して倫理的責任があるって言われたらその通りだからな
裏金セックスカルト信者「自己責任」
21624/06/18(火)21:25:05No.1201772507+
>>自分が子供の頃からずっと募金してるけどいつ良くなるんだ
>全体的にはちょっとずつ良くなってるんだ…
アグネス御殿になってるのかと思ってたけどちゃんと使われてるんだよかった…
21724/06/18(火)21:25:08No.1201772535+
国ガチャ失敗
やっぱ人生って運だよね
21824/06/18(火)21:25:12No.1201772568+
>俺のほうが苦しいんだよぶわあああああああああか
これで裏金セックスカルト支持してるんだから真性のアホだよな
21924/06/18(火)21:25:15No.1201772594そうだねx1
そもそも問題なのかこれは
誰が問題だと思ったことを問題だってことにするんだ?
22024/06/18(火)21:25:16No.1201772599+
>他国の問題をなんで他国がしなきゃならんのさ
>これが本当に問題なんだよ…
国内の貧困解消と同じで安全保障に繋がるんだ
22124/06/18(火)21:25:35No.1201772745+
>俺のほうが苦しいんだよぶわあああああああああか
原因はお前のその性格のせいだな
22224/06/18(火)21:25:42No.1201772812+
>俺のほうが苦しいんだよぶわあああああああああか
馬鹿だって救われる資格はあるんだからちゃんと制度利用しなよ
22324/06/18(火)21:25:46No.1201772846+
>魚を与えるんじゃなくて魚の取り方を教えろ
>2000年前の人間もそう言ってる
教育を問題にしてるのにそれ言う?
22424/06/18(火)21:25:54No.1201772905+
>国ガチャ失敗
>やっぱ人生って運だよね
日本なんて生まれたときからずっと不景気だもんなあ
ありがとう裏金セックスカルトを支持してる障害者たち!
22524/06/18(火)21:26:06No.1201772987+
>これを問題だと思わないということ自体がなんか天邪鬼っつうか…
22624/06/18(火)21:26:19No.1201773085+
>日本含む先進国は今まで散々途上国を食い物にして発展してきたので今途上国が直面してる諸問題に対して倫理的責任があるって言われたらその通りだからな
そう言ってもう50年くらい支援してない?
結局支援ありきの社会体制になって自立しないじゃない
22724/06/18(火)21:26:41No.1201773238+
搾取が関わってるもの排除していったら誰も服着れねえよ
22824/06/18(火)21:27:05No.1201773435+
>魚を与えるんじゃなくて魚の取り方を教えろ
>2000年前の人間もそう言ってる
魚の捕り方を教える機会を作ってやれって言ってるんよ
22924/06/18(火)21:27:06No.1201773453+
日本は江戸末期とか散々列強国に食い物にされても明治維新とかして強国になったんだから
他の国ももっと頑張ればいいのに
23024/06/18(火)21:27:10No.1201773474+
最近こんな感じの俺にどうしろと…っていう広告よく見かけるな…
23124/06/18(火)21:27:12No.1201773498+
タイだかフィリピンで50手前でようやく小学校に通えるようになった人のドキュメンタリー見たけど辛かった
クラスメイト達は今日出来ない事は明日出来るようになるかも知れないが俺は今日出来てても明日には出来なくなるって嘆いてるのが印象的だった
23224/06/18(火)21:27:18No.1201773544+
>途上国の人らが裕福になるように価格上げるとじゃあ買わねになって仕事が成り立たないよな
じゃあ買わねで安いところ探して移っていくのも全体的な価格の上昇でだいぶしんどくなってきてるんだよな
23324/06/18(火)21:27:19No.1201773556そうだねx1
>>これを問題だと言うこと自体がなんか傲慢っつうか…
>解決できるかどうかはともかく問題ある生活環境なのは間違いなくない?
勉強ができないことは果たして問題ある生活環境なのでしょうか?
常にやるべき事だけやってそれで頭がいっぱいな方がこうして勉強に追われた結果
ダラダラimgやってクソみたいなレスポンチでイライラ募らせるより幸せだったかもしれないじゃない
23424/06/18(火)21:27:38No.1201773708+
一度全部破壊して構築し直さないといくら金かけても無駄だよな
23524/06/18(火)21:27:44No.1201773750+
3時間
23624/06/18(火)21:27:45No.1201773758+
>でもアフリカ全然良くなってなくない?
発展してきてる国だと国境近くの田舎の方にも電気が通ってアイスとか売ってるそうな
フランス新植民地と言われる国々なんかはフランスの信頼落ちて荒れるとか起きてるけど
その辺はアフリカというよりアフリカの中の各国で違う問題だしなあ
23724/06/18(火)21:28:04No.1201773899そうだねx1
あれこのスレにヤバい奴いるじゃん
この問題は本当に問題です…
23824/06/18(火)21:28:15No.1201773999そうだねx1
子供みんなに教育を与えましょうってのも先進国じゃエリート過剰生産になってんだからあながち正しくはないよな
23924/06/18(火)21:28:19No.1201774026+
>日本は江戸末期とか散々列強国に食い物にされても明治維新とかして強国になったんだから
>他の国ももっと頑張ればいいのに
偉そうなこと言ってるけど今の日本は裏金セックスカルトで30年も不景気なんだから頑張ってないけど
24024/06/18(火)21:28:30No.1201774111そうだねx1
>そう言ってもう50年くらい支援してない?
>結局支援ありきの社会体制になって自立しないじゃない
急成長してる国沢山あるけど…
アフリカって巨大な大陸なのに一つか二つの国だとでも思ってるの
24124/06/18(火)21:28:37No.1201774159+
>搾取が関わってるもの排除していったら誰も服着れねえよ
今まで搾取排除に対策を尽くしたわけじゃなく近年になってやっとトレーサビリティとか気にするようになったんだからもう少し経ってから言おう
24224/06/18(火)21:28:41No.1201774193+
このスレにも問題起きてるじゃん
24324/06/18(火)21:28:49No.1201774253+
>俺のほうが苦しいんだよぶわあああああああああか
日本に住んでるならちゃんと合法な手段はたくさんあるんだからちゃんと使えや!
24424/06/18(火)21:28:59No.1201774336+
今話題になってる電気自動車も環境汚染問題をを先進国から発展途上国に押し付けてるだけって見て
何というかやるせない気持ちになった
24524/06/18(火)21:29:01No.1201774357+
>子供みんなに教育を与えましょうってのも先進国じゃエリート過剰生産になってんだからあながち正しくはないよな
本当にエリートなら裏金セックスカルトなんて支持してないだろ
24624/06/18(火)21:29:32No.1201774572+
でもね
子供のコスト上がるとそもそも産むことが負担になってくるんですよ
24724/06/18(火)21:29:38No.1201774616+
100円あればポリオワクチン5人分になるって言われてるけど自販機で買う130円の缶コーヒーもアフリカの子供5、6人の命と引き換えになってると思うとめちゃくちゃ美味しく思えるよな
24824/06/18(火)21:29:40No.1201774633+
文章式の問題マジ難しい
24924/06/18(火)21:29:46No.1201774686+
>勉強ができないことは果たして問題ある生活環境なのでしょうか?
>常にやるべき事だけやってそれで頭がいっぱいな方がこうして勉強に追われた結果
>ダラダラimgやってクソみたいなレスポンチでイライラ募らせるより幸せだったかもしれないじゃない
「勉強に追われた結果ダラダラimgやる」ってどういう因果関係なのか説明してもらえる?
25024/06/18(火)21:30:07No.1201774834+
>>日本含む先進国は今まで散々途上国を食い物にして発展してきたので今途上国が直面してる諸問題に対して倫理的責任があるって言われたらその通りだからな
>そう言ってもう50年くらい支援してない?
>結局支援ありきの社会体制になって自立しないじゃない
本気でそうしたいなら中国方式にする
支援の体で借金漬けにして実質奴隷にす
25124/06/18(火)21:30:23No.1201774962+
中途半端に勉強した結果四六時中ジミンガーとかミンスガーとか言ってる不幸な「」になるより
勉強せずとも自分の手の届く範囲をよくするために1日使う方が幸せかもしれない
25224/06/18(火)21:30:32No.1201775038+
>今の日本は裏金セックスカルトで30年も不景気なんだから
物価上昇阻止すべく国民一丸となってデフレ圧かけ続けたせいだよ
25324/06/18(火)21:30:45No.1201775131+
全ての国が先進国並みに発展したらどうなってしまうんだ?
25424/06/18(火)21:30:52No.1201775180+
命なんて多少雑な方が程よく増える
25524/06/18(火)21:30:59No.1201775243+
>100円あればポリオワクチン5人分になるって言われてるけど自販機で買う130円の缶コーヒーもアフリカの子供5、6人の命と引き換えになってると思うとめちゃくちゃ美味しく思えるよな
別に引き換えにもなんにもなってない価格の比較で美味しくなるの凄えな魔法じゃん
25624/06/18(火)21:31:14No.1201775355+
>全ての国が先進国並みに発展したらどうなってしまうんだ?
そんなん共産主義者の頭の中にしかないよ
25724/06/18(火)21:31:36No.1201775487+
>「勉強に追われた結果ダラダラimgやる」ってどういう因果関係なのか説明してもらえる?
半端にインターネットできる能力手に入れたせいでネットにハマってしまうという事
25824/06/18(火)21:31:36No.1201775493そうだねx2
たいていの国の問題は国民自身の招いた種であることを理解していない
25924/06/18(火)21:31:39No.1201775518+
二宮金次郎は働きながら勉強してたぞ勉強したいって気持ちならそれぐらいやれ
26024/06/18(火)21:31:40No.1201775531+
ACのへんなCM出てくるのが全部有色人種なのすごいよな
白人には貧困層いないの?
26124/06/18(火)21:32:05No.1201775719+
>全ての国が先進国並みに発展したらどうなってしまうんだ?
宇宙進出して別の惑星から搾取しようぜ!
26224/06/18(火)21:32:17No.1201775816+
>たいていの国の問題は国民自身の招いた種であることを理解していない
やっぱ裏金セックスカルト支持してる障害者達のせいだよなあ
26324/06/18(火)21:32:17No.1201775817+
こうしている間にも世界では1分に何秒経過しているでしょうか?
26424/06/18(火)21:32:30No.1201775939+
>中途半端に勉強した結果四六時中ジミンガーとかミンスガーとか言ってる不幸な「」になるより
そんな出来損ないの中の出来損ないを例に挙げたところで教育の意義は貶められないよ
26524/06/18(火)21:32:36No.1201775975+
アメリカのペットになることで発展した黄色猿として誇らしいよな
26624/06/18(火)21:32:39No.1201775997+
みんな命を大事にするようになって
そして誰も産まなくなった
26724/06/18(火)21:32:44No.1201776045+
>たいていの国の問題は国民自身の招いた種であることを理解していない
どこの国の人間が言ってもブーメランになるから言わなかったことを…
26824/06/18(火)21:33:01No.1201776154そうだねx1
>やっぱ裏金セックスカルト支持してる障害者達のせいだよなあ
お前もだよ!
26924/06/18(火)21:33:06No.1201776195+
>本気でそうしたいなら中国方式にする
>支援の体で借金漬けにして実質奴隷にす
まあ借金の額も増え過ぎると借りてる側が強くなる上に取り立てようのない地理条件が重なると一気に巨額の不良債権になる
27024/06/18(火)21:33:14No.1201776249+
問題!問題だからお金くだち!ってことか
27124/06/18(火)21:33:19No.1201776279+
>半端にインターネットできる能力手に入れたせいでネットにハマってしまうという事
勉強に追われたことと何の関係もないじゃんそれ
27224/06/18(火)21:33:23No.1201776314+
>ACのへんなCM出てくるのが全部有色人種なのすごいよな
日本人も有色人種だけど白人でも気取ってるの?
27324/06/18(火)21:33:59No.1201776585+
子供なんて避妊失敗の結果がほとんどなんだから
頭が良くなればそりゃ減るよ
27424/06/18(火)21:34:06No.1201776650+
つくづく「」って捻くれた奴が多いな…
これでmayのことを悪く言って自分たちの方が賢いようなこと吐いてるんだから救えねえわ
27524/06/18(火)21:34:36No.1201776879+
しょうがねえな海外支援するために日本にNPOでも設立するか
27624/06/18(火)21:34:38No.1201776893+
>たいていの国の問題は国民自身の招いた種であることを理解していない
原爆という正義の鉄槌を食らった国民として真摯に反省しなけりゃいけないよな
27724/06/18(火)21:35:08No.1201777132+
>そんな出来損ないの中の出来損ないを例に挙げたところで教育の意義は貶められないよ
でもよぉ
「」の存在そのものが教育への侮辱じゃねえのか?
27824/06/18(火)21:35:09No.1201777134+
勉強しても国内にまともな仕事がないから国外に流出するんやけどな
27924/06/18(火)21:35:18No.1201777219+
mayみたいなスレやレスが大量で嫌になってきた
28024/06/18(火)21:35:26No.1201777301+
往復3時間で培ったスタミナでオリンピック金メダル取って亡命
28124/06/18(火)21:35:31No.1201777351+
>つくづく「」って捻くれた奴が多いな…
>これでmayのことを悪く言って自分たちの方が賢いようなこと吐いてるんだから救えねえわ
人でなしとまともな「」を一緒にしないでほしい
まともな「」なんていない?うn...
28224/06/18(火)21:35:37No.1201777391+
中国の発展途上国への貸し付け作戦は発展途上国が信じられないほど金返さないわ
契約守らないわその癖面の皮が厚くて追加要求してくるわでてんやわんやしつつある
28324/06/18(火)21:35:47No.1201777475+
>子供みんなに教育を与えましょうってのも先進国じゃエリート過剰生産になってんだからあながち正しくはないよな
アフリカで今一番発展してるとも言われるナイジェリアなんかも
若者は多いが彼らに十分な仕事が用意できずに貧困から治安悪化の要因になってるし
雇用は需要と供給のバランスが大事なんだなあとなる
28424/06/18(火)21:35:57No.1201777550+
>たいていの国の問題は国民自身の招いた種であることを理解していない
裏金セックスカルト支持してる障害者は自分等が招いた種であることを理解してないしな
28524/06/18(火)21:36:00No.1201777579+
少子化で切羽詰まってる日本がなんで海外の子供の問題に取り組まなきゃならないんだよ
まずは自分を救わなきゃ
28624/06/18(火)21:36:10No.1201777663+
>子供なんて避妊失敗の結果がほとんどなんだから
子供を「できちゃった」と言う事に違和感ないのが全てをもの語ってると思う
28724/06/18(火)21:36:24No.1201777768+
何とこの問題を解決しないと問題を解決するためのコストが浮くんだ
28824/06/18(火)21:36:35No.1201777851+
>少子化で切羽詰まってる日本がなんで海外の子供の問題に取り組まなきゃならないんだよ
>まずは自分を救わなきゃ
でも裏金セックスカルトは支持し続けるじゃん
28924/06/18(火)21:36:37No.1201777863そうだねx1
>でもよぉ
>「」の存在そのものが教育への侮辱じゃねえのか?
主語でけえ〜
「」じゃなくてお前の存在だろうがよ
29024/06/18(火)21:36:50No.1201777969+
なんと妹をぶち殺せば15時間も勉強できちまうんだ
29124/06/18(火)21:37:28No.1201778270そうだねx1
>>でもよぉ
>>「」の存在そのものが教育への侮辱じゃねえのか?
>主語でけえ〜
>「」じゃなくてお前の存在だろうがよ
こんな底辺掲示板にいて自覚ない?本気で言ってる?
29224/06/18(火)21:37:46No.1201778458+
勉強しなくても体を売ればお金たくさんもらえるじゃん!
29324/06/18(火)21:38:29No.1201778772+
せいぜい常時見てるのが1万人くらいだから大してデカくもないしな…
29424/06/18(火)21:38:29No.1201778774+
>なんと妹をぶち殺せば15時間も勉強できちまうんだ
妹に売春させれば学費も手に入るんだ
29524/06/18(火)21:38:48No.1201778918+
こうやって底辺同士で争いをさせる
29624/06/18(火)21:38:48No.1201778924+
>こんな底辺掲示板にいて自覚ない?本気で言ってる?
「」なんて所詮他人同士なのに
全員自分と同じ存在だと思ってるとか気持ち悪い帰属意識持たないで
29724/06/18(火)21:38:53No.1201778957+
>こんな底辺掲示板にいて自覚ない?本気で言ってる?
お前がどんな恥に塗れた生き方をしてるのかは知らないがそれに周囲を巻き込まないでくれ
29824/06/18(火)21:39:00No.1201779020+
>勉強しなくても体を売ればお金たくさんもらえるじゃん!
勉強できないと売り上げも誤魔化されて終わり


fu3626489.jpg 1718710256361.jpg