二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718694321275.jpg-(454545 B)
454545 B24/06/18(火)16:05:21No.1201669306+ 18:19頃消えます
ファはねー
ふういんとれっかのリメイクでフルボイスでしえんかいわたくさんふえてリソースがゆうげんとむげんりょうほうのモードができるリメイクが欲しいの!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)16:09:16No.1201670003+
今晩ねこちゃん大好きか…
224/06/18(火)16:11:54No.1201670461そうだねx4
ファはねー ぽけもんに出たいの!
324/06/18(火)16:12:25No.1201670536+
リメイクはだいぶ避けられてる気がする
424/06/18(火)16:12:40No.1201670586+
聖戦リメイクでもいいぞ!
524/06/18(火)16:15:17No.1201671057+
>リメイクはだいぶ避けられてる気がする
3DSみたいな労力控えめで新しいゲームを出せる場所が今は無いからな
624/06/18(火)16:15:52No.1201671166+
新作…は後継機かなあ
724/06/18(火)16:16:22No.1201671270+
あ!野生の神竜が飛び出してきた!
824/06/18(火)16:19:54No.1201671922+
ぐえークソマップ双界!
924/06/18(火)16:20:34No.1201672051+
仕掛けと言っても何も…
1024/06/18(火)16:20:44No.1201672089+
とはいえハード末期の今くらいだよなリメイク出せるタイミング
新ハードなら新作の方がいいだろうし
1124/06/18(火)16:21:53No.1201672318そうだねx5
エンゲージ追加DLCでもいいのよ
1224/06/18(火)16:22:27No.1201672424+
switch発売されてからもう7年3か月と15日経ってたのか…
1324/06/18(火)16:22:40No.1201672465+
烈火リメイク!烈火リメイク!
1424/06/18(火)16:22:40No.1201672466+
よし封印と烈火にオリキャラマイユニの忠臣をねじ込もう!
1524/06/18(火)16:23:10No.1201672572そうだねx2
>よし封印と烈火にオリキャラマイユニの忠臣をねじ込もう!
マークでいいだろ!?
1624/06/18(火)16:23:57No.1201672745そうだねx3
テリウス関連移植とかでも嬉しい
今触る手段無さすぎる
1724/06/18(火)16:24:03No.1201672766+
>エンゲージ追加DLCでもいいのよ
また別の異界の別の神竜様達が死ぬ!
1824/06/18(火)16:24:38No.1201672893+
多分何も無いが一番可能性高い
1924/06/18(火)16:24:44No.1201672915+
>あ!野生の神竜が飛び出してきた!
もう終わりだ猫の大陸
2024/06/18(火)16:25:23No.1201673047そうだねx7
>多分何も無いが一番可能性高い
そんな現実を見るのは23:30頃からでいいんだよ
2124/06/18(火)16:25:35No.1201673083そうだねx6
>>よし封印と烈火にオリキャラマイユニの忠臣をねじ込もう!
>マークでいいだろ!?
記憶を失っているのね…
2224/06/18(火)16:26:04No.1201673172+
八神将がメインの人竜戦役をテーマにした作品をどうか…
2324/06/18(火)16:26:48No.1201673318+
FEH2!今度は戦争だ!
2424/06/18(火)16:27:00No.1201673352+
トラキアと聖魔Switchで出来るようになりますよ程度と思う
それはそれで嬉しいけど
2524/06/18(火)16:27:01No.1201673356+
予想でキャッキャできるの数時間しかないし…
2624/06/18(火)16:27:23No.1201673421+
今回のミッションシャロンもアンナさんも反撃で即死するんですけお!
めんどくさいな…
2724/06/18(火)16:28:03No.1201673544+
あれはファじゃないわ
2824/06/18(火)16:28:12No.1201673577+
リメイクがフルボイスじゃないと不満出るだろうし本編の人間には声つけないポケモンさんは凄え賢いや
2924/06/18(火)16:28:42No.1201673668+
>風花雪月無双2!今度も戦争だ!
3024/06/18(火)16:29:08No.1201673741+
全員激化つけとけ
つけても介護しないと死ぬけど
3124/06/18(火)16:29:35No.1201673822+
>>風花雪月無双2!今度も戦争だ!
2いらんからシェズラルヴァまわりの謎だけでもdlcで拾ってくれ
3224/06/18(火)16:30:43No.1201674037+
ファイアーエムブレム氷雪の槍&封印の剣
ぜってえ見てくれよな!
3324/06/18(火)16:31:50No.1201674256+
わしゃFEの2D格闘ゲームがやりたくてのぅ…
3424/06/18(火)16:32:37No.1201674404+
>わしゃFEの2D格闘ゲームがやりたくてのぅ…
スマブラあるだろ!
3524/06/18(火)16:39:06No.1201675638+
>>わしゃFEの2D格闘ゲームがやりたくてのぅ…
>スマブラあるだろ!
オグマとナバール戦わせたいとかあるだろ?
カミュとエーディン戦わせたりとか
3624/06/18(火)16:39:55No.1201675827そうだねx6
>オグマとナバール戦わせたいとかあるだろ?
わかる…
>カミュとエーディン戦わせたりとか
なんで…
3724/06/18(火)16:42:59No.1201676441+
ユングヴィ家の公女をちゃんと守れミデェール
3824/06/18(火)16:43:38No.1201676557+
まったく縁のなさそうなマッチアップでも掛け合い的会話があったりしたら探す楽しみも生まれるってもんだ
たまに数多すぎて会話コンプがめどいゲームがある…
3924/06/18(火)16:44:12No.1201676684そうだねx4
同じグラディウス持ちとしてじゃないの?って思ったけどハーディンじゃねーか!
4024/06/18(火)16:45:02No.1201676871+
>ユングヴィ家の公女をちゃんと守れミデェール
グアッグアッグアッ(死亡)
4124/06/18(火)16:46:00No.1201677089+
でもcv子安同士で戦ったら誰が勝つの?はちょっと興味ある
4224/06/18(火)16:46:29No.1201677174そうだねx1
chatGPTに新作の情報教えてもらった
fu3625461.jpeg
fu3625462.jpeg
4324/06/18(火)16:48:28No.1201677568+
ついにファイアーエムブレム〜暗闇の巫女〜が新作で来るのか…
4424/06/18(火)16:49:32No.1201677787+
特務3人ミッションどんどんキツくなっていくから適当に余ってる金枠スキルあげちゃったわ
鬼神4とか鬼神飛燕3とか脅嚇とかそのへんの安いやつだけど
4524/06/18(火)16:49:41No.1201677816+
謎パワーで進軍しながら毎回帰れる拠点とかやめてほしいんだけど
謎パワーじゃなくても毎月月末になるまで引き返す拠点もやめてほしいんだけど
4624/06/18(火)16:50:43No.1201678021+
でもFEキャラオンリーのスマブラとかはちょっとやってみたい
シーダとかペガサス組がどうなるかだけど
4724/06/18(火)16:51:45No.1201678228+
エンゲージからまださほど経ってないし新作来てもそんな嬉しくないなぁ
一本につき5〜6周くらいはしてるからまだまだ遊べる
4824/06/18(火)16:52:05No.1201678293+
ソラネルは移動可能な浮遊拠点だし…
4924/06/18(火)16:53:50No.1201678685+
>謎パワーで進軍しながら毎回帰れる拠点とかやめてほしいんだけど
>謎パワーじゃなくても毎月月末になるまで引き返す拠点もやめてほしいんだけど
ゲームに限らず拠点と行動範囲問題はロボアニメ(スパロボ)の戦艦みたいなポジションって結構偉大だなあって思う
5024/06/18(火)16:54:33No.1201678838+
拠点での交流要素がメイン要素の1つになってるしやめることはないだろうね謎の拠点制
5124/06/18(火)16:54:42No.1201678888+
出すかポッ拳みたいにファッ拳
5224/06/18(火)16:54:56No.1201678941そうだねx1
エンゲージ無双という名のお祭り無双
5324/06/18(火)16:56:21No.1201679222+
ソラネルとかリリスさんの謎城みたいなの割と好き
5424/06/18(火)16:57:38No.1201679496+
風花無双の前哨基地は良かった
毎回建てるの大変だろうけど
5524/06/18(火)16:58:07No.1201679588+
地形無視ワープ多用したifもやばかった
5624/06/18(火)16:59:22No.1201679859+
>でもcv子安同士で戦ったら誰が勝つの?はちょっと興味ある
ナバールが使い勝手悪くて機嫌が悪くなる子安
5724/06/18(火)16:59:24No.1201679866+
>拠点での交流要素がメイン要素の1つになってるしやめることはないだろうね謎の拠点制
交流だけなら章毎に場所変わってても良いけど作る労力考えたら謎拠点の方が良いだろうな…
5824/06/18(火)16:59:43No.1201679931+
ソラネルは狭めで拠点内探索も別にやらんで良いレベルなので好意的に見れた
5924/06/18(火)17:01:02No.1201680189+
総殿下マップ奥義でズタズタにされてもパワーダウンしないのだいぶえらいな…
6024/06/18(火)17:02:52No.1201680574そうだねx3
くるか…維新大乱!
6124/06/18(火)17:03:24No.1201680696+
エンゲージ無双でセリーヌ様使うと移動中常にあのもさっとした髪を眺めることになるのかな
6224/06/18(火)17:03:38No.1201680751そうだねx1
>くるか…維新大乱!
正直あれ四月馬鹿で終わらせるのには勿体ないネタだったと思う…
6324/06/18(火)17:05:16No.1201681069そうだねx2
>>くるか…維新大乱!
>正直あれ四月馬鹿で終わらせるのには勿体ないネタだったと思う…
わざわざ昔のスタッフ使って描いてるの本気すぎる
6424/06/18(火)17:13:24No.1201682780+
3DSで買ったトラキアがswitchに来る前にやらないとと思って1年ちょっと経ちました…
6524/06/18(火)17:13:57No.1201682903そうだねx1
fu3625513.jpg
また絶滅か…
6624/06/18(火)17:14:34No.1201683036+
FEのリメイク対して売れねえってなっても仕方ないだろ新ニ作とエコーズがああだし
6724/06/18(火)17:16:14No.1201683427+
暗黒竜と紋章リメイクは絵が独特で…
6824/06/18(火)17:18:20No.1201683923そうだねx3
>FEのリメイク対して売れねえってなっても仕方ないだろ新ニ作とエコーズがああだし
ぐう
6924/06/18(火)17:19:06No.1201684109そうだねx3
それはどう考えても新暗黒竜のせいだと思うんだけどね…
7024/06/18(火)17:19:59No.1201684342そうだねx3
エコーズはいい出来だったと思うんだけどね…
7124/06/18(火)17:20:07No.1201684365+
聖戦リメイクだとなんか売れそうな気がする
なんとなくそんな気がするっていうかそうだったらいいなーってレベルで
7224/06/18(火)17:26:12No.1201685739+
リメイクは基本売れないんすよ
それにハード末期の3DSで25万は売り上げたからエコーズは十分やったほう
7324/06/18(火)17:26:40No.1201685840そうだねx3
めんどくせーファンがめんどくせーある事ない事言いまくるに決まってるんだどんなもの出そうが
7424/06/18(火)17:26:57No.1201685895+
ポケモンとかは参考にしてはいけません
7524/06/18(火)17:27:14No.1201685957+
イルカに作ってもらうか…
7624/06/18(火)17:28:15No.1201686177+
携帯機の頃ならともかく今は開発費かかる割に新作ほど売れないってなればリメイクは敬遠されても仕方ない
7724/06/18(火)17:29:19No.1201686385そうだねx10
聖戦リメイクなんて俺が開発者なら絶対触れたくもない
7824/06/18(火)17:30:12No.1201686596そうだねx1
エコーズ面白かったけど面白さの8割位はアルム側でセリカ側はうーん?だったなぁ
だいぶお花畑な頭してた
7924/06/18(火)17:30:31No.1201686653+
聖戦超英雄すら日和ってるしな…
8024/06/18(火)17:31:07No.1201686789+
いっそ声はパートボイスだけでいいよと思ってしまう
支援会話まで全部フルボイスは大変すぎる
8124/06/18(火)17:31:23No.1201686849+
エコーズ面白かったけどボリュームがやっぱ気になる
昔の作品のリメイクだから仕方ないけど
8224/06/18(火)17:32:02No.1201687018+
>暗黒竜と紋章リメイクは絵が独特で…
シロマサのイメージイラストは好きだけどゲーム内のizuka画は嫌い
8324/06/18(火)17:32:12No.1201687060+
エンゲージと同じグラフィッククオリティのリメイクとか見たいけど絶対に何出そうが大した成果にならない
8424/06/18(火)17:32:30No.1201687131+
まず昔と違って素材を使い回せないのがキツい
一作ごとにグラを全部作り直しだからリメイクなんてできん
8524/06/18(火)17:33:11No.1201687283+
聖戦が火種みたいじゃん
8624/06/18(火)17:34:04No.1201687501+
>いっそ声はパートボイスだけでいいよと思ってしまう
>支援会話まで全部フルボイスは大変すぎる
風花はさすがにやりすぎだった
そんな差分がフルボイスで…?
8724/06/18(火)17:34:38No.1201687655そうだねx2
聖戦ファンがデリケートって風潮自体うにな気がしないでもない
8824/06/18(火)17:35:27No.1201687872+
>エコーズ面白かったけど面白さの8割位はアルム側でセリカ側はうーん?だったなぁ
>だいぶお花畑な頭してた
戦闘はセリカ軍パートの方が楽しかった
アルム軍は魔女に理不尽な目に遭わされてばっかりだった記憶がある
8924/06/18(火)17:35:30No.1201687881+
エンゲージのグラでリメイクやって欲しい
9024/06/18(火)17:35:35No.1201687906そうだねx3
ラケシスの夫が何故かベオウルフじゃなくなった案件がある限り絶対にそうでないと言い切れない
9124/06/18(火)17:36:03No.1201688019そうだねx2
28年も前の作品だからもう厄介なファンも落ち着いてるだろ…
9224/06/18(火)17:36:30No.1201688138そうだねx2
>聖戦ファンがデリケートって風潮自体うにな気がしないでもない
イベントで暴力事件とか起こしてるしまあ他より過激よ
9324/06/18(火)17:37:12No.1201688293+
エコーズの新キャラは敵側は話にうまく組み込めてて良かったなって思ったけど味方側がイマイチ…
エフィはもうちょっとどうにかなっただろと思うしお兄様は設定的にそもそも不要というかいたら困る
9424/06/18(火)17:37:23No.1201688339そうだねx1
別に厄介ファンがどうとかじゃなくても聖戦って独自仕様が多くて触れたくない
9524/06/18(火)17:37:46No.1201688429そうだねx1
一度起きた事があったら二度ともうしませんなんて信用しねえんだ
9624/06/18(火)17:38:12No.1201688527そうだねx3
エコーズはともかく新暗黒はちょっとその…
9724/06/18(火)17:38:32No.1201688618+
>>聖戦ファンがデリケートって風潮自体うにな気がしないでもない
>イベントで暴力事件とか起こしてるしまあ他より過激よ
極力触れたくないでヤンス
9824/06/18(火)17:38:37No.1201688642そうだねx1
聖戦はファンだけじゃなくfeh見るにISも神聖視してそうなのがね…
ハードル高いよ
9924/06/18(火)17:38:50No.1201688695+
少女は神を信じただからセリカ様は異教でも神官が嘘つかんだろという考えがあるからな
10024/06/18(火)17:39:22No.1201688834+
反省から改善された新紋章は面白いから...
前作のせいでこれが海外未発売なのはつくづく残念だ
10124/06/18(火)17:39:29No.1201688860そうだねx2
>聖戦はファンだけじゃなくfeh見るにISも神聖視してそうなのがね…
>ハードル高いよ
というかISが一番神聖視してるだろ
10224/06/18(火)17:39:32No.1201688868+
Echoesは本当に面白かったし良リメイクだと思うけどベルクトの熱演で評価3割増位になってる気がする
10324/06/18(火)17:39:44No.1201688924+
>聖戦はファンだけじゃなくfeh見るにISも神聖視してそうなのがね…
>ハードル高いよ
FEH開始時期って聖戦に脳焼かれた世代が色々決定できるようになった時期だろうしね
10424/06/18(火)17:40:41No.1201689159+
聖戦に関しては当時田舎の同人イベントですら揉め事が発生してる時点でセンシティブ
10524/06/18(火)17:40:43No.1201689167+
新暗黒だけは評価点の一切ないガチのクソゲーだから
何もかもが手抜き
10624/06/18(火)17:40:48No.1201689194+
特に親世代の特別視っぷり凄いよね…
10724/06/18(火)17:41:03No.1201689249そうだねx2
神聖視って便利な言葉過ぎる…
10824/06/18(火)17:41:10No.1201689282+
聖戦キャラは声がね…
10924/06/18(火)17:41:38No.1201689389+
ペパマリRPGは結構な部分をトーセに投げてたみたいだから
ISは当面何やってたか不明なんだよな
11024/06/18(火)17:41:46No.1201689417+
声優の選出が当時基準すぎてその年でその声は無理でしょがちょくちょくある聖戦親世代
11124/06/18(火)17:41:49No.1201689433そうだねx2
でもね…闇ユリアの暴れおっぱいとか見てると水着ぐらいは出してもいいんじゃねえかなって…
11224/06/18(火)17:41:55No.1201689457+
>新暗黒だけは評価点の一切ないガチのクソゲーだから
>何もかもが手抜き
だがノルンを生み出した功績を余は忘れておらん…
11324/06/18(火)17:42:22No.1201689582+
でも新暗黒でノルンちゃんって可愛い子生まれたのは評価したい
あとぶっ壊れ杖での無双と
11424/06/18(火)17:42:43No.1201689660+
>聖戦キャラは声がね…
いい解釈だよね!僕も大好きだ!!
11524/06/18(火)17:42:45No.1201689668+
囮役はリメイク追加キャラが行く
マルス様を守る犠牲になったのだ…
11624/06/18(火)17:43:08No.1201689750+
かと言って聖戦リメイクが仮に本当に来てオイフェの位置になんか代わりのマイユニが生えたら
俺もロプトウスを信仰したくなるやもしれぬ
11724/06/18(火)17:43:19No.1201689804+
まずはハロウィン辺りから攻めよう
11824/06/18(火)17:43:41No.1201689905そうだねx4
>新暗黒だけは評価点の一切ないガチのクソゲーだから
これのせいで新紋章も同類な評価されてるのが一番のクソ要素
11924/06/18(火)17:43:42No.1201689907そうだねx1
>囮役はリメイク追加キャラが行く
>マルス様を守る犠牲になったのだ…
(どうせ帰ってくるだろうからジェイガンに行ってもらうか…)
12024/06/18(火)17:44:43No.1201690174+
今売ることを考えたらマイユニを親世代に組み込んだ上で結婚の組み合わせ自体も増やしてマイユニが生き残る必要あるよね
12124/06/18(火)17:44:48No.1201690200そうだねx1
聖戦らしいとこがほぼ=で今やるとめんどいところでこれは
12224/06/18(火)17:45:00No.1201690243そうだねx2
死ななきゃ使えない追加ユニットとかアホだもん
12324/06/18(火)17:45:08No.1201690288+
シグルドに森川智之あてるのは趣味が出過ぎじゃない?と当時からちょっと思ってる
でもエンゲージのシグルド様かっこいいんだよな…
12424/06/18(火)17:46:05No.1201690546+
近親相姦気持ちい〜!
クレーム!鳴り止まねえよォ!
12524/06/18(火)17:46:31No.1201690679+
>だがノルンを生み出した功績を余は忘れておらん…
>でも新暗黒でノルンちゃんって可愛い子生まれたのは評価したい
他の新キャラは?
12624/06/18(火)17:46:34No.1201690695そうだねx1
>今売ることを考えたらマイユニを親世代に組み込んだ上で結婚の組み合わせ自体も増やしてマイユニが生き残る必要あるよね
聖戦だったらマイユニもあそこで死んでほしいし子世代に託したい…
12724/06/18(火)17:46:46No.1201690758+
高難易度だとプロローグの追加キャラが使えません
そもそも追加は犠牲前提ですとかアホか
それに敵の兵種が前と同じなのにすくみあるから剣ゴミだし
12824/06/18(火)17:46:46No.1201690760そうだねx2
暗黒竜と紋章はセットと言える作品だから新暗黒竜がアレだったのが売り上げにも響いてな…
新紋章自体は良ゲーなんだが
12924/06/18(火)17:46:49No.1201690775+
マイユニは親世代と結婚した場合だけ死んで未婚だったら生き残るとかでいいよ
13024/06/18(火)17:46:57No.1201690813+
>他の新キャラは?
そもそも初周で遭遇しなかったんで…
13124/06/18(火)17:47:26No.1201690940+
絶対実現しないだろうから好き勝手言うけど聖戦でマイユニやるなら血統まで設定してぇ〜
オードの傍系でアイラとくっつきてぇ〜
13224/06/18(火)17:48:09No.1201691143そうだねx1
リザイアでドーマ倒せるバグをわざわざ再現したISならセリユリ結婚バグも残すはず
13324/06/18(火)17:48:33No.1201691246+
親世代にマイユニ入れるとマイユニは全員と結婚出来るのが恒例になってるから
固定夫婦キャラとも結婚させろ問題が出てくるのがなぁ…
13424/06/18(火)17:48:47No.1201691331+
新暗黒竜は兵種変更できるのも反感買った理由の一つだった記憶
13524/06/18(火)17:49:18No.1201691472+
そもそもフィンがいるんだから必ず死ななければいけない訳では無い
無いけど面倒な事になりそうな気配はする
13624/06/18(火)17:49:22No.1201691485+
マイユニは謎のブラギ僧でレヴィンとも知り合いということにしよう
13724/06/18(火)17:49:27No.1201691510+
>絶対実現しないだろうから好き勝手言うけど聖戦でマイユニやるなら血統まで設定してぇ〜
>オードの傍系でアイラとくっつきてぇ〜
俺血統設定出来るならトードの血引いてることにしてティルテュが誰と結婚してもティニーがお嫁にいけるようにしてやりたい…
13824/06/18(火)17:49:50No.1201691622+
>親世代にマイユニ入れるとマイユニは全員と結婚出来るのが恒例になってるから
>固定夫婦キャラとも結婚させろ問題が出てくるのがなぁ…
エンゲージで既婚者のリンデンに指輪渡せるようになってたし既婚者なら支援Sは別の誓いって形にできるさ
13924/06/18(火)17:49:58No.1201691661そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
14024/06/18(火)17:50:34No.1201691821+
セラ
ラユ
14124/06/18(火)17:50:47No.1201691888そうだねx2
>新暗黒竜は兵種変更できるのも反感買った理由の一つだった記憶
そこは色々形変えてその後の作品に組み込まれてるからむしろ好評だったのでは?
14224/06/18(火)17:50:56No.1201691939+
>マイユニは謎のブラギ僧でレヴィンとも知り合いということにしよう
それってアウグスト…
14324/06/18(火)17:51:44No.1201692179+
じゃあ俺はアルヴィスの隠し子の天才軍師って設定で…
14424/06/18(火)17:52:23No.1201692344+
>マイユニは謎のブラギ僧でレヴィンとも知り合いということにしよう
頭頂部がハゲてるCV野川雅史固定のマイユニか…
14524/06/18(火)17:53:04No.1201692548+
兵種変更がいけないというより剣士やめると速さ補正が0なナバールや傭兵にすると隊長より強いバーツがいけなかったんだ
もっというとリメイク前のステータスをそのまま移植したから完全にバランス考えてない
14624/06/18(火)17:53:31No.1201692680そうだねx2
>そこは色々形変えてその後の作品に組み込まれてるからむしろ好評だったのでは?
結果的にはそうだけど兵種ボーナスだけで強かっただけの犠牲者が大量に生まれたのはやっぱひでえなって…
14724/06/18(火)17:53:43No.1201692739+
新紋章ルナ攻略序盤でめちゃくちゃ頼りになって思い入れあるから
アラン隊長実装してくれ
14824/06/18(火)17:53:47No.1201692755+
ついこないだペーパーマリオリメイクって完璧なのをIS内で見せたから余計に今のクオリティのあの作品とか見たくはある
14924/06/18(火)17:55:01No.1201693111+
アスク王国の医療技術で健康体になったあらん。
15024/06/18(火)17:55:35No.1201693271+
マケドニアがドルーアや飛竜の谷が近いから竜騎士多いとか
オレルアンは草原の国だから騎兵が多いとか
キャラのバックボーン死んでるんだよなアカネイアの兵種変更
15124/06/18(火)17:56:06No.1201693423そうだねx3
まぁ最初の兵種変更は大分調整不足だったよ…
雑に個人成長率と兵種成長率で区切ったなみたいなキャラは結構いた
15224/06/18(火)17:56:13No.1201693459+
未だに聖魔くらいの分岐が好きだわ
15324/06/18(火)17:56:16No.1201693475+
>そこは色々形変えてその後の作品に組み込まれてるからむしろ好評だったのでは?
後の作品で生かされてもその作品で好評ということにはならんだろ
攻陣防陣とか紋章士に活かされても覚醒のダブルがバランスおかしかったのは変わらないし
15424/06/18(火)17:56:27No.1201693534+
>アスク王国の医療技術で健康体になったあらん。
実装された上でおもあつ出たら病気ネタで絡めるキャラ多そうだな
15524/06/18(火)17:57:11No.1201693745そうだねx2
>実装された上でおもあつ出たら病気ネタで絡めるキャラ多そうだな
ピーヨピヨピヨ!!!
15624/06/18(火)17:57:35No.1201693844そうだねx2
>ピーヨピヨピヨ!!!
せめてケホケホ言え
15724/06/18(火)17:57:52No.1201693936+
新暗黒は雑に力で重さ軽減入れて序盤の力だけは高い賊が普通に追撃してくるようになって皆殺されるのも酷い
15824/06/18(火)17:58:00No.1201693979+
とはいえ雑な兵種変更で遊んだのであまり悪くは言えん…
15924/06/18(火)17:58:01No.1201693987そうだねx1
fu3625621.jpg
びっくりした…
16024/06/18(火)17:58:29No.1201694129+
この通りもうすっかり健康体でして…
16124/06/18(火)17:58:32No.1201694137+
でもドラゴンナイトウェンデルとかリメイク特有の戦術が出来たのは少し面白かったよ
16224/06/18(火)17:58:37No.1201694158+
>新暗黒は雑に力で重さ軽減入れて序盤の力だけは高い賊が普通に追撃してくるようになって皆殺されるのも酷い
ナバールが追撃された記憶があるんだけど新暗黒か新紋章か記憶があやふやだ
16324/06/18(火)17:58:43No.1201694202+
今のスミアの扱いを見てるとリメイクされたれラナからセリスへの気持ちも変わるんだろうなとは思ってる
てかFEHでエーディンのとこだけ親も子もまだ来てないんだが
16424/06/18(火)17:58:57No.1201694265+
ヒューベルトの高所恐怖症だから飛行不得意とか転職の得意不得意がキャラのプロフィールに関わってるの好き
他にそういうやついたかは忘れた
16524/06/18(火)17:59:48No.1201694483+
武器レベルも熟練度になったからそれが強みだったビラクは悲しいことになったし
16624/06/18(火)18:00:12No.1201694590+
兵種チェンジ!スナイパールキナ!
16724/06/18(火)18:00:14No.1201694597+
リメイクは労力かかるし旧作ファンからのお小言はあるし新作より売れないしでやめた方がいいよと思う反面やっぱり欲しいとも思う
16824/06/18(火)18:00:54No.1201694797+
>聖戦ファンがデリケートって風潮自体うにな気がしないでもない
所詮アンチのノイジーマイノリティなのでまともな人は静かなだけ
16924/06/18(火)18:01:34No.1201694989そうだねx2
>兵種チェンジ!スナイパールキナ!
原作からストーリーの根幹にかかわるレベルで弓の名手でしたみたいな顔しやがってこの親子なんなん
17024/06/18(火)18:02:06No.1201695127+
>兵種チェンジ!スナイパールキナ!
なくはないです。
17124/06/18(火)18:02:50No.1201695301+
ギムレーの巨体を撃ち抜くためにファルシオンを矢として使うのは合理的だったね…
17224/06/18(火)18:03:17No.1201695441+
FEの主人公は弓持ったほうが強い(諸説あります)
17324/06/18(火)18:03:28No.1201695499そうだねx2
所詮パチモンの裏剣よりパルティアのが信頼度高いよねエンゲージのルキナ
17424/06/18(火)18:03:59No.1201695630+
ファルシオンをソグンに番えて射ってギムレーを討伐したのは歴史的事実だからな…
17524/06/18(火)18:04:00No.1201695633+
基本弓というカテゴリが比較的安定して強いので...
17624/06/18(火)18:04:16No.1201695697+
パルティアなんて持つ機会あったかな…ってなった
17724/06/18(火)18:05:14No.1201695954+
珍獣で分かったけど常用可能な遠隔武器ない主人公はやっぱ弱いなとなった
何が言いたいかというと体術いらないから槍か弓使わせて
17824/06/18(火)18:05:16No.1201695958+
>fu3625621.jpg
>びっくりした…
すっごい優秀
17924/06/18(火)18:05:56No.1201696131+
>リメイクは労力かかるし旧作ファンからのお小言はあるし新作より売れないしでやめた方がいいよと思う反面やっぱり欲しいとも思う
ベタ移植でもいいから近年のファン向けに現行機で遊べない作品を遊ばせてくれたらなとは思うんだけど
トラキアとか
18024/06/18(火)18:06:34No.1201696294+
外してしまったファルシオンの矢を運命を変えて命中させるシーンは鳥肌が立ったよ…
18124/06/18(火)18:06:55No.1201696405そうだねx2
>ベタ移植でもいいから近年のファン向けに現行機で遊べない作品を遊ばせてくれたらなとは思うんだけど
>トラキアとか
そこでSwitchオンラインですよ!
おい…なんでトラキアと聖魔が来ない…
18224/06/18(火)18:08:12No.1201696735+
シリーズを代表する一人みたいなところあるアイクの登場作が一番遊ぶのにハードル高いとかいう問題
18324/06/18(火)18:08:34No.1201696848+
>シリーズを代表する一人みたいなところあるアイクの登場作が一番遊ぶのにハードル高いとかいう問題
スマブラがある!
18424/06/18(火)18:09:08No.1201696993+
アイク人気の大半はスマブラからの人気だから問題ないなヨシ!
18524/06/18(火)18:10:53No.1201697471+
最初はラグネルも天空も使えない蒼炎よりスマブラやFEHのほうがヨシ!
18624/06/18(火)18:11:18No.1201697593+
アイクが出てくるゲームをプレイしたことがあるはかなりいるだろうけど蒼炎の軌跡をプレイしたことがあるにすると一気に少なくなると思う
18724/06/18(火)18:11:46No.1201697745+
貴様らのような奴らがいるから!
18824/06/18(火)18:12:34No.1201697992+
スマブラ勢「このウルヴァンって斧は何ですか?」
18924/06/18(火)18:12:36No.1201698002+
倉庫と店使えるまでが苦行すぎる蒼炎マニアック
19024/06/18(火)18:12:51No.1201698070そうだねx1
実際にプレイしないと好きになったらいけないなんて決まりはないからな
今日日配信とかで触れられる機会もあるし
19124/06/18(火)18:14:01No.1201698424+
大!天!空!


fu3625462.jpeg fu3625461.jpeg fu3625513.jpg fu3625621.jpg 1718694321275.jpg